X



【国内感染】26日は全国で新たに835人の新規感染者 [ばーど★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2020/07/26(日) 23:15:18.50ID:tW+9CG2/9
【熊本県 さらに9人感染確認 きょう21人に】

23:00時点で前日比+835人

熊本県+9(合計80人)
※男性9人(県発表)
※1日あたり過去最多

https://twitter.com/NewsDigestWeb/status/1287388054223818753
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/07/27(月) 00:49:21.31ID:Sm4bBAj30
岩手を早く楽にしてやれよ
812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:49:26.97ID:rhg7bWYB0
>>777
申し訳ありません、でお前の根拠は?
813不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:49:30.34ID:wgel92yq0
>>757
感染が収まらない限り
不特定多数と接する仕事はどんどん人が辞めるだろ
下手すると今の倍の時給を出さないと人柄集まらなくなる
ただでさえ売上厳しいのにWパンチになる
2020/07/27(月) 00:49:32.88ID:7851BzJn0
>>793
アビガンフサンも特例で認めればいいのにな。
815不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:49:42.46ID:DRhSTN/80
>>775
逃げるってどこに!
816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:49:47.32ID:hrLgDtxK0
>>779
論じてくれるww
そういうところがFラン大学生っぽくて可愛いねお前w
817不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:49:50.81ID:06LEuNFQ0
>>798
あそこ懲りないよな
減った!減った!消えたぞ!からの急上昇
同じ失敗を何度繰り返してるんだろうか
818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:49:53.88ID:kQ4YvhYZ0
>>793
肝は、保健所の検査独占をやめて、民間も利用して大規模検査体制作れってこと
2020/07/27(月) 00:50:00.92ID:2CRg6gLB0
>>807
根拠の無いことを喜びのは馬鹿ホストの戯言か?www
820不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:50:06.12ID:KHRxfZLk0
アジアで一番の負け組だな
821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:50:09.65ID:vqKgfyRe0
コロナの治療法見つかったらそれはそれで人口爆発起こして地球がヤバイになりそう
822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:50:17.42ID:tYi1kZ720
これだけ軽いなら病院行く必要も無さそうだから
今後は感染しても黙ってる奴が多くなりそうだな
実際会社に知れたら面倒だし
823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:50:20.37ID:uTNOAsY30
>>798
むしろ試される大地はちゃんとしてる方じゃね?
拡大抑制態勢とるの早いし
2020/07/27(月) 00:50:29.36ID:tsFyc7g70
大臣が第二波は来ていないって言い張れば
来てないことになる日本ってスゲー!
まるで中国みたいだw
いっそのこと「コロナなんて存在しない」って言い張れば
コロナ無かったことになるんじゃないかな?!(名案)
825不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:50:36.79ID:Z5NsVJNq0
明日の通勤電車は大変そう・・
2020/07/27(月) 00:50:46.64ID:M4ntXwhc0
>>812
お前の根拠を明示してみ 笑ってやるから。
2020/07/27(月) 00:50:54.07ID:ZorR2yUZ0
4連休4日目の日曜日で835か
今週は4桁見られそうだな
2020/07/27(月) 00:50:55.50ID:7851BzJn0
>>821
アビガン、フサン、イベルメクチン
2020/07/27(月) 00:51:07.53ID:SKljUX810
後遺症とか言っているやつは高額宝くじあたったとか言っている奴がいたら宝くじ買いまくりそうだよな

データをみれば紙くずになる可能性の方が遥かに高いのに人の言葉よりデータで判断すべき
830不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:51:08.38ID:krJPm02O0
>>780
新型コロナ、軽症でも脳に損傷の恐れ 英研究
https://www.afpbb.com/articles/-/3292883
831不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:51:10.05ID:xuSyb4e/0
>>805
下半身?
2020/07/27(月) 00:51:14.89ID:6eraE5pA0
詳しい人多そうだから教えてくれ
弱毒化ってあり得るの?
逆に強毒化とかの可能性は?

怖くて寝れない
2020/07/27(月) 00:51:27.56ID:zMvkNXfu0
>>801
平均在院日数ながいな
834不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:51:33.57ID:9sVCDuyG0
少し前までは東京問題だったのに すでに死後だな
2020/07/27(月) 00:51:43.70ID:aYGoQQ9F0
旅行しろ外出するなテレワークしろ

頭おかしい
2020/07/27(月) 00:51:55.29ID:PLj9wlOg0
>>805
あれ?ワイやんけそれ
837弟子
垢版 |
2020/07/27(月) 00:51:58.03ID:o61LJPYV0
>>810
子供出来なくなる後遺症だろ
そんなの奴らなら逆に嬉しいんじゃね
2020/07/27(月) 00:52:01.85ID:CJKajUe90
230人とか言われてもふーんて感じで麻痺してきてるのが分かる
2020/07/27(月) 00:52:06.87ID:cF0eDp3O0
>>832
ありうるけど
今の感染状況が弱毒してるかどうかは根拠がない
840不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:52:22.23ID:MUMJpwlg0
>>830
『恐れ』
841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:52:24.44ID:wgel92yq0
>>809
お大事にな
妖精なら入院させてもらえ
自宅とかホテルとかありえない
急変した時に危ないし
治療が遅ければ遅いほど後遺症の可能性が残る

軽症から一気に死ぬ奴もいるから注意だぞ
842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:52:30.93ID:uTNOAsY30
>>813
これこそ政府が金つぎ込んで守らないといけない職業なのに、何でよりによって観光、飲食なんだろうな
2020/07/27(月) 00:52:32.02ID:DxL820sS0
>>815
(; ゚Д゚)俺んち
ただし定員1名
2020/07/27(月) 00:52:46.77ID:7jCB1SSJ0
もうひたすら公共交通機関を避けるしかないのだが
正直会社にいるのすら嫌だわ
845不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:52:47.78ID:5iELi7n80
>>610
気温差でも人間は体調を崩すよ
常に25度以上あるのと時々25度以上になるんでは違うんじゃないかな

>>507
今だと免疫細胞が頑張って抵抗してるとか??
というか免疫を作り出す胸腺の動きが重症化に関係してるらしい
子どもは胸腺が活発で細胞を作れるから無症状が多いらしい
逆に高齢者は胸腺が弱まってるので細胞を壊されると弱ってしまう
846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:52:48.39ID:IIh8T/sV0
熊本も症状出始めてるって言うし
逆算すると、水害後の取材や医療ヘルプで人が流入した時期ですわなぁ・・・
847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:52:50.24ID:wSypdEPd0
安倍は何もせず自宅に篭ってるぞ
848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:52:51.36ID:hrLgDtxK0
>>832
現時点でコロナは(エボラとかと比較して)かなり弱毒性
だからこれだけ感染してるわけで、これ以上弱くなる可能性は低いらしい
強毒になるかは感染の広がり=変異ルーレット次第
849不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:52:55.15ID:vqKgfyRe0
>>828
特に後遺症の心配ないらしいイベルメクチン頑張ってほしい!
2020/07/27(月) 00:53:04.33ID:OJWBKyHk0
緊急事態宣言の後にやったこと→コロナは収束したとしてほとんどの隔離用ホテルを解約


で、今ホテル不足で自宅待機続出っていうwwww
851不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:53:14.51ID:txDAyss+0
>>832
寒い季節になって免疫低下の状態で感染すれば
バッタバッタと倒れるんでないかい
2020/07/27(月) 00:53:19.64ID:M4ntXwhc0
>>843
コロちゃんモハヨー (^-^)
2020/07/27(月) 00:53:19.57ID:ruFcSU7q0
4月よりペースが遅いだけで重症死亡が増えるのは時間の問題。
東京大阪より、与論島とか各地方の医療資源枯渇が怖い。

そしてそれを加速させるGotoきゃんぺーん(笑)
854不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:53:20.53ID:vqKgfyRe0
>>824
本当にありそうでね
東京の繁華街放置してた頃は全国の感染者が少なかったんだよ
それが気付いた途端にあれよあれよと毎日約1000人
今まで繁華街で貰ったコロナはどこにいたんだ?
2020/07/27(月) 00:53:20.58ID:aYGoQQ9F0
はやければあさってにも4桁だな
木曜には確実だわ医師会がどうでるかにかかってるな
2020/07/27(月) 00:53:27.90ID:XNHua6oL0
>>805
謎の腰痛が酷いんだが
857不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:53:29.35ID:krJPm02O0
>>840
お前が後遺症に苦しんでもただの恐れだから大丈夫って言えると良いな
2020/07/27(月) 00:53:35.28ID:bUoSkEEz0
>>832
強毒化したらウイルスは感染できない
宿主を生かすために弱毒化する
宮根の番組でやってた
859不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:53:37.57ID:A82EKq090
検査しても減らなくなった地域は手遅れ
普通は鹿児島のように検査したら止まる

関東関西愛知福岡からは逃げとけ
2020/07/27(月) 00:53:54.19ID:Z47HEQy10
>>850
+GO TOキャンペーン(東京除外)
861不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:53:59.21ID:bxRNaiMT0
>>1
世界の笑いもの
2020/07/27(月) 00:54:13.37ID:Umrrmh/C0
gotoは世紀の愚策として教科書に載るだろう。
2020/07/27(月) 00:54:13.67ID:6eraE5pA0
>>839
ありがとう
確かにそうか根拠ないか
4月5月とは人数だけ比べても状況違うもんな
2020/07/27(月) 00:54:24.33ID:DxL820sS0
>>852
(; ゚Д゚)ノ モハヨーございます!
865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:54:32.24ID:3RytIWmv0
感染者数を増やすアクションがGOTO
866不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:54:36.27ID:MUMJpwlg0
>>857
日本語大丈夫?
2020/07/27(月) 00:54:37.70ID:kxvtoITD0
>>13
日本の死亡原因 1位の癌は 年間37万人。

新型コロナウィルスが
インフルエンザみたいに年間1000万人
罹ったとして 死亡率 3% で 年間 30万人
でも癌には人数で たしかに届かない。

ただ新型 コロナウィルスは感染する
でしょ。

院内感染がでれば しばらく外来閉鎖
で医療崩壊すると
他の病気で コロナ前なら普通に助かる命が助からなくなるから怖いわけ。
868不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:54:40.24ID:BEfvexLF0
高橋泰がどうしても信用できん
869不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:54:46.76ID:KHRxfZLk0
Go To トラベルは教科書に乗るな
2020/07/27(月) 00:54:50.13ID:GONyZBUX0
あしたまではタメ
でしょ?
8月ロックダウン? できねえよなあ
871不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:54:50.20ID:0AjRVnom0
>>842
オリンピックをあきらめていないからでは
ホテルや飲食を今つぶしてしまっては来年海外の人を受け入れるところがなくなる
872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:54:52.66ID:5iELi7n80
>>555
埼玉は陽性でも持病があると死亡原因をコロナじゃなくて持病でカウントするからな
2020/07/27(月) 00:54:56.13ID:F5I0fZ+v0
>>832
致死率が高いウイルスは寄生先の人間が死ぬことで
感染が止まるから、変異することで
病原性を弱め生き残りをはかるんだよ。
874不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:54:57.39ID:l8tsRGuT0
まだ第二波じゃないらしいな
専門家が言うには一波のぶり返しだとか
875不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:55:04.10ID:xJrB638m0
感染したくないって考えだったが
今はどうか感染しても軽症で済みます
ようにってなるレベルになってきた
2020/07/27(月) 00:55:04.33ID:Z47HEQy10
>>854
>今まで繁華街で貰ったコロナはどこにいたんだ?
それがほんと謎だわw
2020/07/27(月) 00:55:10.52ID:2CRg6gLB0
>>864
お体 大切にね おいらは落ちます (^_^)/~~ノシ
2020/07/27(月) 00:55:11.41ID:CcQ9FSsn0
今月は順当にいけば最高1150位か
もう都会は検査キャパ限界になるから数字上あまり多くならなそう
879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:55:17.56ID:IIh8T/sV0
弱毒示せるデータあったら、そらお偉いお医者や政治家がテレビで言い出すべな
今言ってるのって維新のツイッター位で
次亜塩素酸が良いって聞いて、飲んで病院送りになる知能レベルの連中やし
あんま信用できんわなん
2020/07/27(月) 00:55:20.52ID:8INfgjiR0
スペイン風邪は第2波第3波の方が死亡率高かった、抗体持ってない農村部に急速に広まったから
コロナはわからん
881不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:55:26.58ID:HGfT/C9p0
タイでは多くの施設の入り口でサーモチェック、スマホアプリで入店退店ごとにチェックインチェックアウトし入場数、感染経路を管理

これくらいやってもまだ入国者に14日間の隔離を行なってるというのに
2020/07/27(月) 00:55:29.95ID:6eraE5pA0
>>848
強毒化も可能性としてはやっぱあるのか...
こえーな...
2020/07/27(月) 00:55:31.24ID:N0ZQBnAI0
>>861
今まで日本を笑って来た国はことごとく悲惨な事になってきたがな
2020/07/27(月) 00:55:31.89ID:6i6+Kb1N0
>>308
コロナ患者受け入れても、通常なら4人床の部屋にコロ患一人だけ等の隔離措置取らなきゃいけなくて赤字
個室にも数限りあるし…外来は減るし
踏んだり蹴ったり
885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:55:32.00ID:7gJFT0Nc0
>>1、この調子でいくと今年中に20万人以上の感染者がでるな。

死者も1万人以上は出る、重症患者は3万以上。
2020/07/27(月) 00:55:32.77ID:wQpztHwJ0
>>832
増殖するごとに遺伝子が絶えず変異してる
このウイルスは遺伝配列に欠損が多いために変異がかなり早い
強毒になる可能性もあるし弱毒化の可能性もあるこればかりは塩基配列がどのように変わっていくか運だのみ
887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:55:34.83ID:Fo202tX20
仮にコロナがタダの風邪レベルに弱毒化していたとしても、別の新興感染症が発生するリスクは無視するの?
観光や飲食なんて、やり方を変えるしか生き残る道ないだろうに
2020/07/27(月) 00:55:41.60ID:RRsoiaG40
ヘルペスみたいな感じになったら嫌だなあこのウィルス
ちょっと体調を崩すと肺が炎症するとかが死ぬまで継続するとか
本当にいや
889不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:55:49.24ID:FQMs3WJD0
中国だけ無傷だな
890不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:55:49.52ID:krJPm02O0
>>866
馬鹿すぎてわからないか
891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:55:50.95ID:23OoWpIx0
初めに症状が出てから平均2カ月後の状況を聞いたところ、87%は疲れや呼吸困難など一つ以上の症状があった。最も多い症状は疲労で53%、呼吸困難が43%、関節痛が27%、胸痛が22%と続いた。
892不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:55:55.38ID:rhg7bWYB0
>>816
w←コレ使う方は学歴はどうあれ時代についていけてないと思いますよ

年齢的に新型旧型問わずコロナには気をつけてね!
893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:56:15.72ID:U0DzQZeT0
>>843
しぇるたーがあるの?(´・ω・`)
894不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:56:19.89ID:4ZCrNnGC0
飲食しながら喋らなきゃ感染しないんだけどな
895不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:56:27.80ID:/A32/QRsO
??「先般、世界的にも極めて厳しいレベルで定めた解除基準を、全国的にこの基準をクリアしたと判断いたしました。
896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:56:30.45ID:94gy2a/70
>>862
アベノマスクと春節ウェルカムも教科書追加で
897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:56:35.26ID:tYi1kZ720
>>875
感染が広まらないと収束は未来永劫ないから正しい考えだよ
898不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:56:36.10ID:DRhSTN/80
>>638
同じく平熱35度台で先月同じくらいの熱出たけど1日で下がったので疲れが出たのかなと思ってる
まだ希望はあるよ
899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:56:38.50ID:7SntEvbu0
>>856
どっかに癌でも出来てるんじゃないの?
腰が痛いから発見に至る人多いし一度安心のために血液検査してもらったら?
900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:56:39.18ID:MUMJpwlg0
>>872
むしろ死亡原因が他にあるのにコロナが見つかっただけでコロナ死にカウントする方がおかしいだろ
901不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:56:45.13ID:P3T/KjhL0
>>374
今週末は全面高の展開と予想
2020/07/27(月) 00:56:46.51ID:BVFMPRXJ0
こんなんで冬越せるのかよ
政府も無策だし
不安だわ
2020/07/27(月) 00:56:49.06ID:ODnOtD9H0
死人がドカンドカンと出れば、恐怖で皆外出しないが、軽症の報道ではだれもビビらない。
政府の余裕感が誤った安心感を国民に蔓延させとるがな。
2020/07/27(月) 00:56:50.92ID:OJWBKyHk0
>>832
マスクとソーシャルディスタンスと緊急事態宣言で
感染力だけ高い弱毒化ウイルスが残った可能性はあるが
もしかしたらただ単に温暖な季節で人間の免疫が上がってるだけかもしれない
ウイルスが強毒化する可能性ももちろんある
2020/07/27(月) 00:56:55.25ID:33Fl+od50
>>716
釧路にいるが密が無い。
満員電車も無い。
マイカーかチャリで通勤。

ただし輩が溜まってる夜の街はヤバそう
2020/07/27(月) 00:56:56.82ID:tsFyc7g70
>>832
そんなすぐ弱毒化するわけないやろw
長い目(数十年〜数百年)で見ればするかもな
但し元々はおそらく野生のコウモリが持ってたウイルスで
コウモリとはのある程度共生してたわけで
人間滅びても別にかまわんわけだ
2020/07/27(月) 00:57:03.12ID:DxL820sS0
>>877
(; ゚Д゚)ありがとうございます!
お互い気を付けましょう!
おやすみなさい!
2020/07/27(月) 00:57:17.28ID:cF0eDp3O0
>>867
そう
医療崩壊ってのは
ただコロナ患者が押し掛けるってことだけじゃない
医療関係者が感染して院内感染で病院が機能しなくなること
そうなってからでは遅い
政府はそれを理解してない(見てないというか知らないふり
2020/07/27(月) 00:57:19.14ID:SKljUX810
弱毒化は根拠がない
ただ、ウイルスの特徴として長くなると結果的に弱毒化しているというのは常識

でも一番ありそうなのはこれがただの風邪ってこと
インフルや季節性の風邪は夏になるとかかる人が減って死者、重症者が激減する
910不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:57:30.19ID:dSco+h//0
政府や小池は馬鹿でもお願いすれば出来る素直なとこにしか言わない
モラル無い馬鹿を抑えなければ同じことの繰り返し
二階なんかこれを自分だけの金儲けとしてるからな
 
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。