X



【新型】「喫煙のニコチンに抑制効果」は本当か フランスからの研究報告は [かわる★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1かわる ★
垢版 |
2020/05/24(日) 09:51:58.13ID:tnwGgksC9
 世界中で治療薬の開発競争が繰り広げられるなか、意外な“伏兵”が現れた。しかも、その正体は健康志向の人々から目の敵にされてきた“タバコ”である。愛煙家にとっては朗報だが、さて、真偽はいかに――。

 ***

 事の発端は、先月末にフランスで発表された研究結果だった。パリのピティエ・サルペトリエール病院の研究チームが、コロナ患者343人と軽症の感染者139人を調査したところ、喫煙者はわずか5%に過ぎなかったという。

 アラン・ドロンは“ジタン”、ジャン・ギャバンは“ゴロワーズ”を好むなど、フランスは紫煙と縁が深い。国民の喫煙率は35%にのぼるが、先のコロナ感染者のうち愛煙家は20分の1なのだ。

 外信部の記者が言う。

「この研究結果を報じたAFP通信の記事によると、研究チームのメンバーは、“ニコチンが細胞受容体に付着することで、ウイルスが細胞に侵入し、体内で拡散することを阻止する可能性がある”という説を唱えているようです。臨床試験を進めるため、国の承認を待っている段階だとか」

 ニコチンがコロナを予防し、仮に感染しても重症化を防ぐということか。

 この説が立証されれば、世間から煙たがられてきたタバコが一躍、コロナ禍を救う切り札となる? 

 とはいえ、先日亡くなった志村けんのように、ヘビースモーカーは慢性閉塞性肺疾患(COPD)に罹患して、重症化リスクが高まるとも指摘される。一体どっちを信じればよいのか。山王病院呼吸器センター内科副部長で、国際医療福祉大学教授の須藤英一氏の見解はこうだ。

「新型コロナウイルスは喫煙によって壊れる肺胞ではなく、肺の働きを正常に保つサーファクタントという界面活性物質を産出する肺の細胞を攻撃しているという説があります。攻撃を受ける部分が異なるため、必ずしも喫煙者ばかりが重症化するのではないのかもしれません」

免疫が活性化

 一方、奥村康・順天堂大学特任教授によれば、

「フランスの研究機関は、タバコに含まれるニコチンがウイルスを抑制していると考えているようですが、私はニコチン自体にそうした効果は期待できないと思っています。むしろ、がん細胞などを叩くNK(ナチュラルキラー)細胞などの自然免疫が、喫煙者の体内で活性化していることが影響するのではないか。習慣的にタバコを吸う喫煙者は、日頃から喉などに軽度の炎症を起こしています。そのため、炎症細胞を標的にするNK細胞が常に活性化している。結果、新型コロナにも罹患しづらくなると考えられるのです」

 ただし、そう語る奥村氏も、コロナ対策として喫煙を勧めるわけではなく、

「長期にわたって喫煙を続けて肺気腫を患うと、かえって重篤化しやすい。その点には注意が必要です」

 未知のウイルスゆえ、いまの段階では何が治療のヒントとなるか分からないのも事実。果たしてマスクと同様、タバコ店に長蛇の列ができる日が訪れるのか。

「週刊新潮」2020年5月21日号 掲載
https://news.yahoo.co.jp/articles/095cde9e097d0a202e461b5cf3171d5e3995db30
2020/05/24(日) 09:52:56.89ID:sqKFXN5G0
はぁ〜ん?
2020/05/24(日) 09:53:56.64ID:+uazq3MH0
本当だよ
4不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:54:56.10ID:/osaLVih0
>>1
インデイアン知ってた
インデイアン嘘つかない
2020/05/24(日) 09:55:09.76ID:vzgYZ6+A0
東京では喫煙所はみんな封鎖してるな。
ニコチンパッチでも効果有るのかな。
2020/05/24(日) 09:56:04.59ID:9Rp5VtU50
常に戦時だから兵士の錬度が高いみたいな話でワロタ
7不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:56:12.91ID:Br9508GQ0
日頃から軽度の炎症を起こしているからとか、草も生えない
2020/05/24(日) 09:56:21.52ID:laKxeSCs0
>>2
もう何でもコロナに効くんだ
9不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:56:51.14ID:6C0rBK/x0
志村ケンさんが一言↓
2020/05/24(日) 09:57:05.87ID:+34djORd0
ゴロワーズとヅラはセット

ソースはかまやつひろし
11不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:57:17.88ID:rw77gsO80
毎日肺を鍛えてて良かった
2020/05/24(日) 09:58:00.55ID:a3ga3rEQ0
志村の慢性疾患はこじつけだと思ってる
てか医療関係者でこれを真に受ける人はいないだろう
憶測でしかないし、粘膜の働き具合がジャストになるだけの事かもしれないし未知
13不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:58:14.13ID:6/bUbeUR0
喫煙者大勝利きたぁあああああああああ
2020/05/24(日) 09:58:26.86ID:y+OifIYu0
軽い炎症状態ってことは、
日々の運動で軽い筋肉痛状態になっておけばいい?
15不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:58:51.60ID:NZNhwKTA0
タバコを吸って毎日肺が入ってくる毒を排除する訓練をやってるんだよ
前からそういう気がしてた
2020/05/24(日) 09:59:12.70ID:qXdd28Mv0
ニコチンとタバコを同一視するアホは書き込まなくていいよ。
2020/05/24(日) 09:59:56.94ID:laKxeSCs0
>>13
そう叫びながら街を練り歩きなさい
18不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:00:12.19ID:6/bUbeUR0
禁煙バカが顔真っ赤にしてますwwwww
2020/05/24(日) 10:00:12.49ID:pV2+u3y90
嫌煙厨 出てこいよ
この嘘つき野郎

タバコはコロナを防ぐんだよ

てめぇこの野郎
20不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:00:25.69ID:GsfwS2s90
NK細胞が常に活性化しているというのは目からウロコ的だな
>喫煙率は35%にのぼるが、先のコロナ感染者のうち愛煙家は20分の1
これは統計学的に有意な事柄なの?
2020/05/24(日) 10:00:53.19ID:gp0+Kof80
ニコチンじゃなくて実はタールが効果あるとか
あり得ないかな?
22不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:01:02.33ID:NZNhwKTA0
タバコを吸うことにより軽い炎症を起こして
常に免疫を臨戦態勢にしてるんだよ
BCGもワクチンも同じ理論だろ
弱毒化したウイルスを体にいれて免疫を最前線で臨戦態勢にしとけば
感染しにくいという理論
23不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:01:54.39ID:6/bUbeUR0
この話がネタじゃなくガチだったことで
禁煙バカが今顔真っ赤にして涙目になってますwwwww
24不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:02:06.94ID:0sDpCMGe0
フゥー (゚Д゚)y-~~
今日もタバコが美味い
2020/05/24(日) 10:02:11.41ID:pV2+u3y90
喫煙者の大勝利だな

嫌煙厨出てこいよ てめぇこの野郎
2020/05/24(日) 10:02:43.78ID:BcBANzMA0
>>21
燻製みたいになるのかもな
お香を炊くのもその文化かもしれない
27不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:03:07.97ID:xLY04h9m0
マスコミも中途半端な学説を次から次へと載せるんじゃなく
確実なものだけ伝えたらいいのに、
社会が混乱するだけだ。
2020/05/24(日) 10:04:47.91ID:PXyl9tpX0
>>5
ニコチンパッチでは炎症は起きないからダメでね?
2020/05/24(日) 10:05:08.26ID:6cOWGd2t0
因果関係がハッキリしない=吸っても大丈夫だし他へ迷惑をかけたとは言えない

こういう輩がいざ癌にかかると途端にタバコ止めるし泣き言を言い出すのは間違いない
知人(といっても歳が離れてる年配者3人だが)がそんな感じだった
周りが止めても「癌になったらまあ人生それまでって事なだけ」等と聞く耳持たず
いざ診断が下ると揃ってタバコ止めたし、後悔したし、何か被害者的な発言を
多数漏らしてたよ(医者が俺をいじめるとか、もっと真剣に止めてもらえたらとか)

で、因果関係とかがあろうが無かろうが、立ち塞がる壁が存在するのよ
それは年齢や喫煙歴、喫煙頻度にも因ろうが、多くは摘出手術等
直接的な患部へ治療ができない判定が主治医より下る事になる
「肺がボロボロなんです」という表現でな

病気になってスッパリタバコを止められるなら今すぐに止めときなさい
自分だけではなく周りも不幸にする結果に近寄らないようにね
2020/05/24(日) 10:05:27.11ID:dc1sZgZi0
タールか、タールに晒されて抵抗力上がってたとかだろ
2020/05/24(日) 10:06:07.53ID:laKxeSCs0
朝から蓮舫
32不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:06:09.87ID:Q9RH+LFh0
どうでもいいけどジタンとゴロわーずは黒たばこ使ってるから匂いは酷いし辛い。
記事に釣られて素人が吸うと喉が荒れて風邪ひくからやめとけw

吸うながらアメスピのターコイズがいいよ。添加物が入ってないのでねw
33不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:06:20.27ID:NZNhwKTA0
全くタバコも吸わす、無菌室のようなとこで潔癖症で育つと
ちょっとしたものに免疫が暴走してアレルギーを起こす

清潔は病気だといってる医師までいるほどで、
もっと泥にまみれて免疫活性化させて臨戦態勢にしとけってこと

もともと日本人は糞尿にまみれて生活し
体内で寄生虫を飼ってたのに近年それながなくなり
免疫が力をもてあましてちょっとしたものに過剰に反応する
それが花粉症とか日本人に多いアレルギーの原因

普段から汚い生活してれば花粉ごときには反応しない
34不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:06:20.44ID:BGc1QwIt0
門番は鍛えられてて強いが、王の親衛隊は腐り果ててるって感じか。
35不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:06:37.24ID:OdT/GuSc0
しなくなる。死にたくないからな。
他人の唾のしぶきが入ってかもしれないソースとか大阪人以外の世界の人類がNO>アフターコロナの世界
36不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:06:37.97ID:c2lFOIcA0
喫煙してるとほどよく免疫が低下してサイト何とかに成り難いのですかね?
症状は長引くかもしれないけど重症にはなりにくい...のかもしれません。
2020/05/24(日) 10:06:43.01ID:cfKYekpF0
>>12
そもそも
1例だけ大きく取り上げて評価することが
非科学的だぞ
2020/05/24(日) 10:07:23.92ID:4mOj8NAs0
嫌煙厨はタバコでも吸って落ち着けな?
39不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:07:40.70ID:Q9RH+LFh0
>>33
ちなみに腸内細菌をゼロにすると人間は死ぬのねw ビタミン不足とかで。
つまり無菌に耐えられないのが動物なんですよw
40不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:07:48.31ID:7l0zA46b0
嫌煙厨といっしょで近づかないんだろ
41不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:08:03.15ID:1/c7u6HJ0
コロナでさえ禁煙できずにいる人間だけどな、アホかとしか思えん。。

タバコなんて肺に良いわけないし、血管にも悪いんだから、
コロナが悪化するケースにガッチリ当てはまるだろ。
2020/05/24(日) 10:08:55.10ID:emU22C9B0
まぁコロナに良かろうが悪かろうが
俺は煙草吸います。
2020/05/24(日) 10:09:03.12ID:NFy/8/nY0
喫煙がコロナに効くか?ってスレなのになんで嫌煙厨が謎のマウント取り出すの?
44不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:09:52.39ID:CQj2Og7x0
軽い炎症で済む若いうちはプラスにはたらく
炎症が酷くなる中高年はマイナスにはたらく
境界になる年齢がどのくらいかがポイント
45不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:10:01.75ID:Q9RH+LFh0
ていうか燻製にしたソーセージとか腐らないからな。これはニコチンとは関係ない。
むしろウイルスや菌を死滅させるのはタールの成分なのさw
2020/05/24(日) 10:10:07.90ID:pV2+u3y90
嫌煙厨に踊らせれてタバコを辞めた奴は多かったけど、俺はやめなかった。

ピラミッドが作られる遙か昔から、タバコは薬草として使われていたからね

やめないで良かったわ
2020/05/24(日) 10:10:13.43ID:EFxwitF70
肺が黒くなるのは吸わない奴も同じだよ
2020/05/24(日) 10:10:13.64ID:6cOWGd2t0
>>33
くしゃみ連発で涙目を腫らした花粉飛散時期の山猿にも教えてやれよw
49不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:10:32.35ID:Abp4DL4k0
2月下旬?

喫煙者は重篤化するという情報も見たが

どっちなん?
50不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:10:33.45ID:SFeeJdHX0
日頃から毒を吸ってると毒に耐性つくんだよ
こうなる事はだいぶ前から予想して訓練してきた
ほんとお前ら先見性が無いわ
2020/05/24(日) 10:11:16.47ID:kuJqcBxj0
志村けんは2度目の肺炎だから比較対象になるのかね
ポリープ切除手術もしてるし
2020/05/24(日) 10:11:17.34ID:EFxwitF70
禁煙なんてWHOのキャンペーンだからな
53不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:12:04.21ID:Q9RH+LFh0
>>49
持病餅は悪化する。持病無しは無敵。まあ運命の分かれ道だな。体の悪い奴は喫煙しないほうがいい。
生まれつき強いのはタバコでさらにパワーアップ。それだけのことですよw
54不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:12:29.31ID:UCpd1gKu0
毒を以て制した毒にやられる
55不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:13:32.24ID:hFcrmLcP0
喫煙者はかかりにくい
だけどかかると重症化しやすいってことか
2020/05/24(日) 10:13:34.34ID:pV2+u3y90
勝利の一服は実に美味いな

嫌煙厨は自宅でコロナに震えながら怯えてろよ

俺は堂々と外に行く
57不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:14:12.77ID:QweEk2630
こんなこと本能的に分かってた
喫煙者みんな知ってるだろ
タバコ吸ってるとインフルにならないって
58不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:14:17.60ID:c2lFOIcA0
>>40
確かに...
私も喫煙者に近づきたくないですからね?
元々、周囲が勝手にソーシャルディスタンスを取ってくれているのかもしれません。
憎まれっ子世に憚る...を実証しているわけですね...
59不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:14:28.01ID:nTLEnYhm0
健康増進法の理念から言えば
国民をコロナから遠ざけて健康を守るためにタバコは無税か1本10円の補助金をつけて販売するべき
目標は喫煙率70パーセント
日本は喫煙により自然免疫を獲得する
世界各国も我が国に続け
60不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:14:34.99ID:/osaLVih0
>>9
あーー 禁煙なんかしなければよかった アイーーーン 
>>1
2020/05/24(日) 10:14:58.78ID:EFxwitF70
>>57
マジ風引かないからな
ここ10年引いてないよ
62不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:15:02.52ID:UCpd1gKu0
周りに迷惑かけなければどうぞ
2020/05/24(日) 10:15:20.01ID:3mICh0om0
アフスピでも
2020/05/24(日) 10:15:26.72ID:pV2+u3y90
>>57
2回インフルの検査を受けたが陰性だった

周りの奴らはインフルになっているのに
2020/05/24(日) 10:15:28.25ID:dc1sZgZi0
日に60本と云われた志村は論外だ
吸い過ぎだ
2020/05/24(日) 10:16:14.94ID:6NGNZOPb0
節煙してたけど、元に戻すわw
67不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:16:32.21ID:Z2MSJq910
>>1
紙巻たばこ燃焼毒ガスはいらないという意味
電子タバコ・加熱式呼吸器系もいらない

ニコチン摂取は、医療厚生労働省管轄 ニコチンパッチのみにしろ!!!
ニコチン摂取量は国際管理個人IDで、購入量・景品交換全て管理しろ!
 煙草耕作屋タタキツブセ
 煙草屋 コンビニ扱い 未成年アルバイト扱い禁止しろ!!
サンプル配布、景品添付、抽選景品 禁止させろ!!
紙巻き燃焼タバコは全面禁止にしろ!!
財務省取り扱い禁止させろ!! 厚労省 薬事法扱いにしろ!!
タバコ事業法タタキツブセ!
タバコ取扱店・JTに政治献金・議員献金禁止しろ!!
JTテレビ広告  雑誌広告タタキツブセ!! 
電通芸能人たばこ広告マネー寄生虫タタキツブセ!!
公的機関施設内・学校教育福祉・公共交通施設内たばこ販売禁止にしろ!!
JTの海外たばこ輸出・輸入禁止しろ!!
各国たばこ事業者の海外・後進・低文化・途上国に輸出させるな!!
海外輸入の紙巻きたばこ製品全面禁止しろ!! 
たばこ製品5本単位販売にしろ!  課徴金・税金・火災補償保険含め1本100円課せ!
生活保護受給者、母子家庭支援受給者、外人留学生支援受給者すべて飲酒喫煙パチンコ禁止しろ!!
タレント、履歴書、犯罪者報道、議員選挙資料に飲酒・喫煙歴明記させろ!
喫煙くずは30分電車交通機関に乗せるな!!
公共・自治体設置喫煙所はすべて廃止しろ!!
68不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:16:56.67ID:lTCu6iwS0
早く街中の喫煙所も開放しろよ

禁止にしてる役人は人殺しだぞ
次にコロナが来たら20倍の被害者が出るんだぞ
アメリカやイタリアのようにな
2020/05/24(日) 10:17:32.12ID:pjPSdFq/0
つまりアイコス・プルームテック使用者が最強って事か?
70不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:17:33.76ID:khnDVfyH0
>>62
    ∧__∧
   ( ; ´д`)   < 歩きたばこは勘弁して・・・  
   /
71不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:17:57.68ID:LFQgzZ9R0
万が一感染抑止になっていたとしても、感染したら喫煙者は死亡率が高いんだよね。血栓が出来やすくなる病気だから、血管が収縮するタバコはやめておいた方が良い。
2020/05/24(日) 10:18:14.69ID:eVYJMR/u0
喫煙者は自粛いらんの?
2020/05/24(日) 10:18:22.98ID:qo20S3TS0
禁煙者はコーヒー飲む人も多いから実はカフェインてことは?
74不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:18:40.77ID:26m+df6K0
志村けん禁煙しなきゃ良かったのか
75不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:18:57.59ID:nTLEnYhm0
喫煙はまわりに迷惑じゃないだろ
副流煙は健康をもたらす
いま喫煙者が少なくなりすぎて副流煙が十分回らずコロナ被害を出してしまった
喫煙率を70まで上げて、オフィスで、学校で、お店で、家庭で副流煙を散布し非喫煙者もコロナから守れ
そのためにはタバコひと箱1円でも構わない

日本国民の健康と経済を守るためにみんなタバコを吸おう
国もそのような方向に政策転換するべき
76不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:19:09.37ID:R46sXrvy0
紙巻きたばこはタール分ゼロなんて出来ないのかね?不味いのばっかりだっけw
2020/05/24(日) 10:19:27.84ID:pV2+u3y90
>>71
どこにそんなデータがあるの?

あったとしても、どうせいい加減なデータだろ?www
78不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:19:43.22ID:SFeeJdHX0
ビビってアルコール消毒なんかやるより
安全な喫煙室に避難しろってことよ
今の時代非喫煙者はアフリカのサバンナに
放り出された無力な子犬と一緒だな
2020/05/24(日) 10:20:12.64ID:QRLlJs0L0
成果が見られたらタバコ配給して欲しい
殆ど税金でしょ
1年配っても原価やすいじゃん
80不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:20:19.66ID:ia2IO3pF0
喫煙関連の報告はその国の喫煙事情によって匙加減が違う。
フランスは喫煙率が高いし、屋外はほぼフリーじゃん。
街中を歩けば、歩きタバコや、灰皿が設置してあるのにポイ捨て横行で、
吸い殻だらけだよ。どちらかと言うと、欧州は緩い。
81不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:20:40.45ID:8Qgw3C0Q0
ここ数年の禁煙ブームはパンデミックで死に易くする為

ニコチンは感染を防いで、アフターコロナの鬱病自殺も減らせる万能薬
82不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:21:21.96ID:8Qgw3C0Q0
>>74
これ
禁煙しなければ感染してなかったのに惜しいね
83不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:21:43.71ID:lTCu6iwS0
>>72
むしろ歩きタバコをして
周りの人を少しでも受動喫煙をさせてやった方が良いぐらい

これはマジで
2020/05/24(日) 10:22:09.54ID:pV2+u3y90
東南アジアでも、現地の奴らはコレラにかからず日本人だけがコレラにかかったという笑えない話もあるしな

清き水には魚は住まず

ほんとこれ
2020/05/24(日) 10:22:28.18ID:FJV/0AZa0
いっこちんよりにこちん
86不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:23:40.03ID:90Lhte020
>>5
封鎖の影響で裏路地での喫煙が爆増して吸殻のポイ捨てが酷い事ににってる
吸う場所がないんだからそうなるのはわかるだろうに
87不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:23:44.41ID:SFeeJdHX0
>>83
これからは歩きタバコですれ違いのババアにブハ〜と煙かけてあげれば泣いて喜ばれるな
2020/05/24(日) 10:23:58.88ID:EwRhRTYE0
実験の承認は下りないだろう。
禁煙者が多数派になったので、タバコに効能があっては困る
ってのがWHOをはじめとする意見だとおもうよ。
2020/05/24(日) 10:24:22.86ID:MLWOQzGv0
>>9
ダイジョブだぁー
2020/05/24(日) 10:24:42.67ID:QRLlJs0L0
たばこ吸ったことない人全員コロナで死ねばいいのに
異常なくらい気にしてます
見たいなアピールしだす人
タバコの煙が体にふれたら死ね
91不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:24:58.85ID:/oLybxh40
タバコ好きな者は、喘息の者は皆無
タバコ嫌いな者は、喘息の者は少しいる
でさ
ニコチンが感染予防になるのか
それとも、感染しても重篤化を防ぐのか
の判断が重要だと思う

フランスの仮説なら、ニコチンが感染予防になるはずだから
そこをより緻密に検証検討出来れば

ワィは、緑茶の湯気吸って風邪が
予防できると信じてるぅ
2020/05/24(日) 10:25:14.62ID:zzYoAef80
>>73
喫煙やめて思うことは、珈琲でもある程度は満たはするがラーメンのスープだけで終わらせた感じだ
アイコスに切り替えると血管や軟骨だけにダメージ与えているのがありありと感じる
93不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:25:49.51ID:tCrNBoRi0
>>64
>むしろ、がん細胞などを叩くNK(ナチュラルキラー)細胞などの自然免疫が、喫煙者の体内で活性化していることが影響するのではないか
インフルにかかった事は一度もないが普通の風邪はよくかかるんだよ。季節の変わり目に
必ず風邪ひく。>むしろその交叉免疫が効いてるんじゃないかと?日本人少ないの仮説で
もある。タバコで喉が弱って風邪ひくから>>1とは逆の方向だが。
94不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:26:04.52ID:lhw/Qy8F0
日本の数字はどうなっているのかね?
やっぱ喫煙者は罹患率低いのかな
95不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:26:30.47ID:8Qgw3C0Q0
数十年前に、人口削減計画でパンデミックを起こすと喫煙者に対しては効果が薄いから、全世界で禁煙ブームを巻き起こそうとしてるとあった

グローバルエリートの特権階級が配下のマスゴミを使って異常な禁煙ブームを推進してたから何かあるとは思ってた
96不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:26:37.27ID:Q9RH+LFh0
そもそもタバコの葉っぱがなぜアルカロイドをたくさん作るか考えたらいい。
あれは病害に強くなるために自分のために作っている。人間はそれをむしって
乾燥させて火をつけて煙を吸ってるだけな。数千年まえからねw
97不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:26:49.57ID:nTLEnYhm0
喫煙者だけが生き残る世界で良いのか
社会には呼吸器が弱く直接に自分の口からタバコを吸えない弱者もたくさんいる
その者たちを切り捨てるようなことがあってはならない
そのための副流煙
直接喫煙に比べて低濃度の副流煙を日本中に漂わせて喫煙者以外のタバコ弱者もコロナから守るべき

まず病院と学校・幼稚園で喫煙できるようにし徐々に役所や商業施設に広げる
国民の喫煙率が十分に上がるまでは
副流煙を出す専用ロボットを街角に設置するのも良いかも
国家が休耕田を借り上げ日本を挙げてタバコ葉を生産しあらゆる場所で煙をだせ
2020/05/24(日) 10:26:52.99ID:DYvPQ89W0
>>82
でもな、肺疾患もってたら禁煙しようと思うけどな
99不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:27:02.28ID:c2lFOIcA0
喫煙者と体臭の強い人はコロナに有利かもしれませんね?
周囲の人が近くで話したり呼吸するの避けるだろうし。直ぐ離れてくれる。
2020/05/24(日) 10:27:11.14ID:pV2+u3y90
タバコが鬱病や鬱状態に効くのは間違いない。

月曜日の朝、出勤前にタバコを吸うと気持ちが落ち着く
もしも吸っていなかったら自殺してたはず
101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:27:22.42ID:LFQgzZ9R0
>>77

に武漢の新型コロナウイルス入院患者の10%に心筋障害がみられたと発表されました。心筋障害は心筋梗塞で起きるのが有名です。心筋梗塞は心臓の冠動脈と呼ばれる血管が血栓で詰まり十分に血流が心臓に行き渡らないために起こる病気です。

新型コロナウイルスが血管にあるACE2受容体を攻撃し、血管を傷付けるということが明らかになりました。血管が傷付けられるとそこを修復しようとして小さな血栓(血液の塊り)が生まれます。


医学雑誌のLancetより
102不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:28:36.91ID:8Qgw3C0Q0
ビルゲイツのようなグローバルエリート達は人命よりも環境の方が大事
103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:29:03.79ID:ia2IO3pF0
何故か俺の周囲では喫煙者で花粉症の人が居ない。
鼻の中がニコチンとタールでコーテイングされてるからか?。
104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:29:33.68ID:8Qgw3C0Q0
>>103
毒には毒やな
2020/05/24(日) 10:30:00.44ID:/DRHJHnC0
>>9
歯磨いたか?
2020/05/24(日) 10:30:04.33ID:nH5jXfIl0
また【嫌煙厨】が発狂大暴れするのかよw 【煙草の利点】があるだけで怒る基地は無視w
107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:30:11.19ID:caI8UMjc0
ニコチンの作用でなく、タールの膜化による肺胞の保護作用だ
2020/05/24(日) 10:31:13.34ID:DYvPQ89W0
これ順天堂の教授の言い分が一番しっくりくるね
109不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:31:18.35ID:mWKcfw010
花粉症も、喫煙者の発症率は1/3程度と
少ないからな。
花粉症は免疫の過剰反応で
コロナの重症化も免疫の過剰反応。

ニコチンなのかタールなのかはわからんが
自分はタールが効果を奏してると思う。
2020/05/24(日) 10:31:23.11ID:LBLcckMO0
>>94
日本は元喫煙者グループも喫煙者グループにまとめてるから正確な数字が不明
嫌煙推進グループだから不都合な数字が出たのかな、って推測できるくらい
111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:33:09.52ID:8Qgw3C0Q0
タバコを吸ってない奴はコロナでやられて
アフターコロナの順応ショック、経済ショックで精神やられて死ぬ
2020/05/24(日) 10:33:24.33ID:nH5jXfIl0
>>103 俺の知り合いや会社の同僚達(喫煙者)にも花粉症は居ない……抑止効果があるのは確実だと思うよ
113巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/05/24(日) 10:33:45.25ID:vSEHwBpD0
コロナが怖いので非喫煙者は近寄って来て欲しくない。

しっしっ
2020/05/24(日) 10:33:50.51ID:EtyjL/qO0
じゃあタバコ喰って証明して見せろヤニカス
115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:34:05.31ID:8Qgw3C0Q0
>>109
花粉症はタールの膜かもしらんね
116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:34:13.07ID:LevdZhbF0
喫煙者のコロナでの致死率100%
治る患者の殆んどが非喫煙者。
これが現実。
117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:34:19.49ID:nTLEnYhm0
>>106
そういう狭い考え方は捨てろ
仮にタバコ弱者であってもコロナで死んでいい訳がない
彼らは呼吸器に問題があってタバコを吸いたくても吸えない可哀想な人たちだ
やさしく副流煙をかけて守って差し上げろ
118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:34:21.62ID:BQPMptBD0
昔って空港とか公共施設内でも普通に歩きタバコできてたらしいじゃん
憧れるわ〜
119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:14.66ID:SFeeJdHX0
タバコの煙ごときでゴホゴホむせる奴
その程度の毒に耐性ないならそりゃ感染するわ
120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:24.87ID:ia2IO3pF0
国内の肺がん発生率と禁煙率ってリンクしてるの?。
121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:55.65ID:tCrNBoRi0
>>91
この仮説は簡単に人で研究できるからね。唾液検査で喫煙前と後を調べればいいだけ。

欧米の良さはこんなバカげた(ような)仮説でも真剣に取り組む事。イグノーベル賞みたく。
日本の学閥ではマッドサイエンティストになるしな。
122巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:56.82ID:vSEHwBpD0
>>118 昔は飛行機や電車や路線バスの中ですら喫煙可能だった。
123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:57.29ID:lhw/Qy8F0
>>110
もう一般に公開されてるの?
124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:04.11ID:LevdZhbF0
>>86
喫煙者の民度が低いからだよ。
携帯灰皿も持ち歩かない喫煙者は死刑でいい。
125不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:37:43.38ID:hCkkOwmv0
武漢での患者の喫煙率が世間より低いという報告を見て以来、タバコの予防効果を信じているよ

今まで出てきた機序仮説としてはこんなところ?
・ニコチンがACE2に結合してSARS-Cov-2の細胞への侵入を妨げる
・喫煙習慣がNK細胞を活発化して免疫力を高める
・肺や器官の異物排出能力を高めて、SARS-Cov-2の肺への進行を妨げる

いずれにしても、肺胞がやられたヘビースモーカーが最近やめたってパターンが最悪だよね
126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:27.45ID:hCkkOwmv0
器官じゃなく気管
127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:57.71ID:BQPMptBD0
>>122
いい時代ね
タバコ吸いながらうんこしたいわ〜
2020/05/24(日) 10:41:09.09ID:nH5jXfIl0
>>94 「発表したくない!」なんじゃないのかねw (日本医学会は禁煙推進)
喫煙調査しているのかも謎だけどw
現役喫煙者と禁煙者とは【喫煙要因】としては別物として扱う必要があるから! 調査しても過去喫煙者も喫煙者に入れるだろうな(喫煙=悪の考えだから)
129不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:41:30.20ID:GsfwS2s90
>>118
昭和50年位までは列車の客席背もたれと窓下に灰皿が装備されてた
130巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/05/24(日) 10:41:58.03ID:vSEHwBpD0
子供の頃の記憶だが路線バスに灰皿が付いてた様な気がする、旅客機は映画とか見ると吸えたみたい。

良い時代だなあ、滅んでしまえWHO。
2020/05/24(日) 10:42:31.28ID:hI9i263J0
大麻が効果あるかもってなったら日本はどうするんやろ
必死に有識者笑がもみ消そうとするのかはたまた解禁か
132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:42:33.77ID:BQPMptBD0
吸いすぎは論外だろうけど多少の毒は体に入れた方がいいんだろうな
毎日蛇の毒を注射してたマニアックな奴の体内には数十の抗体ができたらしいしw
2020/05/24(日) 10:43:05.58ID:qSbz/+dc0
>>122
肘掛けに灰皿が内蔵されてたな
映画館でも吸えたし今考えると凄いわ
2020/05/24(日) 10:43:15.11ID:TRVGzzcC0
タールだろ?
135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:43:52.82ID:Zpnjsnvf0
>>77
息してるか?喫煙ハゲ
2020/05/24(日) 10:43:53.18ID:Px/s9X2t0
>>128
喫煙率じゃなくて喫煙歴の発表なら見かけた
2020/05/24(日) 10:43:57.06ID:nH5jXfIl0
>>117 ………弱者救済か……それなら協力してやっても良いかなw
138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:44:14.72ID:BQPMptBD0
>>129
一定期間解禁してほしいな〜乗りに行くわ〜
2020/05/24(日) 10:44:17.28ID:pV2+u3y90
嫌煙厨が広めた「タバコは百害あって一利なし」を訂正する時が来たみたいだね

鬱状態の時にタバコを吸うと少し気分が良くなるんだわ
これはおそらくニコチンの効果かなと
140巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/05/24(日) 10:44:17.37ID:vSEHwBpD0
>>133 そうそう映画館でも吸えた、良いなあ喫煙映画館とかやって欲しいw
141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:44:35.98ID:6C0rBK/x0
その辺にポイ捨てするから
みんなに嫌われたんやで
142巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/05/24(日) 10:45:53.53ID:vSEHwBpD0
家の大画面で煙草吸いながら映画観るとすげー幸せ
2020/05/24(日) 10:46:50.92ID:74jUX0XA0
>>53
喫煙者でCOPDになるのは15~20%くらいだしそういう人たちにはコロナウイルスは危険かもね
2020/05/24(日) 10:47:20.10ID:MpWtyfAu0
中国のデータでは、国内の喫煙率28%に対して感染者の喫煙率は18%だったよ
2020/05/24(日) 10:47:32.29ID:nH5jXfIl0
>>136 ……【喫煙歴】では意味が無いんだよね〜 現役喫煙かその他の2択じゃないと
146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:48:08.42ID:ia2IO3pF0
>>141
そうなんだよな。
ちゃんと火を消さないで灰皿に捨てて、煙がモクモクとか。
喫煙者って自分達で首絞めてる。
2020/05/24(日) 10:49:21.97ID:74jUX0XA0
>>91
COPDと喘息合併ってかなり多いんだけど
148巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/05/24(日) 10:49:24.47ID:vSEHwBpD0
喫煙者の俺ですらマスク外すしフィルターに触るから喫煙者の方が感染率高いと思って覚悟してたんだけどね。
149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:49:53.54ID:tCrNBoRi0
>>125
中国は中央は隠蔽するけど市井の研究者は実に熱心に情報発信してるね。日本は見習う
べきと思う。

仏の報告は発信者がタバコ公社のプロパガンダに参加してたのでマユツバと言われたが、
同じ研究はイスラエルもあってやはり少ない。今週の文春では喫煙者の教授が取り上げて
日頃肩身が狭いので逆に嬉しいとか書いてあったな。
150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:49:54.90ID:3pKE5XAn0
志村けんはもう何年も禁煙してたから反証としては弱いんだよな
2020/05/24(日) 10:50:46.73ID:nH5jXfIl0
>>139 脳の栄養 =【糖分】【ニコチン】
152巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/05/24(日) 10:52:11.54ID:vSEHwBpD0
禁煙者は危ないと思う、俺の狭い範囲だが喫煙者から癌に成って死ぬ、禁煙してから10年位が山、
それを過ぎると平気みたい、だから俺は禁煙を勧めてる奴を見ると人殺しがと思う。
153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:52:51.61ID:wH4wrvOR0
禁煙警察そっ閉じスレ
154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:53:21.80ID:bH8jPHiq0
おフランスではこう言ってるザマス
155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:53:24.13ID:tCrNBoRi0
>>132
レッドスネークカマーンみたいな人だよな。コブラで死なないとか凄いw しかし
蜂みたくアナフィラキシーもあるし今回みたくサイトカインもある。毒の種類も重要。
156巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/05/24(日) 10:54:39.02ID:Y8ExJmyB0
喫煙者から癌に成って死ぬ

ぢゃなかった

禁煙者から癌に成って死ぬ

だった、ごめんADSLなので勘弁
157不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:54:42.61ID:VOeElaAA0
タールでもニコチンでもない、添加物の可能性は?
2020/05/24(日) 10:56:10.96ID:4lbIFwIx0
コロナが最も猛威を振るった瞬間日本中で室内禁煙になった
コロナは嫌煙家なのである(-。-)y-゜゜゜
159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:57:00.65ID:tCrNBoRi0
>>153
禁煙者が見てもいいんだよ。黒川を以って安倍を制す、みたいな内容だからなw
160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:57:40.52ID:GsfwS2s90
>>139
タバコ吸うと多幸感を得られるらしいね
溺れると廃人になりそうだけど
俺の理想は一日がんばったご褒美に夜に少しの酒と煙草でリラックスだが
昼間どうしても吸ってしまう
161不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:58:41.61ID:LYSe3coa0
若い時からずっとタバコ吸ってて50代やそれ以上で禁煙した人で禁煙後1〜2年の間に
心臓や内臓系の大きな疾患にかかる人がけっこういるんだよね、「禁煙してから体の調子悪くなったわ」
とか言う中高年も多い、
喫煙者は毎日ニコチン、タールを摂取して体の免疫力や抵抗力が常に臨戦態勢だったのが
禁煙で体の免疫力や抵抗力がやる気失って、それで病気になるんだろうと思ってる。
162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:00:36.33ID:tCrNBoRi0
>>160
ま、依存症な事は確かだしな。その割にはパチンカスを叩いてたが県をまたいで
吸いたいとは思わないしなw
2020/05/24(日) 11:01:00.20ID:Ch0yL9pJ0
>>148
かかったら死ぬとは思うけどな
まあ実際かからないから不思議だよなあ
164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:10.08ID:PqK1PNlr0
毎日新聞と.協力.して.「安倍内閣の支持理.27%」の.世.論.調査を.行った
「株式会社社会調査研究センター」ってどんな会社?いつ設立?
#検察庁法改正案に抗議します ハッシュタグとの関係は?
togetter.com/li/1521368

社会調査研究センター
https://ssrc.jp/company.html 
設立 2020年4月1日 
資本金 300万円 従業員数 3名
調査研究部長 平田崇浩

平田崇浩
毎日新聞記者です。広島県出身。千葉県在住。政治と世論調査とカープ。
twitter.com/hirata_takahiro

平田崇浩さんがリツイート
鴻上尚史
@KOKAMIShoji
コロナがさまざまに私達を変えて、未来が見えなくてイライラしがちになったり、自粛警察とSNSが対立と分断を加速して、
心が折れることが多いのだけど、普段、政治的なツイートをしない人達が続々と声を上げているのを見ると、
大げさでな.く.生きる希望.と勇気を感じます
#検察庁法改正案に抗議します
午後8:47 2020年5月10日 Twitter Web App
twitter.com/KOKAMIShoji/status/1259450004415995905
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/05/24(日) 11:01:36.90ID:ohWHqy8+0
メチルアルコールは試さない方がいい;
166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:02:40.76ID:vsjb92Hp0
>>1
資金出してるのがタバコ関係の業界だろ
167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:02:48.56ID:t3b5ALOc0
別種のワクチンて感じかな
他人どんぶりならぬ他人ワクチン
2020/05/24(日) 11:02:55.23ID:pV2+u3y90
>>160
心が疲れきってボロボロの時に吸うと、少し心が落ち着くよね

タバコがなかったら鬱病になって死んでいたかもしれんわ

タバコに感謝したいです
2020/05/24(日) 11:03:36.77ID:y+OifIYu0
喫煙を魔除けとして使ってたところは世界中にあるみたいだから、
もしかするとそういう効果を狙ってたのかもしれないな、とも思う。
2020/05/24(日) 11:03:48.22ID:v4u5OBM80
ID:6/bUbeUR0
2020/05/24(日) 11:04:07.24ID:4lbIFwIx0
外出自粛要請より路上喫煙推奨したほうがコロナ対策には有効(-。-)y-゜゜゜
2020/05/24(日) 11:05:12.44ID:06Lyyjg20
志村は止めてたもんな
173巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/05/24(日) 11:05:28.26ID:ocVjQICs0
確かに喫煙しなければ健康では有るのだろうけどWHOや厚生労働省は煙草を辞めると早死にするのを知ってるんだと思う。

あいつらの目的は人口ピラミッドの適正化、人類の種としての健康が目的で有って人口削減を目的にしてるのはホームページとか良く読むと書いて有る。

今の厚生労働省は消した。
174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:06:49.07ID:t3b5ALOc0
>>164
前回は支持率40%位出してるし、割と公平な調査やねw
175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:07:10.41ID:mWKcfw010
志村は禁煙して4年だったそうだから
それくらいすると、喫煙の
コロナ防止効果はなくなるのだろうと思う。
176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:07:35.16ID:TrESZbWe0
どっち
2020/05/24(日) 11:07:51.91ID:SvZ7xs8C0
久々にこのネタ出てきたな
178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:08:13.34ID:Zpnjsnvf0
サルペトリエール病院のWiki見てワロタ。

火薬工場→ゴミ箱→売春婦収容刑務所→精神病拘束施設→病院


大量のネズミがいたらしいぜ。

このスレみたいだな。
179巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/05/24(日) 11:08:53.22ID:ocVjQICs0
>>163 米軍での調査では喫煙者の方がインフルエンザにも掛かり易いって調査が出てるのに一度も引いた事が無くて理解に苦しんでる。

もうこれ絶対インフルったよと思ったら笑顔で花粉症って言われた。
2020/05/24(日) 11:09:57.52ID:tRUesyfN0
ニコ中は真っ先に死ぬから感染率低く見えるだけ
181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:10:09.42ID:t3b5ALOc0
でも部屋の壁が汚くなるしな
今のタバコはそうでも無いの?
2020/05/24(日) 11:10:09.77ID:qo20S3TS0
コロナにならない為に非喫煙者が禁煙者になる人がいるかな
183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:10:30.67ID:n/SGpBKv0
タバコ吸ってリラックス出来れば免疫力も上がるだろ。なにをいまさら。
184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:10:47.69ID:E/RGPyPW0
君はある時 何を見ても何をやっても 何事にも
 かんげきしなくなった自分に 気が付くだろう
 そうさ 君はムダに年をとりすぎたのさ
185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:11:09.99ID:qfh3tPrD0
外食は全店喫煙でないと営業できないように変えなきゃダメだなw
2020/05/24(日) 11:11:52.04ID:Q8ntDsxM0
日本の喫煙対策はやりすぎだよ
なんでもなくせばいいってもんじゃないだろう
187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:12:00.68ID:tCrNBoRi0
>>168
「一服する」確実に精神安定の効果はある。「一服盛る」毒薬、どちらにも使う。
元々、服用(薬)からきてる。「毒にも薬にもなる。」何にでも副作用はある。
188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:12:05.82ID:GrxlQuHf0
「タバコではない」 : 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の最大の発症要因は「漂白剤と消毒剤」であることが判明。
https://indeep.jp/using-bleach-linked-to-lung-disease-copd/
189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:12:09.74ID:bH8jPHiq0
今は毎日何百件も新型コロナウイルス関係の論文が発表されているカオス状態。
データの都合のいいところを切り取ればどんな結論でも出せる。
文系アホメディアは面白そうだからとなんでも取り上げてるだけ。
いちいち一喜一憂してるのは文系アホメディア未満の知性をお持ちの低学歴かな。
190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:12:37.61ID:mWKcfw010
そういえば、芸能界で
現役ヘビースモーカーでコロナになった人って、
何人くらいいるのかね?

たいがい、非喫煙者と喫煙をやめた人が多い印象。
2020/05/24(日) 11:12:37.70ID:4lbIFwIx0
喫煙天国のベトナムコロナ感染死亡者0
192不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:12:54.35ID:Zpnjsnvf0
>>185
厨房でもくわえタバコしながら調理して良ければ。
193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:13:21.39ID:BQPMptBD0
喫煙率が落ちてから肺ガン患者数は上昇してるらしいしな
タバコなりニコチンは結構必要だと思うわ
194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:14:02.54ID:mWKcfw010
COPDは、
低下する喫煙率とは逆に、
急増中ですね。
195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:14:35.52ID:jMx5Wv190
臭すぎて自然と距離を置くからだろ
196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:14:58.06ID:VCTEWbuh0
>>181
俺はヴェポライザーにしてる
ほぼニコチンだけ摂取してタールは出ない
197巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2020/05/24(日) 11:15:00.11ID:UVl3I3qO0
可能性としては嫌煙厨みたいな健康バカに限ってアクティブバカだから貰って来ると言う可能性は否定出来なくもない。
198不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:15:04.96ID:D84WvwV10
>>186
何かあれば海外はもっととか言うけど海外の方が今は吸いやすい環境なんじゃない?灰皿が沢山あるとか
2020/05/24(日) 11:15:15.82ID:pV2+u3y90
これでアメリカ発のキチガイじみた嫌煙運動が終わるといいな。

とにかくタバコは駄目で大麻はOKってどんな理屈なんだよ?www
全くアメちゃんのやる事は理解できんわ
200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:15:26.74ID:GrxlQuHf0
数百万の「無菌室」が導く崩壊 : 「微生物との共生を拒否した日本人」たちが創り出す未来の社会は
https://indeep.jp/aseptic-rooms-in-japan-cause-huge-destruction/
201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:16:14.18ID:LFQgzZ9R0
>>199
おいコラ
202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:16:33.57ID:mWKcfw010
まあ、技術が上がって発見率が上がったのかもしれないが、
肺がん、COPD、鬱、アルツハイマーは
喫煙率の低下とともに増えている。

おそらく関係がほとんどないとおもわれる
てんかんなどは横ばいで変化がない。
2020/05/24(日) 11:17:38.24ID:jBvOd2KM0
恐らくだが昨今の喫煙論者が言いつのるほどの害はないんだろうな、と
学校の職員室に電車にバスに飲食店にと浴びるほど他者の煙を吸い込んできた世代の感想
204不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:17:38.44ID:4nwTABFV0
喫煙自体の害との天秤にすれば
一日3本ぐらいが最良とかなのかな
少本数はかえってきつかったりするからな
205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:17:38.85ID:41eB11xo0
日にセブンスター2箱、中二から50年吸い続け今日に至る
毎年の人間ドックも"超"健康優良児そのもので

コロナ対策など普段も通常の手洗い・うがいでマスクはしてない
還暦過ぎてからは寧ろ、自分に取っちゃタバコは一種の薬だと思ってる

その証拠に、今日も元気だタバコがうまい!
2020/05/24(日) 11:18:03.12ID:3e/xyWhe0
禁煙成功したあと余ってたニコチンパッチをなんとなく貼ったら気持ち悪くなったわよ
2020/05/24(日) 11:18:04.38ID:pV2+u3y90
>>201
まぁタバコでも吸ってリラックスしろよ

金が無いからタバコが買えないのか?

そりゃ失礼した
208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:18:44.36ID:tCrNBoRi0
>>185-186 以前になってしまったことだが
禁煙席(陽性席) 喫煙席(陰性席)だよねw 日本人は同調圧力が強すぎる。
今は禁煙キャンペーンと同じくらいマスク必着キャンペーンはすべき事柄。
209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:19:49.97ID:D84WvwV10
このスレ見てると思わず火を付けたくなるわと言いながら点火w
210不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:22:35.99ID:afI4vlQy0
イスラエルとあともう一箇所どこかでも喫煙が抑制効果って研究が出てるんだっけ。
211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:24:18.57ID:tCrNBoRi0
>>203
ま、副流煙はとんでもないホワイトプロパガンダは事実。昭和の白黒邦画見れば確実。
タバコが100%害悪なら日本人は絶滅してる。
>>295
俺は朝晩の歯磨きで舌苔掃除も習慣にしてるから、今後かからなかったらそのせいかも。
やりすぎるのはいけないらしいが。
2020/05/24(日) 11:24:46.66ID:LYR0+QJ/0
>>124
タピオカぶちまけてたバカ女どもも全部喫煙者よなw
213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:25:34.68ID:2OkPrNpQ0
>>1
ほら見ろ!
健康増進法とか言う悪法は今すぐ廃案にしろ
タバコの煙モクモク出ウイルス防止
ご協力を!
214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:26:03.71ID:AOjOGlm70
嫌煙マスク猿発狂ほんま笑える
215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:26:41.10ID:0EdzYme+0
武漢ウイルス以前から、
インフルエンザウイルスにも効果あるって言われてたろ?

基本的に確実に有効。
度を越せばなんでもだめだっつーだけ。
2020/05/24(日) 11:26:55.24ID:bDclKTlN0
>>32
アメスピいいな
黒い箱のを愛用してるわ
217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:27:57.11ID:7Y4g9Tts0
しむけんも禁煙しなきゃコロナで死ななかったかもな
218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:28:24.99ID:0EdzYme+0
>>213
あれは珍煙カルトの公明がっかい党が成立させたんだよ。
カルト脳に科学を説いても無駄。
219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:28:42.76ID:HOGlaFpX0
屋内禁煙にした国は重症化率が非常に高い
220不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:29:06.25ID:yK0bf8Wm0
古来からの嗜みタバコを舐めんなよカスども。
2020/05/24(日) 11:29:09.04ID:+3dwri7l0
喫煙者大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
わかばうめえ
222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:29:21.99ID:2OkPrNpQ0
>>218
マジかよ!!!!
糞創価どもカルトの癖に許せねーな!!!いかり
223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:30:17.93ID:afI4vlQy0
>>141
オフィスが煙で霞んで壁にはべっとりヤニがつく、かつてはそれが普通だった。いいこととは全く思わんが。
ポイ捨てはそのころは当たり前だった。一つ喫煙者が規制を受け入れるたびに嫌煙の要求水準が上がっていっているのも確かなことだよ。
224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:30:45.85ID:MsiQ27J50
>>14
軽い運動は免疫力を活発化させる効果があるってのは昔から言われてる
2020/05/24(日) 11:31:11.00ID:ZllwZJ2u0
ニコチンとガスター10で大丈夫


ファモチジンに関するコロナ効果可能性に関する論文
by NYの病院&コロンビア大

https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.05.01.20086694v1.full.pdf

使用・未使用で有意な差が出た
元々ファモチジンには抗ウイルス効果あるんじゃね?と言われていた
サイトカイン抑制もあるっぽい

とのこと
226不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:31:26.33ID:yK0bf8Wm0
>>209
貴様もそうか。実は私もだ。
2020/05/24(日) 11:32:20.20ID:3mICh0om0
昔は電車の中でも7割の人が吸ってたもんな
228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:33:34.31ID:D84WvwV10
>>226
ここ見てるとほんとタバコが旨いよ
2020/05/24(日) 11:33:35.59ID:+3dwri7l0
手巻きタバコで舌の低温火傷したけど
タバコの既製品は完成されてると改めて感じたわ
JTはタバコ作るのだけ有能だけどあとは無能すぎる、役員一新しろよクソが
230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:34:32.06ID:MsiQ27J50
嫌煙厨が大暴れしてるのかと思えば
そっ閉じなんだなw
231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:34:39.63ID:2OkPrNpQ0
>>223
だがそれで防げるコロナがある
232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:35:16.89ID:tCrNBoRi0
>>225
>ニコチンとガスター10で大丈夫
わぁー、俺様、最強だわw 朝ガスター飲んで今喫煙。コロナに勝ったでぇ。
マスク全部寄付したろ。
233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:35:45.55ID:r116pxWI0
まぁコロナウィルスは今後もなくならないでしょう。
禁煙を強制した社会はコロナで死ねと言ってるのと変わらんということだ。
2020/05/24(日) 11:35:57.25ID:/PiFEAmM0
中国、アメリカ、フランスと同じ事を言ってるね。
WHOは否定したとこを見るとガチっぽいな。
2020/05/24(日) 11:37:06.84ID:76nAktWc0
今更吸わんでええよ
30年吸い続けてもまだ肺のレントゲンでなにも言われないくらいの自分みたいなのは効果あるんちゃうか
しかし、そうなるかどうかは神のみぞ知るてなところか
遺伝子やらいろんな要素あるしな
236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:37:35.91ID:TNrHdSeY0
>>221
やったなフレンド!オレもわかばを吸っているぜ!
2020/05/24(日) 11:37:45.83ID:vJu9sZzn0
要はACE2受容体にニコチンが詰まってウイルスを遮断するということでしょ
2020/05/24(日) 11:37:50.78ID:QAxJUOi40
WHOが躍起になってたのが禁煙運動だったし、今もやってる
あのWHOがな
2020/05/24(日) 11:38:24.00ID:+3dwri7l0
>>232
胃が悪いの?あかんや(´・ω・`)

早朝 タバコ2、3本、栄養ドリンク一本、コーヒー一杯、ゆで卵一個
おまけに女子だからヘナチョコ男子より健康だわ
240不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:38:37.69ID:HOGlaFpX0
実は副流煙はクスリ
なあにかえって免疫力がついたのが日本の高齢女性
241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:38:39.16ID:GsfwS2s90
>>227
昔は大人になって吸わない人が変人扱いされてたもんねえ
現代の中国での酒席での煙草を勧める習慣は無くなったのだろうか
過度な喫煙撲滅運動は国民のガス抜きアイテムに利用された感じがする
242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:39:01.24ID:MsiQ27J50
>>198
世界は屋内を禁煙にした
日本は屋外を禁煙にした そして世界に合わせて屋内も禁煙にした

ヨーロッパとかは50メートルおきに灰皿置いてたりするよ それでもポイ捨てするヤツいるけどw
243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:39:25.75ID:4sgSnkE/0
>>20
有意過ぎるぐらい有意だ
嫌煙厨のウルトラアクロバチック理論をもってしても覆せない程度にな
244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:39:35.96ID:AOjOGlm70
煙草の煙には浄めの効果を期待して利用される事もあるのにな


先人なりの行いに何も学ばず、似非科学を鵜呑みにした結果被害を誘うバカ猿って本当バカだわ
2020/05/24(日) 11:39:49.44ID:76nAktWc0
ただ俺ニコチンだけとかは思えないンだよなー
タールとかフーってやる行動とかが複合してぢゃないかと思う
2020/05/24(日) 11:40:07.47ID:ZVAqEypH0
逆流性食道炎の俺は無敵ってことか
247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:40:58.98ID:2dsVJNHR0
タールは毒でしょ
248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:41:26.09ID:U3JlGMuC0
感染で精神的にダメージを受けている回答者が、その後の治療上の扱いに影響を与える
懸念や自己の責任回避から、ウソを吐いているとは考えないのだろうか?
2020/05/24(日) 11:41:31.11ID:76nAktWc0
>>247
毒をもってなんたらよ
250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:16.15ID:5JuUmn+p0
>>244
ほんとそれ
日本だって嫌煙厨がうるさくなかった時代はこんな感染症騒ぎなんてなかったのに、いくら何でも歴史を軽視しすぎている
2020/05/24(日) 11:42:35.23ID:eC8PpK0a0
人口削減が目的なら煙草吸わせとけばいい筈なんだが、減らないw
252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:49.79ID:MsiQ27J50
>>245
タールが沈着した細胞には細菌の繁殖を防ぐ効果があるらしい

コレはコロナには関係ないだろうけど
2020/05/24(日) 11:44:00.24ID:wjdwwosz0
>>12
肺炎を前にもやってた志村さんは禁煙してたからな
254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:44:09.33ID:nAJIsNLI0
540万人も感染者がいて、フランスの500人の調査だけというのがな
255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:44:48.57ID:H3Mxuj1G0
臨床試験までやるのかw
こりゃ結果待ちだな。
256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:45:20.29ID:CtI3vGPU0
>>199
ユダヤ資本とユダヤネットワークが後ろについてんだろう
環境関連なんかもそう
いまやユダヤネットワークはプロテスタントの大部分も影響下に入れているようだ
そういうことに気がつかないように徹底的に"教育"されてるからな
日本も含めて
情報は関係性がすべてだからどこかに切れ目がある状態を許容するようになると
この種のカトル活動を止められない
すべての情報がつながっていないと検証性も破壊される
人間性もはぐくまれない
2020/05/24(日) 11:45:31.06ID:CWyd+vGk0
ニコチン依存症が涌いてる…
2020/05/24(日) 11:45:37.75ID:+8j0NyKC0
結核も喫煙が感染防止できると昔の人は思っていたらしいからな、何らかの効果はあるかもな
259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:45:51.46ID:tCrNBoRi0
>>239
胃が悪いと言うより弱いんだよ。晴天の日は大丈夫だが雨の日にシクシクする。
ヒスタミン2だからガスターは頓服。体質というか遺伝的なもので諦めてるけどね。
260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:46:02.23ID:TNrHdSeY0
東京の喫煙所は軒並み閉鎖されているが浅草寺の境内にある喫煙所はオールOKだ
オレは浅草をよく散歩するんだが煙草を吸うなら浅草寺でってきめているんだぜ
261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:46:42.52ID:xbViPqkO0
フランスを信じて喫煙しようかな
262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:48:57.93ID:GsfwS2s90
>>247
タールは毒だろうけど、薬って濃縮されたらすべて猛毒だろ
ある範囲の濃度とか暴露量なら感染症を防ぐ効果があってもおかしくない気がする
263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:49:39.80ID:BQPMptBD0
タバコが健康に良いなんてわかったら嫌煙厨死ぬやろw
264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:50:30.60ID:tCrNBoRi0
>>245
それは花粉症にも言える事で時期が一致したのも幸いだった説もある。日本人はティッシュ
で出してしまうから鼻咽頭のコロナも同時に排泄とかな。多方面から見ることが肝要。

それが事実なら第二波は確実に大きな波になる。戦いはまだ終わっていない。
2020/05/24(日) 11:50:47.12ID:EVL2q7QIO
>>1
多分だけど喫煙者は感染しにくいが、感染したら重症化しやすい
2020/05/24(日) 11:52:39.37ID:Om0lf3U20
つまり、本当のところは分からん
と、言うことか?
267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:52:49.78ID:GsfwS2s90
>>261
無添加煙草(アメスピ、チェ、プエブロなど)お奨め
添加物、着香、抑香剤入ってるのは喫後気持ち悪くなる ※個人差ある話ではある
2020/05/24(日) 11:53:06.35ID:+3dwri7l0
>>263
死んでも認めんだろ
宇宙創成という本読んだけど、科学者や研究者でも自分の間違いなかなか認めれないからな、自分が今まで信じてた説全部崩れるから受け入れられないんだろな
269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:53:30.93ID:HOGlaFpX0
石油輸入前は木を燃やして タール吸って料理作ってた
昔は肺がん 乳がんはほとんどいなかった
270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:53:40.22ID:lEk2rmd00
>>57
寝冷えで鼻っ風邪はあるが、インフルは中2以来、30年は掛かってないな、喫煙歴も30年
271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:55:11.64ID:bBOr6HJq0
効率よくニコチン摂取できるニコVAPE最強かよ

息止め2分オーバーできるようになったし肺機能は上がってる気がする
272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:57:58.31ID:0DOXDqol0
>>265
それも否定されつつあるやん、志村みたいな元ヘビースモーカーで今は
禁煙してる人の方がヤバイって言われてるやん、まあ自発的でなく他の健康を
害したことによって禁煙に踏み切ったからすでに身体がヤバかったてだけ
なのかも知れないが
2020/05/24(日) 11:58:34.19ID:vjaeBFcY0
常に異物(ニコチン)の侵入で免疫が活性化されてるからだな
274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:58:50.56ID:h5rrmu0E0
>>1
煙草の煙が煙たいから 離れていただけだろ
ラテン系のハグの文化だか習慣だか風習は感染症に対応するために撲滅したほうがいいと思う
275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:59:20.67ID:/OCXLpNf0
>>120
肺がん患者の八割が非喫煙者
2020/05/24(日) 12:00:32.15ID:XBJwmBeNO
>習慣的にタバコを吸う喫煙者は、日頃から喉などに軽度の炎症を起こしています。そのため、炎症細胞を標的にするNK細胞が常に活性化している。

つまり適度な喫煙は免疫を活性化し身体にいいんだな
NK細胞が元気なのはでかい
そういや喫煙するようになってから風邪ひきにくくなったもんな
インフルなんかワクチンも打たずに一度もかかったことないし
2020/05/24(日) 12:00:44.73ID:ChorPTzu0
愚かなる嫌煙者達よ
両手を差出しなさい
聖灰を授けてあげます トントン
2020/05/24(日) 12:01:11.79ID:5rGE1D4A0
ニコチンで強化された肺はコロナも効かないからな
2020/05/24(日) 12:01:28.56ID:tWK5LDOd0
>>236
わかばとか年金高齢者かナマポくらいしか吸ってないイメージだわ
280不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:01:48.13ID:BQPMptBD0
>>268
医者もタバコは絶対にやめろと言うけどあれもなんなんだろうね
281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:02:57.40ID:AOjOGlm70
>>280
そりゃニコチン効果で患者減ったら商売あがったりだろ
2020/05/24(日) 12:03:17.86ID:tWK5LDOd0
喫煙はコロナのリスクを高めます!って意気揚々と叩いてた奴は今息してんのかね?w
2020/05/24(日) 12:03:37.95ID:ogkom/Lg0
喫煙者って長生きしてるからなぁ
284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:04:01.19ID:so2cregW0
禁煙しても肺は元には戻らない
けどNKは静かになってしまうって事でいいの?
2020/05/24(日) 12:05:05.50ID:76nAktWc0
>>280
まあ別に必須栄養素とかもないしw再生されにくい(ない?)肺胞にも当然悪いわな
286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:05:30.42ID:BQPMptBD0
>>281
酷え話だわw
287不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:06:19.74ID:dDXV/XCF0
ウリは「一日3回食後」ニダ
今日も元気だタバコがうまい!
2020/05/24(日) 12:06:22.61ID:oYsVrUTt0
んー
たばこ歴15年、ぜんそくとCOPDぽいといわれている
コロナ騒動下で主治医にたばこ止めろ、死ぬよと言われてるが
この15年風邪もインフルもほぼなったことがない

感染はしにくいが感染すると一気に死ぬてことかな
289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:06:40.89ID:mWKcfw010
喫煙は肺がんの原因になると言うのが低節だったが
実際に喫煙率が1/3に減ると肺がんは増えた。

喫煙がNK細胞を活性化してがんを減らす
仕組みがあるのかもね。
290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:08:28.64ID:WCkt7/Gm0
>>288
好きなたばこ存分に吸ってぽっくりなら本望なのでは
2020/05/24(日) 12:09:26.57ID:R4JDqV8w0
俺らも馬鹿じゃないよ
ニコチンやタールが毒なのは知ってる

ニコチンの中に寄生虫や昆虫を入れたらすぐ死ぬしな

しかし諸君、西洋の薬や漢方薬は毒だって知ってんの?
これはマジだからね
長期間飲みつづけるとマジやばいから
292不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:09:42.97ID:scUb+Ngu0
調べてみればわかるけど
喫煙で軽症化説はきちんとデータに基づいて 今の所メカニズムはわからんがそういう可能性があるかもという話にしているが
喫煙で重症化説は非常に少ないデータ、全く関係のないデータを持ち出しタバコが健康を害すると言う妄想を根拠に重症化すると断言している

どっちが悪質なのか そろそろ理解した方がいいよ
293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:09:46.94ID:teyLrdrY0
ラドン温泉の効能みたいなものかもしれない
百歳近くまでボケずに元気に過ごしてた爺さんもタバコと酒は飲んでた。
294不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:09:49.04ID:ig3hKoxL0
喫煙は慢性呼吸器疾患と心血管疾患患うから致死率跳ね上がる
基礎疾患の中では糖尿の2倍、抗がん剤服用者の3倍死ぬ
では何故喫煙者の重篤率が低いのかと言うと喫煙者は「現在健康」だから
重症の気管支喘息や重篤な心疾患患うと喫煙はDr.STOPかかる
つまり統計学的には相関性が重要だけど、これは憶測の段階で広まった典型例で
臨床研究してみると>>1みたいになるよという事
295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:10:32.06ID:/OCXLpNf0
>>230
静か過ぎる

嫌煙はコロナで弱ってるんじゃねーのかw
296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:11:40.73ID:0laNLreQ0
喫煙者ってマスク外すし、口元絶対触れるしで非喫煙者に比べて感染リスク絶対高いと思うんだよな
にも関わらずこういうデータが出てくるってことは本当に効果あるんええないの?
2020/05/24(日) 12:12:19.04ID:76nAktWc0
>>294
はだしのゲンでも、ピカ受けてから体がピンピンになった持病もちだった人の話が少しでてるなw
298不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:12:34.21ID:2RmTx0zB0
ニコチンは猛毒だから効果ある可能性は高いけど
健康被害になるほど吸ったら意味ないからな
中毒性が極めて高い代物を一日に二本程度で我慢できるかどうか
299不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:13:35.66ID:KgTsBBn50
ただの非喫煙者には何の文句もないけど嫌煙厨は精神障害者だと思う
嫌い方が異常
元いじめられっこがネットでDQN叩きしてるのと酷似してる
300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:13:49.66ID:JxAwSGL90
本当でもタバコ吸いましょうとはならないんだから
無駄な調査研究 他に労力使え
301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:14:29.65ID:KzU4xVZ+0
喫煙歴40年
年中軽い風邪を引いている
が病院に行くまで悪化しない
風邪で病院行ったのが35年前が最後
302不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:15:43.23ID:AOjOGlm70
>>300
ならない、とするのはその結果を正しく認識出来ないバカにバカと言ってるだけの話だよな

ならバカ相手にはどんな事実でもバカ相手の期待にそぐわない結果なら全て無駄になるわ
2020/05/24(日) 12:17:05.02ID:76nAktWc0
あ、ひとつ思い出したいうか
ヤニ厨の指って強烈だぞ、昔タバコ当然吸いながら車運転してて、何気なく目をこすったら開けてられないほど痛くなって事故るかくらい思った時あったわw
あの指に新コロナちゃんが付いても無事なんだろうかというくらいアレは毒あるで多分
消毒液や手を洗うのに近い効果はあるかもしれん
304不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:17:15.85ID:onjoqfgh0
煙草の効果
・新型コロナに罹りにくくなる
・新型コロナに罹ると一気に死ぬ
305不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:17:16.37ID:0DOXDqol0
>>280
肺癌リスクについては医者でも疑問視してる人は一定数居る、でも血管疾患や
腎臓にはアルコールと同様良くないってのを否定する医者はいない
306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:17:24.21ID:2RmTx0zB0
>>299
嫌煙厨でも一度もタバコを吸った事のない奴はヌルイけど
「元喫煙者」はヤニカスがいかにDQNでクズであるかを理解しているから手を緩めない
俺は止めたのに、何でお前が吸ってるの?氏ねよって事だよ
307不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:18:00.97ID:c544jV5J0
日本人は煙草が好きだからなあ

煙草税を減らして、煙草を今の半額にすればいいよ。
2020/05/24(日) 12:18:25.15ID:yIWRd8CD0
>>7
鍛えてるんだよ
309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:18:54.20ID:dxXlvMf/0
喫煙リスク 動脈硬化(心筋梗塞 脳梗塞 バージャー病) がん{扁平上皮癌(肺がん 食道がん 咽頭がん) 膀胱がん} 呼吸器(肺気腫 COPD)
精神(精神依存 離脱) 経済(1日500円) 副流煙(他人に害) 臭い(他者との交流に支障) 以上勘案して、喫煙継続したら良いでしょう。
2020/05/24(日) 12:19:06.90ID:IjNYoP8t0
本当ならパッケージに受動喫煙は免疫を高めますとか書くんかなw
311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:19:18.30ID:0DOXDqol0
>>299
嫌煙厨はシーシェパードとかグレタ支持者と同類のキチガイ
312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:19:42.11ID:c544jV5J0
>>309
嗜好品だからな

人生に嗜好があっていいよ
2020/05/24(日) 12:20:12.86ID:oIlYQLxt0
厚労省的にはハイリスクらしいけど
314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:20:39.12ID:c544jV5J0
>>311
たしかに嫌煙厨とグレタやその支持者には
どこか共通するところがあるよね。
2020/05/24(日) 12:21:17.31ID:R4JDqV8w0
ニコチンは猛毒だけど、吸ってる俺は元気そのものだ

毒にもいろいろあるんだわ
分かったかい?嫌煙厨
2020/05/24(日) 12:21:38.32ID:+3dwri7l0
>>309
うちの会社で脳梗塞で倒れたのは非喫煙者の女性2名と禁煙の男性1名だけど
高血圧で血管詰まって倒れた女性も非喫煙者

脳梗塞マジで怖すぎるわ、元気そうな人が急に倒れるとかありえん
317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:22:42.87ID:FdHbts6p0
毒を以て毒を制す、これが薬の基本です
318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:23:17.07ID:c544jV5J0
美人に意外に喫煙者が多いんだよな
319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:24:22.87ID:2RmTx0zB0
>>314
2020年の喫煙率は男性29.0%・女性8.1%なので
男性71%・女性91.9%が喫煙厨なんやで
グレタの支持者って何%ですか?
320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:24:28.17ID:0sDpCMGe0
食後の一服はやはり美味い!

フゥー (゚Д゚)y-~~
321不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:24:32.87ID:Z37YF2Wj0
アイコスに変えて2年
久々にタバコ吸ってたら
腰痛が悪化した
322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:25:11.53ID:c544jV5J0
煙草吸ってる人は、男も女もいい人が多いよ。
日本の場合は。外国は知らんけど。
頭も心も悪いDQNの喫煙者もいるけど。
323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:26:23.01ID:1C1FX9Ey0
喫煙所クラスターは結局発生しなかったからな
>304
まず入り口のところで感染しにくい訳で、その時点で大きな違いがある点に注意
感染さえしなきゃ、その後の重症化も何もないからな
で、非喫煙者の健康効果
・新型コロナに感染しやすい
・新型コロナに感染して重症化すると、喫煙者と大して変わらない割合で死ぬ
もっとも、そうだからといって、「喫煙しろ」とはいわないが
324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:27:00.38ID:Lwt50gOW0
>>1
これって「発覚した感染者の中だけ調べると喫煙率が非常に低い」という程度の話
だから、
「喫煙者が感染するとすぐに重症化して感染が発覚する前にほとんど死亡してる」
みたいな話かもしれないよね?
325不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:27:15.84ID:VmtyIIv80
69は効果ありて誰か証明してよ
326不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:27:16.66ID:HwOd0Pwp0
単に老人の喫煙率が低いだけの話なんだが
喫煙厨は脳が萎縮してるから
こんな簡単なトリックに騙されるんだな
2020/05/24(日) 12:28:16.51ID:cRUISPM60
自己治癒力とか自己防御力のことを「免疫」って言うのやめろよ
免疫ってのは罹患して獲得するものだろ
328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:28:21.95ID:uYDUuqvt0
>>202
車の排気ガスが原因の疾患はだいたいタバコに置き換えられる
車のせいにしたら国の基幹産業が傾いちゃうからね
2020/05/24(日) 12:28:37.88ID:phJv2wI70
パチンカーは風邪をひかないというのと同じ理由だね
330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:28:42.28ID:nTLEnYhm0
副流煙は見ず知らずの他人のための薬であり社会をコロナから守るバリア
自分だけタバコを吸って満足してたらダメだよ
積極的に社会に副流煙を分け与えることこそ正しい喫煙者の姿
みんな頼んだよ
日本をコロナから救ってくれ
331不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:29:55.65ID:uYDUuqvt0
>>210
大本営のCDCも言ってる
332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:30:04.52ID:4qKCCD7y0
ナイアシンというビタミンの一種だからだよ
333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:31:24.99ID:0sDpCMGe0
バリアしながら美味しくニコチン摂取できるなんて一石三鳥

フゥー (゚Д゚)y-~~
334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:31:56.29ID:Lwt50gOW0
「喫煙者は感染から重症化が早くて即死してる」
ので、
認知された感染者の中だけ見ると
「喫煙者が少ない割合しか生き残ってない」
だけでは?
335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:33:02.66ID:zK2MaBQd0
タバコ吸えない障害者おりゅ?w
336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:33:32.09ID:hSIjt7eX0
女の喫煙者は何故か歌が上手い。

https://youtu.be/735wRTSh7VM
337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:33:49.95ID:bu1WZ0hI0
>>105 それカトちゃん
338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:35:55.28ID:zK2MaBQd0
タバコ吸えない障害者、ちーっす!
今日も煙でゴホゴホさせてさーせん!
今日も元気だタバコがうめええええww
339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:36:40.53ID:Yb1DB+An0
>>309
今「明らかにわかっていて医学的根拠もある」リスクを度外視して
まだデマレベルといってもいい根拠もあやふやな効果に期待とか
本末転倒もいいところだよな
2020/05/24(日) 12:36:58.34ID:iEABLLcC0
ニコチンバリアw
341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:38:39.02ID:GGUUyOhe0
タバコを吸っていて、禁煙を始めた人は両方向で新型コロナに弱いって事か?
2020/05/24(日) 12:42:10.73ID:RqtZ1DWk0
そりゃそうよ、文化的、民間療法的に考えたらわかるし、風邪ひくとタバコを欲するようになる。
2020/05/24(日) 12:45:11.60ID:XBJwmBeNO
>>323
喫煙所って言うたら殺菌力ある煙が充満した結界みたいなもんだからなぁ
案外対感染症的な意味ではセーフルームなのかもな
2020/05/24(日) 12:46:11.63ID:MpWtyfAu0
>>175
若い人でも禁煙が五年続けられないと機能が戻らないって聞いたことある
2020/05/24(日) 12:47:09.71ID:tWK5LDOd0
>>318
美人はメンヘラ率も高いからな
それと喫煙率がリンクしてる気がするね
2020/05/24(日) 12:48:09.97ID:0GSFvLMG0
ただし、そう語る奥村氏も、コロナ対策として喫煙を勧めるわけではなく、

「長期にわたって喫煙を続けて肺気腫を患うと、かえって重篤化しやすい。その点には注意が必要です」
347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:49:12.29ID:OnazORy20
春節ウェルカム、検査拒否、謎の4日ルール
国が出した対策の逆が正しい策と言える
禁煙キャンペーンの逆は、喫煙推進だ
しかし、これはこれで煙に耐性をもたない遺伝子には死に至る結果も可能性として在る
日本人は煙に対して遺伝子レベルで耐性を獲得している
日本人以外は良く考えて喫煙するかどうか考えることだな
日本人以外と言うか、世界に存在する、極少数の煙に耐性を持っていない種族は
2020/05/24(日) 12:50:19.92ID:33teIUOB0
歩きタバコより迷惑なジョギング
2020/05/24(日) 12:50:51.61ID:XBJwmBeNO
>>345
>美人はメンヘラ率も高い

生まれながらの勝ち組で苦労とかなさそうなのに意外だ
350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:54:54.58ID:I/reEvyT0
なんだこの読みにくい文
何が5%なのかわからんし
いきなり20分の1って書き換えてみたり
ヒドイな
351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:55:14.51ID:cUEgXnoV0
同性から嫌われるからな。
髪を耳にかけただけで陰口いわれるw
2020/05/24(日) 12:58:56.03ID:IjNYoP8t0
これ知らん間に受動喫煙で嫌煙を救ってしまってたかもな。礼までは求めんけど感謝ぐらいしろあほ
2020/05/24(日) 13:01:05.94ID:5W7i4Hzw0
フランスの時点でダメだろ
ラテン系はバカが大多数だと今回のコロナ騒動で証明された
2020/05/24(日) 13:04:27.04ID:tWK5LDOd0
>>349
美人は中身見てもらえる事がほぼ無いからね
見た目見た目顔顔見た目見た目ってね
しかもヤリモクが寄ってくる率も半端ないし
意外とクズ男に引っかかってズタボロになるのは多いよ
2020/05/24(日) 13:04:32.47ID:I4u8Z4pr0
俺の灰皿の灰を無償提供する(アメスピ産)
これをミネラルウォーターで溶き鼻腔に塗るのさ
防ごうぜ!? コロナ
2020/05/24(日) 13:04:39.59ID:pUf1+4k+0
>>20
20分の一ってのは5%ってことだよ
2020/05/24(日) 13:04:56.27ID:PEErGaYW0
>>353
イギリスとアメリカも同じデータ出してるで
ノルウェーもかな
358不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:05:41.04ID:c7KRsp460
>>352
どんだけあつかましいんだ?
さっさと逮捕されろよ
359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:06:40.82ID:TNrHdSeY0
そうとも!あんな辛い煙を高いカネだしてわざわざ好き好んで吸うもんか!
みんなの健康のためを思って吸っているんだ!
360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:06:57.59ID:c7KRsp460
>>338
障害者丸出しの発言だな
2020/05/24(日) 13:08:20.27ID:IjNYoP8t0
>>358
感染率抑えるの大変だったんだぞ?素直に感謝しとけ
362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:11:10.74ID:rMGwQ0cW0
コロナにならなくても肺がんになります。
363不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:12:14.07ID:AOjOGlm70
>>362
嫌煙バカが自業自得で受けるストレスでな
364不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:12:44.23ID:scUb+Ngu0
禁煙が世界的な規模に発展したのはWHOのおかげ
なぜWHOが禁煙を始めたかというと製薬会社からの資金提供があった事はすでにバレている
過去にも砂糖で農家に大打撃を与えたし、今回の新型コロナでもさもありなん

世界的な規模で影響与える組織が買収可能であるという脅威があるという事を認識してほしい
365不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:14:25.55ID:c7KRsp460
>>361
コロナに罹りやすいが、無症状もしくは軽症で風邪みたいなもん
コロナに罹りにくいが、罹ったら重症もしくはしぬ

こんな簡単な二択も理解できないほど脳みそがニコチンでやられてるのか?
366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:15:14.00ID:fi8tuH0O0
よし嫌煙厨は全員死ね
2020/05/24(日) 13:15:22.02ID:kvEGTCqG0
あるとすれば記事後半の感じがする
368不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:15:31.36ID:c7KRsp460
>>363
自業自得のストレスってまさに喫煙者のためのことばだろ
369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:15:59.97ID:+Tu+UdXT0
怖いのは「禁煙してる人」がたくさん死んでる事なんよな。
頑張って禁煙したのに死ぬとかかわいそうすぎる。
2020/05/24(日) 13:16:04.65ID:Cb41EPCK0
飴かパッチでいいじゃん
喫煙で重症化するって言ってんのにニコチン摂取するのにわざわざタバコを吸うアホがどこにいるんだ
2020/05/24(日) 13:17:08.11ID:tiWrZKTo0
ヒトラーが始めた嫌煙運動はウィルスで人類を滅ぼす為の壮大な仕掛けだった訳か
372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:22:17.15ID:AOjOGlm70
>>368
煙草の煙にイッライラで逮捕されろとか喚いてる猿がノーストレスなのか???
2020/05/24(日) 13:22:36.33ID:tiWLeMsM0
>>148
喫煙所のクラスター発生事例が無いからね
374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:24:47.41ID:2LiD86v+0
「感染者の95%が非喫煙者」

これだけで、『特効薬』と断言できるじゃねえか
95パーなんて、ほぼ全員に近い数字だから
フランス当局もビビっただろうな
日本も調査してるはずなのに何で公表しないんだ?
禁煙してるヤツにはすぐ吸わせるべきだろ
志村とか禁煙後に感染したわけだし
375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:25:10.73ID:4sgSnkE/0
罹患率が1/20だとすると全員が喫煙してたら流行しなかったな
武漢市ですら数100人程度だったんじゃないか?
1/20なら家族間ですら広がらないレベルだからな
2020/05/24(日) 13:25:46.26ID:PEErGaYW0
>>365
残念ながらアメリカCDCのデータだと重症化率も劇的に低いんだなあ
377不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:28:13.08ID:IuaXp+jy0
キリスト教国が戦争で負けない
神様がいると思う人はいると思うしいないと思わない人も言う
たばこの効果も似たようなもんか
378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:28:16.03ID:4sgSnkE/0
ズギャンの多い足立区や荒川区が平和なのもニコ厨が拡大をブロッキングしてるからだな
379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:28:16.94ID:TFPl82hU0
全国民に喫煙義務付けすれば良い。
国民は健康を
国家は税収を





これで立候補しようかな、、、
2020/05/24(日) 13:28:37.02ID:BboyScbE0
やっぱり効果あるんだなぁ
昔から使っていた物は何らかしらの理由から始まるもんなのだろう
臭いやポイ捨てと問題はあるけど今の喫煙者へ対応は度が過ぎてると思うし変わると良いな
381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:29:16.19ID:zK2MaBQd0
タバコ吸えないの障害者をイライラさせてしまったようだ

まあ頑張って健康志向なのにコロナに罹ったら一発アウトなのは可哀想だわな
欠陥遺伝子持ちの人生ドンマイ
382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:29:32.56ID:CtI3vGPU0
2月くらいにace2受容体とニコチンで検索するとマウスへニコチンを投与する実験で
ace2受容体を正常化する作用があるという論文が引っかかった
いま検索したら上位に出てこなくなっててあきらめたけどw
コロナ騒動のずっと前からニコチンがace2受容体を正常化するという事が発表されていた
383不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:29:45.62ID:c7KRsp460
>>372
俺のストレスはお前のせいだが
おまえら喫煙者がタバコ吸えないとイライラすんのは日常だろ
2020/05/24(日) 13:29:49.62ID:1TN5cEb/0
工事現場の職人なんかめちゃくちゃタバコ吸う人多くて、喫煙所なんかもやもやだけどクラスター発生したなんて話もないしね。
ホントにタバコが効果あるのかもしれない。
385不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:30:25.74ID:TNrHdSeY0
煙草に払えるカネを持ってる喫煙者ってもしかして勝ち組?
2020/05/24(日) 13:30:37.18ID:BxMm6EZn0
何が腹立つって、JTももっとロビー活動しろよ。ここまでタバコ吸いに肩身狭い思いさせやがって。バンバン金使って関係団体やマスゴミ買収して巻き返せや。
嫌煙坊なぞ他人に流されるだけの単細胞なんだから誘導でどうにでもなるだろが!
もっとしっかりしろJT !

WHOの金欲データー真に受けてた情弱共は何を思う。
2020/05/24(日) 13:30:52.53ID:tiWLeMsM0
この話題出るとコロナに罹りにくいが重症化するって必死になってバランスとろうとしてるのなんでだろ?
2020/05/24(日) 13:31:02.19ID:xk3V7cNP0
>>1
フランスの喫煙率が半端無いから、そう思いたいだけでしょ
喫煙率と死亡者数考えたら関係なし
389不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:31:04.88ID:2LiD86v+0
>>370
嫌煙モンキーか?
パッチ貼ったり飴舐めたり、子供じゃねえぞ
『おいしい煙』を胸いっぱい吸って、思いっ切り吐き出す『快楽』が重要なワケだろうが
しかもコロナから身を守れるとか夢みたいな話だよな
390不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:31:18.52ID:c7KRsp460
>>385
そのぶんケーキでも食う方がよっぽどいいや
まあ実際食ってるけどな
391不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:32:06.39ID:7KcRtQjp0
肺気腫の原因物質はタール。
ニコチンと肺気腫の因果関係はないんだよな。
392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:32:09.78ID:AOjOGlm70
>>383
喫える時に喫うのが一番なんだわ

喫えない時にイライラするのはお前と同レベルのゴミ猿なんだわ

ストレス死まっしぐらで死滅すれば良いよ
2020/05/24(日) 13:32:12.96ID:CtI3vGPU0
タバコは数字だけみれば明らかにコロナに有効で
それがace2受容体の正常化にあることはほぼ間違いないだろう
という事をずっといってるのだがこういうことをいう度に規制されてきたわけだがw
2020/05/24(日) 13:32:14.63ID:tiWLeMsM0
>>390
糖尿リスク肥満リスクについてはどう思ってる?
395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:32:35.53ID:c7KRsp460
>>387
普通にこのスレの>>1にも書いてあるんだけど?
396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:32:52.42ID:SOOdh0Bf0
>>284
治安は乱れてるのに警官が減る感じか

なんか禁煙が一番やばそうだな
2020/05/24(日) 13:33:43.58ID:tiWLeMsM0
>>395
肺気腫患うとの但し書きついてるけど?
2020/05/24(日) 13:33:47.50ID:A2OGqYl00
副流煙でみんなを護ってたんだよ
今頃気づいたの?
399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:37:05.79ID:52LWAoYE0
嫌煙厨、顔が真っ赤たぞwww
400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:38:02.22ID:TNrHdSeY0
>>390
さすがデブは考えることが違うなw
アメリカではデブが多くそのために死亡者がハンパねーぞ!
終わったなお前、そろそろコロナウイルスが暴れだすから覚悟しいや!
401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:39:54.65ID:2LiD86v+0
煙草が今まで生き残った理由がコレじゃね?

人類の敵である『疫病』に有効だったから
402不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:40:26.50ID:HwOd0Pwp0
WHOによると、たばこが原因の死者は世界規模で毎年800万人以上。直接的な喫煙による死者は700万人以上で、間接喫煙の被害を受けた非喫煙者が約120万人となっている。



コロナの誤差にしがみつく低脳
死ねよクズども
おまえらは世界のガン
2020/05/24(日) 13:42:02.49ID:IjNYoP8t0
>>387
どう見てもかかりにくいのは数字で出ちゃってるからせめて重症化しやすいというノー根拠レッテルを貼りたいんだよ。連呼すればその内証明された事になると思ってるw
404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:42:54.52ID:a2max3LR0
志村は禁煙してやられたんだから、喫煙者は毒に耐性があるからってのは違うな
喫煙者がコロナ感染しにくいのが本当なら煙自体の殺菌作用だろう、1時間に一回鼻腔から肺までニコチンで殺菌してんだからそりゃ効果高いだろう
2020/05/24(日) 13:42:57.31ID:+3dwri7l0
>>378
せやな
荒川区だけど、ジジイババアが普通に歩きタバコしてるわあいつらw
90代とか普通にスーパー買い物とかさ、いつ死ぬんだよこいつらww
406不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:43:04.06ID:TNrHdSeY0
>>402
へーあんないい加減な指示を出し続けたWHOをまだ信じるおつもりなんですかぁ?
407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:43:08.14ID:OnazORy20
コロナは止まらんからな
次のシーズンまでに出来うるかぎりの防御策をつくる必要がある
ニコチンよりも、体外の煙
これについてのコロナへの抗ウイルス効果を確認してほしい
感染しない事が最強の防御壁になるのだから
408不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:43:59.04ID:2LiD86v+0
>>402
可哀想な嫌煙モンキーよ
お前はコロナにかかって死ぬ
今すぐ煙草始めたら助かるかもしんねえぞ
禁煙中の連中も今すぐ解除した方が身の為だぞ
409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:44:06.94ID:OE2t7Q420
そんなこと言ってたら、大概の薬には副作用あるやんけ
手洗いアルコール消毒ばっかやってたら、手ががっさがさになんで

手指の荒れから、別の感染症を起こす可能性かあるので
手洗いは避けた方が良い、とか何でも言えるやん
410不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:44:25.31ID:h636ie2m0
フランスでももう20年以上ジタンとかゴロワーズ吸ってる人なんていない
411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:44:28.02ID:2J1lMfrO0
ニコチンが効いてもコロナだけにしか意味ないし
あとは中毒でマイナス面ばかり
吸ってて長寿なのは元々体が強いだけで無関係だしな
412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:44:28.48ID:NZNhwKTA0
>>80
嫌煙者は欧州に行ったら死ぬな
街中至るところにあるゴミ箱のトップが灰皿だし
413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:44:49.44ID:HwOd0Pwp0
100円儲ける為に1000円払うような馬鹿げた行為


こんな単純なこともその萎縮した脳では気づけないんだろうなw
414不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:45:05.87ID:yivZeGMh0
喫煙者はくさい
これだけで却下
2020/05/24(日) 13:46:21.78ID:A2OGqYl00
ガラパゴス嫌煙中
かわいそう
臭そう
2020/05/24(日) 13:47:01.37ID:W+HiZ5Nk0
困ったわ〜煙草やめられない〜
417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:47:26.48ID:HwOd0Pwp0
これからも喫煙者は社会のお荷物

歩くゴミである自覚を忘れず生きてくれ
2020/05/24(日) 13:47:59.90ID:LBLcckMO0
>>402
因果関係が直接には見受けられないデータなんだけどな、それ
水を飲む人の死亡率100%みたいな
2020/05/24(日) 13:48:27.10ID:XBJwmBeNO
煙草がある種の疾患に強いという仮説はすごい興味深いからこの機会に煙草の歴史とかいろいろ勉強してみたくなった
今まではただの嗜好品としか考えてなかったが長く人類に使用されてきたものって何かしらの有用性があるもんなんだなぁ
420不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:48:45.98ID:+Tu+UdXT0
WHOは今回のコロナ対応でちょっとなあ。
マスク不要だの人人感染しないとかはもう取り下げたんだっけ?
421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:49:03.66ID:AOjOGlm70
>>411
いまだに依存を中毒なんて言ってる無教養猿の妄言には何の説得力も無いな
2020/05/24(日) 13:49:35.66ID:lYemJXN60
今居酒屋も殆どが禁煙だしな。
423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:50:27.07ID:5U3q45iP0
>>408
だから俺にとっては風邪とかわらんツーの
肺気腫だのなんだの複合味わってしぬのは喫煙者
俺のストレスはお前ら見なきゃいいだけだが
喫煙者のタバコ吸いたいストレスは一生
お前の一生はタバコが大半
なんて残念な一生なんだろ
2020/05/24(日) 13:51:36.10ID:IjNYoP8t0
喫煙者に感謝してタワーライトアップとか歌歌うとかあってもいいのにな
2020/05/24(日) 13:51:57.17ID:tiWLeMsM0
>>423
このスレにわざわざストレス抱えに来てて大草原
2020/05/24(日) 13:52:09.35ID:LBLcckMO0
>>419
シャーマンの共同体内部での役割は医者
タバコは古代の民間療法
427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:52:14.87ID:AOjOGlm70
>>423
じゃあ何でわざわざID変えてまでお前のストレスの根源となるこんなスレまで出張って来てんの???


ストレス以前にバカ過ぎて死ぬんじゃねーの?
2020/05/24(日) 13:52:50.35ID:mNgZwtVU0
3月末まで出張で日本全国を飛行機やら新幹線で飛び回り
4月に入ってからも都内でやってた飲み屋で飲んで歩き
GWには3回もピンサロに行ったオレは喫煙者だから大丈夫だったのか
2020/05/24(日) 13:53:47.60ID:XBJwmBeNO
>>425
スレでマウントとることでストレス発散できてるつもりなんじゃないか
2020/05/24(日) 13:54:50.25ID:feGQXZjz0
コロナ以降禁煙したって言ってた
ひろゆきは往復ビンタだな
431不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:55:32.52ID:Vn0WEczV0
ニコチンだけ取りたいなら嗅ぎたばこで良いじゃん
コンビニでも売り始めてるぞ
432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:56:47.26ID:4sgSnkE/0
いや、全く。再生産数か1を下回りましたぁとか言って喜んどるけど全員喫煙者なら0.05下回りましたぁって話だからな

下手したら最初の感染者がネット出しただけで消え去ってた病気だ

嫌煙厨の罪は深い
2020/05/24(日) 13:57:11.21ID:54S8R7mR0
>>402
死者700万人でロックダウンしない世界
死者30万人でロックダウンする世界

コロナヤバすぎるだろw
434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:58:22.43ID:4sgSnkE/0
>>432
誤ネット
正熱
435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:59:47.67ID:TNrHdSeY0
オレはコロナ発生後も観光客満載の浅草へ週一ペースで行って浅草寺でタバコを吸って帰って来てるがコロナなんかビクとしねーぜ
どーだすげーだろ!
2020/05/24(日) 13:59:50.32ID:54S8R7mR0
>>420
割とマスク不要と思ってたけど実は効果あるじゃね
マスク文化に抵抗ない東南アジアやっぱ被害少ないもんな
437不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:01:42.99ID:fserWrWe0
>>12
志村は元喫煙者で最後は禁煙家��やど?
438不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:02:45.83ID:v05rTsqq0
もともとタバコって薬として広まったんじゃなかったっけ?
まぁ、禁煙したんで恩恵はないが。
2020/05/24(日) 14:03:51.33ID:4lbIFwIx0
草冠に良いと書いて莨(たばこ)
440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:03:55.86ID:fserWrWe0
ニコチンじゃ無くてタールとか他の成分じゃ無いのか?
タールって糖に近いからウィルスがそっちに引っ付きやすく痰と共に排泄されるとかとか

タバコ=ニコチンじゃ無いからね

成分的にニコチンよりもタールの方が多い
441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:05:23.10ID:fserWrWe0
>>438

タバコの始まりはインディアンの酋長が長として火種の管理でしてたんだよ
他の者はタバコは吸わない
442不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:06:41.87ID:geUH1x9h0
正露丸の原材料に植物性タールあるからな
タールが効いてる
443不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:09:15.98ID:TNrHdSeY0
今はマスクが有効ってなってるじゃん?
あれって実は外出してる間にわずかながらマスクにニコチンタールが付着してそれがコロナを仕留めているんだぜ
歩きたばこはマナー違反だとは思うが結果多くの人々の感染を防いでいたんだよ
444不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:09:59.48ID:+Tu+UdXT0
>>436
うん、しかもWHOは喫煙でコロナ重症化説なんだけど
その東南アジアはベトナム始め喫煙率高かったりするんよね。
WHOの言う事鵜呑みはかなり危険だと思ったわ。
2020/05/24(日) 14:14:32.74ID:IjNYoP8t0
>>433
本当に死ぬかどうかの違いだろうな。
2020/05/24(日) 14:15:27.60ID:yfmqukgY0
これ、一ヶ月前にもあったネタじゃん
ネタ元も同じだし

【速報】喫煙者はコロナに感染しにくい可能性。フランス、ニコチンパッチの臨床試験へ★9 [緑の人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587902064/
2020/05/24(日) 14:16:54.86ID:gfiBC1c50
吸える場所が限られているので感染者との接触機会が少ないだけでしょw
448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:19:02.77ID:axoIcpyc0
>>402
この手の統計って
追っていくと、デタラメなことが多くてね。
この根拠になった数字はどんな論文だい?
449不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:21:21.41ID:Nu5stYJg0
ググってもあまり出てこなくて。
アイコスなどはタールなくてニコチンと蒸気だけだとおもいCOPDなりにくいと思うけどどう思われますか?理系の方々。
450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:24:08.77ID:axoIcpyc0
喫煙率は減ってるがCOPDは絶賛増加中。
2020/05/24(日) 14:24:52.41ID:yfmqukgY0
もともと1日1本程度しか吸わないライト喫煙者(だが、吸うのは重いタバコで有名な、ガラム)
1日1回、気分転換でコーヒー片手に家の屋上に行って、好きな音楽を聞きながら吸うのが好きだった
ガラムは燃え尽きるのに10分くらいかかるからね

そんなもんだから吸わなくても平気なので、3月末から禁煙してる
喫煙者はコロナで重症化しやすいと聞いたからね

この俺は、再び吸い出した方がいいのか、禁煙継続した方がいいのか?
このニュースを聞く度にいつも悩むんだよ
452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:25:09.13ID:TNrHdSeY0
覚えておくと良いんだが現在知られている常識は必ずしも真実であるとは限らないと言う事を
つまり煙草は害でしかないとされているがそれは真実であるとは限らないのだ
わかったな禁煙厨w
453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:26:57.10ID:SOOdh0Bf0
>>326
老人の喫煙率が低いって本当?
2020/05/24(日) 14:28:15.37ID:LBLcckMO0
>>441
https://www.jti.co.jp/tobacco/knowledge/society/history/world/01_3.html
発祥はマヤ
455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:30:43.39ID:6vhRDfnF0
一日30本は吸う俺大勝利w
456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:31:12.15ID:tCrNBoRi0
>>449
タールが発がん性の原因でそうなってるだけで信じるなら各社oneシリーズでいいよ。
タール1mg、ニコチン0.1mgだから。俺はアイコス等の半タバコが面倒なので
oneと電子タバコ(0&0蒸気だけ)併用だけどさ。
457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:32:30.88ID:4sgSnkE/0
今回の騒動は勉強になったな
善意で動いている組織など無いと
金、金、金
特に大きな組織であればあるほどそうだ
フーやら厚労省やら医師会やらの言うことは金になるから言っているだけ
「タバコは身体に悪いですよ〜」
458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:33:00.72ID:zuWzaios0
>>41
喫煙者だが、LH比1%、血管良好 毎日快便 血圧120以上上がったことない
当然太っていない 
2020/05/24(日) 14:34:28.72ID:2iThGBsz0
マジで?
タバコ吸ったことないもうオヤジだけど
今日から始めてみようかな
460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:35:50.18ID:tCrNBoRi0
>>457
時々書かれてるけど、医師や看護師って喫煙者多いよ。家族持ちは宣伝のおかげで少ないが
ストレス半端ない職種だからね。テレビ出演時は「吸いません」と言ってるだけで。簡単な
抗ストレスは明らかだから。
461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:36:07.51ID:TNrHdSeY0
民主党政権の時煙草の大幅値上げしたよね、あのせいで喫煙者が減って今度のコロナ騒ぎで日本でも犠牲者が出ちゃったんだぜ
あれがなければサーズだかマーズの時みたいに犠牲者ゼロで済んでいたのに民主党は殺人政党だったんだよ!
462不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:36:46.17ID:l/YTkm4D0
>>22
じゃタバコじゃなくて、
なんか人工的に炎症をわざと作れば
あんま影響ない部位とか程度で
463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:38:45.73ID:4vZbok460
>>460
看護婦は全員吸ってますよ
2020/05/24(日) 14:39:54.41ID:QM8jLJg30
そういえば喘息持ちのおばさんがタバコすうと喘息おさまるとか言ってた
465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:41:53.41ID:l/YTkm4D0
コロナ対策として吸ってなかったやつが吸い始めるのはバカだが、
吸ってるやつは、コロナについては別に止めなくていいってことだ
466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:42:15.41ID:EeGDKWWL0
ニコチンの潰瘍性大腸炎に対する抑制効果は注目されてる
https://medicalnote.jp/contents/170203-002-NY
467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:46:19.53ID:BQPMptBD0
>>451
1日1本なら無理に禁煙せずに吸っちゃいなよ
468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:46:30.69ID:4vZbok460
それにしてもイベルメクチンというダニ薬が効くのは寄生虫みたいなところあるんじゃないかなあ
469不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:47:50.52ID:l/YTkm4D0
♪一日に二本だけ
 煙草を吸わせて
470不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:47:57.39ID:4sgSnkE/0
まあ自分の頭と身体で考え感じないとな
良いデータがあっても自分には合わないかもしれないしな

おれは体調が良くなったから吸ってる
2020/05/24(日) 14:48:19.30ID:GLbKKNLb0
犬の小便と猫の糞をミキサーにかけたものがニコチンの代用になる
472ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/05/24(日) 14:49:46.48ID:WA1iQtqO0
伏流煙で周囲の人も感染予防
2020/05/24(日) 14:50:36.06ID:UH6kW62i0
マイルドセブンを吸えばいいんだな
474ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2020/05/24(日) 14:50:49.59ID:WA1iQtqO0
ニコチンではなく ニコチアナミンだと思う
ACE2ブロッカーだし
2020/05/24(日) 14:53:48.16ID:yfmqukgY0
>>467
他の喫煙者や医者からは「なんで1日1本なんです? だったら禁煙してしまえばいいのに」とよく言われてたよ

飲み会あると3本4本吸うこともあるが、そういう時は翌日、吸いすぎたことがはっきり分かる気持ち悪さがあったな
そういう時、タバコは毒だなと実感してた
2020/05/24(日) 14:54:12.00ID:e0g8pysC0
>>428
その代わり性病貰ってるかもな
ピンサロなんてよく行けるな
蜜はあるかも知れんが、スズメバチの巣にチンコ突っ込む様なモンだろ
477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:07:58.99ID:xQUFDL5i0
二度目の肺炎以来10年以上ヘビースモーカーで、肺炎どころかインフルや風邪とも無縁だが、
たばこの仮説が本当だとしても、非喫煙者が急に吸い始めたところで体が炎症システムに慣れるまでの間は逆にかかりやすくなるんじゃないかな

自分が肺炎やった時は、禁煙中と禁煙解除直後だったし
2020/05/24(日) 15:09:48.73ID:RqtZ1DWk0
タールが利くんじゃないの?ニコチンなの?
緑茶も効くとか効かないとかいうけど。
479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:16:30.26ID:mWKcfw010
>>468
寄生虫か。
花粉症は寄生虫用の免疫が暴走してるらしいし
コロナも免疫の過剰反応らしいから
そのへんで繋がりがあるのかもね。
2020/05/24(日) 15:16:56.79ID:kRYLQblY0
これは本当
ウィルスにタバコの煙は有効だぞ
なお人体にはもっと有害
2020/05/24(日) 15:18:07.73ID:kRYLQblY0
>>477
それはあると思う
ず〜〜〜っと吸ってないとこの恩恵には預かれない。継続は力なりってね
482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:23:01.75ID:BQPMptBD0
>>475
1日1本で満足できるならそれでいいと思うけどな
自分のペースで吸えばいい
483不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:25:43.50ID:scUb+Ngu0
タバコがウィルス性の肺疾患に有効って結論はとっくの昔に出ているのに
俺様が納得できないから認めない よって有害という主張しかしてない
その根拠はNHKでやってたからっていうだけなんだよね
484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:26:21.37ID:xQUFDL5i0
>>481
現在進行形で長期継続的に吸ってる人じゃないとダメなシステムっぽい感じある
2020/05/24(日) 15:31:58.25ID:nbINjO6P0
本数吸ってると、鼻の穴にティッシュ突っ込んでみたらまっ茶色になるくらいだから
ウイルスのとりつくすきはないかんじ
486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:36:58.97ID:SkdclcFi0
297 名前:不要不急の名無しさん :2020/05/05(火) 23:49:16.95 ID:tKqcjj980
308 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/26(日) 00:55:19.21 ID:jqczxLSlO
>>300てか喫茶店なのに禁煙て誇大広告ぢゃねえかジャロの問題だ。

喫茶店て書いて有って禁煙て書いて有ったら笑うしかないだろ?入る時にお茶は良いんですかて聞きてえよw

>>306勝手に総意を語る奴はチョンだろ?死ね。

301 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2020/05/05(火) 23:51:15.35 ID:solQF4zc0
>>297未だ重箱の隅突っついて喜んでんの?嫌煙厨らしくて良いんぢゃないのw

お前は一生煙草吸うなwコロナで死ね(*´▽`)y-。o○
2020/05/24(日) 15:40:30.65ID:kRYLQblY0
>>484
まぁ、肺の内側をたばこの灰で満たすようなイメージではある
ハイリスク・ハイリターンで良いとも悪いとも言いきれんな
2020/05/24(日) 15:41:31.18ID:annkIsKn0
大手メディアは取り上げない不都合な事実
489不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:47:30.55ID:7IgjNmlF0
ようっし、ヤニはもう十分吸ってるから
今度は毒手にも朝鮮してみっか
490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:54:25.94ID:scUb+Ngu0
肺気腫は肺に何らかのダメージ要因があって肺胞が潰れる現象
一定数肺胞が潰れると酸素の吸引量が減少する病気

ちなみに一人の人間が肺気腫になるまで吸い続けた場合のタバコの本数はわかっていて約20万本
これは禁煙平山論文のネズミ実験でも似たような結果

概ね1日40本吸って15年かかる
それをリスクと叫ぶのであればたぶんずっと家の中で自粛してたほうがいいと思う
2020/05/24(日) 16:02:09.07ID:Mo93Ej0K0
タバコで既に灰の細胞が壊れてる 死んだ細胞にウイルスが感染しても増殖出来ない
2020/05/24(日) 16:05:21.04ID:/DBfjl0g0
フィルターを通して空気を吸い込んでるからじゃないの?
493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:12:50.91ID:nTLEnYhm0
人知れず
誰に感謝されることなく
世の片隅でひっそりと人類を守る喫煙者
毎日8時になったら人々はベランダに出て食器を叩くべきだ
2020/05/24(日) 16:23:22.01ID:rJCxSWOe0
>>475
ガラムかあ
肺喫煙?
2020/05/24(日) 16:43:06.48ID:3dHWS5Im0
>>467
>>482
約2ヶ月ぶりに1本吸ってきたわ
ヤニクラも含めて、久しぶりで美味かった
2020/05/24(日) 16:44:33.55ID:3dHWS5Im0
>>494
あんまり深く吸ってるつもりは無いけど、ヤニクラするから、肺には入ってると思う
2020/05/24(日) 16:47:02.73ID:nbINjO6P0
ガラムは匂いが強すぎて少々離れてても臭い
2020/05/24(日) 16:58:19.82ID:3dHWS5Im0
>>497
ゴメンな
あれに慣れると他のタバコは不味くて仕方ない
ただの煙って感じ
2020/05/24(日) 17:06:45.60ID:e0g8pysC0
>>495
残りの19本はどうするの?
一日一本、19日掛けて吸うんだとしたら、それはそれで凄い
2020/05/24(日) 17:13:31.20ID:hYzB3H7O0
喫煙者大勝利
501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:17:48.62ID:EzoYFQya0
Judas Priest - You've Got Another Thing Comin' (Live from the 'Fuel for Life' Tour)
https://www.youtube.com/watch?v=JISQMhtXiSM
我々喫煙軍は新たな局面を向かえている、生き残り勝利したが地雷が埋まっている
次のステージは感染しない、させないだ
いわゆる嫌煙厨と共存する愛ある作戦である、前へ進め
502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:22:15.34ID:otBUXsNd0
>>21
タールのほうが効果がある可能性が高いだろう。
昔からすぐれた抗菌効果や防腐作用でタールは色々な使われ方してるよ。
503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:24:49.78ID:vTZ1bBY/0
確かにニコチンが有効な病気は1つだけあるけど、それ以上に発癌リスクが高過ぎて……
504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:29:08.26ID:xvCoIWd80
誰も吸うなとは言ってないぞ
路上喫煙や歩きタバコで公共の場で煙を撒き散らすなと言うだけ
2020/05/24(日) 17:29:31.11ID:3dHWS5Im0
>>499
いつもそんな感じだよ
しかも実は複数ブランドを並行して吸うから、2ヶ月前から3箱開きっぱなしw
506不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:30:42.00ID:mWKcfw010
ニコチンには発がんリスクは無いぞ。

タールでさえ、たかが知れてて
六枚切りトースト一枚で
タバコ30本分の発がん性物質が含まれる程度。
507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:33:37.87ID:GWAM6sfQ0
たばこ吸う人税金納めている、吸わない人払ってない
喫煙者税を掛けろ。
一人月3万円、払ってから文句言え。
508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:34:24.23ID:JxAwSGL90
成人になる儀式にタバコ吸う民族や生まれてきた赤ちゃんにタバコの煙×部族や
一応、長年の人類の慣習だから、真面目に調べてほしい
509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:30:06.27ID:pKGrDuOn0
>>1
またか、何故か志村けんを持ち出す奴は肝硬変だった事には絶対に触れない
2020/05/24(日) 18:33:22.00ID:sHE4mEW70
早くF1スポンサーにタバコ会社が復活してほしい
2020/05/24(日) 18:33:55.36ID:IjNYoP8t0
>>509
愚民に真実を伝える必要はないよ。パチンコとかタバコ叩かせとけばいいの
512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:55:03.12ID:lpEYC8VY0
コロナでもう完全に外で喫煙する場所無くなったから、自粛中は外出しなかったわ

歩きタバコなんて論外、建物の影で隠れて吸っても見られれば犯罪者を見る目だからツラい・・
最近は吸いたくなったらとりあえずパチンコ屋探すようにしてる
513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:35:52.09ID:l/YTkm4D0
>>506
ストレスが一番発がんリスク高い
一服してほっとしてストレス緩和できるんなら、
発がんリスクないどころか、発がん抑制効果
514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:38:25.05ID:uFbmkkVL0
日本の肺がんはアスベストだろ?
2020/05/24(日) 19:39:53.43ID:NVmCLID+0
タバコの薬効は葉巻やパイプ喫煙だけでしょ。
添加物だらけの偽タバコ吸っても意味なし
2020/05/24(日) 19:42:09.75ID:XBJwmBeNO
>>512
パチンコ屋は喫煙所あるのか
いいな
トイレも何気にきれいだしなんか脱法賭博だからってパチンコ屋を叩くの気が引けてきたw

以前は一服したい時喫煙席ある店探して入ってたけどこれからはわざわざコーヒー飲むだけでは飲食店利用しなくなるだろうなぁ
517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 19:50:51.91ID:NWP+UJZh0
ニコチンに効果なんてほぼ全く無いよ
タールの毒性排出するのついでに若干一緒に排出されてるかなって程度
やっぱりそれもだんだん効かなくなってくる
苦しいときに金まで払ってヤブ医者に行く金が惜しいってので
タバコ代の方を優先させるやつばっかりだったからな
ほんとに経済的に余裕があるやつしか病院に来ない
じゃあ他にうつしたりアンタんとこで交配させて新型化させられたら面倒なので
特別にただでみてやる ただしタバコやってて体弱ってるから他より生還率は低いけどな
って一応納得同意させてからだったけどな
2020/05/24(日) 20:21:25.75ID:+YVbJWPp0
かかりにくいけど、かかると重傷化しやすいんだよな
良し悪しだな
2020/05/24(日) 20:22:10.60ID:tiWLeMsM0
>>517
内容抜きにしてもここまで文法メチャクチャで読み辛く、読ませる気皆無の文章書けるってスゴいな
タバコどころじゃないお薬でもやってるの?
2020/05/24(日) 20:33:38.37ID:Z1Ejazk70
>>518
かかったら社会的な死だぞ
2020/05/24(日) 20:51:16.88ID:TI6Raje70
とりあえず臨床試験結果はよ
まあ仮にいい結果がでても致死量60mgのニコチンを
まともな医者は使わないけどな
2020/05/24(日) 20:52:57.66ID:NVmCLID+0
ニコチンには薬効があって、薬にもなってるぞ
523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:53:02.78ID:8Qgw3C0Q0
ビッグデーターが証明したな

タバコは万能薬
524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:57:14.22ID:dT1zTSy+0
ゴロワーズというタバコを吸ったことがあるかいほらジャン・ギャバンがシネマの中ですってるやつさ
525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:59:10.65ID:pKGrDuOn0
>>503
データあるか?今のパッケージはガンに関する注意書き無くなってるぞ?
526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:00:54.34ID:SFeeJdHX0
タバコを吸いながら5chにレスするのが1番防止に効果がある
527不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:00:58.50ID:cUEgXnoV0
タバコを吸った事の無い男は信用出来ねぇ
2020/05/24(日) 21:01:12.59ID:U/mxslKf0
>>191
あっベトナムはやっぱり喫煙率高いのか
これはますます信憑性があるぞw
529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:01:44.80ID:f2V+6Zu60
わさびも効くかもな
530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:02:21.92ID:fnsWa/W90
>>1
本当ですよ みんなも( ゚A゚)y-・~~ ほれ 吸う?
531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:07:22.08ID:pKGrDuOn0
>>491
ふーん、で排気ガスは平気なのか?
2020/05/24(日) 21:09:19.36ID:+YVbJWPp0
>>520
どっちでも重篤化するなw
533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:09:51.59ID:pKGrDuOn0
>>508
スペイン、ポルトガル語で「タバコ」は薬草
2020/05/24(日) 22:17:55.94ID:7yiW3Zyu0
>>191
喫煙大国はガラムの母国、インドネシア

ビルの中でも普通に吸ってるぞ
2020/05/24(日) 22:20:59.34ID:dT1zTSy+0
でもフィリピン人感染者か死亡者が多いじゃん
タバコ吸ってなかったっけ?
2020/05/24(日) 22:31:15.29ID:pcyBOLh+0
ニコチンパンケーキを作ろう
2020/05/24(日) 22:31:46.82ID:7yiW3Zyu0
>>535
フィリピンもタバコ吸う人多いね
2020/05/24(日) 22:35:47.15ID:9mRSSGPi0
>>535
フィリピン感染者1万4000人、死者868人、人口は1億

綺麗好きな日本と変わらないレベルw
2020/05/24(日) 22:48:11.22ID:7yiW3Zyu0
フィリピンは南米同様、スペイン人との混血が多いから、コロナに弱い白人の遺伝子が感染拡大させた可能性があるな
540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:13:20.88ID:tptLtntZ0
喫煙によるace2受容体に先にニコチンがくっ付くことにより
コロナウイルスがくっ付く先がなくなるから
喫煙者はコロナに感染しにくいと言うこと
ただヤニで肺が汚れていると重症化しやすいと言うのもある

ニコチンパッドや電子タバコなどが感染予防に効果あると言うことだ
541不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:41:20.78ID:AzKj0Lrl0
>>43
そりゃ嫌煙厨はバカだからでしょう
542不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:44:08.95ID:taVNA8sR0
>>1 タバコのニコチンやタールにはウィルスに感染し難い可能性が有る「カモ」だけど自動車廃棄ガスやタイヤのすり減りカーボンゴムやマイクロプラスティックにはそう言う可能性は無いんだろ?
2020/05/24(日) 23:53:08.81ID:9mRSSGPi0
>>542
ないね
先進国ほどコロってるからね
2020/05/25(月) 00:05:01.39ID:Sf/EfvaG0
>>537
そうなんだ
セブ島行ったときはそこまでイメージなかったけど
ホテルは例によって室内禁煙、バルコニーはOKだった
2020/05/25(月) 00:14:07.40ID:tRN5PlAJ0
ニコチンがACE2受容体をブロックする
同じ理屈で豆腐等大豆食品のニコチアナミンがコロナ感染を防ぐ
だから女子の方が感染者が少なくデブは感染しやすい
 
豆腐を常食するのはアジア諸国
546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:19:39.13ID:MOgI9aj90
>>378
港区や世田谷区は感染率高かったね
2020/05/25(月) 00:31:44.28ID:iNSf67HIO
>>524
ムッシュかまやつ 乙。
名作「我が良き友よ」のB面だったな。
548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:43:04.43ID:MOgI9aj90
>>524
聴いたことはないけど、ゴロワーズって行ったらコレ
昔はレースのスポンサーはタバコメーカーだったね
国内メーカーもそのままの色使いで、レプリカ出してたしhttps://i.imgur.com/JfH2kVS.jpg
549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:46:49.02ID:V/dCzmmN0
>>545
ブラジルとか南米なんて豆ばっか食ってるイメージだけどけっこうやられてる
550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:46:51.96ID:LpMVXvBw0
結局、喫煙者が正しかったということ
551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:52:27.47ID:Ln3P3dix0
>>1
昔の文豪や科学者や創業者や医者や芸術家はみんなヘビースモーカーだったよな。
つまりヘビースモーカーの方が才能を開花させるんじゃないのかという話。

今は喫煙者があまりいないから日本は落ちぶれてる説。
2020/05/25(月) 00:54:45.68ID:sBeMiSiT0
>>545
男女の寿命差や喫煙率で考えたら女子結構高い率でコロってるぞ
553不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:03:02.28ID:cpIx98yP0
つまり、喫煙者の肺や血管には常に
ガラの悪いヤクザが住んでるってことね

コロナがうっかりくるとおどれ誰のシマで
踊ったんねん、しばき回したろかとかすらなく
ブスッとやられるというか
2020/05/25(月) 01:04:07.15ID:iNSf67HIO
病禍初期にこの仮説が出た時、
重度喫煙極右武闘派の俺でさえ大喜びしつつも「ねーよ♪」と嗤っていた。
豈計らむや、意外と腰の強い話だったんだな。
期待しないで期待しとこう。

それはそれとして。
最近WHOが中国の傀儡だと謂われてるようだが、
傀儡なら傀儡でいいから喫煙大国・中国の意を迎えて嫌煙ファシズムを止めてくんねえかな。
煙が嫌いな人もいるのは理解するが最近の煙草呑み叩きは狂気の域に達してる。
「適切な分煙を徹底する」という真っ当かつ穏便な落とし処で良いじゃねえかよ、と。
2020/05/25(月) 01:04:07.42ID:tRN5PlAJ0
>>549
例えば醤油は大豆食品だけどなぜかニコチアナミンが検出されなかった
豆腐と納豆は多くニコチアナミンが検出されてる
 
大豆なら何でもいいてわけじゃない
556不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:11:47.81ID:Tjccemoi0
ニコチン酸アミドってビタミン剤にも入ってるよな
557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:17:42.56ID:V/dCzmmN0
>>556
ナイアシンねビタミンB3
558不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:24:03.03ID:gfLj1vdm0
>>554
人類が昔から摂取して来たものは、何らかの益がある。

現代医療が無かった時代には、タバコも感染症予防に役立ったのかも。

今は長寿化してタバコの害の方が大きくなったけど、人生50年の時代なら癌になる前に別の原因で死ぬ。
2020/05/25(月) 01:28:07.51ID:mHYnLfVG0
全世界を喫煙者にするプロジェクト
560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:33:57.52ID:kwxKwU7A0
タバコ吸いすぎで脳が委縮してるやからに何言われても何も感じない。
人を不快にさせる息吐いてドヤ顔よくできるわwww
2020/05/25(月) 01:35:11.57ID:pYqeCYqR0
ニコチンが薄いバリアみたいな効果発揮してんの?
ソレ突破されたら💀?
562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:44:59.61ID:CoXBD3S30
インフルエンザウイルスにも効果あるのは実証されてる。
新型問わず、
コロナウイルスにも効く、ってこと。

副流煙とかいう似非科学信じるやつはいない。
癌云々も科学で証明されたものはない。

万事、やり過ぎは良くない、ってだけ。
2020/05/25(月) 02:21:26.39ID:ZI5dYbtH0
ヘビースモーカーだった志村けんが一言
2020/05/25(月) 04:18:54.20ID:QHJvWTJcO
志村は4年程前から禁煙してたと聞いたが
565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:19:51.65ID:xzlTneOC0
>>560
ベランダに煙出してるバカが隣に住んでるからムカついてるよ。
たばこがバカ無知無教養無神経の記号になるのもわかる
2020/05/25(月) 07:11:59.93ID:xzlTneOC0
普通ならベランダで吸ってて嫌なそぶりをされたら2度とやらないもんだけど、気付いてもずっとやってんだよな。
知的に問題があるのか、中華思想なのか、育ち悪すぎてどうにもならないのか区別つかないんだよね。
2020/05/25(月) 07:38:15.49ID:VlCgeDyi0
>>562
喫煙はインフルで重症化だろ
そのデータを基にコロナでも喫煙で重症化を懸念されてますこの調査されたんだよ
2020/05/25(月) 07:40:17.34ID:VlCgeDyi0
>>564
重症疾患になって止めたんだよ
そして疾患した人が患うと危険なのはかなり最初の方から言われてんだが
569不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:42:23.80ID:tZJlZsmA0
>>560
エロ動画の方が脳萎縮するけどw
2020/05/25(月) 08:49:45.11ID:9ecAIyKd0
ワインのフレンチ・パラドックスと一緒だろ
高いタバコをいまだに買い続けられる層だからってだけ
2020/05/25(月) 09:25:38.02ID:cTyWRNEh0
フランスは手巻きタバコ安い
これ豆知識
2020/05/25(月) 11:06:26.58ID:Cyi4Irdq0
>>37
そもそもこの記事もおお嘘つき、志村さんは非喫煙者だったからな
喫煙者のように書いちゃダメでしょ
2020/05/25(月) 11:12:12.99ID:Cyi4Irdq0
>>59
70%って
コロナ患者が極めて少なく、死亡者0のベトナムじゃん
2020/05/25(月) 11:44:04.34ID:Cyi4Irdq0
>>94
> 日本の数字はどうなっているのかね?
> やっぱ喫煙者は罹患率低いのかな

とりあえずデータ出している国は
フランス、中国、アメリカ、イギリス
全ての国が喫煙者の感染者が喫煙率を圧倒的に下回る
日本は出さないよ
困った結果になるから
2020/05/25(月) 11:46:33.25ID:Cyi4Irdq0
>>110
日本のデータで元喫煙者入れたのはあるの?
576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:06:27.13ID:2BFhGesh0
江戸時代にも嫌煙家VS愛煙家がバトルしてたみたいだ
お前ら300年進歩してないってことだぞ

嫌煙家の主張
効能なくて害ばかり、健康に悪い(江戸時代のベストセラー健康本『養生訓』にもタバコの害が書かれている)
大切な財産を煙にするなんてバカバカしい。お金のムダ
喫煙している時間もムダ
愛煙家は「タバコはコミュニケーションツール」なんて言うが、タバコが登場する以前だってコミュニケーションできていた
タバコの火が原因で大事な衣服や家、はてには命を落とすことだってある
くわえ煙管、かっこ悪い

愛煙家の主張
嫌煙家は「タバコは毒」と言うが、タバコが原因の病気って具体的になに?
お金がもったいないと言うが、タバコの喫いすぎで破産した人なんて聞いたことない
嫌煙家はタバコを喫ったこともないのに嫌悪するから所詮は空論
ひとり旅の際、タバコの香りが野犬やオオカミ除けになることだってある
食後の一服はなにものにも代えがたい
仕事や読書の休憩時間に一服するタバコの美味さよ
2020/05/25(月) 12:11:04.17ID:YIm8KrPs0
>>574
確かに。逆なら嬉しそうに出してるだろうから推して知るべしだな。
2020/05/25(月) 12:37:09.07ID:p18dpUKe0
一ヶ月まえから復活したから、効いてくれないと
2020/05/25(月) 12:50:46.92ID:cTyWRNEh0
>>577
コロナの治療PDF見ても喫煙本数やNever Smokeまで把握してるのにね
余程都合悪いんだろなw
580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:58:01.61ID:gF91xsAq0
禁煙学会なんかが出した「喫煙でコロナ重篤化」も
最初期の偏りある中国データをベースにしたやつなんよな。
2020/05/25(月) 12:59:42.89ID:TSSIug9W0
ヤニカス大勝利!
2020/05/25(月) 13:02:53.63ID:K48TguMn0
昨日二ヶ月ぶりに1本吸ったら、夜中に鼻水が酷かったぞ

「日頃から起きる軽度の炎症」なんだろうな
2020/05/25(月) 13:05:40.46ID:mgNWn6Bg0
>>579
圧倒的に喫煙者少ないんだろうな(笑)

でも、ニコチンやタールとかタバコの成分が効果ありそうというのに全く関係ない非喫煙者の元喫煙者と喫煙者をまとめて扱うのはなんなのかな?
ニコチンやタールなんて簡単に排出されて体内に蓄積なんて一切しないのに
584不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:05:45.91ID:NwT/+Ubi0
嫌煙って必要以上に「情報操作に踊らされた結果」によるものが大きいと思う

タバコを吸わない俺にとっては確かにタバコの煙は迷惑だが、マジにムカつくほどの事なのか?
と言えば、昔だって同じような感じを思う奴は居ただろうけど今ほどでは無かったよな

タバコの問題って急に欧米かどこかで始まったよな、俺が覚えているのはF1で急にマシンのカラーリングから
広告が一斉に禁止で消えた頃からかなぁ、どういう勢力が禁煙嫌煙を広めたんだろう?
585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:08:01.61ID:jRtoSbXO0
>>548
絶対ゴロワースって読めないわ
2020/05/25(月) 13:08:25.88ID:BAKNaQyd0
武漢の頃からずっと知られていた事なのに
都合が悪いので隠蔽してた事実な
2020/05/25(月) 13:10:41.03ID:HiIVncZ+0
重症化しなけりゃそんなに怖くないんだから
喫煙したほうが良いみたいなこと言うやつはアホ
588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:11:22.97ID:9BhLFdNw0
これってアジア諸国は、中国の大気汚染によって、日頃から喉などに軽度の炎症を起こしているから、ウイルスに感染しにくいとも言えるなw
589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:12:40.35ID:jRtoSbXO0
>>574
そんな研究データ出したら来年から予算貰えなくなるからな
2020/05/25(月) 13:13:40.89ID:75fZUD3C0
お前らがナショナリズムをあおろうとして欧米を悪用してきただけだろ。

自分に都合の良い意見を押し通す時に「欧米が言っていた」とか嘘とデマを流したんだろ。あるいは、批判されると「欧米が言っていた」と責任を擦り付けてきたんだろ。
日本にいるジャップこそが元凶。日本およびドイツを滅ぼさないと地球は平和にならない。日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。
トランプのせいでヘイトが増えたのだからトランプを落選させるべきだ。ところでお前ら日本にいるジャップはトランプを支持している。
ナチの反対は、「多民族・多文化・多宗教」だろ。
日本語を強要し、日本文化を押し付け、テンノー教団を押し付けた時点で、戦前の日本のはナチだ。
ナチ野郎の周りを、移民だらけで多民族・他宗教にすればよいのだ。ナチ国家も、移民だらけで多民族・多宗教にすれば解決だ。
俺はナチではない。俺は右でもない。しかし、万一俺を右だと思うのなら、ぜひ俺の周りを移民のかたおよび外国人さんだらけにし、俺の周りを多民族・多宗教にしてくれ。
それで治るだろ。
2020/05/25(月) 13:15:12.73ID:mgNWn6Bg0
>>587
なんで?
重症化するのも非喫煙者のが全然多いぞ
2020/05/25(月) 13:25:55.81ID:HdNONSeX0
もしニコチンがコロナに効果ありだったとしても、今から喫煙を始める奴がいたらそれはアホだよなぁ
デメリットの方が多きすぎるわ
2020/05/25(月) 13:27:32.57ID:Ecnigiai0
>>587
重症化の心配するなら肥満やらアルコールやら慢性疾患全般心配しないと意味ないだろ
594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 13:32:00.79ID:c1RfI5hW0
潰瘍性大腸炎の予防と治療の両方の効果ある
ニコチン性アセチルコリン受容体に抗炎症効果があるという説が有力、ACE2なんかも関わってるかもしれんけど
禁煙すると症状が重くなり、喫煙すると戻ったりする
2020/05/25(月) 13:34:10.56ID:mgNWn6Bg0
>>592
別に喫煙始める必要はないとは思うが
喫煙メリットはあるけど実際は身体へのデメリットなんて何にもないが正解の感じはする
あえてデメリットいうなら金がかかることぐらいだな
596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:16:21.45ID:6mQH7+360
喫煙者のほうが死亡率高いんじゃなかったの?
597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:34:25.06ID:csFFpl680
>>596
基礎疾患持ちは重篤化しやすいってのはあるけど
喫煙者が重篤ってデータはないんだよ。
598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 14:59:24.30ID:3rhnab8n0
イブプロフェインも
フランスが発表して、後追いなし
分からず、じゃなかった?
2020/05/25(月) 15:35:06.70ID:Gu8xNUs10
薬の飲み合わせ悪いと何かしらの不具合起きるのは考えられるからそれと関係あるかもな
フランスはイベルメクチン使った治療もやってるみたいだけど、先入観なしに色んなもの試すとこ評価するわ
600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:10:02.09ID:9yPT4eGo0
>>596
武漢だけで感染拡大してた時点で武漢の医者がタバコ吸わない人の罹る病気って言ってる
それくらい喫煙者の感染者が少なかった
601不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:20:46.10ID:Q2iSxuWh0
おれはタバコやめて7年でガンになった
それからまた吸ってる6年目、まだ生きてる
2020/05/25(月) 17:26:01.91ID:J1q9zbQ00
吸いたい奴は何があっても吸うし、辞めるのもいる
マナー守ってればそれでいいんじゃないの
603不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:27:34.39ID:uF18fD110
まあ確かに東京都受動喫煙防止条例の途端コロナ流行だからなw今までタバコに守られていたんだなw
604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:33:16.06ID:gF91xsAq0
>>601
ガンもいろいろ闇深い病気言われてるよな。
できた場所にもよるんだろうが、ブドウ糖を取らんようにして
朝昼晩に熱い風呂で体温38℃まで上げて直したとかの話もあるし。
605不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:36:41.92ID:JKMeK6fq0
>>566
典型的なキチガイ嫌煙厨
2020/05/25(月) 17:42:38.41ID:J1q9zbQ00
なんだか税収確保したい政府の煙草ステマなんじゃないかという気もするから眉唾だなw
607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 17:44:12.65ID:JKMeK6fq0
>>551
昔はずっと吸ってたと思うから微妙だけど、今だと喫煙室に行くのに休憩してしまう
から逆にそこで発想の転換できるんじゃないのかな、喫煙者は休憩ばっかりみたいな
批難があるけどよく言われる人間の集中力は〇分みたいなのからすると知らず知らず
休憩が取れる喫煙者の方が能率的なのかもしれない
2020/05/25(月) 17:57:04.53ID:jP9H1fIG0
>>576
おもしろい
2020/05/25(月) 17:58:12.66ID:J3zDT/jZ0
>>595
他の病気や疾患と違ってかなり進行するまで自覚症状そのものがないから
自覚症状がないうちはデメリットを感じないだろうさそりゃ
糖尿病とかも同じだよね、患うまで関係ねえって人ばかり
2020/05/25(月) 18:01:58.37ID:J3zDT/jZ0
>>603
おめでたい頭の煙草心理教信者の典型か
2020/05/25(月) 18:14:04.43ID:mgNWn6Bg0
>>609
病気になったとしてもそれが喫煙が原因といえるものなんてにひとつないんだけどね
612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 18:38:28.61ID:xGWYwtF80
>>1
ほら見ろ!
嫌煙家ざまあああああああああ
新健康増進法(どこでも吸える法)はよ!
2020/05/25(月) 19:25:24.41ID:xzlTneOC0
>>605
煙で服はヤニ臭くなるし、部屋にも入ってきて実害あるんだけど、ここまで書かないとわからなかったのかな
2020/05/25(月) 19:34:18.81ID:wh+doUYI0
>>613
こんな場末の掲示板に書き散らしても解決しないんだから隣に言えよ、賃貸なら大家なり管理人にジャッジしてもらいな
2020/05/25(月) 19:41:51.26ID:xzlTneOC0
>>614
言ってもわからない猿だから実例を書いておくと誰かしら読んでくれないかと思って書いたのよ。
まさか喫煙者全員がバカだとは思ってないよ。ただ、中にはひどいのもいるねってのを載せておきたかったのよ
2020/05/25(月) 19:46:49.42ID:wh+doUYI0
>>615
他者にジャッジしてもらえスルーの主観盛り盛りで実例言われてもなー
猿だと書き捨てるならキチガイ呼ばわりされるのも許容せんとなw
2020/05/25(月) 19:50:58.04ID:mgNWn6Bg0
>>606
ロンドン大学の嫌煙団体から金もらってる嫌煙学者も認めているからね
あまりにも大きな差だから誤魔化しようがなかったみたいだから、これについてレポートまで書いていたな
2020/05/25(月) 19:52:10.49ID:xzlTneOC0
>>616
2度3度どころじゃないからな。小学生でもいないだろう…ってぐらいなもんだよ。
恐らく、あなたの創造の範疇を超えた喫煙者なんだよ
2020/05/25(月) 20:07:08.51ID:wh+doUYI0
>>617
認めることは認めないと学者どころか狂信者になっちゃうもんな
2020/05/25(月) 20:08:08.21ID:wh+doUYI0
>>618
うんわかったからリアルで猿VSキチガイの争いしといで
2020/05/25(月) 20:10:30.92ID:xzlTneOC0
>>620
非言語による方法を試します(`・ω・´)ゞ
2020/05/25(月) 20:24:25.48ID:T+xfdmyL0
>>611
その解釈なら酒でも何でも同じ
疾患そのものでは100%原因と特定できないから
もっともヤニカス喫煙厨は煙草だけ認定基準が異常に厳しい判で99%でも0%と同じみたいな基準でほざくから会話にならないというだけだな
逆に嫌煙厨は1%とかしかないほぼ無関係のものまで含めようとするからこっちも会話が成立しない
2020/05/25(月) 20:26:26.03ID:T+xfdmyL0
>>617
日本は煙草研究助成金団体をJTが仕切ってるからその意味では真逆なんだよ
SRF
2020/05/25(月) 22:53:58.19ID:5mp47E+P0
>>622
酒はタバコと違って結構、特定できるぞ
アル中、肝臓系とかな
2020/05/25(月) 22:55:17.74ID:5mp47E+P0
>>623
何で日本の最大嫌煙団体の厚労省があるじゃん
2020/05/25(月) 23:08:49.20ID:y2m1vLyC0
ニコチンでアルツハイマーが防げる 脳細胞を“活性化”“保護”
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/01270558/?all=1
2020/05/25(月) 23:30:38.25ID:WfL1YDgG0
あれから証拠が出てきてないという途中報告
2020/05/25(月) 23:32:58.38ID:WfL1YDgG0
>>611
コロナに利くも同じように否定されるだよね

高齢前に肺や血管弱い喫煙者は先に死んでいるだけ
2020/05/25(月) 23:47:31.08ID:sBeMiSiT0
嫌煙厨どんだけ長生きしたいんだよ
ボケながら長生きとかもう迷惑だからなww
2020/05/26(火) 00:39:44.40ID:GqBLXQ/H0
嫌煙なんてタバコ憎しで論理的思考できないからボケてる要なもんだし
2020/05/26(火) 00:43:09.55ID:yUmDwp1c0
タバコは命より大事です
2020/05/26(火) 01:06:55.20ID:yUmDwp1c0
仮説に歓喜w
2020/05/26(火) 01:21:30.41ID:HAxk1I6XO
>>630
ボケてると云うより病んでるよ、嫌煙ファシストは。
煙草を喫わないと脳の病気になりやすいんだな。
634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:39:44.01ID:Q3B/B/Rl0
>>613
コロナが入ってくるよりいいだろ
635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:47:48.61ID:vhDlbADD0
拡大再生産数?全員が喫煙者なら1/20ってことだよな
これではさすがの新コロも広がりようがない
ベトナムはコレだろ
2020/05/26(火) 02:08:22.47ID:HAxk1I6XO
しかし>>553の比喩は秀逸だなあ。
重喫煙者の俺でも不覚にも深くうなずいてしまった。
637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 02:10:09.37ID:ZCUu4zA30
マスクも効かないから無駄とかさんざん自称専門家に言われてたが
煙草もじつは効いてたとかか?今までの医学常識が根底からくつがえるな
2020/05/26(火) 02:28:05.69ID:yUmDwp1c0
コロナで死ぬ類いのやつはタバコで先に死んでるだけだろ
2020/05/26(火) 03:17:19.99ID:qUQ6N0ry0
喫煙じゃなければ駄目なの?
ニコチンガムとかアメじゃ駄目なの?
吸いたい口実なのではないのかな かな?
2020/05/26(火) 06:28:12.97ID:vFG0OOA/0
>>639
それを確かめてるんでしょ、結論ありきで事実否定する嫌煙じゃあるまいし
641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:28:52.14ID:Gjx7ICSp0
「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://mosko.bureaua.net/gx?wlfn5/aquh4.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://mosko.bureaua.net/hb?g6xl6n/ifuq2.html
642不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:50:37.25ID:sXeI8gQP0
喫煙大国だった日本の老人の長寿っぷり
喫煙大国ベトナムの感染者0
禁煙ファシストの欧米人の感染率
643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:52:32.20ID:sXeI8gQP0
嫌煙ファシストって純粋培養されたような真面目君ばかりだから、禁煙学会が流布する喫煙被害論文とか鵜呑みにするんだよな
644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:53:50.32ID:sxT05aNt0
真面目君っていうか自分の頭で思考出来ない鵜呑み思い込みバカなんだよ
2020/05/26(火) 06:54:48.37ID:ATKmGNay0
プルームテックじゃ効果ないかな
646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:54:48.64ID:MQR7KHDV0
志村www
647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:56:16.33ID:vc4bWhGt0
>>19
立証どころか検証すらまともにされてないのにそんなにイキりだすとは、頭ニコチンでやられちゃった?
648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:01:27.74ID:eSlRhgyj0
コロナ感染者の息は見えないがタバコの煙は見えるし匂いもあるからな嫌いな人は避けられる。
まだ収束していないコロナを宣言解除するならいますぐ禁煙解除もするべき。コロナにも有効のようだしな差別はよくないw
649不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:22:38.80ID:VoU3arNI0
>>504
公共だから吸えるんだぞ、バカに説明しても解らんだろうがw
650不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:23:57.01ID:H/lw15UW0
おまえら嫌煙とか言ってただの煙草すら買えない貧乏人なんだから
一生自粛して100年でも生きとけwww

1日1箱吸うのにハーフマラソン2時間切り位なら余裕の俺が最強
2020/05/26(火) 07:27:09.26ID:YH3oByXs0
>>624
その酒で特定出来るという基準レベルを煙草に当てはめると>>611みたいに言い出すんだよ
2020/05/26(火) 07:34:26.55ID:YH3oByXs0
>>643
お前の言う嫌煙ファシストとやらの基準なら
中国の発表鵜呑みにして煙草はコロナ予防とか喜々としてる喫煙ファシストさんには言うことはないのかねw
その真偽確認をしようというのが>>1だぞ?

一連のコロナ騒動で死んだ志村けんすら嫌煙厨とか言い出してる奴らのレスをみてて
むしろファシスト思考や信者思考は嫌煙ではなく喫煙側だろとは思ったよ俺はな
2020/05/26(火) 07:45:17.93ID:mY4y9hgJ0
>>652
志村岡江が現役ヘビースモーカーだって決めつけは見たが、その逆に覚えないけどなあ
志村タバコ止めてたってのはけっこう見たし岡江に関しては不明だし
654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:08:09.05ID:kxeuXagf0
もともと

嫌煙することで健康だという詐欺ビジネスだったからな

いわゆる嫌煙詐欺ビジネス

この連中は、このビジネスで儲けがなくなりつつあるから

今度は

禁酒詐欺ビジネスに移行しつつある
飲酒することをやめろっていうやつな

日本では飲酒率は非常に高く
タバコを叩いていた多くの飲酒者が
叩かれることになる
655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:11:06.96ID:WtoKVVse0
BCGも喫煙も免疫を鍛える機会がほとんどない肺の免疫に訓練の機会を与えてるだけじゃね?
656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:30:38.58ID:luaLKcN90
だから喫煙所開放しろよ
いつかかるか分からんガンと速攻かかるコロナとどっちを防ぐか馬鹿でも分かるやろ
アホな健康促進法かなんかわからんのさっさと撤廃しろや
2020/05/26(火) 08:38:25.07ID:aXDSwHro0
>>112
鼻炎と花粉症は違うの??
違うか
2020/05/26(火) 08:41:38.79ID:aXDSwHro0
>>32
俺も最近はアメスピのオレンジに変えた
ゆっくり吸えるから良いな
10分くらい吸える
1日7本程度
659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:42:07.04ID:JjewDtS80
毒は毒をもって制す
2020/05/26(火) 08:47:27.89ID:aXDSwHro0
これ頼むからテレビで報道しまくってくれ
それを願う
2020/05/26(火) 08:55:35.78ID:Ibcop6/D0
ナチュラルキラー細胞は免疫四天王のラスボス
662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 09:09:44.35ID:91DHpIWU0
日本においてこの事実拡散はなかなか難しいだろうねえ。
あんだけやらかしたWHOですら未だに信用してるレベルだし。
禁煙条例なんかは責任問題になるから議員も認めないだろうし、
禁煙キャンペーンに乗ってたマスコミや医師も効能なんか認めない。
外国で喫煙者爆増とかになってからしれっと方向転換が関の山w
個人で喫煙続けて自己防衛するしかないよ。
あ、当然だが喫煙は血管萎縮やら体に悪い面もあるから「ほどほど」にな。
2020/05/26(火) 09:11:43.13ID:0DzRx/eP0
>>662
歯は確実にやられるね
正確にはその血管萎縮によって歯茎がやられて
虫歯でもないのに歯がボロボロ抜けていって入れ歯になる
2020/05/26(火) 09:18:23.21ID:w1HVSVKT0
>>660
この話が最初にフランスで出てきたのは一ヶ月も前

その後進展あったか?

進展無いなら、報道しようがない
665不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 10:41:01.28ID:k6ouJxDD0
喫煙は有害で他人に吸わせるからダメ!

コロナ感染者はOK

こんな飲食店はイヤだw終息するまでずっと休業しててw矛盾してるしな
2020/05/26(火) 10:45:14.41ID:hcGr8Iaq0
輪に入れないJTが死にのも狂い
2020/05/26(火) 11:16:57.37ID:2SDv5+tf0
>>645
プルテクにもニコチンは入ってる。
本当にニコチンの効果なのかは知らんけど。
2020/05/26(火) 12:23:19.79ID:/XCfDMJn0
カフェで喫煙スペースでタバコ吸ってるやつ、禁煙コーナーに戻ってくんなよ
臭いんだよ
迷惑、臭くて飯不味くなる
臭!
669不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:27:07.83ID:vezY3Llc0
人間誰しも本来の体臭が鼻を突くほど臭うから臭いで他人disは良くないよ
2020/05/26(火) 12:44:48.57ID:RXxROxbq0
これで喫煙する人が増えると思ってるからバカにされるんだよw
671不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:50:15.70ID:/uu3xv9Q0
>>668
コロナに罹りにくくしてあげてるんだから感謝しろや^^
2020/05/26(火) 13:31:15.57ID:JS2m5W2n0
>>671
現実では「感謝しろや」なんて言えないんだろ?www

現実では禁煙区域どんどん広げていくぜ!応援よろしく!www
673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:35:17.39ID:/uu3xv9Q0
現実で言えないと思ってる不思議
臭い?コロナ除けのお香の匂いなんだから有り難く嗅いでろや^^
674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:41:00.23ID:RLRWUKb30
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
ぞ じ 重 肺 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \ 煙   は
| ゃ 症 炎 |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <  草
| 間 化 が   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/  を   や
| に  し      |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\   吸
| 合 た     |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \  い   く
っ わ 後     |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   始
!!!! ん         \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /  め
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /   ろ 
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _  !!!!!
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´   =@  /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l   


■新型コロナの感染や重症化の予防に軽度な喫煙(おそらくニコチン)が効果のある可能性大

中国の著名な呼吸器科学者Zhong Nanshanらによって執筆された新型コロナウイルスに感染した患者の
臨床症状に関する論文によると、新型コロナウィルス感染者について調査した1,099人の肺炎患者のうち、
927人が非喫煙者(全体の85.4%)、21人は喫煙歴(1.9%)、 137人が喫煙者(12.6%)だった。

ここから伺うに喫煙によるタールあるいはニコチンか何かが肺胞やACE2などに付着することで新型コロナウィルスの肺胞への感染や
ウィルスの増殖拡大を防いでいる可能性がある。

また、新型コロナウィルスによる重症化は肺胞マクロファージなどの自然免疫が暴走(サイトカイン)して起こるとも言われているが、
タバコの煙はこの肺胞マクロファージにダメージを与えるという研究結果もあり、その結果、肺炎の重症化を防いでいるのかもしれない。

また、感染や重症化の予防効果がニコチンによるものならニコチン入りのガムなどでも効果があるかもしれない。

これに対して全く逆の見解を出すメディアもあるが、それらにはほとんど臨床的な根拠がない。

そして、この仮説はかなり確度の高いものだろう。というのは、日本で勧められてきた禁煙化というのが、
すべては日本人をこのウィルスでより重症化させようする意図の下に勧められてきたと思われるからである。

もし、喫煙に健康被害だけしか存在しないのであれば黒幕が敵性国家である日本で禁煙化を推し進めることなど
しないと思われるからである。他方、欧米人や黒人には肺などの身体にこのウィルスと結合するACE2受容体が
少ないため(東アジア人の5分の1程度)、喫煙をしていなくても若者は重症化しにくい(免疫力の落ちた老人は重症化することもある)。

また、喫煙が新型コロナの感染や重症化を促すものなら、真っ先にパチンコ屋の従業員などが感染重症化
しているだろう。すでにいくつかの店が営業停止に追い込まれて入れもおかしくない。だが、そういう話は全く聞かない。
他方、現実は喫煙とは程遠いと思われる医療関係者が多く感染している。

http://www.chinadaily.com.cn/a/202002/15/WS5e472d79a310128217277b8e.html

★パリの最大の病院の医師は喫煙者の間での病気の発生率の低さに驚いている。
https://www.lavanguardia.com/internacional/20200422/48676346512/nicotina-covid-19-francia-pandemia-fumadores.html

★ニコチンの感染抑制効果、仏で検証へ 新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=20200424040002a&;g=afp

★英エコノミスト 喫煙者は新型コロナにかかり難い
https://www.economist.com/science-and-technology/2020/05/02/smokers-seem-less-likely-than-non-smokers-to-fall-ill-with-covid-19
675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:41:33.59ID:RLRWUKb30
      /\
    /::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /:::::::::::::::::::::::::::::::\
>>1
ポチどもよ

さっさとパチンコ屋や喫煙所を閉鎖させるユダ!

パチンコ屋でクラスターが発生しないとタバコの煙(タールかニコチンかその両方に効果があるのかは不明)が

このウィルスの感染や重症化の予防に効果があることがばれてしまうユダ!

副流煙にも予防の効果があることがわかちゃうユダ!

ばれちゃったらせっかく禁煙化を推し進めてきたユダたちの工作が台無しになっちゃうユダ!

今後、呼吸器系を利用した生物兵器が使えなくなるユダー

これを利用したウィルスこそが最も感染拡大を成し遂げさせることができるユダーqqq

だから絶対にばれないようにさせるユダ!
676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:41:57.80ID:RLRWUKb30
■ニコチンの作用による感染予防についての仮説
※喫煙による感染や重症化の低減はタールによるものかニコチンによるものか、それとも別の因子によるものかまだはっきりとはわからない。
ニコチンによる場合は次のようなものだと言われている。

ニコチンは新型コロナよりACE2受容体とも結合しやすい。

喫煙を行うとニコチンが肺のACE2受容体と結合する。
他方、よりニコチンと結合しようとするために肺のACE2受容体も増える。

喫煙を継続している限り、ニコチンが新型コロナよりも優位にACE2受容体と結合するため感染や重症化の予防になる。

だが、喫煙者が喫煙を止めると、肺のACE2受容体は増えたままなのに結合するニコチンがないために
新型コロナとより多く結合してしまい、結果、感染しやすく、重症化し易くなる。

従って、タバコのニコチン量は出来るだけ少ない方がいいと思われる。肺のACE2受容体と結合はするが、ACE2受容体を増やさない程度のニコチンの量。
身体に悪影響を与えない程度の喫煙で十分だと思われる。



《アメリカの統計からも喫煙者が感染しにくいことは歴然》
米国CDC 2020/4/3 公開レポート
https://www.cdc.gov/mmwr/volumes/69/wr/mm6913e2.htm

・陽性患者 7,162人
・・非喫煙 6,901人 96.4%
・・禁煙者 165人 2.3%
・・喫煙者 96人 1.3%

・陽性患者の内ICU(重症化) 457人
・・非喫煙 419人 91.7%
  (陽性→重症 6.1%)
・・禁煙者 33人 7.2%
  (陽性→重症 20%)
・・喫煙者 5人 1.1%
  (陽性→重症 5.2%)

■上記から想定される事は
・喫煙者は罹患しにくい
・喫煙者の重症化は非喫煙より少ない
・禁煙者は重症化しやすい
 (但し禁煙者は高齢で別疾患があるかもしれない)

《フランスの統計からも喫煙者が感染しにくいことが示唆されている》
フランスの症例報告書の合計(N = 74,439人)中、
完全な情報を含む合計(7,162人)でも喫煙者の 感染率や重篤全てで喫煙者が低い。

分母に成る数字
入院してない人数     5,143人
入院して非ICU人数    1,037人
入院してICU(重篤)人数   457人

疾患の無い非喫煙者
入院してない人数      3755人 ≒73%
入院して非ICU人数     305人 ≒29%
入院してICU(重篤)人数  99人  ≒22%

喫煙者
入院してない人数     61人 ≒1%
入院して非ICU人数    22人 ≒2%
入院してICU(重篤)人数 5人  ≒1%

元喫煙者
入院してない人数     80人 ≒2%
入院して非ICU人数    45人 ≒4%
入院してICU(重篤)人数 33人 ≒7%
2020/05/26(火) 13:43:26.34ID:VjlrGOpA0
やっぱ治療薬にはタバコだよな
678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:43:43.21ID:NH3VDCbZ0
タバコ カフェイン アルコール
カルト教徒の三大禁忌
679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:49:23.92ID:/uu3xv9Q0
禁煙事態宣言を解除しよう
2020/05/26(火) 13:51:43.03ID:VjlrGOpA0
嫌煙厨から先に死ね
681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:37:06.48ID:oxvmatsX0
>>670
健康のために禁煙してた人がそれを辞める理由付けにはなるね
2020/05/26(火) 14:38:25.58ID:qCfmsYv20
1日2箱喫煙を義務付けられたらたまらん
683不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:38:47.03ID:3ISD0uxU0
タバコ高いねん
元の値段に戻ってくれないとワイには無理や
684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:40:33.26ID:meSNdsl90
宿主が死ねばそれでいいんじゃね。
685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:51:21.04ID:o6PmEdNJ0
いやヘビースモーカーはだめだろ
なんでも過ぎれば悪くなるよ
2020/05/26(火) 14:54:36.94ID:H2iF9tew0
こんな荒唐無稽な話を真に受けるヤツはいないよな。
2020/05/26(火) 14:57:20.09ID:mRe+ue3P0
>>12
何も理解してないくせに
何言ってんだおまえ?
688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:02:22.15ID:oxvmatsX0
>>686
どこが荒唐無稽?
2020/05/26(火) 15:02:55.11ID:VMzB0GlT0
本当です、今日もすでに15本吸ってますよ
2020/05/26(火) 15:25:16.58ID:DENlCwo/0
>>686
喘息の薬やマラリアの薬使ってコロナの治療してるのに?w
なんでもありだぞ
691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:27:05.29ID:RiLEpAys0
喫煙所の匂い発散させてそう
2020/05/26(火) 15:30:19.79ID:XvADO11A0
ニコチン摂取でいいなら
ニコレットとかスヌース(タバコ葉フリー)が捗りそうだよな
693不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:31:10.15ID:NvPjKeQA0
嫌煙やろうどもは
吸う権利なしだぞ
694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:46:14.53ID:91DHpIWU0
>>676
これだけカッチリした数字出るともはや否定のしようがないな。
年齢や喫煙かつ疾患がどうなるか興味深いところではある。
695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:03:20.12ID:/uu3xv9Q0
>>691
コロナ除けのお香のにおいだからな
有り難く吸い込め
696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:13:46.10ID:iUXrSDB00
煙吸わされるくらいならコロナにかかった方がマシ
697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:26:33.93ID:oxvmatsX0
肺炎は苦しいぞ
タバコの煙なんぞ比較にならんくらいに
2020/05/26(火) 16:29:39.28ID:aXDSwHro0
>>664
てかこの話都市伝説か?
699不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:30:09.12ID:1qWSfRaj0
たしか何かのレポートの最後に
喫煙者は低所得だから
医療へのアクセスが悪い(統計上の数字に乗らない)だけなんじゃね?
って考察があったような?wwwww
2020/05/26(火) 16:49:43.63ID:RDl1jT0X0
>>699
これだけ、顕著な数字でたら、反タバコ学者は捨て台詞のひとつも言わないと気がすまないだけでしょ(笑)
2020/05/26(火) 17:03:56.20ID:RDl1jT0X0
>>698
臨床試験で効果示しているなんて話もあるけどな
詳細はわからない
日本はこの話を入手したくない層がいるから、続報を手に入れにくい
702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:19:58.17ID:oxvmatsX0
>>701
JTなんかが率先して入手してくるべきだわな
703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:22:55.59ID:7FVA3MyB0
パリは道路が灰皿な 豆
704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:31:19.90ID:BWE+INQX0
俺20年以上前からタバコは身体に良いって根拠もなく言い張ってきたんだけど当たってたんだwやっと時代が俺に追いついてきたぜ。
2020/05/26(火) 17:34:58.87ID:+5FuV30X0
>>402
タバコを吸わなければその800万人は死なないのかw
どういう理屈で800万人がタバコだけの原因で死んだように発表してるのか考えたほうが良いよ
2020/05/26(火) 17:44:53.33ID:ncD6tk1J0
>>703
トンキンと同じだ
707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:46:00.58ID:VJ3Z1Iid0
>>672
そして、それに載ることで

飲酒禁止詐欺ビジネスが増長し
酒も禁止の社会になっていく
708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:49:36.01ID:u71vtWuq0
WHOが否定しているならタバコは有効なのだろう
709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:03:15.31ID:VJ3Z1Iid0
>>402
これからも新型コロナの
人類への感染率は上昇していき

最終的には現代文明と接点がない
未開の地に住んでいる、原始生活を営んでいる人たちいがい全員に感染すると予想されている

母数が違うんだよね
現在の時点では

コロナ感染者のほうが喫煙者よりも圧倒的に少ないから

感染が広まれば死亡者数は逆転する
2020/05/26(火) 18:20:59.80ID:bq3A9ExiO
>>660
異常なほどに酒のCMばっかりなんだよな
酒でどれだけの人々が不幸と迷惑を被ってる事か…
「人類史上最悪のドラッグ」って汚名は伊達じゃないんだわ
2020/05/26(火) 18:57:42.13ID:aXDSwHro0
>>710
確かに酒で破滅した人多いのにな
2020/05/26(火) 18:59:44.22ID:aXDSwHro0
>>701
この記事まともに信じていいのかな?とはやはりならないよな
2020/05/26(火) 19:16:56.94ID:AXehP2TE0
>>708
ならコロナ自体危険じゃないんじゃないか?
2020/05/26(火) 19:18:59.17ID:AXehP2TE0
>>705
飲酒運転事故と一緒だな
状況証拠だけアルコールやニコチンがなければ人が死ななかったことは証明されてない
2020/05/26(火) 19:19:37.28ID:eEZM99oG0
>>703
日本もだぞ?
吸い殻落ちてない町なんてどこにもない。
つまり、嫌煙もポイ捨てを容認しているということ。
716不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:26:57.12ID:zREHognu0
>>713
最初は危険じゃないってパンデミック宣言遅らせてたぞ。
2020/05/26(火) 19:32:32.67ID:T1Y86OC60
>>707
逆、なんも事故を起こしてないのに飲酒運転てだけで厳罰にしたから、タバコがやっと規制され始めた

酒の規制を止めなかったからこうなった
718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:42:04.64ID:xmqke9Ii0
>>710
若い女が昼間っから酒飲むCMは、おかしい。
2020/05/26(火) 19:45:05.84ID:vRsMBs1Q0
コロナで唯一良かったのは飲み会が無くなった事だな。これだけは継続して欲しい。緩みにつながる。
2020/05/26(火) 19:47:56.96ID:T1Y86OC60
>>719
そうだね

喫煙がないと潰れるという店は全部コロナで潰れて新規では喫煙店は営業できないしな
2020/05/26(火) 19:49:23.81ID:HmXud9YG0
十数年吸ってて冬にインフルとか罹らなかったのに
一昨年禁煙試してiQOSに変えたらインフルなって
その後またアメスピ吸い始めたら元通りになったりで
ニコチンだかタールのコーティング効果はガチだと思ってる
2020/05/26(火) 19:54:23.35ID:vRsMBs1Q0
>>717
飲酒運転の事故なんて無罪にしてあげれば良かったな。止めれなくて申し訳ないわ。あの時止めてればこんな事には
723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:54:26.42ID:FJGawKev0
>>402
アメリカも同じような統計出してたけどどうやって算出したか知ってる?
年間死亡者数に喫煙率掛けただけの杜撰な数字だよ
乳児であろうが自殺だろうが喫煙率25%掛けてタバコが原因の死亡って言ってるんだよ
2020/05/26(火) 19:59:41.75ID:blPlj3Np0
記事

タバコはコロナに利く仮説がある
でもタバコは人体に悪影響がある

脳内変換

タバコはコロナに利くことが証明された
タバコが人体に悪いの嘘
2020/05/26(火) 20:23:04.61ID:vRsMBs1Q0
>>723
みんなわかってると思うよ。コロナでロックダウンしてるのを見ればわかる。盛りすぎて嘘がバレちゃった典型。受動喫煙はロックダウンなんて必要なくて売らなきゃ済む話。やらないけどw
726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:29:24.35ID:VS4bxQbI0
>>33
体質だからw
別にさほど綺麗な環境で育ったわけでもないのにアレルギーや花粉症になってるけど?
思い込みを吹聴すんな
727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:55:30.70ID:hGquqbNe0
WHOの金欲データー信じてるアホは息してるの?w
2020/05/26(火) 20:58:25.60ID:9Y41U62k0
>>723
このデータも火事場のデータで喫煙者と判明しないもの全てを非喫煙者にカウントしたらしいな
729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:08:45.11ID:HWG3PuCL0
>>726
アレルギーや花粉症は乳幼児期の過度な抗菌生活(環境と食事)なのは明らかだよ
論文もたくさんあり追跡調査の結果や動物実験の結果、さらに疫学的データも出ている

君、無知すぎるでしょ
人間には1〜2キロもの常在菌が体内に居ることも知らないのかな

ちなみに医療現場ではタバコが有害だなんて信じてるのは今や誰一人居ないよ
2020/05/26(火) 21:15:54.14ID:W8+FHGvj0
>>653
え?
ほんの一月前こんなレスばっかりだったぞ?

【朗報】喫煙者はコロナに感染しにくい可能性。フランス、ニコチンパッチの臨床試験へ★3
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587727014/

75 不要不急の名無しさん 2020/04/24(金) 20:23:34.26 ID:ccnzes1O0
嫌煙厨発狂すれwwwww

219 不要不急の名無しさん sage 2020/04/24(金) 20:33:18.79 ID:ccnzes1O0
石田、梨田=ヤニカス
志村、岡江=嫌煙厨

509 不要不急の名無しさん sage 2020/04/24(金) 20:47:51.84 ID:ccnzes1O0
ベトナムの喫煙率は70%、そして死亡者は0!!!!!!!!!!!!!!!!
2020/05/26(火) 21:19:34.36ID:GJrOeNk80
フランスからのメッセージだなあ。
2020/05/26(火) 21:21:39.89ID:W8+FHGvj0
>>729
潔癖症に関して言えば>>33の方が無知
あれは喫煙の有無とは関係ない精神病、そもそも喫煙者の潔癖症は割と多い
煙草は中古とか他人を介さないから清潔というのが彼らの言い分
2020/05/26(火) 21:23:41.92ID:GpXjrLx10
中国ではなぜか花粉症がないからね
2020/05/26(火) 21:29:37.50ID:YnwF8rmw0
>>731
2万の死者だしてるフランス
2020/05/26(火) 21:35:42.24ID:qCfmsYv20
ポロンとハミチン効果
736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:49:28.40ID:zZEb8Ql+0
喫煙者だが、ここ何年もインフルエンザにはかかっていない。家族では私だけ予防接種は受けていないのに家族はインフルエンザにかかってる。
あと、職場では喫煙者に花粉症はいないなあ。
2020/05/26(火) 22:44:16.57ID:TTBKTwiJ0
>>730
梨田さんは知らないが石田純一さんも非喫煙者だよね
有名人のコロナ重症患者になった人はみんな非喫煙者でしょ
2020/05/26(火) 22:46:09.61ID:TTBKTwiJ0
>>736
花粉症に関してはデータあるからガチでしょ
それも反タバコは喫煙者のが花粉症やアレルギーになりやすいとか言うからね(笑)
2020/05/26(火) 22:51:26.73ID:9Y41U62k0
嫌煙データは認めないが花粉症データはガチ

花粉症にならないが勝者

マウントに必死だな
2020/05/26(火) 23:05:54.47ID:TTBKTwiJ0
>>739
だってタバコの有害性でストレートに示したデータってひとつもないからな(笑)

今回のコロナと一緒、花粉症のデータってすごく単純、喫煙者か非喫煙者かでのデータだから
タバコがダメというデータって元データ選んで妄想レベルの+アルファが色々とあって誤差レベルの微妙な差でタバコが悪いというのしかないからな
2020/05/27(水) 00:15:09.42ID:9xGKqK0tO
>>736
言われてみれば煙草吸うようになってから花粉症と無縁だ
あまりにも症状出ないから花粉症治まってることすら気づかなかった
2020/05/27(水) 00:21:19.37ID:71QP7bef0
え~いいな

喫煙始めた翌年からだんだんと花粉症になったわ
2020/05/27(水) 00:30:51.73ID:kdRO/tSP0
>>742
珍しいな
喫煙者は花粉症ならないとか軽いとかの人しかあったことないわ
2020/05/27(水) 00:37:07.22ID:KZttF7Wy0
うちは流石にコロナ対策で子供にタバコ加えさせられんから、ビニールに煙入れて吸わせてるよ
2020/05/27(水) 00:59:41.84ID:8F5vf+rd0
うちの嫁は離乳食にタバコの灰混ぜ始めたけどさー
灰でも効果あるん?

紙タバコほぐしていれた方がいい?
2020/05/27(水) 01:00:23.99ID:QkQpqUB+0
「喫煙のニコチンに抑制効果」

喫煙しなければダメなのか。
パッチやニコレットや噛みタバコじゃダメなのか。
2020/05/27(水) 01:02:05.28ID:8F5vf+rd0
>>746
そうなん?

タバコの葉を飯に混ぜても意味ないん?
2020/05/27(水) 01:25:05.83ID:M3XNxC4v0
うちも飯に混ぜるわ
749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 04:58:33.01ID:42J0YbPT0
ジャロの問題らしいじゃないですか
2020/05/27(水) 06:36:50.66ID:WP1lf38O0
>>737
当時のヤニカスが書いたレスの話だろ
2020/05/27(水) 06:43:45.43ID:WP1lf38O0
>>743
病院関係者に聞けばその逆と言うことはわかると言っても信じないだろうからなぁ
まあ軽症までなら別にかまわないのではと思うからいいんじゃね
2020/05/27(水) 06:50:08.11ID:WP1lf38O0
ちなみに化学的には喫煙は免疫抗体が低くなるから喫煙で花粉症そのものにはなりにくいというのはいわれてる(長く議論されている部分)
なので抗体が低くなるからウイルスとか感染に対してはリスクは高くなるから花粉症を肯定するならウイルス予防は否定されるんだな
753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 06:58:38.97ID:NS8mMmQg0
>>717
健康の問題である
交通事故とは関係が無い

論点ずらしはやめろ
2020/05/27(水) 07:23:35.87ID:zlO+0WAo0
喫煙歴25年だけど花粉症だわ
兄も喫煙歴30年弱で花粉症
母非喫煙者アレルギー無し
父喫煙者少しだけ花粉症

うーん
体質とか遺伝とかなんじゃね?花粉症は
2020/05/27(水) 07:26:38.59ID:S2nyCqhg0
>>754
お母さんは受動喫煙であなたたちに守られてるんだよ。
キモイ嫌煙一家なら花粉症で死んでる
2020/05/27(水) 07:38:53.66ID:ulxlYUzm0
まぁ実際
感染報告が出た店のカウンター席で飲んでた隣のおっさんがコロナ陽性反応が出たからPCR受けてくれって言われたが
自分はなんともなかったしな。なお、おっさんは非喫煙者、俺喫煙者。

厚労省の健康増進法で屋内喫煙禁止になったけど逆効果じゃね?
2020/05/27(水) 07:42:24.09ID:vsKCffa10
>>752
別々の理由でそれぞれに作用すると考えれば矛盾もしてないけどな、ニコチンがAGE2受容体に先回りして取り付いてる可能性があるわけだし
なにがなんでも否定しないと困る問題でもあるのかよ
758不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:51:49.88ID:hR1/GtX60
>>754
遺伝もあるだろな
男は何故そう身体弱いのかわからん
女に生まれて良かったわ、タバコスパスパでも身体丈夫だわw
2020/05/27(水) 08:01:15.01ID:kqyosrqN0
そう言えば10年位前、タバコ吸いの同僚が
なんでみんなそんなにしょっちゅう風邪ひくのか意味わからん、
って言ってたな
2020/05/27(水) 08:09:05.66ID:+kZh+T/V0
なんつうかね、タバコ吸わない俺健康!みたいなんが甘いと思うのよね
ニコ厨はタバコ吸っててあれ、不味いぞ?口の上のほうざらついてるし、とかで案外風邪に注意してる思うわ
不味いの吸いたくないしな
2020/05/27(水) 08:09:28.23ID:NK/weldC0
タールは炎症を抑える作用がある。
そのせいで、歯周病になっても気づかないというリスクがある。
花粉症は炎症だから、タールがそれを抑えてる。
風邪も炎症だから同じ。
あとは、タールは油分だから、ウイルスをこわす佐用があるのかもしれない。
2020/05/27(水) 08:56:40.88ID:kdRO/tSP0
>>754
それこそ、喫煙者のがかかりにくいというデータがあるからね
コロナでも花粉症でも喫煙者でかかる人はいるんじゃないの?それこそ、かかりにくいだから
でも喫煙者のが◯◯病になりやすいなんていう誤差レベルのものではないからな(笑)
763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:59:29.30ID:+ryVjxjT0
好中球やマクロファージ、NK細胞などの
基礎免疫の数は喫煙者と非喫煙者で同じか
喫煙者が若干高い。

また、T細胞群が活性化する免疫反応は
喫煙者の方が明らかに低い。

過剰免疫はT細胞群が過剰に活性化することであり
花粉症やコロナのサイトカインストームは
喫煙者の方が少なくなる。

だから、コロナは基礎免疫の高い若者は
基礎免疫で退治されて発症せず
喫煙者はサイトカインストームに
なりにくいので重症化しにくい。
764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:04:07.29ID:XdsPDBjM0
WHOがあれだからなw煙草有罪説もあやしいな
また喫煙ブーム来るか?w
煙草第2波ガー言い出すのか?ww
765不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:04:45.57ID:K0uRqe5V0
常に喉が炎症起こしてるって良くないよね
2020/05/27(水) 09:05:01.84ID:kdRO/tSP0
>>752
> ちなみに化学的には喫煙は免疫抗体が低くなる

そこが多いな間違いだろうね
コロナにしろ花粉症などアレルギーなしろアルツハイマーにしろ、それらは身体の何かしらが正常じゃない、正常じゃなくなるからなる病気でしょ
ニコチンは脳細胞の再生など、正常じゃないものを正常にさせる働きがあるといわれているから
それらの病気になりにくいというのはいたって正論なんだよ
767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:11:49.76ID:K0uRqe5V0
>>764
健康面だけじゃなくてポイ捨ても問題だからな
今は減ったとは言え駅で電車待ってる時によく見えたが駅のホームから線路に投げ捨てられたタバコだらけだったろ
寝タバコや火のついたタバコの投げ捨てで火が燃え移って火事が多い
火事 原因でググったら出火原因の最多がタバコだってさ
2020/05/27(水) 09:16:20.02ID:Wzarpj770
>>756
喫煙に健康被害はなく、むしろ健康増進効果があることは大学教授や新聞記者などのリベラル知識層は知ってるんだよね。
だから喫煙者が多い。
2020/05/27(水) 09:18:36.72ID:NwULiZqo0
>>767
そんなに問題視するなら嫌煙が拾えよ
自分は何もせずに「誰かなんとかしろ!」とか甘ったれるな
770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:24:11.30ID:RPMo3XYg0
感染症は防げても肺活量とかに影響したりしないもんなの?昔はよくタバコ吸うとスポーツする人には悪影響みたいな話を聞いたけど
2020/05/27(水) 09:25:05.19ID:6qMvT4vb0
>>49
おフランスに住む西村さんは煙草で重症化しますからね。僕はもう1ヶ月吸ってませんよとドヤ顔で言ってたw
2020/05/27(水) 09:34:45.27ID:M3XNxC4v0
西村はタバコを食ってないからノーカンだわ
2020/05/27(水) 09:35:42.40ID:M3XNxC4v0
>>768
大学教授がタバコを食ってるの見たことあるよ
774不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:48:34.70ID:/sCNq6vL0
>>9
だっふんだ!
2020/05/27(水) 09:51:19.42ID:gKC21cFP0
>>770
デマ。全部デマ。
吸い込んだ煙をまた吐いてるんだからなんの影響もない
2020/05/27(水) 10:02:19.34ID:A2FGhOJ+0
>>775
甘いものは太るも嘘だしな
2020/05/27(水) 10:07:10.66ID:4PD5SMmZ0
>>773
座薬を飲み薬にしても効くと思ってるクチ?
バカにつける薬も飲んじゃいそうだなw
2020/05/27(水) 10:13:16.60ID:A2FGhOJ+0
座薬は飲んでも効果ゼロじゃないぞ
2020/05/27(水) 10:20:08.48ID:k30K3Nqe0
うちは小さい頃から娘に口移しで吸わしてやってるよ

おかげでアレルギーないわ
2020/05/27(水) 10:28:17.20ID:TRIlD5770
>>766
ヒ素も薬として使われるからら林真澄は絶対冤罪なんだよなぁ
2020/05/27(水) 11:21:11.83ID:NvRN4U5y0
>>767
ポイ捨ては海外に比べ屋外の灰皿が桁違いに少ないのも問題
国際基準というならそういうところ見習わないと
2020/05/27(水) 11:24:03.11ID:NvRN4U5y0
>>770
関係ないみたいだぞ
一流のスポーツ選手にも喫煙者は多い
2020/05/27(水) 11:42:20.30ID:V8ACbiFj0
>>781
俺は日本スタイルの駅前に豪華な喫煙所の方がいい

晒し者にされる海外スタイルはないわ
世界は日本を見習うへき
2020/05/27(水) 11:52:28.25ID:V8ACbiFj0
中でも吸える、外でも吸えるという日本方式をJスモークとして海外のお手本にすべきだよ
2020/05/27(水) 12:08:26.01ID:QkQpqUB+0
>>770
タバコを吸っているプロ野球選手が逆に好成績を残す理由。
https://www.youtube.com/watch?v=BKP19fub4Ys
2020/05/27(水) 12:19:36.78ID:F8m57lta0
嫌煙はタバコの健康被害デマを撒いたことで投獄される時代がくるね
787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:24:21.57ID:KfXKKL600
>>785
外なんで動画の内容かいつまんで説明してくれん?
昔から気になってたんだ。
2020/05/27(水) 12:26:54.38ID:nO1IgYDu0
せっかく禁煙してるのにー
789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:31:07.21ID:WaFeXQwi0
タバコって吸ったからって息が苦しくなることはないじゃん
こないだ急に息苦しくなって深呼吸しないといられなくなったんだけど
タバコ吸ったらむしろ息が楽になったんだよなあ
2020/05/27(水) 12:39:16.29ID:V8ACbiFj0
うちも子供に喫煙させることにした
2020/05/27(水) 12:43:09.04ID:C0hK5J2m0
天然水ペットボトルにタバコ入れて子供に持たしてるよ
792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:43:36.90ID:WaFeXQwi0
ワシは吐く息の二酸化炭素に殺菌効果はないものかと考え鼻から吸い口から吐く腹式呼吸に目をつけているが
喫煙時の深呼吸に似た呼吸法も何かいいということはないだろうか
2020/05/27(水) 12:45:31.51ID:C0hK5J2m0
>>792
タバコ水も飲む方がいいよ
すった空気は肺にしかいかないから体全体ケアするにはタバコ水がいい
2020/05/27(水) 12:46:43.34ID:V8ACbiFj0
確かにタバコ水は利にかなってる

コンビニ扱ってくれないかな
2020/05/27(水) 12:53:44.83ID:Af/MRZ+c0
嫌煙は悪意あるデマしか流さんな
2020/05/27(水) 12:55:27.51ID:C0hK5J2m0
嫌煙のデマに流されちゃダメ

タバコ水が世界を救うから
797不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:43:10.37ID:HYKL4tlz0
>>786
嫌煙詐欺ビジネスやってた連中は

嫌煙詐欺のつぎとして
禁酒詐欺ビジネスに移行してるがなー

飲酒について叩かれるようになったとき
喫煙を叩いていたことを後悔するかもな
2020/05/27(水) 13:50:13.78ID:SIlkAgWU0
>>797
逆だぞ

酒が叩かれたの放置したからタバコがおかしくない始めたんだよ
嫌酒の暴走食い止めないとタバコがもっとおかしくなるよ
2020/05/27(水) 14:01:27.69ID:H8KklJE10
>>798
いや酒は不思議なぐらい野放しが続いてる。まずCMと同調圧力飲み会を無くせ。居酒屋はアクリルボードで1人席に限定するべき。
2020/05/27(水) 14:07:13.73ID:SIlkAgWU0
>>799
そんな事したら、嫌煙がタバコもと叫んで人前で吸ったら逮捕みたいな世の中になるぞ

そんな世の中まっぴらだろ
2020/05/27(水) 14:14:57.36ID:H8KklJE10
>>800
あほか。まだこんなのタバコに比べたらぬるいわw他人を巻き込まないと飲めないのかよ。会社持ちのタバコ会なんて無いぞ?
2020/05/27(水) 14:17:34.56ID:hj80XcMK0
タバコ葉水溶液はクソ苦いし胃が拒絶して吐き戻すけどな、無知なバカの戯れ言を真に受ける輪をかけたウルトラバカはさすがに居ないと思うけどなw
2020/05/27(水) 14:23:30.61ID:UXSpPCOq0
>>801
おまえみたいな嫌煙と同じ思考しているやつがいるから世の中が生き苦しくなるんだぞ
事故を起こさない限り飲酒運転無罪にしたら、タバコが自由の世の中になると気づけないのか?
2020/05/27(水) 14:28:12.68ID:H8KklJE10
>>803
それ賛同するやついんの?w
2020/05/27(水) 14:32:39.01ID:TWuLJ8Y50
>>801
会社に飲酒所もなければ、駅前に公的無料飲酒所もないだろ
うちの喫煙所は土方さんようにフリータバコを置いてるし

酒とタバコは相性がいいんだから他をたたけよ
多くの愛煙家に迷惑がかかるぞ

嫌煙なんて酒も飲めないんだから、酒を叩いて慶ぶのは愛煙家ではなく、嫌煙

アニメたたけよ
今ならアニメが叩いてる青葉を擁護してやれ
2020/05/27(水) 14:33:48.96ID:TWuLJ8Y50
>>804
悪くないだろ
2020/05/27(水) 14:34:44.27ID:BuxxH5M10
>>803
アルコール摂取はニコチンと違って思考判断運動能力の低下を証明するまでも無いんですが、依存性までくると手のつけよう無いし
あ、その支離滅裂な論理展開はアルコール依存性かな?
2020/05/27(水) 14:45:12.60ID:TWuLJ8Y50
酒を叩くよりも酒と共闘した方がいいだろ

どっちもやる俺がいいうのもなんだが
2020/05/27(水) 14:47:35.55ID:TWuLJ8Y50
そもそも嫌煙叩くのに酒をたたけばいいという発想はないだろ

居酒屋行ったらみんなタバコ吸ってただろ
2020/05/27(水) 14:52:41.68ID:vOiRyMFj0
>>809
飲酒運転肯定する無責任快楽主義は叩かれて当然だが
タバコも酒も大人の嗜みである以上、節度無いアホは要らないよ
2020/05/27(水) 14:56:37.96ID:TWuLJ8Y50
>>810
無事故な限りは問題ないだろ?
嫌煙のいうタバコならなんでも悪いと発想が一緒だぞ

回りに迷惑がかかってない喫煙や飲酒は容認すべきだ
2020/05/27(水) 15:04:52.71ID:0rEIraVO0
>>811
そういう屁理屈は取締まりの警察官に酒臭い息吹き掛けながら言えよ、少なくとも俺は飲酒運転肯定するヤツは酒を語る権利無い無責任なキチガイ認定する
免許更新の際のビデオマトモに見てないのか記憶力が消滅してるのかどちらなんだよ
2020/05/27(水) 15:12:57.88ID:TWuLJ8Y50
>>812
おまえの屁理屈は、路上喫煙禁止に反対なら監視員にタバコの息を吹き掛けろって支離滅裂なこといってんだよ

こっちはポイ捨てを厳しく取り締まり、路上喫煙は自由でいいだろと言ってるんだよ
2020/05/27(水) 15:19:20.31ID:r8wVh/Ei0
>>812
同感だわ

タバコも同じで他人に迷惑かけてまで吸おうとするやつにタバコを語る資格はないとない
科学的根拠と屁理屈出さないで迷惑なもんは迷惑だからな

独身一人住まいで自宅でしか吸わんから俺を喫煙者と知るものはいないけどね
2020/05/27(水) 15:22:40.12ID:60ZLP+5R0
>>757
何がなんでも煙草肯定してる方があからさまに気持ち悪い発言繰り返してんだが
2020/05/27(水) 15:24:45.91ID:60ZLP+5R0
>>785
ストイックに吸わないで成績残したイチローの説明から頼むわ
他にも多くいるけど
2020/05/27(水) 15:29:18.03ID:60ZLP+5R0
>>813
でもってお前の脳内嫌煙も大概だろw
そもそも嫌煙なんて見かける機会すらそうそうないくらい少数でどーでもいい存在なのになんでそんなに目の敵にしてんのかわからない
>>805とか
2020/05/27(水) 15:32:27.31ID:IUsEyfa80
>>816
イチローはイチローだったからとしか思えないけどな、野球以外に興味あるのはネタシャツくらいだし
タバコ吸わなきゃ誰もがイチローになれるわけでもないし
2020/05/27(水) 15:32:36.19ID:ji/lpaWI0
>>816
じゃ野菜不必要だな
イチローは野菜嫌いだったしな
820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:35:25.46ID:60ZLP+5R0
>>811
お前事故らないなら何十キロスピード違反して信号無視して逆走してもOKとか思ってんの?
怖すぎだわw

それ仮に事故ってなくても周りが事故回避とかしてるからようやく成立してるだけで迷惑で危険なことは変わらないんだがね
2020/05/27(水) 15:39:37.14ID:60ZLP+5R0
>>818
そうやって非喫煙者のイチローなら色々な要因出すのに、
なんで喫煙者になると途端に頭が悪く煙草のおかげみたいな論調になるのかってことだよ
それを>>785にいってんだよ
2020/05/27(水) 15:46:32.28ID:IUsEyfa80
福岡海の中道大橋飲酒運転事故と東名高速飲酒運転事故、この2つが飲酒運転厳罰化の大きな切欠だな
携帯電話やスマホもそれに続いてる

>>821
>>815みたいに見えない敵と戦ってるんだからベクトルが真逆なだけで同属性だよ、どんな思想も行き過ぎれば自らが絶対正義な狂信者
2020/05/27(水) 16:08:23.67ID:NvRN4U5y0
>>807
そう、タバコは酒や大麻のように思考を狂わすどころか脳の働きを良くするとても優れた嗜好品なんだよな
2020/05/27(水) 16:11:39.27ID:EiDWEyVo0
また病院の待合室にも灰皿を設置するときが来た
2020/05/27(水) 16:28:49.86ID:3y5nMadm0
>>822

>>823
その結果殺人など犯罪を犯しやすくなる
826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:29:01.36ID:cYsxZsWw0
嫌煙の分断工作にのるなよw
両方適度に楽しめば良い嗜好品なんだから
どっちか規制だのの転換になったら
喜ぶのは嫌煙だけだぞ。
827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:41:18.53ID:Q5g2nzQW0
>>745
下手したら死ぬで
2020/05/27(水) 18:06:46.48ID:zlO+0WAo0
>>827
嘘に決まってるだろ
嫌煙厨の煽りだよ
2020/05/27(水) 18:31:40.10ID:H8KklJE10
>>809
いいから最低でもタバコと税率を同じにしてCMと飲み会を禁止しろ。話はそれからだな
2020/05/27(水) 18:56:04.00ID:7WenK/IU0
>>829
おまえがそうしたいなら総理にでもなってそう変えたら?

そいつに言ったら叶うのか?
2020/05/27(水) 19:43:50.97ID:3TsniNtV0
>>827
黙れ嫌煙

タバコに害がないと何度言ったらわかるんだよ
2020/05/27(水) 20:38:15.25ID:3JRCZOD90
>>831
ヤニカス:タバコに害はないと5ちゃんで何度言ったらわかるんだ!

嫌煙+国立がん研究センター+厚生労働省+その他先進国の研究機関:
タバコは有害。エビデンス付きでドーン。

ヤニカス:タバコに害はないと5ちゃんで何度言ったらわかるんだ!(ソースなし)
2020/05/27(水) 20:52:54.73ID:S2nyCqhg0
>>799
子供の頃、平塚のファミコン屋の姉ちゃんがタバコの吸い方教えてくれたが、俺がコロナにかからなかったのはあのおかげか
2020/05/27(水) 20:53:39.07ID:S2nyCqhg0
>>833
はアンカ間違い。すまん。
そして嫌煙は死ぬ
2020/05/27(水) 21:00:24.01ID:hsQqk0+Q0
嫌煙は良くないな悪いな
自分が今まで生きてきた中で直接顔を合わせてなくても必ずどこかしらで間接的に喫煙者に救われていると思うんだ
2020/05/27(水) 21:07:08.30ID:9jYGl4JL0
>>822
お前が気に入らない奴を屁理屈こねて狂信者ってほざくからアホすぎる信者なんだよw
757を一切スルーしてそのレスに噛み付くw
2020/05/27(水) 21:11:52.73ID:3JRCZOD90
【喫煙者の犯罪率は非喫煙者の6倍】
それに比べれば在日韓国人の犯罪率とか誤差の範囲

成人喫煙率(厚生労働省国民健康栄養調査)
現在習慣的に喫煙している者の割合は、19.3%である。
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd100000.html

警察庁は20日、全国の警察に留置されている容疑者や被告の喫煙を全面的に禁止することを決めた。
同庁が今年7月に全ての留置人約1万1600人の実態を調べたところ61%が喫煙者だった。
http://plaza.rakuten.co.jp/unagi1/diary/201212200000/

全人口 非80:喫20=4:1 犯罪者 非40:喫60=1:1.5
喫煙者の犯罪率 4×1.5=6倍

人口比でみた都道府県1位になった大 阪 府犯罪率は0.503%
在日韓国人・在日朝鮮人の犯罪率は0.706%

喫煙者はぶっちぎりの6倍www
2020/05/27(水) 21:13:03.19ID:9jYGl4JL0
>>835
嫌煙なんて殆どいないからな、実際普段迷惑喫煙者のように見かけることもまずない存在
数が少なすぎて例外になるから問題にもする必要ないし相手にしても「お前は脳内と闘ってんの?」みたいな意味不明な嫌煙像が出てくる

だからその嫌煙どこにいんの?という質問に対してもアホな返しか気に入らない奴を勝手に嫌煙認定してるだけの稚拙なものしか出てこない
脳内設定してるだけだからね
2020/05/27(水) 21:14:07.69ID:3JRCZOD90
喫煙者は犯罪を犯しやすい、ってのは完全なる事実。

タバコが脳を壊していくからなのか、
脳足りんだからタバコ吸い始めるのか、
その両方なのか、それは分かってないが、
喫煙者は犯罪を犯しやすい、ってのは完全なる事実。
2020/05/27(水) 21:15:42.15ID:3JRCZOD90
>>835
嫌煙を否定するのは良くないな。
お前も必ず嫌煙に救われてるはずだ。

そとそも世の中、9割が嫌煙なんだぜ?www

https://www.asahi.com/sp/opinion/forum/043/
たばこの煙について、あなたはどのように感じますか。
だれのものであっても、たばこの煙は困る・嫌だ 87.6%
家族・近しい人の煙以外は嫌だ 2.7%
自分のたばこの煙以外は嫌だ 1.7%
2020/05/27(水) 21:16:47.28ID:7JiYvxgw0
>>838
けど煙草信者とやらも見たことないけどな、どこぞのヒステリックな自称なんちゃら学会みたいな団体も無いしw
2020/05/27(水) 21:17:44.25ID:7JiYvxgw0
つかスレタイから凄まじくズレてるなw
2020/05/27(水) 21:20:45.85ID:3TsniNtV0
嫌煙なんかにタバコ水飲ますなよ
2020/05/27(水) 21:30:30.10ID:3TsniNtV0
>>833
給食センターで働いてるから俺も地域の子供救いたいからタバコ混ぜたろうと思う

恩は下に返していかないと
2020/05/27(水) 21:30:41.80ID:hsQqk0+Q0
>>840
2017年のデータじゃないか
古くないか
846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:40:11.41ID:tG3bTWgx0
>>832
タバコの有害性のエビデンスなんてないよ。
変な統計で捏造されてるのはよく見るけどね。
その統計に突っ込むとみんな逃げてっちゃうんだよ。
847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:43:53.76ID:wKR2Vm8y0
>>831
1日3箱以上吸っている愛煙家に向かって嫌煙とは何様のつもりだ!
どれだけ煙草税を払ってると思ってるんや?
2020/05/27(水) 21:44:42.24ID:I2Cnaqh/0
>>844
やれば犯罪やらなきゃヘタレ
どっち転んでもダメクズ人間だな
2020/05/27(水) 21:44:58.79ID:3TsniNtV0
>>847
タバコに害があると言ったら、そりゃあ嫌煙認定されますわ
2020/05/27(水) 21:45:23.63ID:3TsniNtV0
>>848
黙れ嫌煙
851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:46:36.80ID:wKR2Vm8y0
>>835
煙草の煙よりもヒステリーのほうが健康に悪い。
嫌煙みたいになったら本末転倒だ。
852不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:47:08.07ID:tG3bTWgx0
喫煙は、躁鬱を安定化させる働きがある。先天的について躁鬱の因子がある人が
喫煙で安定させて、社会生活を営んできた。

だから、喫煙率が減ってくると
症状を抑えることができなくなり
躁鬱の人が増えてくる。

実際に統計でも、躁鬱、アルツハイマー
は増えて来ている。
2020/05/27(水) 21:50:56.73ID:IUsEyfa80
>>851
>>852
ヒステリー抑える身近な手段が喫煙とか皮肉に満ちた神様の悪戯だな、今ならコロナ耐性もついてますとかw
854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:51:35.88ID:wKR2Vm8y0
>>849
ニコチンは猛毒だぞ。
喫煙するのは良いが煙草の葉や灰を食べると大人でも嘔吐や心拍異常を感じる。
遊び半分で子供の口に入るような真似や冗談は止めておけ。

善良な喫煙者が迷惑するようなことをするな。
2020/05/27(水) 21:55:09.01ID:3TsniNtV0
>>854
黙れ嫌煙
2020/05/27(水) 21:56:36.23ID:hsQqk0+Q0
>>851
840が言うには世の中の9割が嫌煙らしい
そとそもだが
2020/05/27(水) 21:58:51.97ID:+/QgL8mZ0
>>852
喫煙率の減少と共に殺人事件も減っているので喫煙が脳に何かしらの影響を与えているのは間違いないと思う
2020/05/27(水) 21:59:21.63ID:9jYGl4JL0
>>841
気に入らない他人がいたら嫌煙認定してる奴は同類じゃねw

逆のケースで煙草吸ったこともないような人に対してお前は喫煙者だとか決め付けてるようなキチガイとかいたら異様だと思うだろ?
これと同じなんだよ嫌煙認定してる奴って
2020/05/27(水) 22:03:04.42ID:9jYGl4JL0
>>856
あれ解釈の仕方がおかしいからな
酔っ払いのゲロが嫌いかどうかならほぼ100%に近い数字で嫌いがでるのが当たり前、でも普通それで酒嫌いというのかって話
2020/05/27(水) 22:05:54.31ID:9jYGl4JL0
とりあえず嫌煙嫌煙言ってる奴はその嫌煙ってどんな基準なのか書いてみりゃわかる
巷にはほぼいねーだろみたいな都合のいい設定像か妄想の産物か特定個人を中傷誹謗するためだけのものしかないから
861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:11:50.29ID:wKR2Vm8y0
>>855
いっぺん煙草を3本くらい食べてから書いてみ?
862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:15:14.11ID:tG3bTWgx0
喫煙のタールは刺激物で毒性もある。
これが体内に入ってくると免疫が活性化する。

同様に細菌が入ってきても活性化するが
細菌の場合は、免疫が負けると死の危険性がある。
タールの場合は負ける心配はない。
これが免疫の馴化であり、
基礎免疫を強化し、
免疫の過剰反応を抑える。

実際に免疫の過剰反応の疾患である
花粉症は、喫煙者は1/3程度しか発症しない。

またがん細胞も毎日数千個できており、
それらは基礎免疫が常時退治している。

そして、喫煙率が減るとともに
肺がんは増加している。
863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:17:39.86ID:wKR2Vm8y0
>>853
タールに抗菌作用があるのは昔から知られている。
喫煙には脳の血流を強制的に減らす効用がある。それが鬱や不安等にはプラスの働きもあるわけだ。
ニコチンは猛毒だが、微量の毒は薬になったり有益有用なことは珍しくない。
また煙草には殺虫と虫除け効果がある。害虫避けにも役立つ。
煙草の葉は止血にも役立つ。
2020/05/27(水) 22:19:27.54ID:KjioPCo50
子供の頃は病弱だったのにタバコ食い始めてから病気ゼロの俺様
865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:20:22.77ID:dW9THn4C0
昔の映画やテレビ観たらタバコ吸ってるシーン多かったな。たかじんのバー観てたら俳優からミュージシャンまでバカスカ吸ってて驚いたわ。自分はタバコ吸わないけど異常に嫌うのは変だな
866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:23:59.16ID:xGRzLlGN0
「チョコレート効果」みたいに、タバコ会社から研究機関にスポンサー料払われてそう
2020/05/27(水) 22:28:30.94ID:hsQqk0+Q0
一害合って百理無しじゃw
冗談だがw
868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:31:28.78ID:CqPZZIvw0
タバコを目の敵にしてるキティーはタバコ吸って落ち着けよwww
2020/05/27(水) 22:34:00.17ID:PIzm6Uba0
タバコは肺がんの原因になるからこれはアウト
2020/05/27(水) 22:37:34.76ID:Mtxh0OBs0
禁煙を推し進めてたアメリカでコロナ感染者大爆破w
2020/05/27(水) 22:46:08.85ID:Mtxh0OBs0
アングロサクソン死亡w
2020/05/27(水) 22:46:41.33ID:IUsEyfa80
>>858
普通喫煙者は別にタバコ吸わない人にのべつまくなしヒステリックに人格否定したりしないけどな、その逆もまた然りでタバコ吸ってたからと普通の非喫煙者の人はヒステリックにならないし
嫌煙はいわゆる創価的な立場だと思ってるけどな、自称伝統仏教のカルトみたいに一般の非喫煙者面してるのがw
まあお互いコロナには注意しような、信じる信じないは勝手だがタバコは有効かもしれんってことで
2020/05/27(水) 22:49:52.86ID:I6/edwQY0
コロナに有効だとしても吸わねーよw
874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:54:41.53ID:2ViUUway0
>>112 余計な事言うのはやめろ
最後に、愛煙家の喫煙者だけが生き残れる
2020/05/27(水) 22:54:55.12ID:H+OFaGbm0
塩漬け燻製は常温でもかなりの間傷まないもんな。
タールの抗菌力はすごい。
2020/05/27(水) 23:01:12.05ID:KjioPCo50
菌とか言ってると笑われるぞ
2020/05/27(水) 23:01:55.53ID:hsQqk0+Q0
>>858
嫌煙認定ってまずなんだよ
主観的な匂いしかしないぞ
878不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 23:09:56.13ID:2ViUUway0
>>846 そうだよな、だいたい喫煙率が
異常に下がってるのに、肺がん・咽頭がん
等々のがん患者が、異常に増えている事の
説明は、一切説明出来ない馬鹿共が
タバコがあぁータバコがあぁーーと
さわいでる。
うちの婆さんは17歳から煙草を吸って
98まで生きた、たいした病気も無く
死ぬまでエコーを、美味そうに吸って
パチンコして、98まで生きたわ
2020/05/27(水) 23:15:56.53ID:PiCE0uFP0
30年くらい前まではJRの4人席に灰皿付いてたね
小さいテーブルの下に
2020/05/27(水) 23:25:30.13ID:Mtxh0OBs0
俺が初めて海外旅行に行った25年前は飛行機の肘掛けに灰皿がついてたしな。喫煙席もあった。
ものすごい速さでで変わったよな。
2020/05/27(水) 23:46:04.30ID:t9MEXOYV0
>>57
一度もインフルかかったことないわ
ワクチンも打ったことない

タバコ大勝利
2020/05/28(木) 00:54:02.94ID:QY+OXcSF0
なんだよタバコは食うとうまくねーじゃん

JT食べるタバコ販売しろよ
2020/05/28(木) 01:39:18.03ID:Qf7OuwkD0
>>882
ニコレットとか噛みタバコじゃダメなのか?
2020/05/28(木) 05:03:33.82ID:jZRwFGsI0
>>1
キレイな肺だとチンポ丸出しでタバスコ掛けられる様なもんだからな
パンツくらい履いとけ
2020/05/28(木) 06:53:25.14ID:tSlCyJhu0
ヤニで気管などをコーティングせんとな
2020/05/28(木) 07:11:49.64ID:8fw7ok+00
>>872
ただ、創価を嫌う人が第三者の視点がなくて結果的に創価を利する行動をとってたりするんだよな
2020/05/28(木) 08:09:23.78ID:QY+OXcSF0
タバコ水も試してみる
2020/05/28(木) 08:43:32.41ID:cygqXOYJ0
嫌煙が騒ぐポイ捨てなんて、リアルでその瞬間見たことないわ、最近。
迷信だろ。愛煙家はマナーを守ってるよ、嫌煙と違って。
2020/05/28(木) 08:46:07.87ID:hXXTjz310
>>820
ええっ? 事故が起きてないのに迷惑?
嫌煙の妄想ヒステリーで、何も起きてないのに迷惑だと言いがかりって…w
2020/05/28(木) 08:54:21.13ID:QY+OXcSF0
>>889
だよな

飲酒運転は事故を起こさない限り無罪無違反だ!
2020/05/28(木) 08:54:39.51ID:vdevS/o80
COPDで重症かしそう
2020/05/28(木) 09:05:07.44ID:VOp5DiIk0
うちさぁ煙の出ない葉巻があんだけど
2020/05/28(木) 10:58:36.57ID:SSvhK8dm0
俺たち喫煙の副流煙で沢山の日本人が救われてると思うと誇らしい気分になる
2020/05/28(木) 11:08:47.35ID:NtCpmyo20
>>893
少しでも人の役に立てるのは嬉しいもんだよな。安倍さんの感謝しますってのは喫煙者に向けた発言かもなんて
2020/05/28(木) 11:13:12.72ID:3IUSYtRQ0
副流煙を浴びせまくりながら育ててくれた親に感謝しとる
2020/05/28(木) 11:18:58.01ID:EDNqM6nP0
お前らは体力あるだろうけど、むしろ妊婦や子供に重点的に吸わせるべきでは?
むろん、法律を破れとは言わない。副流煙でいいんだ。
897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 11:21:06.00ID:LjXyJKSk0
ぶっちゃけ副流煙が影響するしないてのは都市伝説級の話だろ。
影響出るのは毎日何時間も夫が喫煙する同室にいたとかのレベルだろ?
2020/05/28(木) 11:24:33.67ID:KlaEHN1U0
まぁ人口削減のための社会的嫌煙運動ミッションだからな
2020/05/28(木) 11:24:50.90ID:EDNqM6nP0
コロナを防ぐには同居して副流煙を摂取してもらう必要があるか
2020/05/28(木) 11:35:25.33ID:SSvhK8dm0
年内にはタバコは医薬品として認可されて保健適応される可能もある
2020/05/28(木) 12:29:18.34ID:QY+OXcSF0
>>893
おれはマンションの給水層に吸殻すててる
2020/05/28(木) 12:31:55.27ID:PazilyIf0
俺はブランド米の田んぼに吸い殻捨ててる、日本人の主食は米とニコチン
2020/05/28(木) 12:48:54.40ID:xKzJVIOn0
灰皿の水はエナジードリンク
2020/05/28(木) 12:52:24.80ID:B5qYZCFS0
みんなで煙でいぶせばコロナで死ぬ800人を救えるけど

受動喫煙で死ぬ15000人が30000人になるジレンマ
2020/05/28(木) 13:10:07.81ID:tSlCyJhu0
あぁ私はilalな男
2020/05/28(木) 13:15:02.43ID:JDexRfpG0
喫煙がコロナに効くということが証明された世界でのジレンマ

コロナ日本にやってきた。このままでは1000人が死んでしまう。

安部はコロナはタバコで撃退できると知った。安部が喫煙政策に切り替えたら1000人が助かる。しかし受動喫煙で1000人の代わりに150000人が死ぬ。安部は喫煙政策をとるべきか?

大学の授業でとりげるかな
907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:38:25.24ID:czl9u3wf0
>>891
「タバコではない」 : 慢性閉塞性肺疾患(COPD)の最大の発症要因は「漂白剤と消毒剤」であることが判明。
https://indeep.jp/using-bleach-linked-to-lung-disease-copd/
2020/05/28(木) 13:46:48.59ID:tSlCyJhu0
安倍の潰瘍性大腸炎もタバコが効くよ
909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 13:50:02.16ID:Pt8qOoQc0
今からでも遅くはない、次の流行は秋からだから吸え
910!omikuji!dama
垢版 |
2020/05/28(木) 13:52:45.74ID:gIyUciq+0
>>904
その15000だの30000だのどこから?
2020/05/28(木) 13:54:17.92ID:rKcXKxqk0
嫌煙の嘘が完全に暴かれてそっ閉じスレ
2020/05/28(木) 14:03:00.33ID:AhlCwKZI0
1000人救うのに15000人を犠牲にするのか

スピルバーグが美談として映画しそうだな

プライベート・コロ
2020/05/28(木) 14:03:55.82ID:AhlCwKZI0
プライベート・コロナン
2020/05/28(木) 17:39:35.92ID:NtCpmyo20
>>912
現実にコロナ1000人のために緊急事態宣言出してるよ。受動喫煙15000人では出さない。
2020/05/28(木) 18:34:36.68ID:3R9bdxkmO
>>873
君はそれでいいと思うよ
だけどね、武漢ウイルスのイヤらしいところは無自覚感染者=無自覚ウイルス散布者ってところだから
まあ自宅に隠っててくれたまえ
2020/05/28(木) 18:43:26.90ID:CiH6BoXh0
タバコの煙は魔法の煙
917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:48:06.85ID:axO4Iulw0
>>839
喫煙者が減っているのに
犯罪は増加傾向にあるのはなんでかなー
2020/05/28(木) 18:58:06.30ID:ldAl85Zc0
>>917
殺人は減ってます
2020/05/28(木) 19:25:01.45ID:SSvhK8dm0
欧州では薬草と呼ぶ国もある
2020/05/28(木) 20:00:00.91ID:PazilyIf0
ボランティアで歩きタバコ
2020/05/28(木) 21:19:52.68ID:TCV8hu1y0
>>877
嫌煙ガーって騒いでるレスこのスレでも結構あるよね
あと勝手に嫌煙と決めつけているレスも結構ある
自称嫌煙と言ってるならまだわかるけどそれらのレスは明らかに主観的な妄想だよね
2020/05/28(木) 21:47:53.08ID:dgo+fpiy0
>>921
中立装うならヤニカス認定にも一言言ってやれ
923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:55:51.94ID:5WqDcdZe0
>>877
お前の汚臭に対しては皆嫌煙だぞw
喫煙者ですらお前を嫌っているからな
2020/05/28(木) 22:57:09.04ID:LkE2rNwq0
>>915
脳みそニコチンでやられすぎだろw
2020/05/28(木) 23:48:26.51ID:NtCpmyo20
>>904
コロナほっといて15000人救った方が効率いいなw販売禁止するだけで済む。後は普通に生活すれば毎年14200人増える計算。
926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:58:32.32ID:z0OwN0Ue0
木酢液や竹酢液で殺菌したり水虫治したりする民間療法あるけど、そんな感じでタールが効いているのでは?
2020/05/29(金) 00:03:54.73ID:YxKjeeGx0
>>924
ニコチンは脳ミソの栄養素
ニコチンは脳細胞を再生させる
ニコチンとらないと脳細胞は減少一直線、痴ほう症一直線(笑)
2020/05/29(金) 07:07:48.75ID:a1H0Er+P0
>>922
煙草吸ったことない非喫煙者にヤニカス認定してるならそうだね
でもスレはそんなヤニカス認定してる奴よりはるかに嫌煙認定してるのが多いな
2020/05/29(金) 07:14:52.00ID:cRGiNa6T0
それにこれはアウトだなw

811 不要不急の名無しさん sage 2020/05/27(水) 14:56:37.96 ID:TWuLJ8Y50
>>810
無事故な限りは問題ないだろ?
嫌煙のいうタバコならなんでも悪いと発想が一緒だぞ

回りに迷惑がかかってない喫煙や飲酒は容認すべきだ

820 不要不急の名無しさん 2020/05/27(水) 15:35:25.46 ID:60ZLP+5R0
>>811
お前事故らないなら何十キロスピード違反して信号無視して逆走してもOKとか思ってんの?
怖すぎだわw

それ仮に事故ってなくても周りが事故回避とかしてるからようやく成立してるだけで迷惑で危険なことは変わらないんだがね


889 不要不急の名無しさん age 2020/05/28(木) 08:46:07.87 ID:hXXTjz310
>>820
ええっ? 事故が起きてないのに迷惑?
嫌煙の妄想ヒステリーで、何も起きてないのに迷惑だと言いがかりって…w


890 不要不急の名無しさん sage 2020/05/28(木) 08:54:21.13 ID:QY+OXcSF0
>>889
だよな

飲酒運転は事故を起こさない限り無罪無違反だ!
930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:26:43.86ID:dPnSGYgf0
たばこは脳神経に悪影響があるのは明らか
2020/05/29(金) 07:36:56.62ID:ypJifQXC0
>>930
アルツハイマーにならないのはガチ
2020/05/29(金) 07:38:10.71ID:ypJifQXC0
>>928
タバコ吸ってりゃもれなくヤニカスってことか、やはりひと味違うなw
933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 07:52:19.75ID:+2faZL2m0
>>930
酒だってそうだろw
2020/05/29(金) 08:01:55.21ID:YxKjeeGx0
>>930
脳をスッキリさせるのに悪影響なんてある理由がない
935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:16:11.84ID:x9wVGWSg0
実は健康な人でも癌細胞は1日5000個出来ている。でも免疫細胞に排除されている。だから発病はしない。
喫煙者はおそらくそれよりも多くの癌細胞が作られていて、それに対応するように免疫細胞も活性化してるのかもしれない。
だがそれは、いつ免疫落ち込んで癌細胞退治が間に合わなくなるかわからん綱渡り状態。
2020/05/29(金) 08:23:04.43ID:6a15poeY0
週末だけタバコ吸う俺の大勝利。
937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:37:06.59ID:gLmC4ON+0
>>57
それ俺も
吸い始めて20年、5年置きにインフル罹ってたんだけど、吸い始めて罹った事無いね
コロナみたいに感染してるんだけど無症状で過ごせて来ただけかもだけど
938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:42:05.82ID:hZPDnbFu0
>>25
コロナになりにくくても
ガンとか呼吸器系の病気になりやすいのでは、あまり意味はないねぇ
939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:56:42.70ID:vqiXl5tP0
喫煙率の低下とともに肺がんは増えているので
喫煙は肺がんを減らす効果がある可能性は高い。

COPDは明らかに喫煙者の方がかかる割合が小さい。

喫煙率はゆっくり低下しているが、
肺がんもCOPDも絶賛増加中。
940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:58:10.72ID:vqiXl5tP0
むしろ、喫煙が肺がんやCOPDを減らしていて
喫煙率が減ることで、増加になっているように
統計からは読める。
941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:06:24.19ID:mkM2QzFE0
>>937
そう言えば俺もインフルにかかったことないわ。
タバコ吸い始めて30年だけど。
942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:17:08.35ID:V9p99XcW0
データも薄っぺらw国が共謀してタバコ売りたいだけだろw

一旦感染したら死亡率は高いし、肺炎、肺がん、脳機能低下、心筋梗塞を無視したらあかん。
要はわざわざ健康崩して余計な金がかかるだけの話w
943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:19:59.82ID:lGN/mQmk0
欧米って昔ケツから煙草の煙入れる治療だか健康法だかが流行ったんだよね
タバコ浣腸だっけ?
こういうわけわからん病気が流行ると昔のまじないみたいなのまで引っ張り出すからそれじゃね?
944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 09:38:55.75ID:Xtt/xDz30
そんなことよりも新規感染者が3000人超えてるよフランス
第二波が10倍の勢いでくるね全員死になさいm9(^Д^)
2020/05/29(金) 09:45:42.35ID:hUtqeG5t0
アメリカやブラジルが凄すぎて欧州とかどうでもいいレベルwww
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況