>>630
2020/8/2
官邸、特措法改正及び腰 支持率低迷、国会審議に背 罰則導入、権限明確化が論点
罰則により休業要請に強制力を持たせることや、国と自治体の権限の明確化が焦点になる見通し。ただ、肝心の首相官邸の腰は重いとの事。
法改正に必要な国会審議でコロナ対応を追及され、内閣支持率の低迷に拍車が掛かる事態を避けたいとの思惑。
「臨時国会はやらないから」社会・経済活動の再開に重心が移りつつあった6月後半、安倍晋三は関係閣僚との協議でさらりと言ったとの事。
通常国会で処理できなかった法案や災害対応に充てる補正予算案の審議のため、臨時国会はほぼ毎年秋に開かれるが、論戦を通じた政策チェ
ックの場でもあり、喫緊の課題が山積する中で見送るとなれば異例。
政府は4月の緊急事態宣言の発令直後から、根拠法である改正新型インフルエンザ対策特別措置法のさらなる見直しなどを今秋の臨時国会で
行う方向で検討してきたが、特措法を運用するに従い、国と地方の権限の曖昧さや、要となる休業要請に強制力がない点に「使い勝手が悪過ぎる」
と悲鳴や困惑が自治体にも広がったため、内閣官房や厚生労働省はこれを踏まえ、内閣法制局と協議に入ったとの事。
関係者によると、自治体の管轄する各保健所を国が直接指揮できる仕組みの導入が話し合われ、ワクチン接種で副作用が出た場合に国が賠償金
を肩代わりする制度も検討項目に挙がり、手順として特措法、予防接種法、感染症法、検疫法などを一括改正する案が有力となったとの事。
だが、5月下旬の宣言全面解除後、官邸の足取りは徐々に鈍り、影を落としたのは安倍政権の体力低下。
「アベノマスク」などが不評を買ったのに加え、「Go To トラベル」キャンペーンをめぐる迷走で批判を浴び、改正法案の審議が始まれば
、安倍晋三が矢面に立たされるのは必至。最近、安倍晋三と会った自民党議員の一人は「表情にさえがない」との事。
菅義偉官房長官は7月19日、法改正はコロナ収束後の課題だとし、当面は風営法など既存法令を駆使して対処する方針を表明。
8月1日の民放番組でも「人権的な問題があり、簡単に改正できない」と明言。
「全国的に感染が増え、法改正作業どころじゃない」。内閣官房の職員はこんな事情も暴露。
既存法令に基づく対応は無理があり、西村康稔経済再生担当相は7月24日、感染防止ガイドラインを守らない飲食店で感染者が発生した場合、
緊急事態宣言下でなくても感染症法を根拠に店名を公表する方針を提示。
ただ、感染症法には店名公表に当たり「個人情報の保護に留意しなければならない」との規定があり、福岡市の高島宗一郎市長は西村氏との
テレビ会議でこれに触れ、「店の同意を取らねば動けません」と異を唱えられたとの事。
PCR検査の「目詰まり」解消は、国と保健所の連携強化が急務。ワクチン接種を全国に広げる前には副作用に関するルールの策定が必要だが
「何をどこまでやるのか、そろそろ方針をはっきり出してもらわないと」。法改正に携わる政府関係者談。
※下名の指摘通り、安倍晋三は臨時国会を開催する気は全く無い模様。
要するに5ちゃんねるは
「2020/07/11(土) 18:11:46.84」以前は調子ぶっこいていた名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1首都圏の虎 ★
(=首都圏に憧れて上京した吉村洋文のファン?)2020/08/09(日) 02:58:41.85ID:Z+eqcTHZ9と
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆ ※11日(土)20:00〜発議予定あります [ばーど★]よりw
31首都圏の虎 ◆udNenFCjKzep 2020/07/11(土) 18:11:46.84ID:8uKmimAG0<−
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。
>>628<−その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)と
>>627<−その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)と
>>625<−その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)と
その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)らの単なる日本国のローカル都市「大阪」スレで
必死の米国大統領選挙のプロパガンダをやる掲示板www
「ERROR: もういいから祖国(米国)でやれwwwwwwwwww」
探検
減らない感染者に井戸知事「感染源はきっと大阪」 ★3 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
637不要不急の名無しさん
2020/08/09(日) 06:54:09.38ID:Kxtew4MY0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 1月解散説が浮上「“サナエ人気”が驚異的」高市首相効果で“自民圧勝”! 衆院選「緊急当落予測」 ★2 [尺アジ★]
- 【野球】「くたばれ」だけでも開示命令、ソフトバンク上沢投手中傷の投稿 ★2 [おっさん友の会★]
