X



【話題】これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?★7 [ramune★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ramune ★
垢版 |
2020/07/16(木) 03:15:24.31ID:4K3dKs3u9
突然だが、読者の皆様に聞いてみたいことがある。

「これまでの人生で一番おいしかった食べ物って、何ですか?」

――いかがだろうか。料理そのものの味はもちろん、食事をするシチュエーションや背景なども大事になってくるはずだ。

 「5年前に沖縄の居酒屋で食べたラフテーです。今年(2015)食べたもので1番おいしいと言ったら、友人にそんなに?と驚かれました。最初ラフテーが何か分からなかったのでそのギャップもあります」(富山出身・S記者)

 「広島で食べた焼き牡蠣です。大学生の頃、焼き牡蠣を日本酒で流し込んだのですが最高でした」(千葉出身・I記者)

 「わたしは去年、(前職での)外回り中に取引先の市場で食べた天丼です。確か1600円くらいして学生のときだったら高くて手が出なかったんですけど社会人になったし...と思いきって。美味しすぎて感動しました。それ以来、頑張った月の給料日とかに食べてました」(神奈川出身・K記者)

 「美味しかったのは、京都に住んでた時に食べた南インドのミールスです。複数のカレーを混ぜて食べるやつで、美味しすぎて混乱して訳が分からないまま食べ終わりました」(兵庫出身・Y記者)

筆者は(かなり悩んだのだが...)、数年前に取材で訪れたキプロス島で食べたカラマリ(小イカの姿揚げ)が思い浮かんだ。

そんな洒落たものを食べたのは人生初だったし、慣れぬ海外取材でひどくくたびれた身体に、キンキンに冷えたビールとレモンを絞ったカラマリの相性は最高だった(海岸沿いのレストランでシチュエーションも抜群だった)。

取材の内容はすっかり忘れてしまったが、このとき食べたカラマリの味ははっきり覚えている。

さて、読者の皆様はいかがだろうか。

2020年7月14日 21時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/18573478/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/f/8fca7_1460_f8d61e919bda529f546ba17543f89368.jpg


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594835528/
2020/07/16(木) 03:16:26.64ID:TNGLJnMH0
腹が減った時のコッペパン
3不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:17:20.35ID:mkSd9tKp0
子供がはじめて炊いてくれた土鍋ごはんお焦げ付き
2020/07/16(木) 03:20:01.62ID:bueBH4IX0
ブルボンのお菓子
5不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:20:04.50ID:1sUWAtKH0
カルボナーラ
6不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:24:50.56ID:aG5S9WoW0
子供の時食べた鳥取駅の立ち食い蕎麦
7不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:25:23.58ID:mQq8SZR90
昔あったな、2chの良スレ思い出の料理だっけ?貧乏親子の動物園の話好きだったわ
8不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:26:40.23ID:5QNDcTs70
近所のカレー屋のスパイスカレーだな。
これを食うためにわざわざ近くに家を買ったし。
2020/07/16(木) 03:28:30.21ID:mZYNgbXf0
母親の料理
10不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:29:10.87ID:Efnt8O5M0
なんで、重複してんの?秒差ならともかく。
2020/07/16(木) 03:29:20.50ID:lOWHfJAd0
ひぃおばあちゃんの灰汁巻
12不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:29:29.29ID:VRiehwM20
シチュエーションなんて関係ねーよ
空腹の時なら水でもうまい?
そんなことはないうまい水がもっとうまいだけで
空腹でもカルキ臭いような水は気持ち悪いにきまってんだろ
家庭で食べる米ならお気に入りの産地の品種のものもあるし
かといってうまい寿司屋の米はその米じゃなくてもうまいし、
うまいうな重屋の米もまた違う米だろうがうまい
うまいチャーハンが食えるラーメン屋の米もまた違う米だろう
1番?
そんなもん100以上はあんだろ
どんな食生活してんだまじで
13不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:30:21.34ID:3q2Tw3Ni0
神様がくれた甘い甘いミルク&ハニー
14不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:34:07.66ID:kuwqpOtk0
あらま、こっちが本スレでしたか……厳しい時代でも、食いもんスレは伸びますね。
2020/07/16(木) 03:46:31.01ID:FCd20zuf0
子宮はコリコリしてうまかった
2020/07/16(木) 03:47:27.85ID:m6xQtgT80
フカヒレ
2020/07/16(木) 03:53:08.40ID:JpbFnjGN0
あの娘がつくった塩むすび 藤正樹(62歳)
18不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 03:54:54.38ID:W2PHan5Z0
部活の後の水と、仲間と遊びながら吸ったタバコかな
キザっぽいけどすぐに思い浮かんだ
19
垢版 |
2020/07/16(木) 04:00:04.38ID:NdtoOcop0
母が作ったキムチ
2020/07/16(木) 04:02:47.24ID:uo8hn0DV0
単純に味なら学生時代に食った天津飯

シチュエーションも含めたものならガキの頃家族で食った焼き肉バイキング
21不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:03:12.43ID:xEVGevUr0
熟女
22不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:13:41.62ID:l8+moGTO0
高校の学校行事で京都へ行った時に食った蕎麦
適当に店を選んで入ったんだけど今でも忘れられないくらい美味かった
店も具の中身も忘れちゃったのが残念。だが、そこが逆に良いのかも
23不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:14:07.12ID:loul7kQJ0
普通に塩で味付けしたステーキだろ。
ヒレかハラミ
24不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:14:20.09ID:KJdQY19O0
>>11
あくまきいいな。
鹿児島行きたい
2020/07/16(木) 04:15:37.52ID:UsOC3Wi20
カツオのたたき初めて食べたときは感動した。
一人暮らし始めると、スーパーの半額の刺身、寿司にハマるだろ?
26不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:15:43.52ID:wDQZ5OWU0
2016/09/25、1999/05/22、1983/07/03、1969/09/15、1980/12/08、2017/12/23、1930/12/06
富永龍太郎、安立直一、一根哲也、キダ・タロー、安倍晋三、野村彩也子
2020/07/16(木) 04:15:51.20ID:sElLsqL20
日本亭の唐揚げ
2020/07/16(木) 04:19:06.74ID:PX/w0Rql0
タラノメの天ぷらだな(´・ω・`)
2020/07/16(木) 04:28:10.70ID:TgyVLjM/0
昔札幌の中の島の自動車学校の隣にあった弁当屋の唐揚げ
30不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:29:08.14ID:cxYGfaGA0
イワシのフライ。
これを食べてから、魚嫌いから抜ける事が出来た。そして魚好きになった。魚に対する認識を180度変えてくれた。
31不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:30:38.06ID:0Cd7rIn10
病み上がりでやっと食欲が戻った時の飯(´・ω・`)
32不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:31:26.69ID:32kKhjFc0
ポポロン
2020/07/16(木) 04:33:00.63ID:5D0e9Ej00
断食ダイエットした後の牡蠣のムニエル。脳天に突き抜ける旨さだった
2020/07/16(木) 04:33:26.44ID:TKkoiu8w0
事故で一ヶ月半チューブ生活をしたあとの「おもゆ」
35不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:34:03.32ID:eMfHR6ix0
手作り豆腐
36不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:34:03.70ID:p9bPzfqy0
三日とろろ美味しゅうございました
干し柿、もちも美味しゅうございました

おすし美味しゅうございました

ぶどう酒、リンゴ美味しゅうございました

しそめし、南ばんづけ美味しゅうございました

ぶどう液、養命酒美味しゅうございました
37不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:34:48.98ID:NaYdrGAq0
いやマジでこれのどこが速報なん?
トンキンのスレは立たないくせに。
38不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:34:53.04ID:2DE3dxQT0
ラムローストロール
シーフード&チップス
チキンティッカロール
2020/07/16(木) 04:38:58.00ID:iy3nLQ/q0
まゆげかな
2020/07/16(木) 04:39:40.01ID:JwqMQ/7e0
父ちゃんと母ちゃん 姉ちゃん
親戚の叔母ちゃんたちと食べた弁当
41不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:42:27.54ID:dDESN/BO0
2日徹夜して仕事を済ませ少し寝てからづぼら屋のふぐ鍋食った時は至福だった
42不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:44:44.03ID:ZZHiLDQV0
カツオの刺身かな。カツオは当たり外れが大きすぎて今までに3回しか美味しいのに
当たったことが無い。不味いのは吐き出したいほど不味い。
43不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:46:17.51ID:wcA9/JQY0
すき焼き。
44不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:47:58.08ID:vvHI2pER0
相変わらず食い物スレは伸びるな(´・ω・`)

何だろうなあ
宮崎で初めて食べたマンゴーは美味かったな
45不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:49:28.25ID:3Yt8mZLa0
シャービックのメロン味もちろん牛乳で
2020/07/16(木) 04:49:57.39ID:2JChc+A70
船の上で食ったとれたてのうに
2020/07/16(木) 04:50:03.71ID:gojfrwmo0
パップラドンカルメ
48不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:51:27.00ID:GO/pQsDI0
サタプラでやってた40分で出来るカレー
49不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:53:10.48ID:62mVtTXL0
大衆食堂の銀の皿にのったオムライス
2020/07/16(木) 04:54:03.09ID:YaZWUIqd0
サバ寿司 貧乏人にもやさしい。
2020/07/16(木) 04:54:09.08ID:nvW3ksCs0
スジャータがくれたミルク粥

書いてみただけです。
52不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:54:55.68ID:Js0iE1JB0
大昔に青梅街道の下井草付近にあったラーメン屋。
若しくは高田馬場と言うか早稲田の明治通り沿いにあったラーメン屋の味源。
目白にもあった。
2020/07/16(木) 04:54:59.71ID:DJD+AgEY0
ホヤの刺身
2020/07/16(木) 04:55:22.92ID:JoyuVMSp0
カスタードバニラヨーグルトってのが、最強に美味かった。特に、15〜20分くらい冷凍庫に入れてから食べると、死ぬほど美味い。
55不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:55:50.30ID:Js0iE1JB0
イタリアで食べたタコ焼き
56不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 04:59:48.75ID:5KUflqTS0
阪急そばだな。
57不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:03:08.85ID:1BsAWCGV0
北海道の国道で食べた
ラーメン
2020/07/16(木) 05:03:40.74ID:tubv/q0j0
フランス料理店で食べたウサギの肉
59不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:06:16.47ID:CmMcy6XK0
ご近所の奥さん
60不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:06:20.64ID:T3f3nGbO0
この記者、ただものじゃないな
ギリシャのイカフライは、少なくともイカ料理では世界一美味い
コウケンテツが美味くて悶絶してたくらい
61不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:07:13.93ID:z0CrwovV0
美味いのはウニ丼。まあ、これは食う前からわかる。

衝撃はへぎそばだな。びっくりした。不意打ち食らった。
2020/07/16(木) 05:09:35.46ID:w5KtxhzC0
自分で作ったシーチキンのおにぎり
63不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:09:56.57ID:QOOSwNuO0
容易に一番とか言ってるやつは普段なに食ってんだよって感じだな

いつも美味いもん食ってれば一番なんて答えは簡単に出てくるもんじゃない
2020/07/16(木) 05:11:23.86ID:FlagmU980
宮島で食った牡蠣の炊き込みごはん
65不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:13:18.04ID:jd05/Ioq0
幼稚園児の俺を残して出て行った母親が作っておいてくれたドーナツだな

父親や祖父母が深刻な顔して話し合ってるのも当時は意味が分からず、無邪気に食べてニコニコしてた記憶がうっすら残ってる
66不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:13:18.24ID:AgP0MQPM0
家で親父が焼いてくれた大あさり かな
あれを越える、大あさりと出くわさない
2020/07/16(木) 05:13:29.74ID:JA6Hd4uE0
亡くなった祖母の味噌汁
味噌汁の定石をガン無視したレシピだったけど
何故か旨かった。ときどき寄せたレシピを自分でためしてるけど記憶の味にたどり着けない
68不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:15:06.23ID:IZkoxJvG0
一番とかはないな。時と場合によるし。
2020/07/16(木) 05:16:26.66ID:ZCEEdXyS0
かに本家の
かにの天ぷら
70不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:20:16.24ID:MziQVcfL0
ン十年前にフランスの片田舎絵で食った
ハムチーズ挟んだバゲット
我が家で米の主食の座が危うくなった

当時は英語もろくに通じない場所
71不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:21:48.66ID:dzuSckbk0
ウエスティンホテルの茶碗蒸し(´・ω・`)
72不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:22:22.26ID:ab6O1W0O0
風邪を引いた時のネギの味噌汁、縦走した時の味噌汁、ロングライドした時に立ち寄った肉屋のソーセージ
サッカーした後の凍ったポカリ、近所でほそぼそと売ってる茶飯おにぎりと、油揚げの味が活きている甘いお稲荷さん
近所にあったラーメン屋の味噌ラーメンとチャーハン
基本的に塩分
73不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:22:25.71ID:W01lD0Oo0
>>59
同じ
74不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:23:04.72ID:ZZHiLDQV0
>>63
そういうことじゃないだろ。メロンだってマンゴーだって美味いよ。
だけど、それに感動するか、しないかは条件によって違うだろ。
ただの水だってタイミングによっては、とてつもなく美味しく感じることはある。
75不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:23:48.37ID:Y3XgKXxW0
やっぱ童貞卒業の時が1番興奮してたと思う
76不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:24:07.86ID:s/mXY/SZ0
由良のハモ、ウナギよりハモ
77不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:24:15.30ID:4sV5dSzb0
できたての大分のとり天弁当
78不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:24:48.23ID:2CCl3h6y0
うーん、そうだなぁ
可愛い彼女が一から作ってくれた新巻鮭かな?
2020/07/16(木) 05:24:58.99ID:KerAy2Px0
一番美味しいものは、値段が一番高いものに決まってる
2020/07/16(木) 05:25:48.76ID:rbJFLSPI0
五平餅かな
2020/07/16(木) 05:25:54.54ID:KT1IGhj60
味が薄くて、さっぱりして、柔らかい物

日本人はこれを美味しいという。
82不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:26:01.13ID:hwqM3xGO0
なんだかもう、死を覚悟してるよ、うな掲示板だな。
俺のうまかったもの、小学校のキャンプで作った
娑婆娑婆のカレーだな。味ってより美味かった。
2020/07/16(木) 05:26:56.38ID:KerAy2Px0
ばばあのカレー?
84不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:27:58.68ID:C368y7Dw0
最近たべたカップアイス 爽の三ツ矢サイダーとのコラボ。あれ無茶苦茶うまいアイス史上一番だと思う。なんで話題にならないんだろ。
2020/07/16(木) 05:29:47.35ID:63w9kShl0
豚の生姜焼定食。ご飯すすむ感が別格。寿司とか旨くても飽きる。
86不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:30:08.47ID:GWVyZcZA0
札幌いったときにすすきのあたりで食った海老エビしい味のラーメン
2020/07/16(木) 05:31:05.32ID:Vs70Svwc0
小1か小2の頃に同級生の石川くんのお宅でご馳走になったとろろごはん
だな。あまりに美味すぎて図々しくも何杯かおかわりさせてもらったな。
88不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:31:20.55ID:pBbtp8oE0
母親が握ってくれたおにぎりと卵焼きだな
どんな一流シェフの料理にも勝っている
2020/07/16(木) 05:32:30.77ID:r4dHLZwRO
これニュースなのか?
2020/07/16(木) 05:34:37.56ID:3ErF9UBu0
拘置所で、年に一回だけ支給されるアル○ォートが泣けるほど美味かったなぁ…
後は、じゃが○こをお湯でふやかして、マヨネーズでマジェマジェしてから、パンに挟んで即席コロッケパンにして食べたら激ウマだったなぁ…
2020/07/16(木) 05:35:58.36ID:kIxF3jHQ0
いじめっ子に食わされた犬の糞がうまかった
92不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:36:07.56ID:pBbtp8oE0
>>79
そんな事はない
某超有名和食店で美味い飯を食って、これならまたここで食べてもイイかなと思ったが、最後に出てきたスイーツがボロボロ
二度と行かない

世間一般は、マスゴミや他人の評価に影響されているだけ
2020/07/16(木) 05:36:28.49ID:FlagmU980
>>90
出てきて最初に何食ったの
94不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:37:16.46ID:0QmAzK3K0
一番じゃないけど小学校の頃に家庭科で作ったサンドイッチとレモンティー。
自分が作ったから特別に感じた。
95不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:37:48.93ID:pBbtp8oE0
>>90
何年拘置されてるんだよw
それとも看守なのかな
96不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:38:05.06ID:TVuQD1TT0
>>81
そんな事はない
関東以北では濃く甘じょっぱい物を旨いという
2020/07/16(木) 05:38:45.33ID:z4mUe0n40
焼きまんこ
98不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:38:46.53ID:MGXWtTbZ0
離島のなんてことのない定食屋で食べた海鮮ラーメン
衝撃的な美味さだった
あれを超える衝撃は未だ経験がない
99不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:39:52.80ID:6PeZ9W8L0
タレントが散歩番組で色んな美味そうなもん食ってるけど
俺らが知らないすげぇ美味いもんたくさんあるんだろうね
100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:41:16.62ID:7sYhqBeC0
>>74
例えて言うなら外で漏れそうになったウンコを我慢に我慢を重ねて家まで無事着いて、その安心感で玄関で漏らした排泄感は通常の排泄感より確かに気持ちいいな
101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:41:22.76ID:0QmAzK3K0
>>82
このカレーなんて読むんだろw
2020/07/16(木) 05:41:31.91ID:KerAy2Px0
>>99
あれって地元の人にとって見れば
近所の○○さんが作ってる料理でしか無いよw
103不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:42:46.17ID:FKw2vDps0
初めてタイに行ったときに出されたポメロ
何ということもない柑橘類だけど美味かった
104不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:44:30.02ID:AgP0MQPM0
煙草とアルコール、そして虫歯のせいで、同じ物が旨く感じなくなった。
煙草を止めても、昔の感覚は取り戻せてないと思ってる
105不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:45:06.07ID:TVuQD1TT0
大学の頃食った秋葉のスナックの目玉焼きの乗った焼きうどんランチは美味かったな
鉄板焼でジュージューいってて
106不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:45:06.62ID:6PeZ9W8L0
>>102
お前が見たピンポイントの番組の話をしてるわけじゃなくてだなw
107不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:45:35.72ID:GhpHPdQr0
ずっと禁止されてたけど、ねだり倒してとうとう買ってもらった縁日のりんご飴
108不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:47:13.33ID:rZmEt3OM0
錦玉子
プリン
ウナギのかば焼き
かつ丼
酢豚

こんなところかな?

元気ないときは、酢豚の一択だった。
最近は在宅なのでそこまでのカロリー不要。
2020/07/16(木) 05:47:24.31ID:BqIJn35/0
なあんですか?
隕石落ちるんですか?(・ω・)
2020/07/16(木) 05:47:55.94ID:P+mAz0ZE0
ワタリガニ

でも食べると喉が痛くなるから、たまに食べれればいい
2020/07/16(木) 05:47:58.15ID:WGlyYbiz0
今年頭に帰国して食った鴨すき

数年アフリカでもう食べたくて食べたくて・・・・
発狂するぐらいうまかったわ
そしていま減量中なので書いてて発狂しそう
112不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:48:16.29ID:hT/Oqv580
味覚があるうちに食っとけ
こういうことですか
2020/07/16(木) 05:48:38.46ID:QCPgRAWO0
広東麺
114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:48:56.79ID:rZmEt3OM0
すき焼きは
食べるのが面倒だからなぁ

それなら肉うどんでいいやと思う。
あるいは牛丼。

あとバーベキューも美味しいよね。
115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:49:00.91ID:9Z4Jvuk30
美女
116不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:49:32.16ID:yUtpZ1BA0
むかし、近所に美味しいお好み焼き屋があって、
30kmほど離れたとこに引っ越した後もちょくちょく通っていた
引っ越してから5年くらいで廃業した
親父さんが歳だったんで、隠居したんだろ
新聞に小さく紹介される人気度
117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:49:56.98ID:UbPwTclc0
>>104
つまりお前にとって一番うまいものは煙草と酒ってことだな
118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:50:10.31ID:ZZHiLDQV0
>>100
嫌なことを思い出させるなあ。海釣りに行って40pオーバーのクロダイを
2枚あげたところで、ウンコが我慢できなくなり、急いで車に乗って
家に帰りついたところでウンコちびっちゃったの思い出した。
119不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:50:32.32ID:rZmEt3OM0
新型コロナ感染して
後遺症残ると

美味しいという感覚がなくなっちゃうんだよね。

怖いね。

なんでも
「味のないゴムを食べてる」
感じになるらしい。
120不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:50:33.39ID:6PeZ9W8L0
ほっかほか亭のミックスフライが好きだった
弁当屋のフライは独特な感じがする
2020/07/16(木) 05:50:44.69ID:mnKZhMsN0
サッポロ\(^o^)/イチバン
2020/07/16(木) 05:51:00.85ID:gqcC8Zi30
肉体労働で死ぬほど働いたあとに
を枕詞につければ大抵のものはライン上にのってくる
2020/07/16(木) 05:51:00.91ID:P+mAz0ZE0
?ン?ンが????
124不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:53:58.28ID:rZmEt3OM0
正直
食べるのが面倒で、
サプリメントだけでいいなら
週2くらいしか、食事しないと思う。

冷凍食品も最近美味しい。
酢豚やパスタも結構美味しい。
麺類はかなり美味しくなってきてる。
炒飯ピラフ等は相当美味い。
2020/07/16(木) 05:54:47.60ID:iuKIdBRN0
飢えによる錯覚を取り除いて純粋に味で判断するのが難しい
腹減ってたら大体なんでもうまいからな
2020/07/16(木) 05:55:12.42ID:ZSPUt+mX0
>>59
俺も同じ
2020/07/16(木) 05:55:41.12ID:OdF7SvPx0
柳川のうなぎ。2時間待たされて入店して、入店後1時間経って出てきたからビックリするほど美味かった。
2020/07/16(木) 05:58:07.16ID:8FkU8Uy70
>>11
なつかしい
灰汁巻き、もう何年も食べてないわ
2020/07/16(木) 05:58:31.85ID:fKNg4CKG0
富山の普通の温泉宿で食べたブリとか白エビの刺身が忘れられない美味さだった
もしかしたら旬の時期じゃなかったのかもしれないけど十分旨かった
富山にはもう行くことは無いだろうから思い出補正かもしれないけど
2020/07/16(木) 05:58:45.08ID:OdF7SvPx0
>>65
よくがんばったな
131不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:01:19.94ID:W0a0rtc90
ざざ虫の佃煮
2020/07/16(木) 06:01:29.55ID:LhT7Qx/n0
高ければ高いほど美味いに決まってる
黒毛和牛サーロイン8000円を一度だけ食べた事があるけども、生涯であれを超える経験絶対ないって自信があるし
たぶん人生であと何回も食べないようなものが一番美味しいってのも悲しいから身近な物で歌舞伎揚げ最強だな
あんな200円もしないものでいつも幸せになれるってのが本当に美味しい物に違いない
133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:01:57.39ID:ofTfqJwp0
井の頭線某駅、若い大将がやってる小さな鮨屋
134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:01:57.99ID:Y86/+SLg0
カツ カレー
135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:02:36.88ID:04v/N8XI0
美味かったもの色々と思い出していたけど
一番は母親が作ってくれたうどんだった
良く食ってたな
2020/07/16(木) 06:04:04.83ID:aFYmb8nh0
ススキノにあったお婆ちゃんが作っているおにぎり屋さんのおにぎり
今はもうないのかな?
137不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:04:12.10ID:c6P6SGki0
昔のレディボーデン
風邪ひいた時母ちゃんが買って来てくれてた
2020/07/16(木) 06:07:08.68ID:00yT0hCP0
シチュー
139不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:07:10.04ID:X1rHyh1/0
林間学校で食べたボンカレー。飯ごうで炊いたご飯で食べやつ。
140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:07:14.04ID:n4Kbu0U70
浜名湖の鰻パイ
2020/07/16(木) 06:07:43.26ID:ctKep8ul0
子どもの頃から地元の某●●牛を食べていた自分が大学受験に失敗して
上京、予備校で知り合った友達に連れていってもらって
初めて食べた荻窪駅前、松屋の牛定!
そして付け合わせのサラダにかかっていたドレッシング(白)!
その時、以後40年食べ続けることになるとは思わなんだ
142不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:09:12.52ID:iaCreFVm0
昭和40年代、クリームソーダとオムライス。
友達の家族と一緒に映画を観に行った帰り、クリームソーダとオムライスを同時に頼めた時、いいの?って子供ながらに感じたな
本当に美味しかった

子供ながらに遠慮したりなんかして、還暦近くになっても懐かしい思い出

伊勢佐木町のキムラヤのソンブレロってバターをたっぷり使ったパンは今でも食べたくなる。
そりゃ今は美味しいブーランジェリーがあるけど、あれほど美味しいのはまだ出会ってないな。当時、1つ30円ぐらいだったと思う。でも昔のしっかりしたバターの芳醇な香りがしてわすれられない。

同じ頃伊勢佐木町でソフトクリームを初めて売ってるところを見たよ、60円だったよね。
1968年ごろ、チョコレートとバニラがツイストしてて、こんなアイスがあるのかって驚いたんだよね
アメリカはこんな凄いのがあるのねって、日本との違いにますます憧れたわ
それから学生時代に憧れたアメリカにホームステイをして今に至るけど
頑張ってほしいよ、アメリカ
なんかセンチメンタルになって書いちゃってごめんね
143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:10:04.06ID:e0TYhmK00
オモニの犬鍋
144不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:12:19.82ID:frRBJ3XU0
三浦半島の港で食った握り寿司
145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:12:35.79ID:b31pi2Vo0
彼氏
146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:12:59.60ID:MtU39DDe0
ネトウヨ敗北のニュース
147不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:13:23.64ID:1LWevV060
和牛 小樽の寿司 海ぶどう
島らっきょうの天ぷら 伊勢海老のフライ
初めて食べたカツカレー 絶妙な塩加減のもの
すき焼き 卵かけご飯 マックのポテト
夕張メロン
148不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:13:52.55ID:8d0U7lef0
カップアイスのデリカかな
2020/07/16(木) 06:13:53.91ID:5iQV7gTZ0
金曜の夜パチンコで一文無しになり
土日またいで食べた社食
2020/07/16(木) 06:14:39.60ID:Alsj10w+0
支那そばやの醤油ラーメンのスープ
洗練されたプロの味って感じで衝撃的だった
2020/07/16(木) 06:14:47.33ID:PMK66hfZ0
これ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1221025330221109249/pu/vid/1280x720/8vQbSOC68_0cNid4.mp4
2020/07/16(木) 06:17:22.00ID:jEotj5Kf0
なま杏
153不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:17:48.50ID:hotcY/pj0
ネトウヨ「安倍さん♡」
2020/07/16(木) 06:17:53.84ID:p8EVEV1T0
明治のハイミルク
155不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:19:24.57ID:Whqopqxs0
北海道に旅行に行った時に食べた生牡蠣
156不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:19:46.19ID:P8Fsa17W0
寒い時に食った立ち食いかけうどん
2020/07/16(木) 06:20:29.48ID:HBezMx8+0
記者は他人が料理するものが好きなんだな
158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:20:41.47ID:5fpBORZh0
土曜日のチキンラーメン
159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:20:58.96ID:1iV5aM8U0
ポテトチップス
160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:21:38.97ID:8ddoVmsR0
雪の降る日の受験の後、かーさんの作ってくれた煮込みうどん旨かったなぁ
2020/07/16(木) 06:22:23.69ID:RhLqKX2f0
母ちゃんの作ってくれた
豚汁とサンマの塩焼きの定食。
2020/07/16(木) 06:23:22.92ID:O04N3i0H0
母親が作ってくれたおにぎり
163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:24:03.48ID:OiKapU7B0
なんといっても
バター醤油ご飯
2020/07/16(木) 06:25:38.01ID:zFdhqtoE0
母親の出汁系料理かな

いろいろ美味しいもの食べたけど
165不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:25:56.66ID:ZKzTAyPg0
20年前、和歌山の方にメチャクチャ美味しいカルボナーラ食べさせる伊飯屋があって、すごい量も少ないけど、
味が濃密なので満足感半端ないって聞いたけど、どなたか場所知りません?
166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:27:14.73ID:kv7LMiWF0
彼女と同じバイトで働いてたころだから10年ほど前かなと飲み会で
緊張がちに前の席に座ってた彼女がいきなり食べなよってぶっきらぼうに
前に置いてあった鍋から取って食べさせてくれた鍋の味かな
167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:27:42.91ID:ZKzTAyPg0
アイスの宝石箱を食べた時は嬉しくて感動したなぁ。あと贈答でもらう小さい缶詰のプリン。
168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:28:03.74ID:InNMA3t+0
ほっとドッグかな 状況は言えない🤪
2020/07/16(木) 06:28:10.71ID:wTb7uXf00
小学生の頃田舎で食べたスイカ
おっさんになると味覚の衰えも感じる
170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:28:16.19ID:nXgvloes0
ラーメン二郎
ケンちゃんラーメン
2020/07/16(木) 06:29:04.42ID:cMVt5xyY0
UMRのうたげセット
2020/07/16(木) 06:29:11.02ID:zzjlvhx30
>>10
お取り寄せしてる!
173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:29:37.42ID:Z8YW8e8W0
湿気た満月ポン🌕
174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:30:23.62ID:As5tH3mI0
何だかんだ言っても毎日食べるお母さんのシリアルだな。ケロッグのコーンフレークに勝る料理はない。
175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:30:46.76ID:gs4LVyq00
お母さんの作ったオムライス
2020/07/16(木) 06:31:15.68ID:8qQsFnqh0
ソロ生クリーム
177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:32:08.06ID:UuvabeA/0
このスレ、なんでこんなに伸びてんの?
178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:32:27.67ID:dAO886TP0
インパール作戦で辛うじて
生き残った直後に食べたパパイアの
味噌汁…はほっぺたが落ちるほど
美味しかったらしい
179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:32:31.49ID:ZKzTAyPg0
1999年2ちゃん初期にあったような大雑把なタイトルだな。

でもこのスレは伸びる。年末まで地味に20スレ行くパターン。
180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:33:09.37ID:oM/1jfiT0
和歌山城で売ってた軽トラのホットドッグ
カレー風味のキャベツが懐かしい
2020/07/16(木) 06:34:50.31ID:EaIyHymV0
思い出補正かかってるけど
クアラルンプールで何週間ぶりの日本食となった
吉牛と味噌汁
182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:34:55.64ID:8LRHHl5y0
ウチ、ど田舎な上に貧乏だったので、幼少の頃は外食なんてほとんどした事なかった
就職で都会に出て外食し始めたら、食ったことないものばかりで、なんでも美味かったなぁ
特にタルタルたっぷりのティキン南蛮が美味かった
2020/07/16(木) 06:35:12.73ID:NMCEWF7f0
災害派遣に行った時ヘトヘトになった私達に近所の方たちが作ってくださった塩おにぎりは涙がでました。
ありがとうございました。
2020/07/16(木) 06:37:02.67ID:debkN1UJ0
>>175
ママが作ったカレーライスとハンバーグ
185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:37:07.51ID:ZKzTAyPg0
飽食の時代を生きてきたけど、一番美味しいと言われたら案外浮かばないな。ないかも。

ノスタルジー思い出補正ばかりになる。味だけで一番美味しいものって難しいな。
2020/07/16(木) 06:37:51.83ID:LMYGT4FU0
ロイヤルホストのビーフジャワカレー
2020/07/16(木) 06:38:35.62ID:LMYGT4FU0
自分で作るカツオの手ごね寿司
2020/07/16(木) 06:38:51.20ID:kNm0QLtN0
外国死刑囚の最後の晩餐はほとんどがケンタッキーハンバーガーなどのジャンクフード
2020/07/16(木) 06:39:12.21ID:cMVt5xyY0
あぶったトロの寿司とかなんかあるだろ
190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:39:17.71ID:fXst/I8b0
小学生の頃に海で食べたコロッケ
191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:40:29.71ID:e8HnZ+T+0
>>132
2万円の肉も食ったことあるけど、ステーキ系ってあんまり感動しない
寿司もうまいけど、1番は演スかなぁ
2020/07/16(木) 06:40:38.07ID:Sq4Oms/o0
>>76
梅肉は好かん。
2020/07/16(木) 06:41:09.16ID:cMVt5xyY0
お好み焼き最強かと思う
194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:41:55.31ID:dDESN/BO0
大阪梅田のカプリチョーザのピザは絶品だった
他の店舗とはレベルが違った。学生バイトではなくプロの職人が作ってたのかな
195不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:42:15.72ID:tNnvlwkQ0
沖縄そば
196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:42:16.60ID:W4uRIsVP0
長崎五島から直送のハマチ
197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:43:02.74ID:6gtVrGzj0
そうだな・・・

敢えて言うなら俺が3歳の頃(?)に
近くの小さなスーパー(?)で食べた試供品

新発売 マルシンハンバーグ だな・・・

角切りになってて 

「母、美味しいね 俺、ウン! 母、買っていこうか? うなづく俺」

一字一句忘れることなく覚えてる

当時のマルシンハンバーグは今と違ってもっとたくさん油がついてたんだよね
まあ、味はほとんど違わないけどね、懐かしい・・・
2020/07/16(木) 06:43:05.65ID:mYQVAEbx0
海で早朝握った塩おにぎり
199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:43:08.85ID:KBdAGycd0
美人
2020/07/16(木) 06:43:34.06ID:irRdUnsG0
ソーセージマルメターノ
201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:44:01.26ID:8JwoBn500
乾麺の熊本もっこすラーメン
202不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:46:00.19ID:e8HnZ+T+0
海鮮塩ラーメンかな
203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:47:14.17ID:CF31uTMw0
近所のレストランの甘鯛のフィッシュアンドチップス
京都旅行で食った牛しゃぶ

細胞レベルで美味いと思ったのはこれくらいだなあ
2020/07/16(木) 06:47:25.42ID:AuvZUCI+0
母の手料理。
205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:47:29.56ID:9I2Z/mHD0
燕の巣
206不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:50:56.66ID:/Phz4PBQ0
キャンプで食べたチキンラーメン
207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:50:57.53ID:jaCnanyG0
土曜の学校帰りそのまま友達のウチに遊びに行ってそこの家の姉ちゃんが作ってくれたサッポロ一番だな
208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:50:58.88ID:CvMjLJqq0
母乳
甘くて深い風味があった
209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:51:55.96ID:MgIIrSeV0
沖縄グルクンのミントバター焼き
2020/07/16(木) 06:52:29.73ID:Tulqgk5M0
海の生まれで小さいころから普通に美味しい魚食べてたから
人生で一番おいしいものは何だろう・・・
ケンタッキー・フライド・チキンか二見の豚まんかグルメのカツサンド かなぁ
2020/07/16(木) 06:52:38.89ID:u9/FLv920
学生ステーキやピザハットのピザ
2020/07/16(木) 06:53:41.45ID:uG95ysF+0
>>828
( ´,_ゝ`) プッ
毎日こんなの食べてるなら、なぜ他人の写真を盗用するのか

社会人になって努力や苦労が報われた後で食べたものと
家族や恋人との思い出の味
子供の頃の思い出
どれも美味しい思い出。

今は更地になった近所の駄菓子屋で焼いてもらった、ベビースター入りもんじゃ焼きもスレタイ。

ちょっとバカかよあんた
2020/07/16(木) 06:54:36.10ID:GbdO3TPV0
ふぐちり
214不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:56:00.31ID:fCoe/DwZ0
>>12
仕事が出来ないヤツの典型じゃんオマエwwwwwwww
215不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:56:22.58ID:3s1NPtYl0
貧乏だった小学生時代に食べた革のベルトだな。泣きながら食べた。
216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:56:35.82ID:Oo0eYG5J0
>>3
ご飯を炊いた子供も、それが一番美味しい食べ物だと言える親も、最高じゃん。
217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:57:17.02ID:9aXVf59Y0
自分で作ったイワシの干物
2020/07/16(木) 06:57:47.92ID:ghKY9FcM0
貧乏だった頃に親が作ってくれた赤いチャーハン!

ケチャプで炒めたアレ!大喜びして食べたな。
219不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:58:31.89ID:utnXUIsJ0
お母さんが作るカレー。
お母さんが作るきんぴら牛蒡。
お母さんが作るハンバーグ。
お母さんが作る味噌汁。
お母さんが作る豚汁。
お母さんが作るシチュー。

お母さんの手料理が美味しすぎて結婚して一年くらいは週末一人で実家に帰ってお母さんの料理食べてた。
嫁の料理が不味いのとレトルトやスーパーの惣菜ばかりと不満言ったらお母さんが一ヶ月うちのマンションに泊まりに来て料理してくれた。
嫁にも息子に変な物食べさせないでって説教してくれた。
あれからずっと嫁にマザコンと白い目で見られてる。
2020/07/16(木) 06:58:34.64ID:F2t/kGn30
フルーチェ ピーチ
2020/07/16(木) 06:58:48.73ID:9TsTcYcM0
キャラメルコーン
2020/07/16(木) 06:59:51.17ID:HeCAzozK0
ウニかカニかちりめんおろし
2020/07/16(木) 06:59:52.33ID:cMVt5xyY0
>>219
それマザコンだから
2020/07/16(木) 06:59:57.19ID:rDZHnPRp0
多分次、超腹減った時に食う飯が人生で一番うまい飯として更新されると思うわ
2020/07/16(木) 07:00:12.22ID:8c4VeFZg0
母親が作ってくれたクリームシチュー
鮭入ってたのがおいしかった
2020/07/16(木) 07:00:21.55ID:ghKY9FcM0
>>219
嫁の面子丸潰れじゃん。
惚れた女の料理がクソまずくても親に愚痴るなよ。

惚れた男が悪いんだから。
227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:00:25.66ID:5UqwU+Y40
感動するレベルの物をいくつか食べたが
9割都内だな
1番美味かったのは、のどくろの寿司かな
2020/07/16(木) 07:00:44.47ID:/I2XEv+M0
母ちゃんの作った豚の水炊き ポン酢で

美味しかったよ おかあさん
2020/07/16(木) 07:01:25.44ID:cZ9M32p/0
人。
230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:02:45.44ID:hVre2ZBi0
サロマ湖で食べたホタテ

貝は水揚げした瞬間から味が落ちる
2020/07/16(木) 07:02:52.59ID:7btcHC0Y0
ケーキとか食べた瞬間脳汁出る感覚になるものはあるけど毎日食べるものじゃないし
やっぱり一番うまいと感じてるものって米なんじゃないかな
232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:03:52.63ID:jaCnanyG0
>>219
よく離婚されないね
2020/07/16(木) 07:06:49.04ID:LNoRJ1dy0
>>36
もう食べれません
234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:07:59.07ID:L7jd2Yea0
胃に入れば何でも旨いから一番は選べない
235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:08:25.80ID:5UqwU+Y40
1番高かったのは銀座でフカヒレ8万
大した旨くなかった。
唯一3000円以下で感動したのは
名前、忘れたけど大阪の桃谷にあったコロッケ屋
確か100円しないコロッケと200円しないメンチ
あれが、どんなに高い洋食屋の物より美味かった
2020/07/16(木) 07:08:42.94ID:fwEA/AaP0
ソースと辛子をつけた揚げたてトンカツ
237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:08:47.16ID:axM+Ivxy0
お前ら高齢左翼ニートの嫉妬の声!

最高のご馳走でしょ!
238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:08:48.67ID:b3H3Re8t0
何を食べたか?じゃなくて
誰と食べたか?だよ。

俺は高校の時に初恋の彼女と一緒に食べた
ミナミの551蓬莱の豚まんだよ。
2020/07/16(木) 07:09:18.18ID:cMVt5xyY0
人をひき殺した時に予約してたフレンチは
さぞかしうまい店だったんやろなあ
2020/07/16(木) 07:09:18.56ID:IpU0Cn290
彼女の初めての手作り料理のシチュー
死んでもいいと思った
241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:10:16.96ID:HVs2d7Yx0
>>240
結婚した?
242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:11:01.91ID:LInw3OGA0
池袋のバターチキンカレーと甘いナン
243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:11:14.82ID:3Tu8wHhy0
>>30
そのイワシに感謝せなあかんな
2020/07/16(木) 07:11:18.14ID:tEuPym+Q0
エビフライの頭も捨てがたい
245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:11:54.10ID:1Me7vwee0
ない
246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:12:13.98ID:HVs2d7Yx0
>>210
羨ましい。海遠いから美味しい魚は
旅行しないと食えない。
2020/07/16(木) 07:12:16.17ID:yZHHHMwc0
>>240
今じゃまたシチューかよって言ってるんだろ
2020/07/16(木) 07:12:30.23ID:53nLy1AE0
しいたけ
249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:13:04.17ID:UbPwTclc0
腹が減ったときに作った塩むすびで十分うまいんだよなあ
世の中の美食は塩がないとなりたたない
250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:13:05.68ID:utnXUIsJ0
>>232
そこそこ稼ぎがいいからかな。あと嫁の事も大事にしてるから大丈夫。
週末に実家に一人で帰ってお母さんと2人で買い物行ったり観光地に行ったりしてたら嫁に激怒されて離婚しそうにはなった事ある。
お母さんは女で一つで僕を育ててくれて国立大落ちて私大行った時も一生懸命働いて通わせてくれた。
正直お母さんのほうが嫁より大事。
251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:13:12.63ID:CdmbeIuP0
母方の祖母が作ってくれた芋の煮っころがしは最高に旨かったな
いろんなところで食べてるけど、味にしろ、芋の食感にしろ、祖母のを越える煮っころがにはまだ出逢えてないな
252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:13:28.11ID:VhMHgHAA0
長崎県の西海市の西海橋の先にあったウッディライフって店のカツカレー
オーナーが年齢でリタイアしてからもう何年経つかなぁまた食べたいや
2020/07/16(木) 07:14:11.14ID:8ADye4GE0
長芋。
NHKガッテンでやっててレジスタントスターチっていう
食物繊維の水溶性と不溶性が合わさったのが豊富だと。
皮を向かずそのままブツ切りにしてわさび醤油で食う。
ビールとこれが至高。
安くて健康的って心理的な要素と相まって至高。
254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:14:32.37ID:IQjyKTYX0
>>1
滅茶おいしいパイナップル。
これはほんと神が人間に提供した最旨な果物
2020/07/16(木) 07:15:01.34ID:tEuPym+Q0
>>250
きもい
自分で作れ
256不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:15:16.07ID:8rpHkSHW0
給食で食べたカレー
257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:16:09.32ID:1Me7vwee0
一番まずかったものならある
とある田舎の門前町で入ったラーメン屋
出汁の味が全くしない腐った醤油のようなスープだった
強烈にしょっぱいだけの
あの味は今でも忘れない
258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:17:08.34ID:THNYeOIt0
クラムチャウダースープのスパゲティー
2020/07/16(木) 07:17:27.16ID:VwmqsvaB0
女体
260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:17:42.82ID:siYN3KpQ0
>>250
それは嫁変えた方がいいよ
261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:17:56.68ID:rprEHkmx0
記憶として強烈に残るのはその食べ物自体より食べた状況だったりする
例えば山登りして山頂で食ったインスタントラーメンとか
262不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:18:11.38ID:b3H3Re8t0
何かを達成したときに食べるモノは格別。

ホールクラスのLIVEの後の打ち上げのビール&たこ焼き!
会社を上場させた時の、みんなで囲んだすき焼きの鍋!
籍を入れた後の嫁との日本酒と蕎麦!

こういう瞬間をあと人生で何回経験できるか?だよw
263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:18:48.95ID:W01lD0Oo0
高カロリーなものは大概旨い
264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:19:05.10ID:jKbxZnJy0
生レバー
265不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:19:37.88ID:1Me7vwee0
佐川一政はいまどうしているかな
266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:19:46.36ID:siYN3KpQ0
>>132
ノムさんが歌舞伎揚げ好きだったな
267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:20:09.89ID:HVs2d7Yx0
炊き立てのご飯で作る
ネギ入り納豆ご飯。
268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:20:10.09ID:B6Y1RsKM0
>>1
徹夜明けのカップヌードル
269不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:20:17.71ID:LG6f9eth0
会社の後輩が毎日弁当作ってくれた時が人生最高の味だ!と思っていた。
が、ふられた時に「あれはお母さんが私に作っていた弁当よ!」と言われショック。
通りで、俺が弁当食べている横でコンビニおにぎり食べていたわけだ。
270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:21:03.55ID:YUVEqS6s0
園児のとき生まれて初めて食べた 
サンテオレのチーズバーガー。
271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:21:04.34ID:EqTff4Sm0
数年ぶりに食った銀シャリ
272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:21:49.76ID:LG6f9eth0
>>132
天乃屋の直売所行くと幸せになれるな。
2020/07/16(木) 07:21:59.86ID:ldyvEiuw0
ル・レクチェかラ・フランスどっちだの洋梨

例えばイチゴのアイスやデザートだと
実物にあんなには甘くないが
洋梨は同じ味なので驚いた
2020/07/16(木) 07:22:58.62ID:Q3LwWVfM0
卵かけご飯を超える食べ物なんてないよ
2020/07/16(木) 07:23:37.62ID:Iwsy8Ch/0
新潟の六日町でスキー合宿した時に食べたおにぎりかな

地元の新米コシヒカリで作っただけとのことだったが
あれは本当に美味しかった
276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:23:39.01ID:FasuqgJr0
高級寿司焼肉フレンチ食べたけどやはり一口で幸せな気分になれたのは高級フルーツ
クラウンメロンと宮崎マンゴー太陽のたまご
この2つ
277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:23:45.75ID:vfMWxPpo0
シナノゴールド
278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:25:01.29ID:mmO+fMdo0
奢りで食ったすしざんまいの寿司
279不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:27:34.70ID:RKZ0vpBk0
男は自分で自分のチンチンのフェラができない
どんなに体が柔らかい野郎でも無理・・摩訶不思議な人体の断り
あの透き通った肌の少年は私が登頂できなかった
白く気高い山脈をさぁ舐めろと誘惑してきたが断る!
自分のチンチンを抱いてきた女共より武者ぶり
誰よりもフェラがうまいだろう?とりあえず黒人差別だろコレブラックライブズマター
2020/07/16(木) 07:27:42.40ID:WoBmy7eq0
>>275
混じりもんがない新米食べたことある。
市場価格だと10kg7〜8千円するかな。
マジで美味いよね。
281不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:28:44.63ID:yNJcDm740
つまらん
2020/07/16(木) 07:29:43.25ID:RVgcLybv
中学の時に憧れてた女の先輩かな
卒業して数年後に再開したら
意気投合して飲みに行って処女もらえました。
すっごい良い体してたわ

でもそれっきり
283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:30:23.93ID:yNJcDm740
そもそも
なんできいてんのー

答える必要なし
284不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:30:26.57ID:fnskCdO50
米なんか、5kg1000円のクズ米でも、炊き方がうまいと
高級米と同じくらいに旨いよ。

要は、炊き方。
土鍋でちゃんと炊きなさい。
2020/07/16(木) 07:30:30.29ID:WoBmy7eq0
最近のヒットは北菓楼の生シュー
一個で十分だが
286不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:30:38.20ID:oknwWSe30
自分で作る麻婆豆腐。毎回美味い
2020/07/16(木) 07:31:04.41ID:T3f3nGbO0
>>275
毎日食ってるもので、別格の味だと衝撃受けるのは理解できる
人間、人生で食事できる回数は限られてるので
不味かったら、食わずに残そう
2020/07/16(木) 07:31:49.54ID:2oB1X3090
自分で釣った小型マグロをおろして作った刺身や付け焼き
2020/07/16(木) 07:31:58.71ID:HvGEyjCW0
暑い日に冷や飯に井戸水かけて食べたのがうまかったよ
290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:33:12.76ID:aQ60e63I0
コロナの飯ウマで何でも今が旨いだろ
自殺も減ってんだから
291不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:33:14.70ID:2/VMm8DF0
>>1
昭和の黄色いカレーだな

市販のルーで一番近いのはオリエンタルマースカレー
他は全部真っ茶色
俺はカレー粉と小麦粉から再現してる
2020/07/16(木) 07:33:45.90ID:O1LpUJdG0
ニチイのフードコートの豚骨ラーメン
293不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:33:49.22ID:JeqW2Gbj0
安物の海外旅行に行くとホテルはまあまあだが食事が隣の団体より格落ちして惨めな思いをする(特に外人の団体はなんで
あゝ良いんだ?w)
にも拘らず、トルコの料理は何を取っても抜群だった。後に三大料理の一つだと知った。大阪で食ったトルコ料理店のはダメダメ
だったがね。
2020/07/16(木) 07:34:08.95ID:2ayIy7YX0
日本のピザのまずさは世界一w
ミックスチーズという偽物使ってるのは敗戦国の日本だけw
2020/07/16(木) 07:34:34.41ID:5bZCe+Qr0
母親の方針で焼肉のとき子供の自分だけは豚肉しか食べさせてもらえなかった
ある日つまみ食いでカルビを食べたら脳天に稲妻が走るぐらい美味しかった
その時自分はイジメられていたんだなと気付いた
296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:34:55.75ID:fnskCdO50
>>294
プロセスチーズのこと?
297不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:35:03.35ID:CL/TTzvq0
安倍晋三と麻生太郎のコロナ丼
これに尽きるね世界一マズイ
2020/07/16(木) 07:35:36.75ID:5bZCe+Qr0
>>294
ミックスチーズというよりプロセスチーズな
ありゃチーズとはいえん
2020/07/16(木) 07:35:37.15ID:WoBmy7eq0
バンコクの露店で買った辛さ控えめのホーモックプラー
300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:35:38.15ID:HVs2d7Yx0
>>294
あの美味しさを理解出来ないとは
日本人じゃない証拠
301不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:36:05.31ID:RSr1OD830
確かにピザ好きなのに、日本のピザクソ高い。気軽に食べれない。
2020/07/16(木) 07:36:12.59ID:cMVt5xyY0
チャイニーズ乱獲害のせいでなかなか食えなくなった
ウナギやサンマなんかも絶品だよなあ
303不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:36:29.29ID:fnskCdO50
お茶漬けは、まずごはんとお茶だけで一口くって、
「ああ、何か塩気が欲しいなあ」という口になってから、
おもむろにお新香を少し齧る。でお茶漬け二口め。

これで、天国w
2020/07/16(木) 07:36:36.51ID:W9nvDHXP0
>>280
やっぱりそのぐらいの額になるのか
さすがは南魚沼産コシヒカリだな
2020/07/16(木) 07:37:52.25ID:WoBmy7eq0
>>300
本場イタリアのピザと同じ味だったけどねw
306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:38:20.16ID:lMcB9fnR0
宮崎のマンゴー「太陽のたまご」って書こうとしたら先に書かれてた
高くて二度と食べられないがあれは本当に美味かった
食べた後も爽やかで甘い後味が続いて、この後ほかのもの食べて口の中を汚したくないと思った
2020/07/16(木) 07:38:40.60ID:LFjrQ+SB0
>>305
さすがにそれは…
308不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:38:51.80ID:7Wxx2RGd0
★7ww また単発ワラワラかいな
309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:39:04.00ID:b2A9MUic0
キャンティで食べた焼いた海老
1番旨かったいうより、こんな美味しい海老があるのか
って思った
310不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:41:29.86ID:5UqwU+Y40
半年ぐらい前に
イタリアのコンクール1位と日本の冷凍ピザ
が対決してなかったか?
イタリアの有識者5人が食べて、どちらが美味い
か判定、当然5人イタリアを推すと思ったら
1人か2人、日本の方が美味いと言ってた。
日本のピザも捨てたもんじゃあねえぞ
2020/07/16(木) 07:41:30.15ID:HnjP6Df80
>>118
公衆便所とか寄れよwww
312不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:41:30.26ID:mH1ATtLP0
京都で出されたぶぶ漬け、あれ?食べた記憶は無いな?美味かったのに
2020/07/16(木) 07:41:37.42ID:Ah484vOY0
2009年に食べた千住大橋の二郎だな
しょっぱウマ!
314不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:42:04.07ID:fnskCdO50
夜通し高速走って腹ペコで、SAでやっと食った
グーテンバーガーと焦げ臭い自販機コーヒー。
315不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:42:05.12ID:HVs2d7Yx0
>>305

本格的な釜焼きピザは格別なご馳走なのは
間違いないとして


冷蔵庫に余ってる食パンに
同じく冷蔵庫に眠ってるピーマンとタマネギを
スライスして余り物のハムやウインナーを
散らして安物のミックスチーズまぶして
トースターへ…

これで極上のランチになるから侮れない。
2020/07/16(木) 07:43:31.17ID:IpU0Cn290
>>241
今は嫁です
もうあの感動は戻ってこない
2020/07/16(木) 07:45:58.01ID:pvErEMW40
嫁の作る味噌汁
318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:46:59.90ID:JeqW2Gbj0
>>304
農民は生まれてから死ぬまでそんなのを食ってる。自家用は田を仕切って別に植える。上手いコメは量が取れないからね。
319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:48:31.02ID:JeqW2Gbj0
>>316
今は上等のレトルトがある。騙されるなよ。
320不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:49:57.86ID:Q5sMLFGB0
初めて食べたコンソメパンチ
2020/07/16(木) 07:50:14.57ID:WoBmy7eq0
>>315
同じく。
朝食用にすぐ焼けるようトッピングして冷凍しておいたり。
自家栽培レタスに自家製玉葱ドレッシングかけて一緒に食べるとますます美味しい。
322不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:50:18.43ID:ENxruDWY0
カップヌードルカレーより美味いものを食ったことがないんだが
323不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:52:05.95ID:HVs2d7Yx0
>>316
おめでとう、末長くお幸せに。
いつかもし遠い将来奥様が先に天に召された時に
またシチューを思い出すかも。
324不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:52:26.19ID:GiC1qMH30
>>321
自家製玉ねぎドレッシングうまそう…
2020/07/16(木) 07:52:46.41ID:GdDz2NFI0
食中毒で1週間断食というか食っても吐いてた後の野沢菜入りご飯
食べて泣いたのはこれが最初で最後
2020/07/16(木) 07:54:10.54ID:WoBmy7eq0
>>304
あのくらいの米は米屋行かないとお目にかかることないな。
普段食べてるのは米農家さんから30kg6千円で買ってる米っすw
327不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:54:20.35ID:oycPnX0k0
中学生の頃親に連れられて行った
ホテルで初めて食べたスモークサーモン

今でもあんなに美味しいのかは謎
328不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:56:15.90ID:HVs2d7Yx0
>>321
美味しそう…
腹減った…
329不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:56:33.84ID:jqmaLbiC0
料理の味だけで旨かったの一番を決められる奴は
寂しい人生やね
330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:56:35.69ID:vgIWFtzN0
>>1
どれくらい空腹だったのかってところで
かなり左右される
2020/07/16(木) 07:56:37.06ID:HnjP6Df80
>>322
カップヌードルならシーフードだろ
普通のもたまには食いたいと思うが、カレーは最後だ
332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:59:39.60ID:QTM5beBX0
初めて家庭菜園やって、育てたプチトマト
333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:00:53.63ID:GiC1qMH30
青梗菜やほうれん草のバター炒めが妙に好き
2020/07/16(木) 08:01:04.81ID:d3r2MZzJ0
犬🐕
335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:01:37.32ID:+iYplUaP0
風邪ひいて雪の札幌で遭難しかけた時に飲んだホットはちみつレモン
336不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:02:47.55ID:yB3Lg5p80
函館で食べた活イカ刺しが忘れられない
337不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:03:10.33ID:fwd5l0kD0
塩水ウニは衝撃的な美味さだった
ずっとウニなんて臭くて食べられなかったけど塩水ウニだけは食える
きっととれたてのウニはもっと美味いんだろうな
338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:03:10.55ID:JKLUp27N0
小学校の時の好きだったクラスのセンターの子の検尿 保険委員特権で頂きました(__)
339不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:04:00.75ID:GiC1qMH30
旅行先の料理ってあまり覚えてないな
2020/07/16(木) 08:05:18.95ID:vo33CgvJ0
白菜のドライカレー
2020/07/16(木) 08:05:21.45ID:tXnC291/0
行き倒れていた時にもらったツナのおにぎり
342不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:05:33.60ID:RZfL6kfs0
ポテチ
2020/07/16(木) 08:06:15.38ID:EsbbumXd0
子供の頃スキー場で食ったおにぎり
2020/07/16(木) 08:07:08.28ID:95geNMVf0
ミカンの缶詰
345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:07:45.94ID:wxhDFLey0
母ちゃんが作ってくれた2日目のカレー
じゃがいももにんじんもゴロゴロしてた
もう亡くなって食べられないから余計にそう思うのかもしれん
2020/07/16(木) 08:08:37.66ID:gR0/utK10
いつかのどこか出先で食べた蕎麦屋の天ぷらそば
347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:08:42.22ID:Vw27l+UH0
ふなずし
2020/07/16(木) 08:08:59.13ID:96O1ZXQN0
私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
349不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:09:56.12ID:38L3Kh2f0
ネルネルネールネ
350不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:09:56.48ID:2fTRnAP+0
手術明けで喉が渇いてすぐ飲めなかった冷たい水がとても印象に残ってる
351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:10:21.33ID:OLCVPWpQ0
ばあちゃんが作った胡瓜の漬物
樽いっぱい作ってたな
隠し味は和がらしを入れる辛い漬物
飯が止まらない
2020/07/16(木) 08:10:33.21ID:Q7F4CfN50
母さんが最後に作ったカレー
2020/07/16(木) 08:10:53.86ID:hFHiJtX60
(・∀・)ハンバーグ
354不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:11:08.18ID:Tukam0gw0
19歳の冬の夜に壊れたバイクを5時間おして歩いた後に飲んだコンビニの温かい紅茶花伝ミルクティー。
2020/07/16(木) 08:12:12.68ID:jCsavJm+0
レオマワールドで食べたチキンカレー
2020/07/16(木) 08:12:47.74ID:o35b2FbP0
飲み物ではJTから爽快ビタミンってのがあったが数年前自販機から消えた
2020/07/16(木) 08:12:54.42ID:A+XEhJuf0
取れたてトウモロコシ茹でたの
昔の品種ハニーバンタム
2020/07/16(木) 08:13:41.64ID:sFM1ZwQ50
初めて食べたシャウエッセン。
赤いウインナーしか知らない身には衝撃的だった。
子供心に今まで偽物を掴まされていた、と地団駄を踏んだくらい旨かった。
おまけに付いていたつぶマスタードも衝撃だった。

定期的にシャウエッセンの記憶を消去して、あの衝撃を何度も味わいたい。
359不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:15:06.96ID:JeqW2Gbj0
>>351
和からしを入れるのかぁ・・・やってみよ。
2020/07/16(木) 08:15:33.97ID:hotcY/pj0
ネパールでトレッキングした時
夜明け前からひたすら14時間歩き
夕暮れに到着した村の雑貨屋で出された
甘いチャーにビスケット食った時
涙が出てきたのを今でもはっきり覚えてる
361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:15:44.67ID:8kqKDTe10
初めてできた彼女が作ってくれたカレーだな。
カレーなんて旨くて当たり前って言われるけどそんな事ない。
びっくりするくらいシャビシャビで、胡椒大量に入れたみたいで変に辛い。
飲み込むのを身体が躊躇するくらいだったけど、初めての彼女が作ったカレーに1票。
362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:16:49.99ID:NAJBhWTW0
初めてくったチキンナゲット
2020/07/16(木) 08:18:05.57ID:CqyfUbIs0
死んだかーちゃんの作ってくれた味噌汁
あの味を再現できたときとても嬉しくて涙が出た
2020/07/16(木) 08:21:08.32ID:yq/prFX70
ありきたりだけど母の塩むすび

外食だといろいろありすぎて選べない
2020/07/16(木) 08:22:39.23ID:Gve14Jyx0
自分で作ったブイヤベース

妹が里帰り出産でうちに帰ってきたけど
親がいない
大抵の食事は俺が用意した
つーか妹の手料理は冷凍うどんしか食ったことねえ・・・
ふとブイヤベース食べたくなってネットで
調べながら材料買って半日かけて作ったが
たいへん美味かった
366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:24:03.47ID:3nIL4zNU0
なんか自分に酔った気持ち悪い書き込みが多いな
367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:25:22.28ID:Wvb9rPOS0
>>1
●数年前に取材で訪れたキプロス島で食べたカラマリ

コレを自慢したいだけの駄文

さすがアカピ系列!
2020/07/16(木) 08:26:02.17ID:Gve14Jyx0
斜に構えた自分カッコいい!
ですね
369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:26:16.97ID:JeqW2Gbj0
家で作るトンカツでも焼肉でも大量に添えるキャベツの千切りはタレがちょっと浸みて美味。
死ぬ前所望するのはこのキャベツだと思うが、添えのトンカツか焼肉かステーキはどうしても必要だ。
2020/07/16(木) 08:28:26.77ID:VG+DxbxJ0
20年くらい前に食べたアンキモ
その後も食べているけど越えられない
記憶の中で美化されすぎてもう無理なのかも
2020/07/16(木) 08:28:45.34ID:3KsTjXXv0
お米2連発。
@近所の友達の家で食べたご飯。天日干し一等米ササニシキでかまど炊き。
うちのコメとの違いが鮮明すぎて今でも小学生の時のその光景が頭から離れない。
A「今年からこういうコメが穫れる」と言われて家で食べた初めての秋田こまち。
甘みが最高で、ご飯のおかずになるご飯とと思った。
2020/07/16(木) 08:30:19.55ID:3KsTjXXv0
>>358
確かに初めてのシャウエッセンは衝撃的だった。
2020/07/16(木) 08:30:25.80ID:/oLkOW4U0
セブンのティラミスもこ
2020/07/16(木) 08:30:35.51ID:o35b2FbP0
カレーの劣化版ハヤシライスがここまで0
375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:33:38.92ID:GiC1qMH30
サクッサクのとんかつ+キャベツいいねえ
どことは言わずカリッとした店の天ぷら+控えめな温かい天つゆ

連れて行ってもらったとある店のゴボ天はよく覚えてる
シンプルは難しい、再現できね
376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:33:55.93ID:oqWzYSWS0
岩手で食べた熟成肉ステーキ。とろけるような食感が最高だった。
2020/07/16(木) 08:34:11.55ID:96kL8jDG0
一人暮らしした時初めて土鍋で炊いたご飯かな
2020/07/16(木) 08:35:07.95ID:oUd36XxL0
記事に書いてある例がしょぼい料理ばかりで
やはり日本人は貧乏になったなぁと感じる
379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:35:57.18ID:0Cd7rIn10
あさりの味噌汁、子供の頃嫌いだったのに社食で出てきたから
仕方なく飲んでみたらメチャクチャ旨かった今では好物だ
380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:36:52.39ID:/+r+tSqq0
ガキの頃に食べた すかいらーくの ステーキ
381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:37:01.61ID:UbPwTclc0
>>329
俺の仲間がーとか彼女がーとか子供がーってマウント取ってる人の方が寂しいと思うな
自分が世界一美味いと思ったらそれでいいし他人と比べる物じゃないとおもうわ
382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:37:37.28ID:sqRXT1fe0
名古屋で食ったひつまぶし
2020/07/16(木) 08:38:33.12ID:VpGVhuQn0
食べることは好きだけど改めて言われると特にないな
まぁ日々おいしく食べてるとは思うけど
2020/07/16(木) 08:39:21.06ID:dNwCNALP0
萩の月だな
2020/07/16(木) 08:39:59.85ID:/w4xBT8V0
>>358
小さい時に食べさせてもらえなかった赤ウインナー
友達のお弁当のを貰った時には衝撃的に美味しかった

あれ以来、赤ウインナーが大好きだなぁ
2020/07/16(木) 08:40:00.48ID:a57kAMn50
一番まずかったのはうな次郎
387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:40:32.48ID:Pl59i/CY0
子供の頃に家族で旅行に行った海辺の料理旅館で食べたウニかなあ
水槽にくっついてる生きたウニを半分に割ってトゲが動いてるのをスプーンで食べたのが忘れられない
海あり県なら当たり前かもしれないが海なし県育ちの自分には衝撃
だから生意気にも寿司屋とかの板に乗ってるウニは嫌い
2020/07/16(木) 08:40:59.42ID:Gp7zDX7L0
8歳の時友達の家で初めて食べたカップヌードル
2020/07/16(木) 08:42:10.93ID:hotcY/pj0
パリのトゥールダルジャンで食べた 鴨のコンフィ
2020/07/16(木) 08:43:56.99ID:YpL3+U1B0
何だこれは!とびっくりするほど美味しいと思うものにまだ出会ってないな
絶対旨いから食べろと勧められたものでも、こんなもんかと思うから
バカ舌で人生損してる気がする
2020/07/16(木) 08:45:45.28ID:mxpY2NHl0
鹿児島にある石原荘って旅館の朝食
392不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:46:09.99ID:AIdH8J3K0
レンジャー部隊の演習で3日間山に放り出されてやっと辿り着いた握り飯ほど涙出た食い物はなかった
393不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:46:35.72ID:GEJ+uSjk0
>>390
それ…
あれこれ食べてると似たようなもの知ってるから衝撃ないんじゃないのかな
2020/07/16(木) 08:47:15.75ID:Gp7zDX7L0
子供の時は他に食ってもうまいし、何しても楽しかったな〜

大人になった今では、いくら金を使っても子供時代の喜びの水準は再現できない
395不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:47:51.35ID:dMXvHXnd0
新潟の普通の居酒屋で食った
タコの刺身
396不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:48:58.39ID:GEJ+uSjk0
>>392
そういう旨さは分かる
シュチュエーションって結構大事ね
お高いコース料理とかコミュニケーションに気がいってたり緊張してたりで味覚おかしいし
2020/07/16(木) 08:49:27.11ID:Mbxx32un0
おまんまん
398不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:49:35.97ID:fB96kwyc0
そんなもん辛ラーメンしかないだろ?世界中で大人気だぞ!
399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:49:36.01ID:Bx2lwRV20
高校までど田舎の山村育ちで大学で都会に出てきて初めて食べた吉野家の牛丼、
世の中にこんなうまいものがあるのかと衝撃を受けた、それからは学食よりも吉野家へ行くほうが多かったくらい、
今から思えば高校卒業するまで吉野家もマクドナルドも食べたことなかったということのほうがすごいことだなと思うけど。
400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:50:21.07ID:mPzju04k0
腹減ったときの吉野家の牛丼以外有り得ない。

腹減った、という条件を除けばテリヤキマックバーガー
401不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:50:28.62ID:TZG/1auW0
こまい
2020/07/16(木) 08:50:53.25ID:oUd36XxL0
イギリスの名言「空腹は最高の調味料である」
403不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:52:07.72ID:JgS34KZK0
キメてるときのスイーツが最高だった
404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:53:11.17ID:kqqiZG490
断食中なのに…


お腹すいた…(;´д`)
405不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:53:51.43ID:0AEy0sdJ0
そうだな・・・絶海の孤島に難破したときの自分の足かな 食いもんは全部小僧にくれてやったからなw
 
2020/07/16(木) 08:54:09.17ID:+3r+oK7f0
給食の煮込みうどん美味かったなぁ
2020/07/16(木) 08:54:58.43ID:T0QnviCa0
小田原の塩辛
2020/07/16(木) 08:54:58.72ID:Z8c4RcvI0
仕事の接待イベントで久兵衛のケータリングに来てもらった時、握り手さんが余った魚数種類で巻物を作ってくれて、私達裏方に内緒でふるまってくれた。痺れる程美味しかった。

  
409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:55:56.16ID:YaQRrhh00
オモニの作ったキムチ
2020/07/16(木) 08:56:14.42ID:06uGwiuH0
>>9
もし死後の世界があるならもう一度食べさせてもらいたい
411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:56:18.32ID:ZZHiLDQV0
>>371
俺の家、米農家だったんだけど、小学6年生の時に町の親戚の家(自営業)に行った時に
食ったご飯があまりに美味しくてびっくりしたことがある。
農家ってクズ米が沢山出るから、自分の家はそれを食っていたということが分かったのは
それから何年もあとのことだった。
412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:56:19.54ID:ZE1B2m6h0
>>3
素敵…(*´ー`*)
2020/07/16(木) 08:57:02.59ID:p/MzIvHP0
ジャンクフードってのは
子供のときに美味く感じて
大人になるほど不味いってほどではないがあまり美味いとは思えなくなったな

個人の感想です
2020/07/16(木) 08:57:24.37ID:yq/prFX70
>>389
ニューオータニで食べた鴨には番号札が付いてきたわ
コンフィじゃなくて、グリルしてフルーツのソースで食べるやつ
2020/07/16(木) 08:58:27.80ID:sFM1ZwQ50
>>399
わかるw
東京に出たとき、バブル期で並400円だったけど、
「こんな旨いものがたったの400円?!」と感動した。

田舎で就職した連中も、車で遠出するようになって衝撃を受けたらしく、
帰省すると、時間くらいかけて隣県の吉野家めざす深夜ドライブが大流行していたなw
416不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:58:42.31ID:ZE1B2m6h0
>>360
いいなー。
417不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:00:11.62ID:FWjkXl2J0
>>378
せやな
418不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:01:20.59ID:Y0PXTEsj0
自宅の庭で焼いた秋刀魚と、生ビール
419不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:01:43.72ID:ZE1B2m6h0
>>329
>>378
食の思い出というのは食べ物単体ではなくその時の本人の状況とセットなのだよ。
2020/07/16(木) 09:02:04.14ID:Yg3jaVk20
砂糖が入ってりゃ何でも美味い!
2020/07/16(木) 09:03:34.35ID:sJb7sUE/0
ばあちゃんとかが作る飯って美味そうだよな
田舎で暮らすばあちゃんの手料理を食べてみたいわ
2020/07/16(木) 09:04:01.41ID:o35b2FbP0
>>413
アメリカ死刑囚の最後の食事の大半はジャンクフード
2020/07/16(木) 09:04:52.93ID:JrG+TQIe0
沖縄で食べた採れたてパイナポーは死ぬほどうまかったなぁ
普段スーパーで売ってるようなパイナポーとは全く違う果物だって
424不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:04:57.77ID:7PbFtbCO0
どこのメーカーかはわからん昔のハヤシライス
親がいつも買ってたハヤシライスは店がおかなくなった
親も買ってたやつの名前は忘れてどこのかも謎のまんま
2020/07/16(木) 09:05:42.81ID:4jHJjbPbO
>>1
なんだろな
冗談抜きにわからん
426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:05:52.31ID:ZE1B2m6h0
>>394
これ。
427不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:06:15.96ID:UbPwTclc0
>>413
そりゃ飽きたからだし食べられる感謝を忘れたからだと思う
ジャンクフードでもコンビニ飯でもさ
専門の調理人が必死に研究してできた製品なんだからみんな美味しいよ
それが美味いと感じられないのは心の方が貧しいのかなとも思う
2020/07/16(木) 09:06:33.43ID:4jHJjbPbO
>>405
どこの赤足だよ
429不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:07:21.29ID:ZE1B2m6h0
>>371
>>411
米農家の子ってそこまでハッキリ違いが分かるんだからすごいな。
2020/07/16(木) 09:07:27.32ID:yq/prFX70
>>408
粋だねぇ
ちょっと違うかもしれないけど、和食の板前さんって絶対に食材を無駄にしないんだよね
そういう修行させられる
魚や野菜の皮をアレンジして賄いにしたり
カウンターの寿司屋や天ぷら屋とか、サービスですと言って出してくれる物が逆に美味かったりw
2020/07/16(木) 09:07:36.62ID:E5V826bp0
強烈に覚えてるのは東北産のきたむらさきうにだな
北海道でもうに食いまくったけど全然旨かった
432不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:08:41.76ID:Uon+IhfU0
就職して上京して、上司に連れて行ってもらってフグのコースを生まれて初めて食べて
特に〆の雑炊の旨さは心に残った
自腹じゃなかなか食べに行けないけどな
433不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:08:45.75ID:zvj3WpUk0
>>421
健康にはいいが子供にはいまいちな味付けのことが多い
ただ心のこもった料理だし揚げ物とかは美味いよ
434不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:09:14.38ID:muf6XxJx0
でもハンバーガー・サンドイッチはよく出来た料理だと思う
アメリカンピザも
バランス考えて全て挟んでる、乗せてる
2020/07/16(木) 09:09:27.49ID:HnjP6Df80
>>404
つ 蒟蒻
436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:09:44.69ID:ZE1B2m6h0
>>408
いいなー…(゜ρ゜)
2020/07/16(木) 09:12:26.68ID:7PbFtbCO0
とんかつはソースかケチャップで食べる方がうまいと
カツ丼を大人になるまで食べたことなかった
大人になってから食べたらめちゃうまかった
2020/07/16(木) 09:12:35.44ID:NkWOjsDp0
フジテレビ「キムチ鍋一択」
439不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:12:55.28ID:ZE1B2m6h0
>>415
青春だなw
2020/07/16(木) 09:13:17.31ID:Tulqgk5M0
>>315
うちの今朝の朝食はピザトーストでした
食パンにピザ用ソースぬってスライスした玉ねぎを先に少し焼いて
それからピーマンの輪切り、トマトのざく切り、分厚いハムを細く刻んで二種類のチーズをトッピング
焦げ目が程よくついたらできあがり
かぞくそれぞれ紅茶、コーヒー淹れて
1週間に一度このチーズたっぷりのピザトースト作ります
ほんと熱々は美味しい
441不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:14:18.40ID:RNbUjQI70
ツナ缶にしょうゆ・マヨ
2020/07/16(木) 09:14:50.81ID:NkWOjsDp0
岩木山の農家の直売所で食べた、ゆでたての「嶽きみ」ってトウモロコシは美味しかったな
スーパーで売ってるトウモロコシは、完熟する前に収穫して出荷してるけど、直売所のトウモロコシは完熟してから収穫して茹でてるんだって
2020/07/16(木) 09:15:15.56ID:Js0iE1JB0
牧場で食べたソフトアイスクリーム
今まで食べてきたアイスは何だったんだろうと思った
本当にもう全然別の食べ物
2020/07/16(木) 09:15:24.37ID:youbdSeb0
真冬に外作業した直後のアツアツな味噌汁
具はワカメと豆腐だけでも何でもいい
2020/07/16(木) 09:16:06.71ID:tNv9dLNK0
送毛峠のダートが辛すぎてバイク3回こかして
峠の半分まで行って半泣きで下りてきた後に飲んだアクエリアス
2位は稚内で食ったウニイクラ丼
2020/07/16(木) 09:16:17.69ID:Js0iE1JB0
お、IDかぶりなんてあるんだ
447不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:16:19.64ID:DStQwtWa0
100g2000円する松阪牛のすき焼き
調理師の時、しゃぶしゃぶ用の肉をスライサーで切ってたんだけど
切れ端を集めて食べた時の衝撃ったらなかったわ
448不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:17:06.90ID:fVsM/7kw0
>>1


6月の倒産件数
『大阪府が全国最多163件』
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20200707/GE00033808.shtml
 


4 陽気な名無しさん (アウアウエー) 2020/07/12(日) 12:03:03.22 a
http://imgur.com/mZs4ZZl.jpg
  
  
5 陽気な名無しさん (ワッチョイW) sage 2020/07/12(日) 12:24:07.10 0

>>4
なにこれ!!
ドラマのワンシーン!?
それとも映画のポスター!?

カッコ良すぎるんですけどぉーーー♡
2020/07/16(木) 09:17:23.79ID:fli3rYOV0
きつい減量後のあとのおにぎり、涙が出るほどうまい
空腹に勝てる調味料は存在しないんだなってわかる。デブには一生分からんもの
450不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:17:41.70ID:CaCaPmub0
>>22
俺は清水寺の参道で食べたキツネうどんが忘れられないな。
観光客向けの大したことない店なんだが、
なぜかすごく美味しかった。
2020/07/16(木) 09:18:13.95ID:Ug2Zmi/M0
>>1
452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:18:14.93ID:mPzju04k0
>>419
この世で一番うまいラーメンはスガキヤ

ちっさいころ、今は潰れたショッピングセンターで、お婆ちゃんとお母さんと食べた思い出が9割なので、正直味に関しては他人に勧めはしないが、うまいと感じるんだな。
453不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:19:04.53ID:zOsvbqJE0
徹夜で遊んだ朝の吉牛
454不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:20:39.00ID:JZEWXzVq0
タイ米
特Aランクの国産米より美味いの食って唖然とした
日本の米美味いとかもう過去の話
455不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:21:21.44ID:muf6XxJx0
ちょっと違うが小さい子から分けて貰うお菓子もおいしいなw
小さなお出掛けバッグに大事に納めたマイ・お菓子、「一個あげる」
大切に丁寧に扱ってて
たまーに出た茶道部のお菓子に似てる
456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:21:47.61ID:LcqN8Lxx0
カップヌードルで作った炒飯
457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:23:08.02ID:Uon+IhfU0
>>450
一緒に食べた仲間とか他の要素もあるよね
2020/07/16(木) 09:23:20.39ID:LZFJcZuO0
ふぐの白子
2020/07/16(木) 09:23:23.23ID:85lEehmY0
一番って言われるとないなー
この先もっとうまいものに当たるかも知れないし
460不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:26:58.33ID:MB3Vo0NP0
ペペロ
461不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:27:13.97ID:Uon+IhfU0
>>453
雀荘で注文して、女主人が作ってくれるカレーは旨い印象
2020/07/16(木) 09:31:28.17ID:xolE4Y9R0
沢蟹の唐揚げ
463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:32:01.52ID:PW26f+rb0
>>271
お勤めご苦労様です
2020/07/16(木) 09:32:54.02ID:nTl+c/rH0
家族でソウダガツオ釣って
その場で料理して食べた時かな
465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:33:25.71ID:1A4JOGUR0
母乳は人妻に飲ませてもらったことあるけど
性欲差し引くと、なんかもひとつ
2020/07/16(木) 09:33:45.35ID:yq/prFX70
直近では埼玉の無人販売所で購入したトマトとキュウリと新じゃが
昔、父の田舎で食べた野菜の味がして感激した
あと、やはり埼玉の産直市場で買った茗荷と鷹の爪
茗荷はスーパーで売ってる物の半分の大きさなんだけど、味も歯触りも東京のスーパーのとは比べ物にならないくらい美味しかった
鷹の爪もスーパーの小袋とは全然違う
近くに産直がある人が羨ましいわ
埼玉だから野菜の値段はそれほど安くはないけど、花の値段が安くて安くて驚き
物によっては東京の三分の一で種類も豊富で最高
ただし、早い時間に行かないと売り切れるのがね・・・
2020/07/16(木) 09:35:53.12ID:hFHiJtX60
>>449
きついダイエットに失敗した後のラーメンのうまさなら知ってます
2020/07/16(木) 09:36:05.50ID:siGAoSkn0
震災前に家族で福島の鍾乳洞行くつもりが
高速出口を間違えて道に迷ってたとき
道端の果樹園で売ってた桃
完熟だったから手で剥いて食べ始めたら
グジュグジュじゃないのにかぶりつくと汁気がたっぷりで
食べるジュースのようだった
種の際もえぐみもなく甘くて美味くて
家族で一袋あっという間に食べてしまった

美味かった飲み物は
朝日連邦の金玉水(キンタマ水ではない)
15分くらいの休憩のつもりが
水がうますぎて2時間以上休憩して水を飲みまくった結果
下山が遅くなり過ぎて
真っ暗な山の中を懐中電灯一本だけで歩く羽目になった
2020/07/16(木) 09:37:24.79ID:6GpTXFXV0
>>445
よく骨折しなかったねw
2020/07/16(木) 09:37:40.28ID:UEAlL6Z+0
>>408
いいね〜
仕事の関係で帝国ホテルの久兵衛で食べたことあるが
生魚全般と雲丹が苦手な自分でも、全部美味しく食べられることができた
2020/07/16(木) 09:41:21.27ID:qpINdXxy0
ほほ肉のから揚げ
472不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:43:20.53ID:9cs+UMDJ0
底に卵ボーロがあるアイス
473艦内焙煎
垢版 |
2020/07/16(木) 09:45:14.89ID:h+pOSQ6A0
>>17
手で?それとも腋?
474不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:46:39.74ID:KZFlnmNX0
>>3
ええなぁ
2020/07/16(木) 09:47:34.99ID:1UgBG9+v0
>>408
愛情がこもっていたのかもしれない
2020/07/16(木) 09:48:41.88ID:1UgBG9+v0
>>219 
一緒に料理すれば、違う結果になったのかもしれない
2020/07/16(木) 09:49:01.23ID:1UgBG9+v0
>>132
一尾6000円のサンマを食べれば、考え方が変わるのかもしれない
2020/07/16(木) 09:49:35.16ID:xqgNn7N10
じゃがバター
初めて食べたとき明太子みたいに粒が立っていてビックリした
そして味も最高
ええ、安い人生ですわ
2020/07/16(木) 09:50:06.65ID:2dwMy4dM0
八甲田を歩いて飲んだ仙人岱の湧き水
480不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:51:09.38ID:dV4Z0bi40
のーぱんじゃないけど、しゃぶしゃぶ
2020/07/16(木) 09:53:14.29ID:T0QnviCa0
手製のうるかも絶品だった
482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:53:35.60ID:YaQRrhh00
トンスル
2020/07/16(木) 09:55:18.99ID:Fjqk8mrA0
1位 10分前に取った天然筍
2位 10分前に取った天然ウニ
3位 常陸牛のたたき
484不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:55:40.97ID:yjF964NP0
漁から帰って来た船から魚の選別時に出た雑魚で作ってもらった蒸したての蒲鉾。
今でも漁師のおかみさん達が作っているだろうけど、毎回同じ種類と量の雑魚とは限らない。
自分が食べた配合で作られた蒲鉾はあの時だけ、一度きりの味。
2020/07/16(木) 09:57:22.80ID:1UgBG9+v0
>>1
電気味覚を使えば、食品では出せない味を出せるのだろうか
486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:58:49.09ID:x+5V+9Fu0
マジレスするとガキの頃初めて連れて行ってもらったデニーズで食べたラムチョップ
この世にこんな美味い物があったのかと思った

まぁ子供でしたし
裕福でも無かったですし
487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:59:24.15ID:ZZHiLDQV0
>>390
バカ舌の人いるよね。友達が「ある店の海鮮丼があまりにも美味しい」
と言ってるのでどの店かと思ったら知ってる店だった。他の友だちにもその店を
知ってる人がいて、二人で、あの店がうまいってどれだけバカ舌だよと笑った。
2020/07/16(木) 10:00:02.45ID:Isg7TKSE0
結局母親が作ってくれたものが一番のご馳走
2020/07/16(木) 10:02:01.38ID:iYc/BPhi0
今ではもう食べられない極上のレバ刺し
490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:03:29.93ID:x+5V+9Fu0
>>487
アンタ自分のレス読み返してみたら?
どーでもいいけど
2020/07/16(木) 10:03:30.28ID:yEAFimae0
セブンイレブンのブリトー(ハムチーズ)
492不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:05:46.01ID:Q10LLSmc0
>>1
西新宿の大ガード交差点にある大江戸寿司のカニサラダ。マジで美味いから近くにいる人食ってみて。わさび醤油多めで
493不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:06:44.95ID:XKnkgqDF0
福岡で、気功による鬱や精神疾患からの脱出をお手伝いしています。

https://6ayuw.crayonsite.info
494不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:08:04.70ID:doxlFDb60
>>3
ほっこりした
2020/07/16(木) 10:08:57.30ID:GzXHhzcQ0
高校生の時にご馳走してもらった鱸の刺身
肉厚で弾力があって柑橘のような香りがしておいしかった
496不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:09:45.52ID:w5pIwCf20
22の時、最初に付き合った彼女が作ってくれた弁当。社内恋愛でその昼飯用に。
もうずいぶん昔だがなんか今も「味付け」みたいなのが記憶にある。
2020/07/16(木) 10:11:12.60ID:1n6SqAQX0
まりなのおしっこ!
498不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:12:08.84ID:iX0hmZOL0
小さい頃、腹が減ったとぐずる俺に親父が焼いてくれたフランクフルトがうまかった
それ一回きりだったけど
2020/07/16(木) 10:12:40.25ID:uZTYf37w0
知り合いの社長さんがくれた米沢牛のしゃぶしゃぶがクッソうまかった
500不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:13:47.98ID:x+5V+9Fu0
>>101
シャバシャバ
水っぽいって意味
501不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:14:51.69ID:in+P6ZQV0
学生時代の飲み会の酒だな
酒があれば彼女なんていらなかったあの頃
2020/07/16(木) 10:19:03.81ID:d4MT4qBm0
保育園くらいの時に両親と東京観光に行って食べたチャンポン。
子供心に明らかに場違いだなと感じる居酒屋みたいな店でそそくさと食べて出てきたけど美味かった。
2020/07/16(木) 10:20:44.66ID:GzXHhzcQ0
留学してた時に現地の安いスーパーで売ってたパスティというパイもおいしかった
お腹空いてたからなんだろうな
また食べてみたいけど日本では同じようなの見かけない
504不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:22:35.29ID:GymFKxir0
中3の冬あの日の牛丼
結局シチュエーションよ
2020/07/16(木) 10:25:59.90ID:j7l8vq4q0
中学登校初日に母親が作ってくれたアルミの弁当箱に入った、なんて事無いシャケ弁
506矢島!
垢版 |
2020/07/16(木) 10:26:06.21ID:2nI7ofV40
イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩      ∩
 −=≡   .ヽ(*^○^*) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

唐揚げ棒d=(^o^)=b
507不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:26:06.48ID:NvN3hme70
>>1
韓国の家庭で作った本場キムチは絶品だった。
日本人が韓国に行くと必ず注文する理由がよく分かる。
508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:26:55.54ID:NvN3hme70
>>505
追記。
韓国産の本場キムチが入っていてうまかったよ。
2020/07/16(木) 10:27:03.06ID:6YkTWjEUO
CCレモン
2020/07/16(木) 10:28:09.80ID:xKcrF2u30
死ぬ前に食べた卵かけご飯
2020/07/16(木) 10:28:52.33ID:cMVt5xyY0
>>398
辛ラーメンうまいといえばうまいが
原価がくそやすいからプッシュしてるところあると思う
タピオカ理論だけど
512不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:29:19.30ID:NvN3hme70
>>510
追記。韓国家庭の本場キムチと絡めて食べた時はうますぎて死ぬかと思った。
513不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:29:43.25ID:9C5mVWnw0
子供の頃に親の実家の福島市内で食べたずんだ餅が忘れられない。
甘さ控えめで茶豆・もち米本来の味がして、水飴とかの余計なものも入っていない。
今はその和菓子屋は閉店しているので、もう食べることはできない。
514不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:29:56.16ID:LAEjWvEh0
母の作った卵焼きほどうまいものはない。
515不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:30:03.97ID:sdSgYUo50
お母さんが作ってくれたベーコンのおにぎり♪
2020/07/16(木) 10:30:39.33ID:dqWCjW0A0
散々考えに考えて出した結論は砂糖
517不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:30:50.91ID:NvN3hme70
>>511
東日本大震災の時、韓国の人達が一生懸命スーパーに配ってくれたよな。あれで命を助けられた日本人は1万人以上いる。
518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:34:01.64ID:nhyhOwU50
リヨンのポールボキューズで食べたマロングラッセ
519不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:34:09.76ID:NvN3hme70
>>513
追記。
甘いものを食べた後、キムチを食べると口が引き締まっていい感じだった。
520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:34:36.10ID:awi5ef3T0
ブルーベリーフラペチーのですぅ!
2020/07/16(木) 10:34:40.13ID:ajiLpaKT0
北海道の市場で売ってたカップアイス!!
2020/07/16(木) 10:34:41.99ID:tq435nTF0
マンコ
523不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:35:42.42ID:AvLYt5XV0
在庫が湧いてんな。
2020/07/16(木) 10:35:54.84ID:ajiLpaKT0
セブンのチーズバーガー。
525不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:36:18.73ID:KlVn7OmK0
京都で勧められたぶぶ漬け
526不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:36:35.72ID:5RWAefUi0
人生で一番美味しかった物か。
お寺で食べたおかゆと漬物だけの朝食が激うまだったな。
2020/07/16(木) 10:37:06.90ID:tq435nTF0
>>525
お代わりいただきます。
528不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:37:09.13ID:r2T+9woV0
家族旅行で行った石垣島の
収穫作業中の畑で食べさせてもらった採れたてのパイナップルかな
生暖かくてむちゃくちゃ甘くて果汁がくちからあふれ出るあの感じが忘れられない
2020/07/16(木) 10:37:47.23ID:jJmARyES0
おばあちゃんのぜんまい煮
530不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:38:10.31ID:urLYCw8T0
松茸の土瓶蒸し
だしがしっかり効いてるとほんわりする
531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:39:41.67ID:3Yt8mZLa0
肉なら、ビステッカ・ア・ラ・フィオレンティーナ
2020/07/16(木) 10:39:54.55ID:U7TD+XxD0
不味かった店は鮮明に記憶に残ってるけど美味しかった店はあまり記憶に残ってない

ちなみに鶴橋のとある中華店は本当に人生で一番不味かった
533不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:40:32.06ID:35bcpBcF0
300g、1000円ぐらいした八街産の落花生は甘くて本当に美味しかった。
食べだしたら辞められなくなった。
2020/07/16(木) 10:43:51.04ID:tITkoq7H0
苫小牧で食べたしめ鯖かな。
2020/07/16(木) 10:43:51.81ID:pkYNSg4y0
とりせん厚切り柔らかヒレカツサンド(茨城限定)
h ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=279480.jpg
536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:45:03.99ID:iJX7eqdW0
子供の頃に食べた、ちまき
長細くて甘くてプレーンなやつ
あんなに美味いのに、なんで子供の日にしか食べられないのか意味が分からなかった
2020/07/16(木) 10:47:26.31ID:GCZpQQNa0
>>1
>シチュエーションや背景

いろいろ考えたお
母さんのあれかな、自然の中で親父の雑炊かなとか、初めて自分で釣った魚を焼いたのとか
決まりました、高校の部活の夏合宿でOBが用意してくれた鳥の唐揚げとおにぎり(´・ω・`)
夜練終わって吐いてさ、寝る前にお腹すいて食堂で探してたら、30分待っとけって片道15分の居酒屋に車で買いに行ってくれたの
いつも厳しかったからギャップで深く刻まれてる
感謝だお
538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:50:24.77ID:N6j2NS660
ばあちゃんの夏野菜の天ぷらそば
ばあちゃんが畑で育てた茄子、オクラ、ししとうなど
2人で食べる時間は本当に幸せだった

ばあちゃん、また会いたいよ
539不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:51:11.10ID:uGGy9qD60
>>530
ほんわり という日本語は正しくありません。
仮に正しいとしても、味の表現として聞くと違和感があります
540不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:52:22.56ID:Xra8LX380
チェーン展開する前の一蘭のラーメン最初食った時は衝撃的うまさだったな。福岡の地元の人も知らない時だったな。今も美味しいけど
2020/07/16(木) 10:52:30.79ID:Tw2oXhpg0
どっかのホテルで知り合いの誰かの披露宴で出たフォアグラ
こんな旨いもん世の中にあるんだと驚いた
2020/07/16(木) 10:53:26.62ID:qWChjxVi0
韓国のインスタントラーメン美味いよね
最近はカムジャ麺しか食ってない
543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:54:34.44ID:Nm45PHmD0
ビシソワーズが旨かったなあ
スープ系だが
544不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:55:18.56ID:/+qX2wWX0
初めてのまんじる
2020/07/16(木) 10:57:17.47ID:o35b2FbP0
サッポロ塩は店のラーメンより美味い
年間500回は喰う
546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:58:05.40ID:8seoS/VA0
島根県の旧仁多町(現奥出雲町)で食べさせてもらった仁多牛ステーキ、もう20年以上前の話だがそれ以上うまいものにまだ巡り会って無い。
547不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:58:34.10ID:uGGy9qD60
プラムの貴陽を初めて食べたときは、とても驚き感動した
548不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:59:59.94ID:xOu1RoLj0
>>525
食べちゃダメぇ!
549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:00:17.30ID:JeqW2Gbj0
>>538
野菜でも果物でも取り立ては美味いんだよ。街の人間はそれを知らん。農家の人間は自分たちが口にしてるのと同じだと
思ってる。

取り立てのスイートコーンなんか砂糖液を注射してんじゃないかと思うほど甘い。一晩おくとそれがなくなる。不思議だろう?
550不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:00:22.65ID:7PbFtbCO0
>>487
>>390はみんながうまいものを美味しいと感じれんから
自分が損してるといってんじゃね
551不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:00:27.05ID:d12sOwwG0
ホームランバー
2020/07/16(木) 11:00:51.01ID:zHvYSiSt0
関サバ。大トロと味の区別ができないほどアブラが乗ってた。
2020/07/16(木) 11:03:04.19ID:f3y9/O6H0
米だな
2020/07/16(木) 11:06:33.45ID:/+qX2wWX0
>>545
どこにありますか?
教えて下さい!
2020/07/16(木) 11:08:17.04ID:NQmNHGA+0
市営プールで食べてたカップスター
2020/07/16(木) 11:08:29.48ID:TwljcPc30
マンカス
557不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:08:42.15ID:U0cQGm2t0
生まれて初めて飲んだ母乳。
2020/07/16(木) 11:09:08.71ID:BlXJC2gs0
>>1
>キンキンに冷えたビール
キプロスでも冷やすんだな。
559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:10:02.55ID:U0cQGm2t0
ビックかっちゃん。
560不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:10:06.38ID:ecJ39RNm0
第46回衆議院議員総選挙で自民党が大勝した時に祝杯代わりに食べた安倍川餅
2020/07/16(木) 11:13:55.46ID:K2ZJIuPg0
>>30
それは良かったね
イワシの有名店で食ったことあるけど
あまりうまくなかったなぁ
562不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:14:09.57ID:in+P6ZQV0
酒だな
仲間と飲んだ酒
社会人になったら経験できない
563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:15:39.03ID:T0xYfm4L0
>>390
馬鹿舌の可能性もあるが出会った事ない
だけかもしれんぞ
俺は1万円以下のコースなり料理なりで
感動するほど美味いものは食った事がない
24歳ぐらいで3万のコースの寿司を食った時
初めて、こんな美味いもんが世の中にあるんだと
感動した。
1万で感動できるような店も、そうとう探さない
とない、基本は2〜3万は最低必要
2020/07/16(木) 11:15:54.23ID:TKGLu+0w0
美味い天丼ってうらやましいな
全然巡り会えなくて
天ぷらとごはんがどうも合わないんじゃないかと思い始めてる
565不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:15:54.77ID:YaQRrhh00
精子
2020/07/16(木) 11:16:04.36ID:WTmF93VO0
>>545
あれを超える塩ラーメンはないな
塩ラーメン売りにしてるラーメン屋に行っても毎回比べてガッカリする
567不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:18:02.29ID:/+qX2wWX0
>>563
マンコのこと?
568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:18:05.95ID:XeNTP7qm0
3.11の直後に山の中でキャンプしてたら雪降ってきて死にかけた時に食べたラーメン

あれほど美味しいと思ったことはない
569矢島!
垢版 |
2020/07/16(木) 11:18:46.66ID:2nI7ofV40
精液

イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩      ∩
 −=≡   .ヽ(*^○^*) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

精液d=(^o^)=b
2020/07/16(木) 11:19:23.18ID:ukPcqHg00
15年くらい前のセブンイレブンの野菜カレーかな
冗談かと思われるかも知れんが完璧なカレーだった
2020/07/16(木) 11:20:38.74ID:Fjqk8mrA0
なんだかんだで旨いのは手の込んだ料理じゃないのよね
新鮮な海や山の物でそのままかちょっとだけ手を加えてるくらい

誰連れて行っても一番うまいと言う麻婆豆腐作ってくれる中華屋のオヤジに聞いたことあるが、
九州に行った時に食べた里芋が一番おいしかったって言ってたな

そうなると宮川大輔は青空レストランで相当いいもん食ってるな
572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:20:47.30ID:bgAXAWVm0
大腸炎になり、10日間絶食後の「ごはんですよ」

とにかくうまいもん食いたきゃ飢餓状態にもってきゃいい
573不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:21:12.36ID:Zg+9tbvi0
じゃがバター
2020/07/16(木) 11:21:47.98ID:o35b2FbP0
>>564
せっかくサクサクに揚げたのに、ダシや米の湯気でしんなりして台無しだからな
同様にカツ丼もサクサクさをダシ湯気卵らで良さを殺す
2020/07/16(木) 11:22:56.21ID:PhJ2JvRO0
訳ありのおにぎり
576不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:23:31.15ID:in+P6ZQV0
松阪牛も美味かった
味が全然違う
脂身が甘かった
2020/07/16(木) 11:24:55.12ID:zz8pYxda0
10年程前、夏の東京見物の折、飢えと渇きで倒れそうになりながら辿り着いた旧岩崎邸庭園で食した
。*:゜☆冷やし白玉ぜんざい☆゜:。*。
578不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:25:58.24ID:GNgpnpGi0
高級フレンチで食った何か
名前は知らんが初めての味だった
579不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:30:43.25ID:klHnJlID0
まだ駐車違反が厳しくなかった頃
新高円寺タロー軒のラーメンを
夜中に車の中で食べたのが忘れられない
580不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:31:08.43ID:M7Hpkl370
枯れた笹の葉みたいな柄の紙をペリペリ剥がして食べる、のし梅
あんな美味いもの他に食ったことない
581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:32:23.84ID:M7Hpkl370
あと人形焼き
2020/07/16(木) 11:33:22.37ID:o35b2FbP0
>>566
唯一無二の味ですからね
あれだけは代替品が無い
サッポロ味噌はいくらでもある
583不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:34:27.13ID:WnfUK8np0
>>1
中学生の時にお小遣いで食べた吉野家の牛丼
2020/07/16(木) 11:34:45.10ID:PUG1iC/u0
いくら丼はガチで美味い
585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:35:38.97ID:F0cs1CEn0
オカンが亡くなってるかどうかでだいぶ変わる
586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:35:52.06ID:O5zF9ArP0
ふぐの白子焼き

映画「おくりびと」で食べてたやつ
あれは本当にめちゃくちゃ美味い
2020/07/16(木) 11:36:09.00ID:WCtx8nRB0
おばあちゃんの作った鶏肉の炊き込みご飯
もち米入ってて甘辛で本当美味しかったなー
もう一度食べたかった
588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:37:40.02ID:Sgzpn94C0
インフルエンザが治まって5日ぶりに口にした
マックのハンバーガー。身体に染み渡るような
美味さを感じた。最初で最後の体験。
2020/07/16(木) 11:38:32.61ID:OYevjQGk0
母親が作るお好み焼き
食後は必ず腹痛になったけど美味しいからまた作って貰う
590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:41:01.29ID:GeAURUf50
黒糖ふがし。
2020/07/16(木) 11:41:30.85ID:ajiLpaKT0
一番まずかったのは台東区で食べた味のしないヌルいラーメン。
592不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:42:34.89ID:8FkU8Uy70
小学校の給食で出てたカレーが凄く美味しかった
2020/07/16(木) 11:42:56.06ID:VtFhuwY70
民宿で食べた、釣りたてカワハギのフルコース。
2020/07/16(木) 11:43:20.80ID:cA/N6un60
事故って入院して親父が買ってきたオレンジジュース
普通のだけど一口目だけはむちゃくちゃ美味かった
595不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:43:25.43ID:DRRDMUzD0
セブンイレブンで昔売ってたチーズチキンカツロール
596不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:44:43.89ID:1YDviez80
1番不味かったのは埼玉で食べたラーメン
味噌ラーメンですっごい薄くて薄めた味噌汁に麺が入ってる感じ
とにかく不味かった

そして底に味噌の塊が残ってた
2020/07/16(木) 11:45:36.28ID:/uoBHZto0
さすが日本人魚介類が多いな
俺は地元の焼肉屋さんのカルビ
598不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:46:02.36ID:L1eZXJiy0
はら減った
599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:46:12.16ID:rdM73Wjq0
インドの高級ホテルで食べたカレー。スパイスのブレンドが絶妙、複雑な香りと酸味、
甘み、辛味、苦味、塩家、旨味、インドは5回目だったが嫌いなインドカレーが劇的に
好きになった瞬間だった。

タイの北部のラオス国境付近のレストランで食べた大きな川魚を入れた鍋料理。
熱帯の川魚があんなに旨いとは想像だにしてなかった。あと隠し味の生姜が効い
ててそれ以来、しょうが好きになった

海外で何気なく食べるものって期待値ゼロだから、インパクトが半端ない
日本ではそれなりの期待をもって店に入るから劇的なことはなかなか起こらない
600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:48:12.34ID:bf60qrbN0
嫁がつくるだし巻き玉子
2020/07/16(木) 11:48:27.08ID:2pvdZouK0
運動会の唐揚げだろ
2020/07/16(木) 11:49:00.76ID:hulby16V0
いままでで一番と言われるとパッと思い浮かばない( ・ω・)…
2020/07/16(木) 11:49:06.63ID:JpbFnjGN0
一番不味かったのは都内曙橋で午後1時ころ食べた ぬるいラーメン
他に客は1人もいなかった

一番おいしかったのは あの娘がつくった塩むすび 藤正樹(62歳)
604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:49:28.49ID:dVVHRNz90
永谷園のお茶漬け。
2020/07/16(木) 11:50:20.51ID:6Vn+R2q70
母のシーフードカレーが思い出補正とかじゃなくガチで美味しかった
外で遊び疲れて腹ペコの状態で食べてたから尚更
2020/07/16(木) 11:51:16.51ID:w7NBa9Ft0
庭先で取れたタケノコの天ぷらだな
ゼロ円であの美味さは驚愕
2020/07/16(木) 11:53:06.80ID:G9VQ3O2N0
1番かぁ…
特にないなぁ…
寂しい人生だ
608不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:53:31.10ID:kueUKKL00
>>250
気持ちわるい…
いい歳して親の事話す時に「お母さんが〜お母さんが〜」言うのやめた方がいいよ。
609不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:56:06.55ID:in+P6ZQV0
>>597
三重県の旅館で食った車海老は最高だったよ
610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:57:49.81ID:PKbShL9n0
とある金持ちの家で出された緑茶
3日ぐらい味が残ってたわ
611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 11:58:37.36ID:OHg2ZWOk0
>>606
そりゃあうまいでしょうよ( ˘・ω・˘)怒
612不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:00:25.20ID:EZdbC0O+0
>>1
南インドのミールスも、キプロス島のカラマリも美味しいよね

沖縄のラフテーと広島の牡蠣は不味くはないが特別に美味しいと感じたことはない
613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:01:15.05ID:b1ghsYp70
プテラノドンの肉は格別だった。あの頃に戻りたい。
あんなにうまい肉は後にも先にも知らん。
614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:01:32.21ID:J7Pxmpz50
いろいろ美食も経験してきたけど
いちばん思い出すのは、ガキのころに海で食べたキンキンに冷えたスイカかもしれない
615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:05:32.76ID:Xbj/Moj00
熟女 (頭の中真っ白)
616不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:05:36.23ID:T0xYfm4L0
お前ら場所や店名が載せれるなら載せてくれ
617不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:06:15.88ID:veWyL98L0
85年にビッグボーイで食べた
サラダバーのサウザンアイランドやな
未だ現役やもんな
2020/07/16(木) 12:07:02.95ID:yD/45ch50
>>9
これ一択だけど、こういう話題の時だとイマイチ面白みが無いんよね(´・ω・`)
2020/07/16(木) 12:07:37.76ID:Ibb8aVB70
磯遊びの時海水で洗ったウニの感動は覚えてる。
5歳くらいだったかな。
620不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:07:46.12ID:dSsxc6WW0
一辛チャーシュートッピングダブル
2020/07/16(木) 12:08:36.46ID:cMVt5xyY0
>>618
子供の時に食ったものが一番うまい理論
その後の味覚にも影響
622不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:08:40.51ID:T0xYfm4LO
メザシとかたまに食うとうまい
2020/07/16(木) 12:09:05.67ID:/NC0xZiA0
20年以上前学生の頃嫁が作ってくれた
ホワイトシチュー&ごはん

シチューにご飯とかね〜よ
こんなの食えるかと思ったけどせっかく作ってくれたし
と一口食べたら衝撃的なおいしさだった
624不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:09:33.53ID:in+P6ZQV0
>>618
母親は料理が下手くそでね
離婚した
625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:09:35.52ID:Xbj/Moj00
落花生塩ゆで
626不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:11:00.35ID:mGwFitw60
イシリアンで食べた香草入り兎肉のシチューだな
2020/07/16(木) 12:11:52.52ID:/w4xBT8V0
>>606
庭先なのか?
628不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:12:11.18ID:OHg2ZWOk0
夏場おいしそうなの見っけて山程買ってきたトマトかな
食べ放題うひゃあ
冷やして塩だけで

あと田舎のおじさんが毎年送ってくれるちまき
蒸した白い餅米、味の付いてないおこわが入ってるだけなんだけど笹のかほりが最高
きなこつけて食べるん(´・ω・`)うま
629不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:12:19.27ID:/TIOWh0L0
退院した日に食べたカツ丼
2020/07/16(木) 12:12:40.80ID:vtSWWJSK0
枝豆
631不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:13:56.17ID:2ScdKPwJ0
大阪の串揚げはうまかったな
店名忘れたけど
2020/07/16(木) 12:14:40.22ID:HDIJF4o40
金沢で食った白子の天ぷら
社会人になって接待で出てきて
あまりにも僕が美味しそうに食べたもんで
お得意様の計らいで特別に追加で頼んでもらった記憶があるw
633不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:15:19.60ID:in+P6ZQV0
>>614
一番幸せだった頃食ったのかな
634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:15:58.79ID:rdM73Wjq0
>>250
互いに親離れも子離れもできていない何かが欠落した共依存状態なんだろうけど
でも「お母さん」はないわ。嫁がお父さんに抱っこしてもらうと落ち着くとか
旅行はいつもお父さんと二人っきりで一緒に行くの、とか言ってたら気持ち悪いだろ
それと同じ
635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:16:14.42ID:AWC19dMu0
大学生になって一人暮らしを始めた時に生まれて初めて食べた日清焼きそばUFO。美味さに頭を金属バットで殴られたような衝撃を受けた。インスタント禁止の家庭だったので。それからジャンクフードにハマった。
636不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:17:20.39ID:T0xYfm4LO
納豆って当たりハズレあるよな
2020/07/16(木) 12:17:29.29ID:xuOR6T/E0
>>629
わかる
退院した直後のジャンクフードはたまらんわ
638不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:18:54.99ID:wtz43Iz90
>>55
ちゃおちゃおタコかいな?
2020/07/16(木) 12:19:40.89ID:9rxIjC4k0
>>235
さきやま?
2020/07/16(木) 12:19:59.19ID:2cuDUdnO0
筋子
2020/07/16(木) 12:20:23.36ID:yq/prFX70
>>574
定食と違って丼ものにする場合、天ぷらもトンカツもサクサクだと、ご飯(米)と馴染まないつうか混じらないからだろ

天ぷらトンカツは単品で勿論美味しいけど、油を吸った衣が天つゆや出汁と合わさったら、それはそれで美味いよ
丼物は基本、米とオカズを同時に口に運ぶ物だし
2020/07/16(木) 12:20:33.89ID:7hX1V2ZG0
子供の時に初めて食べた肉まん、世の中にこんなおいしい物があるのかと思った
643不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:20:46.82ID:3/Y87yr90
大洗のアンコウ鍋とアンコウのキモ
644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:21:38.47ID:xzZmgYIO0
六花亭のマルセイバターサンド
2020/07/16(木) 12:22:23.70ID:zsfs7t/O0
いくら美味いものでも禁断症状までは出ないからな。やっぱ二郎か
646不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:22:32.44ID:QXvcaqbh0
野犬に殺された鶏を埋めた後に植えたスイカ
一個だけ大きく実って真っ赤で甘くて美味しかった
泣きながら食べたけどあれより美味しいスイカには出会えないな
2020/07/16(木) 12:24:11.57ID:JpbFnjGN0
無いと書いた人は 24時間絶食すればいいかも? しらんけど
次は48時間絶食だ! お金もたまって一石二鳥? しらんけど
648不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:24:17.52ID:in+P6ZQV0
>>635
俺も大学入って初めてタバコ吸った時痺れた
2020/07/16(木) 12:24:37.51ID:hOto5PPe0
処女しかくわん
2020/07/16(木) 12:24:46.10ID:SF0J0emq0
母ちゃんのニラ玉
婆ちゃんの魚の煮付け(カレイとキンキ)
2020/07/16(木) 12:24:48.29ID:v4sI6qDK0
北海道旅行行ったときに朝食バイキングで出てきた赤肉のメロン
本当に美味くて朝メロンしか食わなかったレベル
652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:26:01.38ID:BMyx/R8R0
女だろ
2020/07/16(木) 12:26:25.22ID:KFRh4PCz0
関内のラーメン二郎
2020/07/16(木) 12:26:25.54ID:yq/prFX70
>>622
マジで同感
メザシって美味しいよね
大きいやつじゃなくて普通のメザシがいい
655不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:26:44.36ID:t6yH84fg0
アース アトム エア ペア アナザ ニュース センター GOD
これが 俺のフルコースだ 
656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:26:56.98ID:7AKJw10I0
>>654
そいつはカペリンだ
657不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:27:07.58ID:91lnnWz10
死ぬ前には巨峰を食べたい
2020/07/16(木) 12:27:22.49ID:gUcbUbR80
海外から返ってきたときのおにぎりと味噌汁
カリカリ梅が望ましい

おいしいとかそういう次元ではない
2020/07/16(木) 12:28:02.23ID:V9pVwyFQ0
ケンタッキー(半ギレ)
2020/07/16(木) 12:30:13.24ID:/w4xBT8V0
>>659
でも、生まれて初めて食べた時には感動したけどなぁ
5つ上の姉が高校生だったころ、何かの口止め料として奢ってもらった
2020/07/16(木) 12:30:55.01ID:xsYErkgr0
伊勢で食べた3500円の松阪牛丼
肉が溶けるんだよ、溶ける肉なんて初めてだった
662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:33:05.68ID:JXOMCQyy0
初めておっぱい舐めた時の感動を超えるものは無いだろう
663不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:35:09.05ID:e8l3fPGp0
山形市で食べたスーパーのスイカ
レジのおねぇさんにカットしてもらって食べた
去年のことだ
2020/07/16(木) 12:36:07.04ID:Ndent3FC0
スンドゥブチゲ
2020/07/16(木) 12:36:37.84ID:QKBSnH/e0
壱岐の民宿で食べたウニ飯
これ食べたらおかず入らないと言われんな訳あるかよ!と食べたら
おかず無しでどんぶり四杯食べてしまった無茶苦茶旨かった
2020/07/16(木) 12:36:39.44ID:hulby16V0
映画でもそうだけどオールタイムベストって決めにくい
だってジャンルがあるもん( ・ω・)
2020/07/16(木) 12:36:47.40ID:yq/prFX70
>>643
うまい
いっときハマっていろんな店で食べたけど、どの店もほぼ当たりだった
一番は海岸沿いにある店でサラッとタイプなんだけど、スープには勿論あん肝が入ってるんだけど柚子のみじん切りが入ってるやつが美味しかったわ
あと、あん肝ポン酢や鰯のつみれ汁とかも凄く美味しい
2020/07/16(木) 12:37:45.02ID:2Lg6TRcZ0
>>47
メロンみたいな味
バナナみたいな味
2020/07/16(木) 12:40:01.96ID:lXxW53Iu0
親戚の家のBBQで取ってきたモロコシを
焼いて醤油塗って食べた時は、
ビックリした。こんなうまいもんあるんだと。
安上がり舌だな。
2020/07/16(木) 12:40:03.23ID:476uV4E60
中学に入学して初めて運動部で部活してから帰ってきて食べた生野菜
くたくたで野菜以外のどを通らなかった。それまで野菜嫌いだったのがウソみたいに美味しかった
2020/07/16(木) 12:40:49.58ID:XXK8CF2q0
炭で焼いた肉
2020/07/16(木) 12:41:34.15ID:KNhqu73x0
>>1
嫁の手料理全部
673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:43:02.91ID:Z3PfREKq0
新橋京味の
お造りと鱧と松茸のしゃぶしゃぶ
くずきりも旨かった
脳みそが溶けそうな夜だった
2020/07/16(木) 12:45:15.57ID:4K+UjwDf0
普段家族の為に野菜肉魚バランスよく薄味で出汁を効かせて3食作ってるが、たまに仕事休んだ時に誰もいないリビングで油ギトギトのカップやきそば頬張る時が背徳感と相まって堪らなく旨い。
675不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:45:50.17ID:CjqK2tS70
まるごとバナナ
2020/07/16(木) 12:46:06.85ID:+QzP8xFm0
わしはウミガメのスープ
2020/07/16(木) 12:46:42.34ID:0nUCdNjR0
高級な桃
2020/07/16(木) 12:46:50.56ID:V+7dZcA/0
焼き蟹
2020/07/16(木) 12:48:13.86ID:n10/a9yN0
めっちゃ食いたくてピザ舌になってた時のピザ
今は別にやけどな
2020/07/16(木) 12:48:21.88ID:pSdv6rMy0
シソンヌのコントに出てくる海鮮鍋は震える程旨そう
2020/07/16(木) 12:48:26.21ID:px5IkEBt0
美味いと評判のものは頭で考えながら食べちゃうからこんなものかとなってしまう
682不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:49:45.84ID:ZoUJ7dT30
>>674
カップ麺はたまに食べるとすごくおいしい…
2020/07/16(木) 12:49:49.13ID:4IMLm5Id0
ホワイ ト ロリータ
2020/07/16(木) 12:49:51.84ID:nzJuMkpd0
>>7
このエピソードお願いします
2020/07/16(木) 12:53:16.14ID:hGZ5DMVE0
老舗パン屋さんのごく普通のサンドイッチ。
おしゃれなパン屋さんより断然おいしかった。
686不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:54:11.47ID:AqIFSJex0
ババアの一本糞
2020/07/16(木) 12:54:58.13ID:VfRZq5qH0
昔ラーメンブームが始まる前に、初めて背脂チャッチャラーメン(恵比寿の香月)食った時はこんなラーメンがあるのかと感動した
688不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:55:47.87ID:ZoUJ7dT30
なんて店だか忘れたが揚げたりローストした鶏、揚げ焼き?
これにザクザク切ったキャベツ
おいしかった

そこから発展して無限キャベツになったり
鶏ガラスープの素、ごま油ちょっと、塩
やたらハマった
689不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:56:28.68ID:sSu/i8rt0
タバコ辞めて数ヶ月経ってヤニが体から抜けた時は何を食っても美味かった
690不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:57:18.48ID:YaQRrhh00
まんかす
691不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:57:58.21ID:ZoUJ7dT30
店ってパクリ多いよね
2020/07/16(木) 12:59:34.33ID:s0A9L9Xn0
京都で食べたハモと松茸の土瓶蒸し
2020/07/16(木) 12:59:54.91ID:J4Y5m4m00
何だかんだ毎日飽きずに美味いと思って食ってるものが一番美味いのかも。オレはスウィートスポットが出るまで熟成させた普通のバナナと豆乳
694不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:01:41.07ID:ztBQRoZD0
これは感性の問題だからな
限界効用で感じ方は変わってくるよ
695不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:05:12.66ID:q9n/W3NB0
いろいろ高級で美味いもん食ってきたけど、思い出すのは若い時に戦さ場で食べた握り飯だわ。あれは本当に美味かった。
696不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:05:21.27ID:m26QAvId0
箱根富士屋ホテルのカレー
2020/07/16(木) 13:06:38.97ID:igolPY6v0
お腹空いてたら何でも美味しい
2020/07/16(木) 13:07:20.96ID:v4cE+vc70
減量して計量後のポカリだな
あと計量後のグレープフルーツゼリーも旨かった
計量後ポカリじゃなくてOS-1ならもっと旨かったのかな?
2020/07/16(木) 13:07:51.17ID:bx7PWy040
支払い忘れて金欠2か月やってて食費節約してた時に
工事現場近くの仮設ラーメン屋で食ったしょぼい鳥ガラスープのラーメンが至高の味だった
多分立ち食いソバレベルのしょぼラーメンだけど
700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:09:38.04ID:7CioR5rX0
阪神百貨店地下のスナックパークの
オムチャーメン。@昭和45,6年頃
2020/07/16(木) 13:09:51.08ID:dq1Ys5es0
母のおにぎりとのり巻
あと母手作りの春巻が無性に思い出されてあちこち食べ歩いてるけどどこもいまいち…
もう死んじゃったから永遠に食べられない
料理上手な人だった
702不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:11:39.02ID:CL/TTzvq0
ブルーベリーふラペチーノ!
2020/07/16(木) 13:12:01.61ID:b15f0UJU0
高知に行ったとき居酒屋で食った皿鉢料理のカツオのタタキ
704不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:12:33.58ID:1dw1wdcs0
アメ横で買った
マグロのぶつ切り売れ残り!!
ピンク色で筋が入っていたが
驚く程の油と旨みがあった。
2020/07/16(木) 13:15:02.59ID:HDMANVO90
佐賀で食べたワタリガニ
706不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:16:29.61ID:6byqOyDL0
飛行機で飲んだコンソメスープ
2020/07/16(木) 13:16:41.17ID:hj+egm9M0
40年くらい前だけど、田舎のスーパーで売ってた「鯨カツ」。
3枚入りの四角い揚げ物だけど、大好物だった。

今はもう見かけないのかな?
2020/07/16(木) 13:18:02.29ID:42BMLtdZ0
彼氏がいるから遊びに来るのはいいけど泊まるのはダメだと言われながら
なし崩し的に何度か泊まってみたらある夜突然向こうから抱きついてきた同僚の女の子
2020/07/16(木) 13:20:32.09ID:v7akNOxg0
近所の弁当屋の海苔からめんたい
2020/07/16(木) 13:21:42.02ID:NTygAlpp0
初めて食った時のサーモンの寿司
2020/07/16(木) 13:23:08.10ID:yDNehzHm0
うわっ、思い浮かばん。
いろいろおいしいものはあったが、死ぬ前にもう一度食べたいほど、おいしかったものは思い浮かばんな。
死ぬ前に入院して病院食が1か月も続いていたら、嫁のハンバーグを食いたいんだろうけど。
2020/07/16(木) 13:24:12.31ID:+75ivcqB0
カラスガレイのえんがわ
713不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:24:32.37ID:vG4bGXlG0
>>706
JALコンソメか
714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:25:36.64ID:2t89jake0
永井食堂のもつはうまかった
715不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:27:09.25ID:k7lu9wEv0
このスレ、ニュース?
2020/07/16(木) 13:27:19.88ID:hj+egm9M0
>>87
良い思い出だね♪
717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:33:43.94ID:ZFQEbC960
オモニ「トンスルとうんこ」
718不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:33:58.65ID:hPBpVawo0
>>52
御天だろ?食いたくなってきた
719不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:34:09.80ID:0YOTiC3y0
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465


https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です

360000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。

生活保護不正受給する詐欺常習犯
創価学会員を教唆し窃盗や住居侵入や盗撮性犯罪を実行させ一般市民のプライバシーを侵害する言語道断の在日朝鮮人凶悪犯!!!

ネットでの罪状告発を妨害する
小心者の税金泥棒は細野晴臣。
twitterやLineで拡散しましょう!


越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。
720不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:34:35.18ID:0YOTiC3y0
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。


上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。

卑劣な凶悪犯を商業CMに起用したサッポロビールに苦情を
入れましょう!!!

三菱電機で発生した大規模な不正アクセス事件の主犯格!!!!!

2019年10月31日に発生した沖縄県の首里城発火テロ事件の主犯格は
在日朝鮮人テロリスト凶悪犯細野晴臣です!!!
2020/07/16(木) 13:35:04.86ID:pqJfGzfL0
仕事低調で酔っぱらってひとりでふらっと入った寿司屋のマグロが異様にうまくて目が覚めたけど
後日探してもまったくみつけられなかったので個人的な伝説になった
722不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:35:24.84ID:0YOTiC3y0
■■■緊急告発!!!■■■

本田技研工業で2020年6月8日に発生
した不正アクセス事件の主犯格は
在日朝鮮人三世の凶悪犯テロリスト
細野晴臣によるものである。

ホンダは9日、サイバー攻撃が
原因で社内のネットワーク
システムに8日に障害が発生
したことを明らかにした。
ウイルスが拡散された影響で
8日に国内工場では一時、
完成車の出荷業務を見合わせたほか、北米では7つの四輪車工場など
全拠点で生産を停止した。
パソコンでのメールのやり取りは
9日時点でも支障が出ている。
情報漏洩の問題はないとしている。

なお、威力業務妨害常習犯・偽計業務妨害常習犯細野晴臣は2017年6月にも
ランサムウェアを悪用したサイバーテロの主犯格としてHONDAの狭山工場
の業務を妨害した常習犯である。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60154690Z00C20A6916M00

https://www.youtube.com/watch?v=dy3sb2sAYTs
723不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:35:34.44ID:Rawdge220
卵かけごはん
724不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:36:33.77ID:0YOTiC3y0
■■告発スクープ!!!■■■

2015年9月12日に逮捕された埼玉県警現役警察官中野翔太は在日帰化朝鮮人です。

強盗殺人事件の容疑者として逮捕されながら事件直後の報道では殺人・住居侵入容疑という
発表がなされており、県警本部による記者会見では、なぜか現役警察官巡査部長による
凶悪な強盗殺人事件でありながら逮捕されたのが一公務員であると発表されていました。

市民の生命と財産を守るべき公安。しかも現役職員巡査部長が職務中に得た一般市民の
個人情報を悪用し罪も無いカタギの元タクシー運転手を金銭目的で殺害し金庫から現金を
強奪しているのです。むしろ厳罰に処すべき凶悪犯でありながら埼玉県警は事実を正確に
公表せず減刑しただけでなく、さっさと検察官送致し事件を有耶無耶にしている。

https://www.sankei.com/smp/affairs/news/181003/afr1810030021-s1.html

埼玉県警は地域の管内放送で事実無根のデマ嘘八百を流すゆとりがあるならば厳然たる事実と
真摯に向き合い真実を正確に発表するべきである。国益と公益を優先し市民の生命と財産を
守るべき公務員・公安職員しかも現役警察官が不倫で金に困った挙げ句、職務中に得た個人情報を悪用。
強盗殺人事件を起こし犯行後は不倫相手の愛人と旅行に出掛けていたという事実を公表せよ。

ちなみに強盗殺人警察官中野翔太の妻も在日朝鮮人である。
中野翔太の妻も埼玉県警の現役職員であるという事実を一般市民に向けて公表せよ。

https://www.sankei.com/smp/premium/news/150927/prm1509270020-s.html

強盗殺人警察官の住所
〒350-0815
埼玉県 川越市 鯨井 1788
725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:37:05.13ID:0YOTiC3y0
●禿げ隠し エラ削り費用200万円 北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・住居侵入犯・性犯罪者の携帯番号
https://www.youtube.com/watch?v=l4Pt3sCxAWE
726不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:37:07.76ID:BtaDFcS/0
アマダイの塩焼き
キンキの刺身
ノドグロの炙り刺し
727不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:37:14.46ID:f8Jdzg2R0
カレーうどん。あれ作った人は天才!
728不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:37:26.78ID:RFhKCVNB0
試験が終わった後の食事だろう
729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:37:31.27ID:wcvxTqAm0
>>519
それはない
730不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:42:46.96ID:RFhKCVNB0
>>87
石川君の親も嬉しかったと思うね
最高の誉め言葉だからw
731不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:43:27.36ID:24KKppaN0
モロヘイヤ
732不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:43:30.41ID:5ppU0xU40
>>701
そういう話を聞くと、つくづく家庭の味いうのは大事やなぁ…と…

親にとっても…子どもにとっても…幸せな話でしかあらへんからな
733不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:46:06.15ID:a8VLf02M0
>>619
ウニを洗っただけで感動した と言ってるけど、それでいいんだろうかw
2020/07/16(木) 13:47:01.81ID:RO5IdoNX0
死んだばあちゃんが作ってくれていた牛すじ煮込み
母ちゃんのも美味いけどばあちゃんのは格段に美味かったわ、食べられるならもう一度食べたい
735不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:48:21.61ID:a8VLf02M0
>>727
カレーうどん、カレーライス、カレーパン、それぞれ美味しいね
736不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:48:34.95ID:8MEDM5xv0
>>473
お前は心が汚れすぎとるw
2020/07/16(木) 13:49:56.22ID:yCABG9L70
豆腐と油揚げ入の味噌汁に太いうどんを入れて食べる、これが最高だった
2020/07/16(木) 13:50:29.79ID:p/e5WviC0
子供のころ家で食べたハンバーグだろ
でも豪華ってならジジイがもってきてくれた生きた車えびと牛刺。
正直、味は覚えてないけど光景は昨日のように覚えてるのだから不思議。
2020/07/16(木) 13:51:45.86ID:oUd36XxL0
小学校のとき運動会の昼食休憩で食べた
おかんの手作りおにぎりとタコさんウインナー
2020/07/16(木) 13:52:12.60ID:2FJPDqW70
新食感なら海ブドウ
取れたてに限るけど
2020/07/16(木) 13:52:13.06ID:HnjP6Df80
>>721
何処で飲んだかすらも覚えてないのかよw
そのうち酷い目に会うぞ?
742不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:53:01.77ID:doKkd7j10
学食のカレー

焼き鳥

ラーメン

釜めし

コンソメスープ

メロン

ナシ

焼肉カルビ
743不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:53:07.63ID:VGKHO08x0
ナッチョコとジャムンチョ
2020/07/16(木) 13:53:15.30ID:KqufUKSH0
おちんぽ
745不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:55:02.98ID:doKkd7j10
ぐちゃぐちゃのとんかつ

ステーキ

かき揚げ
746不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:55:17.67ID:JdoYyx+s0
土佐久礼の大正市場で食べたカツオのタタキ
他にも聞いたことない地魚の刺身がうまかった
747不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:56:23.26ID:VGKHO08x0
永谷園のカレー教室
748不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:56:49.83ID:auLAzbmX0
サワラの刺身丼
749不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:57:52.55ID:QDFHqPuq0
デイリークィーンのソフトクリーム
2020/07/16(木) 14:00:15.06ID:Yr0wA6h60
30年前に原宿で食べたチーズケーキかな。
2020/07/16(木) 14:05:31.60ID:O5QT71mn0
幼少の頃、親と一緒に横浜中華街にいって、そのどこかの店で食べた一個800円の蟹のツメのフライ
値段が800円だったという事だけ鮮明に覚えている
2020/07/16(木) 14:07:02.51ID:StxcfFIJ0
死ぬ前に食べたお粥かな。
2020/07/16(木) 14:08:18.35ID:kRKueGW10
インフルエンザの熱がやっと下がった時に、かあちゃんの作ってくれたナポリタン。。世の中にこんなに美味いものがあったのか!と思った。
754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:10:15.00ID:y0qaXnVt0
ナスの素揚げ 塩だけで食べる。
755不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:11:41.33ID:jWEqijHH0
サッポロ塩ラーメンは日本酒で作るとめちゃ美味いらしい
2020/07/16(木) 14:17:33.44ID:b89+eMjH0
カレー、ピザ、ミートソース
とんかつ、ミートローフ
2020/07/16(木) 14:19:30.43ID:b89+eMjH0
あげたてのかにクリームコロッケ
2020/07/16(木) 14:20:20.96ID:fdkfph1b0
子供の時の味覚は当てにならないな。
「森永マミー」がすごくおいしかった記憶があって、
数年前にスーパーで紙パックの1000mlのを買って飲んだが、
まずくてまずくて・・・・。

子供の時の洋食屋さんのオムライスがすごくおいしかった
記憶があるが・・・あれだけおいしいオムライスに出会ったことがない。

大人になってからもおいしいと感じるのは、伊勢の鰻かな。
2020/07/16(木) 14:22:11.46ID:rDkzglBO0
20代の時クリスマスイブに背伸びして彼女と食べた柏にあるフレンチのディナーに出てきたヒレステーキのフォアグラ乗せ
その彼女が作ってくれたビーフストロガノフも絶品だった
思い出補正なんだろうけど
2020/07/16(木) 14:24:44.50ID:25nA1TvI0
昔、駐在になる前に半年ほど単身でLAに長期出張してたとき
忙しすぎて自炊もせず外食を続けてたある日
身体がヤサイを欲しているのに気づいて
深夜近くにスーパーいって買ったキュウリ
2020/07/16(木) 14:26:27.47ID:WlHwHti00
母ちゃんが作ってくれた握り飯
2020/07/16(木) 14:26:32.43ID:2DE3dxQT0
昔どこかで食べたうな重かなあ
763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:29:42.22ID:IYDX6dXf0
話はそれるけど、グリコアーモンドチョコ、最近、廃盤になったのかしら?
弟分的なアーモンドピークってのもまずまず美味いのに、これも最近店頭であまり見かけなくなってきた。
どなたか事情を知ってたら教えて下さい。
764不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:32:24.29ID:+VMfLXai0
阪急三番街にあるインディアンカレーのルー大盛り生卵のせ
2020/07/16(木) 14:36:02.55ID:gojfrwmo0
>>668
なんてあの子が言っていた
2020/07/16(木) 14:37:24.74ID:nvHlRKpG0
タケノコご飯とうなぎ茶漬けかな
2020/07/16(木) 14:40:54.76ID:80tFVXd00
広島市中区中町のビルの2階にあった葡萄屋のポトフ!
2020/07/16(木) 14:41:49.76ID:4VjlkPf10
食中毒で1週間ほど入院した経験あり
入院4日目に食べたお粥が、人生で一番美味しかった食べ物かな

勿論、そのお粥を絶対的に見れば、薄味で「不味い」に分類される
しかし、入院してから、口から一切の食べ物を入れられずに点滴で栄養を入れていた
そんな状況下で、4日ぶりに口から食べ物を入れられるようになった喜びから、そのお粥はとてつもなく美味しく感じた
769不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:44:24.85ID:kGq326dl0
日南(宮崎)で食ったチキン南蛮
770不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:45:42.50ID:auLAzbmX0
>>761
なにそれ?

なんか知らんけど腹立つわ
泣くまで理詰めで説教して
本当に美味しかったものを白状させて謝らせて
スタバの意識高い系のテーブルの前に座らせて
感動をありがとうを100回言わせて眺めていたいくらいだわ!
2020/07/16(木) 14:46:53.34ID:hFHiJtX60
ハウスのオーザックオニオン
772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:46:54.89ID:6jJAZY4U0
ホテルオークラの桃花りん
2020/07/16(木) 14:49:15.95ID:RVW09SB20
日高屋のチゲ味噌ラーメン
2020/07/16(木) 14:49:48.69ID:80tFVXd00
上野のガード下にあった、焼魚専門の旧い食堂みたいなとこで食べた、銀鱈の西京漬け!

あれ以来似た味を探しているが、漬け方といい焼き方といい、あの店の足元にも及ばないものばかり。
どうしても食べたくてあの店を探してアメ横にも何回も行ったが、どうしても見付からない。
2020/07/16(木) 14:50:28.81ID:Z8c4RcvI0
>>749
うわ、懐かしい。40年くらい前1人で都内から横浜まで食べに行った。
独特な丸いフォルムと濃厚さに感動したっけ...
776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:54:13.23ID:5hOsKizn0
子供の時に深夜のサービスエリアで食べた、かき揚げ蕎麦
2020/07/16(木) 14:55:25.24ID:Z8c4RcvI0
>>750
40年近く前、竹下通りを折れたところにあった、老夫婦が営んでいた超レトロなケーキ屋さん、誰か覚えている人いないかな。
今では絶滅したようなバタークリームのケーキく並んでた。
ブルーグリーン地に花柄の包装紙が懐かしい。

  
2020/07/16(木) 14:55:57.46ID:0bGhJCQK0
母親が作った家庭菜園のトマト
トマトが全くダメだったんだが母親が作ったそれはフルーツみたいな香りがしてとりあえず口に入れてみたらうますぎてびっくした
トマトがダメな俺のために家庭菜園してくれたんだ
親孝行も出来ずに亡くなってしまったよ
かーちゃんほんとごめんな
779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:56:51.53ID:5SD1ggni0
京都で屋形船で食べたワカサギの天ぷら@昭和48年
2020/07/16(木) 14:57:40.17ID:0bGhJCQK0
冬は味噌つけおにぎりを作ってくれて火鉢で焼いてくれたな
ほんとごめんなかーちゃん
781不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:59:05.19ID:m7d/kqA50
焼肉だね
カルビ
2020/07/16(木) 15:00:29.85ID:2AvRr8Lu0
サッポロ一番の塩
783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:01:28.91ID:Yl0RvNqG0
真鯛の白子てんぷら
カワハギ刺しの肝モミジポン酢
のどぐろ(アカムツ)の塩焼き
だな3大は
784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:02:11.26ID:1V7Bcd2b0
プール帰りの屋台のおでん
785不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:04:14.78ID:f5ohqXNJ0
マンカスチーズ美味いよ
786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:04:59.34ID:6t1QFt6d0
母ちゃんのカレーの味は
今だって忘れてないよ
787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:06:35.97ID:bkdiSAGw0
10年前に北海道旅行に行ったときに食べた高級寿司。
旅行の特典で選べたので、食べに行った。
あれほど美味しい、生バフンウニと大トロは味わったことない。
スーパーで売られてる物はもう食べられないぐらい美味しかったな。
2020/07/16(木) 15:07:12.55ID:tXP0BS7p0
>>12
こういう奴に限って味の違いがわからないんだよな
789不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:07:41.38ID:Tukam0gw0
美味しくはなかったけど、今でも思えてるのは家の奥さんと海外で最初に合った時に作ってもらったパスタかな?

トマトソースかと思ったら全部唐辛子パウダーだった。あまりのショックにもう訳が分からず涙ながしながら恋に落ちた。
2020/07/16(木) 15:08:14.03ID:vPVJcYhF0
チキンラーメン
791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:08:41.52ID:1V7Bcd2b0
カミさんが作る豚の角煮
792不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:09:04.81ID:u9N5ttVP0
お母さんの手作りの大葉いっぱいの肉じゃががもの凄くおいしかった
793日本人の人生で一番おいしいのはキムチ
垢版 |
2020/07/16(木) 15:09:08.01ID:qXv50C+k0
http://esashib.com/senkaku03.htm
日本人なら誰でも1番美味しい物はキムチです。
全ての日本人は桓武天皇様と同じにキムチがいちばんのご馳走ですよ。

天皇がキムチを食えと奴隷臣民に命令。
https://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/kaiken-h13e.html
・・・文化や技術が,日本の人々の熱意と韓国の人々の友好的態度によって日本にもたらされたことは,幸いなことだったと思います。
日本のその後の発展に,大きく寄与したことと思っています。
私自身としては,桓武天皇の生母が百済の武寧王の子孫であると,続日本紀に記されていることに,韓国とのゆかりを感じています。
武寧王は日本との関係が深く,この時以来,日本に五経博士が代々招へいされるようになりました。
また,武寧王の子,聖明王は,日本に仏教を伝えたことで知られております。
しかし,
残念なことに,韓国との交流は,このような交流ばかりではありませんでした。このことを,私どもは忘れてはならないと思います。
2020/07/16(木) 15:09:42.43ID:QroZgd8p0
おっぱいを舐めてる時が至福のおいしさ
795不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:10:04.71ID:3pK1XWax0
等々力二郎
796不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:11:31.45ID:3pK1XWax0
間違った上野毛二郎
2020/07/16(木) 15:13:41.34ID:PbdrYcVW0
天下一品のこってり
鴨鍋
798不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:14:56.94ID:WDwfYRwS0
初めて、友達の結婚式でフォアグラがのったステーキ食べたときは感動したなあ
2020/07/16(木) 15:16:00.37ID:KFRh4PCz0
おっぱいなんか味しねーし美味くねーよ
800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:16:24.31ID:mS3UL9Zj0
うちの母親は料理に対しては並々ならぬ情熱を持っていた人だから最新の料理や料理法を定期的に習いに行ってた
料理本も調味料、香辛料もいっぱいあったんだけど一番美味しかったのがみそ汁という皮肉
実家に帰ってももう食べられない
かーちゃんありがとう
801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:17:01.80ID:JdoYyx+s0
>>795
轟二郎って最近見ないな
802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:17:22.89ID:ZQTFZmy80
カミさんが作る永谷園の麻婆春雨を使った
豚バラとピーマンの炒め物だな
2020/07/16(木) 15:17:23.91ID:DXoPTP/P0
取調室で食べたカツ丼
2020/07/16(木) 15:18:14.62ID:HnjP6Df80
>>800
家族に美味しい物を食べさせたい一心だったんだろうな
良い母ちゃんだったな
2020/07/16(木) 15:19:07.10ID:xu3KBNCp0
高級菓子店のマカロン
2020/07/16(木) 15:19:40.89ID:95fpQrw10
>>798
本当にいい肉ならフォアグラ載せる必要なさそうだけど・・・
フォアグラ丼は食べたいな
2020/07/16(木) 15:21:25.59ID:aoMpQmhA0
>>803
あれ別に頼んでいいけど自腹だって聞いたけど
808不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:21:26.96ID:dkmo3H2I0
むっちむちじゃん。朝青龍やりやがったな結婚おめ
https://pbs.twimg.com/semantic_core_img/1283624543207034886/CWugFATQ.jpg

いつまでやってんだよこのロールプレイングスレw
2020/07/16(木) 15:23:21.45ID:sMbF5YW80
BLTサンドとかカツサンドで十分満足
和食も美味いけどツマミ目的だしべつにこだわりは無きかな
2020/07/16(木) 15:24:25.61ID:PbdrYcVW0
>>806
ロッシーニっていう料理がある以上意味はあるんだろ
811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:24:27.19ID:FmsI9wzU0
経堂駅近くの地下にあった中華屋かな?
もう30年ぐらい前の話しだけど、
唐揚げ丼かな。
唐揚げの上にマヨネーズ掛けて食べた時は、マヨネーズって唐揚げに合うんだーーって思った。
2020/07/16(木) 15:24:51.82ID:RVW09SB20
>>781
村田真一、仕事しろよ
813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:29:18.67ID:MHRDTKwl0
かーちゃんの味噌汁
2020/07/16(木) 15:30:20.15ID:fe4oLqYY0
初めて食べたときの卵かけご飯
2020/07/16(木) 15:30:22.08ID:PbdrYcVW0
逆にフォアグラ丼とかいくら丼みたいな脂だけが乗ってる丼は美味いと思えない
816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:31:39.73ID:lBqrUjuD0
明石に行ったとき食ったタコの刺身。
817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:32:45.61ID:eeU9rlUS0
ヴァギナ
818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:33:16.65ID:YzrQTtpC0
昭和62年に二子玉川で食べたしいたけカツが一番忘れられないけど、
33年前なのかよ
819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:34:19.20ID:Tk4ZbcKV0
>>800
数ある料理の中で味噌汁が一番美味しかったってかなり凄い
味噌汁は手抜きで作っても美味しいけど他の料理と比べたら出てこない
820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:35:22.33ID:5zaQnxNZ0
じいちゃんの葬式の後で食った手打ち蕎麦(蕎麦打ったのは近所のおっちゃん)。新潟は葬式の後で蕎麦を食べる風習があるようだ。
821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:35:28.03ID:9pMBn7Jf0
いちご煮
822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:35:32.40ID:5U0JSmc40
カニだな
823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:35:56.56ID:QTcFTyLe0
寿司屋で食ったいくら丼は旨かった
824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:36:10.13ID:9pMBn7Jf0
>>816
明石のたこ焼きはうまかったなあー
825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:36:29.62ID:9pMBn7Jf0
バターご飯。
826不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:36:37.28ID:JmWD+Ru40
手羽先
827不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:36:40.89ID:k4axCL1A0
10年以上前にタイのカオサンロードの露店で食ったピタで挟んだケバブ
旅先で食うと美味いし記憶に残りやすい
828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:37:02.12ID:Tk4ZbcKV0
そういえば人生で一番不味い味噌汁なら飲んだことある
子供の頃に友人宅へ泊まりに行ったときに出された味噌汁が死ぬほど苦かったけど他の皆は普通に飲んでたんで何も言わず我慢して完食した
あれなんだったんだろう
2020/07/16(木) 15:37:05.26ID:dfWwSuwV0
駄菓子屋のお好み焼き
830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:37:18.96ID:Bq/lvcEZ0
値段が張るシュークリーム
831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:37:19.92ID:puNrLTr+0
生チョコケーキ
2020/07/16(木) 15:39:02.89ID:ZOsi3dvc0
コロッケ定食
833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:39:07.11ID:/XZZNHL50
>>574
天丼はもともと余った天ぷらをツユで煮てご飯にのせたまかないメシ
カツ丼は知らんが
834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:40:37.02ID:5cOzJMgy0
函館五稜郭そばの露店で食べた焼きタラバガニ
タラバってこんなに美味い物だったのかと驚嘆
835不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:41:00.51ID:mS3UL9Zj0
このスレを読んでいて結局はドーパミンの量で決まるんだなと思った
徹夜明けでドーパミン0の状態や恋人や家族といる幸せの時に出るドーパミンが加味された状態で食べると美味しいと感じるようだ
836不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:42:02.64ID:MA7X3EGB0
>>835
オレは男だが、可愛い女子高生の下痢ウンチを食べたいね。

ハッキリ言って!!!
837朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/07/16(木) 15:43:07.93ID:A0DGzxxM0
単発で乙 雑魚運営(^。^)y-.。o○
2020/07/16(木) 15:43:15.33ID:3PQKZvEdO
明治バタービスケット(思い出補正)
839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:43:31.69ID:Txna14PH0
>>3
最高の親子だな。
2020/07/16(木) 15:43:32.13ID:INWQG68M0
う、ういろう!
841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:43:57.83ID:y3TZvZve0
初めての新幹線で食べた車内弁当
内容は全く覚えてないけど驚くほどうまかった記憶
2020/07/16(木) 15:44:36.29ID:Q5dqFQHi0
忘れた
あった筈なんだけど思い出せない
2020/07/16(木) 15:44:47.30ID:/hJ+3sg80
すすき野の女は耐えられないくらい美味しかった
2020/07/16(木) 15:45:04.59ID:uuM9OH0J0
マクドナルドのハンバーガーとコカコーラ
845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:45:16.97ID:pmbX32Be0
>>789
あんた、漢だよ
2020/07/16(木) 15:45:21.87ID:+Jxhi6VF0
2週間絶食後の重湯に塩
847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:47:20.62ID:xIjnMcCV0
>>3
泣ける。。。
うちの子は15歳で。。。。。。
848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:48:08.69ID:lMP+u1Nk0
>>8
スープカレーは豪華で美味いけど
何やねんスパイスカレーってw
カレーってスパイスで出来てるんだから当たり前だしインドやネパールカレーそのままだろスパイスカレー
849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:49:21.81ID:BJifJlc70
本場で食べたクロワッサン
850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:51:18.32ID:auLAzbmX0
>>813
あまり俺を怒らせるなよ!
自分が目立ちだけなんだろ?
キャビアが美味しかったって言えよ?素直になれ!
851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:51:26.93ID:1g62muYU0
めちゃくちゃお腹空かせて食べる物は何でも美味しく感じる。みんな腹減ってないのにすぐ食べるから美味しく感じない
2020/07/16(木) 15:52:16.58ID:TzpVz6Hq0
のどがカラカラに乾ききった時に飲む水道水は凄い砂糖とは違う甘い味がする うまいなんてもんじゃなかった
2口目からは普通の味になるけど
853朝鮮漬 ◆Dp0H/DHvJg0A
垢版 |
2020/07/16(木) 15:53:03.30ID:A0DGzxxM0
単発 乙 雑魚運営 m9(^Д^)
854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:55:09.79ID:f2aH13X30
かわいい小女子を食っちゃった事があるけど
気持ちよかっ・・・いや、美味しかったな
855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:55:41.22ID:wxBPYBnk0
積丹の食事処で食べたウニ、殻のトゲがまだ動いてるほど新鮮な状態で1度だけ食べた
ウニはどちらかというと苦手な部類だったけどアレは美味しかった
856不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:55:43.39ID:pmbX32Be0
>>813
全ての母親が、料理上手なわけじゃないんだよ…
857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:56:53.78ID:J414rf990
吉村家の家系ラーメン
858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:57:14.64ID:5cOzJMgy0
新潟県直江津の茶店で食べたところ天
2020/07/16(木) 15:58:35.54ID:oNtwwNH20
フルーチェいちご🍓 これ書くの3回目
860不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:59:39.72ID:SBY0IXsa0
思い出補正バリバリだが、ばぁちゃんの作ってくれたコロッケが一番美味かったなぁ。
普通のコロッケだと思ってたけど全然味が再現できん。
作り方教わっておけば良かったな。
861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:00:05.16ID:1g62muYU0
>>852
やっぱキンキンに冷えたビールだろ?
862不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:01:11.28ID:lMP+u1Nk0
自分でたまに適当に作ってそれが偶然すげえ美味い時有るよなw
同じ物は二度と再現出来ないという。
863不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:01:21.66ID:pmbX32Be0
>>828
たぶん、ダシにした煮干しの、頭や腸を除去していない
捨てるのがもったいないという、貧乏人の性
864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:04:03.25ID:6nA4B7Py0?2BP(1000)

鳥刺しやな
こんな美味いもの他にない
865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:04:23.25ID:1g62muYU0
イシイのミートボールと雪印の6Pチーズと炊きたてご飯を一緒に口に入れクチャクチャするとめちゃくちゃ旨い!
866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:06:00.41ID:in+P6ZQV0
やっぱ酒だね
最後の晩餐は?と聞かれたら酒と即答する
酒飲まないやつは全く違う人生だよ
867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:06:05.42ID:nUAm4arZ0
関内のラーメン二郎
豚星の濃厚スープのラーメン
2020/07/16(木) 16:06:31.43ID:cCqB5BsV0
生のカニの刺身、毛蟹のカニ味噌(自分で甲羅割ったやつに限る)、積丹のウニ、函館のイカの刺身
北海道民だった頃よく食べてた、至福の時だった
869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:06:47.21ID:whsG6jZi0
上手いの判断は、健康的あるいは金銭的な問題がない場合にそれを毎日食べようと思うかどうか
そうなると結局カレーやラーメンが一番うまいってなるんや
870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:06:58.33ID:IQkoEONV0
塩サバ、鰻、バッテラ
2020/07/16(木) 16:07:06.16ID:ekd41nDb0
由比漁港で食べた「桜エビ天丼」と「生桜エビ」がめちゃくちゃ美味かった!
872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:07:06.66ID:1g62muYU0
>>864
馬刺しは販売店によって旨い所と不味い所があるよ!俺も馬刺し大好き
873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:07:14.45ID:h79kH/oe0
美味しさの記憶って飽和するよね
今はこないだ自宅で食べた焼きなすと天ぷらそばかな
874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:07:20.78ID:xxbBrSHm0
>>1
コロナを誤魔化す為にくだらない雑談スレ立てるとかお前糞だな
2020/07/16(木) 16:07:36.24ID:Rp6vgSrN0
今日は眠いから寝ちゃうかもだけど、
エッチして
寝ててもきっと気持ちいいから

これを言われた時は
876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:07:40.85ID:5cOzJMgy0
思い出補正なら、小5の時に海の家で飲んだ人生初のオロナミンC
こりゃ美味すぎる、今まで薬だと勝手に思い込んでいて損したと
877不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:08:25.31ID:J414rf990
>>867
関内二郎の汁無し美味しいよな
2020/07/16(木) 16:08:57.78ID:wToTEObB0
すき焼きかな
2020/07/16(木) 16:09:01.00ID:fyctCaHe0
母さんの作ってくれたおはぎ。
先生は川原に投げ捨てたけど。
880不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:09:02.75ID:04ZK6GgK0
パンしゃぶ
881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:09:26.36ID:Dxp1Bsog0
小学校の時にキャンプで食べたマルちゃんのカレー味のチャーハン。
882不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:09:28.83ID:dlvoeOvU0
やっぱママンの作ったごはんだお
883不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:09:57.75ID:w5TqW8PW0
保育園の頃に、お昼に出された「納豆の味噌汁」。
当時の記憶だと、器の底に、ひきわり納豆が沈んでた。
当時、窓際で、日光がさして、その納豆がピンク色に見えてた。
凄く不味かった。
884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:11:07.04ID:h79kH/oe0
茹でただけのじゃがいもとかブロッコリーがめちゃくちゃうまい時あるな
885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:11:56.19ID:4sOIbZxn0
のどがカラカラに乾いてるときに飲む水
886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:11:58.98ID:pGrJOBGv0
美奈子ちゃんのお乳吸ったら
母乳が出てきて
赤子の記憶が蘇ったなぁ
2020/07/16(木) 16:12:13.58ID:/oarv4EA0
焼き鳥のセギモ
2020/07/16(木) 16:12:22.75ID:PxXKjNdA0
脂の乗ったサンマの塩焼き、トコブシの煮付け、保存料なしのイカの塩辛。
・・・
嗚呼、どれももう口にする機会はないのか!
889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:13:05.14ID:5cOzJMgy0
南房総で食べたサザエの刺身、最高だった
2020/07/16(木) 16:13:39.48ID:PbdrYcVW0
>>854
こんなんでドキドキしながら書き込みボタン押す引きこもりw
2020/07/16(木) 16:14:28.93ID:zdZ/tKqQ0
中学の頃入院して1ヶ月絶食後初めて食べた病院食
892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:14:40.01ID:03Mep7h40
中学ぐらいまで家族でたまに行ってたラーメン屋で食べたラーメンだな。
地元では有名店だった。
その後引っ越しして行けなくなった。
大人になって同じ店に行ったら、代替わりしていて、変に麺に凝ってたりして味が変わっていた。
2020/07/16(木) 16:15:00.87ID:HCOIlCC10
ウニ
894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:16:01.78ID:2IRKRiMV0
給食のベーコンスープ
895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:16:04.57ID:CsG+FeXaO
家族旅行で小学4年生の時に初めて食べた本場土佐のカツオの叩き

美味しくてビックリした!!
896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:16:14.96ID:0BT3FZbg0
スコット
うまか   です
897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:16:18.14ID:Zp5ssGQG0
ハンマーヘッドシャークの飛び出た部分とチョウチンアンコウの提灯の部分は美味しかった
2020/07/16(木) 16:16:36.74ID:3dycH1P/0
米沢牛の焼き肉
2020/07/16(木) 16:16:57.21ID:SSO3L9gP0
普通に母親の料理じゃね。
決して豪華じゃないし、高級でもないけど。
900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:17:23.06ID:in+P6ZQV0
>>889
おれもサザエめっちゃ好き。日本酒カッと飲んで食べる。
901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:19:34.64ID:6B/u8q2VO
初めて食べた ブルーハワイのかき氷
2020/07/16(木) 16:19:46.86ID:qq6/Fik70
>>847
なんだよ気になるじゃねーか
903不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:20:48.13ID:pmbX32Be0
>>84
美味いけど、アイス食いの邪道だ
2020/07/16(木) 16:21:18.91ID:etv4/XkB0
子供の頃に食べた、かーちゃんが作ってくれたハンバーグ
2020/07/16(木) 16:21:22.79ID:JpbFnjGN0
>>684 ggrks
906不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:22:35.69ID:hG/09+zK0
例の記事につられてついに近所の高級スーパーでポテトサラダを買ってきたけど非常においしい
自分が手作りしたのよりずっとおいしい
やっぱりいろんな材料を使っているからか
2020/07/16(木) 16:22:40.11ID:3dycH1P/0
>>899
マザコン
908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:24:27.87ID:EWCB4Xqq0
>>1
母乳
2020/07/16(木) 16:24:32.85ID:EINujwPb0
小学生の時友達の家で産まれて初めて食ったとろろ蕎麦
910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:25:06.60ID:klHnJlID0
>>862
あるある
すべてが偶然マッチしたんだろうな
2020/07/16(木) 16:25:42.67ID:4PLj2Jcd0
18歳JKな
912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:29:53.41ID:pW4VZnwq0
揚げたてのメンチカツ
913不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:30:04.35ID:sKwSbeLX0
ひとつに絞れなくてすまん

天然のとらふぐの刺身と唐揚げ
ウマヅラハギの寿司
生タコの寿司
活つぶ貝の寿司
瓦そば
赤間うに
小野茶ういろう
914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:31:12.79ID:xzWrgWOh0
母のハンバーグ
2020/07/16(木) 16:31:25.77ID:DKY1w13F0
ずんどう屋のラーメン食べた時はなんか涙が出たなあ
ラーメン大好きだったんだけど豚骨細麺が好きで、それまで色々なラーメン食べてたんだけどイマイチだけどまあ美味しいかな…で妥協していたけどここのラーメン食べた時にこれだ!とめちゃくちゃ感激した
後日同じラーメン好きな息子連れて行ったら初めはそんなにうまいか?みたいな顔してたのに着丼して一口食べるなりうま!うま!うんまい!と舌鼓連発してお店のお姉さんがニコニコしてくれたw
もっと若い時に出会いたかったよー
若かったら替え玉5玉くらいはしてたのに
916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:31:32.82ID:3p5yK6vl0
ルックチョコのバナナとパインw
917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:32:36.52ID:doKkd7j10
チェコのアンデルのレストランのミネストローネ

フランス郊外でナポレオンの末裔と食べたフォアグラ

東南アジアのTボーンステーキ

アントンリブ
918不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:32:51.60ID:v93MQNGo0
日本旅行した友人曰く
日本伝統の猿の頭の脳みそフルーツなんでしょ?
919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:33:20.66ID:doKkd7j10
新潟の山奥で食ったモズク
920不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:33:25.84ID:hG/09+zK0
>>916
一緒にルックアラモードを食べたい
なぜかって
自分が好きなのはなんと言ってもナッツ味で次がいちご味だから
921不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:34:48.95ID:v93MQNGo0
せやな
ワイのうんちを混ぜたカレーをうまいで
みな旨い旨い言うて食ってたし
うんこカレーには自信ある
922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:34:51.82ID:doKkd7j10
炉端焼き屋の焼きおにぎり
2020/07/16(木) 16:35:22.45ID:E1Hk+XGG0
北海道で食ったカニ
924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:35:34.97ID:JUGR/w/G0
魚沼で食べたお握り屋のお握り!
925不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:35:37.60ID:cVV5A3e20
>>1
もう二度と食えない母親が作ってくれた卵焼き
926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:35:54.66ID:0SVI3qbQ0
初めて自分の金で喰ったヒラメの生け作りとトラフグのテッサかな〜?by大阪人
927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:37:02.69ID:DKY1w13F0
>>926
づぼらやがなくなるの悲しいよね…
928不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:39:03.18ID:1BSZngXs0
>>925
泣き
2020/07/16(木) 16:40:22.21ID:63dyXtmp0
案の定このスレにもあまり挙がっていないが、カニは過大評価で
食べるのが面倒臭い 値段が高い その割りにはたいした味じゃない の三重苦
930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:40:23.74ID:5cOzJMgy0
塩釜魚市場で食べた本ボタンエビの刺身(トヤマエビでない方)
2020/07/16(木) 16:40:41.04ID:HNKAkYSj0
脱童は思っていたほどでもなかった
2020/07/16(木) 16:41:26.20ID:5tQIs+gA0
祖母が作ってくれる大根の葉で作ったふりかけ的なやつ
あんまり美味しいのでご飯が止まらなくなるから
うちでは魔の食べ物って呼んでる
933不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:42:07.51ID:zwbdABro0
合宿行ったときの話
午前中試合に負けてそのごの後しごかれ宿舎まで走って帰れと言われ
ようやくたどり着いたら午後の試合に間に合わないからグランドまで走れと
その時泥だらけのジャージを着替えて同期がもってた一袋の菓子を数回ずつ分け合う
あの時食ったおかきの味が忘れられない
2020/07/16(木) 16:42:46.76ID:xtS9LTtz0
>>32
昔のポポロン大好きだった(´・ω・`)
935不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:43:00.03ID:t7+SaRl00
大学入って先輩に連れて行かれた千駄ヶ谷ホープ軒
2020/07/16(木) 16:43:03.20ID:5TuPW1Fp0
人生で初めて食べたときの大トロ炙りと金目の煮付けとシマアジの刺身には感動したなぁ
やっぱ素材ですよ
937不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:43:05.13ID:DKY1w13F0
>>928

こんなスレに921みたいな不快で面白くもない幼稚園児より劣る知能な書き込みするブスの顔見てみたいわ
どーせチンチクリンでモテないブサだろうなあ
938不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:43:47.60ID:t7+SaRl00
>>927
2年前まで大阪単身赴任してて2回ほど行った、ちと寂しい
939不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:43:48.50ID:hG/09+zK0
>>929
蟹みそが至福を感じるおいしさなのだ
940不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:43:54.84ID:KaKY8pYo0
カンボジアで買った9歳女児のまんこ
2020/07/16(木) 16:45:08.34ID:Ro0EU8Qp0
日本人やリア充の不幸
2020/07/16(木) 16:50:49.58ID:kWs/H4r60
丸亀の骨付鳥

ばくばく食べまくった
ビールがすすむ
943不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:51:58.41ID:hG/09+zK0
お茶の先生が年始に作ってくれた手作りの和菓子
これが今まで食べた和菓子の中で最高
944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:53:01.73ID:uRysonMs0
糖尿病になってからトマトジュースをミキサーで作って冷やして飲んだとき
至福というくらいの味だった。
これは糖尿病にならないと味わえない味
みんなも糖尿病になって別世界へ
945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:53:43.51ID:hAfDbYIZ0
白飯
946不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:54:30.12ID:DAB8CcI40
奈良漬にご飯
947不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:56:06.19ID:pEuKbO3+0
松茸焼いて、酢醤油につけて食べる。
948不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:56:29.53ID:FjgAfg/20
初めて食べたシュークリーム
今はそうでもないw
2020/07/16(木) 16:57:18.71ID:WMsNDdhW0
腹が膨れたらなんでもいいわ
1週間のうち20食は牛丼食ってる
ビタミン剤は飲んでるよ
2020/07/16(木) 16:58:35.47ID:DdJ4446f0
初めて飲んだカルピス。
951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:58:40.70ID:hG/09+zK0
シュークリームはたまに猛烈に食べたくなる
それもカスタードクリームでなくて生クリームのを
かっさかさに膨らんだ大きなシューに多少粉砂糖がかかっていて中に生クリーム
生まれた土地の二○堂のシュークリームだな
952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:59:31.39ID:VwFAZwQt0
>>65
何だよ
いきなり泣かせるなよ
こんだけでもう、短編小説読んでグッと来たボリュームだよ
953不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:00:34.99ID:DINjKd230
教員だった時スキー学校に引率してヘロヘロに疲れて、そこへ「お母さんが召し上がって下さいって」と生徒が差し入れ。
その時のブラウニーが美味しかったのなんの。帰ってから親にレシピ貰いましたさ。
2020/07/16(木) 17:01:56.38ID:HnjP6Df80
>>944
おろしがねで作ったヤツも旨いよ
絶対に濾すなよ
955不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:02:25.43ID:VwFAZwQt0
>>79
金持ちだけど貧乏舌という人種が外食産業を潤わせている所以
956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:04:23.47ID:FS1IuKmG0
鳥の心臓を煮たやつ
2020/07/16(木) 17:04:47.37ID:I+J5n53Q0
彼女の母乳
2020/07/16(木) 17:05:09.55ID:GhpHPdQr0
>>951
真逆
シュークリームはカスタードに限る生クリームは1グラム足りともいらない
プリンも卵率多めの固いのじゃないと嫌
2020/07/16(木) 17:05:49.38ID:hcOft3r+0
80年代のロイヤルホストの若鳥の竜田揚げ風
960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:06:05.76ID:FS1IuKmG0
千葉産スイカ700円
961不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:06:22.13ID:1V7Bcd2b0
>>949
ほぼ全て牛丼じゃん
一日三食
962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:06:30.04ID:VwFAZwQt0
>>142
5ちゃんの高齢化を感じる
2020/07/16(木) 17:07:15.51ID:Pezgcy270
生岩ガキ
964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:08:17.75ID:P03wGyzv0
中洲吉塚の鰻
2020/07/16(木) 17:08:51.78ID:Rymrla1R0
>>957
彼女の名前は、えつこ?
966不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:09:44.02ID:VwFAZwQt0
>>183
立派でしたねあなたも、お疲れさまでした!
967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:11:46.41ID:d2H97++c0
チーズ蒸しパン
2020/07/16(木) 17:12:03.17ID:1k2B4Ojb0
大学生の頃徹夜明けに16時間寝てから腹が減ったのでガストの320グラムハンバーグ食べたら死ぬほど旨かった
シェフを呼ぼうかと思ったわ
969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:13:27.17ID:VwFAZwQt0
>>219
ボチボチ釣れますね、、、
970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:13:29.32ID:pEuKbO3+0
ミリンダとファンタ、グレープ味。
2020/07/16(木) 17:14:41.09ID:xx1pHZ9EO
母親の作ったカレーライス
2020/07/16(木) 17:14:46.35ID:GS6K2wrj0
錦糸町の燕京って定食屋で食べた回鍋肉定食
甘口で油ギトギトだけど美味かったなあ
2020/07/16(木) 17:17:30.12ID:kw+6shnN0
喉かわきまくったときの水だろ結局
974不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:20:07.89ID:i180MYXV0
貧乏舌だから、豚肉もやし蒸しとか言いそう
975不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:23:57.73ID:sMg39n950
サイゼリアのオニオンスープ
976不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:25:22.91ID:4QPEluaf0
車海老の昆布締めの握り
977不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:26:27.65ID:yZyQUWe80
世界一周から帰国した後に食べたかーちゃんの
手料理
2020/07/16(木) 17:27:19.62ID:mznFH1Gt0
椎茸かな
979不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:29:58.32ID:Oy4MwAKS0
マクドナルドのテキサスバーガーだな。チリペパーソースとオニオンチップみたいなのの相性がヤバかった
たとえがおかしいけどまるで宝石のようだった
2020/07/16(木) 17:30:09.71ID:rDSFvHxr0
ロンドンで食べたタイ料理
981不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:36:12.19ID:6ZsflGTh0
近所のパン屋のジジイが気が向いたときだけ作るカレーパン
俺が勤めだしたころ、90になってよう作れんっていうからレシピを教わる約束したのに、そのあとすぐ死んじゃった。
982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:44:17.11ID:xZ4bd3r+0
ウニ丼、鰻重、大トロ、ヒレステーキ、伊勢海老の刺身、蟹しゃぶ、牛しゃぶのどれも甲乙つけ難い
983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:47:37.25ID:Dp2i/Kgy0
20年くらい前に名古屋の天白区で食べたエビマヨ
本当に美味しかったんだ
984不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:50:58.84ID:Xlb5jDi00
生ズワイガニの握り
985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:53:49.56ID:h79kH/oe0
なんか明日死ぬみたいな書き込みばっかだな
もっと自分でうまいもの作って食おうぜ
2020/07/16(木) 18:06:17.61ID:GyG3AoAc0
>>40
(´;ω;`)ええ話や
987不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:08:46.71ID:cxf6ut4l0
セブンのカツサンド
2020/07/16(木) 18:14:01.41ID:1y9CGhwe0
結婚して初めての誕生日に嫁が作ってくれたメシかなあ
2020/07/16(木) 18:15:53.97ID:+mxPf3090
炭火で焼いた焼き鳥
あれ本当においしい
990不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:20:32.24ID:Vxe8w1c/0
なんだろう思い浮かばないわ
これって思い出ありきの話なんかな
991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:20:43.20ID:7NaBHCxB0
カーチャンのピーマンの肉詰め甘酢あんかけ
最後の晩餐に食べたい
992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:21:44.88ID:Q3aE6ORY0
新潟で食べたご飯と台湾で食べたとこぶしの煮た奴
2020/07/16(木) 18:22:54.05ID:ovVJaP+v0
二国ラーメンの旨辛ラーメン
2020/07/16(木) 18:27:33.93ID:d9YA4sAB0
一正蒲鉾のうな次郎かな
2020/07/16(木) 18:29:07.50ID:241pS/D/0
小学5年生の夏休み、給食もなく23日何も食えなくて餓死寸前の時に保護されたんだけど、
23日ぶりに口にしたおかゆの一口目が最高だった
3口しか食べれなかったんだけど
2020/07/16(木) 18:36:36.88ID:bXNfsrFm0
地元の川で釣った鮎の塩焼き
997不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:36:43.53ID:pEoeh1Ku0
>>995
kwsk!!!
998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:42:42.91ID:jd05/Ioq0
😋🍖🍴
999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:42:57.52ID:jd05/Ioq0
ŧ‹”(๑'ڡ'๑)୨"ŧ‹
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:43:12.63ID:jd05/Ioq0
ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 27分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況