X



【植物】きれいだが違法 身近に自生するケシに注意 熊本県「見つけたら連絡を」 [ちょこ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ちょこ ★
垢版 |
2020/05/09(土) 16:22:48.60ID:lf/AFJwD9
きれいだが違法 身近に自生するケシに注意 熊本県「見つけたら連絡を」

 この時季にかれんな花が見頃となるケシの中には、アヘンの原料になる種類もあり、注意が必要だ。熊本県は4〜5月を撲滅運動期間として、毎年数万本を除去。昨年度は約2万本を取り除くなど対策に力を入れている。

 県薬務衛生課によると、あへん法が栽培を禁じるケシのうち、県内ではソムニフェルム種(草丈約100〜160センチ)とセティゲルム種(同約50〜100センチ)が多い。

 熊本市東区上南部の津川美清さん(79)は今月3日、近所を散歩中に気になる花を発見。写真を撮って熊日の「SNSこちら編集局」に投稿した。同課が確認すると、セティゲルム種だった。

 車道と歩道を仕切る縁石に沿って自生しており、同課の職員が除去。津川さんは「町内会のメールが違法なケシに注意するよう呼び掛けていたので、気付くことができた」と話した。

 これら違法なケシは種子が風に乗って飛散するなど繁殖力が強く、道路沿いや空き地などに根を張ることも多い。一方、違法と知らずに「花がきれいだから」と栽培しているケースもある。

 違法なケシには(1)茎が無毛に近い(2)葉の付け根が茎を抱き込むような形態になっている−などの特徴があるという。同課は「違法薬物の製造などに利用されたら大変。見つけたら県や保健所、警察に連絡を」と呼び掛けている。(鬼束実里)

https://this.kiji.is/631702514515903585?c=92619697908483575
2不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:24:10.94ID:lNnhkWnL0
ヨキ、琴、菊の菊はだね
裏返すと芥子になっていてヨキ、琴、消しになるのだよw
3不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:24:22.24ID:S1/DWXNb0
あ、へん だと思ったたら、ケシなさい。
4不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:24:36.06ID:gq9C0/Wu0
板東英二
2020/05/09(土) 16:24:47.00ID:lGeqHbYp0
>>1
ここまで板東英二なし(´・ω・`)
2020/05/09(土) 16:25:50.75ID:2/uVyv520
熊本に行けばワンチャンあるのか
7不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:26:51.16ID:CRn2Thmw0
>>2
その覆面をとっておやり!
8不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:27:03.54ID:0QGDUos40
「見つけたら連絡を」 なんだから自分で勝手に切っちゃうのもダメなのね。
2020/05/09(土) 16:27:32.73ID:6UvMYA1s0
へーいいこと聞いた
10不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:27:58.53ID:C2XwINR60
見つけたらって言われても気にして生活してないから普通の人は分からないよな。
11不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:28:13.39ID:C3dVA0Lc0
ナガミヒナゲシ並みに繁殖力強いのか
12不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:28:23.93ID:gmxAw+xT0
抜いて持ち帰ろう
13不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:28:31.92ID:dbViM61M0
通報したらポピーだってさ
14不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:28:38.03ID:sRTHe0950
よそから移住してきた人間が隣の人がケシを植えてる!と騒ぎだしたりするんだよな
15不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:28:58.93ID:S1/DWXNb0
ケシからん!
16不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:29:06.12ID:faschH000
おっかのウエーイ
アグネスはいきりまくって募金こと豪遊資金源を募る
17不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:29:54.42ID:vpiSiCwD0
ああ・・・なるほどね・・・

だから熊本県の天草人はどいつもこいつもクソだったわけか・・・

そりゃあ無理も無いわwww

今からでも地獄に落ちろよ
18不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:29:59.45ID:y8CNtv4u0
ケシ高峰
2020/05/09(土) 16:30:28.34ID:okD7sml00
アヘン吸ってまったりしちゃ駄目
20不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:30:49.52ID:Ez1nlgu/0
無数にある毛穴から多幸感が噴き出してくるぐらい気持ちいいらしいから絶対やるなよ
21不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:30:49.72ID:QyQvCouS0
>>2
よし、わかった!
2020/05/09(土) 16:30:58.87ID:AFNuJHCs0
40年前あたりうちの周りに毎年咲いてたわ
何も知らずに摘んで花束にしたり家に飾ったりしてた
今でもたまーに咲くけど保健所案件
2020/05/09(土) 16:31:09.22ID:aeee22D/0
誰が何のために植えたのかね
2020/05/09(土) 16:31:17.94ID:Y5krPlEx0
(1)頭が無毛に近い
(2)包皮が亀頭を抱き込む形態になっている
2020/05/09(土) 16:31:18.76ID:pdHVCRv30
無毛
26不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:31:24.67ID:cWSk2NsX0
普通に裏山に生えてるわ
27不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:31:37.88ID:6yDQ+9tK0
ポピーって
ケシだよね
28不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:31:53.45ID:+25JENAH0
>>8
現場写真まで撮って連絡したけど迷惑そうだった。
個人の畑程度じゃアヘンを作る程採れないから。
29不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:32:10.76ID:zl57yHIN0
あーこの花知ってるわ、きれいだと思ったらそうだったのか
場所はヒミツ♪だよ〜ん
2020/05/09(土) 16:32:28.22ID:C3dVA0Lc0
あ、ちょっとお花摘みに…
31不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:32:29.82ID:7mItL/XG0
地球を逮捕するのかな
32不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:32:40.56ID:kxD5Qivh0
明かりをつけましょ爆弾に
お花をあげましょケシの花
5人ギャングに殺されて
今日は悲しいお葬式
33不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:33:07.85ID:he03WUH80
アツミゲシでしょ?
でもあれで阿片を精製するにはたいへんな施設が必要で
大麻みたいに素人が簡単につくれるものじゃないと聞いた事がある
2020/05/09(土) 16:33:09.69ID:BGHed9j+0
決して食べないでね
35不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:33:31.24ID:YD41KIu10
違法だからって刈り取られるのも不憫だよな
36不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:33:37.30ID:edXdz9zZ0
>>1
けしパン買ってきたんだが、廃棄したほうがいいかな・・・
37不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:33:46.28ID:JMvFvEsW0
>>2
輝彦「おれは青沼静馬だ!」
38不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:34:06.85ID:Xx4R3Mr20
>>17
天草人はクソ人間なの?
どのような
2020/05/09(土) 16:34:07.88ID:11KEWhsB0
>>5
もう少し待てよ
2020/05/09(土) 16:34:12.03ID:1lo5q9g8
(1)茎が無毛に近い(2)葉の付け根が茎を抱き込むような形態

やべぇ・・・エロ小説の一文に思えるw
2020/05/09(土) 16:34:13.19ID:wUVeCSnp0
>>10
ポピーは種が飛んであちこち散らばってるのをよく見るけど、
そう思ってただけでだめなやつも生えてたりしたのかな…。
そこまでじっくり見ないというか、正直>>1読むまで違いを知らなかった。
42不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:34:31.60ID:uuP6c3uQ0
車にポピー
きれいな花
2020/05/09(土) 16:34:46.22ID:Ennizpne0
>>1
の写真みると茎はパイパンじゃないんだが?
44不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:34:51.74ID:qs1ZTFHj0
┏( .-. ┏ ) ┓【蚊と、どうぶつの森】


*日米政府、Google、Apple、Microsoftとは
人間を、動物に見立ててます

※U2で云えば「ZOOROPA」

--

*エボラの感染を拡げるのは
「蚊」
のイメージが強いですね

その…
「蚊」とは、どうぶつが大好きなんです

--

*電子飛翔体とは
現在「核(コア)」が
「蚊」「ダニ」「蚤」の吸血型で作られています

人類にコロナウイルスを拡げたり
その「針」で、致命傷を負わせて行きます

td8
https://twitter.com/prettypumpkin71/status/1259022484029927424
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
45不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:35:06.54ID:n03vYDnM0
昔は畑持ちご綺麗な花だなって普通に育ててたんだよね
うちの親戚も花好きで近所から分けてもらって逮捕されなかったけど警察沙汰に(´・ω・`)
2020/05/09(土) 16:35:10.24ID:6qmbj64+0
>>18
惜しいので成仏!
47不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:35:24.27ID:necm/q8Y0
>>27
そうそう。
ケシはポピーの一種。
なかには無害なケシもあるようだけどね。
2020/05/09(土) 16:35:26.93ID:lVkjtXH60
抜きゃあ済むのにいちいち呼ぶのか
49不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:35:41.14ID:+kcfKabl0
自生分で吸えるようにするのは大変過ぎるだろ
50不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:35:46.43ID:lBE/DY3G0
隣に住んでる婆さんが山で採ってきて家の前に植えてたら警察に連れて行かれたの見てた
2020/05/09(土) 16:35:54.07ID:ZwIiTRe70
>>13
ポピー君がやってくる?
2020/05/09(土) 16:35:58.34ID:Z0f/DYJZ0
アツミゲシは時々見かけるなあ
もう根絶は無理だろう
2020/05/09(土) 16:36:02.55ID:6rxiYb070
>>17
天草島原は島原の乱の時に元々の住民は全滅している
今いるのは他から入植してきた、当時地元に土地を持たず係累も薄い問題有りの連中の末裔
基本クズだぞ、あの辺り
2020/05/09(土) 16:36:39.45ID:RMgZvb8N0
あ〜よく道端に生えてるよな
これ通報したほうがええの?
https://i.imgur.com/Lkzk1ap.jpg
55不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:36:57.88ID:jRIUT0vy0
>>26
赤い花?
56不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:37:11.73ID:EGFq3qOI0
「むがしはどこのうちの庭にもあってよォ (中略)
こうしてキセルの先にのせて吸うと気イ持ちええんだ〜」
と近所のじいちゃんに教わったことがある
57不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:37:39.19ID:he03WUH80
>>54
それはナガミヒナゲシで無害なので通報しなくてもいいです
ただ繁殖力が半端ない外来種
58不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:37:45.23ID:YWA90yre0
ニトリがなんかと間違えてケシの種売っちゃって回収騒ぎになったことあったな
アツミゲシは>>33だしいい加減観賞用として許可すればいいのに
59不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:38:07.91ID:sRTHe0950
>>54
今の時期そこらじゅうに生えてんじゃん
公務員働けよ
2020/05/09(土) 16:38:17.94ID:pER0jVY40
苦痛に耐えられぬ時、育てるがよい
2020/05/09(土) 16:38:20.22ID:O2LvweF10
ナガミヒナゲシの繁殖力はすさまじいな
近所の人が可愛い花だからと種を取ってきて撒いたらしい
オレンジの花だらけになってこっちの庭まで飛んできて抜いても抜いても生えてくる
2020/05/09(土) 16:38:49.65ID:ZwIiTRe70
>>24
(2)包皮が陰茎を抱き込む形態になっている
63不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:39:04.31ID:HNkYPli+0
刈って焼くとマズイのか?
64不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:39:15.02ID:EZkw2U/D0
数本あってもアヘン作れる量じゃねーしな。
こんなん放っておいて問題ないだろ。
65不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:39:19.07ID:2hUIxFqx0
アハン
66不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:39:19.77ID:kkRrlhpP0
>>1
勝手に生えてるもんに違法も何もないだろ
67不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:39:37.92ID:3/YDF3oj0
>>18
嫌いじゃない
68不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:39:58.70ID:74b8OHih0
本物のケシはキャベツみたいな粉ふいた葉っぱだよ

タイムリーだけどさっきもオカンが近所の人がケシ植えてるから
通報しなきゃって言いだしたからそれはオニゲシだと教えておいたw
69不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:40:39.24ID:QDXUo8Xo0
>>23
海外から船で種が運ばれた。
2020/05/09(土) 16:41:03.15ID:O2LvweF10
ヤバイ奴は綺麗じゃないよ
真ん中がどす黒い紫色で毒々しい色をしている
2020/05/09(土) 16:41:25.17ID:VmlBX1fn0
ケシなんてぽつぽつ生えるもんやろ
群生してなきゃ問題ない
72不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:41:46.40ID:YDYFcRec0
ケシにしろ、大麻草にしろ
普通は気づかないよ
いちいち気にしないし。

何よりも本物を
見てきた人じゃないと
他の植物と見分けがつかない。

ケシの花と他の花を見比べて
これはケシだ、と分かる人なんて
そうそう居ないw
2020/05/09(土) 16:42:15.56ID:G2PW88jx0
近所の空き地にオレンジ色の花つけるケシがモリモリ咲いてて
これまずいやつじゃ・・・と思ったら

このケシ、別の意味でマズい奴だった
2020/05/09(土) 16:42:27.40ID:6qmbj64+0
くるまにポピー!
75不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:42:36.18ID:vDlxJTMB0
>>2
w
2020/05/09(土) 16:43:22.06ID:NeeUgI8y0
ナガミヒナゲシってどこにでも生えてるよな
2020/05/09(土) 16:44:26.01ID:SzfzrdrE0
実家が千葉県だけど、よく役所から注意されるよ
78不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:44:53.00ID:WXBzyjsN0
>>61
>>54の花?
あちこちにウザい程生えてるね
79不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:45:15.07ID:74b8OHih0
園芸板民ならわかると思うけど海外から個人輸入したMix Seedsにケシが入ってることはよくあるんだよね
あと英国とか国によってケシは違法じゃないから検疫受けずに輸入しちゃう確信犯とか

過去に市内で海外のカタログで見たケシの品種が堂々と植えてあったことがあるw
80不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:45:54.61ID:YWA90yre0
こんなの見分けつかないよな(´・ω・`)
http://www.tokyo-eiken.go.jp/lb_iyaku/plant/tokyo-keshi/
2020/05/09(土) 16:45:58.92ID:oNxfoat50
間寛平
82不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:46:02.78ID:w3m+dzsi0
紫色がやばいんだっけな?大昔保健所と警察が処理したの見たことがある
83不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:46:20.37ID:C3dVA0Lc0
ナガミヒナゲシは冬のうちからこまめに抜いておかないといけない
大きくなってしまったら、種にならないようにしないと
2020/05/09(土) 16:47:10.17ID:O2LvweF10
>>78
それ
アヘンにはならないから違法じゃないけどね
2020/05/09(土) 16:47:23.57ID:j8V5rDX+0
世界に一つだけの花か
2020/05/09(土) 16:48:09.00ID:ujSXvvPh0
>>54
コレ何年かしたら生えなくなるよ
2020/05/09(土) 16:48:14.90ID:gLwN6nxp0
ケシの実はお菓子に使われてるけど
88不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:48:40.37ID:HNkYPli+0
>>76
フム、周辺の植物の育成を強く阻害・・・
クソ雑草の除草に使える気がする
89不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:48:54.85ID:YWA90yre0
>>87
あれは芽が出ないように特殊な処理がされてる
七味唐辛子の麻の実もそう
2020/05/09(土) 16:49:16.70ID:GqKfW1s30
七味唐辛子の種がそうだろ、焼いてあるから無効だが
2020/05/09(土) 16:49:21.71ID:O2LvweF10
>>86
もう4年くらい抜き続けてるけど生えてくるよ
生えなくなるのは近所の人が頑張って抜いてるからでは
2020/05/09(土) 16:49:33.65ID:NABSffZU0
>>18
こんなので
2020/05/09(土) 16:52:00.91ID:NJa2I+2I0
>>1
人に頼るな地震で消えろ
2020/05/09(土) 16:52:36.50ID:GqKfW1s30
そんなこと言ったら身近なフルーツの皮にも
麻薬成分がはいってるんだぜ、あえて書かないが
2020/05/09(土) 16:53:05.25ID:lRv2Q6Lp0
ええな、一儲けできそうやん
96不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:53:45.57ID:YWA90yre0
ニトリじゃねえコメリだw
2020/05/09(土) 16:53:57.94ID:w2dGFtE20
ナガミヒナゲシは庭に植えちゃだめだってね 今知った 道にヒョロヒョロ生えてて結構綺麗
2020/05/09(土) 16:55:13.62ID:h4vB2HQC0
ケシって自生するんだ


ひらめいた
2020/05/09(土) 16:55:15.23ID:pFGa9C3x0
道路の脇に点在して咲いてる花、繁殖力すげーな
と丁度気になってたからナガミヒナゲシの事知れて良かったわw
2020/05/09(土) 16:55:50.43ID:O2LvweF10
抜きやすいからアカカタバミよりはマシだけどね
アカカタバミは地下茎でどんどん広がっていくし抜きずらいし根が少しでも残るとそこからまた生えてくる
2020/05/09(土) 16:56:21.41ID:52mBiW4h0
ケシの花を画像検索してみたらなかなか綺麗だった
たしかに観賞用で植えたくなるのもわかる気がするけど
それに便乗して薬目的で植えやすくなるのも嫌だからやっぱ禁止でいいな
2020/05/09(土) 16:56:25.01ID:5zT761av0
ケシケシするな
ぱーっと逝こう
2020/05/09(土) 16:57:23.91ID:DnSO8Riy0
これか
ttp://zarutoro.livedoor.biz/archives/51854609.html

心の優しい良い娘だねw
2020/05/09(土) 16:59:13.45ID:XSbDauXH0
>>91
種を付けてから抜くと飛散して悲惨
花のときなら花だけねじりとればいい
105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:59:58.64ID:fkCW2dh50
>>33
北にはあるで!
まんみょんぼうごう
2020/05/09(土) 17:00:24.22ID:dNr8VbFO0
>>18
死亡:2019年4月8日
107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:00:52.12ID:QOYxuEKt0
散歩してると花壇とかにポピー咲いててめっちゃきれいなんだけど、けしの仲間なんだよな
2020/05/09(土) 17:02:16.09ID:5TRWkaTr0
ああ、この手のケシは以前は見かけなかったが
最近では、あちこちによく見かけるようになった
役所が一生懸命、駆除しているようだが
何分にも生命力が強いからな
この何年かで、生息範囲を確実に広げているよ
もう、どうにもならないのではないの
109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:02:21.79ID:MgoASMOt0
最近ナガミヒナゲシが酷い。
あちこち咲いてる。昔は全然見なかった。
110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:02:29.44ID:C3dVA0Lc0
ケシじゃないけど
今空き地にコメツブツメクサなるものが大繁殖している
川の護岸にはヒメツルソバ
111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:03:22.56ID:C3dVA0Lc0
アカバナユウゲショウは結構かわいい
112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:05:19.85ID:p09JsXog0
たまにですが、園芸の専門家やスペシャリストでも、間違って、園芸店で買ってしまったぐらいには、知ってます。
113不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:06:09.66ID:Hz26q/Kq0
どうやったら気持ち良くなるの?
114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:06:18.04ID:miYnU2200
ケシモドキ
115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:07:07.26ID:5weto1920
赤く咲くのはケシの花
白く咲くのはユリの花
116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:07:11.55ID:ezVVaGkX0
車にポピー



って、そういうことだったのか
2020/05/09(土) 17:08:22.62ID:5TRWkaTr0
確かにセティゲルム種のケシは、よく見かけるようになった
以前、道路端に生えていたケシがセティゲルム種だと気づいたが
無視していたが、2−3日後には役場が抜いたのだろう無くなっていた
そういう事もよくあるから、実際、役場や警察も駆除を続けているのだろうがな

ぶっちゃけ、抜いたら抜いたで問題になりそうだし
役場に連絡するのもメンドクさいし
発見してもほとんどの場合は無視するしかないわな

>>107
ケシなら全て禁止されているわけではないよ
ポピーは麻薬精製が出来ないケシだから合法だ
過去にポピーと思われて飢えていたら、実際は麻薬精製が可能な種のケシで
慌てて抜いたって話はあるが
118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:08:28.88ID:74b8OHih0
>>111
(アカバナ)ユウゲショウならさっきも市内の緑地で沢山見たよ
カメラ持ってたから撮ってこればよかったな

ときにオオキバナカタバミ(Oxalis pes-caprae)はこの数年でむちゃくちゃよく見るようになったな
昔はあんな物でも種苗会社のカタログに載ってたけど今は完全に雑草と化したw
119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:08:46.79ID:5w1nI5Lo0
俺のばあちゃんは知らずに線路わきで摘んできたケシの花を育てて殖やして友達にバラ捲いて警察に連れて行かれた。
2020/05/09(土) 17:09:16.44ID:nsW4e8Vh0
ケシをどうやってアヘンに精製するんだ?
2020/05/09(土) 17:09:17.49ID:YQhrxtE40
違法なケシって言い方がおかしくね
栽培すると法に触れるんだろうに
122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:09:40.48ID:uI/FSUrU0
不要不急の外出を控えろって言ってるのになんで散歩なんかして花の写真も撮ってるんだ?
2020/05/09(土) 17:10:36.35ID:vUx0PZlM0
子供の頃、ケシはそこら辺の空き地などで普通に咲いていたが
「毒草だから絶対触っちゃダメ!」と教えられていた
そのうち駆除されて今では全く見かけなくなった

もっとも地域では麻の栽培が盛んで、麻泥棒の方が重大な問題だった
そのため自警団を組んで夜見回りをした
2020/05/09(土) 17:10:46.09ID:6T+g4NO30
板東英二か
2020/05/09(土) 17:11:03.22ID:wUVeCSnp0
>>80
つかないなぁ。特に下のやつ、そこらに生えてるポピーと大差ない。
花が終わるまでわからない気がするわ…。
そこらに生えてるのはだいたいオレンジだから色が違ったら注意くらいはできそうだけど
大丈夫なやつ通報すると手間だけかけて迷惑になりそう。
126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:11:05.58ID:8X50LLk40
もしも 広い庭に野生でも咲いてて 通報されたら 一応 逮捕されるよな
2020/05/09(土) 17:11:17.42ID:rnUPE8sSO
オレンジのやつだっけ?
うちの賃貸戸建てにも入居したときから毎年生えてくるわ
2020/05/09(土) 17:11:44.46ID:VLoK0a4x0
誰か芸能人で、きれいな花だと写真を掲載したら警察がやってきたという話が合ったな。
129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:11:49.64ID:LlqflOO40
>>24 またハゲの話しか?
2020/05/09(土) 17:11:58.87ID:Ennizpne0
>>127
ちゃうねん
131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:12:49.44ID:lJZ4KZar0
AKBだっけ?
花の写真載っけてたらケシだって指摘されたの
132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:13:09.94ID:380HLpar0
>>22
同じく40年くらい前住んでいた社宅の庭に大量に咲いていた
同じ社宅の女の子達が摘んでままごとの家を飾ってたわ
133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:14:05.87ID:X8MuGeTy0
>>8
自分で切っちゃったら、形式的には一時的であっても「所持」になってしまうからね。
2020/05/09(土) 17:14:16.95ID:Du+bU7ep0
ポピーはそこらへんにいっぱい生えてるけど薄紫色のポピーは麻薬成分が入っているから危険
2020/05/09(土) 17:14:23.06ID:PBy+Y+v30
>>20
素晴らしいじゃん
全人類に推奨すべき逸品なのでは?
2020/05/09(土) 17:14:27.81ID:NJa2I+2I0
>>1
ただ自生してるだけの草に違法もクソもないだろ
ならば人を殺したら故意でも過失でも殺人罪にしろよ飯塚ァ!
137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:14:37.67ID:mi39qkmp0
THC0.2%ですら禁止する厚生省は何なの?
2020/05/09(土) 17:15:12.47ID:0WMnC3EW0
青い芥子の花びらが風もなく揺れてたら
139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:15:17.71ID:74b8OHih0
>>80
園芸や野草観察趣味の奴にはケシ類の見分け方は常識だけど
そうでない奴は正直見分け付かないと思うよ

何でもかんでも通報しましょうだと花壇のポピーやら
野良のナガミまで通報する奴が現れて逆に迷惑になりそうw
140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:15:22.37ID:eD8k4uOp0
アイドルかなんかが綺麗な花とかこの花をブログであげたら
警察が飛んできたってはなしあったよな
141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:15:30.24ID:GS6W5Loz0
アンパンの上に乗ってるのや七味の中のやつはセーフなん?
2020/05/09(土) 17:15:47.56ID:FG9kiACZ0
新コロナの特効薬だぞ?!
143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:15:53.14ID:tB9jqRMU0
>>1
うちの近所の縁石に生えてるのはオレンジ色だから違うよで良かった
144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:16:21.62ID:YWA90yre0
>>141
>>89
145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:16:44.19ID:qaxWskqA0
肩たたきの歌 「真っ赤なけしが咲いている♪」
この「けし」は無害なものを指しているとか
2020/05/09(土) 17:17:04.30ID:Du+bU7ep0
外国産の鳥の餌には麻薬成分のあるケシの種が含まれていることがある
2020/05/09(土) 17:17:12.00ID:zQn8k//J0
>>54
これ小さい頃よく見たけど最近見ないな
駆除されてるのか?
148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:17:52.26ID:ShMOslg20
ケシの花とポピーって似てるから紛らわしい
149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:18:05.23ID:eOuOJhFJ0
自生するのに違法もクソもねえw
150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:18:16.71ID:vCa1GoXC0
北海道の友達が綺麗だから持ち帰ったら警察来た話は面白かったな。
151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:18:21.96ID:GS6W5Loz0
>>145
赤く咲くのはケシの花
夢は夜開く

これはセーフな花?
152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:18:36.01ID:N/sf14KB0
(´ρ`)
2020/05/09(土) 17:18:36.64ID:nY9xZVND0
車に〜ポピー
154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:18:47.46ID:ND99/HPR0
最近、墓に供える花が無かったから、
道路際に自生していたナガミヒナゲシやヤグルマギクを、適当に摘んでいったな
雑草でも綺麗な花のやつ多いから、
ちょっとしたことなら花買う必要も、自分で栽培する必要もねえこと多いわ
2020/05/09(土) 17:18:55.67ID:yRYnHsw00
大麻取締法は時効5年だからキツめだ
興味本位で摘まないほうがいい
156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:18:58.80ID:vjwUmcRk0
探してみるか
157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:19:40.25ID:cWqS4fM60
>違法なケシには(1)茎が無毛に近い(2)葉の付け根が茎を抱き込むような形態になっている

ロリかと思った
2020/05/09(土) 17:19:43.32ID:3ERVrqiX0
花は白いんじゃなかったっけ?
こういうの詳しくないからたぶんその辺に咲いててもスルーしてるわ
2020/05/09(土) 17:19:47.33ID:2b8IfDPr0
>>1
小さい頃、近所のばーさんちに警察が沢山来て大騒ぎになってたような記憶がある。
たしか、ばーさんちの持山だかに野生のケシだかが群生していたとか?
2020/05/09(土) 17:19:59.06ID:Z0f/DYJZ0
毒キノコや、ニラと間違えて食べてしまうスイセンなんかも実害が大きいし
ついでにヨウシュヤマゴボウやキョウチクトウも見つけ次第通報するべぎな
それとも外来種じゃなければOKなのか
2020/05/09(土) 17:20:06.08ID:chIUykAE0
普通に咲いてるし綺麗なんだから別にええやん
神経質だなあ
162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:20:18.72ID:YPWbJ8kd0
北海道は千歳空港からチョロっと農家の方行っただけで笑えるくらいクサ生えてんぞ
163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:20:23.37ID:C3dVA0Lc0
昔からあるなら、有効成分少ないんだろう
よく海外からポピー種取り寄せて育てたら、御法度な奴だったというのがある
成分が多いのもあるのかな?全然わかりませんが
164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:20:49.21ID:UCDn14rX0
>>1
違法って誰が違法なんだかわからんな

誰も植えてなくて勝手に自生するなら、風とか土とか歩道が違法なのか?
違法とかって人間が勝手に言ってるだけで植物や自然には何の関わりもないこと

引っこ抜いてハアハアしだしたら違法だがそうじゃなければ関係なくない?いちいち話題にするほどのことか?
165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:20:53.77ID:zoExmJ7y0
>>1
丘の上のヒナゲシやポピーは良いケシ
けしからんケシは、見るからに怪しいケシと善良ぶったケシがあるから困る
166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:21:07.68ID:wWBIE5p70
野生の植物を違法として取り締まるってアホなのか?
根絶できるわけねえじゃん
167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:21:26.63ID:YWA90yre0
>>160
ドクダミだって薬になるけど園芸的には有害植物だしなぁw
168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:21:59.00ID:C3dVA0Lc0
>>118
今の時期いろんなカタバミ咲いてる
黄色いのの大小とピンクの
2020/05/09(土) 17:22:25.07ID:o0LfDCiZ0
>>11
ナガミいい加減にしてほしい
どこにも侵食する
公園にも街路樹の根本にも民家にも
170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:22:47.18ID:LximRM6S0
もしかしてコレの種撒いて通報したら、空き地の除草してくれるの?
171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:23:19.86ID:9IBnzNc30
>>8
うちの庭にアツミゲシが生えてきたことがある
初年度は保健所が来て書類にサインをして抜いていった
次の年からは自分で抜いて焼いておいてくださいと言われたw
2020/05/09(土) 17:23:41.89ID:yd5qRPbN0
頭頂部が無毛に近い場合は?
2020/05/09(土) 17:24:28.20ID:eT75kgpG0
仮面をめくっておやり!
https://stat.ameba.jp/user_images/20121114/19/aguda1115/5e/b0/j/t02200165_0800060012285887252.jpg?caw=800
174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:25:12.30ID:b5j94XH50
自生してるやつは使えないぞ
薄過ぎてダメだな
175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:25:19.37ID:qaxWskqA0
>>145
すいません 「真っ赤なけしが笑ってる」でした
2020/05/09(土) 17:25:56.75ID:sUwxBA3Y0
食用に使うケシとどう違うのかわからない
2020/05/09(土) 17:25:58.40ID:0Yf/xPuN0
庭に種飛んできて勝手に咲いた分量じゃ粉取れないんだろ
見分けも出来ないしいちいちめんどくさいな
2020/05/09(土) 17:26:02.72ID:r+gN4qc30
道路が犯罪者なんですね!わかります!
179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:27:33.86ID:6kJz4U4w0
アツミゲシはもう許してやれ
180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:28:15.51ID:Av5cCott0
>毎年数万本を除去。昨年度は約2万本を取り除くなど対策に力を入れている。

そんなに自生してるのかwww
知らんかった
181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:28:39.92ID:9mhs7xA60
支那に売りつけろ
2020/05/09(土) 17:30:45.32ID:MGWLZp7h0
>>131
AKBファンのようなオタクなのに
よくケシの花なんて分かったなw
183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:30:46.32ID:We5sGZZj0
AKBの娘が見つけてたな
184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:30:56.80ID:6beuip0J0
>>127
ナガミヒナゲシ綺麗だよね
今世紀に入ってから目にするようになった
185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:31:48.07ID:0QGDUos40
んでケシ汁はどうやって絞ってトリップできるんだ
2020/05/09(土) 17:33:52.06ID:tlYhT46t0
ヨモギを吸えよ。
2020/05/09(土) 17:33:54.12ID:iQdn9WUa0
いかにも違法そうな面構えしてるな
188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:34:03.66ID:oVEW58HL0
本物のケシ坊主作る芥子の自生なんて見たこと無いけどね。
2020/05/09(土) 17:34:37.27ID:DrHhgYKt0
ケシは行政も本気ださないよ。
お薬にするまでには工場レベルのプラントが必要だからな
オウムもコストが合わなくて精製断念したんだろ?
2020/05/09(土) 17:35:18.41ID:VyBWGcVd0
七味に入ってるよね
2020/05/09(土) 17:36:26.52ID:VY3xbWpf0
ケシが自生する自由を返せー
人権ガー
192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:38:26.90ID:5+xHYnnO0
オレンジ色のやつ至るところに生えてるよな
2020/05/09(土) 17:40:25.90ID:BFExsj0W0
どこが綺麗なんだ
写真みたらグロかったわ
194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:41:24.58ID:vunx1bZ/0
ナガミヒナゲシは関係ないの? そこら中に生えてて鬱陶しいんだけど。
2020/05/09(土) 17:42:16.96ID:H0LxC2i80
乾燥させて吸ったら結構ウマいの?
2020/05/09(土) 17:45:04.49ID:aeukQig+0
道端に黄色とかオレンジ色はよく見かけるけどポピーか?
2020/05/09(土) 17:45:15.50ID:zCoCCf+h0
赤く咲くのは けしの花
198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:47:43.58ID:hQ3jqcHJ0
みつけたら坂東英二
2020/05/09(土) 17:47:44.57ID:HkP90zm60
>>4-5
2020/05/09(土) 17:48:10.95ID:gfuvTxGV0
♪車にポピー〜
201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:51:52.20ID:AnPJkCKm0
ヤバイ草とか
外来種とか
見つけたら写メ通報出来ないの?

毎年各地域で注意喚起されてるけど
ただ広報してるだけで
駆除作業とか見たことない
ホントに駆除する気あんのかな?

メルカリみたいに
花、葉、茎、全体、、、とかって撮って
専門家やAIが画像診断すれば手っ取り早いのに
202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:53:26.52ID:C3dVA0Lc0
おっかのうっえひなげしいのはーなー
2020/05/09(土) 17:54:55.94ID:3RiH6mXa0
種が出来ないようにオシベを抜く奴がいそう
2020/05/09(土) 17:56:19.39ID:2nevDUsA0
この花を隣の奥さんにプレゼントしてやな・・・イチコロやんか
205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:57:25.71ID:yretULTm0
大麻よりずっとヤバイの?
警察24時とかじゃあまり見かけない気がするが
206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:59:50.33ID:AnKyImJL0
家で精製出来るの?
工場いるでしょ
2020/05/09(土) 18:00:00.16ID:nK2wbkOU0
アンパンの表面に付いてるのは歯ざわりがいい
208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:03:50.58ID:C3dVA0Lc0
600こちら情報部
209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:04:26.77ID:PHtYaNQN0
節子、それは
2020/05/09(土) 18:04:30.13ID:/j5rKZ1/0
https://pbs.twimg.com/media/C0A13n6VEAAEVG0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C0A13cCUoAAqGTm.jpg
211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:05:43.35ID:meoKNEaL0
>>53
その割には他人の係累を根掘り葉掘り聞き出そうとする連中も数人いたが?
2020/05/09(土) 18:06:50.18ID:ozGyCcaD0
自然に生えてるケシに罪はないんではないの?
勝手に存在自体を違法とか言われても…
2020/05/09(土) 18:09:50.06ID:crshYwRA0
自然に生えてるといっても外来種やし
214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:11:20.58ID:QUzmQnr50
ケシの実パンは美味しい。
2020/05/09(土) 18:12:45.25ID:aJmOJ/Pi0
>>80
こんなの花屋花農家以外わからんだろw
216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:13:35.21ID:NhY996qD0
コロナウィルスも違法にしてくれ。
217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:13:46.95ID:jpL6Kbjt0
アヘン製造目的で栽培してるならともかく勝手に庭とかに生えてたら警察も保健所も刈り取りに来るのなんて面倒くさいだろ
2020/05/09(土) 18:14:41.79ID:3ERVrqiX0
>>80
良いけし悪いけし
ってもうわからんわ見かけても通報しないと思う
219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:16:42.73ID:54TtPLO+0
今の時期、道端にやたら生えてるオレンジのナガミヒナゲシ、
ケシの仲間って繁殖力が強いんだろうな。
2020/05/09(土) 18:16:52.90ID:ZQGuKE400
くぅっるまにあへ〜ん
221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:21:45.15ID:Tn5+fd020
Field poppy, Longhead poppy
自然分布
ヨーロッパ地中海沿岸
形態
一年草.茎の高さ20〜60cm,下方には立った毛,上方には寝た毛がある

って上方には寝た毛しかないのかよ、 下方東京で中華人民共和国毛沢東派を独占して上方大阪に朝鮮人や韓国人を押し付けるのはもうやめろ
2020/05/09(土) 18:27:25.58ID:Ha0J1RPl0
ガクの部分をカミソリで傷つけて、出てきた液体が固まったらヘラでこすり取るんだっけ?
2020/05/09(土) 18:29:03.16ID:1UX0U5Ik0
>>57
そうなのか。よかった。
>>54
会社の花壇で見かけた奴だったw
224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:29:35.19ID:TXx4qCfY0
箱根は自生に見せかけたヤクザの畑が沢山あるって話はどうなったのかね?
2020/05/09(土) 18:32:44.58ID:9TonRgWC0
>>189
ヘロインは大変だけど、アヘンなら簡単でしょ
2020/05/09(土) 18:34:35.19ID:9TonRgWC0
>>201
毒草なんかどこにでも生えてんのに
麻薬原料になる草だけ本気で駆除するわけないじゃん
2020/05/09(土) 18:36:01.18ID:3c0ht7Mf0
道路わきの花壇に八重のケシが゛咲いててきれいだなと
思ってたら数日後に無くなってた
通報速すぎ
2020/05/09(土) 18:38:44.40ID:9TonRgWC0
>>89
特殊じゃなくて炒ってるだけやで
2020/05/09(土) 18:42:32.36ID:bwQu+ZZb0
写真見たけどこれは栽培してみたくなってもしょうがない
2020/05/09(土) 18:46:48.28ID:OhqwvLbA0
ケシがそこらに自生してても、それから麻薬を作る技術なんて普通の人はないから問題ないでしょ
大麻草もだけど、一般人から見ればただの雑草
231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:47:19.65ID:pBT3S6MA0
昔さ アンパンには黒ごまがパラパラと振ってあって クリームパンには白いケシの実が振ってあったんだが あのケシの実のケシってのがコレと関係あるのかな?
2020/05/09(土) 18:53:34.03ID:oPX5Suyp0
あーキレイだねーってプランターで栽培したら逮捕されんの?
233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:03:30.68ID:yxUuTQEl0
栽培くらいいいじゃん、ドケチ
234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:06:45.70ID:YGkdnJZK0
ケシは観賞用、またモルヒネを作るのに有用だし、大麻は繊維をとるのに有用。
悪い使い方をする奴がいるからといって、根絶してしまうのは愚の骨頂。
また国内栽培できるものを、わざわざ輸入するのも馬鹿な話。
政府管理で栽培し、悪用できないようにすればいいだけの話。
235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:12:09.93ID:5Qng1dUj0
>>1
つかこんなことで今警察や保健所に電話したら迷惑じゃないか?
2020/05/09(土) 19:14:20.91ID:/x0QL9ls0
>>89
特殊な処置というとアメリカがイモにやってる放射線処理の事を指す事が多い
237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:22:04.65ID:QV87tQqa0
>>232
知っていてやると逮捕される。
知らずに植えると役人が来て根こそぎ抜かれる。
2020/05/09(土) 19:22:34.52ID:ZxCNxz9l0
>>231
あれって加熱処理して発芽しないようになってるという話だな。
239不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:23:04.78ID:aVOmGI6R0
アヘンはヤバいだろ、さすがに
ガチで廃人になる
240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:25:30.81ID:S1/DWXNb0
>>239
あ、ヘンになるからな。
241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:26:09.00ID:TfuJFN5+0
昔はこれそこいらじゅうに生えたわ
今は見かけないけど地道に抜いてたんだな
242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:26:46.76ID:S1/DWXNb0
ケシって、天ぷらにして食うと美味いよね。
2020/05/09(土) 19:29:05.91ID:m2oX1ihC0
ビートたケシ
2020/05/09(土) 19:29:49.21ID:ZOEzPaiX0
ナガミは他のケシと交配する可能性があるし、ほっとくと他の植物を駆逐する
見つけたら引っこ抜くという方針は正しい
花が咲いている姿もかわいい通り越してなんか気持ち悪いし
2020/05/09(土) 19:32:33.50ID:5JrtTvAJ0
愛知県の伊良湖にも沢山自生してるよな 毎回抜かれて焼かれてしまうが種が飛んだりして自生群の場所とは離れた場所にも生えたりしている
2020/05/09(土) 19:35:29.99ID:nlF/hl020
>>40
その想像力…嫌いじゃない
2020/05/09(土) 19:44:05.66ID:sdyw/ebC0
>>76
これは判断厳しいな。

てゆうか昔、花屋がだめなケシを売っちゃって回収してたことあったよ。
専門家でも厳しいんじゃないの。
248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:59:11.27ID:SSlvQwu/0
ナガミーみて通報するアホはおらんやろな
249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 20:02:42.47ID:jI3nxEcx0
http://newsedge.blog.jp/archives/1005524102.html
250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 20:02:50.49ID:SSlvQwu/0
>>91
ランドアップアクト3なら楽勝で根絶できるぞ、半年は植物が生えないが
2020/05/09(土) 20:24:14.85ID:wUVeCSnp0
>>168
カタバミかわいいよね。花も葉もオクラみたいな実もかわいい。
熟したのに触れると結構な勢いで弾いてちょっと痛いけどw
2020/05/09(土) 20:24:32.73ID:Zi0UnBQk0
八王子もナガミヒナゲシに沈みそう
2020/05/09(土) 20:28:44.57ID:xbT1+TAZ0
姿は知っていたがナガミヒナゲシの名前は初めて知った
wikiったら周辺の植物の生育を阻害する物質を出すとか
ダメなやつじゃん
2020/05/09(土) 20:39:11.37ID:qwSVTMGm0
>>80
通報するのは毛のないケシ
2020/05/09(土) 20:42:00.60ID:Zi0UnBQk0
>>254
毛のないオヤジは通報しなくてもいい?
2020/05/09(土) 21:00:36.95ID:xTKEXJi70
無毛に近いと違法、と
257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:26:54.81ID:i8cRTIbY0
>>18
北海道の寺の息子?
2020/05/09(土) 21:29:53.93ID:o5auyFfA0
最近オレンジ色のケシっぽいの道端に咲いてるよね
2020/05/09(土) 22:54:54.76ID:CIM6XHs40
アツミゲシかと思ったらそーだった@岐阜県民
ここらも道端にふつうに生えてるんだかな
2020/05/09(土) 23:49:32.81ID:V9RjjZ8P0
ポピーくらいしか見たこと無いわ
2020/05/10(日) 02:05:11.94ID:mcPQDjNB0
北海道とかの原野にいくらでも自生してるけどな
2020/05/10(日) 04:08:18.32ID:Ckyg1WaL0
オレンジのはポピーと違うん?
ぱっと見素人には同定できない
2020/05/10(日) 04:14:26.70ID:RzaAnL6G0
>>80
ナガミヒナゲシはせっせと抜いてるわ
2020/05/10(日) 08:52:10.67ID:2hpRUNDN0
ナガミヒナゲシが拡散する過程に
「国道バイパスなどの分離帯に大量に植えられた」ってのがある
だから幹線道路伝いにやたら生えてる
265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:01:41.96ID:LE2nm0sT0
上京するときにはまだ東北の田舎にはナガミヒナゲシは無かったわ
上京して初めてナガミヒナゲシを見て、どこかのヒナゲシのこぼれ種から生えたのかと思ったけど
どこまで行っても生えてるから「おうっ?!」ってなったわw
266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:08:11.89ID:LwqWIokR0
煙にして吸わなければええことにすれば良いのに。
七味とかにはいってるよな
267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:09:05.70ID:3bWnjm7c0
オレンジ色の花満開だね
2020/05/10(日) 09:12:39.31ID:2uN1PFPS0
バナナの葉っぱとかでも大麻できるって聞いたけど
どうしてケシとか麻だけなの?
2020/05/10(日) 09:13:09.24ID:TOPTl/nV0
ケシって繁殖力強いのね
コロナみたい
2020/05/10(日) 09:15:53.01ID:z6xY1HfZ0
ケシの花が散って実になる部分を傷つけてそこから出るヤツを集めて以下ry
するだけなんだよな?
271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:16:38.14ID:PypnlSDs0
ケシの栽培免許って難しい?
2020/05/10(日) 09:18:26.92ID:y7zLGXxK0
実際にアヘンに出来るのであればあいつらが回収してとっくの昔に絶滅してる
使い道が無いから放置されて繁殖してる
273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:33:46.89ID:aMDnHshL0
自然由来の薬物は取り締まりに無理がある
知識さえあればそこら道端の雑草から麻薬成分なんていくらでも抽出できる
2020/05/10(日) 11:12:23.19ID:2hpRUNDN0
生育具合にもよるけど
花ひとつからできる鞘に1600粒のタネ
ひと株最大で100個の花をつけるそうな
ミント同様にちょっとした生体兵器レベルではある
2020/05/10(日) 11:39:09.00ID:JLs754Ku0
心から好きだよ 芥子
276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:48:11.00ID:g3PLrVkc0
ナガミはめちゃくちゃ小さいの一株でも種いっぱい零れ落ちるからな
見つけ次第抜いて捨てないとだよ

草抜きするとストレス解消になるよ
どんどん抜こう
熱中症にだけ気を付けて
2020/05/10(日) 13:00:20.24ID:rvTmq/gq0
アツミゲシはそこら中に生えてるよな。
2020/05/10(日) 13:04:52.79ID:9lDs/OWh0
コピペマンはコロナマンになって死んだ
2020/05/10(日) 13:04:53.42ID:rvTmq/gq0
>>62
包皮をめくり返してその中に全身を入れることができる。
2020/05/10(日) 15:09:41.99ID:WQtC7LIS0
あ、芥子・・・
281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:24:30.05ID:ryT4k4Fe0
>>54
うちの近所にも少し生えてて綺麗な雑草だなと思ってたわ
うちにも1本咲いた事あるけど弱いのか
他の雑草に駆除されちゃった
282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:25:28.22ID:mqp894fD0
どうせコロナで死ぬんだからオピオイドくらい自由にさせてくれよ
2020/05/10(日) 15:28:53.13ID:AFHYkO930
大麻合法にしろ
284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:42:01.86ID:FBA8wauN0
アンパンの上に乗ってるのがケシの種
食べてる時に落ちたのが発芽したのだろう

これを真に受けるやつが自粛警察になる
2020/05/10(日) 15:43:53.30ID:xFLX09Yi0
くーるまにポピーポピー
286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:46:35.66ID:HgiCtO/w0
別に吸わないからどうでもいい。別に栽培してても使わないから
マジバカの極みだよ。ケシのみなんて食べ物じゃん
ケシの実を混ぜた団子もあるし。いちいちうるさいよ
何が通報しろだろ。種子が問題だろアホしかも薬物にする場合科学薬品いるから
科学薬品を規制してれば生成できない!警察アホすぎて話にならない
ケミカル勉強してこいよアホ
2020/05/10(日) 16:03:33.91ID:O+a2gQDA0
>>2
実は真犯人は珠世
288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:51:50.54ID:YFEebxNh0
>>286
ケシの実には麻薬成分無いやろ。
加熱処理もしているだろうし。
2020/05/10(日) 17:02:04.05ID:oieb9qHi0
七味唐辛子にはいってるやんか
290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:51:59.04ID:8UwZn+fb0
自然に生えるものは自然のままにしとけばいい
使っては駄目だけど 花もかわいそう
291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:56:31.68ID:ItJO3IkB0
昔は自宅にもはえてたな
きれいな花が咲いていた

今はもうない
292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:00:18.51ID:YFEebxNh0
>>290
道端にこんなん生えてたら怖すぎやろ・・・。

https://stat.ameba.jp/user_images/20190516/19/615424/de/8d/j/o1125084214410966006.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/68/2poppies.jpg
2020/05/10(日) 18:04:06.78ID:5jXs/Ij/0
茹卵オヤジみたいだな、綺麗なんで自宅の庭に植えてたら察が来た。
2020/05/10(日) 18:04:51.08ID:h8sVjdrh0
ナガミヒナゲシ
除草すると種を撒き散らして余計増えるw
295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:16:16.64ID:ryT4k4Fe0
麻酔のない時代は歯が痛い時とか怪我した時に
布に包んで巻いて当ててたとか生活の知恵
296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:18:16.72ID:LFFjqkC60
>>222
今では未熟な果実をもぎ取って化学的に抽出してアヘンを製造している。

ただしこれはインドでの合法的なアヘン製造の話。
アフガンでの違法アヘンはどうしているのか知らん。
2020/05/10(日) 18:20:21.19ID:WIZGk7Wj0
ケシってちょっとやそっとの量じゃドラッグとして使えないと聞いたことがある
298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:34:18.94ID:HgiCtO/w0
>>288
ケシの実取るためにケシ育てるだろなんでアホなことでアンカつけるんだ?
実にないことぐらいわかってるだろ。麻薬成分は種子にあると書いてないか?
頭痛くなるから頼む。キチンと読んでからアンカつけてくれよ...頼むから
299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:36:59.26ID:HgiCtO/w0
>>296
全部同じだよ。後は科学薬品の純度の問題になるから
品質の良いもの=純度の高い薬品ってことだよ
300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:38:40.16ID:HgiCtO/w0
>>297
確か畑一つで100グラム取れないとおもうよ
何でケシ畑がバレるか大きいからだよ
2020/05/10(日) 18:40:51.45ID:J/mZrr0S0
宇多田ヒカルの母ちゃんだな
302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:40:54.13ID:5ZtFQWSz0
ケシは種類が多いからわからんな
ジジババが普通に栽培してる
てかそんなもんから薬物抽出しねーっての
303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:52:58.67ID:HgiCtO/w0
>>302
全くその通りだよ。やってたら薬品で足つくから。
警察劣化してんじゃないかな?
304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:02:04.29ID:CAEBrykD0
年に数回はこういうニュースあるよね
種はどこから飛んで来るの?
勝手に自生するほど丈夫なの?
305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:08:25.53ID:5tJpbJU90
ケシの花あっても精製できないから問題ないでしょ
306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:11:58.56ID:fmtrglX80
ナイス
307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:13:44.11ID:HgiCtO/w0
>>304
丈夫だよ麻もはえてることしってるよね?
ケシもだよ。麻は元々着物につかってたのよ
だから自生範囲広い。ケシも実をつける時点で増えてるからw
ただまばらで群生は少ないかな花粉を蜂や蝶が運んでくれるから
問題はないよ
2020/05/10(日) 19:36:44.55ID:ixC/GTJK0
何十年も前だが、ばあちゃんの家に美しいケシの花が咲いていて墓に飾ったりしてたらしいが
ある日警察だかなんだかが根こそぎ持って行ったそうだ
それで初めてアヘンになるケシの花だったとわかったらしいから他にもあったりするんだろうな
2020/05/10(日) 20:05:03.57ID:nQg0ScOx0
>>20
それはLSDでは?
2020/05/10(日) 20:29:46.58ID:vbsGTATv0
>>235
連絡すると後で回収に行くから抜き取って置いてください。って言われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況