X



【調査】いい歳の大人たち「あつ森!」子供たち「ゲーム?洋ゲーでしょw」 [ガーディス★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ガーディス ★
垢版 |
2020/05/17(日) 15:52:29.68ID:QiYTFPzo9
ニンテンドースイッチ向けゲーム「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」(任天堂)が大ヒットしている。同社が7日に発表した3月期決算説明資料によると、同ソフトは3月20日に発売され、販売本数は1177万本にのぼるという。だが、ある調査によると、小学生らの関心は欧米メーカーの“洋ゲー”にも向いているようだ。

 同ソフトは2001年にスタートした「どうぶつの森」シリーズの最新作で、無人島でスローライフを楽しむゲーム。服などを自由にデザインできたり、オンラインで他のプレーヤーと交流できたりするのが特徴だ。

 ゲームのオンライン家庭教師サービスを手掛けるゲムトレは今月、375人の小学生(※)を対象にしたアンケート調査を実施した。「一番遊んでいるゲームタイトル」を聞くと、1位はアクションシューティングゲームの「フォートナイト」(米エピックゲームズ、22.1%)、2位はブロックでものづくりを楽しむ「マインクラフト」(米マイクロソフト・モヤン、17.0%)、3位が「あつ森」(14.1%)だった

全文
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18272913/
2020/05/17(日) 15:53:35.92ID:UNYFzOhj0
動物に嫌がらせして街から追い出すゲームと聞いたが
2020/05/17(日) 15:53:40.39ID:COPFXbXD0
マインクラフトは知育ゲームだから、親が率先させてやらせてる気がする。
2020/05/17(日) 15:53:44.41ID:NvKT8xNF0
無差別でJSと遊べねえから売ったわ(・ω・`)
2020/05/17(日) 15:53:56.28ID:ZUfjYoR30
お爺さん集まれ!
2020/05/17(日) 15:54:16.26ID:COPFXbXD0
>>2
最初にたぬきに借金を背負わされる人生の縮図やぞ。
7不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:54:19.38ID:yrxP7Ytz0
熱盛!!
8不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:54:37.43ID:6mUwc4tw0
スイッチで洋ゲーって…
9不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:54:45.36ID:7/oLR/1f0
キッズ普通にGTAやっとるぞ
2020/05/17(日) 15:54:52.86ID:j93Xfflu0
結局ゲームなのね
11不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:55:16.99ID:qCaI1Xc/0
55歳と47歳の子無し夫婦で二人でハマってる
ローカル通信して一緒に写真撮ったりしてる
2020/05/17(日) 15:55:20.97ID:l/Fdrtwm0
洋ゲーとかまだ言うんだな
2020/05/17(日) 15:55:30.47ID:mIRYCcZw0
16歳〜20歳くらいのツイッターの知り合い連中がめっちゃくちゃ夢中になってるけどな、あつ森

俺はもうすぐ40歳のジジィなので、もう最近のゲームにはついていけなくて蚊帳の外だがw
14不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:55:56.67ID:jJBJuc770
今GTAを無料で配ってるもんだから回線が重い
15不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:56:19.64ID:41+AkG190
そりゃ金のないキッズは無料ゲームをやるわな
16不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:56:21.76ID:Rl9ZsByO0
セールスランキング(セルラン)でググってみると…
依存症がゲーム業界を支えているのが分かる
2020/05/17(日) 15:56:58.54ID:/TJS3F7M0
ゲーム?
都市開発シミュレータだろ
2020/05/17(日) 15:57:57.88ID:LG3j4ca50
今日マイクラTシャツを着ている幼女を見た
2020/05/17(日) 15:58:30.70ID:CWNstTEo0
洋ゲーで英語勉強してるわ
20不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:58:31.31ID:1wEU9WQf0
巣ごもりを機に5ちゃんねるをやって真実を知った方がいい
新自由主義=糞ゲーと知らずに生きてると幸せになれんぞ
2020/05/17(日) 15:58:54.35ID:QVxkdFbU0
有料ゲーと無料ゲーだと手の出し易さの差もあるかと
22不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:59:00.92ID:QggNH7+F0
あつ森してたらヤれると聞きまして
23不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:59:11.15ID:jJBJuc770
フォートナイトも夕方ぐらいはkidsだかbotだか訳ワカラン動きする奴が増えた。
24不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:59:22.20ID:SmP1MDs60
フォートナイトで、毎日、Switchの小学生っぽいアカウントたちにいたぶられてるわ
2020/05/17(日) 15:59:42.57ID:PrnE8Xto0
マイクラも、どうぶつも全くやりたいと思わない。
格闘、アクション
スポーツしかやらない
26不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 15:59:57.30ID:76QY5dCP0
js食うにはいい
2020/05/17(日) 16:00:23.03ID:7qRR6Xui0
いい歳の大人達か
リアルでこれだから
困る
2020/05/17(日) 16:00:54.83ID:DCQSi7dW0
1年前にSwitchもPS4も買ったけど
買った事に満足して放置してるわ
35歳にもなると全クリしなくてもどうでもよくなって途中でやめちゃうんだよな〜ww
2020/05/17(日) 16:00:59.03ID:7Mg9raX40
あつ森は急激に飽きられるとみた。
2020/05/17(日) 16:01:12.80ID:cwVWgdcI0
洋ゲーはクロスプラットフォームが基本だから友達と遊ぶのも楽なんだよね
敦盛するのにスイッチ買うとか笑っちゃいます
31不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:01:24.63ID:XtQlOGaB0
あつまれピニャータでいいよ
2020/05/17(日) 16:01:36.78ID:UvpbRoVk0
全く興味ないだなも
2020/05/17(日) 16:02:04.15ID:3ITM+5e40
なんか知らんがオンラインゲームは小学生プレイヤーと混じるのか?
やだなぁ
34不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:02:16.07ID:a8aecDHF0
人生50年 下天の内を喰らぶれば・・・
35不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:02:37.38ID:1DeG5Kgr0
何が面白いのか分からないんだなも
2020/05/17(日) 16:02:45.28ID:H+RDCTJm0
ポケモンGO!に老人がハマってたしな
2020/05/17(日) 16:02:49.42ID:C0NZjmP70
人間五十円
2020/05/17(日) 16:03:02.45ID:x4N+wtEO0
そもそも和ゲー洋ゲーってわける自体よくない。


めぐみさんがいってた
2020/05/17(日) 16:03:05.97ID:wuT6pITz0
どうぶつの森はのんびりやるゲームだから子供には向いてない
マインクラフトはブロックゲーとして遊べるけれども
2020/05/17(日) 16:03:17.81ID:wuT6pITz0
>>32
たぬきち乙
2020/05/17(日) 16:04:03.62ID:ZARnovaS0
高校生なら良いけど小中とマルチプレイは勘弁
棒立ちの人間に武器振り回したり見てられないイキリ方してるの大体あの辺だろ
42不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:04:04.73ID:t1yIrwg10
子供の間ではゲームというともう銃殺好きの気持ち悪いやつのイメージになってるのかね
43不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:04:17.78ID:x5HUP0/+0
つねきちの頻度が低すぎぃ
44不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:04:26.76ID:EnEUzG1E0
談合国家なのに、多重請負 (間接雇用) まで要求する 図太い神経に 感服しました。^^


当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 
 
藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 
 
(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 
 
山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 
 
つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 
 
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
 
公共事業絡みで口利き 
 
公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長 男が「顧問料」もらう 
 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
45不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:04:34.54ID:RO8OOzSa0
老人向けヒーリング
2020/05/17(日) 16:04:34.83ID:DfpAzl350
男は黙って信長の野望 天翔記よ。
これは何十年やっても飽きない
2020/05/17(日) 16:04:40.47ID:ECDqcpGL0
今の子供にポスタルやらせたらどうなるんだろ。
2020/05/17(日) 16:04:42.21ID:0paGyg520
>>39
大人と対戦するフォートナイトが、子供に向いているとは思えんがな。
49不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:04:46.36ID:Es4WdfOe0
子供は結構な確率でマイクラやってるよ?
50不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:04:47.91ID:EnEUzG1E0
松尾くんたちヤメ検の皆さんの退官後の経歴を眺めれば一目瞭然。^^
盗作学会員の関心事は、他の何でもなく、常に金であり、それは税金から取るものだという頭がある。 
おそらく狙いは、協力金のお代わり、それができないなら、自粛なんてやめちまえ、だね。 
盗作学会員は盗作と集団リンチで飯を食ってるので、芸能人やら、飲食業をしている奴が多いんだよ。 
いつも思うことだけど、感染を広めた張本人が、一番がめつい。 
 
そもそも論なんだけど、↓ 
 
「特区」って、つまるところ、特定の営利企業への利益供与でしょ。^^ 
 
これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、よっぽど奥ゆかしくないですか? 
 
・国際医療福祉大学の年表 
・千葉科学大学の年表 
・特区事業の比較図 
・その他の比較図 
http://56285.blog.jp/archives/52582520.html ;
 
理財局の再就職先はこちら。↓ 
http://ariradne.web.fc2.com/rizai.html ;
 
500万人のはげしく同意が集まろうと、 
特に驚くことはないんじゃないかなぁ。 
 
例えば公明党の選挙応援で、500万以上のいいねが集まったとしても、 
特に不思議はないわけでしょ。 
 
そんなことくらいで、「この人の言ってることは真実に違いない!」とか 
信じきってるやつって、どうなのよってことなのよね。 


カジノにのめり込み、金に狂ってるということは、
盗作学会に買収されている可能性が高いということです。

そして、自民党は、公明党がいないと勝てませんから、
何でもいうことをききますと。

そして、盗作学会員の広告塔とネット工作班が登 場。

安倍のせいだーと叩きまくり、全てを押し付ける。
2020/05/17(日) 16:04:49.55ID:oaTRXMWq0
スイッチで無料のフォートナイトが基本かね
あつ森はとくに男児だと飽きる傾向はあると思う

女児だと、服屋ができたりしてオシャレとか
自分でデザインとかを親が教えてやればドハマリする感じかな
2020/05/17(日) 16:04:55.20ID:UvpbRoVk0
ヒューマンホールフラットとかマイクラはYoutuberの影響大きいよ
小学生はヒカキンとかまいぜんシスターズで始めたのがほとんど
2020/05/17(日) 16:05:30.95ID:mIRYCcZw0
キッズがメイン層のゲームって民度最悪らしいな
バンドリってのも酷いらしいが
2020/05/17(日) 16:05:31.58ID:aiGFah1R0
男子高校生はFPSファンも多いけど
小学生はあつ森ばかりだと思う
>>1はちょっと現実感覚と違う
55不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:05:59.86ID:VsEHv/7A0
もう全部飽きた・・
2020/05/17(日) 16:06:07.25ID:U9VMYaeU0
働いてるとなーんも考えずに単純労働な、どうぶつの森のようなのがはまるわ
リアルが充実してるとすぐに飽きる
2020/05/17(日) 16:06:18.95ID:W2/oz2Pw0
子供二人ともあつ森は即効飽きてマイクラに戻ったわ
あれそんなに中毒性あるのか?グルグル走り回って採集してるだけのゲームにしか見えないんだが・・・
58不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:06:20.72ID:i48MEpxH0
ヒカキンの影響じゃね
2020/05/17(日) 16:06:32.44ID:buaudHvi0
40過ぎてる初老だがTERAでは
お前がいるとDPSが段違いだと
パーティに引っ張りだこだった
60不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:06:39.37ID:a8aecDHF0
>>46
天翔記PKはずっと遊んでられるな
2020/05/17(日) 16:07:02.64ID:UvpbRoVk0
タランチュラを手づかみしてヒャッハーするのは教育上よくないと思う
2020/05/17(日) 16:07:47.14ID:/IAwMi9b0
やっぱりSwitchやってる大半がこどおじだったか笑
2020/05/17(日) 16:07:53.04ID:ECDqcpGL0
あと個人的な意見に過ぎないが、
小中学生にMMORPGはやらせない方がいいかも。
やろうと思えば(色々ありすぎて)延々とやれるやつもあるからな。
64不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:08:06.65ID:VsEHv/7A0
結局パラメータに右往左往してるだけ。飽きた・・
2020/05/17(日) 16:08:08.29ID:aXNtW5NE0
テレビゲーム(笑)
2020/05/17(日) 16:08:35.07ID:aiGFah1R0
>>55
ゲームは自分がするものじゃなくて
子どもにさせるものだよ
2020/05/17(日) 16:08:35.33ID:veIcXC+k0
>>63
ハマると間違いなく全く勉強しなくなる
2020/05/17(日) 16:08:51.36ID:IRoD4oZt0
好きなゲームしたらいいだろw
2020/05/17(日) 16:09:11.95ID:XjXl5xDb0
十代以上になるとFPSが出来なくなるんだよ。
長時間のRPGも厳しくなる。
70不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:09:14.63ID:r65TUg1A0
大人がこれだから自民党も安泰w
71不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:09:15.47ID:qecBERIi0
敦盛のことも思い出してあげてください...
2020/05/17(日) 16:09:22.45ID:SwuksxW+0
勉強ばっかりしてないでゲームしなさい!
2020/05/17(日) 16:09:49.41ID:ECDqcpGL0
>>46
嵐世紀PKならやったことある。
ただ、北条家スタート、元々いる武将を消してオリジナル武将入れて、
鎌倉時代vs戦国時代みたいな感じで遊んでたがな。
2020/05/17(日) 16:10:01.97ID:wuT6pITz0
>>48
それでもゲームとして子供自身が楽しめはする
毎日同じ事繰り返してりんご集めたり釣りしたりなんてのは子供からしたらすぐに飽きちゃう
2020/05/17(日) 16:10:08.13ID:oIFoLqeq0
コロナで巣ごもりにちょうど良かっただけだしな。
2020/05/17(日) 16:10:21.69ID:XjXl5xDb0
子供はゼルダとポケモンは飽きないのか?
77不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:10:27.04ID:QXEZ07Df0
職場の20代30代の独身共があつ森の話題で盛り上がってる
40代になるとゲームする気力がなくなるからうらやましいわ
同じ40代でもあつ森知ってるのは子持ちの既婚者で子供のために入手しようと抽選に必死になってる
そういう人生になりたかった・・・
2020/05/17(日) 16:10:34.24ID:Gxw6ayDI0
この手のセンスが試されるゲームは厳しい
2020/05/17(日) 16:10:48.46ID:m2EBCWWm0
子どもたちはもっぱらAPEXとCoDだよね
2020/05/17(日) 16:10:59.89ID:TZ9YsIFk0
ん?ゲムトレの宣伝か?
2020/05/17(日) 16:11:37.55ID:aiGFah1R0
>>49
そうでもないように思う
知ってる、という程度かな

>>71
そのネタになると「泣く泣く首をぞかいてんげる」と思ってたら
「人間五十年」の方がポピュラーでびっくりした
2020/05/17(日) 16:11:50.47ID:mSbO8EFK0
ニントンの天敵洋ゲーw
2020/05/17(日) 16:11:59.03ID:U9VMYaeU0
ぶつ森→どう森→おい森→とび森→あつ森→
2020/05/17(日) 16:12:12.34ID:m/FsmAOE0
ゲームそのものがなあ
2020/05/17(日) 16:12:12.96ID:73UiP9bd0
小学生の頃からフォートナイトみたいなのやらしてたら絶対まともな人間にならんわw
2020/05/17(日) 16:12:17.69ID:INuSMhAb0
>>3
>マインクラフトは知育ゲームだから、親が率先させてやらせてる気がする。

さっすが!幼児の興味を詳しく知ってるね!
一体どうしてだろう???
幼児は幼児だしそこまで喜んで話さなくていいよ
2020/05/17(日) 16:12:19.25ID:+cM+44ny0
未熟な社会w
2020/05/17(日) 16:12:46.48ID:2Sil5MYD0
ゲームというのは暇つぶし…
2020/05/17(日) 16:12:53.08ID:TLRPKCVn0
マルモのおきてとかいう糞ドラマが311のときに流行ったのと同じ現象だと思う
90不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:12:53.97ID:veIcXC+k0
レースゲームが一番面白いし熱くなれる
iRacingとrFactorサイコー
91不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:13:04.35ID:3qQL//ss0
>>46
あつもりだけに
2020/05/17(日) 16:13:09.91ID:Mu+5jpDI0
メトロイド早く出して
93不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:13:13.20ID:uKnm0drA0
フォートナイトの成功した一番の要因は無料にしたことだな
2020/05/17(日) 16:13:26.75ID:7dsvSwjF0
>>86
なにこいつ?
2020/05/17(日) 16:13:31.78ID:aiGFah1R0
>>77
Twitter見てるとスイッチやライトを手に入れられない
「スイッチ難民」が本当に多い
ひどい人はソフトだけ持ってるとかいる
96不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:13:42.43ID:qecBERIi0
俺に子供がいて、ゲームやってたら窓から外に投げ捨てるかな。オタクになりそう。
2020/05/17(日) 16:13:43.23ID:maBCc1uP0
そりゃ誰でも通る道だろ
洋楽聴いてみて!洋ゲーリアルでいいわー
みたいなのは

悲しいことに海外の方が森は売れてるし
98不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:13:45.30ID:zqKDD6Pt0
>>65
テレビって?
2020/05/17(日) 16:14:04.29ID:5852ygrg0
小学生→Nintendo
中高生→洋ゲー
20代→ソシャゲ、Nintendo


こんなイメージ
2020/05/17(日) 16:14:05.73ID:ECDqcpGL0
>>67
それが問題。
特にミニゲーム(カードゲーム、レース、麻雀)やPvP、着せ替えもできるようなMMOとか、
絶対に勉強しなくなるわ。
2020/05/17(日) 16:14:08.75ID:LBqVbkOk0
カブの株でベルが飽和したらチケットに変わりそれもインフレして金塊に移り変わった
美女イケメンが選抜されてブスブサは淘汰されて日の目を見ない
現実社会の縮図
102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:14:27.26ID:x5HUP0/+0
>>92
2Dメトロイドが出るという噂はあるな
まああくまで噂で製作中かどうかについても
公式の発表は無いが…
103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:14:37.98ID:g+sQ5SbE0
それよかゲームのオンライン家庭教師ってなんすか
2020/05/17(日) 16:14:58.53ID:61MPu8Ts0
>>46
握手
2020/05/17(日) 16:15:08.18ID:UvpbRoVk0
俺は娘と一緒にやってるけど
俺は化石と生物採集担当の博物館係
娘はインテリアとファッション係で楽しんでやってるよ
初代ファミコンからゲームやって来たけど
とうとうここまでいろいろやれるようになったのかと感心するわ
106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:15:15.90ID:D+0V0QvD0
>>96
女遊びを早々と覚えそう
107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:15:43.80ID:YP/bl4920
どんなゲームでもやれば面白いのだけどお金かかると長続きしない。
2020/05/17(日) 16:16:09.41ID:OASX/tvT0
小2の甥っ子が、ボイスチャットでクラスメートとフォートナイトしてるの見ると、うーんって思うわ
2020/05/17(日) 16:16:35.96ID:u9qwbJAn0
ピニャ森
2020/05/17(日) 16:16:46.10ID:GsUvbEDA0
洋ゲーねぇ

Diablo
UO
GTA3

やった?

そこを通っての今、あつ森だからね
キッズ達がいる場所は俺たちがすでに通り過ぎた場所だ
2020/05/17(日) 16:16:54.30ID:MlhON8+N0
>>46
提督の決断3のwin10復刻が欲しいです。
112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:17:48.42ID:tErXljjL0
洋ゲー?昭和か?

昭和のじじいが記事書いてるのか?
2020/05/17(日) 16:18:01.54ID:mnQujwga0
偏見なし補正なしで見たら洋ゲーの方が面白いんだから仕方ないね
日本のゲームはおっさん向けに同じようなものを焼き増ししてるだけだから
114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:18:46.72ID:SVV3DMJ20
>>1http://s.kota2.net/1589699890.jpg
2020/05/17(日) 16:18:51.36ID:DP5nW54H0
富川のことを忘れさせたいのかw
2020/05/17(日) 16:19:15.45ID:7XR2opdY0
人によって楽しみ方違うよなー。
俺はひたすら坂と橋を作って、そこから家の拡張。
合間に家具買って服も少し買って花は割と放置。
化石はちゃんと集める。
住人や島クリには無関心。

みたいな。
人によってはひたすら島開発しまくるとか花を育てまくるとか住民厳選し続けるとか家具を生産し続けるとか部屋を飾ることに集中するとかマイデザで服を作るとか意味もなく金を集め続けるとか。

ほんと人による。
2020/05/17(日) 16:19:24.62ID:aiGFah1R0
あつ森はモンハンで仲間に入れてもらえなかった人が
遊ぶためのゲームだよ
2020/05/17(日) 16:19:32.25ID:3ITM+5e40
マインクラフトやらはソロでやって面白いならやってみたいな
2020/05/17(日) 16:19:35.19ID:whbDGTej0
ぶつ森って雰囲気楽しめないと劣化マイクラでしかないからな
正直やってる事全作品同じだし新作出る度に同じこと一からやってんのスゲーと思うわ。
しかも今回って道具が壊れて一々作り直すとかいう面倒な行程増えたんでしょ?
120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:19:37.70ID:M98r9bGk0
もうゲームとかに興味がいかない
若い時から悟ってしまった……
リアルなVR世界とかなら手を出すけどそれ以外はもういい
2020/05/17(日) 16:19:48.79ID:GsUvbEDA0
>>114
ドット絵は一枚が貴重に思えたよなあ
122不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:19:59.35ID:ibw0IqkK0
ヨーゲーはごさよ🤯
2020/05/17(日) 16:20:08.03ID:veIcXC+k0
>>114
カーディフの丘懐かしい
124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:20:12.20ID:+XYtBBrr0
レイトン教授ハマったなぁ
2020/05/17(日) 16:20:13.43ID:Vv7/lYPZ0
愚民の子供
「鬼滅!あつ森!」

エリートの子息
「ドクターストーン!マインクラフト!」
126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:20:43.16ID:QrY8KH+J0
>>11
子供作れ幸せになれるぞ
2020/05/17(日) 16:20:53.83ID:4UUztuzL0
息子が一緒にフォートナイトしたがるから付き合うけど
楽しいのは分かるが3戦ぐらいしたら疲れてくる
私はぶつ森で草木の配置考えたり道のデザイン弄ったり
だらだらとやりたいのに…
2020/05/17(日) 16:21:07.55ID:aiGFah1R0
>>119
何か勘違いしてる
あつ森は上昇志向・コレクション・クリエイトのゲームじゃない
安心して時間つぶしをするためのツール
129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:21:21.51ID:Gj6c3zRG0
あつまれゾンビの森
130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:21:45.12ID:agIj34QH0
Unboxing & Setup Tutorial | Podium Racing Wheel F1 PS4 | FANATEC 
https://youtu.be/8ohOYdqAgGA
2020/05/17(日) 16:21:47.10ID:GsUvbEDA0
あつ森で不満な点はやはり移住してきたどうぶつを雇えないとこだな
あいつら使ってプランテーション的なことできるなら、一大果樹園作るのに
2020/05/17(日) 16:22:09.36ID:CogpudzJ0
>>1
甥っ子はたしかにフォートナイト廃人状態だが
姪っ子は普通にあつ森に夢中だな
2020/05/17(日) 16:22:10.90ID:ECDqcpGL0
>>111
鋼鉄の咆哮シリーズのWin10復刻が以下略
2020/05/17(日) 16:22:14.68ID:aiGFah1R0
>>120
DazStudioおすすめ
タダでリアルCG作れるよ
135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:22:21.44ID:ZSvZWuae0
大人はコロナのストレスでやられちゃってるから、刺激のない穏やかなぶつ森ワールドに癒やしを求めてる
136不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:22:27.22ID:9vAmaSIE0
ストライカーズ(縦スクロールシューティング)やれよ
137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:22:48.10ID:/pEDRehm0
今こそMMOMOやりたいわ
ガチ団でも働いてる人が半数いたからモヤモヤとイライラが溜まる一方だった
今ならリモートワークで1日26時間INできるだろ
138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:23:13.04ID:jJBJuc770
フォートナイトは賞金総額億単位の世界大会が結構あるから射幸心煽ってる感じ。
2020/05/17(日) 16:23:19.21ID:cqtoSpSg0
>>86
どうしたんだこいつ
2020/05/17(日) 16:23:38.19ID:q37ftUfE0
フォトナはスイッチで出来るからな
恐ろしいわ
2020/05/17(日) 16:23:42.17ID:aiGFah1R0
>>137
殺伐とした世界はリアルだけで十分なんだけどな
皆さんはそうでもないのかな
2020/05/17(日) 16:24:03.34ID:a5uoJACH0
FEのオナペットの象徴シーダはSFCの頃に比べるとハスキーボイスがイメージが違う
143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:24:06.93ID:DrYwuzG60
ほとんど洋ゲーしかやってない
日本のメーカーはおま国おま語おま値でなかなか買わせてくれないからな
2020/05/17(日) 16:24:20.74ID:UcI3K+F60
芸能人「DbD配信します」
145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:24:28.27ID:1ijI45L40
>>113
あっちはあっちでFPS多過ぎで結構飽きてくる、
ステラリスやらSkyrimやらシヴィライゼーションは飽きないが。
146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:24:31.85ID:4WYjP7cT0
同じゲームだけどジャンル違うから比較意味ないぞ
大人はのんびりしたいだけ
ガキ共は血気盛んだからFPSやってんだろ
147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:25:18.10ID:MHljCtwE0
子供はバイオレンスを求める
大人は癒しを求める

てか歳をとると過激なものに興味がなくなるんだよなぁ
2020/05/17(日) 16:25:21.24ID:ECDqcpGL0
>>141
某MMOやってるが、あの世界ではのんびり暮らしてるぜ?
2020/05/17(日) 16:25:34.67ID:sWBMhNIb0
>>86
ガイジ?

残念ながら年寄りしかおらんよ
若いヤツは5ちゃん怖くて書き込めないからまとめしか見てない
150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:25:39.12ID:0y6Pq0iv0
どうぶつの森も案外殺伐とした世界だって聞いた。
2020/05/17(日) 16:25:52.68ID:c75EQYOn0
人間五十年〜
2020/05/17(日) 16:27:01.15ID:3HA9uNkO0
俺はスーパーファミコンのスーパー人生ゲーム2をやってる
いただきストリートもやってみたがつまらなかった
2020/05/17(日) 16:27:01.19ID:XFGkaW1M0
脳トレはよくてあつ森はダメなのか?
パチンコや麻雀ならいい歳した大人がやってもいいのか
そんなの誰も決めてないだろ
まあアホはどこにでもいるってことだ
2020/05/17(日) 16:27:24.80ID:OTd4cxsj0
我々小学生の間で今圧倒的に人気なのはフォートナイトです
2020/05/17(日) 16:27:27.02ID:gyK3guke0
あつ森でフルダイブ

こわいな
2020/05/17(日) 16:27:30.66ID:v/3YUCXU0
フォトナはスイッチオンライン入んなくてもできるし無料だからってだけだと思う
2020/05/17(日) 16:27:34.72ID:ZARnovaS0
>>113
萌え豚と声優で釣ってるやつばかりで吐き気がする
2020/05/17(日) 16:27:54.60ID:/wOlqP5B0
洋ゲーって言うから
小学生がドゥームでもしてんのかと思った
2020/05/17(日) 16:27:54.73ID:BuzeGI1S0
こういうヌルゲー路線に逃げてから国産ゲー終わりだした気がする
2020/05/17(日) 16:28:26.00ID:7/Hgludq0
あつ森って不細工な住民をいじめて追い出すゲームなんだろ?
161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:28:30.44ID:SVV3DMJ20
>>1http://s.kota2.net/1589700489.jpg
2020/05/17(日) 16:29:03.66ID:4UUztuzL0
洋ゲーは気力と体力使うから
歳とったらぶつ森くらい緩いのが良いんだ
2020/05/17(日) 16:29:06.72ID:lFFaVmbu0
1位 フォートナイト
2位 マイクラ
3位 どうぶつの森

1位のは頭おかしい集まりのイメージ
2020/05/17(日) 16:29:22.55ID:7XR2opdY0
あつ森はskyrimハマったやつにも向いてると思うぞ
2020/05/17(日) 16:29:34.66ID:GsUvbEDA0
>>150
どうぶつどもを区画整理で移動させたり、気に食わない奴は島から追い出せるからな
2020/05/17(日) 16:29:35.72ID:zAtWR55m0
信者の森
面白い云々よりも最早SNSでマウントとるための存在と化してるだろ
2020/05/17(日) 16:29:43.69ID:abbFOihh0
大人の方が子供時代への回帰ではまりやすいとは思う
自分はあれ操作性悪くて嫌いだけど
168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:29:56.03ID:Bd7LYTT50
洋ゲーなんかやらんだろ
2020/05/17(日) 16:30:04.14ID:a5uoJACH0
フォートナイトはスト2ダッシュとかバーチャ2ぐらいの圧倒的ブームか
2020/05/17(日) 16:30:06.80ID:GD6PYPQo0
>>162
それはわかる。

反射神経が要求されるゲームはおっさんにはきつい。
2020/05/17(日) 16:30:17.99ID:GsUvbEDA0
>>152
ゲームボーイの人生ゲーム伝説は?
2020/05/17(日) 16:30:18.99ID:J154QraG0
洋ゲーが売れるわけないじゃん!
DOOMとかああいうテイストだからな

と思ったらフォートナイトとマイクラか…そりゃ確かに人気だよな
時代は変わったもんだ
2020/05/17(日) 16:30:35.34ID:rfPJ10Vh0
あつ森?ぶつ森じゃないの?
2020/05/17(日) 16:30:41.20ID:kZsA9VFK0
ハニワリストラってマジすか?
2020/05/17(日) 16:30:42.85ID:UcI3K+F60
社会人になってから集中力なくなったのが悲しい
昔は何時間でもゲーム出来たのに
176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:30:43.53ID:6JX2sjXG0
別に意外性はないな。
歳取るほどまったり系のゲームや音楽が好きになる。
2020/05/17(日) 16:30:56.68ID:rufvikOL0
ネットで 洋物 だろ
2020/05/17(日) 16:31:04.20ID:ECDqcpGL0
>>168
WoWやbesiegeは楽しめると思う。
179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:31:05.05ID:0y6Pq0iv0
このタイミングで
僕の夏休み出せば売れたろうに
2020/05/17(日) 16:31:10.89ID:vvEUXY250
>>96
だからお前は子供を作れない
181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:31:15.49ID:ATJFIow50
やりこみがちゃんと結果に現れてくれればいいよ……混沌の始まり
2020/05/17(日) 16:31:22.20ID:0paGyg520
そもそも洋ゲーなんて言わんだろ。
昭和なおっさんが妄想記事書くとこうなる。
2020/05/17(日) 16:31:31.06ID:wDI5SwYc0
>>2
たぬきの言いなり、たぬきの犬
2020/05/17(日) 16:31:34.21ID:JwHEoDBU0
前にモンハンやマイクラが流行った時に思ったが
今どきの若い子には意外と面倒くさいゲームがウケるもんだな
fpsもかつてDOOMやQuake遊んでたおっさんが暇に飽かせてAPEXやってみたら
最初の一戦で面倒くさくなってしまった
2020/05/17(日) 16:31:34.99ID:PHymjKL90
小学生はAPEXはやらんのけ?
186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:32:01.09ID:3BaG2urr0
中年過ぎると複雑なボタン操作はムリ
どうぶつの森は本当に簡単でラク

子供は反射神経も良いし洋ゲーの方が向いてるよ、FPSやアクションは若い時だけでいい
2020/05/17(日) 16:32:04.75ID:vvEUXY250
>>179
僕のコロナ休校か
2020/05/17(日) 16:32:15.49ID:6bh1z8RK0
今他に何にもやるゲームなくてあつ森やってるけど作業感が半端ない
売ろうか考えてる
2020/05/17(日) 16:32:22.98ID:GD6PYPQo0
エーペックスのほうが人気あると思ってたが、まだフォートナイト人気なのか。
2020/05/17(日) 16:33:02.58ID:zAtWR55m0
>>189
フォートナイトの方がキャラがエロいからな
子供は正直
2020/05/17(日) 16:33:20.48ID:zqGO2vlB0
>>179
出てほしいね
VRでぼくなつをするのが俺の夢だ
2020/05/17(日) 16:33:28.20ID:sWBMhNIb0
>>160
娘がいつもブサが来た!はよ追い出さな!とか言うてるわ
お前も大概ブサやぞ言うたった
2020/05/17(日) 16:33:38.85ID:PNfeWYPI0
動物に興味も愛着もないから一切話しかけずにひたすら図鑑埋めてる
2020/05/17(日) 16:33:41.63ID:aGl6JPGy0
>>186
これすげーわかる
おじちゃんはもう反射神経と操作が追いつかん
195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:33:44.54ID:1ijI45L40
>>164
SkyrimはMod作りや環境構築が楽しいんであって、
別にゲームその物はどうでもいい。
196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:33:45.20ID:08oa6H7E0
小3の子供はフォートナイトばかりしてる
ゲーミングPC買い直したわ
2020/05/17(日) 16:34:10.50ID:e86nkPPf0
家庭教師サービスが集めたアンケートってのがミソだろ

どうぶつの森は上手さを競うものじゃないんだから
ターゲット層が違うわ
2020/05/17(日) 16:34:16.87ID:rbO1wrtH0
洋ゲーいうからskyrimあたりにmod入れまくってやってるのかと思った
199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:34:17.13ID:1ijI45L40
つかフォートナイトは洋ゲー扱いで良いのかアレ、
中華色凄いが。
2020/05/17(日) 16:34:20.49ID:wDI5SwYc0
洋ゲーはニンテンドーオンライン入らなくても出来るからな
2020/05/17(日) 16:34:21.35ID:v/3YUCXU0
むしろフォトナはキッズしかいない
2020/05/17(日) 16:34:44.44ID:OlcXz1M70
>>110
初めてのオンラインゲームがディアブロだったな
UOは8年くらいやってた
203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:34:44.46ID:ND/B4ta00
あつ森に出てくるニワトリの名前がケンタってところに闇を感じる。
あつ森は、大人が嗜む闇のゲーム。
204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:35:07.55ID:k5cMQnH40
>>1
じんかんご〜じゅ〜ねん
下天のうちにくらぶれば
夢幻の如くなり
2020/05/17(日) 16:35:10.27ID:JUVkJ0ll0
仕事とかに疲れてあんまり激しいアクションとかやりたくないからな、あつ森とかのゆるい系が一番だよ大人は
206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:35:16.68ID:8uT3/2j/0
洋ゲーといえば、Pokemon GOな
2020/05/17(日) 16:35:20.33ID:ECDqcpGL0
>>192
女の子は化粧で化けるからな?
あんまりそういうこと言っちゃだめよw
208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:35:21.36ID:D+0V0QvD0
FF7R・・・w
2020/05/17(日) 16:35:28.62ID:OTd4cxsj0
フォートナイトはグラフィックや難易度などからして
我々キッズ向けのゲームですよ
210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:35:34.67ID:uq+iFaQ60
あつ森はもう固定客だけで商売できるんだよ
ファン層が歳を取らないように子供がある程度入ってくればいい
ドラクエとかポケモンみたいなもん

FPSとかとは別の人がやってる
AIMとかリロードとかキルレとか機材とかそんなことをあつ森ユーザーは考えてない
211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:36:07.80ID:FWKZ2W/b0
子供は大半YouTuberの動画見てるだけかなって思うけど。
マイクラでもスプラでもあつもりでも、スイッチ持ってないけど実況見てゲームの概要知って、
上手い人のプレイ見て満足してるだけの層が結構いそうな。
212不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:36:24.88ID:1nF1Uz110
子どもは季節ごとのアイテムとか待てないからどんどん日付進めて短期間でコンプして満足しちゃうんだよ
1年遊ぶつもりで隙間時間にのんびりコツコツやる大人との違い
213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:36:30.48ID:s6mXpu9y0
>>1
フォートナイトって基本プレイ無料だから
ゲーム買ってもらえない小学生が消去法的にプレイしてるだけだよ
2020/05/17(日) 16:36:37.93ID:5/DJ7mup0
デトロイトビカムヒューマンがめちゃ面白い。ぜひやってみて!
2020/05/17(日) 16:36:45.82ID:3ITM+5e40
>>192
遺伝は気の毒だよなぁ
2020/05/17(日) 16:36:52.47ID:sWBMhNIb0
>>207
カラコン付けたりノーズシャドウとかやってつい最近瞼の二重テープでアレルギーになっとった
そのままのがええのに訳分からん小細工で誤魔化しとる
217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:36:58.20ID:0z+xlW5Q0
>>86
急に暑くなったからな
養生しろよ
2020/05/17(日) 16:36:59.92ID:rbO1wrtH0
もうpcゲー自体やらんわ
pc起動するのがめんでぃー
219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:37:01.95ID:lvVYElAP0
暇なんだから 外出てポケモンGOでもやれよ (´・ω・`)
 
2020/05/17(日) 16:37:19.20ID:U6aqBVqu0
>>86
大丈夫か?
2020/05/17(日) 16:37:28.12ID:sWBMhNIb0
>>215
相方似とんねん
222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:37:44.75ID:ZJ3NRYQN0
信長「野望より敦盛よな!」
223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:37:47.21ID:1nF1Uz110
>>203
ポークという名の豚もいる
のんびりタイプで癒し系の可愛いやつだ
224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:37:50.27ID:D+0V0QvD0
>>203
ゼルダBOTWに出ていたリト(トリ)族のキャラの名前もカッシーワだったな
2020/05/17(日) 16:38:11.99ID:zqmu0C4c0
オッサンになるとメンドイゲームやらんようになるんやなと
最近しみじみ思う
スーパーヌルゲーのFF7Rですら面倒くさくなって続き
やる気が起きないもん
2020/05/17(日) 16:38:27.78ID:+vf26Yy10
あつ森ってマインクラフトと一緒でストーリー進行に必要な訳でもなく
やらなくていい事だらけで何が面白いのか分からん
2020/05/17(日) 16:38:35.74ID:YP/bl4920
ホライゾンゼロドーンやってる
不思議なことに飽きないんだよなコレ
2020/05/17(日) 16:38:42.75ID:drFVI+fq0
面白いっていうからスパイダーマンやったらボタン操作忙しすぎて指つって肩こって首筋が寝違えたみたいにこわばって死にそうになった
2020/05/17(日) 16:38:45.80ID:zAtWR55m0
>>214
お前は生きてるんだよ、コナー君しか魅力的じゃないから無理
外人は厨二ヒーローとか弱者女みたいなの好きすぎやねん
日本人が刑事者好きすぎるって批判は甘んじて受ける
2020/05/17(日) 16:38:47.56ID:SBTpoGl80
SwitchのゲームならDead cells面白いぞ
2020/05/17(日) 16:38:48.35ID:rbO1wrtH0
フォートナイトとかマイクラは対人あるからだな
プロゲーマーの動画みて影響されてるんだろ
2020/05/17(日) 16:39:07.99ID:4UUztuzL0
小2の息子とフォートナイトしてても自分はデコイ状態
敵遭遇→ピョンピョン→えーと壁どれや?→やられる
大体こんな感じw
2020/05/17(日) 16:39:17.58ID:huSIBqxS0
ワイドナショーで紹介されたからっしょ。
234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:39:17.50ID:UyFmVENV0
×いい歳の大人たち
○アンソ
2020/05/17(日) 16:39:24.64ID:2/pXVLB80
可愛い女子中学生と仲良くなれるのならプレイしたい
236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:39:25.55ID:Z27hHJPF0
このゲーム興味あるんだけど一緒にやるリア友もいないしオンラインも加入してないんだけど楽しめる?
237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:39:29.38ID:SVV3DMJ20
>>123
>>121洋ゲー
http://s.kota2.net/1589701080.jpg
2020/05/17(日) 16:39:43.37ID:BPSJr0hT0
大人なのにゲームしてるの?
宮崎勤かよ
2020/05/17(日) 16:39:45.55ID:gtMAh+xC0
>>203
CMでフォアグラってガチョウも見たような

最近のゲームは集まってやるものばかりで下手でまったりやりたい人間には向かない
240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:39:46.20ID:/pEDRehm0
>>141
リアルにはない殺伐さと自己顕示欲があるからかな
格ゲーとかも買いました対戦楽しいですって人もいるけど
トレモ籠ってコンボひたすら練習したりこのウザい技どう切り返すかでまたトレモとかプロほどやってるし
任天堂の上手いとこは自分のペースでやりやすいバランスだと思うんだも(´・ω・`)
2020/05/17(日) 16:39:49.46ID:sWBMhNIb0
テトリスしかせえへんわ
99とか言うやつ
テトリスは集中するから頭が空っぽになる上ストレス発散出来る
242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:39:56.88ID:kDOXVNVB0
>>211
みゆはんの動画みてるだけでお腹いっぱいになるよな
2020/05/17(日) 16:40:19.79ID:VCg7WIY10
>>225
イントロのムービー見てるだけでももたない
244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:40:31.96ID:1DeG5Kgr0
たぬきちみたいな表情でワイいつもネトウヨ連呼してるんだなも
2020/05/17(日) 16:40:32.78ID:ECDqcpGL0
>>219
ポケモンGOではないが、ドラクエWalkならやってるぜ?
ゾー〇ソロ討伐きついわー
246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:40:36.67ID:pfnYRfdJ0
いい歳の大人達「ケツまんコロナでズブリ♂しようや」
子供達「ウリ達のトレンドはケツまんコロナだよね」
2020/05/17(日) 16:41:02.64ID:q37ftUfE0
>>213
周りみんなスキン買って貰ってる!スキン買ってくれないとイジメられる!
になる
2020/05/17(日) 16:41:10.82ID:61Lu5nBb0
>>226
子供がやってるけど、後ろで画面見ながら「このゲームはどうなったら終わるの?」って聞いたら、子供達もゴールがどこか分からないような感じだった。
今はこういうの流行ってるね。
2020/05/17(日) 16:41:26.80ID:0dAnQ+au0
洋ゲーって大味で詰まらないイメージ
ペルソナみたいなゲームは作れないのかな?
250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:41:46.85ID:I+KSS7CD0
スレタイを作るセンスなさすぎ
ソースとしてぜんぜん違う題名のもの使ってんじゃねーよ
2020/05/17(日) 16:41:57.89ID:aMzA4OZt0
>>199
和ゲーに対する洋ゲーだから中韓産だろうと洋ゲーよ
2020/05/17(日) 16:41:59.23ID:wcAGd/EW0
どぶあつって人気って聞いたがどんなゲームなんだい(*´ω`*)?
2020/05/17(日) 16:42:15.07ID:3ITM+5e40
>>245
札束で殴るゲーム度合い(要課金)ってどんな感じ?
2020/05/17(日) 16:42:20.50ID:sWBMhNIb0
>>249
ほんまそれな
ドラクエみたいにちいさなメダル集めるような細かいオプション設定ないしな
255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:42:46.41ID:1ijI45L40
>>251
洋…?
適切な言葉を作るべきか。
2020/05/17(日) 16:42:58.60ID:oaTRXMWq0
フォートナイトの女キャラで性の目覚めをはたした子たちが
たくさん出てくるんだねぇ

と思って検索したけど、うーん?

ちょっと、バタ臭い顔が流行っていくのかも
257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:43:03.21ID:1DeG5Kgr0
もう発売して2ヶ月たつよ

もう流行り過ぎてる感じだなも
258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:43:15.27ID:qiLUPl/90
>>249
イメージw
ペルソナw
馬鹿丸出しw
259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:43:38.77ID:y4yBgtt00
何となく買ったスイッチとゼルダbotwが面白くて困る
260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:43:48.60ID:hDUJfnin0
まあ思春期の一時期、「オレ洋楽しか聞かないから」とカッコつけたがる時期を1度は通過するよなw
2020/05/17(日) 16:43:50.68ID:61Lu5nBb0
>>249
ペルソナ大好きなんだけど、むしろグラフィックだけ洋ゲーにしてくれれば最高なのに。
ペルソナはあのアニメ画がオタクのモノ感凄くてやっぱり馴染めない。
262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:43:56.10ID:KKhAjb9z0
>>1
>「一番遊んでいるゲームタイトル」を聞くと、
>1位はアクションシューティングゲームの「フォートナイト」(米エピックゲームズ、22.1%)、
>2位はブロックでものづくりを楽しむ「マインクラフト」(米マイクロソフト・モヤン、17.0%)、
>3位が「あつ森」(14.1%)だった

1位フォートナイト、やったことあんのか?基本無料ゲーだし話題だからととりあえず触るやつが多いだけだろ。
真面目にやったらチーターの多さに辟易して早々に止めるわ。

2位のマイクラはまあ、学校の教材とかにもつかわれるぐらいだし、知育にいいのは確か。
ほんとはドラクエビルダーズ2 とかのほうが出来はいいが、往年のモンハンみたいなもんで「みんなやってるしやる」って鉄板タイトル

でその鉄板の2位に食い込んでる新作有料ゲームがなんで「遊ばれてない」ことになるんだ?
結論ありきすぎるだろw1位独走じゃなきゃ遊ばれてないって馬鹿なのかよw
263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:44:00.32ID:lvVYElAP0
>>252
変なタヌキに 熱湯満々のどぶに突き落とされるだけ
 
2020/05/17(日) 16:44:11.22ID:rbO1wrtH0
マイクラはグラがな
あの世界観は相当きつい
265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:44:24.33ID:k5cMQnH40
>>204
しまった、先越されてた
266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:44:33.47ID:3BaG2urr0
>>194
だろ?若い時と同じ感覚でFF7の体験版やったらエリアボスでコテンパンよ
まったくダメージ通らないし操作も解らないから6、7回死んだ
それで買うの辞めたわw
267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:44:33.60ID:aSCVOp0o0
フォートナイトみたいな撃ち殺すのは、ストレス解消で、意外に良いとおマウ。
2020/05/17(日) 16:44:35.23ID:0dAnQ+au0
>>258
いきなり攻撃的な馬鹿だな
269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:44:48.76ID:I+KSS7CD0
>>248
ゴールのないゲームなんて昔からあるだろ
シムシティとかおっさん、おばさんでも聞いたことあるレベル
2020/05/17(日) 16:44:53.07ID:ECDqcpGL0
>>253
一部のイベントコンテンツがクリア困難になるだけ。
歩いてる人なら1〜2週に一度10連引けるからな。
271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:45:03.48ID:2e/LLmIr0
幼稚園小中までの女子のゲームだろ
おっさんがこんなもん楽しめんわ
2020/05/17(日) 16:45:24.21ID:LXvveBy/0
もっとやれることの多そうなMMOってありそうな気がするんだけどこう言うのは流行にのったもん勝ちだな
273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:45:35.60ID:oDjykk6H0
フォートナイトはシーズン3からやってるけど流石に飽きたわ
PVEで課金いらずでスキンエモート買えたから続いてたようなもんで新マップ来る頃には惰性
2020/05/17(日) 16:45:55.62ID:ZARnovaS0
>>249
ペルソナやるくらいならその辺のアニメ見た方がマシだと思う
あれゲーム部分クソつまらん
275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:45:57.81ID:hLkwjPWq0
おっさんだけど思いっきり楽しんでるわw
ちょっとした虫が捕れた魚釣れたが楽しいんだよね
2020/05/17(日) 16:46:08.00ID:zAtWR55m0
>>272
日本ではSNSマウント合戦に使えるゲームになることがまず一番に必要だからな
マウント取れないようなゲームはそもそも流行らない
2020/05/17(日) 16:46:16.45ID:SxFhRqLH0
今GTA5無料で配ってるぞ
2020/05/17(日) 16:46:23.42ID:oaTRXMWq0
>>248
盆栽に終りがあるか?って言われたら、ないんじゃね?

毎日、水やって、枝を思うような方向に伸ばしていってとか
そういうのをもうちょっと起伏つけたゲームだろうから
2020/05/17(日) 16:46:36.95ID:L8rxKFIU0
>>14
PC版だけだろ。今更な感じ。
2020/05/17(日) 16:46:38.84ID:ECDqcpGL0
>>260
今もその傾向あるな。
好きなジャンル自体が国内で人気ないからどうしても洋楽が多くなる。
2020/05/17(日) 16:46:39.62ID:kQVy/IuU0
>>8
持ってないけどディアブロとかスカイリムをあの大きさで出来るのは
良いかもしれないと思う
まあゲーミングノート持ってるから要らんけど
282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:46:42.92ID:s6mXpu9y0
>>1

今世代和ゲー売上・出荷数

3322万 マリオカート8&8DX
1891万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版150万本込み)
1884万 スマッシュブラザーズSP
1741万 スーパーマリオオデッセイ
1737万 ポケモン剣盾
1570万 モンハンワールド
1341万 あつ森(発売6週間目時点)
1197万 ポケモンLet's Go!
1013万 スプラトゥーン2
1010万 スーパーマリオパーティ
*890万 ファイナルファンタジー15
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*750万 バイオハザード7
*660万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*660万 New スーパーマリオブラザーズ U
*633万 ルイージマンション3
*600万 MGS5 ファントムペイン
*550万 ドラゴンクエスト11
*548万 スーパーマリオメーカー2
*520万 モンハンアイスボーン
*500万 DBゼノバース2
*500万 DBゼノバース
*500万 キングダムハーツ3
*500万 ダークソウル3(2017年3月時点でのデータ)
*500万 鉄拳7
*500万 ドラゴンボールファイターズ



500万突破が期待される和ゲー

・SEKIRO(6月末時点で380万本)
・FF7R(350万本)
・ニーア(450万本)
・ゼルダの伝説 夢を見る島(3月末時点で438万本)
・RESIDENT EVIL 3 REMAKE(5日で200万本)
・ゼルダの伝説ブレワイ2
・リングフィットアドベンチャー(273万本)
・エルデンリング
・ストリートファイター5(450万本)
283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:46:43.44ID:1DeG5Kgr0
>>264
わかる
マイクラはめまいする
2020/05/17(日) 16:46:43.85ID:hnTpXWYk0
まぁ洋ゲーだよね。日本のゲームはグラフィックしょぼいし面倒くさいのが多い!
285不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:46:44.52ID:x5HUP0/+0
マイクラ久々に再開してるけど
ダイヤがなかなか出ねーな
2020/05/17(日) 16:46:50.04ID:E/Rkzhmf0
>>1

なんで、「あつ森」下げスレを、
しかもガーディスが建てているかというと、


今、韓国で、あつ森が猛威を奮っていて、
韓国人が日本のゲームに、長い列をなして購入している状況に、

パヨクや韓国は自尊心が傷付いて、イライラしているからwww

日本製品不買運動総崩れで、韓国とパヨクイライラwwww


プギャーしてやんよ
  ∧_∧
  ( ^Д^)=9m≡9m
  (m9 ≡m9=m9
  /   )  プギャプギャプギャプギャー
  ( / ̄∪
287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:46:59.30ID:qAQHZmlQ0
うちの子供達はGTA、CoD、オーバーウォッチ 、マイクラあたり中心だな
スイッチよりもPS4やりたがる
2020/05/17(日) 16:47:04.93ID:sWBMhNIb0
>>271
あつ森は大人の方が圧倒的やで
会社の同僚の嫁さんら予約しとったしな
289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:47:08.28ID:9MguAj810
ゲームに飽きてカセットずらしして新しい世界を開拓してた俺らからしたら今のゲームはカス
2020/05/17(日) 16:47:25.56ID:fKAO3Gi90
今はゲームといったら大人の間では国産ゲームが共通理解だが

あと10年もすれば洋ゲーで育ったキッズたちが洋ゲーを抵抗なく受け入れて国産ゲームが死に絶える未来が来る
ソシャゲに逃げて海外に媚び売ったゲーム業界の終わりが来る
今のうちに洋ゲーに慣れておかないと取り残されてクソ高い搾取ソシャゲしか国産ゲーは残らなくなるぞ
291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:47:29.17ID:Em5k9gqq0
ゲーマー同士で世代間対立とかやめろよ
仲良く遊んでてくれ
292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:47:39.82ID:qiLUPl/90
>>268
洋ゲー知らんくせにイメージで叩いてペルソナなんか持ち上げてるバカは叩かれて当然
293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:47:55.01ID:rufvikOL0
元祖64版をネットでごにょしてProject64なるエミュレータで動かして遊んでたから俺とぶつ森の付き合いは19年になるのか
一銭も使ってないけどこのゲームに対する愛着は人一倍
294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:48:05.55ID:h6rsj8RY0
あつもり、40代夫婦でやってる
2台目ライト買っちゃったよ

中高生の息子らは興味ないみたいで
スマホばかりやってる
2020/05/17(日) 16:48:14.61ID:rbO1wrtH0
FPSとか格ゲーのうまいプロゲーマーは30、40代が多い
若いほうが有利なのは音ゲー
2020/05/17(日) 16:48:21.18ID:sWBMhNIb0
>>282
やっぱ昭和のソフト強いねんね
2020/05/17(日) 16:48:21.72ID:xF99QGpt0
あつ森マジで未完成な上に開発がバグ放置のクソゲーだから買うなら一年後に買え
どうぶつの森だからと安心して買ったら酷いもの掴まされてしまった
2020/05/17(日) 16:48:28.99ID:y3Ynrsla0
うちの子の小学校は今はあつもり一択って感じだけど
中高は知らんけどな
2020/05/17(日) 16:48:32.35ID:LXvveBy/0
トロのどこいつとかぼくのなつやすみシリーズ完全に消えてしまったからなあ
あれもこうなる可能性あったろうに
2020/05/17(日) 16:48:43.33ID:wcAGd/EW0
>>263
日本昔話級のホラーじゃん(。´Д⊂)
301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:48:51.46ID:hLkwjPWq0
あつ森はリアルでやると引かれる理解されない人形遊びやままごとの延長だよ
みんな本当はそういう遊び大好き
2020/05/17(日) 16:48:53.21ID:6oD+btWn0
作業ゲーじゃないの?
スマホ版は少しやったけどあんまり嵌まらなかったなぁ
友達とやるってこともないし
2020/05/17(日) 16:48:55.95ID:XhXVw5MQ0
アメーバピグなどを経てる今より20〜30代ぐらいの人があつ森にはまるのはなんとなくわかる
令和のゲームなのに懐かしい感じがする
2020/05/17(日) 16:48:57.38ID:wIQkr3tn0
PS4とかマジで誰も持ってない
PS5は代わり映えしないしまた売れないだろうな
305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:48:57.45ID:5uqvMJdC0
うちのといとこの子はスイッチプレステスチームエピック無料指配布トゥイッチ無料分け隔てなく手だしてるな
2020/05/17(日) 16:49:01.79ID:/R4tAT+Y0
>>262
だからチートするとBANされるゲーム機でやるんだろ。
3位まで全部 switch でできるゲームだ。
2020/05/17(日) 16:49:10.64ID:4UUztuzL0
>>281
スカイリムはPCで出来るから買ってないけど
ディアブロ3を布団でゴロゴロしながら出来るのは
睡眠導入剤としてかなり優秀
308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:49:22.84ID:fburCTf10
ゲーム内でオンライン授業とか塾とかやれば良いのに
2020/05/17(日) 16:49:27.95ID:HhVtDNe40
暇だし何か買おうと思ってこれもネットで見たけど
イマイチ面白さがよくわからない
無目的にフラフラ色々できますよみたいなのは伝わるけど
310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:49:31.03ID:hjyuCeIk0
洋ゲーって響きがもうダサいんですが
hoi4でもやってんのかね
2020/05/17(日) 16:49:32.30ID:L8rxKFIU0
kenshiハマって1000時間ほど時間泥棒されたわ
早く2出て欲しい。
2020/05/17(日) 16:49:33.46ID:XhXVw5MQ0
>>299
そう言えばトロっていつの間にか消えちゃったね
人気あったのに
2020/05/17(日) 16:49:37.55ID:SBTpoGl80
>>152
大爆笑人生劇場はダメなのか
2020/05/17(日) 16:49:38.27ID:V0JcF3F00
フォートナイトとか基本無料のゲームなら、金が無い小学生でも簡単にやれるしな
315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:49:40.67ID:s6mXpu9y0
>>290
在日韓国人からすれば日本のゲームに死に絶えて欲しいんだろうけど
実際は↓こうだからねぇ


今世代和ゲー売上・出荷数
3322万 マリオカート8&8DX
1891万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版150万本込み)
1884万 スマッシュブラザーズSP
1741万 スーパーマリオオデッセイ
1737万 ポケモン剣盾
1570万 モンハンワールド
1341万 あつ森(発売6週間目時点)
1197万 ポケモンLet's Go!
1013万 スプラトゥーン2
1010万 スーパーマリオパーティ
*890万 ファイナルファンタジー15
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*750万 バイオハザード7
*660万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*660万 New スーパーマリオブラザーズ U
*633万 ルイージマンション3
*600万 MGS5 ファントムペイン
*550万 ドラゴンクエスト11
*548万 スーパーマリオメーカー2
*520万 モンハンアイスボーン
*500万 DBゼノバース2
*500万 DBゼノバース
*500万 キングダムハーツ3
*500万 ダークソウル3(2017年3月時点でのデータ)
*500万 鉄拳7
*500万 ドラゴンボールファイターズ



500万突破が期待される和ゲー

・SEKIRO(6月末時点で380万本)
・FF7R(350万本)
・ニーア(450万本)
・ゼルダの伝説 夢を見る島(3月末時点で438万本)
・RESIDENT EVIL 3 REMAKE(5日で200万本)
・ゼルダの伝説ブレワイ2
・リングフィットアドベンチャー(273万本)
・エルデンリング
・ストリートファイター5(450万本)


なお、洋ゲーで国内100万本以上売れたのは
唯一マイクラだけと言うお寒い状況
2020/05/17(日) 16:49:42.03ID:zAtWR55m0
>>299
あの当時色んな方面の人とタッグ組む流行があったから人気あるのに死んでるシリーズ多いな
権利関係でアーカイブですら配信されないような作品多すぎ
2020/05/17(日) 16:49:48.04ID:p+CcKOLg0
俺おっさんだけど中身ガキだから確かに洋ゲーやってるわw
2020/05/17(日) 16:49:52.57ID:0jqMKR9J0
フォートナイトってレートC(15歳以上)じゃねぇか
こういうの徹底されないから区分Zでも変な規制入る原因だと思うんだよねぇ
319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:49:56.84ID:x5HUP0/+0
>>295
格ゲーは若い奴がやってないだけでは…
海外だとファイティングゲームに
分類されてるスマブラだと上位は大体10代20代だし
320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:49:59.15ID:+x8hBDbR0
オンラインゲームて良い大人が小学生に指示されたり、ダメ出しされたり、ドヤ顔されたりすんの?
それは嫌だなあ。
321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:50:01.86ID:h6rsj8RY0
>>302
スマホ版(初期バージョン)はクソゲー
あれはひどかった
2020/05/17(日) 16:50:02.65ID:ECDqcpGL0
>>271
何故か香港でブームになって発売禁止になったんだがな。
別の理由で・・・だが。
323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:50:15.01ID:1DeG5Kgr0
まめきちとつぶきちはたぬきちの子どもなの?
2020/05/17(日) 16:50:18.51ID:ki4fdttI0
フォートナイト って、CERO C じゃん
15歳以上対象なんだけど
2020/05/17(日) 16:50:22.51ID:wza/mWpe0
あつ森って借金返済までをRTAするゲームでしょ
2020/05/17(日) 16:50:30.09ID:sWBMhNIb0
>>299
ぼくのなつやすみめっちゃ何回もしたわ…親子で
しかも2
2020/05/17(日) 16:50:36.60ID:1Bt0ivnN0
ソシャゲも小学生ばっか
中には母親が自分の子供(特に女の子)の画像使ってガキに成り済ましてるし
2020/05/17(日) 16:50:38.76ID:TxNPbprx0
>>142
一般的な話してる?
Feのオナペットと言えばカチュアだろ
2020/05/17(日) 16:50:46.05ID:0dAnQ+au0
>>292
洋ゲーなんて人を撃ち殺して遊ぶゲームばっかりじゃん
犯罪者養成ゲームだよ
2020/05/17(日) 16:51:04.68ID:wlpH9ylS0
洋ゲーっていうかリアル3Dでどんぱちやるゲームに飽きたっていうかなんというか
ファミコンからのピコピコゲーム世代はSwitchに戻ってる人多いよね
PS4のラインナップとか見ても魅力全く感じなくなってしまった
331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:51:15.08ID:I+KSS7CD0
>>302
自分でなにか目的、こだわりを持って行動しなきゃただの作業だろうよ
332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:51:15.67ID:atTsJdqJ0
アニメや漫画、ゲームもどんどん海外コンテンツにやられているのはガチ
漫画は中韓のウェブトゥーンが完全に規格を握ることになるだろうし
2020/05/17(日) 16:51:19.07ID:7ygQ5wf70
敦盛より墓守でしょ
2020/05/17(日) 16:51:34.14ID:kQVy/IuU0
>>307
旅先の暇つぶしとかには良さそうよな
まあ布団でやりたきゃPS4のリモートでやると思うけど
2020/05/17(日) 16:51:34.38ID:FsQAH/im0
>小学生の関心は海外ゲームに向いている

一番遊んでいるゲームタイトル
3位:あつ森(日本のゲーム)

...?
2020/05/17(日) 16:51:36.85ID:MMgU8C/vO
>>1
ゲームの家庭教師って何だ?

綺麗なお姉さんが股間のジョイスティックの使い方を教えてくれるのか?
337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:51:42.13ID:jWIboJWo0
し、しずえさん・・・
https://www.furaffinity.net/view/30554826/
338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:51:45.34ID:h6rsj8RY0
>>320
オンラインにリアル年齢は関係ないよ
2020/05/17(日) 16:51:56.77ID:utsDvWnM0
>>83
街森が抜けてるぞ
340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:51:58.99ID:wm5rabDE0
ちょっと前の話だけど英語圏の連中もCODやってんのはガキばっかで
スプラトゥーンは大人ばっかやってると揶揄してたな
2020/05/17(日) 16:52:05.83ID:L8rxKFIU0
>>249
ペルソナは初代以外はライト層に媚びた感じ。だからヒットしたんだけどな
342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:52:20.53ID:8D9ujOzm0
>>11
もしかして君、伊集院光?
2020/05/17(日) 16:52:29.54ID:SxFhRqLH0
洋ゲーもやるけど和ゲーもやる
面白ければ何でもやるけど洋ゲーは日本のアニメ調のキャラに慣れきってると違和感あるのかなって感じる
344不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:52:29.50ID:atTsJdqJ0
日本は伝統的に海外のエンタメが強い国だししょうがない
2020/05/17(日) 16:52:36.51ID:sWBMhNIb0
>>323
弟子みたいな感じ
346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:52:37.01ID:pNJ5tCk10
フォールアウト4やると衣食住有るだけで幸せに思える。
あつ森より幅があるし人生の勉強になる
347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:52:58.84ID:PuOfqaAs0
>>330
FPSも面白いけどなんと言うか洋ゲーも面白いの絞られてきたわ
2020/05/17(日) 16:53:19.69ID:/R4tAT+Y0
>>312
PS陣営ってそういうのが下手なんだよ。
まあ、担当が異動するんだろうけどさ。
349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:53:25.64ID:/pEDRehm0
>>308
無課金がいじめられたりリアル地味なこがごりごりのゴスロリやセフィロスみたいなアバターや肌色露出キャラ作ったり楽しそうだも
中高生は恥ずかしげもなくできる若さがあるから凄いんだも
350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:53:26.44ID:Ck0bQVP/0
ホラーゲームはやらないのか ホラーゲームは今最も注目されとるゲームやぞ
バイオ8 ラスアス2 サイレントヒル5 クリア頑張れよ
2020/05/17(日) 16:53:42.56ID:TLvQZNOv0
酸っぱいぶどう
2020/05/17(日) 16:53:46.45ID:5wujiDc70
サルゲッチュならやりたい
353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:53:58.82ID:Uv7PTOh40
ハードが買えないんだから無意味
2020/05/17(日) 16:54:01.11ID:sWBMhNIb0
>>350
サイレントヒルおもろかったわ〜
めっちゃハマったけど夜中は怖いだけ
2020/05/17(日) 16:54:21.26ID:MMgU8C/vO
>>126
年齢見ろよボケ
2020/05/17(日) 16:54:25.50ID:zAtWR55m0
俺はプリズナーオブアイスとかダークシードがやりたいねん
357不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:54:25.68ID:h6rsj8RY0
あつもりやってると
時々ザラっとした人間関係(動物関係)が見えて、
作り込んであるなぁと思うことがある
358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:54:29.18ID:atTsJdqJ0
アニメとかも元々アメリカアニメが
日本でもダントツに強かったけど
そっちがフォローしていなかったオタクアニメの分野も
中韓のアニメが大躍進を遂げている
2020/05/17(日) 16:54:34.40ID:uKEnrRUo0
ゲームは子供のものという先入観が透けて見える記事だな
360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:54:39.77ID:8D9ujOzm0
インベーダー時代から今まで遊んだゲームで1番面白いのがサーモンラン。4000時間やっても飽きないヤバいゲーム
361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:54:43.26ID:ze27i9YV0
>>282
マリオカートすげえ
362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:54:51.18ID:MoCPyBQS0
>>86
オマエさんマジキモいな
2020/05/17(日) 16:54:57.32ID:Tuwi2fZZ0
>>126
悪かったな
種なしなんだよ
364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:55:01.85ID:hLkwjPWq0
>>340
一回りして変な括り作らず楽しもうってとこに行き着くんだろう
365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:55:07.70ID:N9soqQnT0
「あつもり」と聞くと人間50年〜のフレーズが浮かんでしまう。
366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:55:20.60ID:+pVxs3N60
マイクラもそうだがさっぱり意味が分からん。
何が面白いの?
367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:55:26.24ID:iHyH4XN+0
>>315
鉄拳7やっているとPS4が熱暴走しやがる
368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:55:37.95ID:atTsJdqJ0
漫画は中韓のウェブトゥーンに規格自体を握られそうだからな
10代の若者は中韓のウェブトゥーンばかり読んで
日本の漫画はまったく読んでいない
2020/05/17(日) 16:55:59.01ID:hEV/379p0
ポケ森やろうぜ(´・ω・`)
370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:56:05.80ID:PuOfqaAs0
>>346
フォールアウト4は面白いけどバグが多すぎてキツいわ
5はよだせって思ってる。ジエルダースクロースも新しいのPS5ででるから
糞楽しみ。ゼルダがやはりみんな一番期待してるだろ
フォールアウトなんて相手にならんよ。
2020/05/17(日) 16:56:09.09ID:k6dkpTeN0
全部スイッチで遊べるゲームだから
結局はスイッチで遊んでる事には変わらんのか
2020/05/17(日) 16:56:20.15ID:fwqNBwTIO
まあガラパゴス文化はいずれ廃れるよな
はっきり言って据え置き機とかゲーム専用モバイルみたいな独自仕様端末なんてもう後10年もしたら終息する

だからといって、基本無料の課金ゲーが焼き畑したスマホゲーが代わりになる訳じゃないがな
2020/05/17(日) 16:56:31.50ID:4UUztuzL0
>>357
そういやこないだ住民が喧嘩してて
一方がいつまで経っても怒ってるから話聞いたら
読んでる小説のネタバレされて最悪!みたいな事言ってた
ネタバレした方は全く気にして無い様子で笑った
2020/05/17(日) 16:56:33.34ID:MckW1ePc0
洋ゲー(日本語版)
375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:56:42.96ID:jWIboJWo0
"Animal Crossing: New Horizons" で検索すると海外(英語圏)の状況がよく分かる。
2020/05/17(日) 16:56:45.64ID:3ITM+5e40
>>270
トントン
そんなに酷い感じじゃなさそうなのね
興味わいた
377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:56:47.58ID:BS2mAQrK0
みんな
civilizationはまっているとしたらたいしたもんやで
378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:56:48.68ID:uq+iFaQ60
風来のシレンがない
令和元年からゲームやり直せ
379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:56:51.08ID:gsOoc+mH0
粉飾任天堂を卒業できない大人たち
任天堂=電通案件

switchユーザー=金づる
2020/05/17(日) 16:56:53.74ID:Ui1buBRm0
やれること少ないからガッツリゲームするタイプはすぐ飽きるんだよな
逆にビルダーズなんかはやれること多すぎて何から手をつけていいのか分からなくて途方に暮れるんだが
381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:56:57.04ID:aJPUf7cA0
>>1
ARK入ってない
382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:56:58.67ID:x5HUP0/+0
>>369
ポケ森は結構べつもんだからなあ
383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:57:04.04ID:atTsJdqJ0
日本の漫画も日本でも読んでいるの中高年だけになった
2020/05/17(日) 16:57:06.25ID:sUV/NgjU0
>>249
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/05/17(日) 16:57:06.68ID:zAtWR55m0
オンラインゲームやスマホゲーは未来には残らないからな
サーバーや運営対応が終わったら終わりよ
386不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:57:12.79ID:1ijI45L40
>>350
ホームカミングは4に続いて期待外れも良い所だったが。
1や3みたいなのが遊びたい。
387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:57:37.36ID:Nk+2uElc0
今の流行りは放置系ゲームとバトルロワイアルゲームに二極化してると思う
どうぶつの森はシミュレーションとも言えるけど俺は放置系といった方が実情は近いと思う
放置系ってのは複雑な操作がいらず眺めたり最低限の操作だけすればいい緩いゲーム
古くは、たまごっちとかもそれに分類される
バトルロワイアルはフォートナイトとか荒野行動とかの積極的な操作を要求され他人と競争するゲーム
どっちも他人とのコミュニケーションをベースにしてる点では共通点がある
他人にアイテムを借りたり部屋を見せ合ったりする交流を前提とした緩い交流か、他人と打ち合って競争する激しい交流かの違い
女が好きなのは前者で男は後者(もちろん例外もあるが)
そして昔ながらのJRPGみたいな閉じたゲームは主流ではなくなってる
パズルとか音ゲーとかの自分だけで楽しめるゲームも一時期の勢いはない
ゲームの嗜好も欧米に近づいてるというか、ゲームを文化的創造物として物語を楽しむような感覚で遊ぶ人は少なくなってきてる
内向的な日本人が減ってきてるというか、SNSの普及で自己完結した文化や重厚な物語性のあるものが主流になりにくくなってる
これはゲームだけに限らずだが、どんどんライトな方向に、そして他人とにコミュニケーションを前提とした方向に、エンタメや文化が流れていってる
2020/05/17(日) 16:57:43.63ID:+d77p6sh0
>>108
先生と保護者の懇談会で、必ず話題に上る問題事項だ
男児はオンラインゲーム、女児はLINE
2020/05/17(日) 16:57:49.56ID:c9JlBw8V0
>>238
ファミコン持ってた形跡すらないね
彼の家の近所の玩具店にSEGA, SG-1000売ってるの見たよ 2010年ころ
390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:57:50.66ID:qAQHZmlQ0
>>366
マイクラはレゴだと思えばいいよ
2020/05/17(日) 16:57:53.88ID:QIY5zg940
ソウルワーカーでハルちゃんがロングになるまで頑張ってます
2020/05/17(日) 16:58:12.73ID:ECDqcpGL0
>>363
養子を貰うのもありだし、
小人系の種族がいるMMOで遊ぶのもおすすめだぜ?
393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:58:22.58ID:Ka1mPTrL0
景気の良い話だね
世間は10万円給付で役所に人が殺到してるのに
2020/05/17(日) 16:58:23.28ID:QDPJRXsI0
とび森は魚釣って金策するだけのゲームでつまらなかった

あつ森はどうなんだろう
2020/05/17(日) 16:58:28.29ID:q37ftUfE0
>>368
ピッコマとかのだろ?
スマホ特化してんのやっぱ読みやすくていいわ
2020/05/17(日) 16:58:34.75ID:jJ6IELkZ0
ここまでいくと話合う気にもならない

太閤立志伝
カルネージハート
第4次スパロボ
FF5
プロスピでフルペナント
ガンガンNEXT ただしプルキュベ強くしろ
ファイプロ
ファイアーエムブレム全セット
テイルズ少々
初代ポケモン
下手だけど海腹川背
サターンボンバーマン アダプター有
ファミリーテニス
スーパーリアル麻雀P4
ウルトラセブン
ウルトラマンFE3

これだけあれば幸せなんだおれ・・
2020/05/17(日) 16:58:45.70ID:Tuwi2fZZ0
>>332
お前らパヨクて漫画なんて日本だけのガラパゴスとか言ってたよなw
398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:58:49.22ID:P+owYzXK0
2位に「マインクラフト」を強引にぶっ込んできたw
399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:58:51.79ID:vdh2u7qb0
何のゲームしようが人のかってじゃん
2020/05/17(日) 16:59:02.58ID:m0BQRAUG0
つけ麺は熱盛り派だな
401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:59:18.13ID:1ijI45L40
>>356
そういやダークシード2まだやってないわ、
つか1のヘアピンは自力発見無理だと思った。
2020/05/17(日) 16:59:19.70ID:NMmU/djk0
あつ森って
出会い系サイトであり不倫の場だよ

それに気がついていない旦那とか多すぎる
暇な主婦を狙っている動物ならぬワニが潜んでいるゲーム
2020/05/17(日) 16:59:27.33ID:ZARnovaS0
>>330
結局ハードスペックとゲームの面白さってあるラインを超えるとグラフィックや物理エンジンに凝り始めるだけで、どれだけスペック高かろうがどうでも良くなるんだよな
超大規模マルチプレイとかさせないならSwitchスペックで十分
開発費も掛からんだろうし
404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:59:33.16ID:j7b4D/vC0
初代ハマってた人がいい歳になっただけだろw
オレも未だにポケモンやってるぞw息子と交換したり映画も観に行きたいわw
2020/05/17(日) 16:59:33.78ID:nma11xaC0
みなもとの?
2020/05/17(日) 16:59:33.99ID:4zGF2cvH0
>>77
夫婦であつ森やってるよ。まだ40代でしょ、何とでもなる。
407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 16:59:38.88ID:2PEyASW50
ん〜www
妊娠らしい記事ですなwww
コポォwww
2020/05/17(日) 16:59:47.05ID:SDstfbiu0
>>1
×子供たち「ゲーム?洋ゲーでしょw」
〇子供部屋おじさんたち「ゲーム?洋ゲーでしょw」(ブヒッ、ブヒっと)
2020/05/17(日) 17:00:11.53ID:ECDqcpGL0
>>376
おう、週70000歩頑張ろうぜ?
410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:00:21.69ID:JY6D+JoS0
子供「Wizこそ至高」
2020/05/17(日) 17:00:32.09ID:Kc0QHHxP0
和訳されてない洋ゲーやるなら洋ゲーマーだけど和訳された物やるのはちょっと違うな
412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:00:49.79ID:Nk+2uElc0
>>366
他人との交流が楽しいらしい
こういうものを作ったよ〜って動画で見せ合ったりするのが楽しいみたい
413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:00:59.55ID:atTsJdqJ0
>>372
ガラパゴスな日本漫画も
中韓のウェブトゥーンに駆逐されている最中だしな
2020/05/17(日) 17:01:05.00ID:7bPi6bt20
任天堂はswitchの壊れやすさをなんとかしろと。
415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:01:05.93ID:uq+iFaQ60
もう弾幕シューティングでいいよ
2020/05/17(日) 17:01:35.73ID:ECDqcpGL0
>>381
メモリにこだわりがある人向けの秋葉原のPCショップのイメージしかないわー
417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:01:42.29ID:mzcoPKRR0
昔やったことあるけど
児童がやるゲームだろこれ
大人がやってるってただのステマだろ
418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:01:43.49ID:u0Kna02F0
>>1
洋ゲーは倫理感が違うから心配
グランドセフトオートのようにセックスや銃器や鈍器の殺人もあるし
人をたくさん車にひきつれて走り回すものもある
2020/05/17(日) 17:01:43.20ID:Tuwi2fZZ0
>>290
ビデオゲーム自体が下火になってんじゃね
420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:01:49.44ID:agIj34QH0
Korean Gamers: APM Demonstration
https://www.youtube.com/watch?v=YbpCLqryN-Q
421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:01:49.65ID:PuOfqaAs0
>>367
熱暴走は仕方ない処理しきれてないから
電気が移動すると摩擦起こすから熱からは絶対逃げられない
防ぐ方法がまだないし。冷やす方法も空冷か水冷敷かなくて
空冷も水冷も悲しいけど劣化するから限界あるのよ。
以下に基盤を真空状態にして熱を起こさせないかにつきると思う
422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:01:49.74ID:hLkwjPWq0
>>385
文化の保存継承という点からすればあんなもん全否定しなければいけないんだがな
2020/05/17(日) 17:01:50.29ID:99M6nIee0
いまの小学生によって
RPGってオワジャンルなんだな
それはそうか
2020/05/17(日) 17:02:10.78ID:7ygQ5wf70
>>414
どういう使い方してんだ
発売日から使ってるがなかなか壊れないぞ
425不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:02:19.52ID:x5HUP0/+0
UEで作られたPUBGが流行ってる所に
UEの元締めのEpicがフォートナイトぶっ込んで
市場をかっさらっていくというエゲツなさ
2020/05/17(日) 17:02:38.44ID:jJ6IELkZ0
ただクレタクはやり過ぎるなよ
翌日 渋滞中 一瞬
あれこれって後ろからはね飛ばすんだったかなと
2020/05/17(日) 17:02:41.18ID:K8AdsphO0
日本のサードは全滅してるな
そらスマホゲーに逃げるわ
ガチャ猿が回しまくるからな
428不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:02:45.65ID:gidl1r0w0
モンスターを寄ってたかって切り刻むモンスターハンター

動物をいじめて街から追い出して街を反映させるどうぶつの森
429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:02:50.38ID:atTsJdqJ0
アニメや漫画も中韓の方がとっくに面白くなっているんだよ
特に韓国のウェブトゥーンは日本でも1億PV作品とか出ている
どの人気日本漫画よりも読者が多いという非常にまずい展開になっている
430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:03:07.34ID:+pVxs3N60
>>390
そんなのすぐ飽きるだろ。ドラクエで一切モンスターが出てこないフィールドを歩いているようなものだと思った。
431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:03:09.55ID:/MquoCSv0
ちなみにフォートナイトは本体もオンラインプレイも無料だからね。
2020/05/17(日) 17:03:10.57ID:Tuwi2fZZ0
>>368
あぁこの書き込みでお前の正体バレたやん
バラすの早すぎw
2020/05/17(日) 17:03:19.98ID:99M6nIee0
>>422
むむ、なんで?
文化の保存継承という観点でこそ
残す方法を模索すべきだと思うけど
2020/05/17(日) 17:03:22.22ID:HI0DyJsG0
あつ森やたら絶賛されてるけど理解できんわ
グラフィック以外糞で何年も前の過去作の方が優秀レベル
内容スカスカすぎて子供はすぐにあきるぞ
435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:03:39.62ID:x5HUP0/+0
>>423
まあまだポケモンはそれなりにいるから…
ドラクエとかFFは…だけど
2020/05/17(日) 17:03:40.45ID:0dAnQ+au0
>>384
洋ゲーやったことが無いとネトウヨなのか
洋ゲーやってる奴はパヨクなのか?ww
437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:03:41.46ID:guakTrau0
まオリジナルの中2病にあった、洋楽を聞くようになる
の変形だなw
2020/05/17(日) 17:03:59.20ID:ECDqcpGL0
>>410
い し の な か に い る !
439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:04:16.10ID:PuOfqaAs0
>>414
無理!軽量化してこの薄さで熱処理間に合うわけがない
あきらめてあたらしいの買え。
2020/05/17(日) 17:04:17.80ID:azOUYDaC0
(; ゚Д゚)ぷっwフォートナイトww
洋ゲー言うならデスティニー2やれよw
2020/05/17(日) 17:04:20.64ID:NMmU/djk0
ソシャゲーと違って
資金も技術も必要な据え置きゲームは
aaaクラスの大作ともなるとその開発費は一本百億円以上
日本のコエテクあたりとそれ以下の中小メーカーでは
意欲も技術もなければ到底、開発費を捻出出来ずソシャゲーに流れて
ゴミゲーばかり作っているのが現状
442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:04:32.70ID:cbbL07u30
最近こう言う煽りが増えてきたね
2020/05/17(日) 17:04:33.75ID:s6IrhWQc0
米国のゲームは人権に配慮し過ぎw
444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:04:35.29ID:kKyX70MZ0
家の子、マイクラじゃなくて7daysやってるわ...
2020/05/17(日) 17:04:40.84ID:7ygQ5wf70
>>429
なんていう奴が面白いん?
気になるから読んでみたい
ジャンプのDr.STONEが韓国人だろ?
あの人の漫画は好きだ
446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:04:46.67ID:eDdbXAoy0
>>376
ガチャはクソだということだけは覚えておいてください
「銀世界」という言葉も
447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:05:00.36ID:Nk+2uElc0
>>423
RPGもだが物語性が強いものや、重厚な世界観があるようなものは受け入れられなくなってる
ライトなものしか受けない
ノベルゲームとかも廃れてる
2020/05/17(日) 17:05:03.63ID:ZxC7586t0
うちの子はlol 、Dbd、CODE VEIN、HSやってる、対人は楽しいみたいだな
449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:05:12.01ID:a9TFImSG0
昔はせいぜい親の財布から抜き取るぐらいだったが
今はクレカ使ってフォートナイトでえぐい課金やらかすガキが酷い
2020/05/17(日) 17:05:14.06ID:QaI6fCA80
野球のナイスプレーが浮かんで来て仕方ない
2020/05/17(日) 17:05:25.39ID:We8JOlqg0
暇潰しでゲームやってる大人と、本気でゲームやってる子供の違い。
2020/05/17(日) 17:05:27.60ID:8PEq41NG0
>>392
幸せなんて人それぞれ
逆に子供がいないほうが幸せな人もいる
子供はおもちゃじゃない気軽に養子なんて人様に進めるもんじゃない
慎重に取り扱うべき問題
453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:05:33.92ID:Aj94ehzM0
ぶつ森は普段ゲームやらない層がコロナの影響で家でやることないからやってるだけで、本当のゲーマーからしたらクソつまらんゲーム
でも普段ゲームしてないから楽しいと思ってやたら声が大きい奴らがSNSでアピールしてるだけ
オタクな私の1面も見てって感じで反吐がでる
2020/05/17(日) 17:05:42.06ID:7ygQ5wf70
>>438
ファミコン版かよ
455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:05:53.22ID:4fsyN0h30
あつ森って子供向けのGTAだろ。
456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:05:55.22ID:N2NujjLe0
ゲームしたことないんだけど、お薦めあるの?
457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:06:11.19ID:KCpxrKUE0
FPSを20年前からやってるけど

Quakeを始めた頃は、FPSやってるっていうと変質者の殺人狂扱いされたわ。

ドラクエとかで魔物を殺すのはOKだけど、

MMORPGでも対人は米国鯖なら普通なのに、日本鯖だと絶対にやっちゃ駄目とか、
ルール上で出来るのに違反者扱いで、日本のプレーヤってほんと意味判らんかった
458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:06:14.47ID:8ceinINs0
マイクラの方が教育にも良さそう
2020/05/17(日) 17:06:21.91ID:c2fiVTQE0
社会人でゲームしてるやついんのかよwwwwwwwwwww
460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:06:44.38ID:eDdbXAoy0
>>436
体験したこともないのに「イメージ」で批判して和ゲーを持ち出してるところを言ってるんじゃないの
2020/05/17(日) 17:06:48.97ID:99M6nIee0
>>447
ストーリー型自体が最近下火やもんなあ

俺が小学生の頃の「隠し武器とった?」「ボス倒した?」
みたいな会話が「ポケモン捕まえた?」に変わってるだけなら
大した違いはないのかもしれんが
2020/05/17(日) 17:06:49.03ID:azOUYDaC0
>>456
(; ゚Д゚)デスティニー2
クラン募集中だよ!
一緒に願望の終人、取りに行こう!
463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:06:51.78ID:uq+iFaQ60
>>456
world of tanks

戦車の性能が体感的にわかる
464不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:07:09.14ID:B0tsapZK0
>>403
そうは言っても、レックス来るまで取った虫を並べて置いてたら、そこ通るたびに処理が遅くなるのは何とかして欲しい
465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:07:10.55ID:M7pw/MuK0
あつ森するくらいならプランターでパクチーでも育てたらよろし
466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:07:13.69ID:vdh2u7qb0
>>456
何系?シミュレーションとかRPGとかなにか具体的な系統がないと
エロゲーすすめちゃうよ!
467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:07:24.40ID:hLkwjPWq0
>>433
アーカイブするにしてもどう保存して使えるようにするかが重すぎるわ
サーバーだってタダじゃないし
2020/05/17(日) 17:07:29.25ID:SBTpoGl80
>>315
>・ゼルダの伝説 夢を見る島(3月末時点で438万本)

25年くらい前のゲームだろ…
自分がリアル小坊の時のゲームだわ…
2020/05/17(日) 17:07:37.07ID:7ygQ5wf70
>>459
普段さぞかし高尚な趣味にハマってるんだろうな
酒か?パチンコか?
470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:07:53.05ID:FOwhfW3T0
quake2が箱に入ったまんまだな
471不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:07:53.15ID:/MquoCSv0
>>453
DSで爆発的に流行ったんだが。
https://i.imgur.com/GyDLtkn.png
472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:07:52.94ID:atTsJdqJ0
漫画はあと3年以内に中韓のウェブトゥーンが主流的になる
日本での話
海外だともう中韓のウェブトゥーンの方が強い
473不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:08:15.28ID:LBIoNOq+0
幼稚化してるな
474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:08:19.77ID:lNcXA2oU0
どうぶつの森つまんないよねwww
475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:08:28.52ID:I/W/gwl40
俺もあつ森には興味ないが、>>1の文章からこのスレタイになるってのは
なんかしらの強いコンプレックスを持ってるやつだなw
2020/05/17(日) 17:08:35.25ID:O82mmbzf0
色々やってはいるけど待機画面で放置している事が大半だなぁ
やっぱりある程度、脳死プレイが出来ないとキツい
477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:08:49.90ID:72GdPLvC0
フォートナイトって銃撃ゲーだろ?
小学生がfpsだのtpsだのやるわけねーだろ嘘くさい
478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:08:56.35ID:x5HUP0/+0
>>468
リメイク版は良くも悪くも原作準拠だった
2020/05/17(日) 17:08:58.14ID:7ygQ5wf70
>>472
お勧めないの?
2020/05/17(日) 17:09:04.56ID:azOUYDaC0
(; ゚Д゚)昨日、やっとエキゾハンキャのルミナ取ったわ
媒体解除する作業残ってるけど、空の祝福がぽよ〜んって付いたら、俺が撃ったと思ってくださいw
2020/05/17(日) 17:09:13.93ID:ZxC7586t0
>>465
100均で種を売ってるし、適当にまくだけで育つからいいな
2020/05/17(日) 17:09:14.50ID:c2fiVTQE0
>>469
ゴメン、ムカついちゃった?w
483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:09:18.65ID:xYqS0yOY0
あつ森に飽きて、スイッチで初代聖剣はじめました。
目がチカチカする……
484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:09:33.73ID:dYxIqjkB0
>>445
話書いてるの日本人じゃなかったか?
2020/05/17(日) 17:09:43.44ID:zAtWR55m0
そもそもゲームで交流望んでねぇ
ゲームはやりたいときに好きで遊びたいし
まあもう長いことゲームやってないけど
486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:09:52.20ID:tU0htth30
すいません!
「熱盛」と出てしまいました!
487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:09:58.32ID:KpT9fWPw0
ディビジョン2やろうぜ
2020/05/17(日) 17:10:01.36ID:JU3k1qIk0
大人は癒しを求めてるんじゃね
知らんけど
2020/05/17(日) 17:10:10.32ID:ECDqcpGL0
>>446
まぁハズレ率は高いが、元々運動不足対策でやりはじめたゲームだしな。
あれをきっかけに意識して歩くようにしてたら習慣化して、
今かなり辛いわー
2020/05/17(日) 17:10:12.23ID:aMzA4OZt0
>>404
今作が爆発的に売れてるだけでシリーズ過去作はそこまででもないよ
2020/05/17(日) 17:10:15.92ID:Tuwi2fZZ0
>>472
願望はええから
492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:10:17.73ID:TpBv/GXc0
ばっかだな
1周回ってきて国産ゲーだろ
洋ゲーは散々やってきたからな
海外旅行厨が国内旅行回帰になるのと同じ
2020/05/17(日) 17:10:19.79ID:ki4fdttI0
>>455
>あつ森って子供向けのGTAだろ。

どちらもプレイしてないけど、
なるほどそうなのかぁ
2020/05/17(日) 17:10:21.07ID:t2Yd9GGM0
>>7
冷盛のほうが美味いと思う。
2020/05/17(日) 17:10:21.29ID:oso7tEcS0
今回のあつ森はここ10年の任天堂で一番売上良さそう
496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:10:22.45ID:atTsJdqJ0
>>445
俺だけレベルアップな件だな
2020/05/17(日) 17:10:24.30ID:LG3j4ca50
>>430
夜はモンスターが湧くから、武器を持って戦うよ
2020/05/17(日) 17:10:28.67ID:7ygQ5wf70
>>482
呆れてるだけでムカつきはしないが
499不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:10:38.22ID:Bbyz8muF0
>>1
1位はアクションシューティングゲームの「フォートナイト」(米エピックゲームズ、22.1%)、

2位はブロックでものづくりを楽しむ「マインクラフト」(米マイクロソフト・モヤン、17.0%)、

3位が「あつ森」(14.1%)だった


任天堂Switchで出来るゲームばっかり
2020/05/17(日) 17:10:40.15ID:jJ6IELkZ0
>>429
まあマンガアニメは
多少の訓練が必要だからねえ
今の子にとってマンガは
ああいうものになっているのかなとは思う
そんな子たちに突然昔のマンガを与えたって
なかなかねえ
食い付くケースもあるんだろうが

昔の日本人は知らず知らずに鍛えられてた
なにしろ4時に帰るとアニメ4時半にアニメ
5時からアニメ5時半からアニメ
6時からアニメ2本
天気予報までアニメ
7時からアニメ8時からアニメ
みたいな生活だったから
2020/05/17(日) 17:10:42.14ID:azOUYDaC0
>>487
(; ゚Д゚)いやいやデスティニー2だろ
2020/05/17(日) 17:10:47.61ID:lSorFewG0
何パターンかのテンプレから喋り行動する動物達に
ログインポイント、ガチャ的要素、期間限定レア、自由度高いように見えて実はそうでもない
キッズも安心、各方面に配慮した当たり障り無いシナリオ、やりこむと即エンドロールまで到達して興醒め
合う人にはとことん合うけど、合わない人には全然響かない系統だろうな
503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:10:47.93ID:xMfhg4CY0
あつ森って現実逃避ゲーだからな
現実逃避したいやつほどハマる

普段から遊んでる小学生には需要ないわ
2020/05/17(日) 17:10:52.24ID:KJB86kd+0
SwitchでBOTWにはまって、以降、アサクリオデッセイとウィッチャー3にもどハマりした
で、Switchでつぎに何やろうかと思っても、オープンワールドのタイトルあまりないんよね
(スカイリムは古臭すぎてだめだった)
やっぱPS4かもちょっと待ってPS5買うしかないのかな
505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:10:57.15ID:B0tsapZK0
>>477
フォトナはキャラがリアル系じゃないから普通にガキもやってる
506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:11:27.59ID:Nk+2uElc0
放置系シミュレーションとバトロワ
これが今の流行り
この流れは数年は続くと思う

他人とのコミュニケーションが乏しい閉じたコンテンツや、物語性が強いものは流行りにくい
放置系とバトロワ系、この二つの流れに沿ったゲームが流行ってるわけだが、次に流行るのもその変化形でしかないと思う
昔ながらのJRPGとか、あるいはパズルゲームとかが大ブームになることは期待しにくい
507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:11:42.43ID:Bbyz8muF0
>>503
でも3位だよ?
2020/05/17(日) 17:11:49.89ID:u+e21ASm0
何ができて何ができないかの全容が、うっすらでも分かってくると、もう飽きてくる
509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:12:10.15ID:Mo5KaKNT0
>>1
中高生は過激さを求め中高年は癒しを求める
こんなの昔からゲームに限らずあった現象じゃん
2020/05/17(日) 17:12:11.24ID:FsQAH/im0
つーか、こんなスレまでウヨサヨ言ってる人がいるのが、現在のこの板の惨状をよく表してるなw
普通にゲームの話してる人はみんな「話題に入れないなら混ざってくんな」と疎ましく思ってるぞw
511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:12:12.03ID:jWIboJWo0
>>439
自分は持ってないけど、つべのunboxing映像見ると
上に排気口と背面下部に吸気口が付いてるから、
ノートパソコンと同様に内蔵冷却ファンが有るんだろう。
512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:12:14.74ID:xMfhg4CY0
>>504
マリオは無難に面白いよ
完全オープンじゃないけど自由度は高い
2020/05/17(日) 17:12:16.51ID:DwUwz0z30
ゲーム好きすぎてゲームに満足できなくなってゲーム作ってる
2020/05/17(日) 17:12:34.29ID:7ygQ5wf70
>>484
話が面白くても絵がクソだと読まないしね
もちろん逆も然り
読んでる時点で両方好きだよ
他の作品も見掛ければ読んでるし
2020/05/17(日) 17:12:47.95ID:r5aX0ZDE0
あつ森に親でも殺されたんか?というくらい憎んでる奴多いよな
516不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:12:54.79ID:mBdGkcqo0
マイクラは地道にやるといつのまにか大きく世界を変えられるという忍耐力がつく
子供は親の計画的な建築、掘削を見て計画的な作業の大事さを学ぶ
親は子供の独創性の高さ、順応力の高さを見て子供の成長を認める

あと、野山を走り回ってる気持ちになれるので外に出られない不満がかなり解消できる

やりすぎると酔うが
2020/05/17(日) 17:12:57.28ID:f58V0inH0
有吉eeeでフォートナイトよくやるけど
見てるだけなら面白い
やりたくはない
518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:13:08.36ID:nfq/37Vc0
大人だからこそ、あつ森だと思うんだが
519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:13:17.37ID:JBSDILmn0
逆張り閉経おばああああああああさん
520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:13:23.47ID:FrahIdjp0
フォートナイトはスイッチで出来るのが大きいな
APEXもスイッチで出来れば人口は増えるけど民度がより一層悪くなるのがね
521不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:13:27.32ID:jWIboJWo0
>>510
例によって、〇鮮人の嫉妬だよ。
2020/05/17(日) 17:13:27.70ID:ki4fdttI0
>>509
記事には小学生って書いてるけど
2020/05/17(日) 17:13:31.00ID:KJB86kd+0
>>512
あぁごめん、書かなかったけど、マリオオデッセイはもってるんだ
でもなぜかあれだけは、強烈に酔っちゃうんで無理なんだよ
524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:13:31.00ID:PuOfqaAs0
>>477
それがやってるのよw泣きながらwこれが面白いのよ
動画あるからキッズに意地悪する大人の動画見てきてみ
子供口悪い口悪いw
2020/05/17(日) 17:13:37.02ID:azOUYDaC0
>>513
(; ゚Д゚)バンピートロット2の制作、頼む
2020/05/17(日) 17:13:37.39ID:ZARnovaS0
>>447
和ゲーだと単純に重厚な物語を作る才能ある奴が居ないだけ
洋ゲーならホライゾン、和ゲーでもやや浅いがセキロとか、ゲーム性と物語性、まともに両立させて作れば売れるようになってる
2020/05/17(日) 17:13:37.94ID:99M6nIee0
>>467
リソースに限りがある以上、取捨選択はしていくけど
特定のジャンルは保存しない、名作・有名だから保存する
みたいな選別論だと歴史を残すという意味がなくなるので
可能な限り模索してほしいなと
528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:13:38.08ID:iHyH4XN+0
>>459
一時期ドリキャスのPSOに嵌まって社会人から社壊人になってしまった
529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:13:38.71ID:/4QRqnO/0
仕事終わって夕方はAC-UとPC2ばかりだな
GTSはFFBがクソ過ぎてもうやってないわ
んで寝る前にEDFとDIVA-FTかX-HDが日課
FPSはBF-Vを気が向いたらって程度だ
ぼっちオッサンの哀れな末路って生活してるなw
530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:13:43.73ID:atTsJdqJ0
日本のエンタメ界は例の騒動で
完全に大衆の信頼も失ったし
これからますます海外のエンタメ無双になると思うよ
2020/05/17(日) 17:13:45.51ID:0BiVAVfz0
>>432
そいつ他のスレでもずっと同じ事言ってたアホやでw
カキコ検索されて速攻正体バレして逃げたw
532不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:13:53.00ID:iVUBtQad0
FPS、MMO、桃鉄、スマブラ、GTA、フォートナイト、第五人格などなど色んなゲームをやって来たけど
心が荒み友達を無くすのは間違いなくコレだわ
533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:14:01.58ID:9XJt9kiM0
洋ゲーは素晴らしい。
しかし問題点はある。
主人公の身体グロテスク。
敵の容姿グロテスク。
話が暗い。
ジョークが寒い。



結局日本のゲームが無難。
長時間遊ぶとわかる。
洋ゲーも無くなっては欲しくないけどこの感性は世界中みんな思ってる。
2020/05/17(日) 17:14:10.14ID:rbO1wrtH0
いまソシャゲRPGは自動化してるから
大作ほどめんどくさく感じるんじゃないか
535不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:14:13.47ID:/MquoCSv0
>>524
またピネだー!!
536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:14:28.86ID:bYcFMpWY0
そんなに今の子供って洋ゲーやるの?
EPICが毎週ゲーム配布してるからか?
2020/05/17(日) 17:14:29.38ID:lI1+hVZg0
>>477
リフォームの仕事先の小学生男子が、ディスコで通話しながらフォトナやってたぞw
近所の小学校ではフォトナ禁止令が出たw
オンラインゲームは直結あるからなぁ
2020/05/17(日) 17:14:37.24ID:MT+Y914S0
早くMMOの大作きてほしい
2020/05/17(日) 17:14:40.71ID:j2LAcPce0
ブロック好きならマイクラとの相性は良いだろうな
延々と満足いくまで組み立てられる
540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:14:45.07ID:w2J+UNen0
いいなーおれもゲームしたいわ
541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:14:46.16ID:Ys1LYzGA0
子供は刺激的な冒険を求めるけど大人は癒やしを求めるんだわ
542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:14:46.43ID:rGumhAww0
キッズ「殺せ殺せ!」
おっさん「あつ森癒されるわ〜」
2020/05/17(日) 17:14:54.06ID:azOUYDaC0
>>533
(; ゚Д゚)そんなあなたにケイド6のジョーク
544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:14:58.12ID:FQkR2Owr0
ゲーム機やソフトなんて1年に1つ買って貰えるかどうかだったのに…
2020/05/17(日) 17:15:04.32ID:ECDqcpGL0
>>456
FF14(フリートライアル)かな。
一応MMOなんだけど、国内有名タイトルのナンバリング作品なのにミニゲームが豊富だったり、
着せ替えや家作りも楽しめたり、PvPもできたりするから、
初めてって人なら何やりたいかの方向性が決まるかも。
546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:15:06.05ID:jcmX72my0
>>332
少し前にも記事あったが何の影響もなかったな
2020/05/17(日) 17:15:06.62ID:zAtWR55m0
>>526
フロムはストーリーというか設定盛りまくってるだけやんけ
設定と設定の間をぼかすスタイルはずっと変わらないからそりゃ広げやすいわ
そういう作風を長年維持してるからこそ支持もされるんだろうが
2020/05/17(日) 17:15:39.58ID:7ygQ5wf70
>>496
ちとぐぐって来る
2020/05/17(日) 17:15:39.65ID:jJ6IELkZ0
>>532
ポピュラスだろ〜
2020/05/17(日) 17:15:41.50ID:ECDqcpGL0
>>462
やったことないな。
それ面白いの?
2020/05/17(日) 17:15:52.58ID:p+CcKOLg0
フォートナイトは世界のサーバーでソロスクやってる
ブラジルは弱いけどめっちゃ重い。
2020/05/17(日) 17:16:18.26ID:bH4Ce3c20
375人の小学生w
少なすぎて参考にならんわ
2020/05/17(日) 17:16:35.58ID:XkbTDQ7X0
あつ森はJK、JDとオフパコする際の必修科目やぞ
小学生なんか関係あるかい
2020/05/17(日) 17:16:39.15ID:FsQAH/im0
ずーっと「中韓がどうのこうの」って同じ内容書き込み続けてる奴にレスしとる人は、修行僧か何かか
2020/05/17(日) 17:16:49.85ID:aE0xGIRl0
キモオタはいつもリア充を敵視するがリア充は全く気にしてないという
556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:16:56.96ID:atTsJdqJ0
まぁ、それ以前に日本のアニメなんて
アメリカや中国がファンタジーやSF系のドラマ作り始めて
どんどん商売する隙間がなくなっているけどな

どのみち、アニメや漫画、ゲームでも日本勢は総崩れになりそう
2020/05/17(日) 17:16:58.76ID:ECDqcpGL0
>>463
ドーラやラーテがあるならやってみたいかも。
558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:17:02.09ID:QgoBWsKx0
まぁ少年は戦いを求めるもんだからな
おっさんおば・・・お姉さんは戦いの疲れを癒すために森に集まるんだよ
2020/05/17(日) 17:17:04.87ID:1AKbFmpK0
攻略本すげえ分厚いんだな
それとも今のゲームはボリュームがありすぎてあれが普通なのか
2020/05/17(日) 17:17:22.00ID:7tNh9xt+0
ワゲーで重厚なストーリーとか
ずっとムービー見てるだけのイメージ

ゲームがしてぇんだよ
2020/05/17(日) 17:17:31.32ID:fgc3CNB/0
だから「あつまれどうぶつの森ジ・アダルト」を作ってください!
ナンでも食べますから!
2020/05/17(日) 17:17:35.23ID:SBTpoGl80
>>387
MMOとかソシャゲは、とにかく他人との競争・競争・また競争、みたいなのがなぁ…
期間限定イベント・限定報酬とか、どれだけリアルを捨ててゲームに没頭したかを競わされてるみたいで、段々辛くなってくる…
563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:17:40.07ID:uq+iFaQ60
>>530
エンタメでひとまとめにするとはおめでたいな
お前はバカか
芸能界は撮影でスタジオとかに
人が集まって作ったりするからコロナうつるけど
ゲーム業界は開発とかをオンライン中心にすれば
コロナうつらんで
564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:17:49.02ID:XiaAKmpe0
ゲームに楽しさよりも癒やしや出会いを求めてるんじゃないだろうか
565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:18:13.41ID:rxQiKflr0
おもしろいこと素直に楽しめよ
いい歳してこんな印象操作記事書く奴は脳に障害あるよ
566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:18:22.72ID:RqjPmbWB0
ああいう系のただ集めて作って置くだけのゲームは絶対すぐ飽きるのが分かってるから買わない
もうちょい複雑なマイクラですら秒で飽きたし
2020/05/17(日) 17:18:37.64ID:lSorFewG0
洋ゲが良いというよりはPCゲーに手を出すとModで好みにカスタムすること覚えて
「Mod対応してない(のに何故か高い)」ゲームが自由度低くて損した気分になる事はある
2020/05/17(日) 17:18:44.51ID:YEfAc6yw0
>>564
ネット中毒素人童貞オッサンは下心しかないからな
569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:18:44.79ID:W47ptsS60
本当に不況なの?
今の時代で400万本とか信じられない
570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:19:06.66ID:Bbyz8muF0
あのさ、この森シリーズって出せら必ず大当たりする
キラコンですよ
出来が悪かったのWiiの街森くらいじゃないの?
571不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:19:08.02ID:0xLRyNC40
フォールアウトかと思ったら違った
2020/05/17(日) 17:19:10.27ID:h9yWJNfF0
うちの子達もフォートナイトとマイクラやってる
マイクラとあつ森は似た世界観だと思うんだけど
マイクラの方が楽しいみたい
2020/05/17(日) 17:19:16.19ID:sdxj+lXV0
ま、ゲームと言ったら、DOOMだよな。洋ゲーだし。
574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:19:19.27ID:6A6ECUPf0
>>1

若い子は皆インスタに行って、LINE受信しても未読スルー何十件何百件とかって、ほとんど使ってないのと一緒。

■【社会】「高校生はもうLINEを使っていない」 高校生がLINE離れしてインスタに向かう理由
https://www.businessinsider.jp/post-107511

「高校生はもうLINEを使っていない」
取材先でそう耳にする機会が増えた。企業のプロモーション担当者は、どのSNSで若者にアプローチをするか頭を悩ませている。
実際に高校生や20代の女子に聞くと、「気付いたらLINEを使わなくなった」と“LINE離れ”を口にする。
「LINEが久しぶりに鳴ったかと思ったら、『広告かよ』って」(27歳女子)

もはやLINEを通じた企業の宣伝は、逆効果のようだ。

彼女たちがアクティブに使うのは、もっぱらインスタグラム(Instagram)だ。「インスタのDM(ダイレクトメッセージ)で連絡を取るようになってから、
あまりLINEを使わなくなった」そうだ。しかも、彼女たちは独自の手法でインスタを駆使している。

都立高校の女子高校生(17)の日常は、スマホとともにある。帰宅後は終始、インスタ → ぶつ森(どうぶつの森)→ インスタ → YouTubeのサイクルを回す。
「気が付けば、LINEを使わなくなった。前は未読も既読も溜めなかったけど。LINEはすぐ返す方が少ない。友人には未読が30〜40件溜まっている人もいる。
未読スルーを嫌がる人もいると思うけど、今は当たり前になっている」と話す。

アクティブに使うSNSはいつのまにかインスタグラムになっていた。
ミレニアル脱落組はLINEで(笑)
「高校1年の妹はTwitterメイン。LINEは200件も未読が溜まっている。未読は開いて見ないで(既読を付けずに)、まとめて消すそうです。
高校3年の妹はインスタ。ツイキャスもやっていたみたいです」
 
2020/05/17(日) 17:19:36.03ID:Dtzk3+G60
やっぱりUOがいい
2020/05/17(日) 17:19:41.76ID:8F9fgGQG0
>>556
中華アニメは国際競争力ゼロやw
中国国外で売れたタイトルゼロw
日米欧は中国アニメのタイトルを1つも知らんw

おまえも具体的な中国アニメのヒット作を1つも言えんw
577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:19:56.79ID:Bbyz8muF0
>>569
麻生太郎も言ってたと又聞きしたけど
経済活動が止まってるだけで現金が消えたわけじゃないから
2020/05/17(日) 17:20:06.32ID:7ygQ5wf70
>>575
アイーン
579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:20:08.95ID:jWIboJWo0
最近、海外のゲームファンの間でこういうネタが流行ってるらしいw
https://youtu.be/p2qgIlpcZ1w

同じ3月20日に発売のゲームを掛け合わせたらしい。
2020/05/17(日) 17:20:12.13ID:XW+7+vLR0
マインクラフトの根強さ凄いな
581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:20:29.93ID:/4QRqnO/0
>>549
当時ポピュラスとかIQとか秀逸なゲーム多かったね
582不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:20:33.64ID:1TvZRZzY0
>>57
やれば解る
2020/05/17(日) 17:20:37.36ID:FKO9h8zu0
うちは子供があつ森
俺はwitcher3
584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:20:43.93ID:atTsJdqJ0
荒野行動やフォートナイトクラスのヒットを
日本エンタメ界が生み出せていないのが現実

映画や音楽みたいに海外コンテンツがメインの世界になりつつある
日本は海外のエンタメが伝統的に強い国だししゃーなし
585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:20:48.83ID:PuOfqaAs0
>>445
あの人の漫画おとしどころがない。ぐだぐだになる
ブリーチと同じ。それならこのすばとかとある魔術とか
フルメタとかの小説からアニメのが面白い。ちゃんと作られてるし
出てくる女の子が男の願望そのものなのが気持ち悪いけど
内容は素晴らしい
586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:20:54.61ID:Bbyz8muF0
マイクラちまちまアップデートしてくるし
作ってる人たちがほんとに真面目だと思う
587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:21:08.01ID:/MquoCSv0
>>542
3DSのIce stationっていうサバイバルゲーム(?)でまさにそういうのがあった。

近づいて挨拶モーションをしようとしたら
子供A「PK(プライヤーキラー)だ! ●ろせ!」
バキュンバキュン!
子供B「はーい 死んだ〜w ザッコ〜w」
子供A・B「次さがそーぜ」

って感じでボイスチャットで喋ってて怖かった。
こんな怖い子供とオンラインプレイしてる自分が情けなくてそのゲームやめたわ。
2020/05/17(日) 17:21:11.23ID:MbYQIqkq0
HOI、RimWorld辺りだろ?
2020/05/17(日) 17:21:15.99ID:+rFs0mgU0
>>19
洋ゲーで英語勉強は俺も考えたことがあるが
なんかいいソフトある?

センテンスが短い英語に親しめる程度の
難しくない奴でゲームとしても面白いっての

ブレワイを英語でやるのが割といい感じなんだが
2020/05/17(日) 17:21:43.71ID:azOUYDaC0
>>550
(; ゚Д゚)ソロだと限界を感じるFPSのRPG
今は撤退したけど、FPS部分はコールオブデューティ作ったアクティが関わってるからしっかりはしている
銃だけじゃなく、剣もあるし弓もある
火星のエスカレや月の悲哀の祭壇のPvEとか燃えるよ
591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:21:51.32ID:i+GA0rzU0
>>533
ジョークが寒い?
ゼノブレイド2のノリは世界中が凍ったぞ

あと国産ゲームは容姿もセリフも幼稚
592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:21:59.60ID:P0veiaMK0
>>24
うちの子小4でキルレ4近いよ。ディビジョンも7。舐めてたらヤラれる。
2020/05/17(日) 17:21:59.68ID:+147hE4b0
調査対象少なすぎやん
こんなん偏るわな
2020/05/17(日) 17:22:01.73ID:DLRpEiRn0
動物の森、俺がいても動物達は嫌な顔しないからマジお勧め
2020/05/17(日) 17:22:09.17ID:4g15lBL00
>>569
ゲーム一本の値段で遊んだ時間考えたら安すぎるだろ
596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:22:15.06ID:yTMP26TZ0
あつ森は普通に子供に人気だよ
入手できないほどだし
2020/05/17(日) 17:22:15.26ID:AP4AAYJA0
息子は友達とボイチャしながらフォートナイトしてイライラしてる
娘は友達とチャットしながらあつ森してキャッキャしてる
2020/05/17(日) 17:22:16.50ID:zAtWR55m0
>>584
日本のゲームってまずシナリオありきだからな
求められてないってことを永遠に理解しなさそうだから浮上無理だろ
今世界で流行ってるゲームでシナリオ前面に推してる作品なんて皆無
フィクションの物語なんてよっぽど質がよくなければ誰も興味ないんだわ
2020/05/17(日) 17:22:18.54ID:q37ftUfE0
>>548
ピッコマで読めるぞ
600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:22:46.69ID:atTsJdqJ0
>>576
日本のエンタメ界な例の騒動で日本人からの信頼完全に失ったからな
これからは贔屓目で見て貰えなくなるから厳しいと思うぜ
単純な質の面だと普通に中韓のコンテンツが上だしな
2020/05/17(日) 17:22:54.36ID:j9C2ue7K0
>>477
フォートナイトも荒野行動も小学生やってるって
でもそういう子達はだいたい親は子供が何やってるか良くわかってない
問題行動ある子はたいていやってる
マイクラとかscratch行く子はオタクだけ
2020/05/17(日) 17:23:02.62ID:7ygQ5wf70
>>594
ゲームの中は匂いがしないからかな
ちゃんと帰って来いよ?
2020/05/17(日) 17:23:04.29ID:Mwb8jCH70
4歳の甥はマイクラを手足のようにキーボード使って楽しむけど
怒首領蜂やらせると3分でゲームオーバーだわ
ボムボタンって意味すらよくわかってないし
明らかに後者の方が簡単だろ
2020/05/17(日) 17:23:10.77ID:ECDqcpGL0
>>570
スマホの森は一度入れたもののすぐアンインストールしちまったな。
2020/05/17(日) 17:23:27.38ID:rbO1wrtH0
>>592
なんかのコピペか?w
2020/05/17(日) 17:23:29.37ID:AP4AAYJA0
>>584
フォートナイトの人気アーティストとのコラボはすげーなーって思った
ゲーム内でLiveするやつ
日本人アーティストでああいうの知らんわ
607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:23:38.72ID:PuOfqaAs0
>>580
マイクラはやはりクラフトやりたい人のためだろ。
7DAYSも凄く息が長くてα18のアップデートから人が増えてる
7DAYSスイッチで出せばいいのになぁ~α18入った状態で販売したら
絶対売れるのにな
2020/05/17(日) 17:24:08.55ID:8F9fgGQG0
こんなスレでもシナチョンがニホンガーという必死さよw
609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:24:13.86ID:ucHrRGi70
3位に入ってんじゃねえかよ
タイトル詐欺かよ
2020/05/17(日) 17:24:14.11ID:7ygQ5wf70
>>599
見つけたよ
後でゆっくり読むわ
ありがとさん
611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:24:14.78ID:FrahIdjp0
>>590
マルチプレイがPSプラス入らなくてもやれるならもっとやってた
2020/05/17(日) 17:24:31.26ID:FYZ1/c2H0
マイクラのパクリゲー化しててビックリした
2020/05/17(日) 17:24:45.23ID:0BiVAVfz0
スイッチ持ってるけど、ほぼ風花専用
ゼルダをいつ買おうかな
2020/05/17(日) 17:24:46.06ID:4UUztuzL0
>>532
ドカポンだと思う
2020/05/17(日) 17:24:50.71ID:ZARnovaS0
>>547
だからやっぱ浅いんだよな
ブラボ以降は点と点を置いときゃ勝手に補完されるって味しめたように見えるし
2020/05/17(日) 17:24:59.78ID:XW+7+vLR0
>>597
教育上どっちがいいのかわからんな
男女差ってこともあるだろうけど
2020/05/17(日) 17:25:05.24ID:fjVy2i+N0
消防 厨房 マイクラ フォートナイト
工房 荒野行動
2020/05/17(日) 17:25:05.73ID:1ggiCBs30
ゲハでやれやきもい
2020/05/17(日) 17:25:14.27ID:sNXbapja0
若い頃から洋ゲーハマってdiablo、UO、EQ、WoW、CoD、BFとやってきたけど
おっさんになって和ゲーに戻ってきたな
熱盛はやってないけどゼルダやsekiroやペルソナ5は面白かった
620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:25:37.05ID:QNiDoAFY0
ゲームとは異性と身体接触し、発情するためのツールな

休日に家でゲームしてるのはニート、こどおじ、羊水腐った女だけやで
2020/05/17(日) 17:25:38.53ID:IGgAEOuh0
日がな一日
あさり掘って釣りしてる
あとはずっとガーデニング
花の色違いが生まれると嬉しい
2020/05/17(日) 17:25:56.11ID:F4coWoKU0
レインボーシックスシージって奴が子供に人気なんなだろ、おじさん知ってるぞー。
623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:25:57.60ID:1ijI45L40
>>614
リアルバトルになったのはドカポンだけだった。
624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:26:10.72ID:atTsJdqJ0
>>608
日本のエンタメが海外エンタメに対抗出来ていたのは
日本人からの信頼感があったからなんだよ
しかし、最近集団発狂して大衆から見放される騒動が起こっただろ?
単純な質の勝負になったら日本のエンタメはまず勝てないの
2020/05/17(日) 17:26:12.79ID:azOUYDaC0
>>611
(; ゚Д゚)完全オンラインだからね
ゴーストリコンの新しいのもそうらしいけど
2020/05/17(日) 17:26:22.45ID:8F9fgGQG0
特亜、ゲハ、洋ゲー厨 が入り乱れるカオスなスレw
627不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:26:24.66ID:PuOfqaAs0
>>594
シナリオありきだと書き手の力量試される
君の論理だろスカイリムやフォールアウトやウィッチャーはいったい何?
2020/05/17(日) 17:26:27.92ID:FQeYxpLS0
鉄拳やれ 最大反撃を決めろよ
629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:26:28.51ID:QgoBWsKx0
30歳の俺が女子大生の従姉妹に会うたびにお小遣いあげる様なもんだよ
戦いに疲れたおっさんは癒される人にお金を払うんだ
2020/05/17(日) 17:26:31.47ID:ECDqcpGL0
>>584
荒野行動おねショタ事件、あの元小学生は今何やってるんだろうな。
2020/05/17(日) 17:26:57.02ID:A4A7zxMN0
そのうち洋ピンに移行
632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:27:21.83ID:yTMP26TZ0
>>598
いつの時代の日本のゲームでとまってるんだよ
あつ森はバーチャル世界で日常を送るというゲーム
日本の美術館だけでなくアメリカのメトロポリタン美術館があつ森に参戦してるが
本当に美術館にある作品を展示してる
博物館は上野のかはくがモデルだがほとんどそのままだといずれも記事にもなってた
633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:27:22.89ID:D+0V0QvD0
>>648
お前もゲハ民じゃないですかーヤダー
2020/05/17(日) 17:27:31.71ID:fbaEIY300
たぬきに騙されて借金漬けになるのが怖い
635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:27:31.77ID:atTsJdqJ0
ポケモンも2本合算でも洋ゲーの大作の方が圧倒的に売れるからな
2020/05/17(日) 17:27:46.13ID:dHu9j+gq0
ソシャゲよりはマシだわな
2020/05/17(日) 17:27:47.05ID:8SXLXm790
オンラインで出会いはありますか?
2020/05/17(日) 17:27:48.44ID:8F9fgGQG0
>>624
中華アニメはヒット作ゼロのゴミだらけで笑ったw
2020/05/17(日) 17:28:09.94ID:YY2H9+JQ0
>>590
デスティニーはヘイロー作ったバンジー製だろ
アクティはパブリッシャーや
640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:28:24.99ID:i+GA0rzU0
>>619
任天堂、カプコン、フロムは別格
2020/05/17(日) 17:28:54.03ID:dlevecr90
>ゲームのオンライン家庭教師サービスを手掛けるゲムトレ


調査対象が偏り過ぎだろw
642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:28:58.62ID:atTsJdqJ0
>>632
任天堂ですら新規IPの大ヒットは近年ないからな
フォートナイトや荒野行動に完全に食われている
643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:28:59.61ID:iHyH4XN+0
>>573
洋ゲーと言えばlife and death
2020/05/17(日) 17:29:01.62ID:azOUYDaC0
>>639
(; ゚Д゚)そうだったっけ?
最近、宿られてるから混乱してる
2020/05/17(日) 17:29:03.42ID:E8KxbSMi0
>>1
もう30歳越えたけど、ゲームやるなら任天堂系列ばかりになったな。
ゲームシステムが簡単で楽。

PS4とかPCのゲームは、システムを覚えるのがだるい。こんなの覚えるくらいなら専門書読むわって感じでやる気でない。
2020/05/17(日) 17:29:07.06ID:AP4AAYJA0
>>616
教育を語るならフォートナイトは絶対やらせるべきではない
自分もやってたけど乱暴な言葉が飛び交うし真夜中までやってる子供もいてビックリした事ある
あつ森は魚や虫の説明するし勉強になる部分あるな
小学生が家のローン返さなきゃーって言ってるのは笑っちゃったけどw
2020/05/17(日) 17:29:09.72ID:LXq3PHFO0
別になんでもいいわ
自分の好きなのやれ
648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:29:09.93ID:uq+iFaQ60
>>599
縦スクロールマンガが主体だから漫画雑誌と描くテクニックが違うで
なかなか面白い進化をしてる
無料だから広まるっていうのはある

ジョジョの7ページ無駄無駄ラッシュを縦スクロールWEBマンガで再現できたら本物だ
649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:29:34.32ID:TPVeFYhM0
中国人に人気の日本のエロデジコミ
射精管理制度の無い県から来た男の先生 NAITOU2 F4U
doudoujin.blog.jp/archives/1077341715.html
この漫画は中国語に翻訳したものが出回っておりますが・・
実は中国人が勝手に翻訳したものを勝手にネットで公開しているのです
なんて厚顔無恥なやつらなんだろうか・・中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を考えず旅行に行って世界中にコロナウイルスをバラ撒くのです。

やつら中国人の開発したゲームは確実に個人情報が抜かれるので
絶対にプレイしてはいけない
650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:29:52.94ID:RqjPmbWB0
>>598
アンチャーテッドェ……
2020/05/17(日) 17:29:58.90ID:8F9fgGQG0
「全世界のゲーム VS 日本のゲーム」 で戦わせて

日本負けたm9(^Д^)プギャーーー!!
2020/05/17(日) 17:30:08.04ID:sNXbapja0
>>504
オープンワールドならもうすぐ対馬出るからやろうぜ
最新トレーラー貼ろうとしたらエラー出るので気になるなら
Ghost of Tsushima - State of Playでぐぐってくれ
2020/05/17(日) 17:30:13.11ID:ECDqcpGL0
>>614
321はリアルファイトになったなw
マジシャン選んで魔法投げまくったのが原因だがw
654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:30:20.15ID:atTsJdqJ0
>>638
まぁ、これかはら海外のエンタメにシェア奪われる一方だと思うぞ、日本のエンタメ
日本市場でもな
特に漫画は3年で中韓のウェブトゥーンに制圧されると予見しておく
655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:30:28.33ID:SVV3DMJ20
洋ゲー
http://s.kota2.net/1589704185.jpg
https://s.kota2.net/1589703999.gif
2020/05/17(日) 17:30:41.95ID:95rCZ/a30
子供のが撃ち合いゲームとか好きだよね
2020/05/17(日) 17:30:43.56ID:j9C2ue7K0
>>632
あつ森はマークジェイコブスもヴァレンティノも参戦してる
設備投資要らないし、良い商売だわ
でもあんまり現実世界が食い込んできたら
森の中でもマックやドミノpizza食べて
ユニクロ着る羽目になりそうw
2020/05/17(日) 17:30:52.65ID:Krg4pT4j0
シングルプレイで領土を広げていくのが楽しい
2020/05/17(日) 17:30:59.33ID:XW+7+vLR0
>>646
プレイヤーはアレだけど立体的に板を組み上げる要素は空間認知能力を伸ばしてくれて数学物理適性を上げてくれそう
2020/05/17(日) 17:31:07.93ID:azOUYDaC0
>>652
(; ゚Д゚)対馬って最初のトレーラー見てたらステルスゲーかと思ったけど、違うの?
661不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:31:17.58ID:N8oyedol0
>>634
もうすぐ完済するぜ
662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:31:22.61ID:AOQ4vP440
>>86
なんだこいつ
663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:31:23.20ID:SVV3DMJ20
…洋ゲー
http://s.kota2.net/1589704185.jpg
https://s.kota2.net/1589703999.gif
2020/05/17(日) 17:31:30.92ID:lSorFewG0
大人気のマイクラは秒で3D酔いするから諦めて、DQビルダー2やってみたが
こっちは3D酔い等への配慮があるのか何故か酔わなかった
しかしキッズ向けのシナリオ解禁型なのと容量の関係か薄いのが無理だった
内容が良いのに3D酔いしやすい系のゲームは実に勿体無い
2020/05/17(日) 17:31:48.46ID:NVVwU04J0
麻雀やろうぜ!
666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:31:58.14ID:x5HUP0/+0
>>657
ユニクロがあつ森コラボTシャツ出して
ゲーム内でも着れるようになる、
くらいはあり得るかもしれん
2020/05/17(日) 17:32:14.96ID:+rFs0mgU0
>>533
GTA5のジョークはめちゃくちゃ面白いやろ
単に寒いのと人を選ぶのはまた違う

テキストに関してはやっぱゲームによる
ウイッチャー3は面白いと思うし
アサクリはやっぱイマイチつまらん
2020/05/17(日) 17:32:23.09ID:FYZ1/c2H0
年取ると据置機プレイすんの
だるいものな
その点スイッチは良いわ
2020/05/17(日) 17:32:34.00ID:q37ftUfE0
>>638
中華アニメは作画崩壊ってなんぞってレベルで崩壊しててまともに見てられないけど、話もぶっとんでて新鮮ではあるねw
日本人とは感性が違うから完成度上がってきたら面白いと思う
2020/05/17(日) 17:32:34.26ID:dlevecr90
>>660
最初のトレーラーからステルスは微塵も感じなかったがw
671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:32:41.00ID:1ijI45L40
さてトロピコでもやるか
2020/05/17(日) 17:32:48.79ID:mSMNifGn0
ぼくの夏休みのようにいい歳した大人だからハマるゲームがあるんだよ
2020/05/17(日) 17:32:50.36ID:8F9fgGQG0
>>429
こういう話はさ、相変わらず具体的なタイトル名が無いよなー

だーれも中韓漫画のタイトルを知らんままー、常に中韓漫画の国際競争力ゼロ
674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:32:55.42ID:QgoBWsKx0
>>657
あれだな
たぬきちに搾取されてる下層民は全身ユニクロ
たぬきちの搾取から逃れた上層民は全身ハイブランド
とかやりそう
675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:32:56.39ID:rtLjLtx70
洋ゲーって ブラックオニキスとかの奴か
イメージが湧かない
2020/05/17(日) 17:32:58.22ID:JhOQycxU0
ぶつもりは対象年齢が不明なんだよ
子供向けの皮をかぶっているが実際のゲーム内にはおっさんおばさんにしかわからないネタがやたらある

>>17
SFCでシムシティー出したの任天だからな。どうにもそれに近い
2020/05/17(日) 17:33:03.52ID:j9C2ue7K0
>>666
マイクラTシャツだしてたもんね>ユニクロ
なんとなく嫌だったから買ってない・・・
2020/05/17(日) 17:33:11.29ID:sNXbapja0
>>660
ステルスもできるし真正面からでも戦える
闘い方によって味方の派閥が変化する要素もあるらしい
679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:33:30.00ID:+NBXoH5K0
スイッチの転売ヤーさらしてイキってるのが大量に涌いてるけど、ほっときゃいいだろ
人を使って3万の商品を4万5千で売ったところでたいして利益出ないし、その値段で買うヤツは
贈答とかに使って、エビでタイを釣るわけだから
文句は品薄商法の任天堂に言うべきだと思うけどな
2020/05/17(日) 17:33:38.17ID:ECDqcpGL0
>>590
ほう、後で攻略動画見てみるかね。
ギミックゴリゴリ&大縄跳びな感じではないことを祈るw
2020/05/17(日) 17:33:46.30ID:Tuwi2fZZ0
>>600
で、具体的なタイトルは?w
2020/05/17(日) 17:33:51.67ID:AP4AAYJA0
>>659
そこを伸ばしたいならマイクラのほうがいいかもな
フォートナイト始めてから課金課金うるさくなったし
友達が課金してカッコいいの持ってると羨ましくなるみたいで
2020/05/17(日) 17:33:52.96ID:KkcHsoUM0
おっさんにはオープンワールドはきついんよ(´・ω・`)
2020/05/17(日) 17:33:59.38ID:azOUYDaC0
>>670
(; ゚Д゚)最初か忘れたけど、なんかふすまから刺しコロコロしたり、隠れて移動してるプレイ動画見て、MGSみたいなのかなって思った
685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:34:01.51ID:atTsJdqJ0
外資のIT系はマネタイズ後回しでシェア取りに来るから
日本のエンタメ界じゃ絶対に対抗出来ねえのよ
漫画も音楽業界みたいに稼げない世界になるまですぐ
ユーザーさえ囲えれば勝負がつくからな
2020/05/17(日) 17:34:04.48ID:0BiVAVfz0
基本対人で子供がやるとモラルが下がるのはドラクエオンラインで証明済み
ガイジの巣みたいな扱いだった格ゲーのほうが、まだ行儀よく見える始末
687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:34:43.51ID:hLCn2yJR0
現時点で1500本売れてるのに嫉妬のちょんかなw
2020/05/17(日) 17:35:01.54ID:AP4AAYJA0
>>666
ユニクロはマイクラともフォートナイトともコラボしてたしあり得そう
689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:35:03.86ID:ACPE0Yyr0
>>683
そっかたのしーぞ?
2020/05/17(日) 17:35:04.36ID:ztbXkOSc0
小一にもマインクラフトって良い?
2020/05/17(日) 17:35:04.69ID:/4QRqnO/0
コンマイもスポクラがコロナでダメならアーケード連動曲DL出来るDDRをメタルパッドと同発で出してくれよ!必ず買うから
692不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:35:09.92ID:Bbyz8muF0
>>683
じゃFF
693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:35:11.95ID:atTsJdqJ0
>>673
神之塔は既に海外ではどの日本漫画よりも有名で読者が多い
694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:35:27.98ID:hLCn2yJR0
>>654
ウェブトゥーンって日本の漫画乗せてるだけやんwwww
2020/05/17(日) 17:35:30.10ID:8F9fgGQG0
別に和ゲーでも洋ゲーでも好きだが、どさくさにまぎれて出てくる特亜は死ね
2020/05/17(日) 17:35:33.70ID:+rFs0mgU0
>>683
とりあえずスカイリムはメインクエストはクリアしたが
GTA5もウイッチャー3もたぶん序盤で止まってる

いつ消化できるんだっていうの

ようやくブレワイでガノン倒したわ
2020/05/17(日) 17:35:41.08ID:8saBkQPi0
やってないと職場の話題に入れない
698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:35:49.62ID:GArF9Uzv0
どうぶつの森面白いけど、唯一足りないと感じるのはオンラインのサバイバルバトルモードが無いところかな。
2020/05/17(日) 17:35:59.93ID:02W5wM1Q0
>>7
人間五十年
700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:36:05.66ID:hLCn2yJR0
>>693
レビューみても散々な評価だけどw
2020/05/17(日) 17:36:07.16ID:4g15lBL00
>>634
なお地下室を作った最後のローンは踏み倒す模様
2020/05/17(日) 17:36:09.39ID:1SjcoR3R0
コロナに因んで初めてバイオハザードRE3買ったがキモくてまいった
いちおうクリアしたがもうコリゴリ
みんなあんなの平気でやってるなんて凄いね
2020/05/17(日) 17:36:10.59ID:V02rOfum0
いい年こいたおっさんやおばさんがアニメやアイドル、ゲームに一生懸命になる国
そりゃ世界から特別な目で見られるよ
お前ら自慢しろ、嬉しいんだろ?
2020/05/17(日) 17:36:27.71ID:j9C2ue7K0
>>690
良いと思うよ、はまるかはその子によるけど
本みて回路とか作って動かして遊んだりするよ
705不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:36:29.34ID:ukcwX2800
レッドデッドリデンプション2という
遥かに優れた動物の森ゲームがある
2020/05/17(日) 17:36:30.54ID:3nkkNUvG0
エピックが無料で超優良ゲームくばってるからゲーム買う奴はじょうじゃく
707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:36:33.26ID:hLCn2yJR0
>>687
1500万本だった
2020/05/17(日) 17:36:34.43ID:F4coWoKU0
ってかスプラトゥーンってどうなの?人気だったんじゃないのか?
709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:36:40.80ID:Bbyz8muF0
>>698
DIYでカルカノ作れるよ
710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:36:51.49ID:P0veiaMK0
>>690
普通にやれる。賢い子ならコマンドもできる。
2020/05/17(日) 17:36:52.15ID:kS5iJkId0
洋ゲー以前に、世界のマイクロソフトが任天堂やソニーにも勝てないんだもの
外人にゲーム作るセンスなんてないから
2020/05/17(日) 17:36:55.63ID:ujKv24Ut0
子供たちはFPSやってるのにジジイは付いていけないからな
713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:37:02.88ID:hLCn2yJR0
>>708
めちゃくちゃ人気だけど熱盛が半端なく売れてる
714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:37:09.11ID:atTsJdqJ0
>>694
日本の漫画はもう必要ないとまで言われているよ
中韓の漫画の方が圧倒的にPV数多いから
2020/05/17(日) 17:37:13.58ID:fwqNBwTIO
大縄跳びで初見殺しギミック満載のゲーム、例えばFF14みたいなのは本当もう勘弁して
装備を鍛えてごり押しも無理とか萎えるわ
2020/05/17(日) 17:37:14.94ID:qYNbhX/R0
人間五十年、下天の内をくらぶれば、夢幻の如くなり
と謡いながら踊るゲーム
2020/05/17(日) 17:37:15.68ID:azOUYDaC0
>>678
(; ゚Д゚)俺は正面からガンガン攻めてゲームオーバーになるプレイスタイルだから、真正面から戦えるのはいいな
注目はしてて、買おうと思ってる

>>680
(; ゚Д゚)木星の衛星・イオにある「虫の囁き」はマリオもビックリの高難度アクションが楽しめるぞw
これぞ洋ゲーww
2020/05/17(日) 17:37:27.43ID:3nkkNUvG0
>>711

フォートナイト知らないのかよw
2020/05/17(日) 17:37:48.85ID:ECDqcpGL0
>>665
(御無礼)
2020/05/17(日) 17:37:57.41ID:F4coWoKU0
>>711
ハードとソフトが違うのは俺でもわかるのに。大丈夫?
2020/05/17(日) 17:38:03.38ID:FtNad9vT0
ぼくのなつやすみの続編はよ
2020/05/17(日) 17:38:05.68ID:Bbyz8muF0
マイクロソフトはいいからSwitchにエイジオブエンパイア出せよ
723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:38:19.55ID:SVV3DMJ20
>>658http://s.kota2.net/1589704675.gif
2020/05/17(日) 17:38:24.47ID:jJ6IELkZ0
マイクラは最初楽しい気にはなるわな
ほら似たヤツで
仮想世界で広告出したりするソフトがあったじゃん

ほとんどのヤツがすぐ飽きるんじゃないかなあ
2020/05/17(日) 17:38:27.95ID:AP4AAYJA0
>>708
スプラは2が発売されてからだいぶ経ったし飽きられてきてる
3がでたら巻き返すんじゃないかな
2020/05/17(日) 17:38:35.58ID:Vod9I02E0
あつ森は大人じゃないと楽しめねえよな
子供は敵と戦うゲームのほうがいいだろ
727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:38:36.05ID:atTsJdqJ0
>>708
2017年リリースだから小学生にとったらずいぶん昔の話だな
その後荒野行動やフォートナイトが大ヒットした
2020/05/17(日) 17:38:39.18ID:SD1z6of20
50前 ラスアス疲れるけどとんでもなく面白いな
729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:38:52.73ID:ukcwX2800
>>722
スイッチみたいな低スペックでやるなよ
2020/05/17(日) 17:39:07.22ID:XgV7aaMm0
わかるわかる
子供の頃って家庭用ゲームよりPCゲームに憧れるよな
俺もそうだったわw
2020/05/17(日) 17:39:10.51ID:SBTpoGl80
>>496
とりあえず登録不要で読めるとこまで読んでみたけど…
これ、なろう系?
732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:39:11.89ID:hLCn2yJR0
>>714
言われてるよ


wwwwwwwwwwwwwwwww


日本の漫画に混ぜて作らないと人が来ない証明だなwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/05/17(日) 17:39:33.80ID:hTQDWwIr0
>>2
あつまれとは一体
2020/05/17(日) 17:39:36.45ID:0BiVAVfz0
自由度高いのもいいいけど、やっぱクエストもこなしたい
そういう意味ではゼルダはいいね
735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:39:42.30ID:ukcwX2800
>>728
ストーリーが最高過ぎる
2020/05/17(日) 17:39:55.05ID:XFS6d4Sg0
フォートナイトって小学生遊んで良いやつなの?
バトロワみたいなやつじゃん
2020/05/17(日) 17:39:56.01ID:25JwyiTT0
>>712
歳取ると事前のエイム練習だけで疲れて満足するw
2020/05/17(日) 17:40:12.02ID:J9ca/dWJ0
>>2-5




こういうのあるよ



俺も最近任天堂も捨てたもんじゃないなと思い始めてきた


なんせ、世界のゲーム見渡してもどう森みたいなゲームって他にないから
2020/05/17(日) 17:40:12.24ID:0dAnQ+au0
>>714
ならそれで良いやん
ここで騒いでどうして欲しいの?
2020/05/17(日) 17:40:18.70ID:ECDqcpGL0
>>691
マンションでDDR(専用マット付き)やったらクレーム来たぞ?
2020/05/17(日) 17:40:25.39ID:RNoH4xG80
>>472
俺だけレベル以外にないの?
後三年で日本でも中韓作品が主流になるには俺だけレベルだけだと弱いわ
神の塔もそこまでの力は無いし
2020/05/17(日) 17:40:28.61ID:LlBZaJCu0
世界的に見たらソニーが圧勝してるってのが面白い
日本と世界の好みの差って興味深いわ
2020/05/17(日) 17:40:38.85ID:8F9fgGQG0
>>714
だからさ日本人なら誰でも分かるような、具体的なヒット作いえや〜w
マジで中韓の漫画なんざ日本のエロ同人以下の国際競争力しかねーわw
744不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:40:38.92ID:G1bL09xg0
嫁が欲しがってたあつ森のために初めてSwitch買ったけど、俺は少しやった後(最後の増築くらいまで)、ドラクエビルダーズ2買って遊んでるなw
745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:40:47.29ID:lQ+mjBeR0
皆あつ森やツイステやってるのに自分だけマイナーゲー呟いてる
2020/05/17(日) 17:40:56.95ID:SBTpoGl80
>>600
例の騒動?って何があったん?
2020/05/17(日) 17:41:10.15ID:F4coWoKU0
>>725
>>727
そんな前なのかよ。時間経つの早いな、ついこないだ2が出た感覚だったわ。
2020/05/17(日) 17:41:13.94ID:W7gInbc90
Uplayでアサクリ落としてるんですが止まりますこれはだれが悪いのですか
こっちは低速で3日かかってもたった50ギガおとせません
2020/05/17(日) 17:41:14.15ID:MRRZpgNF0
洋ゲーが嫌というか似たようなFPSTPSばっかで飽きる
和ゲーであってもそういうのはもうお腹いっぱいだよ
2020/05/17(日) 17:41:15.71ID:sNXbapja0
FPS系はもう無理だ
おっさんには反射神経が追いつかなくて撃ち負けるし1戦やっただけで疲れる
751不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:41:20.37ID:31bC3UUl0
>>11
ウチの嫁はグラセフで俺の運転でドライブ中、
警官を見つけては発砲しています
2020/05/17(日) 17:41:27.04ID:JhOQycxU0
>>721
釣りと虫取りのぶつもりは実質ぼくなつ
753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:41:31.47ID:5jOgYOfa0
オトナ帝国みたいなもんでしょ
754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:41:58.97ID:4iVyXBwK0
あつもりあつもりってなんで平敦盛?と思ってた人いるよな?
2020/05/17(日) 17:42:10.62ID:ECDqcpGL0
>>717
それを複数人でやる&一人でも失敗したら最初からと考えると恐ろしいな・・・
2020/05/17(日) 17:42:14.67ID:J9ca/dWJ0
>>714







あれ。つい最近鬼滅の刃パクってなかったっけ?w
2020/05/17(日) 17:42:24.64ID:5/DJ7mup0
>>229
ウィッチャー3はどうすか?
758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:42:25.11ID:ukcwX2800
>>750
テレビじゃなく、ゲーミングモニタでやってる?
759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:42:42.70ID:atTsJdqJ0
>>732
中国漫画1億DL
韓国漫画5000万DL
日本漫画1000万DL

↑世界市場だとそんな感じの人気らしい
2020/05/17(日) 17:42:45.51ID:uUcdHtLc0
ないものねだり
子供は周囲に先がけて18禁世界を体験したい
大人は無邪気に遊べた時代を取り戻したい
761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:43:00.35ID:LErnStVm0
アンセスターズ人類の旅って動物の森やってるよ
762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:43:00.60ID:TLVHu1+S0
争わせ、混乱させるのがメディアだとわかれば
特に何も思わなくて済むよ
2020/05/17(日) 17:43:07.86ID:rjpwU1/P0
洋ゲー(日本語版)
2020/05/17(日) 17:43:23.27ID:jJ6IELkZ0
>>750
ゲーム最大の問題として
熟練者と初見プレイの差があるからなあ
当たり前っちゃ当たり前だが
それが解決されたらいいのだが
765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:43:35.17ID:hLCn2yJR0
>>759
らしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/05/17(日) 17:43:36.19ID:sNXbapja0
>>758
benQのゲーミングモニターだよ
2020/05/17(日) 17:43:50.38ID:AjvD7cAI0
小1の息子がマイクラにガチハマりしてるわ
ただヒカキンの動画で研究しながらやってるから
言葉遣いがヒカキンみたいになってきて鬱
768不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:44:30.85ID:atTsJdqJ0
俺も元日本の漫画読みだったけど
中韓のウェブトゥーンの方が読みやすいのよ
だから日本の漫画は日本でも負けると思うぞ
769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:44:31.97ID:ukcwX2800
>>764
一応スキルで区分けされてるが、たち悪いのが新アカでやるやつな
2020/05/17(日) 17:44:44.56ID:zAtWR55m0
>>767
うわヒカキンチルドレンだ!
2020/05/17(日) 17:44:57.09ID:0dAnQ+au0
>>759
日本でどうして欲しいの?
ここで騒いだって日本でメジャーにはならんし日本の漫画が変わるわけないだろ
772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:45:00.66ID:5+87LWOe0
うちもフォートナイトとマイクラ
773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:45:05.69ID:xkEN3ThL0
洋ゲー言ってもどうせPUBGとかだろ

UOやれよ
2020/05/17(日) 17:45:09.21ID:8F9fgGQG0
>>759
だからさ、日米欧でヒットした中華漫画のタイトル名を言おうぜ〜w

おまえみたいな奴がいう話は常に「具体的なタイトル名」がない
2020/05/17(日) 17:45:10.53ID:qPGK4vUT0
>>767
ハードモードをやらせろ
2020/05/17(日) 17:45:22.06ID:azOUYDaC0
>>755
(; ゚Д゚)虫の囁きは、途中リスポーンだからまだマシ!
ただ20分というアホみたいな時間制限があるw
前半高難度アクション、後半高難度バトル
俺は3人でやっとクリアして「虫の囁き」っていうスナイパーライフルゲットした
弱体化したけどな!!!!ww
2020/05/17(日) 17:45:27.24ID:JhOQycxU0
>>733
他の人のPC呼べるから、それ
2020/05/17(日) 17:45:33.40ID:j2LAcPce0
>>754
自分も最初そう思った
人間五十年のアレ
2020/05/17(日) 17:45:35.00ID:kpAlOWdi0
>>714
もうそれでいいから日本のマンガやアニメに難癖付けて企画潰すの辞めてくれない?こっち見んな
780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:45:35.68ID:9Y7uiEIW0
>>1
>今月、375人の小学生(※)を対象にしたアンケート調査を実施した。「一番遊んでいるゲームタイトル」を聞くと、1位はアクションシューティングゲームの「フォートナイト」(米エピックゲームズ、22.1%)

フォートナイト CERO:C(15才以上対象)

【悲報】CEROさん機能していない
781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:45:47.67ID:uMYEuMif0
ゲーム内でまで他人と関わらなきゃいけない意味がわからんw
2020/05/17(日) 17:45:59.12ID:jJ6IELkZ0
>>767
とは言え
小1という事は
まあ2年もガチハマリとは考えにくい
だって小1で2年ガチハマリなら
5歳くらいからガチハマリなんだから

飽きると思うけどなあ
783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:46:11.23ID:ElCZRn4q0
>>86
犯罪者予備軍的な何かを感じるw
2020/05/17(日) 17:46:12.98ID:kS5iJkId0
外人はアホだから、銃で撃ち殺す系のゲームしか作れない
繊細なRPGなんか絶対無理
785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:46:20.29ID:LErnStVm0
>>780
これだよな
2020/05/17(日) 17:46:33.56ID:lSorFewG0
>>761
あれ、人類までの歴史を辿れるのかと思いきや
最後まで火も使わない棒切れ持った猿のままなのがかなり期待はずれ
2020/05/17(日) 17:46:39.69ID:qc03t/9q0
折れない心を育むには「Bloodborne」
788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:46:44.09ID:x5HUP0/+0
>>780
まああれZ以外はただの目安だからしゃーない
2020/05/17(日) 17:46:50.54ID:RNoH4xG80
>>768
結局具体的なタイトルは言えないのね
2020/05/17(日) 17:46:54.20ID:zAtWR55m0
>>773
ウルティマオンラインとかディアブロは何がおもしろいんかわからんわ
どういうところに面白さを見い出しているんだ?馬鹿にしてるわけじゃなく純粋に知りたい
それがわかれば俺も楽しさを感じるかも知れん。ただオンラインで人との交流が〜とかはNGな
2020/05/17(日) 17:47:34.95ID:25JwyiTT0
今ディスオナードやってる
じっくりゆっくりプレイ
2020/05/17(日) 17:47:39.45ID:8F9fgGQG0
>>768
だからさw
中国韓国の漫画の国際競争力ゼロなんだってばよw

ぶっちゃけ日本のエロ同人のほうがまだ沢山出回ってる(違法翻訳でな)
つまり中国韓国の漫画はエロ同人以下やw
793不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:47:40.55ID:dt0i0eDJ0
ゲームはModマシマシSkyrimに限るやろ。まああれ一応18禁やけど。
2020/05/17(日) 17:47:49.54ID:XW+7+vLR0
>>768
必死すぎるぞお前、何でゲームのスレで漫画の話を延々20レス以上続けてるんだ?
しかもなぜか日中韓の比較のみ、ダウンロードのみ、言語の差は考慮せず。
2020/05/17(日) 17:47:55.49ID:4UUztuzL0
>>767
うちの息子はヒカキンの実況見て
3歳でマイクラ(vita版)始めて1年くらいで飽きた
2020/05/17(日) 17:48:00.63ID:JhOQycxU0
>>784
ウ、ウルチマ…
797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:48:07.68ID:LErnStVm0
>>786
そう。原始人まで行ったら神ゲーだった。2に期待
2020/05/17(日) 17:48:09.96ID:UaMkNYMk0
敦盛は一見ゆるいが、その実態は年季奉公と企業スクリプという奴隷制のシミュレーターなんだよなこれ
ガキにはこれが分からんからヌルい洋ゲなんかで満足するんだろう

年季奉公は17世紀の欧州で流行った貧困者を新大陸への渡航費用を担保として、現地で奴隷労働させる契約
企業スクリプは簡単に言えばペリカの事
19世紀のアメリカの炭鉱や伐採所で流行った奴隷制の一種
本当にえげつないよ狸は
799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:48:13.03ID:ukcwX2800
>>766
そっか 
それなら自分に合ったスティック感度を研究すると、視点のブレが無くなり疲れはかなり軽減される。
あと視野角も。 自分も最初は3試合くらいで無理で、何時間もやるの絶対無理と思ってたけど。
3時間くらいは全然出来るようになった。
2020/05/17(日) 17:48:14.95ID:dDPHwEgO0
ドラクエとかFFも異常に年齢層高いもんな
今の子供はああいうのやらんから
2020/05/17(日) 17:48:23.54ID:1rX0dAF50
もうじき40になるがエーペックス派なんじゃ〜
2020/05/17(日) 17:48:26.71ID:ebNq6GHD0
にゃんこ大戦争だよな
2020/05/17(日) 17:48:38.49ID:oa8scQNd0
>>785
Z以外はあくまで目安であって強制力ないから
おもちゃに書いてる対象年齢と同じ
2020/05/17(日) 17:48:38.99ID:azOUYDaC0
>>787
(; ゚Д゚)中盤で詰んでますww
むず過ぎだろアレw
2020/05/17(日) 17:48:44.61ID:0dAnQ+au0
洋ゲーって男はおっさんだし女はゴリラなのはわざとなのかな?
ヒロイン位はハリウッド女優に寄せれば良いのに
2020/05/17(日) 17:48:53.17ID:0BiVAVfz0
>>765
いつまでも釣りに構うなよ
鬼滅単体で6000万超なんだから、嘘つきはほっとけ
807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:48:54.03ID:iHyH4XN+0
>>735
2は
2020/05/17(日) 17:49:01.48ID:j2LAcPce0
>>768
縦の使い方が上手い…というか
その様に読ませる構成は斬新だね
文字が少なくて雰囲気ハイペースで読ませる印象
809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:49:09.27ID:ghXhXcIC0
どうぶつの森ちょっと見てみたけどUOでひたすら生産してた時を思い出した
2020/05/17(日) 17:49:16.48ID:08sKnxsh0
暇だからCiv4とAOE3掘り起こしてやってる
2020/05/17(日) 17:49:32.13ID:RNoH4xG80
>>768
読みやすいと言うよりスカスカ
812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:49:58.53ID:0y6Pq0iv0
ゲームだけじゃなくて
40過ぎると全ての趣味に対するモチベーションが下がるからな。
2020/05/17(日) 17:50:27.98ID:HhVtDNe40
>>402
マジで?
買うからやり方教えて
814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:50:34.60ID:73UiP9bd0
おっさんの幼児化やばいなw
2020/05/17(日) 17:50:41.52ID:azOUYDaC0
>>812
(; ゚Д゚)いわゆる更年期ってやつだね
誰もがなる
2020/05/17(日) 17:50:55.84ID:X8m9P6sY0
洋ゲーのバキュンバキュンドカーン!大好きだった俺も30になる頃から、2Dのレトロ風インディーズゲームしかやらなくなってしまった。
洋ゲー疲れるから…
817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:50:58.43ID:4oBPMrzC0
舞うゲームなのか?
818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:51:02.02ID:jlz32Ujm0
何年か前まで
ネットでアメーバピグとかやってたんだけど
あんなようなの?

ああいうのって気になってやめられなくなるんだけど
時間食うばっかで
結局、実生活で何も生み出さないしやらん方がいいよ
2020/05/17(日) 17:51:38.62ID:KJB86kd+0
>>652
PS4買ったら、それ買ってみたいけどさ・・・
2020/05/17(日) 17:51:47.06ID:dDPHwEgO0
最近の子供はみんなPCでゲームやってるぞ
スイッチ買うくらいならスマホかPC買うわ
821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:52:43.29ID:vcx6bKSN0
>>1
あつ森でアゲハチョウがなんたらっていう記事を見て
ゲームのキャラでしかアゲハチョウを見たことのない人が可哀想だと思った
2020/05/17(日) 17:52:50.22ID:oa8scQNd0
>>818
実生活で何も生み出さないのはあなたのプレイの仕方の問題
2020/05/17(日) 17:52:52.70ID:zjpDEn5e0
友達の子供たちがいい年の大人だとは知らんかった
2020/05/17(日) 17:53:08.88ID:X+uqJCHz0
ディアブロ3
スカイリム
リングフィット
マイクラ

今スイッチでやってるのは
上記だが動物の森でこれらと比べて
おもしれーの?
2020/05/17(日) 17:53:11.01ID:RNoH4xG80
>>812
マジでわかる
性欲すら減退したよ
826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:53:31.55ID:8uT3/2j/0
30年前に、俺が初めてプレイした洋ゲー。秋葉のラオックスComputer館で買った洋雑誌の付録FDに付いてた。
https://www.classicdosgames.com/game/Brix.html
2020/05/17(日) 17:53:46.11ID:8F9fgGQG0
スーパーや公園でswitchやってるキッズけっこうおらへん?
2020/05/17(日) 17:54:11.42ID:SBTpoGl80
>>525
ポンコツ浪漫大活劇
829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:54:12.99ID:WVDjj5xx0
>>1
なもなもうるせえんだよ!
830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:54:36.51ID:bcoJuYCz0
https://jp.gamesindustry.biz/article/1902/19020101/TN/001.jpg
https://jp.gamesindustry.biz/article/1902/19020101/SS/002.jpg

switchの圧勝
831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:54:53.94ID:vVkEFU6h0
APEXの世界チャンピオンのアルブラレリーが19歳だもんなぁ
2020/05/17(日) 17:54:57.39ID:8F9fgGQG0
名作ばっかやってねーでPS4のプレデターやろうぜ〜
833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:54:57.81ID:31bC3UUl0
>>823
子供早かった友達
もうお祖父ちゃんだったときの衝撃ww
2020/05/17(日) 17:55:34.27ID:azOUYDaC0
>>828
コニー「だめだよ〜」
835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:55:34.79ID:/MquoCSv0
>>827
2万も3万円もするゲーム機(+ソフト代)を持ち出してて凄いよなぁ。
2020/05/17(日) 17:55:48.06ID:dKUJulwo0
足りないジジババがやってる
2020/05/17(日) 17:56:16.48ID:zhteE7uS0
>>126
>>392
子供いない夫婦にこういうこと言う人ってなんなんだろうな
無神経で無責任にもほどがある
2020/05/17(日) 17:56:21.96ID:7ArrkEtQ0
日本語対応してる洋ゲーは18歳以上じゃないと
建前上はプレイ出来るの殆ど無いでしょう
steamでも昔ながらのJRPGだったりメトロイドヴァニア系はポツポツながらも
面白いのあるから頑張って合うのを見つけると良いよ
最近だとBloodstainedとか面白い
2020/05/17(日) 17:56:24.86ID:o6HBxYo90
何がいいたいのかサッパリわからんけどあつ森が大人向け、洋ゲーはガキ向けって事?
840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:56:31.93ID:bcoJuYCz0
https://d1nzh4uot4722i.cloudfront.net/files/rcms_conv_webp/files/user/202003261728_1_1585256498.webp?v=1585261215

「あつまれ どうぶつの森」の発売に合わせて
Nintendo Switch本体の販売数も大幅に増加
2020/05/17(日) 17:57:18.43ID:0BiVAVfz0
最初の敵が巨大ゴキブリ
いきなり絶叫とともに現れる疾走ババア
車みたいにデカイ巨大サソリ
許さないからなフォールアウト3!
2020/05/17(日) 17:57:44.85ID:azOUYDaC0
(; ゚Д゚)最近、コールオブクトゥルフクリアしたけど
バッドエンドとデッドエンドとダークエンドしかなくて面白かった
やっぱゲームはこうでなくちゃな いあいあ!
2020/05/17(日) 17:57:46.17ID:jueOypY40
トランキライザーガンみたいなゲームだっけ?
2020/05/17(日) 17:57:56.43ID:8F9fgGQG0
ゲームウォッチ時代をくぐりぬけた俺から見れば、いまのガキは選択肢が多すぎるべ
2020/05/17(日) 17:58:29.92ID:sNXbapja0
>>819
すまんPS4なかったのか、オープンワールドやるならPS4かゲーミングPC買ったほうがいいよ
サイバーパンク2077とアサクリ ヴァルハラとかも今年出るし
846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:58:36.71ID:bcoJuYCz0
> 同ソフトは3月20日に発売され、販売本数は1177万本にのぼる

もう売れすぎて
オレの任天堂株が火を吹くわ

コロナちゃん関係ない
2020/05/17(日) 17:58:36.84ID:cI34EvMM0
洋ゲーって言えば何か俺ちょっと違う
んだけど?みたいな気になれた、
あの頃の俺は若かったな…って感じで、
今はあつ森やってる。
2020/05/17(日) 17:58:47.28ID:vAiTgqgn0
今の40代50代はファミコン世代だからゲームに対して恥ずかしいという認識は無いんだよ。

趣味の一環で音楽鑑賞などと同じ感覚…
2020/05/17(日) 17:59:23.73ID:5/DJ7mup0
>>525
めちゃ分かる!
ゲームとサントラ、プレ値やったで売ってしまった。
2020/05/17(日) 17:59:31.55ID:q37ftUfE0
>>780
ちゃんとレーティングに従うと起動できないようにできるのに、誰かがやってるとやらしてくれ圧が凄い
Youtubeですら小学生はほんとは使えない筈なのにKidsTubeだと面白いのが見れないし!と延々文句言われる
2020/05/17(日) 17:59:57.46ID:DMwOaKqN0
【悲報】あつ森、老害向けゲームだった

小学生「あつ森」より洋ゲー 人気調査、メーカーでは任天堂が圧倒

 新型コロナウイルスによる“巣ごもり需要”の高まりを受け、
ニンテンドースイッチ向けゲーム「あつまれ どうぶつの森(あつ森)」(任天堂)が大ヒットしている。
同社が7日に発表した3月期決算説明資料によると、同ソフトは3月20日に発売され、
販売本数は1177万本にのぼるという。だが、ある調査によると、小学生らの関心は欧米メーカーの“洋ゲー”にも向いているようだ。

 同ソフトは2001年にスタートした「どうぶつの森」シリーズの最新作で、無人島でスローライフを楽しむゲーム。
服などを自由にデザインできたり、オンラインで他のプレーヤーと交流できたりするのが特徴だ。
 ゲームのオンライン家庭教師サービスを手掛けるゲムトレは今月、375人の小学生(※)を対象にしたアンケート調査を実施した。
「一番遊んでいるゲームタイトル」を聞くと、1位はアクションシューティングゲームの「フォートナイト」(米エピックゲームズ、22.1%)、
2位はブロックでものづくりを楽しむ「マインクラフト」(米マイクロソフト・モヤン、17.0%)、3位が「あつ森」(14.1%)だった。

https://news.livedoor.com/article/detail/18272913/
852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:00:06.23ID:iHyH4XN+0
>>820
価格差酷くないか
853不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:00:16.27ID:Hfoiz69H0
ゲーム全くしない自分は今フォートナイトが流行ってるって
この記事で知ったわw
どういうゲームかチラッとyoutube見てみたら
オレンジさんの雑魚キャラに笑ったw
こういう笑い取るゲーマーっているんだね、
こういうの前からいたのかもだけど、初めて知ったわ
2020/05/17(日) 18:00:24.42ID:7tyTaVQb0
>>86
きっしよ
2020/05/17(日) 18:00:39.09ID:Se0TSUO/0
子供も結構な率であつ森してるやん
タイトル詐欺笑う
2020/05/17(日) 18:00:45.69ID:FrHtDp0y0
敦盛を舞う?
857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:01:01.49ID:bcoJuYCz0
psはおわり
swicthが据え置きゲーム機のデファクトスタンダードになった
2020/05/17(日) 18:01:06.41ID:AP4AAYJA0
>>780
漫画のコロコロですらフォートナイト特集あるもん
15歳以上でコロコロ買う人の方が稀だろうに
2020/05/17(日) 18:01:38.35ID:8F9fgGQG0
つかスカイリムとかの洋ゲーの名作ってPCでええやん。
switchでスカイリムって想像できん。
2020/05/17(日) 18:01:40.39ID:azOUYDaC0
>>849
(; ゚Д゚)売ったんかい!ww
中古でソフト買って、ボーカルCD買ったら、直後にモリモリプレミア価格になって
結局サントラCDは買えなかったわ
2020/05/17(日) 18:01:41.48ID:725kix0p0
男の子の中ではゲームうまい=かっこいいだから
2020/05/17(日) 18:01:42.10ID:jJ6IELkZ0
ワールドカップの日本の試合直後に
ウイイレのオンラインやると面白い
こっちが対戦国のスタメンとか
フォーメーションとか選手交代のタイミングとか
現実通りにやると
相手も空気を読んで日本を現実通りに合わせてくる

岡崎をわざわざ温存して後半15分に投入とか
得点もできる限り現実のプレイに合わせようと無理をしたり
2020/05/17(日) 18:01:59.57ID:KJB86kd+0
>>845
そなんよね
だから、PS4か5買うしかないのかなーって
ウィッチャーとアサクリオデッセイやったから、サイバーパンクとヴァルハラも
もちろん興味あるし
それらやり終えるタイミングでBOTW続編きたら最高だよなぁ
2020/05/17(日) 18:02:04.93ID:ECDqcpGL0
>>837
子供が欲しくても不妊(種無し)でいない方々への提案だな。
その裏にある背景が見えてなかったからな。
血は繋がってなくとも、いい親子関係むすべたらと思う。
2020/05/17(日) 18:02:13.14ID:g/z4aIrQ0
家庭用で洋ゲーなんて貧しい負け組おっさんの趣味でしょ
今時のキッズ達はお金持ちの祖父母にゲーミングPC買って貰ってプロゲーマー目指してるよ
2020/05/17(日) 18:02:38.05ID:mr8RM0Hd0
洋ゲーはSimCity/Civ/DOOM/ポピュラス辺りのイメージ
2020/05/17(日) 18:03:07.40ID:s4xdLoT4O
あつ森子供に買ってあげたが自分でやってるわwww
2020/05/17(日) 18:03:17.89ID:Se0TSUO/0
ゲーム談義でプロレス出来るってすげえな
2020/05/17(日) 18:04:21.47ID:+pn5dyl50
やっぱスプラで満足できなくなったキッズどもがフォートナイトに流れてるんやろか
餓鬼はウザいから消えてほしいんだが
2020/05/17(日) 18:04:42.00ID:azOUYDaC0
(; ゚Д゚)ラムラーナ2はもう意味不明で投げたわ
なんだあの悪意もりもりの謎解き
ただ単に難しくしましたってだけじゃん
871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:04:48.24ID:7OuMNpPv0
んー?洋ゲーって派手なだけのアクシヨンやん。ちっとも違和感無いぞ。
872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:04:54.24ID:qbIPtT5F0
>>2
厳選してるだけ
2020/05/17(日) 18:05:10.52ID:5/DJ7mup0
>>860
後悔した!
PS5でいいからバンピートロット2やりたいなぁ。またあの世界へ行きたい。
874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:05:35.56ID:z5uaUehe0
子供にマウントとろうとする子供部屋おじさん…
875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:05:42.04ID:ACPE0Yyr0
>>871
偏見ありすぎやろw
んなことねーよ
2020/05/17(日) 18:05:54.07ID:AP4AAYJA0
今年度から統合されて新しい小学校へ登校してるけどそこで共通の趣味のフォートナイトで新しい友達が増えたのは良かったかも
2020/05/17(日) 18:05:54.73ID:zAtWR55m0
TPSの完成形はDead Space
これもシナリオ重視になって勝手に破滅した
アホだろ
2020/05/17(日) 18:06:01.64ID:wBls/jee0
ウルティマオンラインをやるんだ
879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:06:04.62ID:bcoJuYCz0
いろいろ勘違いしているいるな

2ちゃんねるはもともとエロゲやってるような
キモヲタは巣窟だからな

こんなジャリゲーやってるヤツはもともといない
だからPC、PCいってる
880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:06:14.80ID:o8MRj0Be0
フォートナイトとか子供がやるゲームではないと思うわ
ヘイトとストレス溜めまくりでストレス発散にもならない
協力プレイのゲームの方が絶対いいと思う
ネット対戦ゲームはダメだ
2020/05/17(日) 18:06:25.98ID:WWPjQBoi0
そういえばうちのチビも結局マイクラのが良いってなった
マイクラの方が自由だってのはわかる
882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:06:46.25ID:h+lbCch20
>>477
お前VC有りでやってきてみろ。フォートナイト、PUBG、荒野行動みたいなバトロワ系はガキばっか、声変わりすらしてない
あとは第五人格やらCODmが今の主流か
2020/05/17(日) 18:06:49.05ID:Y+d5h9R10
小中学生はフォートナイトばっかやってるな
PUBGとは何だったのか
2020/05/17(日) 18:06:55.57ID:6tx8E46W0
>>363
つ養子
885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:07:04.86ID:spj21W5N0
やはりウルティマとウィザードリィこそが至高だな
886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:07:14.71ID:x5HUP0/+0
>>870
メトロイドヴァニアは差別化が難しいからなあ
ゲーム的にはほぼほぼスーパーメトロイドの時点で
完成されてしまってるし
2020/05/17(日) 18:07:18.08ID:8F9fgGQG0
「パパパパッドでFPSwwww」って言うやつ激減したな〜
いまやスマホやタブレットでFPSだもんな〜
888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:07:37.06ID:caq9Gdzv0
中国にも負けてるよ
889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:07:58.86ID:PDVu1aMf0
>>790
ウルティマオンラインは全てが実験的でオンラインゲームの草分け的な存在でした(です)

当時は、何が面白かったのか
それは、いままでオンラインゲームで誰もやったことがない新しいことに挑戦し続けることが魅力でしたね(もちろん失敗も多少はあり、ゲームバランスの修正に次ぐ修正のパッチの繰り返しだった)
2020/05/17(日) 18:07:59.47ID:lSorFewG0
子供の教育に使うソフトだとマイクラばかり挙がるが
Oxygen Not Includedも良いと思うぞ、特に一人でコツコツ派の子は
891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:08:07.29ID:2wOmZdmW0
若い時は徹夜するくらいはまったゲームとかあったけど、最近そんなん皆無やわ
そんくらいはまれるゲームある?
2020/05/17(日) 18:08:10.00ID:NFla+RD30
ゲームじたいはやる気は起きんけど
7DAYSdieとかゲーム実況見てると糞笑える
893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:08:16.03ID:bcoJuYCz0
そもそも日本製のPCのゲームなんか
エロゲしかない
2020/05/17(日) 18:08:47.74ID:azOUYDaC0
>>873
(; ゚Д゚)グランゼーラが版権買い取ってくれればな〜
でも絶体絶命都市4でこけたから、難しいな
895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:08:49.55ID:LdTW78Gt0
>>676
クレヨンしんちゃんとか妖怪ウォッチと同じ趣向だと思うw
子供も親に元ネタを聞いてコミュニケーション取れるんじゃないのかな。
896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:08:55.33ID:3ocV9Z6V0
確かにリア充「洋ゲー」みたいなイメージはある
2020/05/17(日) 18:08:57.63ID:Y+d5h9R10
>>880
フォートナイトは協力プレイだぞ
898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:09:02.83ID:FrahIdjp0
>>883
スマホ版出すのが遅かった
2020/05/17(日) 18:09:15.18ID:+pn5dyl50
>>880
ガキの貧相なゲーム環境では一方的にフルボッコだからな
フォートナイトはレートで振り分けられるからまだマシだけど
900 【東電 78.9 %】
垢版 |
2020/05/17(日) 18:09:46.15ID:s1+V9v8f0
KDN
2020/05/17(日) 18:09:54.45ID:zAtWR55m0
>>889
今では当たり前のことでも、古い作品だけに世界で一番最初にやりはじめたような挑戦も多いのかもしれんな
2020/05/17(日) 18:09:54.74ID:JU3k1qIk0
>>891
無い
というより体力が無くなったのと
次の日の仕事に備えないと…
2020/05/17(日) 18:10:16.79ID:6e1XKN7f0
最近つっても数年前だけどスプラ1とゼルダbowは久々にはまった
904不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:10:25.21ID:b6UT1bZO0
ガキのうちからパソコンやらゲーム機とか将来確実にキモオタコースだろ
流行ってるのはライトなスマホゲーだぞ
905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:10:37.51ID:SVV3DMJ20
>>693幽麗塔は、超えられない
http://s.kota2.net/1589706229.jpg
2020/05/17(日) 18:10:55.44ID:sNXbapja0
>>891
まだやってないならCivilizationとかハマったら睡眠時間おもくそ削られる
おすすめはciv4だけど5か6でもいい
2020/05/17(日) 18:11:17.11ID:azOUYDaC0
>>886
(; ゚Д゚)それでもがんばって終盤近くまで行ったっぽいんだよ
つーか、白いスイッチ押すのにコショウふりかけるのをノーヒントでやらせる時点で謎解きゲーとしてどうなのよ???
2020/05/17(日) 18:11:20.79ID:Sb4UBMA30
今ならEpic GamesでGTAVが無料だぞ
909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:11:26.34ID:RqU80RSd0
小学生と対戦して楽しいか?
910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:11:49.98ID:o8MRj0Be0
>>879
考え方の違いだな
自分は画質とか動作のスペックを見てPCゲームの方が優れてると思ってやっているぞ
もちろんコンシューマの方が優れてるところもあるよ
一部ゲームの発売日が早いとかね
高いPCを買ってゲームもするか
PCを使わないとか安いPCでいい人は別途コンシューマー機を買えばいいんでない
2020/05/17(日) 18:11:56.79ID:EjgUYTXN0
今のキッズってYouTuberの影響受けまくりだからな、それでフォートナイトやマイクラやりたがるらしいよ
912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:12:02.15ID:PDVu1aMf0
UOで感じたことは
オンラインゲームを長く続ける人は、ゲーム内での生活を楽しむ人が多かった。
というかUOてどんなゲームですかと聞かれたら「生活」を楽しむゲームと答える人が多いと思う。
2020/05/17(日) 18:12:08.33ID:8F9fgGQG0
>>891
無いだろうなぁ
年取って仕事でエネルギー全部吸い取られるとゲームやる気がなくなるしなぁ

ニートになるとゲームやる気力がわくかもしれん
2020/05/17(日) 18:12:25.61ID:FabJXUyb0
あつもりって報道ステーションのやつ?
915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:12:26.08ID:bcoJuYCz0
スアホはサルオナニー型
パチョンコと似てる

アタリとハズレのクジをひくだけだからな
916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:12:29.87ID:KGkCimHg0
今は「ウルバト」しかやっとらんおっさんだが、ゲーム内で街づくりとか
昔からどうも性に合わない。
「A列車」とか「シムシティ」とか。
917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:12:31.48ID:RqU80RSd0
相手が子供だと思ってたら40代50代が多かったりするのか
それも嫌だな
2020/05/17(日) 18:12:35.62ID:G9BJnutA0
Steamだと新作はほとんど中華ゲーだしなぁ
2020/05/17(日) 18:12:42.18ID:Y+d5h9R10
>>898
たしかに荒野行動やフォートナイトがすでに大量のユーザー獲得してたもんな
2020/05/17(日) 18:13:12.66ID:fqGOe52x0
なんでゲームの中でまで日常を送らないといけないん
二重生活辛いと思ってやめたわ
921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:13:13.90ID:x5HUP0/+0
>>907
何かたけしの挑戦状に近いものを感じるぞw
2020/05/17(日) 18:13:17.16ID:UfSWixFY0
フォーナイトもマインクラフトも長いからなぁ。

つか、購入買い切り系で3位とかとんでもないヒットだろw
923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:13:22.89ID:fLyMl5Uo0
囲碁将棋
2020/05/17(日) 18:13:23.97ID:AP4AAYJA0
>>891
The Complexとライフイズストレンジはハマったな
映画みたいなドラマみたいなゲームだけど
The Complexは特にウイルス研究所のゲームだからコロナもこんな感じなのかな?って思っておもろかった
925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:13:59.77ID:jkARsZB80
伊集院がラジオで一生懸命喋ってるから
ああ、俺には面白くないなと判断している
2020/05/17(日) 18:14:16.50ID:8F9fgGQG0
>>918
んなわけがねーw
試しに開いたが、中華ゲームなんかむしろ少ねーよw
927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:14:32.51ID:bcoJuYCz0
スアホは
たまにアタリひかせて
ベータエンドルフィンドバドバさせる

あれで中毒になるらしい

そうやって課金させる
ヤリクチがパチョンコの玉貸と同じだからな
928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:14:48.62ID:x5HUP0/+0
>>926
Steamと言えばロシア製だよな()
2020/05/17(日) 18:14:58.56ID:ECDqcpGL0
>>914
人生50年〜のやつ
930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:15:04.61ID:fN0FWet30
ドラクエウォークは俺含めほぼおっさんしかやってないわ
931不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:15:21.95ID:0ckFu2FR0
ホークス松田熱男
2020/05/17(日) 18:15:23.52ID:azOUYDaC0
>>921
(; ゚Д゚)中盤からの謎解きはもうホントそんな感じ
制作者の悪意しか感じられない
2020/05/17(日) 18:15:47.34ID:9fTsjGm10
とび森はじめました
2020/05/17(日) 18:16:10.94ID:rXvBeoB80
フォトな
935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:16:30.97ID:bcoJuYCz0
プレイヤーの射幸心をコントロールすることができればおカネ儲けできる
コレはパチョンコからスアホゲームに受け継がれてる
2020/05/17(日) 18:17:35.36ID:zdJTrhHw0
確かに子供には通用しないかもなw
子供向けだと儲からないんでしょう。
2020/05/17(日) 18:17:53.36ID:q37ftUfE0
>>905
それ面白かったな
死刑囚と結婚?するやつも面白そうだった
2020/05/17(日) 18:18:00.01ID:TXbBB52r0
老若男女楽しめよ
939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:18:27.82ID:d88Io2bz0
>>13
sexしたん?
2020/05/17(日) 18:18:31.22ID:Ks+G5jsa0
https://i.imgur.com/cI90REe.jpg
941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:18:46.17ID:VXwyo1uW0
信長の野望の新作でたらやりたいけど天道以降は正直面白くない。
942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:19:04.58ID:pHv8bLAJ0
小学生の反射神経と視野分解能にはかなわない
943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:19:05.90ID:PDVu1aMf0
switchあればSkyrimもウィッチャー3 も出来る
2020/05/17(日) 18:19:18.30ID:8F9fgGQG0
近所の小学2年ぐらいのキッズが「あーーー課金してーーー」と言いながら歩いてる姿を見て
将来が不安になりましたわ。
2020/05/17(日) 18:19:41.39ID:B1z7PipE0
洋ゲーw

おまえらのやってるゲームの開発会社よく調べて見ろ、中国韓国ばっかだ
2020/05/17(日) 18:20:01.76ID:hHz9kFfs0
>>605
ガキにやられて顔真っ赤にするまでがコピペみたいなもんだろ
2020/05/17(日) 18:20:36.05ID:vvk1/zdS0
マイクラにしろFPSにしろ一人称視点なんだよな
この手のゲームにハマると洋ゲーに傾倒していく
和ゲーはFPSよりTPSの方が多いイメージ
948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:20:52.48ID:qbIPtT5F0
>>790
フェルッカが面白かったな
盗みやPKだな
2020/05/17(日) 18:21:12.65ID:/wOlqP5B0
あつ森の何が面白いのか分からん
素材集めて武器作って攻めてくる敵を殺すとかないのかよ
博物館とか作って意味あんのか?
2020/05/17(日) 18:21:15.76ID:8F9fgGQG0
SkyrimはPCでやろうよ
そっちのほうが楽しい
951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:21:46.80ID:fUYXJbf90
まーんはアクション性高いゲームは下手くそで出来ないから
2020/05/17(日) 18:22:09.74ID:zAtWR55m0
>>949
SNSでマウントできるだろ!
日本でどいつもこいつもがやるゲームはそんなんばかりや
fateとかな
953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:23:14.66ID:qbIPtT5F0
>>949
箱庭的な自己満とコミュニケーションツールとしてだな
2020/05/17(日) 18:23:27.08ID:1MVIf/gp0
ゼルダBotWオンライン化しないかなー
リンクルでいろいろコスプレして遊びたい
2020/05/17(日) 18:23:30.80ID:SBTpoGl80
>>834
「そんな事より お腹が空いたよ」
2020/05/17(日) 18:23:31.77ID:TFyzQwY60
セルフロックダウン中で暇だから
バイオシリーズをmod入れて
時系列順にやってる
957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:23:31.58ID:atTsJdqJ0
近年日本でヒットしたコンテンツを振り返ると
びっくりするくらい海外のエンタメばかりなんだよな
958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:23:32.29ID:LErnStVm0
マウントアンドブレイド2やるべし
959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:23:37.86ID:FeraQNFW0
どっちもやるゲーマー多いだろ
2020/05/17(日) 18:23:44.60ID:azOUYDaC0
(; ゚Д゚)パンギャゴ・ホーホー
2020/05/17(日) 18:23:56.28ID:bG+FCtw90
しかし何が原因でフォートナイトって流行ったのかわからんな
そしてこれだけ洋ゲー好きなガキがいるのにコロナまでPC不振という矛盾がな
2020/05/17(日) 18:24:11.13ID:iQ5zmaAu0
>>893
マリちゃん 危機一髪
2020/05/17(日) 18:24:17.22ID:JU3k1qIk0
>>947
依代とするアニミズム文化と関係あるのかな
2020/05/17(日) 18:24:36.32ID:wytLNW4+0
通はSteamでDungeon deffeners 2だぞ
2020/05/17(日) 18:24:47.94ID:GWtcg6Gz0
あつもりは作業ゲーとしてよくできてる

フォートナイトやマインクラフトは洋ゲーとはいわねえよ。
2020/05/17(日) 18:25:07.91ID:azOUYDaC0
>>955
(; ゚Д゚)アイレム通販、もっと利用したかったな〜
どきどき水滸伝のミニタオルとスペランカー先生の湯呑みは買ったけど
2020/05/17(日) 18:25:35.48ID:GWtcg6Gz0
>>957
具体的にどうぞ


日本sage工作員は死んでどうぞ、殺します
2020/05/17(日) 18:25:37.81ID:+pn5dyl50
>>961
下地にスプラがある
麻薬でもそうだが人は慣れるとより多いな刺激を求める
969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:26:19.32ID:i+GA0rzU0
>>429
嘘付き続けて
k-popみたいに騙せればいいね
2020/05/17(日) 18:26:55.11ID:wytLNW4+0
お前らPoeやれ
英語わからずに洋ゲー語んな
971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:27:29.37ID:bcoJuYCz0
pcゲームはcivilizationに
はまったぐらいかもしれない
972不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:27:37.12ID:PDVu1aMf0
人間五十年、化天のうちを比ぶれば、夢幻の如くなり
2020/05/17(日) 18:27:59.04ID:/wOlqP5B0
うちの職場の女職員が小学生の息子に
デッドバイデイライトやるの辞めさせるためにPS4没収して職場に隠してたな
974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:28:02.46ID:v8VJf/aX0
玄海師範みたいなばばあやじじいが増えてくんだろうな。ゲーム会社からすりゃ御の字やんか。
2020/05/17(日) 18:28:33.62ID:bG+FCtw90
>>953
箱庭感よりもキャラが可愛くなったSLという気がしてならない
蕪ぎそのうち公的にリンデンドルみたいになりそうでw
976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:29:37.55ID:jcmX72my0
>>973
オンラインゲーは終わりないから廃人まっしぐら
2020/05/17(日) 18:29:37.71ID:VzT4bWOH0
gta無料だからやってみた
犯罪ゲーじゃねえか
978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:30:16.96ID:/ekclGsp0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://bmkio.eeveefriends.jp/yd?z4n042/kmvnbq1t3e1.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://bmkio.eeveefriends.jp/lr?3nqgj3y758/21zsz6kne46.html
2020/05/17(日) 18:30:28.36ID:8nJZL5g+0
うちの甥もフォートナイトにハマりすぎてゲーム禁止されてたなw
980不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:30:47.23ID:TFyzQwY60
>>949
やっぱ、7Days to Dieとかじゃないとな
981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:31:20.02ID:qbIPtT5F0
ゲームはウルティマオンラインでほぼ完成してると思うわ
あとは見せ方だったりUIやシステム周りをいじったりしてるだけだな
982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:31:35.87ID:o7NRpZNK0
>>976
でも、ゲーマーがイイていうのは ほとんど玄人向けなゲーム
983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:31:51.33ID:jcmX72my0
子供には完結するゲームやらせといた方が良いな
親も一区切りで言う事聞かせ易い
2020/05/17(日) 18:32:27.23ID:rwRf03+U0
ポケモンとかどうぶつの森は思い出補正だよな〜。今の子育て世代が小学生の時に流行った物だから、懐かしさがあるし。FPSは高校〜社会人になる頃に散々やったから飽きてるしw
985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:32:30.36ID:jcmX72my0
>>982
ゲーマーって廃人やんけ
2020/05/17(日) 18:32:36.78ID:SBTpoGl80
>>966
バンピートロット2、出すって言ってたのにねぇ…
確かファミ通かなんかに、開発中の画像も載ってたような…
スピンオフ音ゲーは出たんだっけ?
2020/05/17(日) 18:33:01.59ID:8nJZL5g+0
>>980
あれは時間がぶっとんでいく危険なゲームだなw
2020/05/17(日) 18:33:31.67ID:725kix0p0
子供のときの自分も、あつ森に金を出すのはためらうだろうな。別のを買う/買ってもらうだろう
2020/05/17(日) 18:33:44.30ID:hTQDWwIr0
>>754
武将が集まるゲーム
990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:34:02.76ID:NxL6O34v0
子どもはあつ森に飽きてるだろうよ今頃
しぶとく生き残るのは主婦ゲーマー
ずっと長くやると主婦しか残ってない
2020/05/17(日) 18:34:13.24ID:8nJZL5g+0
>>981
MMOを完成させたのはEverQuestだと思う
992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:34:14.55ID:fG14Drmz0
>>86
2進数使った回路ってコンピューターの基礎原理だし
ガラスも砂から採取するし粘土も湿地、水中にあるんだなこれが
お前みたいな学の無い奴は分からんだろうがw
2020/05/17(日) 18:34:53.08ID:XjXl5xDb0
steam経由で洋ゲー好きだが、初めてSwitch買ってあつ森やってる。
現実から離れた裏表の無い読み合いの無いコミュニケーションも悪くないな。
2020/05/17(日) 18:35:34.13ID:I/kEeiw10
>>973
ちょっと調べたらそのゲーム対象年齢が17か18歳以上じゃん
子が小学生なら親が買い与えたり遊ばせたりしてはだめだよ、親の管理も甘い
2020/05/17(日) 18:35:52.73ID:hEwGKQOX0
>>110
UO懐かしいな
英語オンリーの頃イベントもよくわからず延々とコブトスに引きこもり
たまに回線落ちしたりPKされたりして幽霊でよく走り回ってたわ
2020/05/17(日) 18:35:54.02ID:XjXl5xDb0
好きだったピタゴラスイッチ系のゲームは廃れたのか。
2020/05/17(日) 18:35:56.12ID:SJUSvhB20
>>2
嫌がらせとか友好度と関係ないから
知ってることだと、こういう風に知らないくせにデマ広める奴が多いってことわかるね
998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:36:07.08ID:i+GA0rzU0
>>943
ディアブロもボダランも出来る
999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:37:20.02ID:1YOsXVBH0
うちの娘はフォートナイトあつ森スプラをオンラインで友達とやってるわ
重い時はこっちやろうとか
2020/05/17(日) 18:37:25.47ID:XjXl5xDb0
>>998
Switchって舐めてたけど好きな洋ゲーが続々と参入してたのか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 44分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況