前
【マスクバブル崩壊】新大久保の相場は1枚50円に値下げも客は素通り [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589110638/
https://news.livedoor.com/article/detail/18239873/
コロナ禍でマスクの品薄が社会問題となった春先から一転、街中で不織布マスクの流通と値下げが進み、「マスクバブル崩壊」と称されるほどの飽和状態になっている。
記者はマスク確保に苦戦した2―3月の日々を振り返った上で、容易に購入できるようになった4―5月の現場をリポートし、専門家にその理由を聞いた。
今年の年明け早々、記者は都内のドラッグストア店頭で特売していた50枚入りの箱を398円(税別)で購入した。
毎年、冬場はマスクを頻繁に使用するため、残り少なくなった2月半ばに新たに買おうとすると、既に品切れ状態。
そこで通販サイトをのぞき、50枚入り1490円という商品の購入手続きをしたが、予定日を1週間過ぎても届かない。
その間、別口で50枚990円という安価な商品を見つけ、ダメ元で申し込んだが、案の定、音沙汰がない。
後日、いずれも同サイトから「(注文先は)出品者として機能しなくなっています」との通知があり、返金手続きをした。
マスク難民となった4月上旬、商店街の週貸し店舗で中古DVDと共に売られていた10枚1000円(税別)のマスクを見つけて購入。
コロナ禍の前に買ったマスクは1枚8円弱で、その13倍近くになるわけだが、砂漠で定価100円の水を1300円で買ってしまう感覚で、背に腹はかえられなかった。
同下旬には飲食店店頭で弁当と共に50枚入りの箱が3500円(税込)で売られていた。
半月で1枚70円と安くなったが、スルーした。
4月初め、別サイトにて50枚3700円(送料別)で注文した品が予定日を1週間過ぎて前日に届いたからだ。
サイトより店頭の方が安いが、それも結果論。
届いたマスクは箱ではなくビニール袋に入った薄手のもので、生産者の表示や商品説明はなかった。
5月8日、都内のコリアンタウン・新大久保の街を歩いた。
JR新大久保駅を背に、休業中のパチンコ店の手前まで徒歩約2分、250歩ほどの通りの両側で、コスメショップを最多として、スーパー、飲食店、タピオカドリンク店まで計15店舗でマスクが販売されていた。
他エリアでは3500―4000円弱の50枚入り箱が2500円前後。
袋入りでは5枚299円から20枚1091円(いずれも税別)まであり、箱と同様に1枚50―60円が相場だ。
記者は20枚入りを買ったが、現地に約1時間滞在する間、他に商品を買っている人を見かけなかった。
大量に積まれた商品をチラ見して通り過ぎていく。
その後、新宿駅方面に15分ほど歩いた靖国通りのドラッグストアにも7枚398円(税別)の袋が店頭にたくさんあった。
こちらは数分の間に5人が1袋ずつ手にしてレジに持って行く姿を見た。
他の店では「完売」の表示も。
新宿だから…ではなく、ドラッグストアだから売れているのだろう。
政府の布マスク配布によって需要減退を恐れた買い占め業者が在庫を放出したという「アベノマスク効果」を主張する声もネットに流れたが、実際にはほとんど届いていないのが現実。
4月17日に東京23区を皮切りに配布されたはずの布マスクだが、5月10日時点で区内在住の記者の元には届いていない。
マスクが手に入るようになった背景には、中国の輸出解禁がある。
流通アナリストの渡辺広明氏は当サイトの取材に対して「世界のマスクの約半分を生産しているとされている中国では、コロナ禍で自国民にマスクが行き渡ることを優先し、3月いっぱいまでは輸出を規制。4月1日から輸出されました。コロナ前は日本への輸出が多かったため、3月の受注残りもあり、日本にマスクが入ってきました」と説明した。
さらに、その多くがドラッグストア以外の業種で売られている理由も問うた。
渡辺氏は「バブル価格での販売が批判される点、マスクの品質が担保できない点が理由です。中国では新規参入の業者が増え、品質が均一でなく不安がある。政府の『アベノマスク』ですら回収騒ぎが起きたように、マスクの品質管理は難しい。そうした製品をドラッグストアでは売りにくいため、行き場を失ったマスクが新大久保やアメ横に流れ、そこでもさばけない余剰マスクが他のエリアやネットでも売られるようになったのが現状です」と解説した。
届かない布マスクより、確実に購入できる品質均一のマスクが求められている。
【マスクバブル崩壊】新大久保の相場は1枚50円に値下げも客は素通り ★2 [鬼瓦権蔵★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1鬼瓦権蔵 ★
2020/05/11(月) 06:49:33.33ID:3nUHRFfH92不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:50:32.33ID:g2Nu+Nt+0 マスク強制ガイジとかいるの?
2020/05/11(月) 06:50:45.93ID:ZlZjLlST0
10円位まで下げて
4不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:51:08.86ID:Swz2VgYn0 もうドラッグストアで普通に純国産買えるので、中国製なんてタダでもいらんわw
5不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:51:36.52ID:Hp7Rx7TU0 在宅勤務が主流になったら外出する機会が減ってマスク使わなくなった
6不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:51:40.24ID:g2Nu+Nt+0 >>4
うちの近所は未だに売ってないぞ
うちの近所は未だに売ってないぞ
7不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:52:11.16ID:Swz2VgYn08不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:52:27.57ID:NucgM89H09不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:52:38.80ID:HMGIN5Ns0 そんな出所の判らない
キッショイの使うわけ無いだろw
キッショイの使うわけ無いだろw
10不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:53:04.85ID:+7R2HQCE0 新大久保で売ってるのは、韓国製だろ、そりゃ素通りされるわw
反日カルト国家で作ったマスクなんか、危険過ぎて使えない
反日カルト国家で作ったマスクなんか、危険過ぎて使えない
2020/05/11(月) 06:53:05.35ID:lM+wWfQL0
煮沸消毒すれば何度でも使える
って今回初めて知ったよ
細菌フィルタ効果はなくなるだろうけど
飛沫ぐらいは防げるだろ
って今回初めて知ったよ
細菌フィルタ効果はなくなるだろうけど
飛沫ぐらいは防げるだろ
12不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:53:44.17ID:g2Nu+Nt+0 >>7
千葉の田舎
千葉の田舎
2020/05/11(月) 06:54:10.71ID:5ad+L/mK0
「マスクあります」
↑
死ねよ
↑
死ねよ
2020/05/11(月) 06:54:45.33ID:YfvGkP3o0
だって新大久保のドンキとかイメージ悪いしドラッグストアはまだ良いけど韓国中国東南アジアが入り乱れてて韓国アイドルショップでマスク有りますとかやってるくらいだから買いたくは無いよ
100均ならまだしも
100均ならまだしも
15不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:55:15.01ID:g2Nu+Nt+0 >>11
ウィルス消えないってよ
ウィルス消えないってよ
16不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:55:19.89ID:Swz2VgYn017不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:55:31.99ID:dFJ35YaV0 >>1欧米で返品されたマスクですか?
18不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:56:04.95ID:P/Nz4wft0 無きゃないで別に困らないしな
19不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:56:21.45ID:CzGQnv6B0 もうネットじゃ50枚1500円切ってるのもちらほら
2020/05/11(月) 06:56:32.35ID:cJamKlR40
八百屋に置いてあった
そこの野菜は買わない事になるw
そこの野菜は買わない事になるw
21不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:57:00.22ID:g2Nu+Nt+0 >>16
エチケットなんでしょ?変なのに絡まれたくないし
エチケットなんでしょ?変なのに絡まれたくないし
22不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:57:09.33ID:FGH77Z/d0 ダイソーは最近3枚入り100円にしだしたみたい
30枚の箱のはやめてそう
@陣原のダイソー
まだまだマスクあるよー!
死ぬほど入荷してきた笑
https://pbs.twimg.com/media/EXZxaZFU8AAjr_F.jpg
@ダイソーで100円マスク(3枚入)
売ってた、迷わずにゲット
https://pbs.twimg.com/media/EXZNpDwVAAI5w8Y.jpg
30枚の箱のはやめてそう
@陣原のダイソー
まだまだマスクあるよー!
死ぬほど入荷してきた笑
https://pbs.twimg.com/media/EXZxaZFU8AAjr_F.jpg
@ダイソーで100円マスク(3枚入)
売ってた、迷わずにゲット
https://pbs.twimg.com/media/EXZNpDwVAAI5w8Y.jpg
23不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:57:15.76ID:7/D3oKog0 増苦ザマー
24不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:57:17.05ID:b4VLyW7h0 ドラッグストアでは相変わらず品切れてるけどスーパーではマスク見かけるようになった
トイレットペーパーの時もそうだったけど買い占め老人はマスクやトイレットペーパーはドラッグストアにしか置いてないって思ってる
トイレットペーパーの時もそうだったけど買い占め老人はマスクやトイレットペーパーはドラッグストアにしか置いてないって思ってる
25不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:57:26.31ID:JZXEhugF0 >>10
新大久保で命に関わる物を買おうとは思わないよね
新大久保で命に関わる物を買おうとは思わないよね
2020/05/11(月) 06:57:31.84ID:p/E0e5gC0
新大久保なんて近付いただけで病気になりそう
2020/05/11(月) 06:57:32.93ID:dFPZCQw20
一枚辺り10円になったら買うわ
2020/05/11(月) 06:57:34.70ID:PpwujbKE0
転売屋が怒り狂ってるのか?
2020/05/11(月) 06:57:36.79ID:5nKNR+IL0
大阪じゃ50枚1800円まで下がってるよ
一週間単位でどんどん値崩れしてるね
一週間単位でどんどん値崩れしてるね
2020/05/11(月) 06:57:55.62ID:OiDLBqwA0
いまだに全く見かけないんだが
2020/05/11(月) 06:58:11.93ID:TDumTlph0
正直な話欲しいが欲しい以上に流通経路分からんマスクは怖い
32不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:58:39.41ID:KcoKBJyC0 トイレットペーパーの買いだめはその内無くなるだろうけど
マスク買い溜めはそうそう減らないだろ
マスク買い溜めはそうそう減らないだろ
33不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:58:59.72ID:g2Nu+Nt+0 転売屋消えてほしいわ捕まれ
2020/05/11(月) 06:59:02.65ID:DM1U4J1E0
国産でもみんなスルーだわ
7枚入り500円のやつ
7枚入り500円のやつ
2020/05/11(月) 06:59:21.16ID:rQw/+Gcq0
自粛してない中華居酒屋でも店頭で積んで売ってたわ。
ドンキでも制限なし。
マスクのストック需要ももう終わったな。
ドンキでも制限なし。
マスクのストック需要ももう終わったな。
2020/05/11(月) 06:59:24.45ID:BThKkhzx0
おしゃれな洗えるマスクが大量に出回りだしたからな
もう、使い捨てマスクの需要は(医療機関以外)無いよ
もう、使い捨てマスクの需要は(医療機関以外)無いよ
2020/05/11(月) 06:59:27.98ID:W6fpcbhl0
100均で7枚入り売れ
2020/05/11(月) 06:59:31.85ID:GnECCRoJ0
売り切ったオレは勝ち組
2020/05/11(月) 06:59:35.43ID:I0z5WPh10
手作り布マスクの登場で誰も怪しいマスクに手を出さなくなった
40不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:59:45.72ID:CVRmZPaC0 もうコンビニで7枚入り個包装のが250円で普通に帰るから
捌けたら倉庫から出してくる店もあるし
品薄感出してるだけでダブついてる
捌けたら倉庫から出してくる店もあるし
品薄感出してるだけでダブついてる
41不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 06:59:58.04ID:v4GLIIum0 イオンも入荷
@こんなに大量の #マスク と #ハンドジェル 見たの久しぶり〜価格も普通 ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ちなみに #イオン です
#マスク買えた
https://pbs.twimg.com/media/EXZN2BHUcAMlZta.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXZN2BEU4AYUNQh.jpg
@こんなに大量の #マスク と #ハンドジェル 見たの久しぶり〜価格も普通 ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
ちなみに #イオン です
#マスク買えた
https://pbs.twimg.com/media/EXZN2BHUcAMlZta.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXZN2BEU4AYUNQh.jpg
42不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:00:03.05ID:RafIiulr0 新大久保に大量にあるのはなんでだろうなあ
43不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:00:08.61ID:g2Nu+Nt+0 >>30
だよなーないよな ありえないくらいない
だよなーないよな ありえないくらいない
44不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:00:17.86ID:I65yvSai0 転売ヤーは新大久保の奴らか
2020/05/11(月) 07:00:26.48ID:lM+wWfQL0
>>15
インフルエンザウイルスは10分で行ける
インフルエンザウイルスは10分で行ける
46不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:00:58.75ID:IpkVWmN90 アベノマスク400億円もったいない
47不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:01:14.87ID:g2Nu+Nt+0 >>38
死ね転売屋
死ね転売屋
2020/05/11(月) 07:01:37.46ID:wRzS1c3c0
新大久保だと韓国製だろ?
中国製の方がマシじゃんw
世界一日本人に対して悪意持ってる国のマスクなんか只でも要らねえよ
中国製の方がマシじゃんw
世界一日本人に対して悪意持ってる国のマスクなんか只でも要らねえよ
2020/05/11(月) 07:01:42.13ID:g78UVCrg0
シャープのマスク送料込み4000円するけど買う人いるのか?
2020/05/11(月) 07:01:44.04ID:R3/JaYU/0
そろそろ暑くてマスクなんてしてらぞれないぞ
2020/05/11(月) 07:02:14.72ID:tG3YGlA60
ホントにゴミ朝鮮人どもは迷惑しかかけねーのな
2020/05/11(月) 07:02:16.55ID:VdK9Jggs0
マスク転売で888万円稼いだ県会議員いたな
あの頃が一番の稼ぎ時だったんだろう
もうネット通販じゃ50枚1500円くらいよ
あの頃が一番の稼ぎ時だったんだろう
もうネット通販じゃ50枚1500円くらいよ
53不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:02:47.32ID:x/iN6Vtg0 手に入らないからぬのマスク使い始めたけどこれで十分だから(毎日洗って除菌、抗菌スプレーふってる)使い捨てのマスクなんていらないよ。
55不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:03:03.94ID:kGBNYPC/0 >>20
異業種でマスク扱ったところは論外だわ
異業種でマスク扱ったところは論外だわ
2020/05/11(月) 07:03:09.10ID:b8Bfanw10
俺なんが市販マスク1ヶ月使ってるよ。新たに買う必要はない
2020/05/11(月) 07:03:19.36ID:C8JJFa4e0
ア
ベ
ノ
マ
ス
ク
は
100円分?ってこと?
ベ
ノ
マ
ス
ク
は
100円分?ってこと?
58不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:03:22.21ID:z0IEpeim0 暑くなったら見た目は悪いがアベノマスクの方が快適だな
届かないけど
届かないけど
2020/05/11(月) 07:03:24.27ID:1WBgaQJm0
地方はもっと安いよ
50枚498円
50枚498円
60不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:03:40.49ID:hE8rWM1R0 50枚500円に戻るのも近いな。
2020/05/11(月) 07:03:46.74ID:lM+wWfQL0
2020/05/11(月) 07:03:48.50ID:VdK9Jggs0
>>49
相変わらず殺到してるみたいだけど、今じゃシャープのマスクは超割高だよな(税込送料込みで4000円弱)
相変わらず殺到してるみたいだけど、今じゃシャープのマスクは超割高だよな(税込送料込みで4000円弱)
2020/05/11(月) 07:03:51.41ID:4qF2nBPY0
花粉症だったので去年の春買った残りが30枚ほど残ってた。
騒動になって迷っていたら洗って再利用とか言われて実践してたらまだ20枚残ってるよ。
これが現実です。
騒動になって迷っていたら洗って再利用とか言われて実践してたらまだ20枚残ってるよ。
これが現実です。
64不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:04:14.47ID:v4GLIIum0 イオンこんなにあるみたいよ
余りまくってる
@https://pbs.twimg.com/media/EXFEXH9U8AAzptY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXoP-G3UEAEgh0e.jpg
余りまくってる
@https://pbs.twimg.com/media/EXFEXH9U8AAzptY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXoP-G3UEAEgh0e.jpg
2020/05/11(月) 07:04:27.47ID:1SssTh6R0
もう暑くて無理50枚で700円なら買う
66不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:04:51.63ID:BRZNw2tG0 キャンドゥで3枚110円だったよ。
もう40円以下
もう40円以下
67不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:05:15.60ID:ENKaye2D0 医療機関には揃ってきたのかどうか
2020/05/11(月) 07:05:27.46ID:I0z5WPh10
マスクして仕事は本当に暑い
ニトリあたりに冷感マスクを作って貰いたいわ
ニトリあたりに冷感マスクを作って貰いたいわ
69不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:05:52.78ID:uDBppEiD0 セブン行ったらアイリスオーヤマの7枚入マスクが298円で売ってた
どうせ中華マスク買うなら今までの日本企業に投資したい
どうせ中華マスク買うなら今までの日本企業に投資したい
70不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:06:10.49ID:hE8rWM1R071不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:06:13.28ID:g2Nu+Nt+0 >>61
洗って何回も使えるってのも嘘なんかね?
洗って何回も使えるってのも嘘なんかね?
2020/05/11(月) 07:06:27.92ID:rzgrWEDZ0
ワイドショーとかで韓国のニュースが流れた時に
韓国の人がつけててたまに見るマスク
これってどういう構造なんだろ
日本ではこういうのないよね
なんか圧迫感がなくてちょっと欲しい
韓国ニュース流されるのめちゃくそうざいけどこれは気になる
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQam5Sj-nrh9zpJx8Y37acl-HScftt32aKGi2ybwKCSFn8XDZe7&usqp=CAU
韓国の人がつけててたまに見るマスク
これってどういう構造なんだろ
日本ではこういうのないよね
なんか圧迫感がなくてちょっと欲しい
韓国ニュース流されるのめちゃくそうざいけどこれは気になる
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQam5Sj-nrh9zpJx8Y37acl-HScftt32aKGi2ybwKCSFn8XDZe7&usqp=CAU
73不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:06:35.80ID:qYRtlUu90 ドラッグストアの10枚980円は誰も買わない
2020/05/11(月) 07:06:44.24ID:i4j/E/3o0
マスクが感染予防になると報じている機関あるか?
75不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:06:45.56ID:5t1fjzy10 マスクよりフェイスガードをデフォにしてくれ
76不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:06:54.35ID:Sxy540K60 薄汚い朝鮮人め
2020/05/11(月) 07:07:10.03ID:T54H5+NO0
値下がりはいいこと
2020/05/11(月) 07:07:11.26ID:lM+wWfQL0
79不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:07:20.56ID:nEMJ/QP70 横浜だけど、4月中旬にはアイリスオーヤマの7枚入りとかドラッグストアで買えた
自分はその時に買っといたのまだあるし、近所のスーパーで見てももういいや
自分はその時に買っといたのまだあるし、近所のスーパーで見てももういいや
80不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:07:22.70ID:LmihI4ps0 1枚10円だろ適正価格は
それ以上は全部ボッタクリ
それ以上は全部ボッタクリ
81不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:07:32.66ID:kSnvZohG0 手作り品で問題ないしな
むしろその方がおしゃれ
配布のマスクって、本当に頭の悪い対策だった
何百億円も無駄にしてバカだわ
むしろその方がおしゃれ
配布のマスクって、本当に頭の悪い対策だった
何百億円も無駄にしてバカだわ
2020/05/11(月) 07:08:10.21ID:wRzS1c3c0
>>11
不織布は熱に弱いと思うよ
不織布は熱に弱いと思うよ
2020/05/11(月) 07:08:12.90ID:rzgrWEDZ0
でも韓国製やったらいらんわ
2020/05/11(月) 07:08:24.43ID:5O2ovo0q0
新大久保
今まで以上にモラル、品質の底辺イメージ定着だな
今まで以上にモラル、品質の底辺イメージ定着だな
2020/05/11(月) 07:08:43.68ID:iQ56kLbm0
>>81
毎度お馴染みの貿易屋が儲けただけ
毎度お馴染みの貿易屋が儲けただけ
86不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:08:45.99ID:ZnQegJiU087不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:08:47.97ID:ENKaye2D088不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:08:53.81ID:g2Nu+Nt+0 >>78
使い捨て使うしかないってこと?
使い捨て使うしかないってこと?
2020/05/11(月) 07:09:04.89ID:sDOvBkOH0
会社配ってくれるし、しばらく買わんわ
60枚500円で買う
60枚500円で買う
2020/05/11(月) 07:09:31.72ID:rzgrWEDZ0
安倍ちゃんのマスクまってるのになぁ
アップリケつける予定
アップリケつける予定
2020/05/11(月) 07:09:45.66ID:lI1lwmVM0
1枚3円になるまで待つ
冬に備えて大量買いして、転売で儲けてみたい。
冬に備えて大量買いして、転売で儲けてみたい。
2020/05/11(月) 07:09:46.75ID:68IRS3EY0
>>32
コロナウィルスの特効薬とワクチンが開発されればマスクは売れなくなる。
コロナウィルスの特効薬とワクチンが開発されればマスクは売れなくなる。
93不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:09:55.99ID:Kziyo0st0 100円ショップで30枚の品質なんだから
余ってるなら150〜200円/50枚が適正価格
余ってるなら150〜200円/50枚が適正価格
94不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:09:57.85ID:R2u1bhz10 トイレットペーパーも不足不足とかいいながら、
今普通に売ってる
高値で買った奴は知恵遅れかな
今普通に売ってる
高値で買った奴は知恵遅れかな
2020/05/11(月) 07:10:22.26ID:wRzS1c3c0
>>36
スポンジマスクは使い物にならんぞ
スポンジマスクは使い物にならんぞ
2020/05/11(月) 07:10:22.57ID:VdK9Jggs0
>>86
田舎ならイオンにいっぱいありそうな気がするんだが
田舎ならイオンにいっぱいありそうな気がするんだが
97不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:10:56.53ID:ZKZ9E2z30 >>82
不織布は使い捨て
(シャープも不織布) https://event-checker.info/mask-sharp/
不織布は使い捨て
(シャープも不織布) https://event-checker.info/mask-sharp/
98不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:10:57.96ID:g2Nu+Nt+0 >>86
医療機関にしか回ってないのでは?
医療機関にしか回ってないのでは?
2020/05/11(月) 07:11:00.31ID:WYyJYLs50
新大久保自体近づかないだろ
100不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:11:08.19ID:IpL37VRw0 まだ高くね?
福岡だが1枚30〜40円くらいになってんぞ
福岡だが1枚30〜40円くらいになってんぞ
101不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:11:22.53ID:5nKNR+IL0 >>70
ライフで7枚398円だから少し安い
ライフで7枚398円だから少し安い
102不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:11:39.41ID:9X2O+htb0 50枚3980円とかで売ってる店ではコロナ収まっても二度とその店で商品は買わない。
つまり自分からぼったくり店ですよと言ってるみたいなもん。自分から踏み絵してる馬鹿な店だよな。
まあマスクプレミアム価格で売ってるのは元から怪しい店が多いけど。
つまり自分からぼったくり店ですよと言ってるみたいなもん。自分から踏み絵してる馬鹿な店だよな。
まあマスクプレミアム価格で売ってるのは元から怪しい店が多いけど。
103不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:11:45.44ID:1W4kJiv70 しばらく要らない
まだ500枚ある
まだ500枚ある
104不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:11:46.02ID:n298KiJD0105不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:11:46.54ID:aYhgjKDs0 怪しいマスクとかいらんわ
106不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:12:34.63ID:VdK9Jggs0 >>102
シャープの通販マスクのそれくらいの価格ですがな(´・ω・`)
シャープの通販マスクのそれくらいの価格ですがな(´・ω・`)
107不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:12:39.95ID:OXN2A7PR0 >>69
お前わかってんのか?
お前わかってんのか?
108不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:12:40.48ID:SVh9TsIV0 100円ローソンに、スポンジの息漏れガード付きマスク三枚100円で売ってたんだが、このクオリティの物以外買わんw
109不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:12:48.36ID:/Lhro3uB0 新大久保もだか
新宿やアメ横も
売ってる店がなぁ
やっぱり
ドラックストアで買いたい
新宿やアメ横も
売ってる店がなぁ
やっぱり
ドラックストアで買いたい
110不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:12:58.13ID:ylmp7yF80 今高額箱マスク売ってる店覚えとけよ
まともな店じゃないよ
まともな店じゃないよ
111不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:12:58.34ID:g2Nu+Nt+0 >>104
100度でも消えないとか見たが
100度でも消えないとか見たが
112不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:13:07.47ID:1W4kJiv70113不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:13:27.83ID:lM+wWfQL0114不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:13:35.71ID:ZjV3TaKT0 もうマスクいらんけどな
夏は息苦しくて付けてられない
夏は息苦しくて付けてられない
115不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:13:56.42ID:xODAItP90 イオンのマスクってどの売り場で売ってる?
116不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:13:58.26ID:+S3uGHZW0 今後はマスク転売屋の店として記憶しておいて近づかないようにすればいい。
117不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:14:08.88ID:XU0UXwno0 >>5
これな
これな
118不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:14:24.48ID:WGGDRQby0 そもそも感染予防を期待してつけてないからな
単なる同調圧力
単なる同調圧力
119不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:14:37.65ID:cSm1zi0V0 去年までは60枚600円くらいで買えていた。
120不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:15:07.60ID:z2bgOi+F0 >>106
送料と消費税抜いたら3000円だろ
送料と消費税抜いたら3000円だろ
2020/05/11(月) 07:15:13.86ID:fsGCtb2D0
スーパーに買い物に行っても、マスクをして
ない人を見つける方が難しくなってるからな。
122不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:15:19.20ID:4qF2nBPY0 洗って再利用したものを使ってるけど感染してないからマスク効果は有るんだろう。
だよね。
だよね。
123不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:15:23.48ID:Dlgaf2l20 普通にまだまだバブルだろ
3枚100円は草
3枚100円は草
124不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:15:26.12ID:wRzS1c3c0125不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:15:50.06ID:g2Nu+Nt+0 >>113
わかりにくい 煮沸でも消えないんでしょ?
わかりにくい 煮沸でも消えないんでしょ?
126不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:15:53.32ID:vgzUeLue0 賢い判断だ
あんな獲たいの知れない物に、金出せられるかよ。
あんな獲たいの知れない物に、金出せられるかよ。
127不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:16:03.14ID:vPSD7EXV0 >>20
それが大事
それが大事
128不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:16:07.93ID:n298KiJD0129不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:16:13.12ID:Wbc+p+qW0 年寄りは新大久保行って買って来いや
迷惑だから近場のドラッグストアで買うな
迷惑だから近場のドラッグストアで買うな
会社から支給されてるし、
マスク不足になる前に買ったのがまだまだあるから、
マスク窮乏状態に陥る前に供給が復旧するな、こりゃ。
マスク不足になる前に買ったのがまだまだあるから、
マスク窮乏状態に陥る前に供給が復旧するな、こりゃ。
131不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:16:37.14ID:1iQkZrnJ0 販売元が責任持つメーカー品じゃないと使う気がしない
白元の買い置きしたの洗って使ってるわ
花粉症で家にストックあったから良かった
白元の買い置きしたの洗って使ってるわ
花粉症で家にストックあったから良かった
132不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:17:17.10ID:pzlRIMkD0 マスクなんかいらんから自分の国へ帰れよw>チョン
133不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:17:17.78ID:OBUOZPm10134不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:17:21.85ID:68IRS3EY0135不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:17:29.90ID:Wbc+p+qW0 >>62
まあさすがにシャープだけあって安心感は抜群だからな
まあさすがにシャープだけあって安心感は抜群だからな
136不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:17:43.61ID:ODixtBFi0 37度は出勤していいものか悩む
137不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:18:03.20ID:eMg7v0RA0 マスクも消毒液も出回ってるけど大抵見たこともない中国製か韓国製のもので使う気になれんわ
138不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:18:06.31ID:xT2lCn090 コロナが付着してる可能性のあるマスク買うか?
140不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:18:18.08ID:BMU0Kbo20 >>9
エベンキ民族のかかわったもんなんかキモいし怪しいし 例の日本向けの痰唾入りキムチ買わされるようなもんだ
エベンキ民族のかかわったもんなんかキモいし怪しいし 例の日本向けの痰唾入りキムチ買わされるようなもんだ
141不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:18:21.01ID:fp9otClt0 >>1
騒動が治まった時
薬局やスーパーなどこれまで買っていたところ以外で販売されていたマスクが
・果たしてどういうところから卸されたものなのか
・どういう品質管理をなされていたのか
・高額マスクを買うことが結局はマスク高騰の加担者側になってしまっていたのではないか
などなどに気づき
高額を支払ったことその他に関して悶々と後悔するだろうなと思い
その手のマスクには手を出していない
騒動が治まった時
薬局やスーパーなどこれまで買っていたところ以外で販売されていたマスクが
・果たしてどういうところから卸されたものなのか
・どういう品質管理をなされていたのか
・高額マスクを買うことが結局はマスク高騰の加担者側になってしまっていたのではないか
などなどに気づき
高額を支払ったことその他に関して悶々と後悔するだろうなと思い
その手のマスクには手を出していない
142不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:18:48.29ID:7aEgWg+N0 多摩川沿いのスポーツ店で1枚50円で貼り紙出してたわ。
意外なところで売ってるもんだな
意外なところで売ってるもんだな
143不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:19:24.68ID:Wbc+p+qW0 最近は普通にマスクなしで出歩いてるわ
会社にはつけていくけど
会社にはつけていくけど
144不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:19:36.27ID:C5jKC+5f0 まだまだ高い
まともな商品で千円ぐらいなら考えてもいい
まともな商品で千円ぐらいなら考えてもいい
145不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:19:37.82ID:68IRS3EY0146不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:19:53.43ID:0jxPwukt0 >>1
もうすぐ「マスクの叩き売り」が始まるな
もうすぐ「マスクの叩き売り」が始まるな
147不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:20:09.77ID:tYG/8AwM0去年の10月に3000枚を6000円で買った身としては、まだまだ高すぎる。
震災(原発事故時)の余り品が2015〜2019は捨て値だった。
今回も同じく、騒動後はあちこちの倉庫の過剰在庫が捨て値になると思うよ。
コロナ騒動の終息後(2〜3波のあと)から、更に1〜2年後だろうけど、
1000枚単位で買うなら1枚2〜5円にまで暴落すると思うので、
その時に買いだめするといいそ。
たぶん2030年ごろにはまた何かで使うだろ
マスクなんて保存状態良ければ10年以上余裕で持つ
148不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:20:31.48ID:dFPZCQw20149不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:20:48.47ID:jY/KY6gP0 >>16
鼻炎、花粉症持ちでホコリにも反応するから1年中必須
鼻炎、花粉症持ちでホコリにも反応するから1年中必須
150不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:20:49.05ID:+TVuFaPw0 どんどん在庫死して欲しい。1枚10円切るまで買っちゃダメ。日本メーカーの製品管理無しの中華製は、1円でも買っちゃダメ。
151不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:20:49.28ID:OBUOZPm10 流通回復したら冬に備えて買い溜めするか・・・
もちろん国産の
もちろん国産の
152不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:21:05.08ID:hIrHZ0Jd0 東海地方だけどまだマスク届いてない
マスク給付は何割くらい終わったんだろう
マスク給付は何割くらい終わったんだろう
153不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:21:13.41ID:wRzS1c3c0 >>97
うん、不足してるときはそれを洗ったり消毒したりして使ってる人も結構いたみたいだからさ
うん、不足してるときはそれを洗ったり消毒したりして使ってる人も結構いたみたいだからさ
154不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:21:16.85ID:HSn9tIFA0 中華製ならAmazonで50枚が271円で買えてたから500円以上出すとかあり得ない
アベノマスクで我慢する
アベノマスクで我慢する
155不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:21:38.08ID:LmihI4ps0 まず中国から送られた荷物を受け取れないわ
どこにウィルスついてるかわからんからな
中国製のマスクとか論外ですわ
どこにウィルスついてるかわからんからな
中国製のマスクとか論外ですわ
156不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:21:38.70ID:nNaKwt0m0 値段が下がってきたのは単純に供給量が増えたからで
仕入れ値は変わってない
正直に言うと叩かれる
そりゃそうだボッタクリしてたんだから
仕入れ値は変わってない
正直に言うと叩かれる
そりゃそうだボッタクリしてたんだから
157不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:21:51.76ID:ZKZ9E2z30 >>141
_______
| 正解ですね…|
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
_______
| 正解ですね…|
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
158不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:21:53.33ID:GX4ZA3ui0 不織布マスクはアルコールスプレーかけてしばらく置いてから石鹸つけてぬるま湯で洗ってるわ
煮沸するより楽
煮沸するより楽
159不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:22:02.81ID:vPSD7EXV0160不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:22:13.74ID:2kjUXjmh0 カビノマスク届いたら使わないと非国民なの?
161不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:22:15.09ID:NqCYnnUK0 口に充てるものなのに、出所が分かってないとか怖い。
どうせ効果がないなら、自分で作った布製で十分だと思う。
どうせ効果がないなら、自分で作った布製で十分だと思う。
162不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:22:27.89ID:xT2lCn090 在庫製品は虫が湧いてると思うで
163不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:22:33.65ID:l7DkeFFJ0 なんじゃいワシとこにはまだアベのコホンコホンマスクまだ着とらんのんじゃ
164不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:22:34.71ID:3T+QA8Zj0 怪しいマスク中国さん
165不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:22:36.53ID:AubTCbWN0 布マスクにキッチンペーパー二枚はさめば
サージカルマスクより安くて高性能
サージカルマスクより安くて高性能
166不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:22:37.87ID:F8wKFkD40 スーパーで国産の3D縫製布マスクが200円位で売ってるからなぁ
30回洗濯可能だけど毎日30分近く洗濯に掛かるのはちょっと・・・
さすがに週末に纏めて洗濯するのは人としてw
30回洗濯可能だけど毎日30分近く洗濯に掛かるのはちょっと・・・
さすがに週末に纏めて洗濯するのは人としてw
167不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:23:04.38ID:n298KiJD0 だからマスクカバー使ってる奴が増えてきてるから
不織布マスクなんか、1ヶ月1枚でも足りるレベルになってる
不織布マスクなんか、1ヶ月1枚でも足りるレベルになってる
168不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:23:04.43ID:0dnuHw7U0169不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:23:11.48ID:aBWUFQXw0 スーパーライフで一枚80円のぼったくりマスク買ってしまった
170不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:23:16.26ID:xEi/9dAb0 まず認可されてないマスク
買う気がしない
不潔
買う気がしない
不潔
171不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:23:26.82ID:DL8RriqTO >>69
アイリス犬山は嫌
アイリス犬山は嫌
172不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:23:39.90ID:dFPZCQw20 >>160
台拭きとして使い洗濯はせずそのままゴミ箱へポイする予定
台拭きとして使い洗濯はせずそのままゴミ箱へポイする予定
173不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:23:50.83ID:B8YKlsVB0174不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:24:01.14ID:VyWYsmc30 ついでだし緊急時の買い占めに制限あってもいいんじゃないか
あるいは公的な販売をするとか
あるいは公的な販売をするとか
175不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:24:07.49ID:Zpcyrf//0 薬局で10枚880円で売ってたこの世は悪しかいないんよな。
176不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:24:12.04ID:+TVuFaPw0 >>64
まだ高過ぎる。1枚10 円以下まで待て。
まだ高過ぎる。1枚10 円以下まで待て。
177不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:24:13.14ID:l7DkeFFJ0 中国人が大儲けしおったぞな
178不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:24:17.06ID:HXabKX060 原材料費がとんでも無く高騰してるから原材料費が平時に戻る前に売り切らんと赤字になるんじゃね
179不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:24:53.67ID:rEaI85vd0 中国製なら1枚5円前後が相場だよ
煽りでもなんでもなく
煽りでもなんでもなく
180不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:24:59.69ID:dA7EahNI0 >>136
36.8℃でパニックにって検査するからアウトだろ
36.8℃でパニックにって検査するからアウトだろ
181不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:25:11.26ID:+ggsPZIb0 >>41
イオンはトイレットペーパーの時もずっと入荷あったしいいな
イオンはトイレットペーパーの時もずっと入荷あったしいいな
182不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:25:18.05ID:z2bgOi+F0183不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:25:19.10ID:AubTCbWN0 今は危険な市販マスクより
自分で手作りした布マスクに
キッチンペーパーはさむ方がはるかに安全清潔
自分で手作りした布マスクに
キッチンペーパーはさむ方がはるかに安全清潔
184不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:25:19.89ID:l7DkeFFJ0 わしの466億返せ
185不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:25:30.79ID:o00Fuv0O0 一枚50円とかでも買わないだろ。
近所の店で一枚40円で売ってるけど、閉店直前に行ったんだけど売れ残ってた。
近所の店で一枚40円で売ってるけど、閉店直前に行ったんだけど売れ残ってた。
186不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:25:35.14ID:vze64yqY0187不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:25:45.13ID:rJaZ0Co40 >>86
たまたま品出しした直後に店に入った奴が「普通に買える」とフカシてるだけ
たまたま品出しした直後に店に入った奴が「普通に買える」とフカシてるだけ
188不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:25:50.31ID:Gf/ThvdL0 4枚入り400円弱で売ってて呆れた
189不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:26:03.93ID:d1jGOmut0 在日買ってやれよww
190不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:26:04.81ID:+4CPt7wv0 法律でネット販売できなくなった転売ヤーがそこらの小売店を騙して高値で卸しただけだろ
191不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:26:08.40ID:F8wKFkD40192不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:26:22.48ID:dkpZR7SM0 天神橋筋商店街でもどんどん値下がりして、今のマスク相場は50枚入り2500円前後とか・・・
今後さらに下がっていくだろうね。
今後さらに下がっていくだろうね。
193不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:26:27.45ID:A2ZALH6+0 半年前は
国内メーカー60枚600円+ポイント10%
でヨドバシで買ってた
1枚10円が基準
それ以上なら買わない
個包装なら1枚15円
国内メーカー60枚600円+ポイント10%
でヨドバシで買ってた
1枚10円が基準
それ以上なら買わない
個包装なら1枚15円
194不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:26:32.95ID:w5IUpdcw0 汚鮮マスクw
195不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:26:40.95ID:f4QZlcf80 いまだに楽天で中国製を日本製として騙されて怒ってるアホいるのな
196不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:26:45.77ID:/qBTnqbR0 楽天市場は50枚1,350円くらいまで安くなったな
197不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:26:59.04ID:vze64yqY0 >>64
そりゃあね
そりゃあね
198不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:27:19.21ID:wRzS1c3c0199不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:27:20.02ID:KjsxSCJk0 コロナ前はダイソーで11枚110円だった
200不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:27:20.06ID:g2Nu+Nt+0 >>136
夏なら平熱だわ
夏なら平熱だわ
201不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:27:32.83ID:1SssTh6R0 アベノマスクで価格が落ちたというより気温で着けてられるか!で需要落ちて値下げか
202不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:27:50.46ID:5tBolI+Y0 マスクあるのも今のうち
第2波がくる前に買っておけ
第2波がくる前に買っておけ
203不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:27:55.90ID:68IRS3EY0 アベノリスクは茶色なんだよなぁ。
あれは通常仕様なのか?
市販の布マスクは真っ白だし綿マスクも白。アベノリスクは埃をかぶった色。
誇りならあるらしいが埃まみれは要らない。
あれは通常仕様なのか?
市販の布マスクは真っ白だし綿マスクも白。アベノリスクは埃をかぶった色。
誇りならあるらしいが埃まみれは要らない。
204不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:28:28.40ID:AyM2gCdh0205不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:28:32.68ID:AubTCbWN0 もうあちこちの店で
マスクもアルコールも売ってるけど
今年作られた謎メーカーの謎マスクなんて
付けたほうが有害そうで怖いよ
流石にもう中国には騙されないよ
自作マスクのほうが絶対安全
マスクもアルコールも売ってるけど
今年作られた謎メーカーの謎マスクなんて
付けたほうが有害そうで怖いよ
流石にもう中国には騙されないよ
自作マスクのほうが絶対安全
206不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:28:34.27ID:+xthNy5B0 シャープのが一枚60円だから貧乏人向けのこういうやつは
30円くらいで良いんじゃない
30円くらいで良いんじゃない
207不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:28:48.91ID:SAftlm6/0 日本製なら込み込み5000円出す
安心安全はプライスレス
シャープマスクが喉から手が出るほど欲すぃ
安心安全はプライスレス
シャープマスクが喉から手が出るほど欲すぃ
208不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:29:24.94ID:WsCz0qwh0 >>136
出勤に決まってる。
出勤に決まってる。
209不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:29:31.03ID:SwepTdYt0 売ってる場所でお察し、
衛生品の類じゃないわな、
衛生品の類じゃないわな、
210不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:29:43.01ID:G1uhZjcl0 中華製の1枚60円くらいのマスクを100枚以上用意して非常事態宣言に臨んだが、結局会社からマスク支給されたり、契約してる業者から送られてきたりしてほとんど減ってない
211不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:29:52.89ID:leNwI5iC0 今日暑くなるからマスクはキツいな
でもしない訳にもいかんから汗で交換できるよう2枚予備を持っていこう
でもしない訳にもいかんから汗で交換できるよう2枚予備を持っていこう
212不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:30:12.24ID:P/BcdGa40 埼玉の朝鮮学校前で売れよ
213不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:30:13.51ID:68IRS3EY0 >>206
SHARPのロゴマーク入りは恥ずかしいぞ
SHARPのロゴマーク入りは恥ずかしいぞ
214不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:30:47.62ID:xO4I5I3o0 チョンマスク
215不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:30:47.69ID:3IcSfvgL0216不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:30:58.09ID:HXabKX060217不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:31:01.16ID:Y3sJGap20 >>64
生産国どこよ?
生産国どこよ?
218不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:31:01.86ID:F8wKFkD40219不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:31:11.03ID:YkdMoWSU0 シャープは送料込みで4000円
220不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:31:21.38ID:g2Nu+Nt+0 流石にマスク強要はないのかな? 学校なんかはしてなきゃいじめられそうだが
221不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:31:29.95ID:KSKWQ6OB0 まだ作り始めてもないメーカーは医療関係と輸出するしかないな
222不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:31:35.26ID:O89IuAx70 全く在庫見なかったけど最近は普通に何個かある
今年は1枚も買わなかったから今更買わないけど
今年は1枚も買わなかったから今更買わないけど
223不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:31:47.35ID:VwGgAQ2D0 朝鮮人街
買い占めの犯人は朝鮮人でした
買い占めの犯人は朝鮮人でした
224不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:32:00.12ID:UXMj5qVH0 マスクなんかに命かけてた馬鹿どもw
225不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:32:12.30ID:XeAvx3q80 >>26
そこまでは言わないが、その地名聞くだけでなんか気持ち悪い
そこまでは言わないが、その地名聞くだけでなんか気持ち悪い
226不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:32:46.01ID:kZSAYn8l0 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/01/news095.html
> ある業者は、洗えるマスクで商品部門別の売上トップになった直後、商品の写真を奇妙なキャラクターのアイコンに置き換え、別の商品に軸足を移した。
> この時のアイコンに書かれた中国語は「まぁ、そういうことだね」という意味だ。
AMAZONで買うときはみんな気をつけて
> ある業者は、洗えるマスクで商品部門別の売上トップになった直後、商品の写真を奇妙なキャラクターのアイコンに置き換え、別の商品に軸足を移した。
> この時のアイコンに書かれた中国語は「まぁ、そういうことだね」という意味だ。
AMAZONで買うときはみんな気をつけて
227不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:32:50.86ID:LtFVBA2u0 >>206
貧乏人向けは10円切らないと
貧乏人向けは10円切らないと
228不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:32:53.02ID:TThGDmNJ0 今日、暑いし、ウイルスも暑さと湿度で感染力弱まるからさ
マスク外して出勤しましょう
マスク外して出勤しましょう
229不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:32:55.86ID:OBUOZPm10 大久保は犬鍋屋あるからな
気持ち悪いのもわかる
気持ち悪いのもわかる
230不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:32:58.91ID:507uZwZv0 これから暑くなるので
そんなにマスク欲しいと思わない
みんな いつまでマスクするすもり?
そんなにマスク欲しいと思わない
みんな いつまでマスクするすもり?
231不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:33:08.16ID:HXabKX060 >>218
あれはイオンが仕掛けたんじゃなくて、経産省がイオンやイトーヨーカドーにお願いしてやった在庫あるアピールだぞ
あれはイオンが仕掛けたんじゃなくて、経産省がイオンやイトーヨーカドーにお願いしてやった在庫あるアピールだぞ
232不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:33:12.99ID:3sAzUS+P0 布マスク洗って云々って、手間暇考えたら使い捨てマスクのほうがよほど経済的
233不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:33:24.11ID:6dWucfGU0 最新型チャイナコロナ付きマスク
234不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:33:41.50ID:SAftlm6/0 日本の国産メーカーのロゴなら平気だろ
日本産というだけで世界で大人気なんだからな
日本のロゴはチョンやチュンと違って価値があるんだよ
日本産というだけで世界で大人気なんだからな
日本のロゴはチョンやチュンと違って価値があるんだよ
235不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:33:49.19ID:Y3sJGap20 暑いし、月末で緊急事態宣言解除するだろうからもういらないな
236不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:33:51.96ID:lo72bvBz0 1年前は1枚5円
237不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:33:58.23ID:96itlLcr0 アベノマスクは送料込みで1枚400円(笑)
しかも全国民が強制購入させられますw
しかも全国民が強制購入させられますw
238不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:34:31.28ID:1WBgaQJm0239不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:34:35.91ID:lo72bvBz0 ハンカチ自作マスクが流行中
240不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:34:38.23ID:2o5OsMy10 昨日、30円まで落ちてたな
2020/05/11(月) 07:34:42.26ID:fsGCtb2D0
原料からして、作れるものばかりだからな。
天然資源頼みのような天井知らずの値上げじゃ、
買う自分の方がバカに感じられるわ。
需給バランスを考慮しても、精一杯で倍額までだわ。
良識があるなら、1.5倍までで売るべき。
242不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:34:53.21ID:/4vrsxcH0 辛マスク
243不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:34:55.94ID:70M0NOsr0244不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:34:56.67ID:JLECULdV0 >>16
自分もスーパーでは一言も口開かない
(袋はどうしますか?とか聞かれても全部ゼスチャーで対応)けど、日テレで「普通に呼吸してても吐く息に大量にウイが含まれてる」て何度も放送してるから、なんかマスクしないと刺されるんじゃないかという恐怖感
仕方ないから手ぬぐい口に巻いてる…
自分もスーパーでは一言も口開かない
(袋はどうしますか?とか聞かれても全部ゼスチャーで対応)けど、日テレで「普通に呼吸してても吐く息に大量にウイが含まれてる」て何度も放送してるから、なんかマスクしないと刺されるんじゃないかという恐怖感
仕方ないから手ぬぐい口に巻いてる…
245不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:35:17.27ID:cM2d+yeQ0246不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:35:17.43ID:dkpZR7SM0 買い占めていた奴らが放出してるんだろね〜
247不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:35:26.41ID:9PWukR2P0248不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:35:49.99ID:PONu2iDa0 昨日大阪で50枚2200円で売られていた。
山積みで売れてなかった。
山積みで売れてなかった。
249不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:35:54.06ID:ZKZ9E2z30 >>237 原価は、1枚16円 (諸経費込み)
250不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:36:00.65ID:6dRIQv2q0 >4月17日に東京23区を皮切りに配布されたはずの布マスクだが、5月10日時点で区内在住の記者の元には届いていない。
区内ってどこだ?
うちは四ッ谷だが、何日かは忘れたけど配布開始された直後に届いているぞ?
区内ってどこだ?
うちは四ッ谷だが、何日かは忘れたけど配布開始された直後に届いているぞ?
251不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:36:03.18ID:mHTwQanV0 アベノマスク
一応国が動いて
名だたる商社が仕入れたマスクなんだけど
それでも外国産には虫やら変色やら
汚いらしいじゃん
だったら得体のしれない外国産マスク
しかも新大久保で買うわけないじゃん
一応国が動いて
名だたる商社が仕入れたマスクなんだけど
それでも外国産には虫やら変色やら
汚いらしいじゃん
だったら得体のしれない外国産マスク
しかも新大久保で買うわけないじゃん
252不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:36:26.52ID:leNwI5iC0253不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:36:28.91ID:z2bgOi+F0 >>41
トップバリューw
トップバリューw
254不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:36:48.51ID:AubTCbWN0 毒餃子に毒マスク
人体に有害なものを売り散らかして
何とも思わないのが21世紀の中国のレベルだよ
人体に有害なものを売り散らかして
何とも思わないのが21世紀の中国のレベルだよ
255不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:36:49.00ID:lcPM0iv10 >>223 上野界隈にもいるよ。国籍透視してきてくれ。
256不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:36:49.15ID:pXfvNtj10 まだ全然高いからな
増産はありがたいが適正価格まで下がるのは視野に入れてやってくれよ
アホみたいな原価のマスク大量生産して大赤字なんて企業を見るのは忍びない
転売屋は破滅しろ
増産はありがたいが適正価格まで下がるのは視野に入れてやってくれよ
アホみたいな原価のマスク大量生産して大赤字なんて企業を見るのは忍びない
転売屋は破滅しろ
257不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:36:51.96ID:ti0z7rE70 1枚50円でも高いけどな
ドラッグストアで買えば
30枚で600円
ドラッグストアで買えば
30枚で600円
258不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:37:05.42ID:96itlLcr0259不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:37:27.33ID:X86ytHcm0 国内のまともなメーカー通してなさそうな時点で検品基準も信用できないし
260不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:37:39.78ID:70M0NOsr0 >>39
個人でやってる服屋なんか普通に手作りマスク置いてるもんな
個人でやってる服屋なんか普通に手作りマスク置いてるもんな
261不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:38:14.40ID:H8+TnQqL0 まあ前までは一枚10円だったもんな
262不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:38:40.36ID:68IRS3EY0 >>251
安倍政権が誇りをかけて埃まみれのマスクを輸入しました。
安倍政権が誇りをかけて埃まみれのマスクを輸入しました。
263不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:38:41.77ID:DtOY0WFJ0 値崩れして一枚あたり50円?
ドラッグストアで一番品薄だったあたりでもそのくらいでしか買ってないぞ
怪しい露店や通販のボッタクリなんか知らん
今は確かに品薄は解消されつつあるけど
逆に値上がりしてる
一枚あたり100円だと皆スルーしてるからな
ドラッグストアで一番品薄だったあたりでもそのくらいでしか買ってないぞ
怪しい露店や通販のボッタクリなんか知らん
今は確かに品薄は解消されつつあるけど
逆に値上がりしてる
一枚あたり100円だと皆スルーしてるからな
264不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:38:45.57ID:ZKZ9E2z30 >>257 30枚で 500円以下にならないとな・・・
265不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:38:48.37ID:5tSBclJT0 アベノマスクの無駄遣いは何だったのか
266不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:38:58.81ID:1WBgaQJm0 >>254
国家レベルがやることでないとは思う
しかも菅は「不良品なんて当たり前」と開き直ったしな
なら民間企業が不良品だしてもいいですよね?ってなる
民間には日付の印刷間違いとかで全品回収させてるのに
国家レベルがやることでないとは思う
しかも菅は「不良品なんて当たり前」と開き直ったしな
なら民間企業が不良品だしてもいいですよね?ってなる
民間には日付の印刷間違いとかで全品回収させてるのに
267不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:39:12.14ID:AubTCbWN0 中国製の検査キットは最初からウイルスが付いてる
ウイルス受粉キット
このタイミングで中国製を使う奴はバカ
ウイルス受粉キット
このタイミングで中国製を使う奴はバカ
268不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:39:14.17ID:NucgM89H0269不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:39:17.03ID:OBUOZPm10 あの胡散臭いマスクドラッグストアやディスカウントストアになくて美容室や
スポーツ用品店や韓流ショップに置かれてるという現状が全てを物語ってる
スポーツ用品店や韓流ショップに置かれてるという現状が全てを物語ってる
270不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:39:24.26ID:VIsyXu700 供給過多で夏場にはコロナ前の値段に戻りそうだな
271不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:39:41.80ID:z2bgOi+F0 とりあえずオレは5月末まではマスクが持つから
その頃にはもっと改善されてるやろな
その頃にはもっと改善されてるやろな
272不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:39:48.40ID:mi/w99qu0 田舎じゃ一枚五十円は見向きされない
273不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:40:15.71ID:9ZjLaXE50 騙されて悔しい だろ長いよ
274不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:40:18.35ID:zD4EHPVl0 地方
50枚3000円→1枚60円
50枚3000円→1枚60円
275不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:40:24.27ID:4/pmXTG/0 駅前にあるドラッグストア三軒、軒並みマスクなし継続中
276不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:40:26.49ID:RknMoWJp0 こんな暑いのに職場までの路上でもマスクしてる脳死奴大杉だろ
277不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:40:49.96ID:g2Nu+Nt+0 >>258
それな曇って見えなくて困る
それな曇って見えなくて困る
278不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:41:02.36ID:xEDbbTHt0 未だにSHARP産のマスク3千円で買う奴いるのが信じられん。
279不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:41:06.80ID:CbidpgQ+0 1枚50円でもまだたけーな
280不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:41:15.31ID:U/CNkpU20 今日は新品の不織布マスクを使ってるがやはり気持ちいいな
洗うと毛羽立ってなあ
洗うと毛羽立ってなあ
281不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:41:15.82ID:fhW2EJpH0 >>276
お前みたいなのがいるからな
お前みたいなのがいるからな
282不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:41:20.74ID:9ZjLaXE50 楽天1枚単価24円 送料無料
田舎にはインターネットも無いらしいな
田舎にはインターネットも無いらしいな
283不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:41:35.18ID:ZcO73USU0 >>1
きゃりーぱよぱよ転売失敗
きゃりーぱよぱよ転売失敗
284不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:41:53.32ID:pXfvNtj10285不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:41:54.93ID:yzEEAuQZ0 あえて新大久保選ぶ理由はマスクあるって宣伝したいだけなんだろうけど、
ここでマスク買うのはリスク高過ぎだろw
ここでマスク買うのはリスク高過ぎだろw
286不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:42:01.63ID:WsCz0qwh0287不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:42:16.27ID:GgHgV1so0 家では手作りの布マスクをファッション感覚で
色々な柄で楽しんでる
色々な柄で楽しんでる
288不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:42:17.76ID:r/62lioL0 いつの間にかアベガーになっちゃった友人が
出入りの酒屋からマスク買ったって言ってて…はぁってなった
出入りの酒屋からマスク買ったって言ってて…はぁってなった
289不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:42:34.89ID:OBUOZPm10290不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:42:48.01ID:IEqVP+c80 おまえら中国製マスクはタダでもするなよ
これからは国産だNOチャイナ
これからは国産だNOチャイナ
291不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:43:00.02ID:vop2t5YS0 都民だけどあべのマスク届いてる人周りに誰もいないんだけ本当に存在するの?
292不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:43:00.73ID:TJ4kDsV40 そんな怪しげな地域で露天で売ってる中華マスクを購入するリスクのほうが高い
293不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:43:01.24ID:PPnze1za0 一番必死だった花粉症勢が落ち着いたし、手作りもいいよねって百合子が布教
294不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:43:13.83ID:6EPmwXuW0295不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:43:23.05ID:VwGgAQ2D0 >>266
お前アスペっぽいな
お前アスペっぽいな
296不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:43:32.16ID:U/CNkpU20 >>291
うちは届いたよ 使ってないけど
うちは届いたよ 使ってないけど
297不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:43:52.31ID:9ZjLaXE50 既にドラッグストアでもスーパーでも余ってる 未だに無いとか言ってる地区を時々聞くが流通地獄だから今後の災害でもっと酷い目にあうだろうな
298不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:44:08.94ID:+Hby0b1y0 自作布マスクのおかげ
299不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:44:21.96ID:9PWukR2P0 >>258
布マスクだとメガネは曇らないよ
布マスクだとメガネは曇らないよ
300不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:44:26.97ID:prF+drGk0 欧米見るとマスクなんて効果あるんだかないんだか分からんって話じゃん
301不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:44:34.41ID:O3OjpMHe0 >>136
37.1は平熱なので出勤
37.1は平熱なので出勤
302不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:44:42.57ID:4x851wIJ0 これからアベノマスクが届いて、みんなブチ切れ
303不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:44:43.57ID:2IqgEP3E0 米不足の時に米の値段を倍にしてた
米屋はその後潰れていた
信用とはそういうこと
米屋はその後潰れていた
信用とはそういうこと
304不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:45:03.23ID:OBUOZPm10 マスクはいらない
来年に備えてアルコールが欲しい
来年に備えてアルコールが欲しい
305不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:45:09.14ID:NucgM89H0306不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:45:17.84ID:CNlgZS6v0 買い占め転売素性の怪しいマスクであることが知れ渡り
今となってはそんなマスク売ってるってだけで
犯罪者みたいに見られるんじゃねーの?
今となってはそんなマスク売ってるってだけで
犯罪者みたいに見られるんじゃねーの?
307不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:45:18.35ID:VNo6v6/G0 室井なんか汚くなってんなぁ
金無いんかな
金無いんかな
308不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:45:20.22ID:AubTCbWN0 今年作られたマスクは全部駄目だよ
中国のマスクなんて作った事の無い金の亡者が
汚い環境でいい加減に作ってる
自作の布マスクが一番安全
中国のマスクなんて作った事の無い金の亡者が
汚い環境でいい加減に作ってる
自作の布マスクが一番安全
309不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:45:31.95ID:pXfvNtj10310不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:45:35.95ID:Cc0FLFwE0311不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:45:39.82ID:FGV10SOW0 >>49
高くて品質悪いモノが売れないだけで品質が良ければ買う奴は居るやろ
高くて品質悪いモノが売れないだけで品質が良ければ買う奴は居るやろ
312不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:45:40.92ID:68IRS3EY0 >>291
練馬区だけど4月に届いたよ。安倍政権が誇りをかけて埃まみれの輸入マスク。
練馬区だけど4月に届いたよ。安倍政権が誇りをかけて埃まみれの輸入マスク。
313不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:46:07.77ID:4Mugg3i+O アベノマスクは創価関連に金が流れてるんだろ
314不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:46:37.60ID:WO8q7BvJ0 だれが買い占めてたかよくわかるな
315不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:46:39.27ID:BQXhSUx10 今日トンキンは気温が上がってエアコンだらけになるな
感染者がウィルスまき散らしたら拡散よ
空調効いてる室内では息止めないと
2週間後また自粛発動やねwwww
感染者がウィルスまき散らしたら拡散よ
空調効いてる室内では息止めないと
2週間後また自粛発動やねwwww
316不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:46:39.78ID:wRzS1c3c0317不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:46:43.90ID:WsCz0qwh0 >>300
コロナの人が周りにうつしにくい効果はあるけど、健康な人がコロナに罹らない効果はない。
コロナの人が周りにうつしにくい効果はあるけど、健康な人がコロナに罹らない効果はない。
318不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:47:00.17ID:LRQ6gFcF0 今月末には値段戻るんじゃねーの
手作りしなくても乗り切れそうだな
手作りしなくても乗り切れそうだな
319不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:47:04.05ID:T06wuoVZ0 楽天だと1枚25円くらいだよ。
今週中には1枚20円予想。
今週中には1枚20円予想。
320不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:47:19.75ID:67EhXBNK0 https://twitter.com/papas0001aaa/status/1259614955768131584?s=21
コロナ感染の田嶋幸三さん
カズを外した岡ちゃん
この人たちも祝福しています
青森山田高校サッカー部祝賀会
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
コロナ感染の田嶋幸三さん
カズを外した岡ちゃん
この人たちも祝福しています
青森山田高校サッカー部祝賀会
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
322不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:47:52.22ID:jqV9Xpnn0 >>260
ダブルガーゼが2b位残っていたから布マスクを作った。頼まれたから更に作ろうと思ったけど、ダブルガーゼが倍以上の値段になっているのにビックリした。需要と供給というのはわかっているけど、それにしても高い。
だからアベノマスクが届いたら作り直そうと待っているけど、届きそうにないね。
ダブルガーゼが2b位残っていたから布マスクを作った。頼まれたから更に作ろうと思ったけど、ダブルガーゼが倍以上の値段になっているのにビックリした。需要と供給というのはわかっているけど、それにしても高い。
だからアベノマスクが届いたら作り直そうと待っているけど、届きそうにないね。
323不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:48:39.29ID:Bk6VrmIY0 中国産マスクなんか50枚送料込み1000円でもいらない
324不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:48:41.59ID:TJ4kDsV40 バッタ屋で50枚入り500円が妥当な価格
325不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:48:43.07ID:9ZjLaXE50 衛生品なんだからドラッグストアで買えよ もともとコロナついてそうな上に保存状態悪そうだし
326不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:49:08.76ID:tv4lgYRj0 近所のドラッグストアでも見かけるようになったが、封の部分が斜めに接着されてるようないい加減な怪しいマスクだったわ。めっちゃ売れ残ってるし。
327不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:49:20.17ID:sfp9dfTG0 毎朝開店前から並んでたのはヒマな老人と専業主婦
独居老人の家なんかは死ぬまで毎日使っても無くならないほど溜まってるだろう
独居老人の家なんかは死ぬまで毎日使っても無くならないほど溜まってるだろう
328不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:49:58.88ID:wKBHTOMJ0 >>299
それだけ素通りしてるってことだろそれ
それだけ素通りしてるってことだろそれ
329不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:50:13.61ID:26b4PjCD0 コンビニにユニ・チャームの日本製あった。
5枚で312円だった。
5枚で312円だった。
330不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:50:49.44ID:E6kPz4FB0 バブル云々ゆーて
相場気にしてるのは転売ヤーか中華業者だけよな
相場気にしてるのは転売ヤーか中華業者だけよな
332不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:51:04.74ID:w88HuMPK0 不法滞在者の韓国人を叩き出そう〜
ソク通報して下さい!
ソク通報して下さい!
333不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:51:09.67ID:Vmnmq3SZ0 サージカルマスクは1枚10円になったら買う
それまでは自作布マスクにフィルターつけて凌ぐよ
それまでは自作布マスクにフィルターつけて凌ぐよ
334不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:51:58.58ID:xT2lCn090 まじレスすると、買わんほうがいい。
335不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:52:06.94ID:3+eUh1en0 ジョギング毎日してるんだが
ノーガード社畜が地下鉄駆け降りる姿が当たり前になっててワロタ
ノーガード社畜が地下鉄駆け降りる姿が当たり前になっててワロタ
336不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:52:12.72ID:c9jdIBp30 要らなくなってから届く安倍マスク
337不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:52:23.16ID:TJ4kDsV40 マスク50枚入りを7箱購入すれば毎日使用しても1年持つわけで
アレルギーでも無いなら病院じゃないから使わない
アレルギーでも無いなら病院じゃないから使わない
338不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:52:27.02ID:u2KGDbbE0 >>4
それまで何も気にせず中国製の安価な使い捨てマスクを普通に使ってたくせに恥ずかしいやつだな
それまで何も気にせず中国製の安価な使い捨てマスクを普通に使ってたくせに恥ずかしいやつだな
339不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:52:27.02ID:hDkM1FSz0 マスクを買う時は『偽物マーク』に要注意! 「確認しよう」「知らなかった」の声
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0510/grp_200510_5419949947.html
https://grapee.jp/wp-content/uploads/60954_01.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0510/grp_200510_5419949947.html
https://grapee.jp/wp-content/uploads/60954_01.jpg
340不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:52:50.10ID:O3OjpMHe0341不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:52:50.58ID:C2Ts0fP90 ヨーロッパから返品されたマスクが品質保証なしで売られてるんだろ?
野良マスクと呼ばれてるとか。
野良マスクと呼ばれてるとか。
342不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:52:58.66ID:5lnKJJus0 いちばんバカなのは中国製を批判されるとお前ら今まで中国製を使ってたじゃねえかと言うやつ
その今まで日本に輸出してた業者ではない正体不明の中国製が大量に売られてる現状なのに
その今まで日本に輸出してた業者ではない正体不明の中国製が大量に売られてる現状なのに
343不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:53:01.55ID:ozaqFY8G0344不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:53:12.46ID:ODgIdbLT0 アベノマスクのおかげだな。
買い占めグループも国が行動起こすと影響の大きさ分かっとるわ。
買い占めグループも国が行動起こすと影響の大きさ分かっとるわ。
345不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:54:11.20ID:02IvHmUA0 1枚50円とはふざけ過ぎだろw
346不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:55:19.47ID:n1ufgiCO0 >>1
企業回れば良いよ。会社支給してるじゃん。
企業回れば良いよ。会社支給してるじゃん。
347不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:55:48.68ID:zzfYKDUc0 もうタダで貰っても恩の押し売りにしか感じなくなった
348不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:55:50.42ID:/+3vE0DJ0 今月中旬には全国で戻りそうだな
349不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:56:38.39ID:iNp0NIA50350不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:56:54.68ID:VOhq/qYl0 韓国人は誇りを持って「韓国製」って大きくラベリングして売れよ
351不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:57:02.00ID:YhTmo3dp0 日本でマスクを買い占めたのは韓国人だったって証拠だろこれ
352不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:57:09.43ID:W/yHIaZh0 貧乏なので1枚50円のマスクは買えません
お金が貯まるまでしばらくマスクなしで生活しますが許してください
お金が貯まるまでしばらくマスクなしで生活しますが許してください
353不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:57:33.30ID:Vmnmq3SZ0354不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:57:37.69ID:K09cNen90 1枚7円になったら買う
355不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:58:02.12ID:02IvHmUA0356不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:58:33.54ID:pXfvNtj10357不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:58:58.04ID:T06wuoVZ0 https://www.youtube.com/watch?v=2HHe7Iovktw
ネット配信で有名なお弁当屋さんキッチンダイブで2日前からマスクの販売を始めました。
50枚入りで2500円(税抜き)
1日に数百人ものお客が来る人気店だけど苦戦している感じでした。
ネットをやってる人が多く買いに行くから値段が高いことがバレているのでしょうね。
当然ネットをやらない人もいるので知らない人は買って行きます。
毎日少しずつでも売れてるから全て履けるとは思うけど。
ネット配信で有名なお弁当屋さんキッチンダイブで2日前からマスクの販売を始めました。
50枚入りで2500円(税抜き)
1日に数百人ものお客が来る人気店だけど苦戦している感じでした。
ネットをやってる人が多く買いに行くから値段が高いことがバレているのでしょうね。
当然ネットをやらない人もいるので知らない人は買って行きます。
毎日少しずつでも売れてるから全て履けるとは思うけど。
358不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 07:59:09.05ID:iNp0NIA50 食い物屋でマスク見るようになったけど誰も買わねぇ。
あれ、テイクアウトの弁当買ったら2枚付けますとかにしたほうが
儲かるんじゃね?
あれ、テイクアウトの弁当買ったら2枚付けますとかにしたほうが
儲かるんじゃね?
359不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:00:05.27ID:bEDy5OYZ0 >>358
そういうのやってる店もあるけど、別にもうかりそうな感じではなかったな
そういうのやってる店もあるけど、別にもうかりそうな感じではなかったな
360不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:00:12.24ID:kSvWzx4b0 一枚に換算するとすげえ高く感じるんだよな
コロナ流行り始めの頃に買っとこうかなあと思ったが
その時もやっぱ買わなかったな
コロナ流行り始めの頃に買っとこうかなあと思ったが
その時もやっぱ買わなかったな
361不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:00:30.02ID:ftjzb9NS0 来週には50枚1500円だな
362不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:01:23.36ID:02IvHmUA0363不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:01:46.65ID:ZKZ9E2z30 >>1 フランスで、全国民むけに
マスクの配布が始まる 国民1人当たり2枚ずつ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589151289/
__
/っ) キター!
./ / _ 、
\\( ひ` )
`
マスクの配布が始まる 国民1人当たり2枚ずつ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589151289/
__
/っ) キター!
./ / _ 、
\\( ひ` )
`
364不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:01:58.48ID:sgDXbUOZ0 >>1
>マスクが手に入るようになった背景には、中国の輸出解禁がある。
そりゃ他に輸出したら不良品で突き返されてマスクの在庫が溢れたんだからw
日本に持ち込んで路上販売始めるわなwww
チャイニーズも買わないチャイナのマスクを日本で売りつける、簡単な商売w
>マスクが手に入るようになった背景には、中国の輸出解禁がある。
そりゃ他に輸出したら不良品で突き返されてマスクの在庫が溢れたんだからw
日本に持ち込んで路上販売始めるわなwww
チャイニーズも買わないチャイナのマスクを日本で売りつける、簡単な商売w
365不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:03:15.70ID:H2rVAco50 >>30
昨日田舎のホムセンに大量にあった
昨日田舎のホムセンに大量にあった
366不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:04:44.65ID:jweJ5IL90 >>364
こういう事してるから中国人は嫌われるんだが分かってないよなあいつら知能低いし
こういう事してるから中国人は嫌われるんだが分かってないよなあいつら知能低いし
367不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:04:58.92ID:grXFWd6a0 >>202
これ
これ
368不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:05:03.63ID:02IvHmUA0 >>364
シナ側としたら小売りに売りつけた段階で勝利だからな
シナ側としたら小売りに売りつけた段階で勝利だからな
369不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:05:13.81ID:ex+/9PIS0 >>16
東照宮すげえな!
東照宮すげえな!
370不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:05:18.09ID:pXfvNtj10 おれも会社から配られるまでは買う気0だったけどな
一番危なかった時期を多くの人が無防備だった事を考えると
対策が進んで抗体も増えた可能性があって新規発症者も減少してる今は収束に向かってると言えるかも知れない
まだ犠牲者は出るし公私共に対策を継続した場合だけど
一番危なかった時期を多くの人が無防備だった事を考えると
対策が進んで抗体も増えた可能性があって新規発症者も減少してる今は収束に向かってると言えるかも知れない
まだ犠牲者は出るし公私共に対策を継続した場合だけど
371不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:05:18.24ID:YKEL6fag0 6月から値上げされるとかデマ流しているし。
372不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:05:37.35ID:ZD88v93Q0 中国製マスクは怖い
373不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:06:23.12ID:nCvfdvJP0 シャープマスクみたいに自社製造工場品質はっきりしてる直販以外はドラックストア以外で買わない
374不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:07:02.50ID:rKK3js6A0 まだまだぼったくりやん
375不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:07:03.90ID:1wVQrCRM0 >>338
転売屋さんですか?
転売屋さんですか?
376不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:08:04.56ID:LUyYg/+g0 アベノマスクは税金の無駄だと思います。
「アベノマスク配布で買い占め業者が在庫放出」というクソみたいな世論操作がされていますが、
日本医師会会長の「布マスクにウイルス防止の役割はあまりない」というコメントが全てでしょう。
そもそもださい。
「アベノマスク配布で買い占め業者が在庫放出」というクソみたいな世論操作がされていますが、
日本医師会会長の「布マスクにウイルス防止の役割はあまりない」というコメントが全てでしょう。
そもそもださい。
377不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:08:24.75ID:b3dVBzGU0 知り合いがコストコ行ったら1枚あたり20円くらいで50枚だか60枚の箱入り売ってたから買ってもらった
378不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:08:44.20ID:j43TAM530 俺は手作りマスクが3枚あるからもういらん
売ってても素通りしてる
売ってても素通りしてる
379不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:09:26.81ID:TJ4kDsV40 使い捨てマスクなんて原料プラスチックと合成ゴムで
ゴミ袋と大して変わらない製造コストで資源からしてボッタクリ
ゴミ袋と大して変わらない製造コストで資源からしてボッタクリ
380不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:09:53.03ID:f7vtZNHr0 布マスクのがつけ心地が良いことにみんな気がついただろ、
381不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:09:59.84ID:IRo93BNJ0 戦後の闇流通と言えばチョン
今でもカー
今でもカー
382不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:10:00.24ID:uJjn8xO20 もう自作の布マスクを洗って干してアイロンあてて使うので充分って分かったから
中国製の使い捨てマスクなんていらんわ
医療関係向けには日本製のきちんとしたマスク供給してほしい
中国製の使い捨てマスクなんていらんわ
医療関係向けには日本製のきちんとしたマスク供給してほしい
383不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:10:12.92ID:9ZjLaXE50 >>331
割りとまじで賃貸なら引っ越したほうがいいよ 今回はマスクで済んでるけど流通が壊滅的に酷い地区だって認識してほうがいい
割りとまじで賃貸なら引っ越したほうがいいよ 今回はマスクで済んでるけど流通が壊滅的に酷い地区だって認識してほうがいい
384不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:10:14.87ID:p2vtNbOo0 闇マスク高値仕入れで崩壊wwwwww
385不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:10:33.71ID:mJ+jq/Nj0 コロナの前って50枚398円なのかよ。
アベはこの値段で売るように法律作れよ。
アベはこの値段で売るように法律作れよ。
386不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:10:50.56ID:wvX72U8M0 近所のドンキ 10枚900円だぞ どうなってんだ名古屋
387不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:11:29.24ID:f7vtZNHr0 市販の紙マスクだと耳が痛くなる、布マスクだと使い込むと懐かしい落ち着いた香りになってくる。
布団と一緒の原理
布団と一緒の原理
388不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:12:28.94ID:182BDSDv0 まとな品質管理できる日本の会社間に通ってない中華野良マスクなんて
マスクですらない只のゴミ
マスクですらない只のゴミ
389不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:12:30.84ID:xjhsq2Gf0 アベノマスクが来ないのはマスゴミが捏造で煽って検査やり直しさせたからだろう。
あと、配送を請け負った日本郵便の怠慢という可能性もある。
あと、配送を請け負った日本郵便の怠慢という可能性もある。
390不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:12:57.12ID:MVu0aoRw0 おまけにキムチがついてくるマスクって
391不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:13:59.23ID:f7vtZNHr0 むしろ紙マスクに変な菌がついてんじゃないかと思うレベル、1日つけると喉が痛くなるけど、自分で作ったマスクなら全然痛くならない。
392不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:14:19.67ID:JPJE790N0 気になってるのは日本メーカーの中国工場分
あれは製作再開してるの?
あれは製作再開してるの?
393不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:14:23.08ID:eK/QEnba0 マスク=薬局って考えると今も買えない
どこも売れるから仕入れてる
100均の激安と薬局以外を探すと
今までの2倍以下では買える程度になってる
どこも売れるから仕入れてる
100均の激安と薬局以外を探すと
今までの2倍以下では買える程度になってる
394不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:14:33.88ID:JqnVBwgG0 コンビニでユニチャームマスク売れ残ってたぞ
395不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:15:17.36ID:L5aEyvxe0 安倍さんは軍師やな
396不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:15:26.74ID:4xMewzLv0 地方在住だけどアイリスオーヤマのマスク普通にドラッグストアで売ってる
397不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:16:08.24ID:suHsykz/0398不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:16:09.55ID:oP3eS+n00 この記者は危機感なさすぎるな
1月中にもっと買っとけよw
でもまぁ実はこれは作文で既に買い込んでいたかもしれんけど
1月中にもっと買っとけよw
でもまぁ実はこれは作文で既に買い込んでいたかもしれんけど
399不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:16:52.51ID:truBivoS0 マスク2枚配布が決まった時は「布マスクなんて要らない、自分達が欲しいのは使い捨てマスクだ」と騒ぎまくり
あれがきっかけで布マスクが流行りだして一ヶ月
「布マスク2枚配布は無駄だった」層は、3月末の国民の布マスク脊髄反射拒否まで失念したらしいw
400億の予定が結局大幅に予算削減されたし、布マスク大流行で感染者数大幅減も、こんなにあっさり忘れられるのかw
あれがきっかけで布マスクが流行りだして一ヶ月
「布マスク2枚配布は無駄だった」層は、3月末の国民の布マスク脊髄反射拒否まで失念したらしいw
400億の予定が結局大幅に予算削減されたし、布マスク大流行で感染者数大幅減も、こんなにあっさり忘れられるのかw
400不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:17:01.87ID:iNp0NIA50 自社製造ラインとか謳ってるけどラーメン屋の自社製造ラインでマスクってなんだよ。
401不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:17:25.85ID:w4IlHwes0 感染防止にマスクはさほど役に経たないことが周知できたのでしょうな
自作で十分だと
自作で十分だと
402不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:18:33.19ID:APOoDQW50 JHPIAとかのマークもついてないマスクはもう売れないだろう。
アベノマスクには付いてるんかな?
アベノマスクには付いてるんかな?
403不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:18:33.21ID:zo4qY8Dp0 高額マスク絶対買わない
悪徳業者一層
悪徳業者一層
404不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:19:03.20ID:u6k/lhxf0 1枚5円以下が相場だろ
405不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:19:10.49ID:4TigfsON0 このマスク余剰問題って、マスク製造会社が機能し出したって事なの?それとも値上がりを見越して様子を伺ってだ奴らが、売り時間違えても慌てて在庫を出してきたってことなの?
406不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:19:11.76ID:T06wuoVZ0 >>358
どこから入ってくるのか分からんクズマスク何か怖くて買えないよ。
しっかりとしたマスクはドラックストアーや大手スーパー等で売られる物。
ラーメン屋とか変なところで売ってるマスクは中国人が闇から仕入れて売りつけてる不衛生なマスクが多い。
どこから入ってくるのか分からんクズマスク何か怖くて買えないよ。
しっかりとしたマスクはドラックストアーや大手スーパー等で売られる物。
ラーメン屋とか変なところで売ってるマスクは中国人が闇から仕入れて売りつけてる不衛生なマスクが多い。
407不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:19:25.01ID:emSPN4760 こんなマスク下手したらコロナ付いてるかもしれない
408不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:19:26.09ID:aK2TV/UM0 半グレの先輩が言ってたけど
「客を待ってたんではダメ、こちらから売りに行かないと」っつってた
主に高齢者宅に押し掛け販売してるらしい
「客を待ってたんではダメ、こちらから売りに行かないと」っつってた
主に高齢者宅に押し掛け販売してるらしい
409不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:19:43.03ID:FxNHqRMB0 全ての店の入口にアルコールを置け
410不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:19:51.28ID:otTQAe1c0 1月までは65枚400円で買えたぞ
もったいぶるなバカヤロウ
もったいぶるなバカヤロウ
411不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:20:10.65ID:903nEkdH0 怪しいマスクつけたらかえって病気になる
412不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:20:17.64ID:w4IlHwes0 >>402
こういうやつがマスク無知
こういうやつがマスク無知
413不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:20:34.52ID:f7vtZNHr0 コロナショックで金が無いのにマスクなんて手作りで十分だわ
414不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:20:35.28ID:AREyqOWK0 コロナ前は一枚約12円の使い捨てマスクが50枚入り一箱で600円で売られてたからなw
まだ高いだろ
まだ高いだろ
415不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:21:00.65ID:enD9CZWX0 >>408
経営者の素質があるな
経営者の素質があるな
416不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:22:15.67ID:JE4WSk9l0 50枚500円とか投げ売りになったら
今秋以降に備えて大量買いしときゃいいんじゃね
腐るもんじゃないし
今秋以降に備えて大量買いしときゃいいんじゃね
腐るもんじゃないし
417不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:22:26.56ID:DTZSRRmS0 不要不急なのにあえて新大久保行くバカいるのか?
しかもチョンが仕入れたマスクなんて出どころが怪しいし
使用済みのマスクをかき集めた可能性も十分ある
しかもチョンが仕入れたマスクなんて出どころが怪しいし
使用済みのマスクをかき集めた可能性も十分ある
418不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:22:55.92ID:T06wuoVZ0 >>361
もう1500円何か余裕で切ってるよ。
今週中には1000円割る所も有りそう。
https://item.rakuten.co.jp/dengding/mask04/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_107_0_10001871
ここなんか送料、税込で1299円だよ。
もう1500円何か余裕で切ってるよ。
今週中には1000円割る所も有りそう。
https://item.rakuten.co.jp/dengding/mask04/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_107_0_10001871
ここなんか送料、税込で1299円だよ。
419不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:23:32.85ID:ugLnbBnz0 汚いマスクを高く買うアホは漏れなくコロナで苦しめばいい
420不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:23:44.66ID:90Q6qwp50 今日気温30℃になるし
コロナ滅亡しないかな
コロナ滅亡しないかな
421不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:24:17.97ID:9ZjLaXE50 だから何度も言うが今ドラッグストアで購入出来ない地区はそういう地区だぞ 流通がおかしいか未だに頭おかしい奴が沢山いて買い占めてるか
422不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:24:49.42ID:4WN51vTB0 売価がおかしい 品質が不明 表記がおかしい
国内製でないと信頼できない
品質検査機関の検査をパスしていない
誰も買わないマスクがずっと売れ残るだけ
国内製でないと信頼できない
品質検査機関の検査をパスしていない
誰も買わないマスクがずっと売れ残るだけ
423不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:25:02.99ID:PuyxDZFV0424不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:25:10.17ID:TVdGYOWk0425不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:25:30.73ID:cQvnFBDH0 いや、高えよ
426不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:25:46.02ID:WCeYymqy0 洗って使える和柄のおしゃれな布マスクが売ってたんだけど、
一枚980円。500円なら数枚買うんだけどなあ。
一枚980円。500円なら数枚買うんだけどなあ。
427不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:26:02.66ID:qctm8dkH0 >>1
マスク数千枚持ってるとか数自慢してたジジババがショック死するんじゃないのけ?
マスク数千枚持ってるとか数自慢してたジジババがショック死するんじゃないのけ?
428不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:26:22.63ID:550P2qQL0 犯罪者天国にしたいだけ
429不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:26:29.16ID:NnXbBiCF0 一枚50円で素通りって当たり前
430不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:26:35.05ID:XQU+wA9C0 安く売れと国内でつくれは両立しません
431不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:26:50.30ID:w4IlHwes0 マスクなんて飛沫防止なだけなんだから
口覆えりゃなんでもいいのにねw
呼吸する空気なんて全部隙間から出入りしてるのにw
口覆えりゃなんでもいいのにねw
呼吸する空気なんて全部隙間から出入りしてるのにw
432不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:27:08.90ID:A/Jvg+u00 ダイソーでお一人様1個まででいつでも買える世になったからなぁ
433不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:27:25.57ID:Bk6VrmIY0 マスクなんかもともと1枚10円以下だったわけ。
50枚送料込み千円以下。
50枚送料込み千円以下。
434不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:27:31.60ID:YfSEKQJa0 ドラッグストアでユニ・チャームが1枚20円で売ってたのに中国産なんて1枚5円にせな売れんやろ
435不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:28:07.51ID:T06wuoVZ0 ドラックストアーやスーパー等で売られているマスクは中国製でも日本企業が中国に工場を持って
作らせていたり輸入前にはしっかりと検査しているから安心できるけどそのへんで売られているマスクは
中国人が不衛生な汚い工場で作ったのを検査もしないで適当に持って来てるから怖いよ。
youtubeにも色々とアップされてるけどこんな工場で作ったのを良く口に当てられるなって感じだったよ。
作らせていたり輸入前にはしっかりと検査しているから安心できるけどそのへんで売られているマスクは
中国人が不衛生な汚い工場で作ったのを検査もしないで適当に持って来てるから怖いよ。
youtubeにも色々とアップされてるけどこんな工場で作ったのを良く口に当てられるなって感じだったよ。
436不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:28:21.97ID:RZb8v+xS0 近所のドラッグストアは7枚入り400円でも売れ残ってるわ(´・ω・`)
437不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:28:22.70ID:oz1QKycj0 買い溜め野郎に天罰を下せ
マスクだけじゃない
ハンドソープやアルコールやティッシュも
マスクだけじゃない
ハンドソープやアルコールやティッシュも
438不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:29:08.20ID:XOT9aah00 >>4
田舎はまだ売ってないぞ
田舎はまだ売ってないぞ
439不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:29:25.94ID:8YxYCjf80 1月に安値50枚390円でマスク買っておいたから
それ以降、ぼったくり価格のマスクは
1度も買ってないぞ。
それ以降、ぼったくり価格のマスクは
1度も買ってないぞ。
440不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:29:30.73ID:CMzCC0p40441不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:29:32.53ID:cDOHla3L0 466億円のアホノマスクどうすんの?
でさ、466億円のうち、幾らが自民党議員の懐に入る?
でさ、466億円のうち、幾らが自民党議員の懐に入る?
442不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:29:36.87ID:I0SI44lY0 スーパーでマスク買えるからね
443不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:29:39.90ID:zs5XIyuz0 うちのエリアではツタヤとサンキで売ってるけど
客が飛びついてなくて売れ残ってる
客が飛びついてなくて売れ残ってる
444不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:29:49.98ID:enD9CZWX0 DSでKOWAの純日本製30枚だけど、1500円なんでよろしく
445不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:30:21.66ID:wRzS1c3c0446不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:30:23.92ID:s2vP8gV80 夏には誰も見向きもしないだろ、冬に備えて買っとけ
447不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:31:08.46ID:sP++0mfj0 せいぜい1枚20円
448不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:31:20.04ID:zet8VJ0o0 中華マスクなんか着けたら効果がないどころか下手したら逆になんかの菌に感染するだろ。
449不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:31:24.24ID:naWQcS4i0 4月初めにマスクが飛ぶように売れたので1万枚追加発注したら、それが到着する前に在庫4000枚がはけませんだって
人の弱みにつけ込んだ商売しようとした罰
ざまぁ!
人の弱みにつけ込んだ商売しようとした罰
ざまぁ!
450不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:31:38.41ID:Rn3yk/gU0 地方の田舎県だけどまだどこにも売ってない、
東京の事象はだいたい1月遅れでこっちまで来るから6月には買えそうだな。
東京の事象はだいたい1月遅れでこっちまで来るから6月には買えそうだな。
451不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:31:44.09ID:zS4Ffu+p0 ドンキで洗って繰り返し使えるマスク売ってるしな
452不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:31:44.61ID:T06wuoVZ0 >>432
流石にダイソーでも直ぐに売り切れるから運が良くないとまだ買えないと思うな。
先週ダイソーで30枚110円のマスク買った人は居たよ。
このご時世にコロナ前と同じ値段で売れるところがダイソーの凄いところだな。
流石にダイソーでも直ぐに売り切れるから運が良くないとまだ買えないと思うな。
先週ダイソーで30枚110円のマスク買った人は居たよ。
このご時世にコロナ前と同じ値段で売れるところがダイソーの凄いところだな。
453不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:32:10.93ID:dhRN0HRZ0 手作りマスクも流行ってるしね
454不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:32:24.97ID:JbeXIWRp0 まぁ、そこかしこで見かけるようになった
アマゾンでも取り扱いがここ2週間で全然違う
アマゾンでも取り扱いがここ2週間で全然違う
455不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:32:41.13ID:Ej3Zdky60 タイミングが合えばだけどアマゾンでも日本製ユニチャームのマスク買えるようになってきたしな
456不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:32:42.81ID:qCksLRfK0 まあどこが買い占めて隠してたのかが判ったのは僥倖
457不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:33:18.29ID:3bjI8f8A0 コロナ前って一枚いくらだったんだ?
458不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:33:19.41ID:OeqQ0EBr0 1枚5円になったら教えてくれ
459不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:33:20.44ID:37JCw/po0 ハンカチがあるんで
460不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:33:34.21ID:pmFypeG60 うちみたいな田舎でも車で売りに来てて50枚3000円。ただし誰も買わぬ
今2000円だったら売れるかもって感じなのに相場勘皆無だわ
今2000円だったら売れるかもって感じなのに相場勘皆無だわ
461不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:33:47.77ID:SlXoKvUf0 街がキムチ臭いから売れそうなのに
貧乏チョンだらけなのかな
貧乏チョンだらけなのかな
462不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:33:47.80ID:bEDy5OYZ0 むかし秋葉原でLR41が捨て値で売ってたんでいくつか買ってたんだけど、いま本当どこにも売ってないね
463不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:33:53.04ID:SR5kriRY0 マスク買い占めてたのは韓国人ってことなんだな。
464不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:34:21.91ID:y26BlYby0465不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:34:45.60ID:Ej3Zdky60 >>457
1枚10円くらい
1枚10円くらい
466不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:34:53.50ID:3pyoB8uH0467不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:35:31.92ID:+MKBOOHr0 200枚を(1箱50×4)をAmazonで1700円で買ってた身とすると1枚8円〜9円じゃ無いと買う気がせんからそれまで何度でも洗えるまで洗って再利用しながら使う。
468不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:36:11.89ID:CzGQnv6B0469不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:36:12.29ID:qf2pSLRn0 中古DVD と抱き合わせとか弁当と抱き合わせとかの売り方はマスク単体販売は警察に捕まらない方法?
470不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:36:22.47ID:Oth4i5tR0 正規の流通でないものは怖いからタダでもいらん
この前もらった中国語しか書いてなかったやつは「ありがとう」って言っといて申し訳なく思いながら家で処分した
この前もらった中国語しか書いてなかったやつは「ありがとう」って言っといて申し訳なく思いながら家で処分した
471不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:36:24.65ID:0fvTIq4t0472不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:36:41.25ID:/MTa8h6M0 騒動前にもってた80枚くらいの手持ちと会社支給でなんとか乗り切れたわ
転売の高いやつに手を出さなくて正解だった
転売の高いやつに手を出さなくて正解だった
473不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:37:04.92ID:C9elv+fo0 訳の分からん粗悪なチャイナ製なんて、ただでもいらんわ。
474不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:37:47.05ID:0fvTIq4t0 >>441
口汚く罵る度に意見の重さが減ると知れ
口汚く罵る度に意見の重さが減ると知れ
475不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:37:56.49ID:ZeyqYEtr0 最近、焼肉屋が店の前にテーブル出して
マスク売ってんだけど
マスク売ってんだけど
476不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:37:57.54ID:YhTmo3dp0 怪しいのを買ってしまって使ってる人が
ゴムがすぐに切れるってブツブツ言ってた
ゴムがすぐに切れるってブツブツ言ってた
477不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:38:04.96ID:H+VA8vjn0 >>59
国産かな😁
国産かな😁
478不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:38:32.41ID:zS4Ffu+pO479不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:38:33.40ID:0fvTIq4t0 >>475
そこの店には一生行かないだけ
そこの店には一生行かないだけ
480不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:39:08.89ID:4WN51vTB0 JHPIAマークがある
これがおおきいね
これがおおきいね
481不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:39:09.91ID:CHM7SnHl0 欧米で売ればよかろう
482不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:39:12.88ID:Pkb6b8cy0 どっかの外国政府がちうごくから検査キットを大量購入したら
不良品どころかコロナウイルスが付着してたってニュースが先月あったなw
不良品どころかコロナウイルスが付着してたってニュースが先月あったなw
483不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:40:02.97ID:eC5Bi1SI0 超快適か三次元が欲しい
中華マスクに用はない
中華マスクに用はない
484不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:40:06.66ID:PJGE01K90 コンビニかドラッグストアの
正規ルート品なら少々高くても買うけどな
正規ルート品なら少々高くても買うけどな
485不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:40:14.31ID:nCvfdvJP0 怪しいところで買うならハンカチとゴムで作れるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=PGug3ZZPp_k
https://www.youtube.com/watch?v=PGug3ZZPp_k
486不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:40:24.81ID:DZ8EhPzC0 かみさんが布マスク5枚付くてくれた
土日で洗濯して1週間使える
土日で洗濯して1週間使える
487不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:40:43.31ID:efq8tQqo0 たけーよ
サッサと1枚5円まで戻せ
サッサと1枚5円まで戻せ
488不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:40:48.95ID:hMPYK9Fc0 >>22
前30枚だったやん
前30枚だったやん
489不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:41:15.26ID:jREbBb7z0 韓国製マスクとか、何が付着しているかわからんぞ
490不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:41:49.79ID:Ge2C57XJ0 普通の紙マスクに1枚50円って高いよな。
安い時は布マスクですら1枚30円くらいだったのに。
1枚10円以下にならなきゃバブル崩壊とは言わないよ。
安い時は布マスクですら1枚30円くらいだったのに。
1枚10円以下にならなきゃバブル崩壊とは言わないよ。
491不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:42:24.76ID:pSE5uiIU0 >>1
最後に配布マスク批判の一文を無理やり捻じ込んでいて草。
最後に配布マスク批判の一文を無理やり捻じ込んでいて草。
492不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:42:54.47ID:tHGhs+Iw0 皆自作してるからな
1枚5円なら買ってやる
今まで一杯儲けただろ
1枚5円なら買ってやる
今まで一杯儲けただろ
493不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:43:13.76ID:5vwXnGzk0 >>1
新大久保自体素通り
新大久保自体素通り
494不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:43:18.56ID:UbNdsWtb0 そもそも普通の日本人は大久保近辺とか近寄らない
495不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:43:25.79ID:ltBXJ1o80 いつまでボッタ値が続くかだな
496不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:43:30.26ID:B27knDyv0 あちこちで見かけるけど高いし品質悪そうだし買う気にぬれない
自作布マスクにマスクフィルターで十分だ
自作布マスクにマスクフィルターで十分だ
497不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:43:30.80ID:obb5/6700 大手メーカー製ではないけど
土日2日連続で、マツモトキヨシで日本製のマスク買えたよ
7枚入りで298円だったが
土日2日連続で、マツモトキヨシで日本製のマスク買えたよ
7枚入りで298円だったが
498不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:43:39.04ID:AC7xQpdG0 新大久保のマスクは認可も通ってない中国から仕入れた粗悪品なんだろ。
499不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:44:04.32ID:jInCb9rg0 >>483
超快適は中国産でしょ
超快適は中国産でしょ
500不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:44:41.19ID:9ZjLaXE50 田舎にまだマスク無いとか聞くとやっぱり格差かんじるわ その地方の人は災害の時、その他医療物資も含め最初に干上がるんだろうな
501不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:45:04.12ID:EpZd+bgF0 得体の知れないシナマスクなら都内なら結構ある
ドラッグストアにはほぼ見かけんけど
アパレル屋とかチケット屋とかw普段マスク売らない店が売ってる
田舎は無いのか
まぁ売ってるってだけで買う気全く無い
ドラッグストアにはほぼ見かけんけど
アパレル屋とかチケット屋とかw普段マスク売らない店が売ってる
田舎は無いのか
まぁ売ってるってだけで買う気全く無い
502不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:45:14.46ID:Ej3Zdky60 >>499
日本製もあるよ
日本製もあるよ
503不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:45:33.70ID:8eNEa8Bq0 たまご1パック買ったらマスク1枚つけてよ
504不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:45:39.62ID:50kJUaEe0 話題になってないけどアベノマスクは完全に無用の長物 税金の無駄遣い確定
505不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:46:22.08ID:EpZd+bgF0506不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:46:26.21ID:JUk/NZJY0 マスクよりミシンが売れてるぐらいだからな
507クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/05/11(月) 08:46:29.66ID:BPY7wmbY0 西部劇みたいなRDRみてーな黒バンダナマスクを嫁がに言ったら作ってくれたからコスプレみたいに楽しんで付けて、マスク売りを一瞥して笑ってる
白繊維マスクあるが最近は啓蒙のためわざとバンダナ自作マスクで出歩いてる。
白繊維マスクあるが最近は啓蒙のためわざとバンダナ自作マスクで出歩いてる。
508不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:46:55.26ID:JFYhDeXh0 品質に不安があるし不衛生だよな
口につけるもんだしさすがに露天で買いたくねーわ
どうせちゃんとした店で買取されなかったシロモノだろ?
口につけるもんだしさすがに露天で買いたくねーわ
どうせちゃんとした店で買取されなかったシロモノだろ?
509不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:47:22.40ID:zL1ldhLn0510不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:47:29.90ID:5AVAOYHS0 楽天で50枚1200円。1000円切るのも時間の問題だな。
511不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:47:38.23ID:jK7jzm9g0 新大久保であらゆる業種の店舗で大量販売してるのに
マツキヨだけ欠品
朝鮮人が買い占めしてたマスクを放出していることが解る
布マスクを洗って繰り返し使われたら売れなくなるから
マツキヨだけ欠品
朝鮮人が買い占めしてたマスクを放出していることが解る
布マスクを洗って繰り返し使われたら売れなくなるから
512不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:47:42.70ID:29m0nRMv0 >>252
岩手なら命がなかったな
岩手なら命がなかったな
513不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:47:53.10ID:8noTEFmP0 K買い占め終了w
在庫抱えて憤死www
在庫抱えて憤死www
514不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:48:08.55ID:EpZd+bgF0515不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:48:12.57ID:6wHwQKLd0 胡散臭い姉ちゃんが駅前広場でカートに積んでゴロゴロ押しながら50枚4000円で販売してたけどちゃんと許可取ってるのかな
516不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:48:32.65ID:/QuXcL7J0 広島の田舎、まったく無いんだわ
入荷の気配すら無い
入荷の気配すら無い
517不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:48:58.30ID:pQYDamPr0518不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:49:08.60ID:Rn3yk/gU0 欧州から億単位で返品食らった粗悪品を日本語の箱に詰め替えたものがタピオカ屋や雑貨屋などで山積みで売ってるやつだよ。
519不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:49:08.65ID:5AVAOYHS0 会社にきてたアベノマスクはきれいだったぞ。
520不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:49:17.44ID:EpZd+bgF0 >>467
ワイヤー真ん中にもあるやつねww
ワイヤー真ん中にもあるやつねww
521不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:49:19.93ID:uv2uDdW/0 チョンオオクボwwwwwwww
522不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:49:58.19ID:L0imJp6z0 そんなの買わないよ
箱マスク2500円ぐらいのだって誰も見向きもしてなかったもん
皆見るけど買う奴いない、もう1箱1000円ぐらいにしないと無理だって
元はDSで500円前後で箱マスク買えたんだから
箱マスク2500円ぐらいのだって誰も見向きもしてなかったもん
皆見るけど買う奴いない、もう1箱1000円ぐらいにしないと無理だって
元はDSで500円前後で箱マスク買えたんだから
523不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:50:03.59ID:wkt91tmh0 輸出制限していた中国がバンバン出し始めたから
マスクバブルはもう終わりだよ
マスクバブルはもう終わりだよ
524不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:50:47.53ID:7Dxuq9+J0 昔の価格じゃなきゃ買わないとか言ってる奴らがいるけど、あの頃の値段には相当の間戻らんよ
世界的に需要が激増したからな
世界的に需要が激増したからな
525クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/05/11(月) 08:51:00.10ID:BPY7wmbY0 >>509
嫁に聞かないとわからないけど、Twitterか何かで作り方見たみたい。
ただバンダナを折って折って縫ってくれたみたい。耳は黒いストッキングの端っこ丸めた奴だから痛くない。
かっちょえぇし、いいよ!こないだ騎手のルメールも勝利インタビューで同じようなのしてた。
極論は唾飛ばさないだから、雑で大丈夫!前向きに楽しまなきゃ。
嫁に聞かないとわからないけど、Twitterか何かで作り方見たみたい。
ただバンダナを折って折って縫ってくれたみたい。耳は黒いストッキングの端っこ丸めた奴だから痛くない。
かっちょえぇし、いいよ!こないだ騎手のルメールも勝利インタビューで同じようなのしてた。
極論は唾飛ばさないだから、雑で大丈夫!前向きに楽しまなきゃ。
526不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:51:15.11ID:N7WDR1SS0 楽天のマスクが値崩れしてるなw
レビュー見てたらw
レビュー見てたらw
527不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:51:25.77ID:BVTncQtZ0 >>250
足立区届いていないよ
足立区届いていないよ
528不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:51:54.56ID:a3lOKbx10 アベノマスクまだ届いてないんだけどー市販のマスクの値段がこのまま下がっていったらアベノマスクの相対的価値も下がっていくぞ
529不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:52:03.58ID:K11v56Ct0 大阪の焼肉屋では、食事すると3枚タダでくれるけど粗悪品だと怖いな。
530不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:52:08.10ID:HVlzEvqB0 >>5
これ
これ
531不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:52:11.67ID:7m3atxC20 もう一回消毒しなければならないマスクは売れない。
532不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:52:21.41ID:jK7jzm9g0 楽天の通販だと毎日値下がり
1週間前は50枚2,980円だったのに
今は1,200円
1週間前は50枚2,980円だったのに
今は1,200円
533不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:52:25.46ID:jwm+MmLO0 >>488
2013年に買った人は50枚だった。それから30枚になった。
2013年に買った人は50枚だった。それから30枚になった。
534不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:52:36.57ID:qz42jmmc0 買ってはいけないシリーズ
535不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:52:40.65ID:phKGMiPD0 練馬だがどこに売ってる?
536不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:52:53.36ID:8noTEFmP0 つーか朝鮮人が在庫として抱えてたマスクなんて
何が入れられてるかわかったもんじんゃねーな
何が入れられてるかわかったもんじんゃねーな
537不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:52:54.65ID:nCvfdvJP0 >>525
今なら銀行にも行けるな
今なら銀行にも行けるな
538不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:53:19.10ID:pQYDamPr0 >>397
コロナ前のマスクの値段知らんでごちゃごちゃ言った挙げ句安倍は片仮名だし国籍不明のパヨクでしょそいつ
コロナ前のマスクの値段知らんでごちゃごちゃ言った挙げ句安倍は片仮名だし国籍不明のパヨクでしょそいつ
539不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:53:28.34ID:3EKoK78t0 不良在庫抱えて死ねw
540不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:53:34.54ID:P66nlwsq0 >>328
それ、不織布マスクはフィルターを通さずに隙間から呼吸している、と言っているよなものじゃん
それ、不織布マスクはフィルターを通さずに隙間から呼吸している、と言っているよなものじゃん
541不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:54:09.79ID:Q9LN63Hu0 マスクは衛生用品
ドラッグストアなど確かな店で販売されているのならともかく
どこで作られたかも分からない商品に高いカネ払うのがアホ
ドラッグストアなど確かな店で販売されているのならともかく
どこで作られたかも分からない商品に高いカネ払うのがアホ
542不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:54:10.84ID:g5rUodd50543不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:54:30.55ID:jK7jzm9g0544不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:54:52.86ID:WmpiHmV10 チョン野郎にくれてやる金はねえ!
545不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:55:02.22ID:vo6jGxq/0 アベノマスクの効力すげえな
546不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:55:12.69ID:L0imJp6z0547不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:55:44.48ID:V6ivMAcY0 ネットでネクスケアのマスクを見かけたんだけどまた日本で作るようになったのかな
昔愛用してたんだけどいつの間にか撤退したみたいで見かけなくなってた
昔愛用してたんだけどいつの間にか撤退したみたいで見かけなくなってた
548不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:56:40.09ID:TyBDxDoe0 ウチの地元でもマスクの路上売りやってたわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで池沼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
549不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:56:49.22ID:MqUplzZw0 コロナでみんなが助け合わないといけない時に、
在日が、ここぞとばかりにマスクを転売して善良な日本人を苦しめたことは、
長く語り継いでいくべきだろうな
在日が、ここぞとばかりにマスクを転売して善良な日本人を苦しめたことは、
長く語り継いでいくべきだろうな
550不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:56:56.82ID:jK7jzm9g0551不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:57:01.36ID:4Nk1c8LF0 元々の相場は、50枚入りで600〜700円だからね。
まだまだバカ高いよ。
当面は転売マスクはガン無視継続だね。
まだまだバカ高いよ。
当面は転売マスクはガン無視継続だね。
552不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:57:18.44ID:0OVniQaa0 安部マスクは配り終わったのか。
未だなら止めろ。
未だなら止めろ。
553不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:57:24.15ID:DP9wyMxL0 薬局とかコンビニ、スーパーだと仕入れてもらえない品質だから路上で売ってるみたいだね。
流通しててまともなのって、直販してるとこ以外はアイリス、ユニ・チャーム辺りか。
メーカー名漏れがあったらごめん。
流通しててまともなのって、直販してるとこ以外はアイリス、ユニ・チャーム辺りか。
メーカー名漏れがあったらごめん。
554不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:57:29.68ID:DMhhkPjB0 チョン民街でわざわざ命綱買うかよ
555不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:57:43.40ID:NsyhEjo/0 転売目的で抱え込んでたのは新大久保住民だったのね。w
556不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:58:11.92ID:vOSfI3dN0557不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:58:16.41ID:A/Jvg+u00 布マスクで十分やしな
夏用フェイスカバーでもええし
要は手で口元を直接触らないようにすればええねん
夏用フェイスカバーでもええし
要は手で口元を直接触らないようにすればええねん
558不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:58:31.47ID:nCvfdvJP0 女性中心に自作マスクガンガン作ってるから
怪しいゴミマスクはもう売れないからw
怪しいゴミマスクはもう売れないからw
559不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:58:56.52ID:JbeXIWRp0 >>470
それもアベノマスクの成果かもなw
それもアベノマスクの成果かもなw
560不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:59:03.08ID:YaEUMCWj0 こういうときにも日本人に迷惑をかけるから朝鮮人は嫌われるんだぞ
561不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:59:11.44ID:nS+lwhw+0 マスクってそもそも去年とかだったらいくらぐらいが適正なの?50枚入りで
562不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 08:59:34.88ID:UtbpQfrg0 有名メーカー品を大手スーパーや薬局で購入したもの以外は使う気になれん。
無名は論外だし、一見有名メーカーでもタピオカ屋や路上販売だと偽物かもしれないしな。
粗悪品だと逆に健康被害が出そうだ。
無名は論外だし、一見有名メーカーでもタピオカ屋や路上販売だと偽物かもしれないしな。
粗悪品だと逆に健康被害が出そうだ。
563不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:00:07.52ID:XNzNE8bo0 こうしてマスクが流れ込むちょっと前、テレビで上野アメ横と新大久保なら
マスクが売ってるとニュースになってて
上野アメ横のオヤジが
「(50枚)4000円で売ってるが5000円でもいいと思う。
こちらは商売だから利益取るの当たり前だし、今売れる
値段は市場原理だから全く問題ない」
とドヤ顔で語ってたのは忘れられない。
今頃値崩れして在庫抱えて「市場原理」という自分の言葉の
ブーメラン後頭部に刺さってると思うと笑える
マスクが売ってるとニュースになってて
上野アメ横のオヤジが
「(50枚)4000円で売ってるが5000円でもいいと思う。
こちらは商売だから利益取るの当たり前だし、今売れる
値段は市場原理だから全く問題ない」
とドヤ顔で語ってたのは忘れられない。
今頃値崩れして在庫抱えて「市場原理」という自分の言葉の
ブーメラン後頭部に刺さってると思うと笑える
564不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:00:16.85ID:Jm1HE2qu0 1ヶ月ほど前に、中国製のが欧州で規格不適合で
大量返品になってる。
詰め替えて日本に送り込まれてるのでは?
大量返品になってる。
詰め替えて日本に送り込まれてるのでは?
565クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/05/11(月) 09:00:17.66ID:BPY7wmbY0 >>537
普段なら確実に店や銀行入ったら撃たれてもおかしくないみためだが、いけるw
普段なら確実に店や銀行入ったら撃たれてもおかしくないみためだが、いけるw
566不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:00:21.71ID:kPriHQzT0 ドンキなら安いよ
567不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:00:23.43ID:NBlkS7P00568不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:00:24.70ID:T06wuoVZ0 コロナでお客が減って苦しくなったお店が何とか挽回しようと怪しい中国人の誘いにのって
仕入れてしまったが既に値段が崩壊していて高くて怪しいマスクなんか買ってくれずそろそろ
投げ売りが始まる予感がする。
お主人お客が減ってお店大変でしょ?今なら2000円で仕入れできますよ。3000円でなら売れるから
如何ですか?ってな感じで電話かかってくるんだろうな。
仕入れてしまったが既に値段が崩壊していて高くて怪しいマスクなんか買ってくれずそろそろ
投げ売りが始まる予感がする。
お主人お客が減ってお店大変でしょ?今なら2000円で仕入れできますよ。3000円でなら売れるから
如何ですか?ってな感じで電話かかってくるんだろうな。
569不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:00:27.81ID:a3lOKbx10 新大久保www
570不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:00:59.69ID:txnHxkNY0 このクソ暑いのにマスクなんか付けられるかよ馬鹿が
571不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:01:16.33ID:KYMVvrIY0 >>511
マツキヨはPBでマスク販売しててそれがメイドインチャイナだったから今は壊滅的
日本製のマスクは元々そこまで仕入れてなかったから
マスク不足の今回はマスク供給をほぼスルーされてるし
こんな中でもマスク入荷してたのはサンドラッグとウェルシア
マツキヨはPBでマスク販売しててそれがメイドインチャイナだったから今は壊滅的
日本製のマスクは元々そこまで仕入れてなかったから
マスク不足の今回はマスク供給をほぼスルーされてるし
こんな中でもマスク入荷してたのはサンドラッグとウェルシア
572不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:01:18.05ID:UtbpQfrg0573不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:01:28.64ID:L0imJp6z0 どんどん感染者減ってきてるし、気温も高くなりマスクしないで歩いてる人さえいる
仕事上マスクは必須だからしてるけど今更高い金出して買いたがる人なんていやしないよ
仕事上マスクは必須だからしてるけど今更高い金出して買いたがる人なんていやしないよ
574不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:01:49.99ID:LdJrY9Kl0 アベノマスクはどうなった?ww
575不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:01:51.46ID:sKmwk5m20 元の相場の何倍だよ
576不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:02:24.20ID:nCvfdvJP0 >>561
中華なら500円前後
中華なら500円前後
577不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:02:31.54ID:vo6jGxq/0578不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:02:35.38ID:KYMVvrIY0 >>528
アベノマスクは届いたら記念にとっとくわ
アベノマスクは届いたら記念にとっとくわ
579不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:02:42.14ID:/IUPpnfJ0 せいぜい1000円くらいの布マスクにキッチンペーパー仕込めばずっと安泰だし
580不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:02:55.13ID:wXGZQZhi0581不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:02:57.46ID:UDvPMnbT0582不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:03:02.98ID:/GwVT7K/0583不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:03:07.49ID:7Dxuq9+J0 高値の時に大量買いした人は後悔してるだろうなあ
老人に多そう
老人に多そう
584不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:03:10.83ID:YhTmo3dp0 タピオカ屋はヤクザの店も多いからな
585不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:03:37.91ID:nCvfdvJP0 アベノマスクはゴムの部分だけ自作マスクに流用すればいい
586不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:03:39.92ID:S99EHLMP0 スクイーズブームを彷彿とさせる。
587不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:03:43.36ID:uAMbIeWQ0 もう100円ショップに普通に並んでるよ
588不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:03:46.77ID:7Dxuq9+J0 >>582
立派なクズだな
立派なクズだな
589不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:03:51.37ID:NBlkS7P00590不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:03:53.48ID:iWUOGj+/0 アベノマスクが4月に配られた都内の某区だけど
ウエルシアでウエルシアオリジナルの60枚入498円で買った
3次元マスクも白元のメガネが曇らないマスクも普通に売ってた
ウエルシアでウエルシアオリジナルの60枚入498円で買った
3次元マスクも白元のメガネが曇らないマスクも普通に売ってた
591不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:04:02.60ID:JUk/NZJY0 買ったら負け
592不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:04:14.96ID:c0Vo8HFJ0593不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:04:20.66ID:jK7jzm9g0 政府のマスクを批判していたマスコミと芸能人は
朝鮮人とグルだったことがよく分かる
朝鮮人とグルだったことがよく分かる
594不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:04:31.09ID:L0imJp6z0595不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:04:38.44ID:nCvfdvJP0 >>582
転売は無理だぞ
転売は無理だぞ
596不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:04:40.34ID:ZdlOHaT10 買えなくて苦しんだからバルク品のメイドインチャイナなんざお断り。
正規品まで意地でも待つ。
正規品まで意地でも待つ。
597不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:04:46.90ID:zOY9mpWk0 あのラーメン屋の5000円が最高値か?
598不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:04:49.38ID:ktWJWHqW0 30枚1980円でも売れ残ってたわ
599不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:05:02.22ID:gvwoT44K0 震災の時におにぎり1000円で売ってたのも朝鮮人
やつらは変わらない
やつらは変わらない
600不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:05:08.18ID:YMt6wG+l0 買うわけないじゃんゴミマスクなんか
601不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:05:20.29ID:YaEUMCWj0 >>568
本当にそんな経営者がいるなら自殺してくれた方が日本のためになるからどんどん自殺して欲しい
本当にそんな経営者がいるなら自殺してくれた方が日本のためになるからどんどん自殺して欲しい
602不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:05:35.53ID:sGLEoF+W0 >>584
事務所総出かよ
事務所総出かよ
603不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:05:37.47ID:jK7jzm9g0 >>590
やっぱり政府のマスクの威力は凄いな
やっぱり政府のマスクの威力は凄いな
604不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:05:39.16ID:YhTmo3dp0 >>593
本当にそれ
本当にそれ
605不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:05:47.83ID:1foDTc+B0 >>4
まだないわ
まだないわ
606不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:05:52.40ID:FFORYxXZ0 3月の段階で布マスクに切り替えたよ
飛沫防げりゃいいだろ
なんで今でも不織布マスクのやつが多いのか理解できん
飛沫防げりゃいいだろ
なんで今でも不織布マスクのやつが多いのか理解できん
607不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:06:31.70ID:sGLEoF+W0608不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:07:09.87ID:KYMVvrIY0609不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:07:35.02ID:n1h4dHlK0 日本製を買うだけ
610不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:07:38.77ID:/GwVT7K/0 >>595
残念ながら全部家族用だわ
残念ながら全部家族用だわ
611不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:07:40.88ID:ZWAGNCmY0 おばちゃんがキノコ柄のマスクしてるとか
(2/3以上顔が見えないので補正がかかって)かわいい
(2/3以上顔が見えないので補正がかかって)かわいい
612不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:08:26.72ID:nCvfdvJP0 >>610
それなら問題ない
それなら問題ない
613不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:08:39.34ID:mfCloSig0 こいつ新大久保へ何しに行ったんだよ
気持ち悪いヤツだな
気持ち悪いヤツだな
614不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:09:19.51ID:iymzf22v0 >>1
買い占め業者が一斉に破産してほしい
買い占め業者が一斉に破産してほしい
615不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:09:41.95ID:8YN8p3YE0 今は会社から定期的にマスク無料配布なのに
1円でも買わんよw
1円でも買わんよw
616不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:10:29.33ID:iymzf22v0 >>250
「届いてない人もいる」という指摘は「俺は届いた」で否定できないだろ
「届いてない人もいる」という指摘は「俺は届いた」で否定できないだろ
617不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:10:54.40ID:JUk/NZJY0 唐草模様のマスク作ったらジロジロ見られるわ
618不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:11:13.18ID:D8zRq67n0 >>568
仕入れ値は枚数で違うっていってたな。
欲かいて100万とか仕入れたやつは残ってるんじゃ。
だけど、2000円で仕入れて4500円で売ってたなら元は取れてるかも。
500売って1000円でも50万だからな。
1000売って2000円とかすごい稼ぎ。
仕入れ値は枚数で違うっていってたな。
欲かいて100万とか仕入れたやつは残ってるんじゃ。
だけど、2000円で仕入れて4500円で売ってたなら元は取れてるかも。
500売って1000円でも50万だからな。
1000売って2000円とかすごい稼ぎ。
619不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:11:27.68ID:+69WfhMd0 >>616
そのとおりなんだけど、ID:6dRIQv2q0 は馬鹿だから…
そのとおりなんだけど、ID:6dRIQv2q0 は馬鹿だから…
620不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:12:13.01ID:L0imJp6z0621不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:12:14.37ID:7Dxuq9+J0622不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:12:21.73ID:hx83U/TQ0 この地域は吹き溜まりのチョン民国じゃね
623不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:12:28.41ID:Q+HtapoB0 他の輸入品ならまだしも、なんで中国産マスク買っちゃうのかな?
クルマ壊した犯人に修理を依頼するようなもんじゃない?
クルマ壊した犯人に修理を依頼するようなもんじゃない?
624不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:13:02.32ID:zNX1ZWO/0 そんな怪しいとこで買うわけないわ
625不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:13:45.42ID:sGLEoF+W0 マスク売ってた飲食には今後行かない予定
626不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:13:48.28ID:PcbYNU8V0 変な臭いがしそう
627不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:14:26.50ID:dLr0IGmC0 手作りした方がお洒落だしぃ〜
628不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:14:36.74ID:nCvfdvJP0 シャープマスク転売も居たけど数分で消されてたなw
629不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:14:41.13ID:7VOq9zYa0 転売乞食ザマァwww
630不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:14:54.10ID:ZWAGNCmY0 10年以上前に台湾に行ったとき、あちらは原チャリが非常に多く
排ガスの問題があって布マスクが多く利用されていた
お土産に買っていこうと思ったがいい柄がなく止めたんだが
日本もこれを機に個性的なものが出回るといいなと思う
排ガスの問題があって布マスクが多く利用されていた
お土産に買っていこうと思ったがいい柄がなく止めたんだが
日本もこれを機に個性的なものが出回るといいなと思う
631不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:15:10.30ID:D8zRq67n0632不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:15:12.21ID:ZFGBehqL0633不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:15:37.71ID:qQvXZjJo0 アベノマスクで十分だとバレたからな
悪質便乗商法の末路
悪質便乗商法の末路
634不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:16:16.91ID:nCvfdvJP0 鼻の穴と口が隠せけば何でもいいんだよ
635不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:16:24.97ID:v9vjg7S30 でもこの手の商品ならコロ前は30枚500円くらいで売ってたんだから
まだそれでも高い方じゃん? 当初の目論見ははずれたかもしれないけど
売れるんなら相応の儲けあるよね
まだそれでも高い方じゃん? 当初の目論見ははずれたかもしれないけど
売れるんなら相応の儲けあるよね
636不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:16:31.34ID:BMrKi/L00 衛生用品をあんなマスク関係ないとこが売り出したら怖すぎて買わねえよ
こんなの買う奴がアホ
こんなの買う奴がアホ
637不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:16:58.57ID:XNzNE8bo0638不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:17:02.86ID:1CJhjWVI0 日本で売られてるマスクの8割が中国産
ダイソーの100円で30枚入りとかな
中野の薬屋でマスク売ってたけどl客素通りなんだよな
ダイソーの100円で30枚入りとかな
中野の薬屋でマスク売ってたけどl客素通りなんだよな
639不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:17:04.71ID:ezAkD6xe0 たけ〜
そしてマスク万能論者こえ〜
そしてマスク万能論者こえ〜
640不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:17:39.23ID:wXGZQZhi0 夢グループも価格下げてきたね
新聞テレビ欄下に大きな広告、チラシも何度か入ってきてる
新聞テレビ欄下に大きな広告、チラシも何度か入ってきてる
641不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:17:48.84ID:iPtPwDso0 洗える布マスクも増えたし、口からしぶきを飛ばすの防ぐだけなら布で
いいじゃない感もあるし、高い紙マスクの使用も減ったんだろな
いいじゃない感もあるし、高い紙マスクの使用も減ったんだろな
642不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:17:51.26ID:v9vjg7S30 アベノマスクもさ 東京とか大都市の人らに届けば
全世帯の半分くらいに届いたことになっちゃうからね
地方にはまるっきり届いてないよね
全世帯の半分くらいに届いたことになっちゃうからね
地方にはまるっきり届いてないよね
643不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:17:54.40ID:LX0uMg2C0644不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:17:58.60ID:3LLvVQ0U0 チョソ涙目
645不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:18:07.13ID:L0imJp6z0646不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:18:20.13ID:YL9/A/xcO647不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:18:30.59ID:dLr0IGmC0 役場で斡旋してたの買った
50枚入りでひと世帯5箱まで
一か月待ったら届いた
今は手作りのをつけてる
冬のために備蓄しておくわ
50枚入りでひと世帯5箱まで
一か月待ったら届いた
今は手作りのをつけてる
冬のために備蓄しておくわ
648不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:18:31.34ID:FhaEG05M0 糞テンバイヤーゴキブリ民族
649不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:18:38.47ID:lZNZzIck0 マスクなんてコロナになってからも一度もつけたことないわ
こんなのに1000円以上払うとかアホらしすぎる
こんなのに1000円以上払うとかアホらしすぎる
650不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:18:43.33ID:HWhWlry60 バカヤロー30℃越えるかもって日にマスクなんかしてられるか
651不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:18:50.51ID:v9vjg7S30 あと これから夏になればやっぱマスクは暑いよ
やらなくなるよ 当然売れなくなるよ
やらなくなるよ 当然売れなくなるよ
652不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:19:02.75ID:gMYWkMhL0 ドラッグストアやコンビニで日本製を40〜50円で見かけるのに変な中国製なんて買わないわな
653不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:19:11.86ID:iPtPwDso0 どこで作ったのか分からない紙マスクより洗剤でしっかり洗った
布マスクの方が安心
布マスクの方が安心
654不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:19:28.16ID:XNzNE8bo0655不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:19:40.68ID:biu+IDlK0 これバブルじゃなくてインフレな
656不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:19:53.46ID:dLr0IGmC0 夏になったら薄いレースのマスクとかする人出てきそう
657不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:20:03.77ID:nCvfdvJP0 夏は夏用生地で自作すればいい
658不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:20:09.14ID:YL9/A/xcO659不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:20:47.20ID:v9vjg7S30 仕事をする上では マスクしてないと入れないところとかあって
とにかく見かけ上でもやってないと不都合がある
その場合 自家製よりクソ商品でも売ってるやつじゃないと・・・てのある
とにかく見かけ上でもやってないと不都合がある
その場合 自家製よりクソ商品でも売ってるやつじゃないと・・・てのある
660不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:21:01.74ID:3BLRR03T0 在日ヤクザと創価の
立派な凌ぎだから
お前ら協力してやれよ
立派な凌ぎだから
お前ら協力してやれよ
661不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:21:08.53ID:uXeluuwM0 そもそも、マスクは意味ないでしょ
必要ないのになんでみんなつけてんのかなって思う
必要ないのになんでみんなつけてんのかなって思う
662不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:21:34.49ID:gz/DHy9U0 あの怪しいマスク付けても何の効果もないし、口の周りが蒸れるだけ。
金をどぶに捨ててるようなもんだよ。
金をどぶに捨ててるようなもんだよ。
663不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:21:35.24ID:oG11HAQD0 楽天で100枚2000円台であるから、まだまだ下がるだろう。
664不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:21:38.57ID:rSoZC4Jw0665不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:22:05.85ID:Fd4KvNmw0 夢グループはいまだに1枚80円で
中国製を売ろうとしてるw
中国製を売ろうとしてるw
666不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:22:15.10ID:XNzNE8bo0667不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:22:43.09ID:kH8RDAP20 やっぱり兄の新大久保か。
弟の日本は兄が居ないと何も出来ない。
マスク一つ取ってもさ。
弟の日本は兄が居ないと何も出来ない。
マスク一つ取ってもさ。
668不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:22:53.84ID:Vo6QW5R90 朝鮮人の触ったマスクなんぞいらねーよ
死ね朝鮮土人
死ね朝鮮土人
669不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:23:03.26ID:C7LiKrhT0 以前の30枚100円になるまで絶対に買わない
布マスクでと今あるストックだけで凌ぐ
布マスクでと今あるストックだけで凌ぐ
670不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:23:29.13ID:2RJ8Je6v0 >>661
情熱をアップデートできない方なの?
情熱をアップデートできない方なの?
671不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:23:30.28ID:I74p3Fck0 もう普通のスーパーとかで買えるのに誰がそんな怪しげな店で買うのかと……
どうせまともなもんじゃねぇだろw
どうせまともなもんじゃねぇだろw
672不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:24:13.90ID:PnpqIEFS0 ここだけの話だけど、
キッチンペーパーと絆創膏で十分
なお、濡らすと微粒子防衛性能up
そして市販のマスクより高性能
でも、2〜4時間位で咳き込みしやすい
さらに、濡らすと剥がれやすい。
Virusに対しては性能あるか分からんが
のどにシュッシュするのを
このマスクにシュッシュしてみた。
Virusに対する殺傷効能はあると臆測する
化学的根拠は、イソジンヨードだからだ
キッチンペーパーと絆創膏で十分
なお、濡らすと微粒子防衛性能up
そして市販のマスクより高性能
でも、2〜4時間位で咳き込みしやすい
さらに、濡らすと剥がれやすい。
Virusに対しては性能あるか分からんが
のどにシュッシュするのを
このマスクにシュッシュしてみた。
Virusに対する殺傷効能はあると臆測する
化学的根拠は、イソジンヨードだからだ
673不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:24:36.12ID:kH8RDAP20 布製マスクでも医学的効果がある。
・マスクをする事で体温が上がり免疫力が高まる。
体がホカホカしてると免疫力が上がる、大きいよ。
冷えが一番悪いって漢方でも言うね、
・吸い込む空気が湿って粘膜が乾かないと思う。
・マスクで口と鼻を覆うので、細菌が付いた手で
口と鼻を触らないので、体内への侵入を防げる。
・くしゃみや唾を、他人に飛ばさないし貰いにくい。
こういう事があるので、マスクに懐疑的なCDCも
マスクの効用を認めて、推奨しはじめた。
でもやってみて息苦しいマスクは体力を消耗する。
小池都知事がやっていた高そうだが息苦しいのは駄目。
・マスクをする事で体温が上がり免疫力が高まる。
体がホカホカしてると免疫力が上がる、大きいよ。
冷えが一番悪いって漢方でも言うね、
・吸い込む空気が湿って粘膜が乾かないと思う。
・マスクで口と鼻を覆うので、細菌が付いた手で
口と鼻を触らないので、体内への侵入を防げる。
・くしゃみや唾を、他人に飛ばさないし貰いにくい。
こういう事があるので、マスクに懐疑的なCDCも
マスクの効用を認めて、推奨しはじめた。
でもやってみて息苦しいマスクは体力を消耗する。
小池都知事がやっていた高そうだが息苦しいのは駄目。
674不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:24:52.12ID:oOMAy6kI0 50枚入りが500円まで下がるやろ?そうなったら買うわ(´・ω・`)
675不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:25:02.19ID:1CJhjWVI0 ダイソー30枚入りを600円でメルカリで買ったのが悔やみだ
5倍の価格で売ってやがったんだなクソ
5倍の価格で売ってやがったんだなクソ
676不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:25:04.17ID:dLr0IGmC0 百合子のレースマスク夏らしくて素敵
通気性も良さそう
だが効果あるのかな
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200501-25010367-nksports-000-4-view.jpg
通気性も良さそう
だが効果あるのかな
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200501-25010367-nksports-000-4-view.jpg
677不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:25:25.39ID:YL9/A/xcO678不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:25:37.69ID:L0imJp6z0 >>664
マスク付けなくても言われない無職かもよ?w
マスク付けなくても言われない無職かもよ?w
679不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:25:48.17ID:nROeqT7r0 新宿だからではなくドラッグストアって怪しいマスクって分かってるじゃん
680不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:25:54.81ID:RknMoWJp0 まーでも10月くらいにはまた必要になって品薄続くだろうから夏の間に買い占めとかないとな
681不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:26:04.46ID:uXeluuwM0 マスクなんてつけたことねーわ
数年風邪とか引いたことないし
大事なのは手洗いうがい
無駄金だわwメディアに洗脳されてるって気づけよw
数年風邪とか引いたことないし
大事なのは手洗いうがい
無駄金だわwメディアに洗脳されてるって気づけよw
682不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:26:09.87ID:iPtPwDso0 >>676
そのマスクはマスクの役割はたしてないよね
そのマスクはマスクの役割はたしてないよね
683不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:26:19.30ID:5x2Pzynt0684不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:26:27.13ID:NHw3Wmvw0 ┏( .-. ┏ ) ┓【SF Apple & ペンタゴン★ への挑戦状】
*アメリカ合衆国に
原子力発電所は多数あります
--
*アメリカ合衆国の
巨大IT企業の横暴を許さない為に
余力のある方々は
先ずは、人の余り住んで無い地域から
原子力発電所に、電子飛翔体を飛ばして下さい
--
*操り人形のトランプ大統領を落としましょう h5
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1259623408913928192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
*アメリカ合衆国に
原子力発電所は多数あります
--
*アメリカ合衆国の
巨大IT企業の横暴を許さない為に
余力のある方々は
先ずは、人の余り住んで無い地域から
原子力発電所に、電子飛翔体を飛ばして下さい
--
*操り人形のトランプ大統領を落としましょう h5
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1259623408913928192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
685不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:26:57.04ID:nCvfdvJP0 テイクアウトや配達してる飲食店は強い
出来ないところがマスク売ってる
出来ないところがマスク売ってる
686不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:27:16.29ID:stUO2D7w0 いまだにアホノマスクも10万も届かねえ
687不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:27:17.31ID:iPtPwDso0 マスクつけたことないって、学校にも職場にも行かないで済む奴しか
無理だろ
無理だろ
688不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:27:31.24ID:nROeqT7r0 >>369
ワロタ
ワロタ
689不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:27:56.16ID:dLr0IGmC0690不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:27:58.37ID:896KskI90 >>676
裏地があるからね
裏地があるからね
691不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:28:10.50ID:XNzNE8bo0 まあトイレ行っても手を洗わないオッサンもいるしな
681みたいなのも一定数はいるんだろうな
681みたいなのも一定数はいるんだろうな
692不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:28:24.46ID:lZNZzIck0693不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:28:41.32ID:CMzCC0p40 日本メーカー監修してない危険な中国マスクは買わない方が良いけど
もし持ってて捨てるの惜しいなら2週間以上放置してウィルス不活性化を待って
更に直には使わず安全なマスクした上からマスクカバーみたいに中華マスク使い捨てすれば
もし持ってて捨てるの惜しいなら2週間以上放置してウィルス不活性化を待って
更に直には使わず安全なマスクした上からマスクカバーみたいに中華マスク使い捨てすれば
694不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:28:42.53ID:BDxAEQdX0 買い占めてたのが誰か分かりましたね
695不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:28:44.40ID:obb5/6700 大手企業、メーカーの中国製マスクだったら、品質管理の面でも、
路上販売や衛生用品とは関係のないネットショップで販売してる
中国製マスクよりは安心かな?
路上販売や衛生用品とは関係のないネットショップで販売してる
中国製マスクよりは安心かな?
696不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:28:59.86ID:Me/lKpSk0 新大久保が犯人だったのか
697不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:29:09.04ID:/0ROkcly0 中華マスク買ったら沈下すが付いてたってよ
698不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:29:44.41ID:oiZ+GeWE0 1枚10円だな。
でも今の中華製マスクは航空便のクソ高い運賃で運ばれたものらしく、値段下げるの厳しいらしいな。
でも今度は船便のやっすいやつも入ってくるし掴まされた奴は御愁傷様。
でも今の中華製マスクは航空便のクソ高い運賃で運ばれたものらしく、値段下げるの厳しいらしいな。
でも今度は船便のやっすいやつも入ってくるし掴まされた奴は御愁傷様。
699クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/05/11(月) 09:29:44.63ID:BPY7wmbY0 こんな感じで自作
https://i.imgur.com/meGaK4C_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
在宅勤務だから仕事はマスク不用だし、みんな楽しみながら前向きに生きにゃならん
https://i.imgur.com/meGaK4C_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium
在宅勤務だから仕事はマスク不用だし、みんな楽しみながら前向きに生きにゃならん
700不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:29:54.47ID:dLr0IGmC0701不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:29:55.50ID:ixmzJ/Qr0702不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:30:05.24ID:EpZd+bgF0703不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:30:39.40ID:T6ZC5sXa0704不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:31:16.70ID:BDxAEQdX0 >>369
嫌いじゃないぜw
嫌いじゃないぜw
705不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:31:37.78ID:UzYa31D30 ウチの親父が小さな会社やってるけど4月初旬ごろから
取引先からマスク販売打診されたらしい
それも複数
隣の会社もまったく異業種だけどマスク販売を早々に始めたらしく
親父の会社に間違って来客も多数とか
従業員はウチもやりましょうと言うてたが
それでも手を出さなかった親父をマジ尊敬
会社興して40年間、細々だけど続いてる
これ生存率的には0.1%も無いんだよね。
今は仕事は激減してるけど、当面給料払い続ける余力もあるらしく
パートも切らずに出社させてちゃんと給料払ってるって。
父ちゃん、反抗期の時に殴ってゴメン
取引先からマスク販売打診されたらしい
それも複数
隣の会社もまったく異業種だけどマスク販売を早々に始めたらしく
親父の会社に間違って来客も多数とか
従業員はウチもやりましょうと言うてたが
それでも手を出さなかった親父をマジ尊敬
会社興して40年間、細々だけど続いてる
これ生存率的には0.1%も無いんだよね。
今は仕事は激減してるけど、当面給料払い続ける余力もあるらしく
パートも切らずに出社させてちゃんと給料払ってるって。
父ちゃん、反抗期の時に殴ってゴメン
706不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:31:41.28ID:v9vjg7S30 プライベートの買い物なんかなら自作でもなんかタオル巻くでも
いいけどさ たとえば店員側がタオル巻いてるとかいやじゃない?
そういうことなんだけどね
いいけどさ たとえば店員側がタオル巻いてるとかいやじゃない?
そういうことなんだけどね
707不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:31:45.70ID:wXGZQZhi0 >>510
そういうのって品質が怖い
そういうのって品質が怖い
708不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:32:09.44ID:L0imJp6z0709不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:32:12.78ID:dLr0IGmC0 >>705
継げ
継げ
710不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:32:25.50ID:/pWA39310 住宅街、商店街でも露天で売ってて引くわ。
在庫どんだけ抱えてるんだろ。
在庫どんだけ抱えてるんだろ。
711不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:32:37.91ID:PnpqIEFS0712不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:32:38.75ID:ktWJWHqW0 もう第一次新型コロナは終わったよ
11月からの2次があれば震えるといい
11月からの2次があれば震えるといい
713不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:32:46.53ID:sk4DXP2G0 量販店とか薬局とか信用あるところで買った方がいいな。
ネットで三層構造とか書いてあるやつ買ったが、
三層じゃないし、透けてるし臭いしでさんざんだった
信用のあるマスクはまだまだ品薄ってことだな
ネットで三層構造とか書いてあるやつ買ったが、
三層じゃないし、透けてるし臭いしでさんざんだった
信用のあるマスクはまだまだ品薄ってことだな
714不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:32:50.62ID:obb5/6700715不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:33:13.08ID:8YN8p3YE0 >>620
毎年 会社からインフルエンザに罹患した人が発生したら
社員全員がマスクを義務付けられていた
毎年 会社からマスクを支給されてる
だから在庫があるんだろうね
コロナでマスクがないって騒がれていた時でさえ
会社から社員一人に一箱(50枚)が無料配布されてる
1月から一人90枚配布されてる
毎年 会社からインフルエンザに罹患した人が発生したら
社員全員がマスクを義務付けられていた
毎年 会社からマスクを支給されてる
だから在庫があるんだろうね
コロナでマスクがないって騒がれていた時でさえ
会社から社員一人に一箱(50枚)が無料配布されてる
1月から一人90枚配布されてる
716不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:33:25.94ID:YL9/A/xcO >>702
マスクありませんって書いてあっても普通に売ってることあるぞ
マスクありませんって書いてあっても普通に売ってることあるぞ
717不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:33:32.40ID:1YzvGs2X0 まだ高いな
一枚Iだろ
一枚Iだろ
718不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:33:38.27ID:XNzNE8bo0719不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:33:44.54ID:YQ+0XKPK0 >>1
新大久保だと大腸菌付いてそうだし…
新大久保だと大腸菌付いてそうだし…
720不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:33:59.02ID:V6ivMAcY0721不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:34:09.46ID:qbIDS2TC0 中国産は来月には1枚50円どころか5円じゃないと売れなくなるだろうな。
722不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:34:19.13ID:dA7EahNI0 オブラートみたいに透けたマスクしてる人を見かけたけど
あれって何度も洗濯したからじゃなくて偽物掴まされたんだな
あれって何度も洗濯したからじゃなくて偽物掴まされたんだな
723クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/05/11(月) 09:34:42.75ID:BPY7wmbY0724不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:34:45.68ID:nCvfdvJP0 ネットで売ってる中華品はタピオカマスク露天と変わらないレベルだからやめとけ
725不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:35:06.03ID:dLr0IGmC0 >>716
あれは朝から並ぶジジババよけのおまじないのおふだだから
あれは朝から並ぶジジババよけのおまじないのおふだだから
726不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:35:21.42ID:uXeluuwM0 在庫抱えた業者が必死なのはわかったわw
727不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:35:38.34ID:UAqbd2nk0 >>702
貼り紙してあってもレジ前でゲリラしてたりするぞ
貼り紙してあってもレジ前でゲリラしてたりするぞ
728不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:35:42.00ID:lZNZzIck0729不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:35:58.23ID:ktWJWHqW0 シャープの異常な売値を認めた政府
それ見て参入した企業はバカだし
中華が輸出した理由を察しろよw
それ見て参入した企業はバカだし
中華が輸出した理由を察しろよw
730不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:36:10.21ID:76BTr5bT0 本業がダメになって起死回生にマスク作る機械入れた中小工場もあると思うんだがどうなるんだろうな
731不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:36:13.40ID:iWUOGj+/0 夏はひんやり冷感素材で手作りするやつが増えて
100均のひんやりタオルが品不足になる予感
100均のひんやりタオルが品不足になる予感
732不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:36:31.50ID:PfB/aknM0 もう数だけなら余って田舎でも道端で怪しいの売ってるぐらいだからな
そんな訳わからん奴から買うぐらいなら、ヤマダで買う(物の良し悪しは知らんがw)
(N95マスクの)使い回しは、5日放置でウイルス失活するから5枚ローテーションが基本だよ
熱かけるとゴムが駄目になるし、アルコールでは静電気による集塵効果が落ちる
そんな訳わからん奴から買うぐらいなら、ヤマダで買う(物の良し悪しは知らんがw)
(N95マスクの)使い回しは、5日放置でウイルス失活するから5枚ローテーションが基本だよ
熱かけるとゴムが駄目になるし、アルコールでは静電気による集塵効果が落ちる
733不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:36:37.80ID:gXRLVRH90 粗悪品 らしいじゃん。
買う奴はアホだな。
国産品が出てくるのを待とう。
買う奴はアホだな。
国産品が出てくるのを待とう。
734不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:36:37.94ID:3fSrlJzD0 そりゃチョンとパヨクがノージャパンからワザワザ名指しでノーアベと騒ぐわけだよな
これ外交の安倍どころか謀略の安倍じゃねーか
いつから日本はこんなにクレバーな試合運びが出来るようになったんだよ
これ外交の安倍どころか謀略の安倍じゃねーか
いつから日本はこんなにクレバーな試合運びが出来るようになったんだよ
735不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:37:13.31ID:v2UarRrW0 エタノールとウエットティシュと体温計の電池が無いのは
転売屋の買占めなの、それとも中国の工場がとまってたからなの
転売屋の買占めなの、それとも中国の工場がとまってたからなの
736不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:37:15.52ID:JMcYIChi0 中国製なんて欧米から欠陥品として返品された奴を別の箱に詰め替えたものだろ
いくら安くても買う奴はアホ
いくら安くても買う奴はアホ
737不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:37:19.76ID:dLr0IGmC0 何度もハイター水をくぐってヨレヨレになった不織布マスク
そろそろひどいのから捨ててる
そろそろひどいのから捨ててる
738不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:37:29.19ID:N4gFUDJ30 西村大臣風手作りの立体布マスク買ったわ
739不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:37:32.80ID:XNzNE8bo0 >>726
お前に手作りマスクを作ってくれる彼女も嫁もいないのもわかったわw
お前に手作りマスクを作ってくれる彼女も嫁もいないのもわかったわw
740不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:37:42.22ID:ovGIaVS90 >>9
マスクの形してればいい的な商品だから怖くて使えないわ
マスクの形してればいい的な商品だから怖くて使えないわ
741不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:37:58.21ID:v/orl9N/0 花粉症対策なら布マスクで十分だよ。ソースは俺。
出処不明の汚染マスク買う人って自分の頭で状況判断できないんだろうね
出処不明の汚染マスク買う人って自分の頭で状況判断できないんだろうね
742クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/05/11(月) 09:38:00.69ID:BPY7wmbY0 と言うか、飲食やら商売が下火だからマスクに手を出すような店は
コロナが消えたら行かないに限る。
バカは自分がマスク仕入れられると言う事は好機!ではなく
まてこんな関係ない店が仕入れられるってマスクが余りまくるのか?と思わにゃならん
更に本業が辛くとも泡みたいなもんに手を出した店が、本気で旨い店な訳がない!と。
だから見せしめにかっちゃならない
コロナが消えたら行かないに限る。
バカは自分がマスク仕入れられると言う事は好機!ではなく
まてこんな関係ない店が仕入れられるってマスクが余りまくるのか?と思わにゃならん
更に本業が辛くとも泡みたいなもんに手を出した店が、本気で旨い店な訳がない!と。
だから見せしめにかっちゃならない
743不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:38:13.23ID:nCvfdvJP0 >>731
真夏だとすぐひんやり感なくなるからな
真夏だとすぐひんやり感なくなるからな
744不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:38:17.53ID:dLr0IGmC0 >>731
保冷剤入れられるやつとか
保冷剤入れられるやつとか
745不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:38:19.84ID:IM04b01c0 >>1
若者が買ってくれるやろ
若者が買ってくれるやろ
746不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:38:20.56ID:UAqbd2nk0747不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:38:31.69ID:qbIDS2TC0748不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:38:39.60ID:P632/TtL0749不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:38:49.35ID:tk0hS/kW0 このくそ暑い中まだマスクしてるのか
750不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:39:32.18ID:dLr0IGmC0751不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:39:54.49ID:cQ72zutV0 ちんちくりザル仕様のアベノマスクは夏物用ということだったのか
752不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:40:22.42ID:UAqbd2nk0753不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:40:25.40ID:nCvfdvJP0 >>742
本気で旨い店なら持ち帰り専用で人気出てるよ
本気で旨い店なら持ち帰り専用で人気出てるよ
754不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:40:47.74ID:BXLBKi5p0 女の子が作った自作の柄マスクを外で見るの楽しいよなw
俺は作れないから転売屋から買ったマスク洗って天日で干して使ってるけど
俺は作れないから転売屋から買ったマスク洗って天日で干して使ってるけど
755不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:41:30.02ID:TbSRRv6U0 布でも不織布でも
手作りで縫わないで簡単にできちゃうし
つけおき洗いで乾かして
アルコールスプレーしとけば10回は使えるし
ティッシュ一枚挟むだけで
フィルター効果はグッと上がるし
テレビ煽り報道よりは困らなかったなあ
手作りで縫わないで簡単にできちゃうし
つけおき洗いで乾かして
アルコールスプレーしとけば10回は使えるし
ティッシュ一枚挟むだけで
フィルター効果はグッと上がるし
テレビ煽り報道よりは困らなかったなあ
756不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:42:15.16ID:e+Z18wj20 最近薬局行ってもマスクと消毒液のコーナー素通りだな
寄ることも無くなった
必死になる必要がまったく無いw
寄ることも無くなった
必死になる必要がまったく無いw
757不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:42:28.63ID:lZZgdQkI0 チョンはアベノマスクが憎いだろうな
758不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:42:50.41ID:nzd1bUav0 出所の分からないマスクは欧州から中国に返品された粗悪マスクの詰め替えが混じってるからね。
行きどころのない数十億枚の粗悪品が入ってくることに注意してね。
行きどころのない数十億枚の粗悪品が入ってくることに注意してね。
759不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:43:29.92ID:ommHKx+C0760不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:43:55.53ID:uXeluuwM0 自粛要請で仕事休みなんだよなーはやく解除してくれや
761不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:44:02.32ID:4kga4CsH0 新大久保だとインド人がマスク売ってるよね
762不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:44:15.97ID:Q29BvrvD0 >>4
大都会暮らしだがまだ売ってないぞ
大都会暮らしだがまだ売ってないぞ
763不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:44:16.93ID:TbSRRv6U0 手作りカラフルマスクは
ファッションになる
と若い女に気づかせてくれた
小池百合子はなかなかやるね
ファッションになる
と若い女に気づかせてくれた
小池百合子はなかなかやるね
764不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:44:31.50ID:LpoExmOQ0 中韓製の無印は手に入っても付ける気がしないよ
アマゾンで買えても、いざって時まで放置しとく感じになってる
ていうか、通勤・帰宅時に寄ったドラッグストアで日本製が手に入ってる
アマゾンで買えても、いざって時まで放置しとく感じになってる
ていうか、通勤・帰宅時に寄ったドラッグストアで日本製が手に入ってる
765不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:45:13.16ID:ZCe9d3cQ0 在庫抱えてる連中が第二波くるぞと連呼してるのかもな
766不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:45:16.46ID:nROeqT7r0 >>291
届いたよ、思ってたより大きい
届いたよ、思ってたより大きい
767不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:45:20.33ID:++pyUUL00 ここ見るとデフレ脱却無理なのよくわかる
768クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/05/11(月) 09:45:53.11ID:BPY7wmbY0769不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:45:55.07ID:IM04b01c0 >>759
暑いからマスクなんかしないしな
暑いからマスクなんかしないしな
770不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:46:38.67ID:H8+TnQqL0 50枚500円になったら買う
771不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:46:43.32ID:nCvfdvJP0 >>762
岡山はそんなに酷くないだろ
岡山はそんなに酷くないだろ
772不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:46:53.98ID:Y+2f7KUF0 余ってるなら日本製しか買わない
773不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:47:08.18ID:dLr0IGmC0 ハンカチ畳むだけでできるマスク愛用
服に合わせて色柄選ぶ
中に不織布のフィルターはさむ
それも消毒して何度も使える
服に合わせて色柄選ぶ
中に不織布のフィルターはさむ
それも消毒して何度も使える
774不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:47:59.58ID:/p4Wv0CA0 アマゾンで腐るほど売ってるね
775不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:48:24.75ID:CuddPZP80 >>4
純国産ってどこ?もともと国内メーカーだって8割が中国産
純国産ってどこ?もともと国内メーカーだって8割が中国産
776不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:48:42.89ID:ngv7NMmJ0 こりゃぁ〜、パヨクがアベノマスクに反対するわけだ。
777クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/05/11(月) 09:48:55.79ID:BPY7wmbY0 >>767
粗悪マスクをバカみたいな値段で仕入れて利鞘乗せたマスクでデフレインフレ経済語るか?
割と少なくない給料貰ってるが価値のないものには金は出さない
一方、高くても価値のあるものには金を出すよ。飲食から服から。
こんなクソみたいなマスクなら自作してオシャレを楽しむべき
粗悪マスクをバカみたいな値段で仕入れて利鞘乗せたマスクでデフレインフレ経済語るか?
割と少なくない給料貰ってるが価値のないものには金は出さない
一方、高くても価値のあるものには金を出すよ。飲食から服から。
こんなクソみたいなマスクなら自作してオシャレを楽しむべき
778不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:49:16.44ID:0bXj42Z60 今路上販売してるの見た限りでは中国企業の中国製でしょ?そんなの怖くて買えないわ
安心安全の日本企業のやつを買いたい
安心安全の日本企業のやつを買いたい
779不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:49:39.38ID:OVKS7Tif0 アベノマスクは完全にタイミング逃した
780不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:50:16.89ID:AUBMp9Kz0 楽○ のレビュー見ると以前の高い値段で購入された方々の恨みの声が結構載っている。本当に気の毒です。
781不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:50:18.72ID:FcRnZXXS0 気温30度オーバーでの使い捨てマスク装着は無理
782不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:50:52.02ID:vtjilOyc0 「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://mloki.zeleznock.net/tn?sdx9397/i532mzrwhs6.html
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://mloki.zeleznock.net/gx/?t1jpo52589p/3z2vu3emds3.html
http://mloki.zeleznock.net/tn?sdx9397/i532mzrwhs6.html
居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった
http://mloki.zeleznock.net/gx/?t1jpo52589p/3z2vu3emds3.html
783不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:51:04.89ID:N4gFUDJ30 たとえ日本製でも不織布は中国産じゃないの?
784不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:51:48.97ID:AXBV+SyM0 今年以後、世界のインフルエンザが減りそう
785不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:51:50.01ID:X3go+MB+0 50枚入り298円が適正価格
まだまだボッタクリ
死ね
まだまだボッタクリ
死ね
786不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:52:22.76ID:vmUsN04n0 マスクの買い占めは在日や中国人だったと理解できたろ?
安倍ちゃんが取り締まらなかったのは、奴らの手先だからだよ。
安倍ちゃんが取り締まらなかったのは、奴らの手先だからだよ。
787クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/05/11(月) 09:52:56.74ID:BPY7wmbY0 >>779
変な話、マスク2枚だけ、しかも小さいす届かない頼りにならない
ならマスク手に入らない手作りでやるか。
みたいになってからは日本は強い、政府に関係なく民度等知識でなんだかんだ作って予防する
規律正しいと言う傾向にある国民性なせる技じゃないかな
頼りにならない国はクソ、都政のが真っ当だし。
変な話、マスク2枚だけ、しかも小さいす届かない頼りにならない
ならマスク手に入らない手作りでやるか。
みたいになってからは日本は強い、政府に関係なく民度等知識でなんだかんだ作って予防する
規律正しいと言う傾向にある国民性なせる技じゃないかな
頼りにならない国はクソ、都政のが真っ当だし。
788不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:53:26.90ID:YL9/A/xcO789不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:53:35.37ID:sDkE2wlO0 ここへ来てシャープ当選とかしたら嫌やなw
790不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:53:41.34ID:6nPXTGOA0 >>22
これ、30枚のやつと品質同じじゃないの?
これ、30枚のやつと品質同じじゃないの?
791不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:54:05.28ID:nCvfdvJP0 ハンカチとゴムで作れるから
792不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:54:40.88ID:7QdJjTP/0 出所不明のマスクとか使える訳無いだろ
793不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:54:52.15ID:pc8qLOB30 シャープのマスク工場も無駄な投資になりそうだな
純国産に拘ってる奴はそんないないし
純国産に拘ってる奴はそんないないし
794不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:56:16.00ID:ENXIVGeZ0 日本に住んでる人の9割以上が思ってる
アベノマスクいらない
アベノマスクいらない
795不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:56:19.60ID:Z+F8mWnH0 手作り布マスクも少し陰りが出てきたよ。
またタレントがタヒねば、マスクバブルがくるからさ。
またタレントがタヒねば、マスクバブルがくるからさ。
796不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:57:10.24ID:yQvlBh2Z0 >>750
夏用の蒸れないマスクはあるらしいで
夏用の蒸れないマスクはあるらしいで
797不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:57:11.31ID:XNzNE8bo0 ウチも不器用な嫁がマスク作りに目覚めて何枚も俺にも
作ってくれた
使わないと怒るからたまに外出で使うけど
ニャンコがいっぱいプリントされた手作りマスクしてる
いかついオッサンて逆に怖いってば…
作ってくれた
使わないと怒るからたまに外出で使うけど
ニャンコがいっぱいプリントされた手作りマスクしてる
いかついオッサンて逆に怖いってば…
798不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:57:12.62ID:g6s6ShMl0799不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:57:43.97ID:Hs2vceJl0 転売屋どもザマァwwwww
800不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:57:45.95ID:6xpT4DM00 >>763
不織布でも布でもできるが百均や文具屋に売ってるアルファベット(スクラッチ)シールを貼って子供と楽しんでる。アベノマスクが来たらABE NO MASK と貼るつもりw
SOCIAL DISTANCEやNOT COVID-19なんてのも作るつもりでいる。
不織布でも布でもできるが百均や文具屋に売ってるアルファベット(スクラッチ)シールを貼って子供と楽しんでる。アベノマスクが来たらABE NO MASK と貼るつもりw
SOCIAL DISTANCEやNOT COVID-19なんてのも作るつもりでいる。
801不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:57:48.84ID:nCvfdvJP0 >>795
在庫品早く売ってこいよ
在庫品早く売ってこいよ
802不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:58:01.89ID:yQvlBh2Z0 >>761
そいつがバングラデシュ人やパキスタン人、ネパール人で無いって、何でわかったん?
そいつがバングラデシュ人やパキスタン人、ネパール人で無いって、何でわかったん?
803不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:58:06.58ID:dLr0IGmC0 >>787
日本は政府が無能だが国民は優秀だわ
日本は政府が無能だが国民は優秀だわ
804クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/05/11(月) 09:58:25.47ID:BPY7wmbY0 >>793
3000円近くだすなら国産が良い人ばかりだよ。
中華の他所の国から拒否されたクソマスクに3000円も出さないし
出すべきじゃない。
マスクに限らず国産内需内製化を進めるべき、暫く高いのは仕方ない
痛い目ににあって、まだ中華に工場作るか?輸出止められ摂取された事実があるんでな。中華はあれは失態で世界が工場引き揚げるよ
3000円近くだすなら国産が良い人ばかりだよ。
中華の他所の国から拒否されたクソマスクに3000円も出さないし
出すべきじゃない。
マスクに限らず国産内需内製化を進めるべき、暫く高いのは仕方ない
痛い目ににあって、まだ中華に工場作るか?輸出止められ摂取された事実があるんでな。中華はあれは失態で世界が工場引き揚げるよ
805不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:59:01.82ID:Ud0rXqZv0 新大久保じゃもともと需要なさそう
806不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:59:25.38ID:Hq4W0M9H0 おまえら新規参入の業者が作ってる品質が担保されてないマスク使ってんの?w
807不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:59:31.31ID:+xthNy5B0 これからくる純国産はアイリス角田と
大王製紙のエリエールマスク
大王製紙のエリエールマスク
808不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:59:35.14ID:L0imJp6z0809クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/05/11(月) 09:59:38.97ID:BPY7wmbY0810不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 09:59:54.15ID:PcbYNU8V0 転売ヤー=コリアンだったのか
811不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:00:24.01ID:d0X3xtGZ0 やっぱ買い占めてるのこいつらか
812不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:00:25.50ID:OVKS7Tif0 アベノマスクは送らないでくれ!送料がもったいない
813不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:00:33.84ID:ABXsAS3a0 朝鮮製のマスクするのは在日朝鮮人だけだろ
814不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:00:53.31ID:L0imJp6z0815不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:00:59.07ID:04WeW0jt0 国産マスクが出回るようになったからな。
中国産や韓国産はイラネーよ。
記念にシャープやパナソニックのマスクは購入しておきたいなw
中国産や韓国産はイラネーよ。
記念にシャープやパナソニックのマスクは購入しておきたいなw
816不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:01:21.88ID:FcRnZXXS0 路上使い捨てマスク屋は見向きもされず
営業している手芸店は大繁盛
日本人は工夫しちゃうからねぇ
松の木の根っこから油作ったり
営業している手芸店は大繁盛
日本人は工夫しちゃうからねぇ
松の木の根っこから油作ったり
817不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:01:29.64ID:pc8qLOB30818不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:01:41.74ID:xmdbd96I0819不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:02:00.86ID:nCvfdvJP0 中華クソマスクじゃ自作布使ったほうがいいレベル
中華でも日本企業が品質管理しっかりやってるのならいいが
怪しい中華はまずいい加減だろう
中華でも日本企業が品質管理しっかりやってるのならいいが
怪しい中華はまずいい加減だろう
820不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:02:21.74ID:FGtQAY0v0 新大久保で売られてる時点でおかしな商品であること確定
火事場泥棒の品物だわな
火事場泥棒の品物だわな
821不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:02:47.28ID:mlBm7zsB0 この間ユニチャームのマスクが売ってたから
買った
買った
822不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:02:59.52ID:L0imJp6z0823クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/05/11(月) 10:02:59.99ID:BPY7wmbY0 手作りに、プリントで「純国産」とかやったらええw
家紋を入れたり、好きなバンドステッカーみたくしてもいいし
嫁募集、とか彼氏なしとかやったらいい
出会いになるw
家紋を入れたり、好きなバンドステッカーみたくしてもいいし
嫁募集、とか彼氏なしとかやったらいい
出会いになるw
824不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:03:15.42ID:xmdbd96I0825不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:03:37.94ID:XNzNE8bo0826不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:03:57.26ID:FcRnZXXS0 ダイソー30枚110円購入してたから
高いのなんて絶対買わない
高いのなんて絶対買わない
827不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:03:58.84ID:WCuXCDkQ0 うちは娘がどっからか買ってきて家族に売ってる
300円払ったら3枚くれたわ
300円払ったら3枚くれたわ
828不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:04:49.08ID:1Dx6x6sP0 なぜに新大久保?
転売する人が多い町なの?
あっ
転売する人が多い町なの?
あっ
829不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:04:55.12ID:6xpT4DM00830不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:04:58.95ID:g6s6ShMl0 >>797
出会っても「あ、手作りだ」と思うだけだよ
出会っても「あ、手作りだ」と思うだけだよ
831不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:05:31.88ID:sYCFkYxP0 そんな値段で中国製だの韓国製買うのかよwあほくせw
832不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:05:40.72ID:uXeluuwM0 国産も出回りだしたし
転売ヤーは自分で使えw
転売ヤーは自分で使えw
833不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:05:42.29ID:79tVwAsT0 ダイソーで3枚100円のマスクがほぼいつでも買えるようになってるから
まだ在庫抱えてるテンバイヤーはゲームオーバーだな
まだ在庫抱えてるテンバイヤーはゲームオーバーだな
834不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:06:04.46ID:hvu7NI110 シャープは今頃焦ってそう
835不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:06:08.45ID:MjN3sbXW0836不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:06:11.29ID:UzYa31D30837不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:06:33.09ID:04WeW0jt0 >>810
量販店に早朝から並んでるテンバイヤーなんて、ほとんどが中国人と韓国人だな
量販店に早朝から並んでるテンバイヤーなんて、ほとんどが中国人と韓国人だな
838不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:06:45.79ID:FcRnZXXS0 >>797
愛されていますねぇヒューヒュー♪
愛されていますねぇヒューヒュー♪
839不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:07:31.42ID:WCuXCDkQ0 手作りマスクで検索すると、鯉のぼりやキャラクターやらいろんなのでてくる
キャラ弁と一緒でたのしんでるのな
キャラ弁と一緒でたのしんでるのな
840不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:07:32.13ID:nCvfdvJP0841不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:07:37.44ID:ecMiJG2aO >>732
これを使え
深紫外線LEDによる高い不活化性能を実証致しましたので、ご報告申し上げます。
ナイトライド・セミコンダクター株式会社
https:
//prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000030186.html
不織布マスクに深紫外線LEDを照射し、粒子捕集性能の劣化は認められないことを実証
https:
//www.jiji.com/jc/article?k=000000017.000030186&g=prt
最先端の深紫外線LED技術で空気を殺菌、肺炎球菌や
インフルエンザの感染予防ができる 空間除菌消臭装置
日機装株式会社
https:
//prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000017014.html
空気の殺菌 岩崎電気
https:
//www.iwasaki.co.jp/optics/sterilization/air/
これを使え
深紫外線LEDによる高い不活化性能を実証致しましたので、ご報告申し上げます。
ナイトライド・セミコンダクター株式会社
https:
//prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000030186.html
不織布マスクに深紫外線LEDを照射し、粒子捕集性能の劣化は認められないことを実証
https:
//www.jiji.com/jc/article?k=000000017.000030186&g=prt
最先端の深紫外線LED技術で空気を殺菌、肺炎球菌や
インフルエンザの感染予防ができる 空間除菌消臭装置
日機装株式会社
https:
//prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000017014.html
空気の殺菌 岩崎電気
https:
//www.iwasaki.co.jp/optics/sterilization/air/
842不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:08:11.81ID:stQAgkV90843不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:09:06.24ID:6xpT4DM00844不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:09:09.38ID:FcRnZXXS0845不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:09:46.08ID:b791mTS50 高すぎ
普通に50枚600円で売ってるだろ
普通に50枚600円で売ってるだろ
846不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:09:56.81ID:f6uK0tDk0 アベノマスクは本当に意味ないな
847不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:11:46.03ID:nCvfdvJP0 アベノマスクは自作マスクつくるきっかけになったし
ゴムとか流用できる
ゴムとか流用できる
848不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:12:14.32ID:FcRnZXXS0849不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:12:16.91ID:iWUOGj+/0 >>800
楽しそうだけどママ友になると面倒くさそうな人
楽しそうだけどママ友になると面倒くさそうな人
850不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:13:18.94ID:L0imJp6z0851不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:15:39.52ID:SBawFWK00 出所不明の衛生用具をボッタ価格で扱う在日どもは、欲かきすぎて在庫抱えて借金背負えよwww
852不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:16:43.46ID:gFXa4ANz0 一枚一円まで下がんねーかな
853不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:16:51.05ID:x4cMzuu00 >>41
このハンドジェル、うちも西友でかったけど、くせーし、エタノールも50%台だし微妙。効果が全くないってわけじゃないとはおもうが。
このハンドジェル、うちも西友でかったけど、くせーし、エタノールも50%台だし微妙。効果が全くないってわけじゃないとはおもうが。
854不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:16:52.16ID:pJpLeu2E0855不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:16:57.49ID:o74dFtcN0 ああ、転売屋ってやっぱりあの人達だったんだ
856不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:17:14.63ID:n9y8Ynx30 洗えるマスクが増えて来た
買い占めてボッタクリは失敗だろ
ただいま売れてるのは返品されたEU向け不良品だろ
買い占めてボッタクリは失敗だろ
ただいま売れてるのは返品されたEU向け不良品だろ
857不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:17:27.72ID:ecMiJG2aO 今でさえマスク付けてると、暑くて長時間マスクを付けるのはしんどいのに
夏場にマスクを付けるのは無理だろ
夏場にマスクを付けるのは無理だろ
858不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:17:36.43ID:LDJX5bA+0 こっちは50枚3000円でも買う奴はいるわ。
ドラッグはまだまだ品薄だからな
ドラッグはまだまだ品薄だからな
859不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:17:43.06ID:SZ/1szJT0 ネットでも50枚2000円切ってきたね
860不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:17:51.99ID:gFXa4ANz0 アルコール除菌も食器洗剤でまかなえて別にいらないから
861不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:18:19.15ID:n9y8Ynx30862不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:18:36.74ID:gFXa4ANz0 夏場の換気は課題だな
863不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:18:38.90ID:Ik95Vszw0 >>858
こっちってどっちだよ
こっちってどっちだよ
864不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:18:53.22ID:L0imJp6z0 >>854
店によっても違うんだろうけど近所のマツキヨは他でマスク買えた時でさえ売ってなかったわwww
店によっても違うんだろうけど近所のマツキヨは他でマスク買えた時でさえ売ってなかったわwww
865クマー(・ω・) ◆R91HzjlEjY
2020/05/11(月) 10:19:10.43ID:BPY7wmbY0866不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:19:17.12ID:xxGzeqc00 最近会う人から「マスク足りてる?」って聞かれることが増えた。
必ず「なかったらいくらでも手に入るから言ってね」って言われる。
必ず「なかったらいくらでも手に入るから言ってね」って言われる。
867不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:19:22.50ID:R2gsF8xU0 晩秋には再び必要になって来るだろうから、今の内に備蓄しておいた方がいいだろう。
868不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:20:31.13ID:n9y8Ynx30869不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:21:30.83ID:NN/u+42C0870不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:21:35.07ID:SaeaBpg+0 アベノマスクを洗って使ってる
安倍さんには感謝しかない
安倍さんには感謝しかない
871不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:21:50.12ID:4nRU6lFc0 通販だと50枚入り1000円〜1500円程度が出始めてるな
アマやメルカリは危ないが
楽天やヤフーならダイジョブではないかと
アマやメルカリは危ないが
楽天やヤフーならダイジョブではないかと
872不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:22:15.23ID:HwgRxXNO0 値段の問題より製品として信用ならないから買わないよ
873不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:22:59.44ID:sNW9oWub0874不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:23:02.42ID:SBawFWK00 マスゴミは言わないが、ボッタ価格で今売ってる中国産マスクは、返品された不良品でしょ。もう害しか及ぼさない寄生虫は駆除しようや。
875不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:23:04.03ID:Bk6VrmIY0 中華産なんか100枚1000円でもいらない
876不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:23:29.86ID:O9JtrD/Y0 同じ中国製でも昔買った1枚5円の方が今の50円マスクより
しっかりフィットする。
しっかりフィットする。
877不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:23:31.14ID:rjFZQhNc0 結局、転売ヤーはプラマイゼロになりそう
878不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:24:48.94ID:0CzXL03/0 アベノマスクや転売禁止の政策が無かったら今でも相場は一枚100円程度と予想される
経済もアベノミクスバブルがあったから日経2万前後維持出来てる
そう考えたら400億程度で文句言ってる人は自分勝手だな
経済もアベノミクスバブルがあったから日経2万前後維持出来てる
そう考えたら400億程度で文句言ってる人は自分勝手だな
879不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:24:55.88ID:xliFaOj40 元から知ってるブランドのマスクなら買うがそれ以外は怪しくて手を出す気にもなれん
出社する人が減ってマスク消費量の激減が続いてるのも大きいだろうな
出社する人が減ってマスク消費量の激減が続いてるのも大きいだろうな
880不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:25:46.03ID:FWgt/Dgw0 皆ケチって使い回しするようになったから
コロナ以前よりも需要減るんじゃないの
コロナ以前よりも需要減るんじゃないの
881不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:26:17.96ID:Ip1Y44fw0 今、兵庫県は1枚45円くらいだな。
スーパーに箱売りで売ってる。
外周自粛でマスク需要も減ってるから、これからセール対象になってくるんじゃないの?
スーパーに箱売りで売ってる。
外周自粛でマスク需要も減ってるから、これからセール対象になってくるんじゃないの?
882不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:27:08.29ID:mqQ59ORl0 不織布のマスク、押し洗を行って干して乾かして使用すると、少し呼吸がしにくくなります。
N95マスクは、30分ほど付けていると呼吸が苦しくなると言われております。
要するに、サージカル不織布マスクは、洗うと性能が高くなるのです。
N95マスクは、30分ほど付けていると呼吸が苦しくなると言われております。
要するに、サージカル不織布マスクは、洗うと性能が高くなるのです。
883不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:27:36.88ID:Rb/3zQqy0 ドラッグストア等そういった店だから買うのであって得体の知れない人間から買う訳ないだろう?
884不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:28:02.51ID:JbeXIWRp0885不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:28:05.12ID:QVmr1kYA0 毎年約60億枚流通している内の国産マスクは僅か16%程度で
ほとんどが中華産だから。
ほとんどが中華産だから。
886不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:28:06.36ID:RnwFVznF0 楽天には50枚で1,300円未満の商品も出てきたが
最近怪しげな中華マスク売り始めた店はいくらで仕入れたのやら
飲食店が多そうだけど踏んだり蹴ったりだな
最近怪しげな中華マスク売り始めた店はいくらで仕入れたのやら
飲食店が多そうだけど踏んだり蹴ったりだな
887不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:28:31.07ID:cqatwnTb0888不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:28:33.90ID:80UPeBOj0 ユニチャームのが普通に薬局で買える
こういう中国製の変なマスクは何がついてるかわからん
かうのやめとけ
どうしても必要な場合は洗って使えよ
こういう中国製の変なマスクは何がついてるかわからん
かうのやめとけ
どうしても必要な場合は洗って使えよ
889不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:28:38.67ID:09FiH79w0 もう手作りマスクで毎日日替わりで使ってるから市販品買う費用浮いて美味しい物食べてるわw
890不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:29:03.00ID:Iw4GOv4G0 近所のドンキが同じ状況だわ
まあ398とか498だからだろうけど
それで聴いた事もない様な取ってつけたメーカーの中華製なんか無視されるわな
まあ398とか498だからだろうけど
それで聴いた事もない様な取ってつけたメーカーの中華製なんか無視されるわな
891不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:29:42.56ID:D5EewYTJ0 在日韓国人がマスク高額転売してたのか!
892不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:30:51.48ID:8oh1H9F00 どこで作られたかもわからんようかマスクなら
しない方がマシじゃね?
しない方がマシじゃね?
893不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:31:31.75ID:SaeaBpg+0894不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:32:17.89ID:t7AlPmn30 >>213
むしろロゴがかっこいいかと
むしろロゴがかっこいいかと
895不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:34:52.40ID:g6ouaYaU0 マスクでひともうけ考えたラーメン屋だか寿司屋だかw
896不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:35:46.56ID:+69WfhMd0 >>882
アホなのかな?
アホなのかな?
897不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:36:58.46ID:8hmzXyQu0 安くても新大久保で買う奴はおらんだろ
898不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:37:37.68ID:6whGw+iJ0899不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:38:06.63ID:YcfJHYyu0 高値で買ったあと値段下がるたびに買い増しでようやく平均単価が50円になったw
これからまだ使いそうだし値段下がったら買い増しする
これからまだ使いそうだし値段下がったら買い増しする
900不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:38:54.88ID:X7yL+Vvw0 >>5
うちは会社支給のマスクがあるから自分で買う事が無くなったわ。
うちは会社支給のマスクがあるから自分で買う事が無くなったわ。
901不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:39:03.25ID:6whGw+iJ0 >>41
このジェル、いくら?
このジェル、いくら?
902不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:39:20.89ID:gtcxva7m0 手作り派増えたからなw
903不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:40:07.20ID:LFwtiWN/0 安倍昭恵はどこのマスク使ってるのかな?
904不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:42:00.06ID:vo6jGxq/0905不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:42:11.79ID:/Y/e6OpM0 スーパーで50枚2980円山積みだけど誰も見てなかったわ
906不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:44:00.94ID:hSuHiLjI0 アベノマスクwが効いたのか
907不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:45:12.87ID:nCvfdvJP0 アベノマスク叩いてる人必死過ぎて草
908不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:47:49.56ID:FcRnZXXS0909不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:49:07.71ID:6whGw+iJ0910不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:49:22.46ID:IGIrL2NX0 路面販売してるってネットで見たけど、そんなところで数千円も払いたくない
911不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:50:27.81ID:vgNKGH9/0 アベノマスク効果凄すぎだな
912不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:50:56.09ID:1DqwxFvC0 やっぱりな
あっちの連中が組織的に
買い占めたんだろうな
あっちの連中が組織的に
買い占めたんだろうな
913不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:51:52.73ID:/UhJX+xN0 >>1
マスクにコロナ対策の効果は無いって世界中の医療機関 研究チームが言ってるのにまたマスゴミに踊らされる日本人。滅んでしまえ。
マスクにコロナ対策の効果は無いって世界中の医療機関 研究チームが言ってるのにまたマスゴミに踊らされる日本人。滅んでしまえ。
914不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:52:01.17ID:yYDI0Fas0 50枚700円になるまで買わない。
騒動前の2月にはこの価格で買えたんだし。
布製マスクで飛沫感染は防止できるから無理に使い捨てマスクを買う必要性が無い。
騒動前の2月にはこの価格で買えたんだし。
布製マスクで飛沫感染は防止できるから無理に使い捨てマスクを買う必要性が無い。
915不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:52:44.81ID:zTIBElfv0 通販なら50枚1800円だな
近所のスーパーは1950円だった
近所のスーパーは1950円だった
916不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:53:16.41ID:EJojo7N9O >>797
嬉しいくせにw(*´艸`)
嬉しいくせにw(*´艸`)
917不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:53:20.70ID:SBawFWK00 どうせ秋から冬にかけて再流行するんどから政府担当部署は対策しておけ。在に振り回されすぎだ
918不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:55:27.60ID:/5xzsCWl0 ぜんぶ中国生産でしょ_?
国産を見たことないわ
去年は KOWA日本製 があったけど
国産を見たことないわ
去年は KOWA日本製 があったけど
919不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:55:31.77ID:44l4SUdV0 ド田舎でこないだまでマスク0だったのに
今スーパーで布マスク売ってるけど誰も買わない
そりゃそうだよね
みんな手作りもしてるしなんか花屋だとか個人商店とかどんなルーツなの?
とは思うけどタダでもらえる
今スーパーで布マスク売ってるけど誰も買わない
そりゃそうだよね
みんな手作りもしてるしなんか花屋だとか個人商店とかどんなルーツなの?
とは思うけどタダでもらえる
920不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:56:25.34ID:6whGw+iJ0921不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 10:57:55.62ID:0CzXL03/0 >>899
ナンピンお疲れ様です
ナンピンお疲れ様です
922不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:05:22.85ID:unB4nD9Q0 PFEじゃなかったら布でいいじゃんてなるよね
923不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:05:57.12ID:D9Y2tql80 昨日近所のラーメン屋が50枚2800円で売ってたけど、全く売れてなかった
ホントにバブル崩壊したな
ホントにバブル崩壊したな
924不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:06:44.20ID:d3WelWoi0 新大久保や川口に闇マスク屋が多いのはなぜなんでしょうか
925不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:09:23.78ID:ef/meiCv0 世界最大の既存の使い捨てマスク市場が使い捨てマスクの高騰で逆に布マスクや煮沸等での使い回し優先になって市場崩壊起しかけている
926不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:09:27.49ID:dC53FxFQ0 飲食店の店先 全く売れていない
さらに損失が膨らんでいく ざまあみろ 戸塚
さらに損失が膨らんでいく ざまあみろ 戸塚
927不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:11:27.53ID:5YX1EQcU0 ダイソーでバンダナ買ってゲリラみたいにしてる(´・ω・`)
928不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:12:13.27ID:aYkBFbUj0 もうマスクすらしてない
バンダナなりタオルなり巻いておけば十分
バンダナなりタオルなり巻いておけば十分
929不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:12:13.88ID:ef/meiCv0 日本以外で医療機関以外の使い捨てマスク市場なんてほぼ皆無に近いから高額使い捨てマスクなんて日本以外じゃそもそも市場が無い
930不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:12:57.19ID:6whGw+iJ0 >>926
心から嬉しいw
心から嬉しいw
931不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:13:53.95ID:YHElFGDx0 なんやかやで平日朝並ばなくてもドラッグストアで買えるようになってきたみたいだな
緊急事態宣言後二度目に箱入りマスク買えた
緊急事態宣言後二度目に箱入りマスク買えた
932不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:14:47.53ID:r5FzHzqu0933不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:14:48.06ID:p+SZGjy20 もう20円、15円になってるだろww
934不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:15:19.74ID:sC+CvSYT0 日本のメーカーブランドならたとえ中国製でも買うだろうが、
中国語のマスクとか怖くて買えない
中国語のマスクとか怖くて買えない
935不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:15:43.41ID:VHOOyi170 >>926
あれはみかじめ料とってた人達に店が無理矢理買わされたマスクだからな...
あれはみかじめ料とってた人達に店が無理矢理買わされたマスクだからな...
936不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:15:45.47ID:p+SZGjy20 >>915
1200円になってるよw
1200円になってるよw
937不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:15:52.37ID:cQ72zutV0 未だに薬局でマスクなんか見たことない
客が殺到するからマスク販売自粛しますみたいな立て札かけてるところまであるし
客が殺到するからマスク販売自粛しますみたいな立て札かけてるところまであるし
938不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:16:43.63ID:rnQCTIY40 スギ薬局に普通に売ってる
939不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:17:18.61ID:P1dD+8J10940不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:17:35.52ID:r5FzHzqu0 日本製なら高額でも秋に備えて買う価値はあるけど中韓はアルコール度数も偽造するから信用ならない。
まだ、巷には日本製は出てないな
まだ、巷には日本製は出てないな
941不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:18:13.06ID:yNCn9LCv0 通販は1枚25円が相場
https://i.imgur.com/mgx2k2E.jpg
https://i.imgur.com/mgx2k2E.jpg
942不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:18:19.73ID:DT9b4wqu0 布マスクが市民権を得た今は高い使い捨てマスクを買う必要はない
943不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:18:47.05ID:Z+F8mWnH0944不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:18:51.43ID:EJojo7N9O945不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:20:26.15ID:EJojo7N9O >>935
マヂかよ(-.-)y-~
マヂかよ(-.-)y-~
946不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:20:59.64ID:80UPeBOj0947不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:21:21.83ID:BSweax0d0 商売センスのない店が今一生懸命にマスク売ってるから、二度と行かなくていい店と分かるから便利。
948不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:22:36.28ID:YHElFGDx0 飛沫どうこうより咳してない奴もきちんと着けることで
無症状感染者による感染拡大防止が重要だから布でも問題なし
台湾が迅速にコロナを沈静化出来たのもこのおかげ
日本が色々しくじったが欧米に比べれば大したことなかったのも
咳してない奴までマスクしていたから
欧米は最期までマスク着用を嫌ってあのざま
無症状感染者による感染拡大防止が重要だから布でも問題なし
台湾が迅速にコロナを沈静化出来たのもこのおかげ
日本が色々しくじったが欧米に比べれば大したことなかったのも
咳してない奴までマスクしていたから
欧米は最期までマスク着用を嫌ってあのざま
949不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:22:53.68ID:mdECOtY10 買わなければ値段は急速に落ちていく
布マスクで当面の間は事足りる
布マスクで当面の間は事足りる
950不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:23:14.02ID:N4gFUDJ30951不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:24:01.11ID:cAJttjis0 新大久保とか外国の話はいいから地方都市にも売れよ
952不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:24:10.33ID:vHIA4jC90 普通だったら冬から春ごろの商品を通年で需要がある状況になったから
今までより安くなれよ
今までより安くなれよ
953不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:25:32.91ID:ommHKx+C0954不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:25:39.62ID:djlLOe7o0955不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:28:52.45ID:N4gFUDJ30956不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:28:56.78ID:DlVRI12U0 糞暑いから屋外はメッシュじゃないと倒れる
957不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:29:30.93ID:9gtQiy930 >>1
50円以下になるようだともう日本では作れないんじゃね?
50円以下になるようだともう日本では作れないんじゃね?
958不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:30:46.91ID:BMRRIfB/0 中国からどんなメーカーは分からない横流しの商品を日本に輸入して大量に卸せるくらいあるのだから、
中国の役人も絡んだ怪しいヤカラだよ
中国の役人も絡んだ怪しいヤカラだよ
959不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:31:01.88ID:hLKJ53zx0 ナメクジも通さない高性能マスクなんだっけ?
960不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:31:25.07ID:jCjpOOps0 八王子は50枚2250
(45円)
社長は地元愛の人だから近隣しか売らないw
(45円)
社長は地元愛の人だから近隣しか売らないw
961不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:34:25.40ID:hTm60MXB0 手作りマスクの方がオシャレだしランニングコスト安い
いまさら不織布のショボいマスクに戻れないしカッコ悪い
コロナの影響が少ないはずの疎い田舎なら売れるかも
いまさら不織布のショボいマスクに戻れないしカッコ悪い
コロナの影響が少ないはずの疎い田舎なら売れるかも
962不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:34:36.96ID:0Ft3cyRA0 >>244
店員にすげー迷惑
店員にすげー迷惑
963不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:36:59.56ID:Fzjry6an0 マスクじゃなくバンダナでもいい気がしてきた
964不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:37:45.24ID:cAJttjis0 >>827
そんな怪しげなもんよく着けられるなw
そんな怪しげなもんよく着けられるなw
965不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:39:53.84ID:xRCea3Rm0 >>22
来週もすれば都内の100均でも流通するようになるかなあ
来週もすれば都内の100均でも流通するようになるかなあ
966不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:40:22.74ID:T06wuoVZ0 もうナツノマスクってのが話題になってるんだな。
暑い夏にマスクしてられないから夏用が出て来ている。
これで今の在庫は投げ売りにまた1歩近づいた。
暑い夏にマスクしてられないから夏用が出て来ている。
これで今の在庫は投げ売りにまた1歩近づいた。
967不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:41:27.14ID:Cs8ONMkF0 空気飛沫より物触った手で口鼻顔触る方がヤヴァスなんだぜ?!布マスクとかバンダナで充分なんだぜ
968不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:41:45.64ID:81FyYyYH0 マスク速報見たら1枚単価20円代だぞ....
969不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:42:31.17ID:BMTNWmp60 今出回っている中国産不織布マスクは玉石混淆だからね
可能なら来月まで買うのは控えた方がいいよ
可能なら来月まで買うのは控えた方がいいよ
970不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:42:35.32ID:9ko5kyYg0971不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:42:55.34ID:Cs8ONMkF0 >>966
UNIQLOのエアリズムとかアンダーアーマーをマスクにしてみ?めっちゃ快適やから
UNIQLOのエアリズムとかアンダーアーマーをマスクにしてみ?めっちゃ快適やから
972不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:43:48.65ID:xBwM0cfk0 もう普通の価格に戻ってる感じです
http://s123.daa.jp/mask/
http://s123.daa.jp/mask/
973不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:46:06.90ID:+a0k7HF60 新大久保ってことはチョンか
974不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:47:22.85ID:PxV12SM00 犬食文化の新大久保🐕
975不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:47:36.62ID:RVAJaHTo0 >>27
騒動の前はこの位でしたよね。
騒動の前はこの位でしたよね。
976不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:48:21.74ID:nh118xng0 一枚40円で箱で買えるようにまではなった
977不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:48:58.00ID:KOA2RVyS0 チョンコロに儲けさせるな。
978不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:50:10.11ID:ODvV9TCx0 普通に薬局で
10枚300円で売ってたぞ
10枚300円で売ってたぞ
979不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:51:24.15ID:FXRWCMub0 マスク有り口
もいう札があっても買いたいとは思わない
もいう札があっても買いたいとは思わない
980不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:53:42.32ID:gGSPqzDR0 関東圏のスーパーの店頭からバターが消えた
なんで無くなっちゃったの
なんで無くなっちゃったの
981不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:54:14.75ID:8TWxc3qB0 安い中華マスク買ったらハサミで切ってごらん。
通常ウイルスを防ぐために、中間層はメルトブレンフィルターが入っているけど、中華マスクにはこれが無いものが多い。
ひどい奴だと、3層とも同じ不織布の物もある。
正直50枚1000円でも高過ぎ。
通常ウイルスを防ぐために、中間層はメルトブレンフィルターが入っているけど、中華マスクにはこれが無いものが多い。
ひどい奴だと、3層とも同じ不織布の物もある。
正直50枚1000円でも高過ぎ。
982不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:54:36.96ID:7U6zOKAh0 暑いからスカスカのウレタンマスクに変えたわ
効果は薄いが仕方ない
効果は薄いが仕方ない
983不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:54:38.48ID:jK7jzm9g0984不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:55:41.08ID:DJUrsW9z0 >>982
引っ張ったら耳のとこ千切れそうな感じがするんだけど実際どうなの?
引っ張ったら耳のとこ千切れそうな感じがするんだけど実際どうなの?
985不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:56:06.50ID:+U6PoZ4V0 値段がどうのじゃねえんだよ
自分の身を守るものなのに、出どころの分からねえもん使う馬鹿いねえだろ
自分の身を守るものなのに、出どころの分からねえもん使う馬鹿いねえだろ
986不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:56:22.74ID:vfhSbB5Y0 汚染マスクでパンデの継続も狙ったろう
ベトナムじゃ親米の村を襲って疑心暗鬼を煽り
泥沼化長期化を狙ったしな
ベトナムじゃ親米の村を襲って疑心暗鬼を煽り
泥沼化長期化を狙ったしな
987不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:56:32.36ID:RkYuUfC20988不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:56:48.55ID:SBawFWK00 >>935
なるほど、ヤクザ(朝鮮人)が買い占め転売やってたのか。ネット転売が禁止されさらにアベノマスク、4月末中国輸出で在庫処分焦ったから島の小売に買い取らせたのかな。
なるほど、ヤクザ(朝鮮人)が買い占め転売やってたのか。ネット転売が禁止されさらにアベノマスク、4月末中国輸出で在庫処分焦ったから島の小売に買い取らせたのかな。
989不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 11:57:16.21ID:FXRWCMub0 中国と韓国のマスクは絶対に使わない
990不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:03:04.01ID:BXLBKi5p0991不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:03:04.79ID:9kjAI+Mb0 汚いって分かり切ってるマスクを買う理由が理解出来ないんだけど
992不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:06:31.05ID:yajGkGLA0 もう買う気がうせてるわ マスクバブルの大天井で在庫をたんまり仕込んだ者が大勢居るなw 乙である
993不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:06:34.94ID:7U6zOKAh0994不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:08:07.01ID:zoyZYPRn0 みんな持ってんだろ、洗えるし。一年くらい要らん
995不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:10:00.04ID:HAYvr0uG0996不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:15:03.07ID:mVVvARnX0 >>980
みんな家に居て他にする事が無いから犬に舐めさせるんだろうな
みんな家に居て他にする事が無いから犬に舐めさせるんだろうな
997不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:26:27.84ID:Q3R+yfbF0 アキヒロざまぁ
998不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:26:55.99ID:nCvfdvJP0 >>996
犬「ババアのマンコとか舐めたくない」
犬「ババアのマンコとか舐めたくない」
999不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:29:23.60ID:wsd/sscw0 花粉症で毎年マスクを買ってて、
季節が終わると押し入れタンスへ。
繰り返していた。
タンス在庫が
知らない間に200枚越え。
来年の分は定価で買えそうだな。
季節が終わると押し入れタンスへ。
繰り返していた。
タンス在庫が
知らない間に200枚越え。
来年の分は定価で買えそうだな。
1000不要不急の名無しさん
2020/05/11(月) 12:30:31.14ID:+eEbuTGJ0 マスクで学ぶ経済学
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 40分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 40分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- ほたーるのひかーり
- 障害者キモすぎワロタ
