Chromeウェブストアで公開されていたGoogle Chrome向け拡張機能の中に、スクリーンショットの撮影やクリップボードの内容取得、Cookieなどに保存されたトークンの取得、キーストロークの把握などを行うマルウェアが多数含まれていたことを、セキュリティ企業のAwake Securityが報告しています。
「Chromeの拡張機能が個人情報を盗み出していた」という事例はこれまでにも複数件報告されていて、2020年2月には500個の拡張機能がChromeウェブストアから削除されています。
Awake Securityによると、今回情報を窃取しているのがわかった拡張機能の数は111件。拡張機能の総ダウンロード回数は3300万回にもなり、すでに報告を受けたGoogleによりChromeウェブストアからは削除されていますが、被害者は2月の170万人では済まない恐れがあります。
なお、これらの拡張機能は、イスラエルのホスティング会社・GalCommを通じて登録された不審なドメイン1万5000件以上との通信が確認されています。また、これらのドメインは、従来型のマルウェアとブラウザベースの監視ツールの両方をホストするために使用されていることも確認済みだとのこと。
ロイターの取材に対し、GalCommのMoshe Fogel氏はマルウェアとは無関係であることを主張し、法執行機関やセキュリティ機関と協力していると回答しています。
https://gigazine.net/news/20200619-chrome-malicious-extensions/
【IT】Google Chromeの拡張機能で個人情報の窃取が行われていたことが判明、該当する拡張機能の総DL数は3300万回 500個の拡張機能が [かわる★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1かわる ★
2020/06/20(土) 18:25:10.39ID:kbvlhKrm92020/06/20(土) 18:25:30.09ID:4hGaQ2ww0
9 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:10:13.75 ID:MDOw7n9O0
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
ヘラヘラ桑子とか酒飲んでやらせてくれそうだもんな
22 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 12:26:14.06 ID:dYxLolgn0
桑子はオリンピックを最短で閉幕させた伝説のアナウンサー。
82 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:10:36.30 ID:fwRR3TaB0
桑子は生放送でやらかすのに評価高いんだな
86 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/05/18(土) 14:21:00.75 ID:jSX2TYRO0
桑子さんはタモリさんと仲良くしてて好感度上がったけど、要職になってからはすぐ離婚するわ、紅組優勝とか サンドイッチマンをバナナマンと呼ぶわでかなり失態を
988 名無しさんといっしょ 2019/07/08(月) 21:17:24.09 ID:xAz3iwSt
気象庁が遺体を調べると言ってしまう、桑子のアホw
まさかコレ、本当に言ってるとは思わなんだww
NW9では珍しくフロアディレクターが声だして焦っててワロタw
3不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:26:15.37ID:n+sdyeIF0 俺はIEしか使ってないから大丈夫
4不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:26:16.76ID:Sz4haIZ20 それぐらいググればわかるだろ
5不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:26:36.62ID:0jl7rlBf0 あああれ
怪しいの多いよな
怪しいの多いよな
2020/06/20(土) 18:26:45.74ID:iQJ6Z1DJ0
firefoxでよかった
2020/06/20(土) 18:26:53.52ID:I+oUBqa20
俺が巨乳好きなのがバレたら困るわ
8不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:28:08.83ID:a3gxHoeJ0 >>7
今バレたな
今バレたな
9不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:28:18.23ID:jel1xOQj0 >>5
Googleストーカーサービス
Googleストーカーサービス
2020/06/20(土) 18:28:21.18ID:wnLfgIiG0
巨デブフェチなのがバレたら嫌やな
2020/06/20(土) 18:28:26.62ID:nHqgZQ/r0
Google — Year in Search 2019
https://youtu.be/ZRCdORJiUgU
https://youtu.be/ZRCdORJiUgU
12不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:28:57.21ID:RUPvqPJ30 ファーウェイと同じようにグーグルにも制裁が必要だな
13不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:28:58.29ID:qkzj+sni0 chromeは個人情報を気にしてはいけない
ハメ撮りとか撮影している人は注意が必要だけど
icloud流出もかもーん
ハメ撮りとか撮影している人は注意が必要だけど
icloud流出もかもーん
2020/06/20(土) 18:29:08.19ID:WmKVNS8q0
使用料みたいなものか
15不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:29:40.04ID:JBgnIljj0 Chromeを見たら泥棒と思え
2020/06/20(土) 18:29:47.93ID:G6ZmffnU0
2020/06/20(土) 18:29:58.68ID:srwRLgWs0
uBlock Originだけでいい
他は入れるな
他は入れるな
18不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:31:05.06ID:Ni4uyTNu0 Apple以外信用できない
19不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:31:10.99ID:1SfKAGcD0 便利と引き換えにプライバシーを売る
(意識的かどうか関係なく)
これが時代の常識ってこったな
(意識的かどうか関係なく)
これが時代の常識ってこったな
20不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:31:15.80ID:fmD/8xCJ0 ネットサーフィン専用のPCを使ってるけどな。
2020/06/20(土) 18:31:28.83ID:h9ly7l800
個人情報もういいわ
ライフログを全部グーグルさんに預けてるわ
ライフログを全部グーグルさんに預けてるわ
2020/06/20(土) 18:31:46.14ID:VTgCI+ix0
個人情報を収集してないサービスって無いんじゃねーかな
2020/06/20(土) 18:31:49.53ID:yaldMq+M0
イスラエルか。
2020/06/20(土) 18:32:11.84ID:BunPyugg0
ID、パスワードまでやられてるやんけ
2020/06/20(土) 18:32:12.08ID:SZ8yaa8P0
ネットスケープだな
2020/06/20(土) 18:32:27.73ID:K0F6+uPL0
広告ブロッカーは危険だよな
2020/06/20(土) 18:32:57.65ID:4z/BSMWP0
Googleは良くて中国はアウトな件
28不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:33:19.26ID:rRcfn8iS0 (/ω\)イヤン
2020/06/20(土) 18:33:38.61ID:w8wXuiuU0
edgeのchromeバージョンどうなの?
みんな使って見た?
みんな使って見た?
30不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:33:42.16ID:cqdSwBQa0 つこうたで既に漏れている俺には無関係だな。痛くもかゆくもない
31不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:33:48.66ID:0/M1L7H50 これからはブラウザも自作の時代か
2020/06/20(土) 18:34:02.09ID:ZRuMvhgs0
Chromeなんか使わねえし
2020/06/20(土) 18:34:17.61ID:h9ly7l800
個人情報抜かれても金失くなったり誰かが自宅に来たりしないからグーグルさんにお任せしてるな
34不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:34:19.02ID:tX32jXXH0 >>17
それだったりしてw
それだったりしてw
2020/06/20(土) 18:34:40.27ID:p1OuMOhY0
Braveは?
2020/06/20(土) 18:34:41.25ID:v47L5yn+0
Mosaicだな
37不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:34:53.26ID:FMGOYSv/0 火狐派なので
2020/06/20(土) 18:35:01.41ID:idFERc+c0
チョロメのチョロはチョロまかしのチョロやぞ
情報をチョロチョロ掠めとるソフトだからチョロメって呼ばれる
情報をチョロチョロ掠めとるソフトだからチョロメって呼ばれる
2020/06/20(土) 18:35:04.86ID:5/xKkH2X0
Google使う以上は仕方がない
もはや嫌なら使うなって事は不可能
もはや嫌なら使うなって事は不可能
40不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:35:34.75ID:OJH/B1wx0 ネットやるなら個人情報の流出は覚悟しなきゃいけない
ほんと困ったもんだよ
ほんと困ったもんだよ
41不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:35:38.37ID:cy+E86h20 chrome bookとは
42不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:35:53.05ID:A9yaKiqu0 ublock origin youtubeの広告表示されるようになってしまったな
2020/06/20(土) 18:35:56.59ID:YaTe0+Xy0
Googleが作っているわけではないことは、理解されていないだろうな
44不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:36:23.64ID:Mxltb2X50 >>27
拡張機能てGoogle製じゃねえよ
拡張機能てGoogle製じゃねえよ
2020/06/20(土) 18:36:33.04ID:UVFa/1M90
業務用PCにはこんなの入れさせないだろうし
あとは貧乏人の個人使用だろ
貧乏人の情報集めてどうすんだろね
あとは貧乏人の個人使用だろ
貧乏人の情報集めてどうすんだろね
2020/06/20(土) 18:36:40.22ID:+1HiFWeW0
Chromeならそんなもんだろ
さして驚きもしない
さして驚きもしない
2020/06/20(土) 18:36:40.47ID:QEWoKVrK0
どうりでポップアップする帯が
エロイのばかりなはずだわ
エロイのばかりなはずだわ
48不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:37:15.77ID:vi2oE4uC0 脱Googleオヌヌメ
49不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:37:19.97ID:a1ueuLKq0 どのブラウザでも拡張機能の中に一つや二つあるんじゃね?
2020/06/20(土) 18:37:37.69ID:cKVPwt7c0
情弱ブラウザ
51不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:37:42.54ID:eJ9f/by60 ネットの詳しい仕様は知らないんだけど、エロ動画のスクリーンショットも盗み見されてるのかな
2020/06/20(土) 18:37:43.57ID:QEWoKVrK0
どうりでポップアップする帯が
エ○いのばかりなんだわ
エ○いのばかりなんだわ
2020/06/20(土) 18:37:45.22ID:ExBwwB2u0
chrome自体がgoogleに情報収集してるからもうどうでもいいわ
アクティビティ見てみろよ
アクティビティ見てみろよ
54不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:37:57.14ID:dtJy9VnB0 つまり、オープンソースなソフト以外は、危なくて使えないということで、OK?
2020/06/20(土) 18:38:31.47ID:2F5cgvLx0
キンタマウイルスみたいなもんか
2020/06/20(土) 18:38:43.25ID:uwO25Om80
拡張機能つけなきゃいいだけ
広告ブロックぐらいしかいらんだろ
広告ブロックぐらいしかいらんだろ
57不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:39:23.75ID:jkySGqwr0 どれがスパイウェアなのか具体的な情報出してくれないきゃ意味なくね
2020/06/20(土) 18:40:39.98ID:UvrVFHW90
スクリーンショットの撮影は完全にマルウェアw
キーストロークの記録はしてもキーロガーは無かったのか
キーストロークの記録はしてもキーロガーは無かったのか
59不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:40:42.36ID:DAc84/w00 つぎは若者のネット離れ
60不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:41:12.18ID:9wlezkTw0 >>18
林檎も漏れまくっとるよ
林檎も漏れまくっとるよ
61不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:41:18.70ID:pnkvlT8n0 Googleの検査能力なんかこんなもん
62不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:41:26.87ID:LaeAi/h40 キーワード探してNSAあたりに情報提供してんだろ
63不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:41:39.47ID:u5t5RPdT0 消したウィンドウが他のウィンドウに張り付いて残るやつ
64不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:41:48.89ID:2qBHyrWF0 アップも似たようなもんだろ
諦めろ
諦めろ
65不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:41:55.19ID:I/tmd+ry0 難しくてさっぱりわからん
つまりGoogleの検索エンジンは危ないよってこと?
アメリカ主導で情報抜いてたってこと?
つまりGoogleの検索エンジンは危ないよってこと?
アメリカ主導で情報抜いてたってこと?
2020/06/20(土) 18:42:25.24ID:UvrVFHW90
>>54
オープンソースでも自分でコンパイルするか実行アセンブリの中身の検証しないと同じ事
オープンソースでも自分でコンパイルするか実行アセンブリの中身の検証しないと同じ事
2020/06/20(土) 18:42:28.21ID:GcctwPhg0
チョロメ本体が情報抜いてるんだけど?
68不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:42:45.93ID:2qBHyrWF0 アップル製品使えなくなっても困らないが
グーグルは困るから諦めた
グーグルは困るから諦めた
2020/06/20(土) 18:42:49.36ID:uwO25Om80
>>65
ぜんぜん違うな
ぜんぜん違うな
70不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:43:07.94ID:tX32jXXH0 おれは個人用と会社用とエロ用にアカウントを使い分けてる
スマホで全部登録してるから意味ないけどな
スマホで全部登録してるから意味ないけどな
2020/06/20(土) 18:43:21.21ID:xHmIaEcI0
プライベートではFirefoxかOperaかVivaldi
会社はgsuiteだから仕方なくchrome
使えと言った責任者は責任取らんだろうな
会社はgsuiteだから仕方なくchrome
使えと言った責任者は責任取らんだろうな
2020/06/20(土) 18:43:35.71ID:LLtN5e3j0
>>65
これで難しく感じるのならネットには繋げない方が良いよ
これで難しく感じるのならネットには繋げない方が良いよ
2020/06/20(土) 18:43:48.92ID:ReIGmmLB0
2020/06/20(土) 18:43:55.63ID:UvrVFHW90
>>67
クッキーとかログイン情報までは想定しているけどスクリーンショットは想定外だったよw
クッキーとかログイン情報までは想定しているけどスクリーンショットは想定外だったよw
2020/06/20(土) 18:44:16.42ID:uNfjYXyH0
罠だらけ
2020/06/20(土) 18:44:23.63ID:1JA2MKnC0
>>71
Operaは中国企業に買収されただろ。
Operaは中国企業に買収されただろ。
2020/06/20(土) 18:44:27.13ID:IrhltCyf0
だから Chromium 使えって
78不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:44:31.92ID:uE/xBd0o0 おらの村の村人はブラウザといえばIEより使ってねえだ
79不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:44:38.86ID:fB59MgDn0 GoogleのCEOが
HUAWEIにいちゃもん付けている場合じゃねーぞ
HUAWEIにいちゃもん付けている場合じゃねーぞ
2020/06/20(土) 18:45:04.31ID:UvrVFHW90
>>78
ツイッター使えないなw
ツイッター使えないなw
81不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:45:06.37ID:BUC2ts3s0 Googleなんかいつも情報盗んでるから使ってる奴も折り込み済みやろ?
82不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:45:19.59ID:Zi4B8Dl+02020/06/20(土) 18:45:42.77ID:FEcuVjWh0
アドオン入れてなければ関係なしか、一応
84不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:45:48.71ID:tX32jXXH0 >>76
シーッ!! いきり止めんな
シーッ!! いきり止めんな
2020/06/20(土) 18:46:16.40ID:wnLfgIiG0
モリブデンに乗り換えよう
86不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:46:39.00ID:tYBJfUnF0 個人情報搾取を排除したら自分が消えた!
87不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:46:44.13ID:wQdBPydo0 >すでに報告を受けたGoogleによりChromeウェブストアからは削除されています
既に入っている拡張機能も自動的に削除されるのでしょうか?
今使えている拡張機能は大丈夫ということ?
既に入っている拡張機能も自動的に削除されるのでしょうか?
今使えている拡張機能は大丈夫ということ?
88不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:46:54.05ID:tX32jXXH02020/06/20(土) 18:47:07.62ID:uhZr73+40
firefox愛好家の俺、一安心
2020/06/20(土) 18:47:13.65ID:oaFuyC780
火狐が去年か一昨年に拡張機能がゴミになってから仕方なくchromeだった
今火狐どうなってるの?もとに戻ったなら乗り換える
今火狐どうなってるの?もとに戻ったなら乗り換える
91不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:47:17.00ID:37ej5jgO0 そもそも拡張機能自体あまり使わんだろ
入れてもアドブロックぐらいだろ
入れてもアドブロックぐらいだろ
92不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:47:23.95ID:5jSYouaq0 これどういうブラウザ使うかって問題ではなくて
危機意識なく拡張機能入れるのが問題なんだろ?
危機意識なく拡張機能入れるのが問題なんだろ?
2020/06/20(土) 18:47:24.16ID:mbCeNY/f0
メールアドレスとパスワードは流出しまくりだろう
いまどきいろんなサービスで共通のやつはいねえだろ
いまどきいろんなサービスで共通のやつはいねえだろ
94朝日新聞不買
2020/06/20(土) 18:47:25.53ID:cbiYNPuS0 >>1
使ってるからなあ。
使ってるからなあ。
95不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:47:34.53ID:KBsF2t7I0 俺のブラウザはWindowsだから問題ない。
2020/06/20(土) 18:47:46.18ID:+0IDWIs40
Firefox一筋の俺はセーフ
97不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:47:52.50ID:k4aq947w0 別にchromeだけじゃないでしょ
2020/06/20(土) 18:48:03.32ID:DF5ndLg70
>>65
辞書でも使っておけ
辞書でも使っておけ
2020/06/20(土) 18:48:28.76ID:kuSV0dbs0
まピョーん☆
100不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:48:32.93ID:LUeyT1Oi0101不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:48:38.97ID:FRb09Nv40 Iwara用ツールでぼくの性癖がバレる可能性が
102不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:49:07.72ID:V6VlVQ4v0 ネットバンキングのパスワードとか大丈夫かな?
103不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:49:12.00ID:bcLDKjqQ0 chromeが使いやすいってステマにしか見えなかったからな
104不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:49:27.37ID:bqxQkbYI0 個人情報保護は無いのね
病歴も判るだろし、資産も判る、何でもpcでやってるしね
て事は暴力団の活動も把握してるのか?
病歴も判るだろし、資産も判る、何でもpcでやってるしね
て事は暴力団の活動も把握してるのか?
105不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:49:32.56ID:a7LcFGRb0 >>1
これダウンロードした人は、みんなアナルガバガバなの?
これダウンロードした人は、みんなアナルガバガバなの?
106不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:49:36.49ID:Rq0w7Oeg0 共産党の手下、五毛党が>>27でアホを発表してるぜww
107不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:49:42.94ID:WtMmSfvj0 集団訴訟で大金をせしめろ
108不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:49:46.89ID:ATujpRRh0 その拡張機能の名前は?
109不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:49:49.87ID:i1MSa3xz0 >すでに報告を受けたGoogleによりChromeウェブストアからは削除されていますが
これって既にインストールしてある場合はそのまま残るの?
それともChrome側で自動的に削除や無効化をしてくれるの?
これって既にインストールしてある場合はそのまま残るの?
それともChrome側で自動的に削除や無効化をしてくれるの?
110不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:49:53.34ID:+qInmETq0 そらそうよって感じだな
111不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:50:09.55ID:ssuY5GMJ0 該当する拡張機能の名前を出してくれよ
削除しましただけだと、すでにインストールしてる人は分からないだろが
削除しましただけだと、すでにインストールしてる人は分からないだろが
112不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:50:39.87ID:T/GyoLKz0 >>73
Braveはいつの間にかPCとスマホの同期が出来なくなってしまったのがどマイナス
結局クラッシュしまくっても俺にはFirefoxしかない…
しかしFirefoxはiPadだと使えないのでならばせめてブクマだけでもとFirefoxのブクマを定期的にBraveにインポートして
ブクマのみ疑似同期にするという原始的な真似をしている
PCで使うにはマウスジェスチャーが便利なOperaもいいけどね
Braveはいつの間にかPCとスマホの同期が出来なくなってしまったのがどマイナス
結局クラッシュしまくっても俺にはFirefoxしかない…
しかしFirefoxはiPadだと使えないのでならばせめてブクマだけでもとFirefoxのブクマを定期的にBraveにインポートして
ブクマのみ疑似同期にするという原始的な真似をしている
PCで使うにはマウスジェスチャーが便利なOperaもいいけどね
113不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:50:42.14ID:Sus/8ETC0 拡張機能ってどれだよと思ったら111件もあんのか
114不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:50:42.81ID:N6An6bpC0 グーグルってすきあらば個人情報もってこうとする感じがほんと嫌い
115不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:50:57.51ID:tX32jXXH0 赤い国の諜報機関が今の時代で集めてるので重要な項目の一つが
「性癖」なんだよね
ハニトラ工作に欠かせないし、ペドやアニマル系はそれだけで脅しの材料になる
ちなみに俺は、貧乳+三十路、巨乳+10代
「性癖」なんだよね
ハニトラ工作に欠かせないし、ペドやアニマル系はそれだけで脅しの材料になる
ちなみに俺は、貧乳+三十路、巨乳+10代
116不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:50:58.97ID:M8CD4epR0 YouTubeでしか使わないからいいわ
eggeで見るとあまりにも使えんすけ(´ω`)
eggeで見るとあまりにも使えんすけ(´ω`)
117不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:51:11.15ID:8W/QKCPC0 なんだかんだ使いやすいからGoogle Chrome使ってるけど
結局ブラウザは何が1番いいの?
結局ブラウザは何が1番いいの?
118不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:51:21.58ID:Sus/8ETC0 まあ殆ど使ってないけど
119不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:51:22.38ID:sLOov2Zb0 訳分からんアドオン入れんなよ
120通りすがりの一言主
2020/06/20(土) 18:51:28.87ID:bKvskSHR0 アンドロイドのデフォルトChrome、セキュリティにavast、この前広告カットのためOpera入れた。
無敵だよな?w
無敵だよな?w
121不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:51:54.36ID:tX32jXXH0 >>120
今話題のFaceAppもおすすめ
今話題のFaceAppもおすすめ
122不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:51:59.69ID:ssuY5GMJ0 アドブロックがやばいとか言われてたけどどうなんだ?
アドブロックいれないとyoutubeとか見れないしな
アドブロックいれないとyoutubeとか見れないしな
123不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:52:00.32ID:Jmdjsdml0124不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:52:29.12ID:Lo0RLYNJ0 日本が好きな中国人に人気のエロ漫画
おしかけ!爆乳ギャルハーレム性活。 ひし形とまる
doudoujin.blog.jp/archives/1077294946.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。
今回googleの拡張機能にスパイウェアが紛れいてたことが発覚したが…
おそらく背後には中国共産党が関わっているだろう
おしかけ!爆乳ギャルハーレム性活。 ひし形とまる
doudoujin.blog.jp/archives/1077294946.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
なんて恥知らずなやつらなんだろうか…中国人はモラルがないため平気でこういう事をします。
こんな民族だから周囲の迷惑を全く考えず観光旅行に行き、世界中にコロナウイルスをバラ撒いたのです。
今回googleの拡張機能にスパイウェアが紛れいてたことが発覚したが…
おそらく背後には中国共産党が関わっているだろう
125不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:52:37.96ID:+eQg8BmL0 >>120
やるほど穴開けてる感じ
やるほど穴開けてる感じ
126不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:52:39.82ID:0RJoWDh80 グーグルがその気になれば俺なんか一瞬で社会的に抹殺されて家族からも見捨てられるだろ
それくらい何もかも握られてるだろな(´・ω・`)
それくらい何もかも握られてるだろな(´・ω・`)
127不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:52:51.66ID:K/JIBdi00 >>109
必要で使ってる奴もいるだろうから、勝手に削除とかあり得ねーよw
必要で使ってる奴もいるだろうから、勝手に削除とかあり得ねーよw
128不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:52:55.95ID:ab3UNok00 Google不滅サービスに加入すると、個人情報を元に
あなたの死後も5chやSNSへのどうでもいい書き込みが継続されます
あなたの死後も5chやSNSへのどうでもいい書き込みが継続されます
129不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:53:07.01ID:BunPyugg0 >>109
残るはず
残るはず
130不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:53:12.59ID:Tsi3+erX0 こんだけDLされてるってことはアドブロ系か
131不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:53:17.81ID:W3Yd3CYp0 >>70
使い分けてるアカウントは紐付けされてるかもしれんよ
使い分けてるアカウントは紐付けされてるかもしれんよ
132不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:53:22.73ID:M8CD4epR0133不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:53:30.22ID:uwO25Om80 拡張機能の問題なんだから
Firefoxはオープンソースだからとか関係ないし
シェアが高いブラウザから狙われるだけ
Firefoxはオープンソースだからとか関係ないし
シェアが高いブラウザから狙われるだけ
134不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:53:34.11ID:Sus/8ETC0135不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:53:35.74ID:G5yvoP910136不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:53:39.50ID:Sb6hAaaI0 みんな知ってて使ってたんちゃうの?
僕はchromeはエロ視聴目的オンリーで使ってた
僕はchromeはエロ視聴目的オンリーで使ってた
137不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:53:43.60ID:3VvdtThO0 以前の地球マークのブラウザだと、コピーした文字を何個か保存出来たのに、Chromeだと一つしか保存出来なくて不便な時がある
138不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:53:47.66ID:WWQwnQwj0 OSやブラウザくらい自分で作れよ
少しのプログラミング知識あれば作れるのに既製品使うのがアホ
少しのプログラミング知識あれば作れるのに既製品使うのがアホ
139不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:53:48.90ID:BEpXybRi0 イスラエルの悪口言ってたやつww
140不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:53:49.06ID:37ej5jgO0 ある意味自己責任だろフリーの使うということは製作者の信頼性を十分考慮しないと
141不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:54:12.05ID:0RJoWDh80 なんだ
Chrome本体じゃなくて拡張機能の方か(´・ω・`)
安心した
Chrome本体じゃなくて拡張機能の方か(´・ω・`)
安心した
142不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:54:13.45ID:H/twE0zX0 ブラウザだけはOS製が信用できる
SafariとEdge
SafariとEdge
143不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:54:37.47ID:wv/oZ78V0144不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:54:38.79ID:uM895agU0 クロームエッジはセーフ?
145不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:54:47.03ID:ZITEWFuT0 中国のバックドアガー!と叫んだところで結局これだよねトランプちゃん
146不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:54:59.63ID:lUVh0i2C0 大量に拡張機能入れてるから、どれがどれか全くわからんな
147不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:55:04.97ID:73agBc7b0 >>130
だろうね
だろうね
148不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:55:07.32ID:icHeWN2C0 誰かネスケ発掘してこい
149不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:55:09.74ID:BunPyugg0 >>123
アリエールパワージェルみたいなアイコンのやつがchromeと同じエンジンになったやつ
アリエールパワージェルみたいなアイコンのやつがchromeと同じエンジンになったやつ
150不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:55:11.81ID:qDDkmzxf0 チョロメなんか使ってる情弱なんてもう居ないだろ
151不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:55:17.55ID:UvrVFHW90 >>145
トランプ「イスラエルは大正義」
トランプ「イスラエルは大正義」
152不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:55:19.93ID:2qBHyrWF0 >>120
トロイ対策が不安だなspybot
トロイ対策が不安だなspybot
153通りすがりの一言主
2020/06/20(土) 18:55:25.92ID:bKvskSHR0 まあ、ヤバそうだが、このまま使う。俺の個人情報なんてたいした価値はないだろうw
154不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:55:37.18ID:BEpXybRi0 この件にしろ
あることないこと妄想けたたましく言ってるやつらはいつかろくなことにならんぞ^q^
あることないこと妄想けたたましく言ってるやつらはいつかろくなことにならんぞ^q^
155不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:56:04.57ID:f4Q0GDa20 ウィルスソフトとかでも感知できないのかねぇ
こういうの・・・
こういうの・・・
156不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:56:12.71ID:wSbN0dAr0 >>114
何でも関連付けようとするとこって何か一つのサービスの情報漏れたらそこから芋蔓式に情報漏れてく感じがしてあんま好かんわ
随分前の話だがYouTubeがGoogleに買収されてGoogleアカウントと紐付けなきゃログイン出来なくなった時ほんまクソだなと思った
普通の企業は紐付けてもいいし独自アカウントでもいいよとするのにあの形式取るのは
是が非でも個人に紐付けられた情報を統合して集めたいという強い意志を感じる
何でも関連付けようとするとこって何か一つのサービスの情報漏れたらそこから芋蔓式に情報漏れてく感じがしてあんま好かんわ
随分前の話だがYouTubeがGoogleに買収されてGoogleアカウントと紐付けなきゃログイン出来なくなった時ほんまクソだなと思った
普通の企業は紐付けてもいいし独自アカウントでもいいよとするのにあの形式取るのは
是が非でも個人に紐付けられた情報を統合して集めたいという強い意志を感じる
157不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:56:16.91ID:+fHgSerG0 >>7
何が困るの?
何が困るの?
158不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:56:21.44ID:GW6AFrkb0 >>98
地球上のネット回線の9割は、どこかがモニターしている。
NSAのエシュロンが有名だが、エシュロンが本当は何だったか明かではない。
(NSAが地球上のほとんどのネット回線を監視しているのは常識)
キーワードで選別するのも常識以前、傍受の幼稚園コースだ。
何をどう使おうと、誰かがほぼ傍受している。
韓国が全携帯傍受に成功したのは10年くらい前、イスラエルが全電話回線をモニターしたのは20年前
フランスの電話盗聴組織は50年以上の歴史がある。
地球上のネット回線の9割は、どこかがモニターしている。
NSAのエシュロンが有名だが、エシュロンが本当は何だったか明かではない。
(NSAが地球上のほとんどのネット回線を監視しているのは常識)
キーワードで選別するのも常識以前、傍受の幼稚園コースだ。
何をどう使おうと、誰かがほぼ傍受している。
韓国が全携帯傍受に成功したのは10年くらい前、イスラエルが全電話回線をモニターしたのは20年前
フランスの電話盗聴組織は50年以上の歴史がある。
159不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:56:25.07ID:0RJoWDh80 それが何ていうアドオンなのかは公表されてないの?
160不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:56:33.25ID:C1akYb6z0 広告をブロックするやつだけは外せないなぁ
161不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:56:43.21ID:pV5Q0H2A0 クローム起動したらPCの負担でかいもんな
クローム閉じても動いてるんだもの
タスクマネージャから終了させたわ
クローム閉じても動いてるんだもの
タスクマネージャから終了させたわ
162不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:56:56.75ID:Jmdjsdml0 >>7
大丈夫、俺も好きだから(´・ω・`)
大丈夫、俺も好きだから(´・ω・`)
163不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:57:23.89ID:UvrVFHW90 >>159
公表されても111件全部に目を通さないだろうな
公表されても111件全部に目を通さないだろうな
164不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:57:42.25ID:pV5Q0H2A0 >>114
スピーカーもだだもれなのによくみんな買うよなぁ
スピーカーもだだもれなのによくみんな買うよなぁ
165不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:57:55.07ID:4tOIHaIr0 なぜ111件教えてくれないの
確認めんどいじゃん
確認めんどいじゃん
166不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:58:08.85ID:tX32jXXH0 性癖がバレないようにするには
全てのジャンルを網羅しておけば問題ナシ!!
ただし、ペド、獣姦、屍姦 はダメだ!!!
ちなみに俺は、ケモナーが理解できない
全てのジャンルを網羅しておけば問題ナシ!!
ただし、ペド、獣姦、屍姦 はダメだ!!!
ちなみに俺は、ケモナーが理解できない
167不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:58:43.54ID:SF79oADT0 Operaは中国系に売却された。Xironポータブルはアプデ終了だし
Braveもいいかと思ったんだが、拡張広告ブロックが初めから搭載されてるだけで
それなりに重いかも
で、GIGAZINEのBrave最新記事
「ウェブブラウザ「Brave」がリンクを乗っ取りアフィリエイトコードを挿入していた」
詳しくは鴨鴨しろ
Braveもいいかと思ったんだが、拡張広告ブロックが初めから搭載されてるだけで
それなりに重いかも
で、GIGAZINEのBrave最新記事
「ウェブブラウザ「Brave」がリンクを乗っ取りアフィリエイトコードを挿入していた」
詳しくは鴨鴨しろ
168不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:58:48.19ID:qkzj+sni0 Chromeの広告ブロッカー拡張機能を装ったマルウェアの存在が判明、すでに2000万回以上ダウンロード済
169不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:59:04.93ID:mmdRIFOn0 別に問題ないわ、犯罪してるわけじゃあるめーし
Google便利すぎなんだわ。you tubeなんかも広告ブロック入れてれば
CMなんて全然観ない。
ポルノハブ観まくってるけど全然気にしない・・・知られたからって何?って感じ
悪意のあるネットゾンビの薄気味悪いゴミに知られるわけじゃなく
マーケティングが主目的なんだろうから
Google便利すぎなんだわ。you tubeなんかも広告ブロック入れてれば
CMなんて全然観ない。
ポルノハブ観まくってるけど全然気にしない・・・知られたからって何?って感じ
悪意のあるネットゾンビの薄気味悪いゴミに知られるわけじゃなく
マーケティングが主目的なんだろうから
170不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:59:09.49ID:UvrVFHW90171不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:59:26.07ID:tX32jXXH0 英語の上達のために翻訳アプリで自分の発音の精度を確認してるが
録音された俺の声を聞く担当者がいたら同情を禁じえない
録音された俺の声を聞く担当者がいたら同情を禁じえない
172不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:59:45.98ID:Aw3B3uxh0 passwdとaccountと盗られてそう
173不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:59:49.12ID:+onni6lu0 >>12
アメリカ人の正義って国益のことだから、「俺たちと同じことを他国がやるのは許さん」となる。
アメリカ人の正義って国益のことだから、「俺たちと同じことを他国がやるのは許さん」となる。
174不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 18:59:52.84ID:bqxQkbYI0 無料ゲームで知能指数が判ってしまってるか
もう何でも筒抜けなんだろうな
もう何でも筒抜けなんだろうな
175不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:00:04.23ID:J+qlsATz0 俺が導入している拡張機能
ウェブストア似合ったってことは
セーフってことかな
ウェブストア似合ったってことは
セーフってことかな
176不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:00:08.47ID:v7nSILXe0 米国産のEdgeが一番安全なブラウザなんだろうけど完全に広告ブロックできないからうざい
177不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:00:18.33ID:ooZPBHk90 クレカの番号とか入力してるときスクショされたりしないんかな
178不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:00:23.65ID:tX32jXXH0 ワンパスワード系使ってるアホをみると悲しくなるよなぁw
179不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:00:54.92ID:o/7y4GKx0 >>7
みんな好きだし平気よ
みんな好きだし平気よ
180不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:01:15.45ID:onNVl9in0 俺の情報なんか価値ないですよ
181不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:01:34.20ID:rjIt0ghT0 huawei正しかったんじゃね?
182不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:01:35.45ID:Jmdjsdml0 俺がAvgleとかポルノハブとか7mmtvとか85videosとか観てるのもバレちゃってるのかな((((;°Д°))))
183不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:01:36.15ID:Ny4wiakt0 アプリも拡張機能も開発者がΦ共の影響下に居るんじゃろ
184不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:01:41.45ID:tX32jXXH0 スマホのストレージに画像フォルダ「おっぱい」がある物、正直に手を挙げなさい
185不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:01:46.79ID:GW6AFrkb0 >>161
クローム入れてたんだけどTaskManager見ると10本くらい使っていた。
当時メイン2GBだったんだけど、クロームを1個動かすと、エクセルもワードも危ない
(現在、4Gと8Gを使っていて、クロームは使わない。)
そう言うたぐいは、楽天とかスカイプとかいろいろある
(1回試したら、楽天が1回のアクセスで40個のクッキーを入れてきた)
クローム入れてたんだけどTaskManager見ると10本くらい使っていた。
当時メイン2GBだったんだけど、クロームを1個動かすと、エクセルもワードも危ない
(現在、4Gと8Gを使っていて、クロームは使わない。)
そう言うたぐいは、楽天とかスカイプとかいろいろある
(1回試したら、楽天が1回のアクセスで40個のクッキーを入れてきた)
186不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:01:59.36ID:1uFDkrHc0 Chromeで使ってるのはアドガとチャンネルブロックだけだな
187不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:02:09.25ID:i1MSa3xz0 >キーストロークの把握などを行うマルウェア
「う〜わ、韓国人の連中がまたF5連打してるよ・・・」
「う〜わ、韓国人の連中がまたF5連打してるよ・・・」
188不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:02:09.29ID:589cR3vb0 AI表示いうてる時点で全部ばれてるからな
そのうち平成脳とかおじいちゃん言われるぞ君ら
そのうち平成脳とかおじいちゃん言われるぞ君ら
189不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:02:14.38ID:NDoq/tVq0 エロサイトしか追いかけないし
10年前のパソコンで我が家は進化止まってるわ
10年前のパソコンで我が家は進化止まってるわ
190不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:02:19.46ID:mmdRIFOn0 それよか 俺と同じ症状 のやついない?
Chromeで観るとGoogleマップの渋滞情報が表示されない不具合
Firefoxとかスマホ端末だと普通に 渋滞情報 が表示されるんだが
変な設定いじっちゃったかなぁ、こっれは不便なんだわ。
まぁ車乗った時はスマホでGoogleマップ起動して渋滞情報得るけど
家にいる、今・・ね、いま、これから出かけようってときに
どのルート行こうかなーって時によ、でねーんだわChromeだと
Chromeで観るとGoogleマップの渋滞情報が表示されない不具合
Firefoxとかスマホ端末だと普通に 渋滞情報 が表示されるんだが
変な設定いじっちゃったかなぁ、こっれは不便なんだわ。
まぁ車乗った時はスマホでGoogleマップ起動して渋滞情報得るけど
家にいる、今・・ね、いま、これから出かけようってときに
どのルート行こうかなーって時によ、でねーんだわChromeだと
191不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:02:37.00ID:37ej5jgO0 グーグルは、アウェイク社から指摘を受けた拡張機能をすべて削除したと確認した。
アウェイクによると、情報の盗み見に使われた拡張機能はすべて、イスラエルのウェブホスティング企業「ガルコム」と結びつきがある。ガルコムは約25万件のブラウザードメインを管理していると主張している。
ガルコムは現時点でCNN Businessのコメント要請に応じていないが、企業の所有者はロイター通信への声明で不正を否定した。
アウェイクによると、情報の盗み見に使われた拡張機能はすべて、イスラエルのウェブホスティング企業「ガルコム」と結びつきがある。ガルコムは約25万件のブラウザードメインを管理していると主張している。
ガルコムは現時点でCNN Businessのコメント要請に応じていないが、企業の所有者はロイター通信への声明で不正を否定した。
192不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:02:59.96ID:eZDqN9qI0 電磁波ガー白装束軍団かよお前らwwwwwwwwww
他のツールでも普通に抜けるやつあるだろwwwww
他のツールでも普通に抜けるやつあるだろwwwww
193不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:03:03.28ID:gRislx/00 関西円光のコレクションがばれたら逮捕かなあ
でもあれ家宝だし・・
でもあれ家宝だし・・
194不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:03:04.45ID:v7nSILXe0 googleって中国共産党の配下として陥落したんでしょ?
195不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:03:11.60ID:c52xfNvb0 別にやましいことないし良いよ
性癖でもなんでも見ろ!
性癖でもなんでも見ろ!
196不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:03:23.61ID:Jmdjsdml0 >>193
正直者め(´・ω・`)
正直者め(´・ω・`)
197不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:03:47.02ID:3NxDdDua0 俺は北海道の方がいやなんでもない
198不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:03:50.04ID:mmdRIFOn0 混んでんだろうなぁ〜この時間・・なんで一番混んでるだろうなぁーって時に
車で外出るんだろ俺・・買い出し、珈琲買いにいきてーんだわ、豆
自家焙煎珈琲店に豆を買いに・・・
車で外出るんだろ俺・・買い出し、珈琲買いにいきてーんだわ、豆
自家焙煎珈琲店に豆を買いに・・・
199不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:04:57.47ID:tX32jXXH0 女子バレーやってる高身長女性がどストライクなんだよな・・
なぜそうなのかはわからないが
なぜそうなのかはわからないが
200不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:04:57.62ID:CycYg/wI0 やたら育毛剤の広告が出るのはそういう事か
201不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:05:23.98ID:uM895agU0 Googleはなんでも紐づけしたがるから気持ち悪いんだよね
202不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:05:32.01ID:mmdRIFOn0 >>193
画質悪くて見れたもんじゃねーだろそんな過去動画のクソ画質の作品
HD画質で無修正のavを今の時代はスマホやPCで小中学生でも無料で
観れる時代だもんなー
2020年にもなって関西えんこー動画どーのー とかのたうちまたってんじゃねーよみっともねー
その当時のJK、いまいくつだよ40超えてんだろ?ドばばあじゃねーかよ
画質悪くて見れたもんじゃねーだろそんな過去動画のクソ画質の作品
HD画質で無修正のavを今の時代はスマホやPCで小中学生でも無料で
観れる時代だもんなー
2020年にもなって関西えんこー動画どーのー とかのたうちまたってんじゃねーよみっともねー
その当時のJK、いまいくつだよ40超えてんだろ?ドばばあじゃねーかよ
203不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:05:36.24ID:Jmdjsdml0 吉原のソープを物色してるのもバレてるかな(´・ω・`)
204不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:05:37.85ID:G5yvoP910 >>142
CromeBook大勝利やんw
CromeBook大勝利やんw
205不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:05:54.65ID:DD/unPTd0 そのうちPCの前でオナニーしてたらカメラの映像を勝手にグーグルに送られたりして
206不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:06:26.75ID:dVbTNTit0 >>54
使うソフトのソースコード全部読むとか死んでしまうわ
使うソフトのソースコード全部読むとか死んでしまうわ
207不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:06:34.02ID:c52xfNvb0 >>205
ウェブカメを自動起動するのなんて容易だわな(´・ω・`)
ウェブカメを自動起動するのなんて容易だわな(´・ω・`)
208不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:06:37.17ID:qkzj+sni0 >>193
おさわりまんこいつです
おさわりまんこいつです
209不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:06:56.48ID:mmdRIFOn0 >>201
いいじゃね、くっそ便利で・・・いっちいちバカみたいにパスワードはー
アカウントわー とかいちいちいっっちいち、メモって作ってたら溜まったもんじゃねーよ
あ〜肩コル・・・そう思わない?なんか都合悪い?紐付けしちゃって
スーパーやドラッグストア、コンビニで聞かれるTポイントカードもってる?のクダリよりは
全然いいわ
いいじゃね、くっそ便利で・・・いっちいちバカみたいにパスワードはー
アカウントわー とかいちいちいっっちいち、メモって作ってたら溜まったもんじゃねーよ
あ〜肩コル・・・そう思わない?なんか都合悪い?紐付けしちゃって
スーパーやドラッグストア、コンビニで聞かれるTポイントカードもってる?のクダリよりは
全然いいわ
210不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:07:03.70ID:guSgVlIB0 クロームが霜降り起こしたのか
211不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:07:39.07ID:tX32jXXH0 拡張機能は3個まで!!
213不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:07:56.40ID:G5yvoP910 >>207
ノートPCの画面からどんだけ離れてシコるんだよw
ノートPCの画面からどんだけ離れてシコるんだよw
214不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:08:04.31ID:vjIsskNM0 chromeは元々挙動が怪しすぎる
215不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:08:19.51ID:LY2toA5T0216不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:08:22.06ID:Ee9q6gJQ0 https://arstechnica.com/information-technology/2020/06/chrome-extensions-with-33-million-downloads-slurped-sensitive-user-data/
これのコメント欄に書かれてるやつだけどこれか?
Here's a reduced list of the names (lots of duplicates due to different IDs).
browse-safer
browsing-protector
browsing-safety-checker
bytefence-secure-browsing
convertwordtopdf
doctopdf
easyconvert
easyconvertdefault-search
gofiletopdf
mydocstopdf
pdf2doc
pdf-ninja-converter
pdf-opener
quicklogin
quickmail
search-by-convertfilenow
search-by-convertpdfpro
search-manager
secured-search-extension
secure-web-searching
securify-for-chrome
thedocpdfconverter
theeasywaypro
thesecuredweb-protected-b
ttab
viewpdf
これのコメント欄に書かれてるやつだけどこれか?
Here's a reduced list of the names (lots of duplicates due to different IDs).
browse-safer
browsing-protector
browsing-safety-checker
bytefence-secure-browsing
convertwordtopdf
doctopdf
easyconvert
easyconvertdefault-search
gofiletopdf
mydocstopdf
pdf2doc
pdf-ninja-converter
pdf-opener
quicklogin
quickmail
search-by-convertfilenow
search-by-convertpdfpro
search-manager
secured-search-extension
secure-web-searching
securify-for-chrome
thedocpdfconverter
theeasywaypro
thesecuredweb-protected-b
ttab
viewpdf
217不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:08:24.41ID:qkzj+sni0218不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:08:33.16ID:hPbSR6400 なぜ具体的にどの拡張機能か書かないの?
219不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:08:35.62ID:zK0pCGVA0 >>18
中国にお洩らししてるのに(笑)
中国にお洩らししてるのに(笑)
220不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:08:46.82ID:mmdRIFOn0 >>208
そういうクソだせーレスやめろよ
もう令和2年だよ、2020年だよ
もうその時代に5chか2chやってた若かった当時の自分のノリから
脱せられない?気持ち悪い
オッサンになってそのノリって、ゾッとすんだよ
実況民かなんか?
そういうクソだせーレスやめろよ
もう令和2年だよ、2020年だよ
もうその時代に5chか2chやってた若かった当時の自分のノリから
脱せられない?気持ち悪い
オッサンになってそのノリって、ゾッとすんだよ
実況民かなんか?
221不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:08:53.07ID:GW6AFrkb0222不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:09:02.55ID:RouMmaHs0 やはりデフォルトで色々入ってるVivaldiを・・・最高やな!
223不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:09:33.49ID:IH+yZz6b0 Googleの中国系社員の仕業か?
ばれてもgoogleに悪影響が出るならむしろプラスってか
ばれてもgoogleに悪影響が出るならむしろプラスってか
224不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:09:44.25ID:Je5uokrC0 >>205
「あっ!こいつ左利きやな」
「あっ!こいつ左利きやな」
225不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:09:49.13ID:tX32jXXH0 >>215
ないよw 上背あるから逆にギリギリ負けるかもって女に組み伏せられたい願望
ないよw 上背あるから逆にギリギリ負けるかもって女に組み伏せられたい願望
226不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:10:08.67ID:jmge9evb0227不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:10:21.69ID:hPbSR6400 >>135
それはAppleのせいじゃないでしょ
それはAppleのせいじゃないでしょ
228不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:10:22.79ID:xmj+EAiU0 Google「私は何も間違えない嫌ならGメールやめろ」
ネトウヨ「ぐぬぬ」
ネトウヨ「ぐぬぬ」
229不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:10:39.78ID:FPgpXgTM0 【悲報】パパ活女さん「もうパパ活辞める。女性を消費されたくない。こんな思い辛い思いをしたくない」
http://swec.tedjo.org/gd5bkmx4/h16gomcv3zx.html
【悲報】小6女子さん学校行事で裸にさせられるwwwwwwwwwww
http://swec.tedjo.org/sim6v2d1/m5szds8225h.html
http://swec.tedjo.org/gd5bkmx4/h16gomcv3zx.html
【悲報】小6女子さん学校行事で裸にさせられるwwwwwwwwwww
http://swec.tedjo.org/sim6v2d1/m5szds8225h.html
230不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:11:19.14ID:tX32jXXH0 図書館で予約すると
プライバシー保護のためにタイトル隠す自治体と
そのまんまメールに記載してくる自治体がある
もちろん、見られてます
プライバシー保護のためにタイトル隠す自治体と
そのまんまメールに記載してくる自治体がある
もちろん、見られてます
231不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:11:32.73ID:min5eJJU0 Googleのリモートデスクトップと
サードのダウンロードマネージャーを一時期使っただけ
機能拡張ってそんなに便利かな?
サードのダウンロードマネージャーを一時期使っただけ
機能拡張ってそんなに便利かな?
232不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:11:39.42ID:pnkvlT8n0 Googleplayのマルウェア検出性能が40%〜60%台
chromeのアドオンもどうせ同じだろ
マイクロソフトのEdgeの方が安全だったりして
MS smartscreenとGoogle safebrowsingじゃ比較にならんだろうし
chromeのアドオンもどうせ同じだろ
マイクロソフトのEdgeの方が安全だったりして
MS smartscreenとGoogle safebrowsingじゃ比較にならんだろうし
233不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:11:40.64ID:jtU2gjMX0 chromeはソースレベルで個人情報送るロジック外したバージョンあるからそれ使えばいい
234不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:12:04.94ID:bFBUCEd00 >>32
↑
オレが、ホント分かんないなと思うのは、こういうやつ。
会社なんかにも意外に多いんだが、あらゆる問題を「オレ個人」に引きつけてしまう。
てか、それ意外の方法で思考を開始することが出来ない。
「お前なんか、極めて、果てしなく、どうでもいいんだよ」
どうすれば分からせる事が出来るのか。
恐らく医学上のソリューションに属するんだろうな、残念ながら。
↑
オレが、ホント分かんないなと思うのは、こういうやつ。
会社なんかにも意外に多いんだが、あらゆる問題を「オレ個人」に引きつけてしまう。
てか、それ意外の方法で思考を開始することが出来ない。
「お前なんか、極めて、果てしなく、どうでもいいんだよ」
どうすれば分からせる事が出来るのか。
恐らく医学上のソリューションに属するんだろうな、残念ながら。
235不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:12:36.42ID:zN8W31A30 拡張機能入れてエロをたくさんダウンロードしたんだけどヤバイ?
236不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:12:50.74ID:jmge9evb0237不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:12:51.06ID:Ai0cXxxU0238不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:12:55.87ID:G5yvoP910 >>227
iPhoneユーザーはプライバシー保護を重視するものの
実際の行動に移せていないことが明らかに - GIGAZINE
gigazine.net/news/20191113-half-iphone-users-not-know-privacy/
馬鹿が使えば何でも一緒という話
むしろAppleを信頼しまくってる信者のが危うい
iPhoneユーザーはプライバシー保護を重視するものの
実際の行動に移せていないことが明らかに - GIGAZINE
gigazine.net/news/20191113-half-iphone-users-not-know-privacy/
馬鹿が使えば何でも一緒という話
むしろAppleを信頼しまくってる信者のが危うい
239不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:13:00.85ID:4zG8uTQo0 Googleって中国企業だよね
240不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:13:03.39ID:Y3EuO6cd0 グーグル自体が搾取してるからアドオンを排除しても意味ねぇだろ
241不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:13:11.91ID:tX32jXXH0242不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:13:59.68ID:TizY/Wpt0 ブラゲだけChromiumつこうてるわ…
基本はfirefox
基本はfirefox
243不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:14:09.28ID:GCRSIkOI0 Google自体も情報集めて金にしてる企業だからなあ
244不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:14:22.73ID:OCOLqcbE0 YouTubeの広告が俺買ったもの関連になってたのはこういうことか
245不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:14:50.38ID:+mXrWqYg0 情強 「情弱はファーウェイ使って個人情報抜かれてろや!Google最高!」
246不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:15:01.10ID:vjIsskNM0 >>234
自分で絡みに言っといて何自己紹介してるんだか
自分で絡みに言っといて何自己紹介してるんだか
247不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:15:18.72ID:MqubKOTr0 まさかここにはクレジット番号をブラウザに記録させてる馬鹿はいねえよな
そんなことするの情弱なジジババだけか
そんなことするの情弱なジジババだけか
248不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:15:26.18ID:NRdGMbAI0249不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:16:00.27ID:mQUeAjlo0250不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:16:08.25ID:k98naIYT0 chromeは極力使わないようにしている
251不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:16:12.38ID:eKQT+JD00 >>7
おまいぴにょとpan piano登録してるの丸見えだぞ
おまいぴにょとpan piano登録してるの丸見えだぞ
252不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:16:22.40ID:BTIQE3C00 firefoxだな
アドオンはadblock的なもの
アドオンはadblock的なもの
253不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:16:24.66ID:ApmSEzKS0 こりゃAndroidもやってるな
254不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:16:32.50ID:G5yvoP910255不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:16:34.68ID:hMOWI0Uy0 スクショぐらいグーグルが標準搭載しとけよな
256不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:16:51.73ID:tX32jXXH0 >>248
そいつのアイコラを大量に持ってたら面白いかもなw
そいつのアイコラを大量に持ってたら面白いかもなw
257不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:17:08.91ID:fGtnKkv30258不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:17:30.19ID:WcY/CDwv0 googleは検索エンジンの設定を勝手に変更してきて
削除してるはずのバイドゥがちゃっかり居座ってることがあった
中国系は徹底的に削除しないとヤバいよ
削除してるはずのバイドゥがちゃっかり居座ってることがあった
中国系は徹底的に削除しないとヤバいよ
259不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:17:32.20ID:XsifUx4F0 グーグルマップに過去の行動履歴が残っていた事を知って愕然としたわ。
こんなん嫁に見られたら終わる。
こんなん嫁に見られたら終わる。
260不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:17:41.89ID:G5yvoP910 >>255
今はWin10が標準で載せてるやろ
今はWin10が標準で載せてるやろ
261不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:18:23.91ID:W4xod4zj0262不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:19:10.06ID:aUTHRtCW0 会社でしか使ってないから、お好きに収集してください
263不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:19:39.04ID:hPbSR6400264不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:19:52.48ID:NRdGMbAI0265不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:20:07.44ID:fGtnKkv30266不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:20:16.96ID:eizm5qSX0 >>109
過去にも今回のような事はあったが拡張無効にされていつの間にか消えているはず
過去にも今回のような事はあったが拡張無効にされていつの間にか消えているはず
267不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:20:17.84ID:SvNGqzc30 俺の性癖存分に堪能してくれ
268不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:20:51.66ID:FHZzp5Xq0 集団訴訟だ!
269不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:20:52.33ID:O1MNFlWH0 >>257
ビルドしてる
ビルドしてる
270不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:20:54.50ID:G5yvoP910 >>259
Googleロケーション履歴はwifiで測位するチェックはずしときゃ
LTEアンテナで測位するだけだから精度低くなって大して細かくは残らんで
ポケモンGoとかドラクエウォークやってたらアカンけど
まあアカウント設定で残さない設定にすりゃええだけやけど
Googleロケーション履歴はwifiで測位するチェックはずしときゃ
LTEアンテナで測位するだけだから精度低くなって大して細かくは残らんで
ポケモンGoとかドラクエウォークやってたらアカンけど
まあアカウント設定で残さない設定にすりゃええだけやけど
271不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:21:11.01ID:oXpEukE20 そもそも、知らん人が作った拡張機能なんて、何抜かれているか分からない
って想定の範囲じゃない?
みんな信用してたの??
って想定の範囲じゃない?
みんな信用してたの??
272不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:21:11.90ID:0AcAeXRb0 HUAWEIなんのその
273不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:21:22.03ID:WiGo15Xb0 やっぱりね、だからクロム使って無い
274不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:21:23.76ID:XUe/oiMH0 アメリカやイスラエルは、こういうことをやりながら、
中国が〜とか、テロとの戦いとか口走っている。
中国が〜とか、テロとの戦いとか口走っている。
275不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:21:29.00ID:GW6AFrkb0276不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:21:34.79ID:/wFyOw4a0 全世界のユーザー集めて損害賠償請求とかできないかな?
277不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:21:39.77ID:MhiKexnj0 イスラエルの
と限定してるところがもうくそ記事
と限定してるところがもうくそ記事
278不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:21:48.80ID:TizY/Wpt0279不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:22:29.12ID:lRjqQMq50 firefox長年愛用してたけど2〜3年前に使うのやめたんだよな
理由が思い出せない
理由が思い出せない
280不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:22:55.34ID:iFHsljLN0281不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:23:05.41ID:+mXrWqYg0282不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:23:12.33ID:jiWDOeBB0 インターネットを使っている地点でエシュロンの検閲を受け
アプリやパケットの内部が見えない事を善しとして情報の抜き取りをする
そんなの当り前にある前提で利用しないといけない
アプリやパケットの内部が見えない事を善しとして情報の抜き取りをする
そんなの当り前にある前提で利用しないといけない
283不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:23:18.15ID:WiGo15Xb0 >>261
なんかゴツイな、男みたいだ
なんかゴツイな、男みたいだ
284不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:23:39.08ID:fzUlQJAE0 メンゴメンゴ
285不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:23:50.32ID:UINadRfd0 知ってた
286不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:24:09.32ID:2iVhn2ZH0 uBlockplus
TabMemoryPurge
Sessionbuddy
QuickJavascriptSwitcher
入れてるのはこんだけ、元々Choromeは重いから必要最小限に抑えてる
ま、有名なのばかりだから俺は大丈夫だろうな
TabMemoryPurge
Sessionbuddy
QuickJavascriptSwitcher
入れてるのはこんだけ、元々Choromeは重いから必要最小限に抑えてる
ま、有名なのばかりだから俺は大丈夫だろうな
287不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:24:10.31ID:G5yvoP910 >>263
iPhoneユーザーが「メール」アプリの脆弱性から身を守る方法 | ライフハッカー[日本版]
www.lifehacker.jp/2020/05/how-to-keep-yourself-safe-from-the-zero-day-ios-mail-at.html
今一番ホットになってる脆弱性なw
これ以外にもGoogleに指摘されて逆ギレしてハッカーにフルボッコされたやつとか
中共にウイグル人関連のログ公開しちゃったりとかやらかしまくりだぞ?
iPhoneユーザーが「メール」アプリの脆弱性から身を守る方法 | ライフハッカー[日本版]
www.lifehacker.jp/2020/05/how-to-keep-yourself-safe-from-the-zero-day-ios-mail-at.html
今一番ホットになってる脆弱性なw
これ以外にもGoogleに指摘されて逆ギレしてハッカーにフルボッコされたやつとか
中共にウイグル人関連のログ公開しちゃったりとかやらかしまくりだぞ?
288不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:24:11.71ID:ApmSEzKS0289不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:24:15.58ID:D7EiSMT50 そもそもGoogle自体が設立時からずっとそうやって利益上げてる会社だしな
Googleの製品はタダだが、その代わりにユーザーの情報を色々頂く
Googleの製品はタダだが、その代わりにユーザーの情報を色々頂く
290不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:24:29.44ID:9gKsnv+60 大企業のアプリ以外を落とす人が警戒心なさすぎるw
グラブルだけで十分w
グラブルだけで十分w
291不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:24:33.74ID:4kDNMks/0 さすがに有名でない拡張機能使うのはやばいか
292不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:24:37.02ID:PDEUtyBg0 リスト出せよ
293不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:24:51.88ID:XVrq08Rl0294不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:24:51.88ID:NRdGMbAI0 >>274
イスラエルと禿が組んで日本でいろいろなさってます
イスラエルと禿が組んで日本でいろいろなさってます
295不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:24:59.03ID:bFBUCEd00296不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:25:04.45ID:GW6AFrkb0297不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:25:25.12ID:iFHsljLN0 >>282
オンライン株取引とか怖くてできないよね
オンライン株取引とか怖くてできないよね
298不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:25:38.10ID:tX32jXXH0 レシーブの体勢の女に後ろから抱きついてずりずり下りてスルッと挿入したい
そう言うと、同じ性癖の女が自分は前から抱っこしてそのまま挿れたいと言ってた
性癖って広大だね
そう言うと、同じ性癖の女が自分は前から抱っこしてそのまま挿れたいと言ってた
性癖って広大だね
299不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:25:41.45ID:P0HN3ze30 Adblock Plus - free ad blockerとoivoodoo tetrisは大丈夫なんでしょうか?
300不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:25:47.00ID:TQ2YCgAh0 データを下にお勧め系の機能ってほとんど全く役に立たないのに
301不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:25:52.31ID:mjSYNdbM0 もう個人情報諦めてるよ
今から対策してももう遅い
住所、氏名、移動履歴、検索履歴、購入履歴、書き込み履歴、趣味、嗜好全部筒抜けだと思ってる
もうお手上げ
今から対策してももう遅い
住所、氏名、移動履歴、検索履歴、購入履歴、書き込み履歴、趣味、嗜好全部筒抜けだと思ってる
もうお手上げ
302不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:25:57.79ID:hPbSR6400 >>281
そりゃApple技術者を上回るレベルのハッカーに対しては安全と言えないかも
しれないがそんなこと気にするだけ無駄
自衛した方がいいと言ったってそんなの相手に素人ユーザーが自衛する手段も
無いだろ
そこまで気にしたら現代で生きていけんぞ
どうせそんなハッカーは庶民のデータなんて興味無いから実際問題危険は無いと
断言できるが
そりゃApple技術者を上回るレベルのハッカーに対しては安全と言えないかも
しれないがそんなこと気にするだけ無駄
自衛した方がいいと言ったってそんなの相手に素人ユーザーが自衛する手段も
無いだろ
そこまで気にしたら現代で生きていけんぞ
どうせそんなハッカーは庶民のデータなんて興味無いから実際問題危険は無いと
断言できるが
303不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:26:20.48ID:1k6K1ffn0 で具体的な拡張機能のリストは?
304不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:26:42.54ID:DD1TV2HZ0305不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:26:45.63ID:tX32jXXH0 >>301
今からでも遅くないから、絞り込まれないようにいろんなことをすればいい
今からでも遅くないから、絞り込まれないようにいろんなことをすればいい
306不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:26:48.93ID:OR3IRBAF0 画像保存系はほとんどそれだろ
307不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:27:08.04ID:Rwv34d7E0 拡張機能なんて何処で入れたんだ?
308不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:27:21.12ID:/1vnvBa90 アメリカ・イギリス・イスラエルは一つの国
そいつらの諜報機関がシリコンバレーを使って
安全保障名目に世界中の情報を管理している
日本の通信にプライバシーなどない
HDのデータも全て筒抜け
日本企業が没落した原因もコレ
知らぬが仏とはよく言うが正解は知ったら仏様
そいつらの諜報機関がシリコンバレーを使って
安全保障名目に世界中の情報を管理している
日本の通信にプライバシーなどない
HDのデータも全て筒抜け
日本企業が没落した原因もコレ
知らぬが仏とはよく言うが正解は知ったら仏様
309不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:27:21.83ID:E4MKC9up0310不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:27:32.25ID:89rjeeBk0 本当に安心なブラウザや拡張を使うならもう自分でそのソースを
読んで理解してコンパイルするしかないんだろうなw
そこまで実行してるやついるんだろうか
読んで理解してコンパイルするしかないんだろうなw
そこまで実行してるやついるんだろうか
311不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:27:39.83ID:BJgOg4k00312不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:27:43.48ID:4UPxuUW40 林檎信者w
313不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:27:48.37ID:mHDNLlFN0 自分、ソフトウェア関連で数十年間仕事してるけど、イスラエル、キプロス島、ギリシャ、中国、ロシアの業者がインストールするソフトはほぼ全てスパイウェアだと思って間違いない。
314不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:27:59.94ID:rLNGHPuf0 知ってた
クロームは前からそういうもんだろ
クロームは前からそういうもんだろ
315不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:28:00.44ID:SzFwtbmr0 3300万回ってなんの拡張機能だろう
広告ブロック関連か?
広告ブロック関連か?
316不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:28:13.93ID:lFsDIdkw0 チョロメ使ってるし
ingressとポケモンやってるし
googleに全てを知られておるやろな
ingressとポケモンやってるし
googleに全てを知られておるやろな
317不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:28:24.48ID:qkzj+sni0318不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:28:24.56ID:XVrq08Rl0319不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:28:33.16ID:hPbSR6400 >>288
ちゃんと同意して使ってるなら問題無いだろ
ちゃんと同意して使ってるなら問題無いだろ
320不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:28:36.98ID:zp5CFBGw0 インドとイスラエルは昔からクソ
321不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:28:42.32ID:730DHJKM0 類似画像検索ってPCだとChromeしかできないよね?
322不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:29:00.06ID:DDgQoiNu0323不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:29:02.35ID:RMCbJ5G70 グーグルが責任を持って調べてると思ってた
324不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:29:06.33ID:oGxdRQsL0 イスラエルって
モサドか?
モサドか?
325不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:29:09.72ID:+mXrWqYg0326不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:29:11.08ID:C0PER7iw0327不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:29:32.36ID:ae1QoCsU0 >>283
水泳やってたらこれくらいのゴツさになる
水泳やってたらこれくらいのゴツさになる
328不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:29:40.40ID:3y1xhbfq0 アメ起業は中国様に個人情報送信してるからな
329不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:29:40.90ID:gJQCGRo10 火狐でよかった
330不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:30:01.40ID:PLoxA0yE0 >>271
登録時に審査して問題なければ承認する承認制。
chromeはgoogle社員が審査してる。
Firefoxはボランティアが審査してる。
昔は良かったJavaScriptの難読化も今では審査で不可になる。
登録時に審査して問題なければ承認する承認制。
chromeはgoogle社員が審査してる。
Firefoxはボランティアが審査してる。
昔は良かったJavaScriptの難読化も今では審査で不可になる。
331不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:30:28.36ID:iMohDecV0 拡張機能?デフォルトでしょ
332不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:30:49.69ID:zF1H7/1f0 まったく、俺の熟女アナル自粛性活の性癖みて何が楽しんだか
333不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:31:23.84ID:IZfjii0T0 おっさん向けのナントカ配信とかいう広告が出てくる
おっさんなのはバレてるらしい
おっさんなのはバレてるらしい
334不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:31:28.25ID:O1MNFlWH0 林檎信者ってほんとアフォだな
335不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:31:32.13ID:h/5crG2Q0 >>321
グーグルで直接やればいいだろ
グーグルで直接やればいいだろ
336不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:31:51.66ID:4i+1a4ul0337不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:31:53.66ID:TQ2YCgAh0338不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:31:56.34ID:HSzfbv2Y0 まあ正直、グーグルに違和感は感じてるけど
でも、個人情報っていっても、どうせ俺の情報なんて大した価値ないから、別にいいかw
って感じだね
でも、個人情報っていっても、どうせ俺の情報なんて大した価値ないから、別にいいかw
って感じだね
339不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:31:58.76ID:WIzkkGTr0 韓国系しか使ってなくてよかったわー
340不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:32:09.42ID:6zL582p50 怖すぎ…
341不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:32:18.31ID:qvVAfHWD0 えー今更でしょこんな話はw
342不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:32:25.59ID:GW6AFrkb0 >>54
オープンソースの人材や組織や資金はどこから出ているのだろう?
俺が情報機関関係者なら、各組織に2−10人入れる。
操ることも、情報抜く(入手)ことも、外国からの影響を排除するためでも、
ホワイトハッカー養成発掘のためでも・・・・
有名な例は、企業だが暗号機の世界的メーカー「クリプトAG」。最初からドイツとアメリカの共同作戦だったが、途中でCIA単独になった。
オープンソースの人材や組織や資金はどこから出ているのだろう?
俺が情報機関関係者なら、各組織に2−10人入れる。
操ることも、情報抜く(入手)ことも、外国からの影響を排除するためでも、
ホワイトハッカー養成発掘のためでも・・・・
有名な例は、企業だが暗号機の世界的メーカー「クリプトAG」。最初からドイツとアメリカの共同作戦だったが、途中でCIA単独になった。
343不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:32:52.92ID:ApmSEzKS0 全て繋がってるのに
情報抜かれてないなんて信じる奴はいないよな
情報抜かれてないなんて信じる奴はいないよな
344不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:32:56.65ID:iFHsljLN0 >>310
デリドラやってたけど反社っぽい社長からリナックス勧められたぞ。出退勤表もリブレオフィスでやらされた。
デリドラやってたけど反社っぽい社長からリナックス勧められたぞ。出退勤表もリブレオフィスでやらされた。
345不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:33:15.43ID:QQn+LFB70 昔のIEなんてWEBサイトに来た閲覧者のクリップボードの中身が丸見えだったぞ
今でも怪しい動画プレイヤーは山ほどあるね
今でも怪しい動画プレイヤーは山ほどあるね
346不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:33:22.97ID:IUOoxN4c0 Chrome使わない俺の勝ち!
347不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:33:26.29ID:Cvt9qqUK0 林檎信者発狂してて草
348不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:33:37.20ID:LWql/YtT0 >>216
悪寒がしてきた
悪寒がしてきた
349不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:33:49.18ID:bGfl4dbA0 Firefoxは起動も爆速でサクサク
350不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:33:49.68ID:8+YnLDzU0 具体的なアプリ名くれよ
351不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:34:34.14ID:bKzGcXGP0 拡張はアドブロしか使ってなかったけどそれもだめだったら抜かれてるな
352不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:34:59.89ID:hI6NidD/0 >>29
ゴミだった chrome のほうがずっといい
ゴミだった chrome のほうがずっといい
353不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:35:03.37ID:xsX9Onj70 ffなのでセーフ
354不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:35:10.66ID:ajb2Tfew0 Firefoxの旧バージョンが便利で軽くて最高
355不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:35:30.40ID:HSzfbv2Y0 5chはもちろん、他でも何か打った単語を元にして何かやってる感じが気味が悪くてね
ユーチューブのあなたへのオススメに、その何気に打った単語に関連したのが上がってきてる
個人情報ならいくらでくくれてやる
でも、このおせっかいなのは勘弁して欲しい
ネットがつまらなくなる
ユーチューブのあなたへのオススメに、その何気に打った単語に関連したのが上がってきてる
個人情報ならいくらでくくれてやる
でも、このおせっかいなのは勘弁して欲しい
ネットがつまらなくなる
356不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:35:52.16ID:wHFuS4D10 だってGoogleだもの
357不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:35:59.64ID:T3QBVux60 被害者は情弱だけだからどうってことはない
358不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:36:18.77ID:TNwREBGH0 ネスケ使いの俺に資格なし
359不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:36:39.00ID:nOS1zlsQ0 IEは危険だからGoogleクロームに変えよう、と初音ミク使って洗脳してた辺りからクサイなと思ってたよ
危険だから安全なこれに変えろと脅すヤツは大概安全とされた方がずっと危険だ
lzhは危険だからzipに変えろと日経PCが主張してたからlzhは安全だったんだろうな
危険だから安全なこれに変えろと脅すヤツは大概安全とされた方がずっと危険だ
lzhは危険だからzipに変えろと日経PCが主張してたからlzhは安全だったんだろうな
360不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:37:02.18ID:dcXmZr+30 >>1
いちおつ。今朝、アップデートしたばかりなんだか
いちおつ。今朝、アップデートしたばかりなんだか
361不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:37:19.08ID:C0PER7iw0 つうかわいらみたいな一般ピーポーは情報抜かれても困らんやろ
上級国民の皆様なら気にする程度じゃないか?
上級国民の皆様なら気にする程度じゃないか?
362不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:37:21.18ID:HSzfbv2Y0363不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:37:25.79ID:TNwREBGH0 >>352
つうか無理やり標準ブラウザに替えようとされたけどなんなのアレ?
つうか無理やり標準ブラウザに替えようとされたけどなんなのアレ?
364不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:38:02.64ID:ApmSEzKS0 >>361
結局商売のネタにされるだけだからな
結局商売のネタにされるだけだからな
365不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:38:11.66ID:P+s0qLMx0 Chrome、インストール時に固有のIDをふりそれを使ってトラッキングしていたことが判明www [488631912]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581288750/
【IT】Googleの情報収集は邪悪か?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558257389/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581288750/
【IT】Googleの情報収集は邪悪か?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558257389/
366不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:38:18.60ID:/1vnvBa90 ユダヤ・アングロサクソンの諜報員は
よくネットに書き込む奴の端末に侵入して
全てのデータを覗き見る
これはガチ
よくネットに書き込む奴の端末に侵入して
全てのデータを覗き見る
これはガチ
367不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:38:20.59ID:mIoJiBNw0 >>286
TabMemoryPurgeなんて入れてると公表するのハズくないか?
TabMemoryPurgeなんて入れてると公表するのハズくないか?
368不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:38:30.00ID:8eAXgUC/0 いまさら何を言ってのよw
369不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:38:36.47ID:2iVhn2ZH0370不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:38:59.78ID:BOxoD9iJ0 リンドウズの俺氏、敗北を知りたい
371不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:39:01.96ID:8k6XDugK0 知ってた
372不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:39:10.29ID:hPbSR6400373不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:39:28.94ID:D5QYn/C80 Huaweiと大差ない
374不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:39:52.24ID:bOHHc8T50 Googleのストアなのに、そんな状態なのかよ
375不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:40:02.17ID:10GX1hoy0 Download ManagerやImage Viewerはストアからも消えててヤバそう
376不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:40:06.07ID:4kDNMks/0 デスクトップブラウザのシェア 2020年5月
Chrome 68.26%
Firefox 8.01%
Edge 6.67%
Internet Explorer 6.38%
Safari 3.71%
Chrome 68.26%
Firefox 8.01%
Edge 6.67%
Internet Explorer 6.38%
Safari 3.71%
377不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:40:55.48ID:CwV/rvI60 拡張機能ってそんなに入れ替えたり増やしたりしないからなあ
378不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:41:02.99ID:TWTEl3ek0 >>359
LZH書庫の脆弱性を発見、しかもアンチウィルスは
日本ローカルの圧縮形式だけに軽視され、まともに検査しないのがある
↓
IPAに報告
↓
危険リストに載らない
↓
LZH利用者を危険にさらすことはできないので開発やめます
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/372729.html
LZH書庫の脆弱性を発見、しかもアンチウィルスは
日本ローカルの圧縮形式だけに軽視され、まともに検査しないのがある
↓
IPAに報告
↓
危険リストに載らない
↓
LZH利用者を危険にさらすことはできないので開発やめます
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/372729.html
379不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:41:04.45ID:nOS1zlsQ0 >>355
俺も孤独のグルメのアームロック回がタダで上がってるんで見てたら
何故か美保純がスレタイのスレがスレタイ検索に表示されたよ
youtubeでバックトゥーザフューチャーがレコメンドされてくるので変だと思ったら
テレビで放送される宣伝がテレビで流れてたり
クリックを誘導されてると気づいたら絶対に踏まない様にしてるわ
俺も孤独のグルメのアームロック回がタダで上がってるんで見てたら
何故か美保純がスレタイのスレがスレタイ検索に表示されたよ
youtubeでバックトゥーザフューチャーがレコメンドされてくるので変だと思ったら
テレビで放送される宣伝がテレビで流れてたり
クリックを誘導されてると気づいたら絶対に踏まない様にしてるわ
380不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:41:11.70ID:ApmSEzKS0 ファーウェイが難癖つけられて排除されたのは
アメリカでのシェアが大きくなったからだし
アメリカでのシェアが大きくなったからだし
381不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:41:16.06ID:/1vnvBa90382不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:42:03.26ID:JpufhaH+0 >>18
こういう馬鹿丸出しな奴まだいるんだな
こういう馬鹿丸出しな奴まだいるんだな
383不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:42:05.01ID:O5He+isJ0 「剽窃」は知っているが、「窃取」の語は知らなかった。いや違う、そういう熟語はたしかにあった。思いだした。
5ちゃんねるは勉強や思い返し(復習)の、いい機会になるなあ!
5ちゃんねるは勉強や思い返し(復習)の、いい機会になるなあ!
384不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:42:13.58ID:Ai0cXxxU0 >>376
来月にはEdgeがFirefox抜いちゃいそう
来月にはEdgeがFirefox抜いちゃいそう
385不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:42:19.15ID:mIoJiBNw0 >>299
Adblock Plusは閲覧サイト情報を使用者に無断で勝手に収集してて一度停止くらったじゃんw
その後修正されて設定で情報送るかどうかを設定で切り替え出来るようにして復帰
あとはオマエがAdblock Plusを信じるかどうかだ
Adblock Plusは閲覧サイト情報を使用者に無断で勝手に収集してて一度停止くらったじゃんw
その後修正されて設定で情報送るかどうかを設定で切り替え出来るようにして復帰
あとはオマエがAdblock Plusを信じるかどうかだ
386不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:42:23.49ID:UZid8F1X0 な! セキュリティソフトって役に立たないだろ
387不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:42:52.10ID:2bnv8ksR0 ダックダックゴーみたいな名称のサイトかブラウザがイイんだろ?
知ってるし
知ってるし
388不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:43:18.32ID:THWJO0u40 ちェ ユーチューブを利用するためだけでchromeを
ダウンロードしたのに
ダウンロードしたのに
389不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:43:27.45ID:6zL582p50 アド対策系は大丈夫??
だめなら抜かれてる
だめなら抜かれてる
390不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:44:10.47ID:2P9K7JWz0 >>100
サードパーティのプラグインの問題だろ?firefoxはそのソースも見れるの?
サードパーティのプラグインの問題だろ?firefoxはそのソースも見れるの?
391不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:44:39.81ID:QQn+LFB70 10万給付金の申請のときに入れた拡張、入れっぱなしにしてないか?
392不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:44:40.44ID:54I7MVrx0393不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:44:42.78ID:ApmSEzKS0394不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:44:44.24ID:4kDNMks/0395不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:44:45.63ID:dBjmaruu0 Chrome使って、銀行にアクセスしてる奴は
暗証番号がバレバレみたいだな
暗証番号がバレバレみたいだな
396不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:44:48.68ID:NRdGMbAI0397不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:45:39.40ID:Y3DCxFu90 gmailはじめ、何でもGoogleを使っていれば、
個人の言動は把握されるリスクは高い。
個人の言動は把握されるリスクは高い。
398不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:45:53.27ID:PRxd3plp0 >>376
Chromeのシェア大きいな
Chromeのシェア大きいな
399不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:45:56.38ID:L6rDJhDE0 Chromium edgeええぞ、Chromeより軽いし広告ブロック機能あるし
400不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:46:01.16ID:+mXrWqYg0 >>372
だからその絶対に安全っていう常識はあんたの狭い見識中での絶対なのw
ちょっと賢い人は人が作る以上未知の穴があるものとして動くわけ
わかる?
iPhoneが定期的にセキュリティーアップデートするのは何の意味があると思う?
未知のセキュリティーホールが見つかるから定期的に塞ぐんだよ
確かに一般常識的な意味の絶対は存在するけどコンピュータの世界では絶対なんて言うのは単なる情弱なの
理解できたかな?w
だからその絶対に安全っていう常識はあんたの狭い見識中での絶対なのw
ちょっと賢い人は人が作る以上未知の穴があるものとして動くわけ
わかる?
iPhoneが定期的にセキュリティーアップデートするのは何の意味があると思う?
未知のセキュリティーホールが見つかるから定期的に塞ぐんだよ
確かに一般常識的な意味の絶対は存在するけどコンピュータの世界では絶対なんて言うのは単なる情弱なの
理解できたかな?w
401不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:46:05.05ID:/1vnvBa90402不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:46:07.08ID:HSzfbv2Y0403不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:46:10.58ID:mIoJiBNw0 Stylishだって収集してたもんなぁ
404不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:46:16.53ID:tpiGcCaM0 プライベートタブで開くように
405不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:46:45.89ID:uF53PPBJ0 FFだと終了時に自動履歴削除がデフォでできる
FFのページ情報→メディアが便利
chromeは未だにダウンロード完了が自動で消えない
chromeはtwitterの画像を:origで保存すると.jpgをつけてくれない
という理由でFFに変えた
FFはタブをドラッグしたらwindowが分離するといううざい機能があるけど
まあどれもaddonでどうにかなるのだけどね
FFのページ情報→メディアが便利
chromeは未だにダウンロード完了が自動で消えない
chromeはtwitterの画像を:origで保存すると.jpgをつけてくれない
という理由でFFに変えた
FFはタブをドラッグしたらwindowが分離するといううざい機能があるけど
まあどれもaddonでどうにかなるのだけどね
406不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:47:04.30ID:O1MNFlWH0 golgo e(vil)
407不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:47:16.17ID:TWTEl3ek0 >>259
gmailに毎月届くぞw
gmailに毎月届くぞw
408不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:47:16.95ID:fGtnKkv30409不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:47:22.19ID:PhJ8Ux5f0 国のサイトの
指定ブラウザがIEからchromeがやっと追加されたばかりだろ
逆にFirefox指定を最優先しなければいけないのに
未だにダメなんだろ
デフォルトとか利用者数とかばかり見てセキュリティの観点が甘いわ
指定ブラウザがIEからchromeがやっと追加されたばかりだろ
逆にFirefox指定を最優先しなければいけないのに
未だにダメなんだろ
デフォルトとか利用者数とかばかり見てセキュリティの観点が甘いわ
410不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:48:07.59ID:+47QSQRV0 こういうのはどこもやってるって前提で考えないと何も使えなくなるからね
逆に使われまくってると見てその情報を元に大きな会社がどう動くか考えて先読みして投資でもした方がいいよ
逆に使われまくってると見てその情報を元に大きな会社がどう動くか考えて先読みして投資でもした方がいいよ
411不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:48:20.19ID:PBIReI9j0 どうせ大なり小なりどこもやってるだろ
412不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:48:20.27ID:vc97aIjH0 てかスマホアプリとかも情報抜かれまくりだしネットしてたらもう無理だろ
情報抜きますが同意しないと使用できませんばっかだしな
位置情報オフにしてたら位置情報出せと催促しやがるし
情報抜きますが同意しないと使用できませんばっかだしな
位置情報オフにしてたら位置情報出せと催促しやがるし
413不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:48:36.63ID:PRxd3plp0 ビックデータとか言い出してる時点で抜くわなとしかw
414不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:48:47.52ID:BpC8o05G0 だろ?
だから個人的な閲覧はSafari使ってる
だから個人的な閲覧はSafari使ってる
415不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:48:59.54ID:fGtnKkv30 >>409
悪いのは拡張機能でしょ?
悪いのは拡張機能でしょ?
416不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:49:18.04ID:0aqwOQO60 大本営でさえ広告のために検索ワードは収集してるもんな
417不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:49:38.63ID:npAY+unP0 お前らが使ってた拡張機能で
最近消えたのあったのか?
最近消えたのあったのか?
418不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:49:39.73ID:/1vnvBa90 >>414
どれも一緒
どれも一緒
419不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:49:41.66ID:tX32jXXH0 まー、統計データを送信しない、ってやってても
バレてるからねぇ・・
バレてるからねぇ・・
420不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:49:59.63ID:qrya2NzK0 Googleなら取られてもオケ!!!(笑)
421不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:50:04.55ID:Ito2Xud80 そもそもグー○ル使ってる段階でなんらかの情報は収集とかされてるやろ?多分
422不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:50:11.38ID:rTuenbH20 >>12
でファーエイが抜いてた証拠まだ?
でファーエイが抜いてた証拠まだ?
423不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:50:18.19ID:PhJ8Ux5f0424不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:50:37.26ID:NRLyYESx0 やはりそうか
怪しい通信気配がしてたもんな
怪しい通信気配がしてたもんな
425不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:50:40.83ID:ApmSEzKS0 OS自体に仕込まれてると思っておいた方が
426不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:50:50.19ID:Cvt9qqUK0 こういう脳死したやつが林檎買ってるせいで
国産泥タブが被害受けてるんだな
国産泥タブが被害受けてるんだな
427不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:51:20.28ID:HyIX02y30 firefox使ってる
428不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:51:23.43ID:NRdGMbAI0429不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:51:28.42ID:KGssEAbS0 edgeにChromeの拡張機能追加は?edgeの分も窃取される?
430不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:51:30.62ID:/1vnvBa90 >>425
thats light
thats light
431不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:51:43.54ID:PRxd3plp0 金持ちはマジョリティやマイノリティをマニュピレイトしたいってのが支配層って感じだなw
そのくせに思い通りにならないと発狂するw
そのくせに思い通りにならないと発狂するw
432不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:52:03.06ID:XL48+psh0 シュミットさん中国を批判してる場合ですか?
433不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:52:14.32ID:1N7SXAhg0434不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:52:33.60ID:IDKvz/6P0 >>220
なんだろう、ID:mmdRIFOn0のレスからすごく加齢臭がするんだが、理由を説明できない
なんだろう、ID:mmdRIFOn0のレスからすごく加齢臭がするんだが、理由を説明できない
435不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:52:37.78ID:4kDNMks/0 気にしてもハゲるだけだしな
行動履歴、閲覧履歴ぐらい別に
行動履歴、閲覧履歴ぐらい別に
436不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:52:48.11ID:NRdGMbAI0437不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:52:49.34ID:vTH07l9Q0438不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:53:09.05ID:PhJ8Ux5f0 新edgeのメリット未だにわからんわ
それだったらchromeでよくね
それだったらchromeでよくね
439不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:53:15.84ID:CizNy8qo0 スパイ帝国イスラエル
道理でヒトラーが嫌ったはず
道理でヒトラーが嫌ったはず
440不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:53:22.21ID:HSzfbv2Y0 >>399
edgeはよくできてるんだけどねぇ
でも、これは単位とかと同じで、いつまでたってもフィートのガロンだのでやってる慣習があるような
基準になってしまってる強みがchromeにはあるような気がする
edgeはよくできてるんだけどねぇ
でも、これは単位とかと同じで、いつまでたってもフィートのガロンだのでやってる慣習があるような
基準になってしまってる強みがchromeにはあるような気がする
441不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:53:31.22ID:VS4DzVFt0 >>385
詳しく教えてください
詳しく教えてください
442不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:53:35.50ID:7oGEnuMA0 >>90
それなら、waterfoxだな
それなら、waterfoxだな
443不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:53:39.14ID:PLoxA0yE0444不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:54:03.35ID:NRdGMbAI0 >>432
新宿西口諜報プロレス
新宿西口諜報プロレス
445不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:54:22.36ID:TbdVz27g0 拡張機能なんか使ってる情弱いるの?
446不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:54:26.86ID:hPbSR6400 >>400
だからそのレベルの「未知の穴」に素人の一般ユーザーが対処することは
不可能だから気にしても仕方ないだろ
あんたはスーパーハカーで個人で対処できるのかもしれんが、一般ユーザーには
関係無い話だから
> iPhoneが定期的にセキュリティーアップデートするのは何の意味があると思う?
> 未知のセキュリティーホールが見つかるから定期的に塞ぐんだよ
それはあくまでAplleの技術者の力量の範囲で、たまたま見つけられたセキュリティホール
だけね。それ以上のものを気にしてもしょうがないし、それ以下のものもAppleを信頼して
任せる以外にしようがない。一般ユーザーは気にするだけ無駄
つまり安全と信じて使う以外にないんだよ
だからそのレベルの「未知の穴」に素人の一般ユーザーが対処することは
不可能だから気にしても仕方ないだろ
あんたはスーパーハカーで個人で対処できるのかもしれんが、一般ユーザーには
関係無い話だから
> iPhoneが定期的にセキュリティーアップデートするのは何の意味があると思う?
> 未知のセキュリティーホールが見つかるから定期的に塞ぐんだよ
それはあくまでAplleの技術者の力量の範囲で、たまたま見つけられたセキュリティホール
だけね。それ以上のものを気にしてもしょうがないし、それ以下のものもAppleを信頼して
任せる以外にしようがない。一般ユーザーは気にするだけ無駄
つまり安全と信じて使う以外にないんだよ
447不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:54:27.10ID:mIoJiBNw0 >>414
アフォにつける薬下さい
アフォにつける薬下さい
448不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:54:38.50ID:IvIeQP820 >>15
ちょろめかしてるからな
ちょろめかしてるからな
449不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:54:47.15ID:ApmSEzKS0 イスラエルがやってるということは
世界の銀行がやってると言うのと同義
世界の銀行がやってると言うのと同義
450不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:54:51.62ID:7GLxpILl0 クローム自体も裏でSoftware Reporter Toolとかいうスパイウェアみたいなツール走らせてくるしな
やりたい放題よ
やりたい放題よ
451不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:54:52.28ID:fGtnKkv30 >>423
それいうとFirefoxも同じになるよ…
それいうとFirefoxも同じになるよ…
452不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:55:07.64ID:PRxd3plp0 東大は日本向けに独自のシェア作ったらどうだ?w
453不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:55:24.26ID:xlmCSvwe0454不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:56:22.70ID:BpC8o05G0455不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:56:26.00ID:Ai0cXxxU0 >>442
Waterfoxは広告屋に買収されてしまったのでClassicバージョンの将来は怪しい
Waterfoxは広告屋に買収されてしまったのでClassicバージョンの将来は怪しい
456不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:56:29.80ID:ccFwfxz00 まともなやつはブラウザの拡張機能なんか使わないんだよな
457不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:56:32.21ID:2UPCYXxL0 ユーザーの個人情報勝手に収集しないことを表明してるのはマイクロソフトだけ!
458不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:56:53.75ID:mIoJiBNw0459不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:57:03.51ID:0ZMgGmi+0460不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:57:24.16ID:PhJ8Ux5f0 >>445
全く使わない方が情弱だろ
全く使わない方が情弱だろ
461不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:57:26.10ID:XuNGiQl40 おまえらの性癖も趣味もパスも全部抜かれてる
尼でオナホ買ったこともね
なにをいまさらだろw
尼でオナホ買ったこともね
なにをいまさらだろw
462不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:58:18.33ID:IBW2vMX50 ま、俺の性癖の情報ぐらいならくれてやる
463不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:58:21.16ID:EzzvAsG50 何がダメなのか、
何は大丈夫だったのか
を言ってくれないと
全ての拡張機能使えねえじゃん
Adblock Plusとか大丈夫なのか?
youtube見るとき広告ブロック出来て楽なんだけどさ
何は大丈夫だったのか
を言ってくれないと
全ての拡張機能使えねえじゃん
Adblock Plusとか大丈夫なのか?
youtube見るとき広告ブロック出来て楽なんだけどさ
464不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:58:27.07ID:PRxd3plp0 支配者層側になって自らが情報抜く立場になったら外国から可視化されない未知の世界作れ日本が魅力的に見えるようになるかもしれんぞw
465不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:58:27.73ID:iFHsljLN0466不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:58:46.19ID:bLksvGKU0 こういうのって事前の検査みたいのはないの
467不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:58:50.52ID:L1yZcWPU0 拡張機能は審査されていないの?
なんとなくダウンロードしている人数が多そうなのを選んでいるんだが
なんとなくダウンロードしている人数が多そうなのを選んでいるんだが
468不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:59:11.54ID:PhJ8Ux5f0 >>459
昔から言ってるわ、何言ってるんだよw
昔から言ってるわ、何言ってるんだよw
469不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:59:26.78ID:ApmSEzKS0470不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:59:53.84ID:iBNLkIsm0 ネットスケープナビゲーターで
良かったぜ
良かったぜ
471不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:59:57.83ID:Jap0HCiM0 >>451
Firefoxがグーグルと同じくザル審査ならね
Firefoxがグーグルと同じくザル審査ならね
472不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 19:59:58.40ID:w0ZX7g8Q0 わし
2年前から狐に変えた変わり者だからセーフ
2年前から狐に変えた変わり者だからセーフ
473不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:00:00.96ID:zzjfBcmC0 >>463
uBlock Originにしとけば吉
uBlock Originにしとけば吉
474不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:00:01.66ID:BpC8o05G0 >>463
adblockはDNSだけ使ってるわ
adblockはDNSだけ使ってるわ
475不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:00:13.07ID:rZRqfY7C0 そんな何個も入れてるやつって、ネット依存症だろ。情強はいれるの厳選するかいれないから被害に遭いにくい
476不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:00:15.96ID:RouMmaHs0477不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:00:28.56ID:Gh1VPNIN0 中国に個人情報抜かれるかアメリカかの二択だからな
478不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:00:40.18ID:FK/XylrX0 いちいち個人情報ガーとかいるからIT化進まないんだよな
電話、ファックス、印鑑、紙で生活仕事しとけよ老害は
電話、ファックス、印鑑、紙で生活仕事しとけよ老害は
479不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:00:51.84ID:mp+eXgin0 それぐらい覚悟してんでしょ
480不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:01:37.33ID:irClZLz/0 スマートフォンも何がスマートなのかわからんな
481不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:01:44.38ID:+mXrWqYg0 >>446
だから不可能だから信用せずに自衛するるんだってば
定期的にIDやパス変えたり2重認証使ったりアカウント切り替えたりクレカ登録はしないとか自衛なんて色々あるでしょ
信じるとか気にしないとか自由だけどそれって単に情弱宣言してるだけだから止めたほうがいいよ
ぶっちゃけその程度の認識だとiPhoneだろうとAndroidだろうと安全性に大差ないよ
だから不可能だから信用せずに自衛するるんだってば
定期的にIDやパス変えたり2重認証使ったりアカウント切り替えたりクレカ登録はしないとか自衛なんて色々あるでしょ
信じるとか気にしないとか自由だけどそれって単に情弱宣言してるだけだから止めたほうがいいよ
ぶっちゃけその程度の認識だとiPhoneだろうとAndroidだろうと安全性に大差ないよ
482不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:01:52.65ID:YKwDFdIx0 実はIE11が軽い件
広告ブロックのアドオンがないのでhostsで遮断
ネットワーク上にルーターとハードウェアFWいれて防御しているが
win7なのでやばそうだ
広告ブロックのアドオンがないのでhostsで遮断
ネットワーク上にルーターとハードウェアFWいれて防御しているが
win7なのでやばそうだ
483不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:02:05.90ID:PRxd3plp0484不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:02:16.05ID:4kDNMks/0485不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:02:19.54ID:xlmCSvwe0 >>409
マイナンバーのネット利用でJavaインストール必須とか、
テレワークでセキュリティホールだらけのZoom使ったり
自宅で子供のネット学習と会社のテレワークが同じ回線とパソコン利用とか
色々やばいよな
マイナンバーのネット利用でJavaインストール必須とか、
テレワークでセキュリティホールだらけのZoom使ったり
自宅で子供のネット学習と会社のテレワークが同じ回線とパソコン利用とか
色々やばいよな
486不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:02:30.06ID:2DwOk9ly0 Opera最強伝説
487不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:02:56.81ID:o2UxWFxs0 自分も被害に遭ってるかも…
488不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:03:00.63ID:sabaUhST0 >>18
NSAに協力してるじゃん
NSAに協力してるじゃん
489不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:03:23.95ID:/1yTNGxy0 Googleは何もチェックしてない訳だ
490不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:03:31.45ID:PRxd3plp0 マイナンバーも国が信用されてないというw
スパイに抜かれて当然と思われてる日本w
スパイに抜かれて当然と思われてる日本w
491不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:03:38.21ID:fvhU9h+C0 何を今更
嫌なら使うなって話だわ
嫌なら使うなって話だわ
492不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:03:39.09ID:H8Wg2LeW0 IEは良く固まるからEdge使ってる
そもそもブラウザって何種類あるんや
そもそもブラウザって何種類あるんや
493不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:03:43.92ID:xlmCSvwe0 >>477
Firefoxだけど、中国の認証局は全部削除してる
Firefoxだけど、中国の認証局は全部削除してる
494不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:03:53.48ID:mbNxTQ2x0 その調子でLINEとかの韓国系、電通系、中国系もしっかり調べてくれw
495不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:03:54.85ID:XRlrHRrL0496不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:03:55.87ID:TV72rwYt0497不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:03:58.54ID:BpC8o05G0 >>482
DNS変えりゃ名前解決しないから広告なんか出ねえよ
DNS変えりゃ名前解決しないから広告なんか出ねえよ
498不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:04:01.78ID:mIoJiBNw0 >>459
Chromeが一番最初に発表された時に真っ先にチョロメと名付けたのがオレだ
Chromeが一番最初に発表された時に真っ先にチョロメと名付けたのがオレだ
499不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:04:23.43ID:nT8mIZRa0 どんどん邪悪になっていくGoogle
500不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:04:54.71ID:PRxd3plp0 まぁあんな爺婆政治家と官僚が適当な仕事してたら信用されんわなw
501不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:05:20.23ID:pd2zk8jj0 泥のアプリだけど
プレイストア以外のソフトでアプリの広告を削除して
リビルドするアプリがプレイストアのプロテクトオフにしないとインスコできんし
したとしてもONになると勝手にグーグルが削除するんだよな。
プレイストア以外のソフトでアプリの広告を削除して
リビルドするアプリがプレイストアのプロテクトオフにしないとインスコできんし
したとしてもONになると勝手にグーグルが削除するんだよな。
502不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:05:24.19ID:xlmCSvwe0 てか、これで情報抜かれてる日本人が、日銀トップだったり
首相官邸とかだったりするわけだろ、、もうなんだかな、、
首相官邸とかだったりするわけだろ、、もうなんだかな、、
503不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:05:39.64ID:gKgzZVFw0 口座情報とパスワード抜かれたら困るんですけど
自分の拡張機能が該当するかどうか瞬時にわからへんの?
自分の拡張機能が該当するかどうか瞬時にわからへんの?
504不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:06:15.89ID:lar0VecP0 >>1
Androidスマホだけど、アプリ設定でバックグラウンド通信はオフにしてChromeは使わずオペラ使ってる。
Androidスマホだけど、アプリ設定でバックグラウンド通信はオフにしてChromeは使わずオペラ使ってる。
505不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:06:17.52ID:EJwYho5Y0506不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:06:25.76ID:d+Owygmx0 ファーウェイのほうが安心やん
507不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:07:12.97ID:GOomQ66G0 どの拡張機能なのかね?
発表しないってのはまだ隠蔽工作間に合うよってアピールなのか?
発表しないってのはまだ隠蔽工作間に合うよってアピールなのか?
508不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:07:59.74ID:IoywsJ3I0 ブラウザのアドオンは極力入れない様に気を付けてるが
接続先に応じてプロキシ切り替えるソフトだけは入れちゃってるな
接続先に応じてプロキシ切り替えるソフトだけは入れちゃってるな
509不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:08:11.51ID:ApmSEzKS0 スリープ中にファンが激しく回ってるんだ
510不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:08:18.46ID:xlmCSvwe0 >>465
Firefoxの検索はWikipediaだけ残してあと全部消してるな
検索が必要な時、DuckDuckGo使ってるけど、これも中国サイトぽいのが
検索結果に引っかかってきてスゲー怪しいと思うわ。
Firefoxの検索はWikipediaだけ残してあと全部消してるな
検索が必要な時、DuckDuckGo使ってるけど、これも中国サイトぽいのが
検索結果に引っかかってきてスゲー怪しいと思うわ。
511不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:08:24.23ID:iNKZPVrH0 アプリ入れるときに、なんでグーグル必要なの?
あれが嫌でアプリなんて一個も入れてないわ
あれが嫌でアプリなんて一個も入れてないわ
512不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:08:36.25ID:XRlrHRrL0 >>504
オペラって今は中国が運営してるブラウザだっけ
オペラって今は中国が運営してるブラウザだっけ
513不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:08:48.92ID:L1yZcWPU0 DLされているのがストアから削除されたらアカウントに通知してくれないかな
自動削除してくれるならそれのがいいけど
自動削除してくれるならそれのがいいけど
514不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:09:01.30ID:VS4DzVFt0 >>458
拡張機能への読み取りと変更の許可はあるんだけど
情報を送るは見つからない
それともこの項目のことで、特定のサイトに制限した方が良いってこと?
特定のサイトってyoutube位しか思い付かないんだけど他にどんなサイトを登録すれば良いの?
拡張機能への読み取りと変更の許可はあるんだけど
情報を送るは見つからない
それともこの項目のことで、特定のサイトに制限した方が良いってこと?
特定のサイトってyoutube位しか思い付かないんだけど他にどんなサイトを登録すれば良いの?
515不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:09:04.31ID:ZO1GTdO90 adblock+しかエッジにも火狐にもクロームにも入れてないから
関係ないかな
関係ないかな
516不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:09:16.08ID:ZRuMvhgs0 Googleは邪悪じゃないが周りが邪悪すぎて邪悪にならざるを得ないんだろ
北斗の拳の世界
北斗の拳の世界
517不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:09:22.82ID:VgkH73DE0 >>409
人が増えれば今度はファイアーフォックスがターゲットになるから意味ない
人が増えれば今度はファイアーフォックスがターゲットになるから意味ない
518不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:09:51.84ID:BpC8o05G0 >>511
ちょっと何言ってるか分からないことにした
ちょっと何言ってるか分からないことにした
519不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:09:55.60ID:s0/A8sHf0 >>505
やべぇFirefoxでしかやったことが無いぞw
やべぇFirefoxでしかやったことが無いぞw
520不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:10:14.05ID:EJwYho5Y0521不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:10:34.77ID:plniq/tL0 >>506
だから米は騒いでるのだよ・・・
だから米は騒いでるのだよ・・・
522不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:10:51.12ID:iE1wgz4e0 グーグルはそう言った目標で作られたスパイソフトって知ってんじゃん
アメ公やチョンのスマホだってその機能付きで無いとアメ公が作らせないじゃん
15万以上ものスマホ買って、全てのsnsはクラウドに貯め込んで必要な時に使う
週刊誌はそこから情報を高値で有ってる事くらい常識だろ。
湯田アメ公は世界70億人の個人データー位、大した量では無い。
スパイソフト、グーグルでIPや音声認識、写真データーなど全て湯田アメ公の為にある。
アメ公やチョンのスマホだってその機能付きで無いとアメ公が作らせないじゃん
15万以上ものスマホ買って、全てのsnsはクラウドに貯め込んで必要な時に使う
週刊誌はそこから情報を高値で有ってる事くらい常識だろ。
湯田アメ公は世界70億人の個人データー位、大した量では無い。
スパイソフト、グーグルでIPや音声認識、写真データーなど全て湯田アメ公の為にある。
523不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:12:33.82ID:s0/A8sHf0524不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:13:24.19ID:MS3orYKN0 泥スマホのGoogleアカウントの
プライバシー設定全て一時停止にしてある
これしとかないと何処に行ったか
何検索したか、どんなサイト見たか
つべで何見たか
全部記録されてる
あとChromeの閲覧履歴、毎回削除してるわ
プライバシー設定全て一時停止にしてある
これしとかないと何処に行ったか
何検索したか、どんなサイト見たか
つべで何見たか
全部記録されてる
あとChromeの閲覧履歴、毎回削除してるわ
525不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:13:57.75ID:YKwDFdIx0526不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:14:01.91ID:iNKZPVrH0 >>520
スマホ持ってるけどあまりにも露骨すぎて、よほど工夫しないと使えんのだよ
スマホ持ってるけどあまりにも露骨すぎて、よほど工夫しないと使えんのだよ
527不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:14:20.80ID:e3Lr0IEl0 >>502
官邸がLINE使ってる時点でもうね
官邸がLINE使ってる時点でもうね
528不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:14:21.39ID:pKAs5Z770 Google自体が個人情報抜いてるけど
AIに活用させるんだろう
AIに活用させるんだろう
529不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:14:26.43ID:j7mHiDTe0 BRAVE以外のブラウザはオススメしないよ
530不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:14:43.40ID:UK+Du7iw0 >>463
YouTubeの広告再生カットしてくれるの?
YouTubeの広告再生カットしてくれるの?
531不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:15:32.69ID:s0/A8sHf0 >>530
アドブロックの開発元に金くれる広告は消えませんw
アドブロックの開発元に金くれる広告は消えませんw
532不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:16:07.90ID:jdHzwzbm0 自分でインストールしたサードパーティー製のプラグインじゃん
533不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:16:40.38ID:BpC8o05G0 >>525
アドブロックでもシスコでも好きなのにしなよ
アドブロックでもシスコでも好きなのにしなよ
534不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:17:36.52ID:/KmnCil20 >>516
dont be evel無くすのはなんだかなあ
dont be evel無くすのはなんだかなあ
535不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:18:56.35ID:iNKZPVrH0 スマホ持ってるけど、simもいれないで細々と使うしかねーからな
情報抜かれてしまう
情報抜かれてしまう
536不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:19:22.86ID:DCVNlDUH0 何の拡張アプリがダメなの?
537不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:19:46.33ID:iNKZPVrH0 ここの書き込みもグーグルのAIに使われてるんだよ
知ってる?
知ってる?
538不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:19:53.01ID:uJ+hhzZ40 オペラは?
539不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:20:20.49ID:J5HMQiCY0 ┏( .-. ┏ ) ┓
【米国、民主党の女性副大統領候補】No.1
*私が今朝未明、
お台場フジテレビに叩き起こされて
昨日の私の思考に、いっちゃもんを付けて来ました
「ダイヤモンドとは、炭から造られる
黒人の方々も、国が大切にして行くと
その国の宝物になります…」
↑
・炭を黒人と形容した事
・トランプ大統領のモノリスタワーの件
【私自身、この言葉を売却した訳では無いので
いっちゃもんを付けられる理由は無い
ずっと粉砕骨折(集団リンチ)にされている】
--
*いっちゃもんを付けた理由とは
私に言い訳させて
その言葉を民主党の福大統領候補等に使わせようとした
続く Po4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1274134588516732930
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【米国、民主党の女性副大統領候補】No.1
*私が今朝未明、
お台場フジテレビに叩き起こされて
昨日の私の思考に、いっちゃもんを付けて来ました
「ダイヤモンドとは、炭から造られる
黒人の方々も、国が大切にして行くと
その国の宝物になります…」
↑
・炭を黒人と形容した事
・トランプ大統領のモノリスタワーの件
【私自身、この言葉を売却した訳では無いので
いっちゃもんを付けられる理由は無い
ずっと粉砕骨折(集団リンチ)にされている】
--
*いっちゃもんを付けた理由とは
私に言い訳させて
その言葉を民主党の福大統領候補等に使わせようとした
続く Po4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1274134588516732930
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
540不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:20:23.09ID:WmKVNS8q0 Google+あたりからEvil道まっしぐらって感じやな
541不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:20:30.41ID:8JnmOheV0 そんなデータ集めてどうするの
542不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:20:36.99ID:6fcR1a1n0 >>7
君が眼鏡巨乳に罵られながら調教されたい願望があるのは知ってるよ
君が眼鏡巨乳に罵られながら調教されたい願望があるのは知ってるよ
543不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:20:46.54ID:VS4DzVFt0 >>533
ヤバめなサイトは名前解決しないDNSなんてあるのか勉強になったありがとう
ヤバめなサイトは名前解決しないDNSなんてあるのか勉強になったありがとう
544不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:21:15.80ID:zSM3tSU10 AndroidのGooglePlayも審査ガバガバだもんな
無料アプリとか入れると、お前絶対その昨日使わねぇだろっていう機能へのアクセス権を根こそぎ要求されるし
個人情報抜かれるバックドアだらけだったとしても不思議じゃないわ
無料アプリとか入れると、お前絶対その昨日使わねぇだろっていう機能へのアクセス権を根こそぎ要求されるし
個人情報抜かれるバックドアだらけだったとしても不思議じゃないわ
545不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:21:18.96ID:iNKZPVrH0 株価とかには結構影響するから、
ネットの書き込みの総量っていうのはバカにできんよ
ネットの書き込みの総量っていうのはバカにできんよ
546不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:21:21.37ID:uHZpDjvs0 歴代の彼女たちとのハメどりをスクショとってサムネイル方式で表示させて楽しんでるやついるだろう?
かなり恥ずかしいなこれは
かなり恥ずかしいなこれは
547不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:21:29.12ID:ViczVSUq0 グーグルアカウントにログインできなくなって
ほったらかしだったスカイプの個人情報設定で
Gmailアドレス設定して同期したら呆気なくグーグルアカウントにログインできた
アカウント復旧リクエストで受信メールが埋め尽くされていて
これを期にグーグルのサービスを極力利用しないように一掃した
グーグルアカウントも消そうと思ったが
hotmail宛だと送ったメールが送り返されるという先方がいるので
ほとんど使わずに残してあるだけ
追跡癖といっときのMSみたいな支配したいんですというのがダメだね
ほったらかしだったスカイプの個人情報設定で
Gmailアドレス設定して同期したら呆気なくグーグルアカウントにログインできた
アカウント復旧リクエストで受信メールが埋め尽くされていて
これを期にグーグルのサービスを極力利用しないように一掃した
グーグルアカウントも消そうと思ったが
hotmail宛だと送ったメールが送り返されるという先方がいるので
ほとんど使わずに残してあるだけ
追跡癖といっときのMSみたいな支配したいんですというのがダメだね
548不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:21:29.67ID:xlmCSvwe0549不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:22:08.16ID:BpC8o05G0550不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:22:29.52ID:fGtnKkv30 >>495
世の中無料のソフトは全て善意のボランティアだと思ってる奴多すぎw
世の中無料のソフトは全て善意のボランティアだと思ってる奴多すぎw
551不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:22:36.77ID:Q6V5DDj/0 イスラエルじゃ捜査されんだろうな
552不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:22:44.66ID:uhZr73+40 DuckDuckGoってどうなんだろう
安全なら使ってみたいんだが
安全なら使ってみたいんだが
553不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:23:17.97ID:wrY/uuuw0 個人情報とは
554不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:23:30.76ID:xlmCSvwe0 >>541
世界中の国と人間から金を収集するためだろ
世界中の国と人間から金を収集するためだろ
555不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:23:39.23ID:qkzj+sni0556不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:23:55.95ID:jdHzwzbm0 Xiaomiのスマホは買ったときからマルウェア広告付きだっけ?
557不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:24:04.59ID:UJot9Dan0 結局、こうやって個人情報の売買とかやらないとサービスの維持が出来ないのよね。
558不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:24:57.81ID:xlmCSvwe0559不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:25:04.57ID:MS3orYKN0 泥スマホのアカウントのプライバシーの
アクティビティ管理
全て一時停止にしてある
これしとかないと行動全て記録してやがる
停止にしても機能的に困らないし
しといた方がいいよ
Googleキモいな
アクティビティ管理
全て一時停止にしてある
これしとかないと行動全て記録してやがる
停止にしても機能的に困らないし
しといた方がいいよ
Googleキモいな
560不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:25:51.75ID:fntC+bC+0 ゆくゆくはCIAにおれのフェチズムについての情報がつまびらかにされるとは胸熱
561不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:27:32.38ID:YgykbG0x0 クローム自体も不安
勝手にHDDガリガリした挙げ句に
何かをサーバーにアップしてるからな
「何を」アップしてるのかわからないしクロームは危険
勝手にHDDガリガリした挙げ句に
何かをサーバーにアップしてるからな
「何を」アップしてるのかわからないしクロームは危険
562不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:28:36.86ID:0JXh0jLp0 >>27
あまり言いたくないけど敵国だからね(´・ω・`)
あまり言いたくないけど敵国だからね(´・ω・`)
563不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:28:38.25ID:uhZr73+40 >>558
そっかぁ…教えてくれて有難う
そっかぁ…教えてくれて有難う
564不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:29:01.26ID:zZiI2wur0565不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:32:11.47ID:Rg+N9zeF0 HotJavaなワイに死角なし
566不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:32:13.29ID:mbBOxbgT0 flashの排除と同じように拡張機能も遠からず廃止の方向なのは確実
567不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:32:46.53ID:Z0f0WJFK0 どれだよ Googleさんは個別に警告してくれないの?
568不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:32:51.78ID:jdHzwzbm0 自分でも確認が出来て無効有効の切り替えが出来るものならともかく、本人の同意も無しに強制的にプライベート情報までがっつりステルスに盗み出す物は違うからな
569不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:33:10.26ID:MxWu1BiU0570不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:33:45.09ID:wHBLhOkn0 個人情報収集なんて当たり前のことだろ
時代遅れの底辺多すぎだろう・・・。
時代遅れの底辺多すぎだろう・・・。
571不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:33:57.38ID:YKwDFdIx0572不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:33:58.07ID:xCgTDbjF0 Google chrome使ってみようかな
これが1番サクサクらしい
これが1番サクサクらしい
573不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:34:11.43ID:BpC8o05G0 >>566
Firefoxはちょっと前にそんなこと言ってなかったっけ
Firefoxはちょっと前にそんなこと言ってなかったっけ
574不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:34:20.19ID:GyvEsUEO0 やっぱりwww
だからChromeは使わないで正解
だからChromeは使わないで正解
575不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:34:32.43ID:xlmCSvwe0 >>564
例えば、「猫」と検索して、1番目の結果がWikipedia(Ja)の結果。
2番目のリンクから続けて25個目のリンクまで全部中国のサイト。
てか検索結果が中国語で読めん。これ見ると次ページ送りのNextを押す気すらなくなる。
てか、Wikipediaがデフォルト検索でいいという結論になったな。
大抵事足りる。あと机の上にカシオの電子辞書置いておけばいい。
例えば、「猫」と検索して、1番目の結果がWikipedia(Ja)の結果。
2番目のリンクから続けて25個目のリンクまで全部中国のサイト。
てか検索結果が中国語で読めん。これ見ると次ページ送りのNextを押す気すらなくなる。
てか、Wikipediaがデフォルト検索でいいという結論になったな。
大抵事足りる。あと机の上にカシオの電子辞書置いておけばいい。
576不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:35:20.04ID:GyvEsUEO0 狐さんで良かった
577不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:35:24.13ID:4SLvKmoG0 昔から何も変わってないのな
アプデでマルウェア化したり色々と悪質な拡張機能は昔からあったのに
アプデでマルウェア化したり色々と悪質な拡張機能は昔からあったのに
578不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:35:30.72ID:cMlwEUZmO わかってたことよ
だからガラケーなんだよストーカー対策で
だからガラケーなんだよストーカー対策で
579不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:35:43.93ID:JesBI/O10 Chrome使ってないわ
580不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:35:46.00ID:AtQhPth90 特に拡張してないから問題ねーわ
581不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:36:31.53ID:MS3orYKN0 Chromeがたまに糞重いのは
個人情報送信してるからだよw
個人情報送信してるからだよw
582不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:36:38.47ID:gmZC1nAt0 >>156
昨日ログインせずにIEでつべ見てたら、下のコメント入力欄のところに 「Kimura Takuyaとしてコメントする」とか実名が表示されて吹いたw
つべにログインなんてしたことないのにどっから個人情報持ってきたんだよ!
昨日ログインせずにIEでつべ見てたら、下のコメント入力欄のところに 「Kimura Takuyaとしてコメントする」とか実名が表示されて吹いたw
つべにログインなんてしたことないのにどっから個人情報持ってきたんだよ!
583不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:36:55.69ID:GyvEsUEO0 あ、会社はChromeだた
でも、個人情報入れないからセーフだな
でも、個人情報入れないからセーフだな
584不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:37:51.25ID:AtQhPth90 >>583
だから拡張機能の話だろw
だから拡張機能の話だろw
585不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:38:32.10ID:jdHzwzbm0 自分で怪しいアプリや拡張プラグインインストールしておきながらグーグルやマイクロソフトにイチャモン付けるジジイ
586不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:38:43.41ID:xlmCSvwe0 てかQRコードとかもセキュリティ的にどうなのって感じだけどな。
怪しいサイトに直リン張られても、アドレス見て安全か危険かの判断不能じゃんと。
怪しいサイトに直リン張られても、アドレス見て安全か危険かの判断不能じゃんと。
587不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:38:51.68ID:bpoFKIs+0 色々見てるといかにも胡散臭いの結構あるからなぁw
588不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:39:03.68ID:GyvEsUEO0589不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:39:13.04ID:gnvL4Jv90 もうインターネットの世界から卒業するわ
連絡する相手もいないしまじでビクビクしながら生きて行きたくない
連絡する相手もいないしまじでビクビクしながら生きて行きたくない
590不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:39:35.36ID:8ZZJxZNt0 ほとんどのものは裁定可能
それが数学が示すセキュリティへの答え
それが数学が示すセキュリティへの答え
591不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:39:52.57ID:Pd6slzSb0 全部safariに統合しろやブラウザ対応めんどくさいんじゃ
592不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:40:06.64ID:49MilbY60 まあなファーウェイとたいして変わらんよな
593不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:40:27.20ID:q7r9hOZo0 Googleはお前らの全てを収集してるし
594不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:40:56.72ID:fXD+xl+I0 むしろやってないところなんてあるのか?
595不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:41:06.62ID:G5yvoP910 >>586
アドレス偽装されて転送されたらURL判別なんて何の役にも立たん
アドレス偽装されて転送されたらURL判別なんて何の役にも立たん
596不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:41:31.97ID:MS3orYKN0 拡張機能入れて無くても
泥スマホもPCでも
Googleは個人情報抜いてるからなw
泥スマホもPCでも
Googleは個人情報抜いてるからなw
597不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:41:32.89ID:NAWjyp2YO >>578 フフフ。
598不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:41:55.03ID:jriq4xvH0 Google 「HUAWEI製端末で情報が盗まれている!」
HUAWEI 「お前さぁ」
HUAWEI 「お前さぁ」
599不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:42:03.85ID:qWZF8SKO0 制裁金とか出来ないのか
ファーウェイより悪質
ファーウェイより悪質
600不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:42:22.01ID:jdHzwzbm0 >>596
それならマイクロソフト製品も使わない様に
それならマイクロソフト製品も使わない様に
601不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:42:23.00ID:aOAyAqcm0 ネットは全部情報取られてる前提で使った方がいいよ
602不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:42:30.91ID:a378/7nC0 Googleは囲い込みが激しいしユーザーの無能を利用して金儲けしようとする
あくどい企業だからな。なんかやってんだよな世界制覇に向けて。ヤバイよ。
あくどい企業だからな。なんかやってんだよな世界制覇に向けて。ヤバイよ。
603不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:43:26.36ID:MS3orYKN0 検索した物に関するスポット広告うぜーわ
停止も超めんどくさいしな
Googleいい加減にしろやw
停止も超めんどくさいしな
Googleいい加減にしろやw
604不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:44:20.73ID:G5yvoP910 >>603
bingかyandex使えばええやろ
bingかyandex使えばええやろ
605不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:46:10.96ID:dVeN1NHl0 ネット界の大巨人がこのレベルかよ。何も信用できないじゃん。
606ぬこ
2020/06/20(土) 20:46:24.75ID:/3dpaJZl0 (ФωФ)良かったmacOS、Safariで。
607不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:46:49.57ID:F5J4NP5w0 やっぱりfirefoxだよね
608不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:47:13.06ID:Rg+N9zeF0 クロームの拡張機能であきらかに胡散臭いのあるよ
ユーザー数が多い割に性能がゴミだったり
評価のコメントが詐欺業者感丸出しだったり
ていうかネットの詐欺って手口というか癖が似通ってるから
ある程度は判別できるだろうけど、気にしてたら拡張機能なんて使えないし
まあ、PCに入れてる情報次第だわな
ユーザー数が多い割に性能がゴミだったり
評価のコメントが詐欺業者感丸出しだったり
ていうかネットの詐欺って手口というか癖が似通ってるから
ある程度は判別できるだろうけど、気にしてたら拡張機能なんて使えないし
まあ、PCに入れてる情報次第だわな
609不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:48:18.40ID:nBTFDKUF0 拡張機能の審査は緩いのかな?
ほとんどないとか?
ほとんどないとか?
610不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:48:22.67ID:iaK7dG5m0 >>1
シナシナシナガーの連呼厨いるけど
実際は、アメの方がエグイ事平気でやってる
クロームどころか、WINなんて
直通でNSA(CIAの上)に情報が流れるように
なってるなんて話もあるぐらいなのに
こういう事も十分考慮してほしいもんだわ
シナシナシナガーの連呼厨いるけど
実際は、アメの方がエグイ事平気でやってる
クロームどころか、WINなんて
直通でNSA(CIAの上)に情報が流れるように
なってるなんて話もあるぐらいなのに
こういう事も十分考慮してほしいもんだわ
611不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:48:24.31ID:22zJ6s2H0 Google、米国になら個人情報抜かれても何とも思わねー
612不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:49:00.46ID:V0G3+vm50613不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:49:04.08ID:LRDbyHxc0 アプデの頻度早くてうざいわ
614不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:49:36.60ID:1E3RSFZ50 >>57
それな
それな
615不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:49:45.11ID:nBTFDKUF0 拡張機能なんて広告とセキュリティ関連しか入れてないわ
616不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:49:45.78ID:HHzoRBGT0 アメリカのマルウェアは良いマルウェア
617不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:50:09.97ID:z5sTesNx0 シークレットモードでエロサイト見る専用ブラウザにしてるからセーフ
618不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:50:31.45ID:OFCDA5Th0 FirefoxとBrave使ってる
アドオンも最低限
アドオンも最低限
619不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:50:59.17ID:SKCv/qka0 もうIE無理だと思って、最近新しいEdge入れたらChromeより軽いな
中身は同じなんじゃなかったっけ?
中身は同じなんじゃなかったっけ?
620不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:51:11.66ID:Z7FAlQ8i0 Google使ってるだけで個人情報取られまくりは想定内だろうが!
621不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:51:24.00ID:yUndTkfR0 WIN7時代は使ってたわ
やられたわ・・・
やられたわ・・・
622不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:51:30.83ID:PhJ8Ux5f0 >>591
サファリ弾かれるサイトあるからなぁ
サファリ弾かれるサイトあるからなぁ
623不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:52:03.54ID:xgmWFj4g0 >>261
KANACHU 中学生??
KANACHU 中学生??
624不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:52:06.97ID:iNKZPVrH0 いまだって、大事な連絡は手紙か、伝書鳩だぞ?
625不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:52:12.28ID:CK1Z/rkA0 私の個人情報アメリカ様にはお渡しします
626不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:52:41.49ID:8JnmOheV0627不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:52:43.19ID:XiTR4zOb0 どこと限定せずとも
ネットに繋がってる凡てのものから情報搾取してるだろw
アホガイジンが隠しもせず粘着ストーキングしてるからまるわかりだぞw
暇な奴はアホ害ジンストーカーを対象としておちょくればいい
ネットに繋がってる凡てのものから情報搾取してるだろw
アホガイジンが隠しもせず粘着ストーキングしてるからまるわかりだぞw
暇な奴はアホ害ジンストーカーを対象としておちょくればいい
628不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:52:45.51ID:kc5hYlYx0629不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:53:39.45ID:BpC8o05G0 >>596
Googleに抜かれてるって話か?
Googleに抜かれてるって話か?
630不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:54:06.53ID:3pTlivcB0 >>21
自分の全てをネットに残そうと全公開する男の映画あったな
自分の全てをネットに残そうと全公開する男の映画あったな
631不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:54:07.02ID:iNKZPVrH0 貴族の趣味は鳩レース
632不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:54:08.78ID:xlmCSvwe0 >>600
MSは片端から情報持ってってるぞ。なんで日本政府やメディアがGAFAの呼び名から
意図的にMSを抜いてるのか意味不明。
OSは勿論のこと、Excelに至るMS Office製品から日本語入力まで初期設定では
個人情報の利用がOKになってるからな。
PC自作したりOSをインストールする時間より、自分で初期設定の個人情報送信の
全部チェック外すのが一番時間がかかる。何百か所あるのかと、、
MSは片端から情報持ってってるぞ。なんで日本政府やメディアがGAFAの呼び名から
意図的にMSを抜いてるのか意味不明。
OSは勿論のこと、Excelに至るMS Office製品から日本語入力まで初期設定では
個人情報の利用がOKになってるからな。
PC自作したりOSをインストールする時間より、自分で初期設定の個人情報送信の
全部チェック外すのが一番時間がかかる。何百か所あるのかと、、
633不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:54:12.27ID:Z7FAlQ8i0 元々個人情報を盗んで広告あげるソフトだろ!
634不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:54:32.13ID:G5yvoP910 そんなにビビってるならtorかませば良いだろ
もちろん入れないサイトとかサービスあるけど自分で選んでやってるんだから
知ったこっちゃねえけど
もちろん入れないサイトとかサービスあるけど自分で選んでやってるんだから
知ったこっちゃねえけど
635不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:54:33.84ID:H+4VdDhd0 で、どの拡張機能なんだ?
636不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:54:43.42ID:iFHsljLN0637不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:54:59.20ID:MgS6xbeF0 つうか、ネットの広告なんて見る奴買う奴とかいるんか?
638不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:55:18.10ID:3NWRbMVS0639不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:55:40.62ID:RBbmASBM0 無料でサービスを使う代わりに、見返りとして個人情報を提供する
別に問題ないでしょ
嫌なら有料サービスを使えばいいだけの話だし
別に問題ないでしょ
嫌なら有料サービスを使えばいいだけの話だし
640不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:55:45.70ID:jA7G2Phu0 自分が入れている拡張を全部検索してみて、まだ公開されてたらひとまず安心ってことか
641不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:56:38.26ID:WrrzaG9Z0 これ有料のウイルス対策ソフトは検知できたの?
UTMは通信遮断したの?
UTMは通信遮断したの?
642不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:56:39.81ID:TCFt/fk70 fireshotは大丈夫け?
643不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:57:14.07ID:qUggRKnp0644不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:57:16.67ID:qNcXFWxc0 ironでも使えるやつですよね???
645不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:58:11.97ID:iE1wgz4e0 ネットに上がった情報や写真は全て登録され
必要時に売り捌かれる。
ユダヤの世界戦略の一環だろう。
必要時に売り捌かれる。
ユダヤの世界戦略の一環だろう。
646不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:58:29.63ID:S1E81U/y0 Firefoxは頻繁にエクステを削除してる
てか chromeのトラッキングは筒抜けじゃねーか クソ ゴミ ブラウザだわwww
てか chromeのトラッキングは筒抜けじゃねーか クソ ゴミ ブラウザだわwww
647不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:58:47.27ID:O1SLGNBC0 onedriveつかってるからEdgeもっと頑張れ
648不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:58:51.33ID:qkzj+sni0 >>619
そう考えると重いと言っているのはキャッシュなのかな
そう考えると重いと言っているのはキャッシュなのかな
649不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:59:16.46ID:/15NJTHX0 >>261
その画像、20年ぐらい前からあるよな・・・
その画像、20年ぐらい前からあるよな・・・
650不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:59:21.99ID:TeVGhO820 てか、その拡張機能を公表しろよ
651不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:59:27.83ID:qUggRKnp0 そうか、
IDとpassバレてるぞって迷惑メール来た事あったが、原因はGoogleだったんか
IDとpassバレてるぞって迷惑メール来た事あったが、原因はGoogleだったんか
652不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 20:59:48.31ID:f5D085aq0 個人情報バレて困ることあるのかな
世間が騒いでるのが不思議でしょうがない
おまえら一般人の情報に意味はなく
それがビッグデータになってはじめて意味があるのでは
世間が騒いでるのが不思議でしょうがない
おまえら一般人の情報に意味はなく
それがビッグデータになってはじめて意味があるのでは
653不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:00:06.65ID:cJsHyLUi0 chromeなんて遥か昔に使うのやめたわ
アホなほどメモリ喰うし
アホなほどメモリ喰うし
654不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:00:46.83ID:g0Oo+62N0 それが目的のもんだと最初からおもってたけどちがうの?
655不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:00:49.92ID:PhJ8Ux5f0 >>634
なんか勘違いしてね、torのこと
なんか勘違いしてね、torのこと
656不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:01:22.21ID:CzI1l24D0 これだから中国企業は
657不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:01:28.84ID:g0Oo+62N0 代わりに使えるブラウザおしえてくれ
クロームが重くてまいってる
クロームが重くてまいってる
658不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:01:36.33ID:aOAyAqcm0 検索も二回に一回は興味ないもので検索している
659不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:02:28.05ID:qUKqIX7Z0 >>641
何でも暗号化通信してる時代にネットワーク型IDSは無力だろう
何でも暗号化通信してる時代にネットワーク型IDSは無力だろう
660不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:03:07.14ID:s+Ds07iY0 理由はよく分からんけどFireFoxの拡張機能ではあまりこういうの起きないんだよね
起きてるけど話題にならないだけかな
個人でGoogle Chromeを使わないのは、この手のマルウェアが結構あるから
FireFoxだとゼロって意味じゃないけど
起きてるけど話題にならないだけかな
個人でGoogle Chromeを使わないのは、この手のマルウェアが結構あるから
FireFoxだとゼロって意味じゃないけど
661不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:03:49.08ID:FEZ1RemU0 悪さしてる拡張機能をさっさと発表しろよ
662不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:03:59.41ID:U8yATBxz0 iPhoneに嫉妬しまくりのAndroid信者のお前らwww
m9(^Д^)プギャー
どうすんの?これ?ゲラゲラww
m9(^Д^)プギャー
どうすんの?これ?ゲラゲラww
663不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:04:06.47ID:cyYPCzqR0664不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:04:13.96ID:s+Ds07iY0665不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:04:56.10ID:kfe1rGGu0 結局なんの拡張機能だったんだ?
666不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:05:04.66ID:fGtnKkv30667不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:05:28.26ID:cJsHyLUi0668不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:05:58.04ID:oYfeiStk0 何言ってるかわからんけど、Chromeを普段からアップデートしてない俺は大丈夫なんけ?
669不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:06:08.78ID:fGtnKkv30 >>662
無知は悲しいなぁ
無知は悲しいなぁ
670不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:06:46.64ID:G5yvoP910 >>655
なにが?
なにが?
671不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:07:11.94ID:se5bX2tk0 重大なセキュリティメールがちょくちょくくるんだが…
ブロックしたましたとかってやつ
あれヤバイの?
ブロックしたましたとかってやつ
あれヤバイの?
672不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:07:15.18ID:vjoQPmZI0 ブラウザで情報収集当たり前じゃないの?只で何でも手に入ると思ってる奴なんていないだろ
673不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:07:24.70ID:+HYfXs6y0 chromeの設定から安全確認したら三日前に50件の漏洩だと・・・
全部パスワード変えたりアカウント削除してきた
keypass使ってたんだが最近は面倒でgoogle信用してパスワード記憶させてたのがアホだった
全部パスワード変えたりアカウント削除してきた
keypass使ってたんだが最近は面倒でgoogle信用してパスワード記憶させてたのがアホだった
674不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:08:07.84ID:PYdbVnqg0 イスラエル発の犯罪多くね?
675不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:08:12.99ID:qUggRKnp0676不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:09:59.62ID:xlmCSvwe0 >>652
どこもかしこもネットに接続してる今、
首相官邸、日銀、大企業の経営者、経団連、日本の規制改革推進とか
海外に全部情報を抜かれてるってことなんだけど、、
おまいらが汗水たらして働いても、根こそぎ持っていかれるぞ。
外国人投資家の株式売買動向とか、2018年からほんと気持ち悪い動きしてるから。
どこもかしこもネットに接続してる今、
首相官邸、日銀、大企業の経営者、経団連、日本の規制改革推進とか
海外に全部情報を抜かれてるってことなんだけど、、
おまいらが汗水たらして働いても、根こそぎ持っていかれるぞ。
外国人投資家の株式売買動向とか、2018年からほんと気持ち悪い動きしてるから。
677不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:10:04.91ID:se5bX2tk0 >>675
いや、Googleからメールが来るんだよね
いや、Googleからメールが来るんだよね
678不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:10:40.19ID:B93HXrtB0 どの拡張機能がそれなのかリストがないの無能
679不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:11:04.08ID:5RCfx+op0 だから米国は信用出来ない
ファーウェイとかlenovoのデバイスで
アリババBaiduテンセントのサービス使った方がいいよ
ファーウェイとかlenovoのデバイスで
アリババBaiduテンセントのサービス使った方がいいよ
680不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:12:14.47ID:s9pBfbxg0 迷惑メール、
これか。。。
(´・ω・)y-~
これか。。。
(´・ω・)y-~
681不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:13:07.95ID:B93HXrtB0 Google検索で最近検索ワード含まないのをガンガン出してくるのも無能
あと単語分解しすぎて意味変わっちゃってるのも無能
あと単語分解しすぎて意味変わっちゃってるのも無能
682不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:13:10.21ID:qUggRKnp0 >>677
来てないわ
来てないわ
683不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:13:40.33ID:YFlWqmHx0 騙りのユダ公のやりそうなことだよ
684不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:13:45.13ID:7GQTwI4J0 firefox使い
685不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:14:05.78ID:y+BtQ0AB0 クロームなんてスパイウェブ使ってるやついるのな
686不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:14:41.65ID:xm9tEHoO0 >>598
今アメリカで問題になっているのは、保守側の言論を削除したり
広告はがしたり偏った運用がされているから、共和党がグーグル
の独裁を壊すような法案が必要とか議論しているんだが
YouTubeでも、中国共産党批判のコメントを削除していたのが
バレたし。ファームウェイの排除は当然として、アメリカの会社
さえ左翼寄りでヤバいと今議論になっている
twitterやfacebookも同じで保守派ばかり規制している
今アメリカで問題になっているのは、保守側の言論を削除したり
広告はがしたり偏った運用がされているから、共和党がグーグル
の独裁を壊すような法案が必要とか議論しているんだが
YouTubeでも、中国共産党批判のコメントを削除していたのが
バレたし。ファームウェイの排除は当然として、アメリカの会社
さえ左翼寄りでヤバいと今議論になっている
twitterやfacebookも同じで保守派ばかり規制している
687不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:17:10.50ID:BY+SPiiY0 Pi-holeで大抵はブロックしてるけど、まあ完全に防ぐのは不可能だろな
688不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:18:30.75ID:ugSEz/dq0689不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:19:58.47ID:G63IvL5l0 gmail以外で無料で使い勝手いいサービスない?
690不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:22:06.79ID:80u9o5F30 Googleじゃないけどスピードテストするサイトやアプリあるだろ
あのサイトはテストしたあともずっと10分くらい大きい帯域使った通信しとるよ
あのサイトはテストしたあともずっと10分くらい大きい帯域使った通信しとるよ
691不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:22:53.12ID:nCQEaghV0 名前や電話番号といったのとIDやパス、クレカは違うだろ
個人情報保護とか言い出して何でも一緒くたにして
さも価値のあるかのようにした結果
パスワード抜かれてるのに大したことないように見える記事になってる
ソフトバンクで個人情報が流出しましたってのとは抜かれる情報のレベルが違うだろ
個人情報保護とか言い出して何でも一緒くたにして
さも価値のあるかのようにした結果
パスワード抜かれてるのに大したことないように見える記事になってる
ソフトバンクで個人情報が流出しましたってのとは抜かれる情報のレベルが違うだろ
692不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:23:05.02ID:O/Zp5Vkr0 >>18
アホか
アホか
693不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:23:52.65ID:Dk0HT3Bb0694不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:23:59.50ID:O/Zp5Vkr0 >>679
笑えるわアホか
笑えるわアホか
695不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:25:17.83ID:7rxGM97M0 だから百度を使えと
696不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:26:11.72ID:Ude5IWLO0 チョロメにチョロまかせれてた
697不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:27:02.12ID:iFHsljLN0698不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:27:09.42ID:LKZiYZ/10 まさか、Chrome以外は安心とか思ってるんじゃないだろうな?
699不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:27:12.12ID:AUvilgCW0 フサフサのフリしたハゲがばれてるのかよ
700不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:28:20.04ID:45oQsSdl0 情弱どもはどうしようもねえな
俺みたいにEdge使って検索はBingにしとけば完璧なのによwwwwwwwwww情報暴露が
俺みたいにEdge使って検索はBingにしとけば完璧なのによwwwwwwwwww情報暴露が
701不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:28:29.36ID:U8yATBxz0702不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:29:08.39ID:8oVrvrXL0 じゃあネットスケープナビゲーター
703不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:29:28.21ID:VS4DzVFt0704不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:32:20.29ID:/rRHmTjW0 chromeで複数アカウント使って用途ごとに使い分けてるんだけど、firefoxも同様のこと出来る?
出来るなら乗り換えるんだが。
出来るなら乗り換えるんだが。
705不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:32:29.80ID:nnHYUkWF0 追跡型広告は違法にしてやればいいのに
意味無いだろあれ
意味無いだろあれ
706不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:33:05.24ID:h7TfCOWH0 中国もセーフだな
707不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:34:17.94ID:SNzVmldP0 最初からいろんな機能つけときゃ拡張機能なんていらんだろ
なんで素のままだと最低限の設定しかないのか理解に苦しむ
なんで素のままだと最低限の設定しかないのか理解に苦しむ
708不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:34:18.95ID:FEZ1RemU0 ストアからは削除済みって事なので使用中のやつをストアで検索してみた
とりあえず全部あったので俺のとこは問題なしかな
とりあえず全部あったので俺のとこは問題なしかな
709不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:35:38.54ID:MvZit34c0 >>623
神奈川中央交通スポーツクラブじゃね
神奈川中央交通スポーツクラブじゃね
710不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:35:56.98ID:kGb2JJSS0 無法地帯だし捕まるリスク低いから、詳しい奴はやりたい放題なんだろうな
711不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:37:06.12ID:NcDfFsLI0712不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:38:16.29ID:/9XNBnjr0 もともとシークレットでしか立ち上げてないから
まったく無問題、アドオンも使ってないし
まったく無問題、アドオンも使ってないし
713不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:38:21.38ID:O+JDmMkt0 >>668
俺のPCもChromeのサポートが終了してアップデートされてないから大丈夫なんかな
俺のPCもChromeのサポートが終了してアップデートされてないから大丈夫なんかな
714不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:40:09.98ID:wNrC/RQJ0 こんだけダウンロードされてるってことは
広告ブロック系か動画ダウンロード系のどっちかだろうな
つーか両方か
広告ブロック系か動画ダウンロード系のどっちかだろうな
つーか両方か
715不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:40:56.49ID:NcDfFsLI0 >>712
つい先日シークレットでも個人情報抜いてたのバレてたんだけど
つい先日シークレットでも個人情報抜いてたのバレてたんだけど
716不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:42:41.06ID:DNgO9l8/0 そういう情報漏洩見越してゲイア●ル掘られまくりの菊門画像ばかりひらいてみてるよ
グーグルもイヤというほど菊門画像を見ていることだろう
グーグルもイヤというほど菊門画像を見ていることだろう
717不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:43:00.07ID:iQvUlc4e0 Chrome以外なら大丈夫とか ぬかしてる馬鹿は何なの?w
718不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:43:03.67ID:rObcBODs0 これは酷い。許せる限度越えとるわ
719不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:43:09.64ID:QCdB24Ls0 もうアメリカって中国以下だな
さいてー
さいてー
720不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:44:32.73ID:vCns3cbS0 一つ当たり10万DLって考えると結構だな
721不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:44:57.63ID:O+JDmMkt0 よく見たら問題があったのは拡張機能か
俺はPixivダウンローダーくらいしか利用してなかったから多分大丈夫だな
俺はPixivダウンローダーくらいしか利用してなかったから多分大丈夫だな
722不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:46:45.60ID:+HYfXs6y0 みんな落ち着いてるな
chromeの安全確認って項目押してスキャンして調べてみた?
ライトユーザーだけど、それでも50件のアカウントパスワード漏洩だから相当荒れてるだろうと思ったんだが
chromeの安全確認って項目押してスキャンして調べてみた?
ライトユーザーだけど、それでも50件のアカウントパスワード漏洩だから相当荒れてるだろうと思ったんだが
723不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:47:14.05ID:mtavg2oY0724不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:47:25.63ID:vCns3cbS0725不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:47:34.67ID:8oVrvrXL0 Chromeのツールバー、タイトルバー、タブバーとか、バカみたいに太いのなんなん? ムダ過ぎ!
Firefoxの倍くらい有るよね
Firefoxの倍くらい有るよね
726不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:47:58.80ID:foPbQtaH0 >>13
お宝記念の画像が勝手にバックアップされていて焦ったw
お宝記念の画像が勝手にバックアップされていて焦ったw
727不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:48:29.40ID:ZXn/J9JQ0 オンボロイドとかストーカーのGoogleに関わったら負けwww
728不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:49:11.15ID:phzppXq20 挙動不審クローム
729不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:49:33.37ID:LibK6eFi0 >>12
ユダヤ人の情報収集はいい収集
ユダヤ人の情報収集はいい収集
730不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:52:28.62ID:ZXtzO5TJ0 >>471
実際後から発覚して消されてるしザルだろ
実際後から発覚して消されてるしザルだろ
731不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:53:38.37ID:ZXtzO5TJ0 >>471
ちなみに最近も起きてる
400万人以上の個人情報がChromeとFirefoxの拡張機能から流出してネット上で販売されていたことが判明
https://gigazine.net/news/20190722-dataspii/
ちなみに最近も起きてる
400万人以上の個人情報がChromeとFirefoxの拡張機能から流出してネット上で販売されていたことが判明
https://gigazine.net/news/20190722-dataspii/
732不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:54:48.20ID:VZPngJol0 >>686
過激な書き込み削除したら保守派でしたってだけだと思うがな
過激な書き込み削除したら保守派でしたってだけだと思うがな
733不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:56:01.27ID:lH8PwLkU0 シュミット「知ってたけど隠してた。テヘペロ」
734不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 21:57:55.06ID:3ciKv9Lo0 Edge使いのオレはセーフ。と思ってたら、知らない間にchromeベースに変更されてた
735不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:00:33.05ID:I5I/qw9k0 許可する項目が多い拡張機能は信用ならん
736不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:00:41.46ID:Qm+Ug9PX0 Googleは、一旦解体した方がいい
組織としてのガバナンスが全く機能していない
組織としてのガバナンスが全く機能していない
737不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:00:54.59ID:H4Dgg6Ph0 Vivaldiもやばいのか?
738不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:03:43.92ID:XiTR4zOb0 >>1
???「今後一世紀は安泰だ、日本全土は八千万人の強制収容所だ、占領軍は八千百万の日本人の看守となった」
???「民族を殺すには歴史文化を消せばいい」
※連合国&コリアとの友好は犯罪者擁護であり被害者無視である
※GHQによる言論統制、優秀且つ愛国心を持つ日本人を追放した事実を日本人に徹底認識させるべきである
三月十日・・・日本陸軍記念日(日露戦争奉天勝利)、オランダ降伏(大東亜戦争)、東京ホロコースト
五月三日・・・済南虐殺事件(アメリカシナが協力関係にある南京捏造事件に惨殺内容が使われている)
五月七日・・・コレヒドール陥落、マッカーサー逃亡、ウエンライト中将が本間軍司令官に無条件降伏
五月十一〜・・・ノモンハン事件(ソ連が始終デマばら撒き)
五月二四日・・・尼港虐殺事件(露支朝共産パルチザンによる虐殺・強姦)
五月二七日・・・日本海軍記念日(日本海海戦大勝利)
(六月四日・・・天安門事件)
六月十一日・・・アメリカサイパン奇襲。大虐殺。民間人も自殺に追い込む。
【 六月十八日〜・・・沖縄ひめゆり学徒隊虐殺。(アメリカ兵から投げ込まれた黄燐手榴弾と火炎放射器、銃乱射)】
六月二十三日・・・沖縄戦慰霊の日(アメリカイギリス連合軍による 民間人10万人以上の大虐殺 )
???「今後一世紀は安泰だ、日本全土は八千万人の強制収容所だ、占領軍は八千百万の日本人の看守となった」
???「民族を殺すには歴史文化を消せばいい」
※連合国&コリアとの友好は犯罪者擁護であり被害者無視である
※GHQによる言論統制、優秀且つ愛国心を持つ日本人を追放した事実を日本人に徹底認識させるべきである
三月十日・・・日本陸軍記念日(日露戦争奉天勝利)、オランダ降伏(大東亜戦争)、東京ホロコースト
五月三日・・・済南虐殺事件(アメリカシナが協力関係にある南京捏造事件に惨殺内容が使われている)
五月七日・・・コレヒドール陥落、マッカーサー逃亡、ウエンライト中将が本間軍司令官に無条件降伏
五月十一〜・・・ノモンハン事件(ソ連が始終デマばら撒き)
五月二四日・・・尼港虐殺事件(露支朝共産パルチザンによる虐殺・強姦)
五月二七日・・・日本海軍記念日(日本海海戦大勝利)
(六月四日・・・天安門事件)
六月十一日・・・アメリカサイパン奇襲。大虐殺。民間人も自殺に追い込む。
【 六月十八日〜・・・沖縄ひめゆり学徒隊虐殺。(アメリカ兵から投げ込まれた黄燐手榴弾と火炎放射器、銃乱射)】
六月二十三日・・・沖縄戦慰霊の日(アメリカイギリス連合軍による 民間人10万人以上の大虐殺 )
739不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:04:11.62ID:4UFE7Koj0 グーグルマップとストリートビューで困ったので電話しようと探したが電話番号はないという
消費者センターでゲームの電話番号だけあると教えられ電話したが
対応できないの一点張り。勝手に個人の情報をネットに挙げておいてクソ会社だわ。
ツベを見るたびにブラウザが危ないからchrome入れろとしつこいしな。
消費者センターでゲームの電話番号だけあると教えられ電話したが
対応できないの一点張り。勝手に個人の情報をネットに挙げておいてクソ会社だわ。
ツベを見るたびにブラウザが危ないからchrome入れろとしつこいしな。
740不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:05:06.68ID:HFtB6AyU0 インストールしてた拡張の中で配信停止してたのは
JS Off
Personal Blocklist (by Google)
Ultimate User Agent Switcher, URL sniffer
JS Off
Personal Blocklist (by Google)
Ultimate User Agent Switcher, URL sniffer
741不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:06:21.93ID:nnHYUkWF0742不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:08:35.27ID:/rRHmTjW0 >>711
なるほどそうか、今度試してみるわ。丸ごと乗り換えできたらいいんだが。
なるほどそうか、今度試してみるわ。丸ごと乗り換えできたらいいんだが。
743不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:14:00.06ID:sAY3quD30 >>18
情弱御用達がよく分かるレス
情弱御用達がよく分かるレス
744不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:15:33.06ID:vp1EhC5Z0 ネトウヨ「Chrome拡張でスパイウェア排除して広告カットしてるよ!俺たち情強!」
↑これ見てChrome拡張入れてない情弱を見下してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
↑これ見てChrome拡張入れてない情弱を見下してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)
745不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:15:58.91ID:ceTNVCl20 個人情報ならわかるけどスクショとかキーストロークとか何に使うつもりだったんだろう
746不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:16:08.44ID:6cHaBszw0 誰が個人情報集めていたのですか?
747不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:18:54.23ID:ceTNVCl20 >>746
Google「まいど!検索傾向も集めているよ!」
Google「まいど!検索傾向も集めているよ!」
748不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:20:07.83ID:1xGGE+9z0 >>745
いやその情報をスクショするやつとか普通に居るじゃん、覚えるの面倒だとかさ
大事なデータだってそういう事するやつ居るし
キーストロークも同様で同じ打ち方ばかりあれば、何処かのパスワードだと推察されて使い回されるよ
いやその情報をスクショするやつとか普通に居るじゃん、覚えるの面倒だとかさ
大事なデータだってそういう事するやつ居るし
キーストロークも同様で同じ打ち方ばかりあれば、何処かのパスワードだと推察されて使い回されるよ
749不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:20:34.41ID:BEMAoN3h0 日本人がやると警察に捕まるけど外国企業ならセーフ
だって相手が英語喋ったら怖いし
だって相手が英語喋ったら怖いし
750不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:21:17.00ID:ceTNVCl20751不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:25:19.28ID:Zr5lvyXy0 個人情報や私生活が流出して困る人間じゃないし別に
クレカでもGoogleアカウント経由でも不正な購入されたことあったけどすぐ取り消せた
クレカでもGoogleアカウント経由でも不正な購入されたことあったけどすぐ取り消せた
752不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:25:24.92ID:EfJNdGSf0 さすが西のファーウェイ
753不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:26:32.04ID:O+JDmMkt0 Chromeに元々ある機能の「パスワードを保存しますか?」ってのも怖いから利用したことがないわ
754不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:29:01.82ID:nI6hzNe30 だからといってedgeは要らん
755不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:30:04.09ID:iFHsljLN0 パブリックユースな設計になってない仕様は悪意の塊。
インストールしてそのままネカフェでも使えるようなソフトじゃないとね。
インストールしてそのままネカフェでも使えるようなソフトじゃないとね。
756不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:30:05.22ID:DNgO9l8/0757不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:30:14.06ID:c3ff16kA0 >>744
なんでもネトウヨに当てはめるのやめたら?
なんでもネトウヨに当てはめるのやめたら?
758不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:30:30.32ID:ZXn/J9JQ0 chrome.exeの大量発生がキモイwww
https://noripon.blog/wp5/wp-content/uploads/2017/05/chrome-task.png
https://noripon.blog/wp5/wp-content/uploads/2017/05/chrome-task.png
759不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:30:58.67ID:4O/raHfK0 chrome信用ならんのか?
俺ずっと使ってるぞ、、
俺ずっと使ってるぞ、、
760不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:31:32.88ID:4Hh4sJYf0 チョロメ自体が個人情報を盗みまくりなのにw
761不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:32:26.56ID:PTGvUk6C0 ユダ公死ね
762不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:33:43.36ID:CofH+Tpd0763不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:34:23.31ID:QHiFBhzL0 Chromeはシークレットにするもんやぞ
白画面はTwitterとかソシャゲ用
白画面はTwitterとかソシャゲ用
764不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:35:14.23ID:u97EvOF20 まあ俺は例えばスマホでスクリーンショットすれば即Googleサーバーに上がる設定にしてるし何を今更。どうぞご自由にご覧になって下さいだわ。
765不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:35:17.99ID:5oXS3io30 チョロメに個人情報パクられるのはまだしも
全く関係ない第三者にパスワード全部抜き取られるのはダメだろw
全く関係ない第三者にパスワード全部抜き取られるのはダメだろw
766不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:36:27.27ID:VyTDjOHm0 マジかよイスラエル野郎は死ね
767不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:39:26.67ID:WrT4Sqv+0768不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:41:45.49ID:R7xaX3IM0 google社長逮捕来るか?
769不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:43:10.77ID:3sMUzO4Q0 あかんやん
火狐は大丈夫なのん
火狐は大丈夫なのん
770不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:43:11.03ID:2hN9MY0U0 クレジットカード情報とか保存してるわ(^_^;)
771不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:44:12.32ID:2hN9MY0U0 edgeは重くて使えないし、かんじがらめや(^_^;)
772不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:45:52.01ID:0bPfe/IT0 そもそもWindows10が個人情報抜きまくってるぞ
773不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:46:43.39ID:MvipxFs60 お前ら得意分野活き活きしてんな
774不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:48:10.07ID:WMLORF0q0 カード情報はいつも直打ち、通知の許可とかは全部ブロックするようにしてる
775不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:48:25.26ID:T08rMtoR0 友達に「歯やべーわ、いい歯医者ねーかなー」と口頭で相談しただけで
別にスマホでググったりしてないのに、ようつべの広告で近くの歯医者のが連続で出てきた時は戦慄した
聞いてんのか?
別にスマホでググったりしてないのに、ようつべの広告で近くの歯医者のが連続で出てきた時は戦慄した
聞いてんのか?
776不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:48:33.37ID:QeXWx9Wx0 なにか具体的に被害受けた人いるん?
777不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:51:33.66ID:XO+p8JVW0 Googleさんは審査してこなかったのか?いい加減にしろよ?
778不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:53:09.49ID:zLyLm7pz0 >>7
こんな角度でさえ非美女なのが分かるってのが、なんともはや
こんな角度でさえ非美女なのが分かるってのが、なんともはや
779不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:57:27.52ID:gmbRrx5a0 画像ファイルだけは死守せねば
780不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:59:23.50ID:iFHsljLN0781不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 22:59:56.75ID:NRdGMbAI0782不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:00:07.73ID:FDD5cYYH0 クロムをアンインストールした
783不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:00:58.58ID:4Hh4sJYf0784不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:01:03.48ID:84OVtYN40 俺が見たAVは皆筒抜けか…
785不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:05:11.96ID:X6WBkC4s0 記事が情弱過ぎて意味不明
ネットを利用して起きた犯罪でゲイツを叩くようなもの
ん?ゲイツも糞か?
ん?今のググるも 昔のヤホーレベル(鬼の統制鬼の操作)だし十分糞か?
う〜ん
一週回ってその通りかな うん
やっぱググるがわりぃわ
大体昔からネット業界は営利が過ぎるとコアユーザーはシビアなんで終わるのよ
どう見てもググるはやり過ぎ
何気に安定はオラクルぐらだろうな
ネットを利用して起きた犯罪でゲイツを叩くようなもの
ん?ゲイツも糞か?
ん?今のググるも 昔のヤホーレベル(鬼の統制鬼の操作)だし十分糞か?
う〜ん
一週回ってその通りかな うん
やっぱググるがわりぃわ
大体昔からネット業界は営利が過ぎるとコアユーザーはシビアなんで終わるのよ
どう見てもググるはやり過ぎ
何気に安定はオラクルぐらだろうな
786不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:05:29.31ID:pNK9AT8h0 個人情報が抜かれるって大騒ぎするけど、その個人情報そんなに価値があるものなのか?
787不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:06:04.14ID:QsiXu0Ql0788不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:07:02.37ID:Zeba5W9n0 女装用にコスプレ衣装とか買ってるのもバレてるの?
789不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:08:37.88ID:H8wrHPHF0 >>784
スカトロマニアとかいるだろうし、監視してる方も嫌だろうなw
スカトロマニアとかいるだろうし、監視してる方も嫌だろうなw
790不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:09:22.50ID:Z7FAlQ8i0 お前らがおっぱいと入力するとおっぱい好きに一票入る仕組みになってる。
おしり好きとの争いは永遠に続く!
おしり好きとの争いは永遠に続く!
791不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:09:33.78ID:SR0D2MNQ0 IEでようつべ見てたらChromeに変えろってうるさいから変えたのにクソ重たい
たまに固まるし
たまに固まるし
792不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:12:16.86ID:heHdME3q0 >>791
専ブラ使ってないってこと?
専ブラ使ってないってこと?
793不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:12:52.56ID:vd2H42On0 5chのスマホ用のブラウザもじゃね?
いろいろ動きがおかしい
いろいろ動きがおかしい
794不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:17:31.14ID:97t6ALxh0 河井前法相夫妻の逮捕の決め手はスマホのGoogleマップ 「ガラケーでよかった」と自民党幹部
https://news.yahoo.co.jp/articles/522f8b86669d437041b98a557d022dd97dfb4db8
https://news.yahoo.co.jp/articles/522f8b86669d437041b98a557d022dd97dfb4db8
795不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:18:25.30ID:pEu/95xGO Googleちゃんに俺の性癖を知ってもらうプレイなんだから一向に構わん
796不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:20:01.28ID:F94XZemS0 当然、chromeだけじゃなくfirefoxや他のブラウザもそうだからな
firefoxは最近は仕様変更というかchromeよりになっているから多くのchromeアドオン共有しているし
過去にもやはり、個人情報流出暦がある
MSブラウザはMSブラウザで独自に情報収集しているし
firefoxは最近は仕様変更というかchromeよりになっているから多くのchromeアドオン共有しているし
過去にもやはり、個人情報流出暦がある
MSブラウザはMSブラウザで独自に情報収集しているし
797不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:21:33.96ID:4Hh4sJYf0 >>786
これ分かってない奴多いから説明しとくわ
監視社会のディストピアのためのAIの行動予測プログラミングに使われとるんや
行動予測プログラミングを簡単に説明すると今表に出てるAIより数十年進んでるAIにおまいらの個人情報をインプット
するとそのAIおまいらが勝手に成長しておまいら以上におまいらになる
そのAIを使ってどうやれば人類を都合良く支配コントロール出来るかをシミュレーション出来る
こうやっておまいらの気付かないところで邪悪な連中に思考・行動・言動が支配されるというわけ
あらゆるところで情報を盗むようになってるのはAIの精度を高めるため
大阪の吉村知事が顔認証を導入するのもこれが目的
分かりやすく言うとおまいらが気付かないうちに全人類が中国みたいに監視されてる共産主義状態になるってこと
支配者に都合の悪い奴がいれば5Gの周波数を変えれば簡単に殺せるから世界中に5G導入を早くしようとしてるしな
これ分かってない奴多いから説明しとくわ
監視社会のディストピアのためのAIの行動予測プログラミングに使われとるんや
行動予測プログラミングを簡単に説明すると今表に出てるAIより数十年進んでるAIにおまいらの個人情報をインプット
するとそのAIおまいらが勝手に成長しておまいら以上におまいらになる
そのAIを使ってどうやれば人類を都合良く支配コントロール出来るかをシミュレーション出来る
こうやっておまいらの気付かないところで邪悪な連中に思考・行動・言動が支配されるというわけ
あらゆるところで情報を盗むようになってるのはAIの精度を高めるため
大阪の吉村知事が顔認証を導入するのもこれが目的
分かりやすく言うとおまいらが気付かないうちに全人類が中国みたいに監視されてる共産主義状態になるってこと
支配者に都合の悪い奴がいれば5Gの周波数を変えれば簡単に殺せるから世界中に5G導入を早くしようとしてるしな
798不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:21:49.16ID:F94XZemS0 気をつけたいのはicloud他クラウド系サービスに依存し過ぎてプライベート過ぎる写真を公開している事
有名人のハメ撮り画像流出とかはこれ等が原因
有名人のハメ撮り画像流出とかはこれ等が原因
799不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:24:41.05ID:X6WBkC4s0 >>786
例えばニート実家暮らし
実家(がある以上)それだけで千万の資産価値だぜ?
情報だの価値だのってのは得た者のスキル次第なんだけど
意味有るの?って言うようなお前みたいなチンカス チンパンジーにはただただマイナスに働くけど他の有能な奴には時給10万にも100万にもなる
それを
違法に得る奴もいれば合法に得る奴もいる
馬鹿は(お前は)口開けて鼻水垂らしてる
これが真理
例えばニート実家暮らし
実家(がある以上)それだけで千万の資産価値だぜ?
情報だの価値だのってのは得た者のスキル次第なんだけど
意味有るの?って言うようなお前みたいなチンカス チンパンジーにはただただマイナスに働くけど他の有能な奴には時給10万にも100万にもなる
それを
違法に得る奴もいれば合法に得る奴もいる
馬鹿は(お前は)口開けて鼻水垂らしてる
これが真理
800不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:25:33.91ID:DNgO9l8/0 >>797
これはびっくりするほどユートピアして回避せねばなるまい
これはびっくりするほどユートピアして回避せねばなるまい
801不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:28:54.76ID:84XuLCjN0 >>18
PRISM
PRISM
802不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:29:35.70ID:X6WBkC4s0 797←鼻水垂らしてる良い例
803不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:32:30.69ID:4Hh4sJYf0 >>800
あとビルゲイツがコロナワクチンを全人類に強制接種させようとしてるのも
ワクチンに個人を特定出来るバイオチップが入っててそれを人類の体に入れたいからやで
このバイオチップは5Gで読み取れるから5Gが設置されたらどこにいても監視出来るようになるからな
マスゴミがコロナの不安を煽ってるのもワクチンを打たせるため
あとビルゲイツがコロナワクチンを全人類に強制接種させようとしてるのも
ワクチンに個人を特定出来るバイオチップが入っててそれを人類の体に入れたいからやで
このバイオチップは5Gで読み取れるから5Gが設置されたらどこにいても監視出来るようになるからな
マスゴミがコロナの不安を煽ってるのもワクチンを打たせるため
804不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:33:07.47ID:iFHsljLN0 >>798
有名人がクラウドに上げた写真とかラインアカウントはマークされててマスメディアの特定人物は閲覧可能なの?
有名人がクラウドに上げた写真とかラインアカウントはマークされててマスメディアの特定人物は閲覧可能なの?
805不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:34:40.23ID:GZguShP50 よくわからんがオレが保存してるエロ動画が世間に秘密のままならどうでもいい。バレたら自殺するしかないが。
806不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:35:28.03ID:/yrJQPkU0 Googleは個人情報は取得しているが個人を特定出来る情報は取得していません。
807不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:35:40.44ID:yH2meIz10 firefoxとかでカードでネットで買物とかしてるけど、不正使用とかはないな
たまたま変なアドオンにあたってないからかな
クロームは使用限定で買い物等しないし
たまたま変なアドオンにあたってないからかな
クロームは使用限定で買い物等しないし
808不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:37:11.27ID:ekF1q8Iz0 Downlord helperでどんなAV落としたかバレてるってことか。
809不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:38:41.27ID:eC4svmQf0 Operaも中華に買われてオワタ
もう火狐しかないのか
もう火狐しかないのか
810不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:39:52.25ID:/yrJQPkU0 >>805
Googleは、どのエロ動画がダウンロードが多いとかどんなエッチな検索語が多いとかの情報は取得しています。
Googleは、どのエロ動画がダウンロードが多いとかどんなエッチな検索語が多いとかの情報は取得しています。
811不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:40:21.32ID:FrBU/BRk0 今の時代に個人情報なんて気にしていたらネットなんて出来ねーだろ。
検索記録、エロ動画ダウンロード、書き込み全て記録されてるからw
検索記録、エロ動画ダウンロード、書き込み全て記録されてるからw
812不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:42:06.44ID:/yrJQPkU0 その人の趣味嗜好を知る事は、検索のランキングや広告表示に有効だからです。
813不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:42:29.62ID:IbyWTQl70 会話でしか出てない目薬の広告がTwitterで出て来てぞっとした。
814不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:44:20.16ID:IbyWTQl70 >>788
当然。銀行の口座と照らし合わせて国に把握されてるよ。就職とか受からなかったらその辺りの情報が流れてると思え。
当然。銀行の口座と照らし合わせて国に把握されてるよ。就職とか受からなかったらその辺りの情報が流れてると思え。
815不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:46:15.58ID:/yrJQPkU0 Googleだけでなく、ネット時代にプライバシーは無いと考えた方がいいです。
一番いいのはネット専用の別人格になりすまして、スマホもPCも回線も全部別のものを用意する事です。
誤っても家のWIFIに繋いではいけません。一度でも繋げば全部バレます。
一番いいのはネット専用の別人格になりすまして、スマホもPCも回線も全部別のものを用意する事です。
誤っても家のWIFIに繋いではいけません。一度でも繋げば全部バレます。
816不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:46:29.83ID:H8wrHPHF0 むしろ、グーグルの不満はGoogleで検索して向こうの目に触れるようにしてる
817不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:47:10.79ID:101+Q9WP0 信用なんて全くないから問題ないw
818不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:47:28.53ID:4ZkKdXaa0 知ってた 怖ろしい世の中だよ
私は悪い事しないから大丈夫とかいうゆで蛙理論が通じると思ったら
中国共産党を学べ
私は悪い事しないから大丈夫とかいうゆで蛙理論が通じると思ったら
中国共産党を学べ
819不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:47:32.29ID:X6WBkC4s0 >>809
そもそもお前みたいなチンパンジーが大杉な訳なんだけど
ブラウザ自体どうこうじゃなくて
そもそもサードパーティーな?
お前
お隣さんが魚釣ってきておすそ分けして貰って料理して食ったら腹壊したからってフライパン製造業社訴えるの?馬鹿なの?
そもそもお前みたいなチンパンジーが大杉な訳なんだけど
ブラウザ自体どうこうじゃなくて
そもそもサードパーティーな?
お前
お隣さんが魚釣ってきておすそ分けして貰って料理して食ったら腹壊したからってフライパン製造業社訴えるの?馬鹿なの?
820不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:47:35.38ID:bm0dAI5C0 小市民の個人情報の利用価値なんてたかが知れてるわな
821不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:49:40.82ID:iFHsljLN0 >>810
俺がプログラマーなら、ある特定の動画や画像はハッシュを記録して該当ハッシュファイルの持ち主は通報、あとサムネイル画像のR成分が多いのも監査抽出するようなの作る。
俺がプログラマーなら、ある特定の動画や画像はハッシュを記録して該当ハッシュファイルの持ち主は通報、あとサムネイル画像のR成分が多いのも監査抽出するようなの作る。
822不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:49:59.06ID:wwX4B0SI0 何を今更?
823不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:51:32.34ID:4ZkKdXaa0824不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:51:33.31ID:/yrJQPkU0825不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:55:24.98ID:7KiEoqw20 win10の人はメーラーは何を使ってるの?
7から使ってるlive mailが最近調子悪くなってきたけど サポート終わってるし 乗り換えしたいけど 10付属のメーラーは使えないって聞くし サンダーバードが無難? 金払ってOutlook?
7から使ってるlive mailが最近調子悪くなってきたけど サポート終わってるし 乗り換えしたいけど 10付属のメーラーは使えないって聞くし サンダーバードが無難? 金払ってOutlook?
826不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:55:47.42ID:4Hh4sJYf0 >>806
無線LANのSSIDに_nomapをいれてない奴は自宅特定されてる
無線LANのSSIDに_nomapをいれてない奴は自宅特定されてる
827不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:56:50.85ID:4Hh4sJYf0828不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:57:20.30ID:4Hh4sJYf0 >>825
サンダーバード一択
サンダーバード一択
829不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:58:34.59ID:BzA0/TT90 おーけー グーグル クロームをアンインストールして
830不要不急の名無しさん
2020/06/20(土) 23:59:23.73ID:RmpYACJ20 今や無茶苦茶重くて単なるメモリー食いになってしまったなぁ
おまけにこんなセキュリティだといよいよ使うメリットがなくなってしまう
おまけにこんなセキュリティだといよいよ使うメリットがなくなってしまう
831不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:00:48.67ID:cvPvSBri0 アナル拡張するとは流石反社
832不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:01:11.66ID:ezcSAxDw0 Siriが将来なんかやらかしてくれると今から楽しみにしてる
奴は何かを知っている
奴は何かを知っている
833不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:02:54.12ID:tk6rOE2W0 >>12
Chrome本体じゃなくて、アドオンが盗んでたって話でしょ
Chrome本体じゃなくて、アドオンが盗んでたって話でしょ
834不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:05:32.75ID:fuQhjpF/0 どの拡張機能だよ?
具体的に示せよ無能。
具体的に示せよ無能。
835不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:07:01.24ID:5s00smH90 別にいいや
死ぬわけじゃないし
死ぬわけじゃないし
836不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:07:40.12ID:J+YbXKWN0 do not be evil!
do not be evil!
do not be evil!
837不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:13:58.03ID:11kDVPy/0 で、具体的にどの拡張機能なの?
せめてダウンロードトップ10ぐらいは公表してよ。
前に、ビットコインのシグナル通知する機能拡張が、送金先アドレス書き換えてビットコイン盗むやつがあったな。
せめてダウンロードトップ10ぐらいは公表してよ。
前に、ビットコインのシグナル通知する機能拡張が、送金先アドレス書き換えてビットコイン盗むやつがあったな。
838不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:16:32.11ID:r5ahfYFK0 シナに情報を抜かれるとZOOMのようにいきなりアカ停止される。アメに抜かれるとどうなるんだろうな
ある日誰にも気づかれずに抹殺…病死って事にされたりするんだろうか?
ある日誰にも気づかれずに抹殺…病死って事にされたりするんだろうか?
839不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:19:32.29ID:GIdvsrHx0 >>832
あぁいう今の流行りのAIって残念ながらただの条件分岐だから・・
こんにちは
→こんにちは
→え?
→おはようございます
→聞こえません
矢印以降を人力で裏で入力してるか
蓄積データからの流用でしかないんだよなぁ今のチンパンジーアイちゃんって
こんなの8bit時代とかdwも余裕で出来るから
70年台で止まってんのね実質
現状容量が増えただけ
ゼロから出来ることが大事なんだけどこっから一歩も進んでない
あぁいう今の流行りのAIって残念ながらただの条件分岐だから・・
こんにちは
→こんにちは
→え?
→おはようございます
→聞こえません
矢印以降を人力で裏で入力してるか
蓄積データからの流用でしかないんだよなぁ今のチンパンジーアイちゃんって
こんなの8bit時代とかdwも余裕で出来るから
70年台で止まってんのね実質
現状容量が増えただけ
ゼロから出来ることが大事なんだけどこっから一歩も進んでない
840不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:21:29.69ID:jwURA0FG0841不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:21:31.38ID:vmnJJhXL0 Googleが審査してから載せてあるんじゃないのか?
842不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:22:13.08ID:qFx3bGyU0 どのブラウザもそうだけど、広告ブロック系のアドオンって怪しくね?
843!id:ignore
2020/06/21(日) 00:22:53.61ID:zPBN34Kt0 メインブラウザは萌狐でよかった
844不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:24:43.34ID:zWtbC5ST0 Google使って集めた情報意外にも見たサイトや画像なんかの情報を抜かれていたてこと?
845不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:27:59.18ID:OToi6Fgo0 >>1
プラグインを個別のプロセスで動かせば、ファイアーウォールで検知できるのだろうか
プラグインを個別のプロセスで動かせば、ファイアーウォールで検知できるのだろうか
846不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:28:04.52ID:a9aXFcWg0 アドオン自体入れると極端に重くなる時があるんだよな
何も入れないのが一番だけど入れたくなっちゃうよね
何も入れないのが一番だけど入れたくなっちゃうよね
847不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:28:37.53ID:jqC/49Oz0 だと思った
Chromeが出てすぐ入れたが
セキュとぶつかってフリーズしてばかりなので
これは怪しいと速攻削除した
今も入れろ入れろとシツコイ
Chromeが出てすぐ入れたが
セキュとぶつかってフリーズしてばかりなので
これは怪しいと速攻削除した
今も入れろ入れろとシツコイ
848不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:36:19.30ID:ULseApoB0 天気とかで位置情報使いたいけどさ、
位置情報入れるとグーグル検索が位置情報からど田舎の店のサイトとか出してきてうぜー
位置情報入れるとグーグル検索が位置情報からど田舎の店のサイトとか出してきてうぜー
849不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:36:20.88ID:GIdvsrHx0 >>844
ググる検索は関係ない(別問題)
これはクローム(ブラウザ)でしかも特定の外部ソフト(なんで名前伏せてるのか意味不明だけど)を使っていた場合の話
キーロガーも入ってるようだから
買い物等で使っていればクレジットの情報入力やら住所名前番号やらなんかが全部取られてるかもよ?って話
実質ただ見たサイト(例えばエロサイト)なんかは逆にどうでも良い情報
ググる検索は関係ない(別問題)
これはクローム(ブラウザ)でしかも特定の外部ソフト(なんで名前伏せてるのか意味不明だけど)を使っていた場合の話
キーロガーも入ってるようだから
買い物等で使っていればクレジットの情報入力やら住所名前番号やらなんかが全部取られてるかもよ?って話
実質ただ見たサイト(例えばエロサイト)なんかは逆にどうでも良い情報
850不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:37:12.01ID:NcCYoEsr0 >>1
>スクリーンショットの撮影やクリップボードの内容取得、Cookieなどに保存されたトークンの取得、キーストロークの把握などを行うマルウェア
chromeの拡張機能はこういうのを許可する権限あるんだ。こえーな。
>スクリーンショットの撮影やクリップボードの内容取得、Cookieなどに保存されたトークンの取得、キーストロークの把握などを行うマルウェア
chromeの拡張機能はこういうのを許可する権限あるんだ。こえーな。
851不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:42:55.71ID:OToi6Fgo0852不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:43:21.14ID:xUPU6vJU0 >>7
人が生を受けて初めて好きになるもの、それがおっぱいや。
人が生を受けて初めて好きになるもの、それがおっぱいや。
853不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:43:24.93ID:OToi6Fgo0 >>850
そのうち、スマホのように権限を設定できるようになるのかもしれない
そのうち、スマホのように権限を設定できるようになるのかもしれない
854不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:45:40.11ID:vUy1rjcE0 情報抜き取られるのが嫌というか
「お前の趣味とか性癖とか全部把握しているからな」と
年中24時間監視・追跡してくるのが耐えられないんだよ
「お前、これが好きなんだろw」て態度
ほっとけってw
「お前の趣味とか性癖とか全部把握しているからな」と
年中24時間監視・追跡してくるのが耐えられないんだよ
「お前、これが好きなんだろw」て態度
ほっとけってw
855不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:45:58.72ID:ULseApoB0 あとアンドロイドブラウザはChromeだけ変なスパイウェアに感染するのがあったな
856不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:46:05.15ID:jmcNSVsf0 >>7
Google「そう…(無関心)」
Google「そう…(無関心)」
857不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:47:10.48ID:GIdvsrHx0 最近のあぼん対象ほんと意味不明だわ
今の運営マジ馬鹿すぐる
844
めんどくせーから省略するけど
見たサイトとかはどうでも良い
えろサイトとかどうでもいい
重要なのはキーロガーも入ってたみたいなんで
単純に
買い物とかしてたら
カード情報とか住所名前番号とか抜かれてる
キーロガーってのはざっくり言うと
キーボード入力したものをそのままそっくり仕込んだ相手に送信されるソフト
例えば今の俺のレスみたいに
このサイトではあぼーんされても
相手には一字一句が送信されてる
今の運営マジ馬鹿すぐる
844
めんどくせーから省略するけど
見たサイトとかはどうでも良い
えろサイトとかどうでもいい
重要なのはキーロガーも入ってたみたいなんで
単純に
買い物とかしてたら
カード情報とか住所名前番号とか抜かれてる
キーロガーってのはざっくり言うと
キーボード入力したものをそのままそっくり仕込んだ相手に送信されるソフト
例えば今の俺のレスみたいに
このサイトではあぼーんされても
相手には一字一句が送信されてる
858不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:48:39.07ID:5AFwMAw90 > 2020年2月には500個の拡張機能がChromeウェブストアから削除
今回新たに111件
どうなってるんだ一体?
今回新たに111件
どうなってるんだ一体?
859不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:50:06.91ID:GIdvsrHx0 ん?見えてた?
こっちが見れねぇとかマジ意味わかんねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
こっちが見れねぇとかマジ意味わかんねぇぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
860不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:51:18.03ID:nT8ZrQJa0 広告屋のブラウザなんか使うからじゃん
861不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:54:59.22ID:cU2UueSS0 10年以内に脱ネットを掲げた団体がヴィーガン・カルト環境団体・黒人キチなんか目じゃないくらいの巨大勢力になる
これは絶対に間違いなくたぶんそうなる
これは絶対に間違いなくたぶんそうなる
862不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:55:18.96ID:ebGF0YLB0 ただで、検索させてくれてるんだ
それであんな立派な企業になる・・・何かあるよね
それであんな立派な企業になる・・・何かあるよね
863不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:56:40.51ID:7/b92OQQ0 >>363
OSアップデートしたら何故かブラウザ切り替えろとかどういう了見なんだとw
OSアップデートしたら何故かブラウザ切り替えろとかどういう了見なんだとw
864不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 00:58:00.57ID:nfRk27uI0 中国のことを批判できないなー
アメリカも同じじゃん
アメリカも同じじゃん
865不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:00:14.33ID:Ut1jEVmVO クロームは拡張機能やべーから使わない方がいいとはだいぶ前から言われてた
ネット長くやってる奴は実際拡張機能入れようとした時違和感あるだろあれ
ネット長くやってる奴は実際拡張機能入れようとした時違和感あるだろあれ
866不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:01:06.26ID:B2bqHeZL0 >>814
人事で海外別会社経由でクラウドサービスにマイナンバーから被保険者番号や基礎年金番号までデータ化してると言われたわ
マイナンバーの目的はこれだったんだよ
国外に持ち出せば日本は法律を適用させないからいくら流出しても合法
人事で海外別会社経由でクラウドサービスにマイナンバーから被保険者番号や基礎年金番号までデータ化してると言われたわ
マイナンバーの目的はこれだったんだよ
国外に持ち出せば日本は法律を適用させないからいくら流出しても合法
867不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:01:24.15ID:OSjgaf/D0 使ってるスマホを特定されてるしな
その気になれば盗聴も可能だろう
その気になれば盗聴も可能だろう
868不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:02:48.19ID:0ntl8/6G0869不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:03:06.62ID:qhOZYKfR0 喜んでラインなんか使ってる時点でもうね
870不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:09:14.96ID:LyN8m8AO0871不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:09:16.23ID:GIdvsrHx0 >>853
スマホ世代全員そう言う発想なんだけど・・
逆な?
細かい設定が出来ないのがスマホだから
スマホアプリは基本権限許可が出たらokにしないとインストール出来ないだろ?
逆にある程度やろうと思えば何とでも出来るけど出来るスキルがないと なにも出来ないのがPC
スマホ世代全員そう言う発想なんだけど・・
逆な?
細かい設定が出来ないのがスマホだから
スマホアプリは基本権限許可が出たらokにしないとインストール出来ないだろ?
逆にある程度やろうと思えば何とでも出来るけど出来るスキルがないと なにも出来ないのがPC
872不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:10:48.19ID:jkFS8YRD0 >>857
いい情報ありがとう
いい情報ありがとう
873不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:11:58.29ID:b5B4HqHu0 拡張機能だから自分でインストールしたんだろ
自己責任
自己責任
874不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:14:35.19ID:IQFCVXEL0 chromeつかってない我が輩の勝利
875不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:15:20.65ID:sOy5UOp90 チョロメはなんとなく嫌
876不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:17:35.95ID:cUdfE8lO0 >>870
IPから自宅は出るとも限らん
IPから自宅は出るとも限らん
877不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:19:10.53ID:UNjbOysY0 クロームのクレジットカード番号の保存機能だけは怖いからキャンセルしてるw
878不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:21:29.85ID:RRFiCVzc0 >>18
iCloudもGooglecloudやAmazonのS3のストレージサービス使ってると認めてる話する?
iCloudもGooglecloudやAmazonのS3のストレージサービス使ってると認めてる話する?
879不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:23:13.01ID:iImiEYDa0 へ?個人情報抜かれたの?
訴訟起こしたら勝てる?
訴訟起こしたら勝てる?
880不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:24:18.91ID:GRxJdBLw0 vscodeとかの拡張機能にもヤバいのあったりするんかなぁ
881不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:25:22.30ID:IQFCVXEL0882不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:26:37.78ID:U3vA64Cz0 チョロメ使ってる情弱おるー?
883不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:28:49.17ID:CfWzwD2c0 てか広告ブロックなんて収集しますってはっきり書いてるし
アドオンはなんか抜かれてるって知ってるのが普通
それさえ知らん人は前提未満
具体的にどれって情報がないと
アドオンはなんか抜かれてるって知ってるのが普通
それさえ知らん人は前提未満
具体的にどれって情報がないと
884不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:30:09.32ID:qF57px8o0 最近のChrome重すぎ
泥5の端末のやつは
もさっとしてる
泥5の端末のやつは
もさっとしてる
885不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:30:44.51ID:Wg6v9QZD0 >>18
あーあw
あーあw
886不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:30:53.50ID:NlhPjNlr0 Googleは世界征服狙ってるな
887不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:30:59.92ID:1CUHk9BI0 >>1
そもそもGoogleのソフトは、拡張子偽装したエロファイルをさらけ出してくれた画像ソフト以来入れてないw
そもそもGoogleのソフトは、拡張子偽装したエロファイルをさらけ出してくれた画像ソフト以来入れてないw
888不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:31:45.50ID:wmTvlpDs0 大変だね
889不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:32:43.42ID:yuttlXDF0890不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:33:33.11ID:s+9lC9rG0 Firefoxで必要な機能を自分でuserChrome.jsで実装するのが一番確実
891不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:34:07.61ID:wmTvlpDs0 >>889
キーロガーって書いてあるけど
キーロガーって書いてあるけど
892不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:34:07.85ID:WVs4hYSh0893不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:36:02.20ID:yuttlXDF0 YouTubeも端末で別アカウントで見てる動画の情報集めてるし
端末自体から情報収集してる
ネット広告も端末の情報集めまくってるし、何もかもがダダ漏れ過ぎる
端末自体から情報収集してる
ネット広告も端末の情報集めまくってるし、何もかもがダダ漏れ過ぎる
894不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:39:20.73ID:iImiEYDa0 むず過ぎてどうしていいか解らん
誰か馬鹿な私に情報を
誰か馬鹿な私に情報を
895不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:41:28.47ID:3fZurjqa0 Googleで検索したあとにYouTube開くと関連した動画をめっちゃおすすめされるんだけど、怖い
896不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:42:23.83ID:gsz8IaCp0 VPNとかアドブロックってのアドオン?で使ってるが、
銀行の送金と化してるが大丈夫か?パスワードなどは
銀行の送金と化してるが大丈夫か?パスワードなどは
897不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:42:42.84ID:gAgyg7AH0 >>894
ググレカス
ググレカス
898不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:44:30.21ID:wQmzpU1o0899不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:44:58.64ID:gAgyg7AH0900不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:45:03.64ID:hO0qKo880 GoogleだのLINEだのでお前らの個人情報なんか搾取されまくりだよ
生年月日にクレカ番号に各サイトのパスワード住所氏名に購入履歴
全部紐付けされてデータベースに放り込まれて1万人単位で売買されてんの
今更この程度でなに言ってんだよホント
生年月日にクレカ番号に各サイトのパスワード住所氏名に購入履歴
全部紐付けされてデータベースに放り込まれて1万人単位で売買されてんの
今更この程度でなに言ってんだよホント
901不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:46:00.05ID:HmNJc39O0 >>6
Netscape使いの俺に死角はないな
Netscape使いの俺に死角はないな
902不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:51:49.92ID:WVs4hYSh0 プレスリリースなんかを見ていてもFirefoxが一番誠実だと思うわ
903不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:53:38.77ID:MHAPIkpg0 マジかよ・・・俺の新しいフォルダ(2)の中身はのぞかれてないだろうな・・・
904不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:55:09.65ID:wQmzpU1o0905不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:57:24.93ID:tfBjtJnD0 >>903
ちゃんとフォルダ名変えなよ
ちゃんとフォルダ名変えなよ
906不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 01:57:54.28ID:7nj2hnUZ0 >>257
え?してないの?
え?してないの?
907不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:04:28.11ID:IQurzoV+0 ノートン先生
いるから
大丈夫なんだよ俺
全方向ぬかりはないぜ
いるから
大丈夫なんだよ俺
全方向ぬかりはないぜ
908不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:06:30.56ID:sYa3udeh0 Braveにすれば広告ブロックもいらんのに
なんならTorもできるし
なんならTorもできるし
909不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:07:30.53ID:1pFNdJPQ0 通はVivaldi
910不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:10:22.68ID:7fi3Gz1X0 おれはChromeから情報漏えい部分を取り除いたIRONをつかってるから大丈夫だぜ
911不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:19:01.68ID:Bb1prl4a0912不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:20:21.77ID:2K4TpP1L0 >>909
vivaldi使ってもちょろめアドオン入れてしまったらおしまいだよな
vivaldi使ってもちょろめアドオン入れてしまったらおしまいだよな
913不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:20:50.73ID:JZ3G3cMz0 >>908
無料なのに広告出してまで使ってもらおうとするアプリってどうなの?
無料なのに広告出してまで使ってもらおうとするアプリってどうなの?
914不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:21:26.47ID:hQUMWcqB0 でもFireFoxはgoogleの嫌がらせ受けてるらしいからね
フェアにやってほしいもんだ
フェアにやってほしいもんだ
915不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:22:38.02ID:Py0PeGX30 Google「お前ら俺に逆らって生活できると思ってるの?」
916不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:23:41.71ID:Bb1prl4a0 米で本格的に大手IT企業分割の動きが出るといいな
917不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:24:00.49ID:1NPb5F1Z0 Huaweiとどっちが危険?
918不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:24:51.51ID:/JxPxPN20 Braveってどうなの?
919不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:26:34.90ID:uexTJhFd0 Google Chromeはユーザーが新しいタブを開いただけでも
このユーザー新しいタブ開いたでって追跡しとるからな・・・
このユーザー新しいタブ開いたでって追跡しとるからな・・・
920不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:28:47.34ID:ZDKc+Vmj0 アンドロイドスマホで試しにちょろめ使ってみたら
ありとあらゆる手段でいろんなグーグルサービスに個人情報登録しろっていってくるのな
アプリ強制停止しないと本当うざい
ありとあらゆる手段でいろんなグーグルサービスに個人情報登録しろっていってくるのな
アプリ強制停止しないと本当うざい
921不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:29:21.87ID:WVs4hYSh0 Vivaldiは2度インストールして使ってみたが2度ともすぐに削除した
理由はなんだっけとメモをさかのぼってみたが見当たらない
まあたわいもない理由だと思うが
理由はなんだっけとメモをさかのぼってみたが見当たらない
まあたわいもない理由だと思うが
922不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:30:16.06ID:tfBjtJnD0 >>919
どこで何をおかずにしてシコってるのかバレちゃうのか(´・ω・`)
どこで何をおかずにしてシコってるのかバレちゃうのか(´・ω・`)
923不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:31:30.25ID:hO0qKo880 検索結果が大幅劣化したgoogleは消えて良いと思ってる
検索結果は10年以内のデータ、個人ブログは弾く
つまり広告費に応じて並び変えたショッピングサイト誘導サービスだ
「先生」と呼ばれなくなって結構経つから皆実感してるとは思うが
検索結果は10年以内のデータ、個人ブログは弾く
つまり広告費に応じて並び変えたショッピングサイト誘導サービスだ
「先生」と呼ばれなくなって結構経つから皆実感してるとは思うが
924不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:33:18.30ID:12Xo16hF0 フラッシュ禁止してる場合じゃねえぞgoogle
925不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:33:33.50ID:/JxPxPN20 DuckDuckGoの検索結果が飛躍的に良くなってるから多分こっちに移るんだと思う
でもDuckDuckGoは動画はYoutube使ってるから、結局ガワが変わっただけのGoogleじゃん
ってなるの
でもDuckDuckGoは動画はYoutube使ってるから、結局ガワが変わっただけのGoogleじゃん
ってなるの
926不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:34:00.54ID:ZDKc+Vmj0 >>925
bingは
bingは
927不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:35:47.27ID:QVqZZ7/J0 bingの動画検索結果にpornhubが出てくるのは笑う
928不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:35:56.96ID:/JxPxPN20 >>926
個人情報の紐づけ怖いからwebサービスは分散させた方がいいんじゃないかな?
まぁ、全部アメリカのサービスだから同じだと思う
Qwantって手もあるけど、日本からの検索結果は昔のDuckDuckGoみたいな感じ
個人情報の紐づけ怖いからwebサービスは分散させた方がいいんじゃないかな?
まぁ、全部アメリカのサービスだから同じだと思う
Qwantって手もあるけど、日本からの検索結果は昔のDuckDuckGoみたいな感じ
929不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:38:14.45ID:6Nv0MdZk0 >>915
マジでなめられてるよな
マジでなめられてるよな
930不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:42:02.22ID:ZDKc+Vmj0 gmailとか勝手に通販履歴リスト化機能までついてるし
色々おかしいわ
色々おかしいわ
931不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:44:37.38ID:cUdfE8lO0932不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:45:28.83ID:D4QnXR7L0 普通拡張機能は自作するよなあ?
933不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:46:47.81ID:UFsPn3XH0 具体的なアドオンの名称を列記してくれ
934不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:47:33.27ID:UA031vIg0 よし
奴らの嫌いな黒人殺害写真と糞の画像を大量に送りこめ>>1
奴らの嫌いな黒人殺害写真と糞の画像を大量に送りこめ>>1
935不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:48:05.97ID:qa3lbPaa0 俺はスマホじゃエロ禁止してるからなあ
キャッシュ迄本当にないかまでは断言できないがなw
キャッシュ迄本当にないかまでは断言できないがなw
936不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:50:26.23ID:XcvmuZXF0 どうせ機能もロクに無いようなわけのわからない拡張ばっかりだろ
Googleの拡張の審査がクソなんだろ
Googleの拡張の審査がクソなんだろ
937不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:52:04.07ID:E1D0ua6N0 グーグルの汚染に対抗するには
地球人口70億人全員がプログラマーになる必要がある。
地球人口70億人全員がプログラマーになる必要がある。
938不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:53:39.72ID:O7DY/NXg0 edgeもipアドレスやurl入れてもネット検索やろうとしてくるかなり嫌らしい仕様なのが嫌い
939不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:56:03.13ID:4HRxz0EP0 日本政府が国産ブラウザ作れよ
940不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:57:22.94ID:8RFa/Mmr0 こええええ
エッジに替えたわ
エッジに替えたわ
941不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:57:42.18ID:hACwCRbV0 地球全体がエロくなったら恥ずかしいコンテンツは減る
942不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:57:58.05ID:2K4TpP1L0943不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 02:59:27.87ID:WVs4hYSh0 Edgeは開発者受けが悪い
長年クソIEをのさばらせたMSに恨みがあるから
長年クソIEをのさばらせたMSに恨みがあるから
944不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 03:03:52.59ID:UFsPn3XH0 >>939
電通に個人情報筒抜けブラウザができそう
電通に個人情報筒抜けブラウザができそう
945不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 03:03:53.39ID:JW2DHkhr0 ブラウザスレでオペラの名を口にする奴がいなくなったなw
946不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 03:06:40.95ID:hQUMWcqB0947不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 03:09:13.53ID:xbq3PnYP0 知ってた
シナになる前はオペラ使ってたがその後はVivaldiだわ
だがこれもどうなんだかな
シナになる前はオペラ使ってたがその後はVivaldiだわ
だがこれもどうなんだかな
948不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 03:10:47.20ID:/xy0YUW80 chromeなんか使ってる情弱がまだいることに驚く
949不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 03:11:49.34ID:/xy0YUW80 Googleって垢作るとき電話番号を要求してくるのに
自分の会社の電話番号は非公開だから笑う
絶対に信用したらダメなやつ
自分の会社の電話番号は非公開だから笑う
絶対に信用したらダメなやつ
950不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 03:27:48.00ID:oFU/CuTP0 昔から変なソフトは入れるなって言われてるし(´・ω・`)
951不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 03:27:48.99ID:LgfKpzGd0 どんどん収集して俺の嗜好に合うものを作りまくって欲しい
952不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 03:28:55.51ID:oFU/CuTP0 >>949
あ、ヤフーもだ・・・
あ、ヤフーもだ・・・
953不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 03:50:54.30ID:pdoGz7M40 chromeはリリース当初からスクリーンショット送信してるって話題になったな
954不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 03:51:32.77ID:vqCesaGB0 (´・ω・`)過去に作ったヤフーも中華にログインされてたけど正直影響ないしね…
955不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 03:53:20.67ID:ZxIdTNgH0 何を言ってるのチンプンカンプン
956不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 03:55:02.04ID:1vORsGoA0 米国もチャイナも韓国も敵国の個人情報収集アプリをばら蒔いてるのに日本は何も無いな
957不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 04:02:58.01ID:CzmJgaBz0958不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 04:06:54.79ID:Vh91dADG0 分けあってwaterfox classic使ってる
959不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 04:18:51.10ID:LYqWkaRt0 あえて エロサイトを見るのに クロムを使っている
三国人の反米のカルト国際犯罪経済テロリストは 昔から俺の事を 変態と言っている
これがとても 重要な事だ
スジを通せよ
三国人の反米のカルト国際犯罪経済テロリストは 昔から俺の事を 変態と言っている
これがとても 重要な事だ
スジを通せよ
960不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 04:20:27.98ID:HED/YSy30961不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 04:36:26.44ID:B1cQK84w0 >>637
俺は見てるよ
俺は見てるよ
962不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 04:44:54.50ID:4TpjA12J0 これは俺も前から気づいてましたがついにニュースになったね。
朝鮮人の顧客が得意のガスライティング工作みたいな事を堂々とやってますね、Youtubeでも。
いまだにエロゲームの宣伝もしてるしそろそろ本格的にてこ入れした方がいいんじゃないの?
俺が気づいてないと思ってるのだったら舐められたもんだよね、
基本的に中国人や朝鮮人って相手の事を馬鹿にしたがるからね。
朝鮮人の顧客が得意のガスライティング工作みたいな事を堂々とやってますね、Youtubeでも。
いまだにエロゲームの宣伝もしてるしそろそろ本格的にてこ入れした方がいいんじゃないの?
俺が気づいてないと思ってるのだったら舐められたもんだよね、
基本的に中国人や朝鮮人って相手の事を馬鹿にしたがるからね。
963不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 04:44:55.22ID:E8CViHKo0964不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 04:49:44.49ID:4TpjA12J0 本当に犯罪朝鮮人たちの悪質な手口は全て公開されるべきですね、これから。
こいつらは本当に最悪だからね、人のやってる事を監視して人が嫌がるような事を平気でし始める。
それはYoutubeでも一緒。Youtube自体は関与してないんでしょうが、
犯罪朝鮮人たちがYoutubeの上得意様になってる時点で似たようなもんだからね。
俺も後は有言実行するだけですし、クソの損正義を殴ってさっさと建設的な人生に戻らないとね。
こいつらは本当に最悪だからね、人のやってる事を監視して人が嫌がるような事を平気でし始める。
それはYoutubeでも一緒。Youtube自体は関与してないんでしょうが、
犯罪朝鮮人たちがYoutubeの上得意様になってる時点で似たようなもんだからね。
俺も後は有言実行するだけですし、クソの損正義を殴ってさっさと建設的な人生に戻らないとね。
965不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 04:51:54.24ID:B1cQK84w0 >>963
国会議員にプログラミングしろと言ってるわけではない
国会議員にプログラミングしろと言ってるわけではない
966不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 04:52:18.59ID:EInGEPOOO >>951
検索しまくっても自分の嗜好に合った結果なんか出てこないよな
検索しまくっても自分の嗜好に合った結果なんか出てこないよな
967不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 04:52:46.37ID:4TpjA12J0 まあ、逆に言えば私もこういう連中に監視されてるからこういうことをしてる訳でね。
本当に最悪ですからね、犯罪朝鮮人たちがやってる事は。
まあ、とにかく俺も後は人生の清算をするだけなのでね。
Googleのみなさんには全面的にご協力いただきたいね。では。
本当に最悪ですからね、犯罪朝鮮人たちがやってる事は。
まあ、とにかく俺も後は人生の清算をするだけなのでね。
Googleのみなさんには全面的にご協力いただきたいね。では。
968不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 04:56:49.96ID:7dl8sSe70 666
googleは悪魔の数字
googleは悪魔の数字
969不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:00:01.09ID:W4d5hPN80 Braveブラウザー、検索ボックスの入力補完候補にアフィリエイトコード入りURLを提示して批判される | スラド セキュリティ
https://security.srad.jp/story/20/06/11/172228/
https://security.srad.jp/story/20/06/11/172228/
970不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:01:09.59ID:4TpjA12J0 本当に最悪ですから、朝鮮カルトと朝鮮電通のような朝鮮人たちがやってる事は。
あいつらは他人のことを基本的に馬鹿にしていて、気づかないとでも思っていて
それで堂々と犯罪行為をやっているんです、ネット上でもね。それはYoutubeでも同じ。
Google内にもいるんじゃないの、朝鮮犯罪組織と内通してる連中が。
FaceBookでも一時期外部APIを使って情報収集できる事が問題になりましたが
GoogleやYoutubeでも問題になってるからね。
Googleがやってる事はありがたいと思ってますのでだからこそ金のためなら
何でもするような節操のない連中に乗っ取られないでもらいたいですね、
それが”どんな人種”であれ。
あいつらは他人のことを基本的に馬鹿にしていて、気づかないとでも思っていて
それで堂々と犯罪行為をやっているんです、ネット上でもね。それはYoutubeでも同じ。
Google内にもいるんじゃないの、朝鮮犯罪組織と内通してる連中が。
FaceBookでも一時期外部APIを使って情報収集できる事が問題になりましたが
GoogleやYoutubeでも問題になってるからね。
Googleがやってる事はありがたいと思ってますのでだからこそ金のためなら
何でもするような節操のない連中に乗っ取られないでもらいたいですね、
それが”どんな人種”であれ。
971不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:03:08.95ID:cUdfE8lO0 >>963
若いから知ってるとか夢物語だぞ
若いから知ってるとか夢物語だぞ
972不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:03:37.35ID:4TpjA12J0 まあ、私も後はさっさと人生の清算をするだけなのでね。
もういちいちそういうのを指摘するのも面倒くさいですしね。
恩を仇で返したりしない”知性あるみなさん”にはご協力いただきたいね。
ではよろしく。
もういちいちそういうのを指摘するのも面倒くさいですしね。
恩を仇で返したりしない”知性あるみなさん”にはご協力いただきたいね。
ではよろしく。
973不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:04:40.98ID:1A/0mCCG0 自分が情弱で頭弱いのわかってるから、iPhoneからAndroidに変えられない
Androidの方が色々出来て便利なのはわかってるのに、怖い
Androidの方が色々出来て便利なのはわかってるのに、怖い
974不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:06:02.32ID:cUdfE8lO0975不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:11:54.10ID:KJ7Q9Ie00 ファウェイのスマホに盗聴のチップがー
って言ってた人どこ行ったの?
って言ってた人どこ行ったの?
976不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:12:23.91ID:RHd1Kwe10 で、どのアドオンよ?
サードパーティー製は最初から信用してない
サードパーティー製は最初から信用してない
977不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:13:35.70ID:PC32YiiJ0 >>1
あと、犯罪利用時にGPSによる追跡も、追加機能に入ってるよ
でもそれらは全て
googleがweb利用を軽快にする為に使わせて貰いますね
と公言しているから許されるのであって
それらgoogleが集めたデータを、ファーウェイのように勝手に横取りしたら
これは犯罪行為だろう
あと、犯罪利用時にGPSによる追跡も、追加機能に入ってるよ
でもそれらは全て
googleがweb利用を軽快にする為に使わせて貰いますね
と公言しているから許されるのであって
それらgoogleが集めたデータを、ファーウェイのように勝手に横取りしたら
これは犯罪行為だろう
978不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:15:01.52ID:ENV2UK9E0 該当する拡張機能の一覧ないの?
979不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:16:20.25ID:PC32YiiJ0 >>975
ハード的に、ではなく
ファーウェイ標準ソフトが、googleが集めたデータを
横取り引っこ抜いて>何処かに転送していた
これはもうバレていて、だからgoogleは「もう使わせないよ」と怒ったんすな
ハード的に、ではなく
ファーウェイ標準ソフトが、googleが集めたデータを
横取り引っこ抜いて>何処かに転送していた
これはもうバレていて、だからgoogleは「もう使わせないよ」と怒ったんすな
980不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:16:52.29ID:j/E9kad00 >>1
Chrome自体がスパイウエアみたいなもんだからな
Chrome自体がスパイウエアみたいなもんだからな
981不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:17:31.36ID:PC32YiiJ0982不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:21:57.74ID:kLBt7hzE0 基本 GoogleやApple、検索サイトやアプリなど、
ほとんど個人情報吸いとると思ってるよ。
ほとんど個人情報吸いとると思ってるよ。
983不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:22:42.80ID:1+haWM6+0 >>1
Google自体が犯罪者のようなものだからなw
Google自体が犯罪者のようなものだからなw
984不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:23:54.93ID:/MVcpGbx0 アドビアクロバットと,Googleオフラインドキュメントと,Microsoft Defender ブラウザープロテクション
しか入っていないから,たぶん大丈夫
しか入っていないから,たぶん大丈夫
985不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:27:49.86ID:vThRdGMv0 googleさぁ、キャッシュがなくなったのが痛いよね
あと、昔はいろんなページが引っかかったが、今はメジャーどこしか出なくて、
検索結果がバカになった
要するにツマンネ
あと、昔はいろんなページが引っかかったが、今はメジャーどこしか出なくて、
検索結果がバカになった
要するにツマンネ
986不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:28:37.32ID:j/LaMh9E0 >>982
Googleは日本語変換もネットアクセスしてるはず。
Googleは日本語変換もネットアクセスしてるはず。
987不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:36:24.87ID:JZ3G3cMz0 >>928
最後の検索から180日経過しないと履歴削除されないんだっけ>Google検索
最後の検索から180日経過しないと履歴削除されないんだっけ>Google検索
988不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:38:05.19ID:fjeVRkn30989不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:39:01.95ID:WVs4hYSh0990不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:39:15.56ID:JZ3G3cMz0 >>986
それ知ってからIMEはモズクに変えた
それ知ってからIMEはモズクに変えた
991不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:39:35.01ID:BqvTXZxZ0 どう見てもやってるのはグーグルでしょ
992不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:44:17.69ID:TjfOaQeL0 で、どのアドオンにマルウェアが入ってたんだ?
肝心な事を教えろよ、クズ
肝心な事を教えろよ、クズ
993不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 05:49:32.53ID:pzGdbyGX0 アドオンってChrome自体の機能を使ってるだけだからね
994不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 06:26:20.43ID:xuesCLv90 シコってるのがバレバレか
995不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 06:54:31.74ID:tcw6mo1w0 アプリインストールの時、写真とか全く関係無さそうなアプリが
ギャラリーへのアクセスを許可しますかとか聞いてくるけど
みんなどうしてるの?
ギャラリーへのアクセスを許可しますかとか聞いてくるけど
みんなどうしてるの?
996不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 06:59:12.35ID:WZ1/Idjg0 ここまでアップルは安全おじさんが思ったより少なくて驚いた
情弱は減りつつあるのか
情弱は減りつつあるのか
997不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 07:02:27.25ID:0wsKJ4nP0 >>994
性癖も今日使ったネタもバレバレよ
性癖も今日使ったネタもバレバレよ
998不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 07:11:07.38ID:uvqAlKh30 使わなくて良かった!
999不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 07:14:53.75ID:EInGEPOOO 拡張しま
1000不要不急の名無しさん
2020/06/21(日) 07:29:50.84ID:59DDgq3g0 どさくさで中国共産党独裁国家の裏工作正当化とか
幾らなんでも無理
幾らなんでも無理
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 4分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 4分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目 [冬月記者★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者 [夜のけいちゃん★]
- 江藤農水大臣「備蓄米放出の期待された結果が出ていないことに、申し訳ないという気持ちを持っている」 [256556981]
- 【日本の漁業】 サケ。 歴史的不漁。 値上げ [485983549]
- ⌒*(・ω・)*⌒るるさん!ヤツにジェットストリームアタックをかけるぞ!
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]
- 【速報】山本由伸大炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 北海道大学教授「日本学術会議の法人化を中心的に唱えてきたのは、日本会議や統一教会と繋がりある政治家たち」 [718678614]