X



「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない ★5 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/08/16(日) 13:46:31.22ID:mzXL4ROP9
(2020年5月5日〜8月13日の期間調査)

関東の地域を「都会だと思う順」に並べるとしたら...?ナンバー1は、なんといっても東京。2番手は神奈川。ここまでに異論はないだろう。

しかし続く3番手は...?おそらく埼玉か千葉だが、どちらの方が都会なのだろうか。

なんということだろうか...。47都道府県、全地域において「千葉」が優勢。埼玉が優勢だった地域は1つもなかった。

全国の投票結果を見ると、「千葉」と答えた人は73.1%で、「埼玉」と回答したのは26.9%。埼玉派は全体の3割以下と、やはり少数派だ。

埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。

ほかの地域でも、「千葉」を選んだ人は7〜8割を占める。ちなみに「千葉」と回答した人の割合が最も高かったのは、新潟で83.1%(埼玉:16.9%)。最も低かったのは長野で67.9%(埼玉:32.1%)だった。

全文はソース元で
https://j-town.net/tokyo/research/results/310028.html?p=all
https://j-town.net/images/2020/town/town20200813183230.jpg

★1 2020/08/16(日) 10:42:27.03
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597550502/
2020/08/16(日) 13:46:43.64ID:wuG7zmQT0
140万人が住むメガロポリス、さいたま市。
見渡す限り建造物しかない発展ぶりに、千葉県は羨望の眼差しを向ける―
https://livedoor.blogimg.jp/tamadoras-gotravel/imgs/7/0/708d4a2a.jpg
2020/08/16(日) 13:46:49.44ID:/uaFK28c0
人口密度 
1 東京都6,354.79
2 大阪府4,631.03
3 神奈川3,807.54
4 埼玉県1,932.02←
5 愛知県1,460.04
6 千葉県1,217.43←
7 福岡県1,024.79
8 兵庫県  650.36
9 沖縄県  637.52
10京都府  560.07

人口
1 東京都13,942,856
2 神奈川 9,200,166
3 大阪府 8,823,453
4 愛知県 7,552,873
5 埼玉県 7,337,330←
6 千葉県 6,279,026←
7 兵庫県 5,463,609
8 北海道 5,248,552
9 福岡県 5,110,113
10静岡県 3,639,226
2020/08/16(日) 13:46:51.54ID:Gfug3R+70
埼玉千葉で16号線の外側の田舎を比べた場合、圧倒的に埼玉の平野のほうがキレイな風景なのよね
千葉の田舎は何か汚らしいんだよ
埼玉の平野部はドライブしてて122とかでどこまでも行ってしまう
千葉はもう木下とか印西あたりでもういいかな、となる
2020/08/16(日) 13:47:06.43ID:ju2pLhJO0
ディズニーランドが出来た時はかなり盛り上がった記憶があるが、10年後も20年後も30年後もずっと人気があり続けるって凄い事だね。
他のアミューズメントパークは続々閉園してるのに。
コンテンツと立地が良かったのかな。
2020/08/16(日) 13:47:08.59ID:r8RDIXZX0
東大>千葉大>新潟大>横国大(医学部なし)>埼玉大(医学部なし)
2020/08/16(日) 13:47:11.12ID:es0BtnqC0
埼玉は住宅地が多いから都会という感じではないかもな
2020/08/16(日) 13:47:14.54ID:OjDY9QX00
くだらね
9不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:47:22.63ID:29RDgL+p0
鎌ヶ谷は渋滞するから住みたくない
10不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:47:23.23ID:5I5zRoCI0
>>1
【4K】千葉市 CHIBA 空撮360°パノラマ 都心から
https://youtu.be/mo2X8TWdB3U

.,l;.

【4K】さいたま市大宮 OMIYA 空撮360°パノラマ空撮
https://youtu.be/nLGZhooo74s
2020/08/16(日) 13:47:28.41ID:R8+EXyqw0
【人口】2010→2019
東京
13,159,388 → 13,942,856
神奈川
9,048,331 → 9,200,166
埼玉
7,194,556 → 7,337,330

千葉
6,216,289 → 6,279,026

東京神奈川埼玉は十万人単位で人口増えてるのに千葉だけたったの6万人しか増えてない
それだけ魅力ないんだよ千葉
しかも千葉は埼玉より面積かなり大きいんだよな
広いのに人口100万人以上の差があるってもはやライバルにすらなってないよ
抱かれたい男ランキングみたいなデタラメなイメージとかアンケートではなくこの数値という現実をよく見た方がいいよ
数字は正直だね
https://uub.jp/rnk/p_k.html
2020/08/16(日) 13:47:36.28ID:zlSLPUTv0
結局神奈川の勝ちですか?
13不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:47:45.62ID:7Ut85jhB0
関西なら大阪VS京都VS神戸とか別にどこが都会か全く気にならないのに関東人は劣等感ひどいな
病気なのかな?
14不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:48:03.87ID:29RDgL+p0
災害の少ない埼玉の勝ち
2020/08/16(日) 13:48:05.34ID:LEYOpyxZ0
みんなおいでよ鴻巣免許センター
2020/08/16(日) 13:48:13.44ID:tkSS46+v0
埼玉はただのだだっ広い住宅街
2020/08/16(日) 13:48:20.14ID:XihbVljN0
首都が東京で無かったら
東京の土地が無かったら
茨城栃木群馬に負けるダサイタマと千葉県
2020/08/16(日) 13:48:31.17ID:zlSLPUTv0
>>13
奈良の勝ちだろ?
19不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:48:44.08ID:TNu7AiAN0
埼玉はバカにされてて可哀想だなと思うけど名前がダサいから仕方ないのかなとも思う
2020/08/16(日) 13:48:55.28ID:5mzPqjBv0
武蔵国と上総、下総、安房を比較する馬鹿w

千葉が上とか高卒だけだろw
21不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:48:55.59ID:kClQsJLM0
埼玉の魅力ってマジ何?
22不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:48:55.92ID:uhrPLFcw0
青山あたりの本当の地元なら余計な情報は知らずに生きてる
だがほとんどの青山住民なんて反社と風俗関係から一般抜けした家庭持ちしかいないけど
あんな商業地を都会的な高級住宅地とかマジで言ってるん
2020/08/16(日) 13:49:05.78ID:et6/2KHl0
>>14
水害www
2020/08/16(日) 13:49:11.29ID:3vVcsleC0
神奈川は2位みたいな感じだけど、横浜以外たいしたことないと思うんやけどなぁ...横浜も正直そこまでだとは思わんし
神奈川埼玉千葉一緒やろ
25不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:49:11.82ID:mv3Pwi4/0
埼玉って北関東で争ってるのに土俵が違う
 
26不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:49:11.84ID:L46TmeWG0
>>1
くだらねー争いだな
27不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:49:20.26ID:TNu7AiAN0
>>21クレヨンしんちゃん
28不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:49:24.07ID:I8cJnEeo0
>>9
あれは本当にどうにかならんかね。踏切を無くせばいいのかね。
2020/08/16(日) 13:49:35.45ID:01jExD+b0
埼玉人が千葉(TDL)に行く時はワクワクする
千葉人が埼玉に行く時にワクワクすることはない
30不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:49:41.60ID:tw5NiARD0
クサイタマとかチバラギちばらきなんかにはとても住めない
2020/08/16(日) 13:49:47.23ID:DTlJp/s60
人口多い=飲食店も多い=街も栄える

埼玉の勝ち

狭い視野で一部だけ見たら千葉の方がネズミランドあるからイメージはいい
2020/08/16(日) 13:49:47.49ID:EqxPJCCb0
>>1
東京市部の、圧勝なのは変わらない
33不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:50:00.02ID:E5amYdSg0
>>12
漁獲と畜産に難あり
2020/08/16(日) 13:50:02.95ID:Tb07uBEI0
>>13
関東の人ってマウンティング大好きだよね
あそこのエリアがどうだの土地がどうとか
2020/08/16(日) 13:50:06.15ID:vfhkWC5G0
このスレ伸びるなーw
36不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:50:06.74ID:I8cJnEeo0
>>21
住みやすい。平凡な毎日が一番。
2020/08/16(日) 13:50:08.76ID:aG+uSVEh0
大宮はいま東口の再開発がアツいよね。
2020/08/16(日) 13:50:09.77ID:dnYXpdpI0
埼玉は都会でとても良い所だと言う事を私は知っています。
2020/08/16(日) 13:50:11.37ID:aYdNoWPx0
自分の中では埼玉の方が都会のイメージだったが少数派だったのか

奈良の田舎出身、その後は東京にずっと住んでいる。房総はテニスに行く、埼玉は仕事で埼玉新都心行ったり、遊びでMOVOXさいたまや鉄道博物館行ったり
2020/08/16(日) 13:50:18.00ID:EqxPJCCb0
>>21
狭山スキー場
41不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:50:28.62ID:J45OC2aR0
埼玉県が都会
2020/08/16(日) 13:50:33.70ID:Bq0d3upm0
>>29
埼玉人はどこへ行くにもワクワクできるんだよ!
43不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:50:34.05ID:8zOcPIMt0
千葉住まいだが、
新宿の大学に行ってた頃は千葉県民は疎外感があった
なので、学校へ行かず、逆方向の海ばっり行ってた
44不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:50:39.49ID:Z87KICcM0
千葉が消滅すると
空港や工業地帯やディズニーランドや醤油なくなって
国家に甚大な影響が出そうだが
埼玉が消滅しても、なんとかやっていけそうな気がする
45不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:50:39.57ID:gTxR94TJ0
>>13
トンキンとその周辺だからな
海にウンコまいて飲んだり海水浴してるから怖い
46不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:50:41.59ID:67PIGEjc0
>>13
東京中華思想だからな

どこが東京に優位があるかで争いが起こる
2020/08/16(日) 13:50:41.82ID:dtw0SxBN0
県全体が1企業の1テーマパークに依存してるってすごいよな
しかもやつらは自らを東京と名乗ってるわけだが
2020/08/16(日) 13:50:47.32ID:et6/2KHl0
埼玉って東北カテゴリーだろ
49不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:50:56.39ID:snjykCD80
埼玉県民だけど、それでいいよ。
人の認識で争うことはなにもない
50不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:51:01.49ID:0q8Ufwkx0
電気通信大学鉄道研究会 少年殺害 電気通信大学鉄道研究会 幼女殺害 電気通信大学鉄道研究会 連続誘拐殺人 電気通信大学鉄道研究会 サリン散布 電気通信大学鉄道研究会 薬物中毒者 電気通信大学鉄道研究会 女児殺害 電気通信大学鉄道研究会 クズの集団 電気通信大学鉄道研究会 イラマチオ 電気通信大学鉄道研究会 柴崎周人 電気通信大学鉄道研究会 内田岳都 電気通信大学鉄道研究会 イラマティオ 電気通信大学鉄道研究会 クズ
2020/08/16(日) 13:51:03.44ID:CcIA6zbA0
埼玉は東京のアパート街
千葉は東京の牧場
52不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:51:06.63ID:dT4s4Fy40
埼玉って東京までアクセスが良いわりに住居費が安い
ただそれだけ
魅力ゼロ
2020/08/16(日) 13:51:06.79ID:3W70dZ2z0
オレ千葉県人だけど、ディズニーがなかったら千葉のが田舎って言われると思うよ
54不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:51:12.49ID:TmOoQCiR0
千葉って、都心にアクセスしやすいのってほんの一部で、
総面積の9割は都内に通勤なんて不可能だよな
55不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:51:18.02ID:E5amYdSg0
>>28
車を減らすのが一番安直
2020/08/16(日) 13:51:19.49ID:EqxPJCCb0
>>35
マジ住んでる場所自慢だからな

でも武蔵野台地の東京市部には全く及ばない神奈川、千葉、埼玉
57不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:51:20.57ID:TEebylh/0
ウッソ〜。亀山ダムの奥とか前人未踏だろ。上総や安房って何だかラオスとかミャンマーの奥地見たい。
2020/08/16(日) 13:51:25.96ID:aG+uSVEh0
>>29
埼玉に来なくて結構です
59不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:51:32.21ID:GJwJjThA0
>>35
人口の多い県+詳しくない地方民もなんとなく参戦できるネタあり
だからじゃん?
2020/08/16(日) 13:51:34.55ID:m/XPAxYl0
埼玉は医療が最悪
少し前までは大学の医学部すら無かった県
2020/08/16(日) 13:51:39.86ID:KpBSt6sO0
>>13
都会云々やってなくても京都の役所が大阪の水は京都の下水みたいなポスター作ってたやん
2020/08/16(日) 13:51:42.32ID:h5kXgpkn0
え?おまえらまだやる?
しょせん上級国民から見たら埼玉や千葉など目糞鼻糞だぞw
そんなおまえらになつかしいAAのプレゼントだw↓

者 レ 同    争
同 ベ じ    い
士 ル   _  は
で の  _/ |  `
し   _/・ (⌒) _
か  ∠((⌒/ノ_/ |⌒)
発   /  ̄/\_丿・ヽ~
生  /  ̄ノニ\_ V、>
し /   | /  /
な |⌒Y ∧ |  ヽ
い 人 |ノ |/⌒  |
!!|∧ /ヽ /(  _ノ|
2020/08/16(日) 13:51:46.17ID:H5CfGazK0
さいたま市民だが千葉は陽気なおしゃれさんてイメージ
埼玉は俺も含めてだーたらやる気無して感じ
2020/08/16(日) 13:51:48.93ID:et6/2KHl0
大宮はコリアンタウン朝鮮学校もある
65不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:51:51.69ID:wyTBOyDS0
都会に住んでても車も所有できず賃貸住みの低所得者じゃただの浮浪者と同類
66不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:51:53.79ID:/GLfsnqu0
ご当地グルメで決着つけようぜ!
2020/08/16(日) 13:51:58.69ID:CcIA6zbA0
>>54
津田沼から向こうはジャングルだしな
2020/08/16(日) 13:52:00.55ID:dtw0SxBN0
大宮って過小評価されてるよな
湘南新宿ライン通ってるから場合によっては川口より東京に近い
2020/08/16(日) 13:52:02.17ID:EqxPJCCb0
>>37
大宮駅東口に街あんの?
2020/08/16(日) 13:52:04.75ID:kc871KLY0
神奈川の大部分は田舎だけどな
辺境行くとスマホ電波も普通にない
2020/08/16(日) 13:52:05.97ID:Atr7Ufel0
TBS NEWS @tbs_news
【速報】天竜で40.7度観測、今年の全国最高気温を更新
https://twitter.com/tbs_news/status/1294842562377736192

今日の最高気温ランキング 2020年8月16日 12時30分現在(10分毎更新)
https://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp

1 天竜(静岡県) 40.7℃ 12:25
2 浜松(静岡県) 39.7℃ 12:02
3 西川(和歌山県) 38.9℃ 12:22
4 佐久間(静岡県) 38.8℃ 11:50
5 多治見(岐阜県) 38.6℃ 12:18
6 中村(高知県) 38.5℃ 12:30
7 木頭(徳島県) 38.3℃ 12:09
8 西米良(宮崎県) 38.2℃ 12:18
9 江川崎(高知県) 38.1℃ 12:14
10 寄居(埼玉県) 38.0℃ 12:20
11 栗栖川(和歌山県) 37.8℃ 12:03
11 高知(高知県) 37.8℃ 11:35
13 前橋(群馬県) 37.7℃ 12:29
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/08/16(日) 13:52:09.01ID:5mzPqjBv0
カッペがネズミーランドのイメージだけで答えた結果www
東京に住んでれば
埼玉>>>>>>>>>>>>>千葉と分かる
73不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:52:10.14ID:Pmzqc4Up0
埼玉も千葉も都会部分は東京に吸収合併されてるようなもんだろ。
埼玉も千葉も都会部分は東京のものだよ。
その上で純埼玉と純千葉どっちが都会かといえばどっちも田舎だわ。
74不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:52:13.28ID:gTxR94TJ0
トンキンのゴミっぷりを語れば
埼玉千葉の底辺とか返してくる頭おかしいやつばかり
沈む関東なんて怖くて住めるかよw
75不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:52:14.10ID:cMyqZ8YC0
千葉には成田山新勝寺がある、ここは絶対に行ったほうがいい
参道も何種類もあるし、あまり知られてないけど、寺の裏にも広大な庭園がある
2020/08/16(日) 13:52:20.42ID:Jf1r/hsw0
まあディズニーのせい
77不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:52:22.85ID:sgjbPvNv0
サイタマン可哀想...
2020/08/16(日) 13:52:22.86ID:Atr7Ufel0
「HOOTERS(フーターズ)」を運営しているファン・ダイニング(東京都中央区)は8月14日、赤坂店を8月21日に閉店すると発表した。

 HOOTERSは、1983年10月に米国フロリダで誕生。チアリーダーをイメージしたスタッフ「HOOTERS GIRL」のおもてなしが人気を呼び、現在は米国を中心に、28カ国で430店舗以上展開している。日本には2010年10月、初上陸。赤坂店は国内1号店として、話題を呼んだ。

 閉店の理由について、同社は「2010年フーターズ国内1号店としてオープン以来多くのお客様にご利用いただいておりましたが、諸般の事情により店舗の運営が厳しく閉店となります」とコメントした。赤坂店の閉店により、日本では銀座店のみとなる。

 フーターズを運営していたエッチジェーは、19年3月に民事再生法適用を申請(19年6月、ファン・ダイニングに譲渡)。負債総額は5億6000万円。全盛期は東京、大阪、名古屋、福岡で7店舗を展開し、17億700万円を売り上げていた。
2020/08/16(日) 13:52:24.57ID:TveJk0kR0
>>40
千葉にも船橋にザウスがあるから
80不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:52:26.92ID:dqqflj540
都会の方が勝ちなのか?
人混みが嫌いな人、または広い部屋に住みたい人が
東京の近場の県に暮らしてると思うが。
東京住んでても狭い部屋は嫌だな。
2020/08/16(日) 13:52:27.81ID:zlSLPUTv0
>>51
東京は出稼ぎとその子孫の家畜場
82不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:52:27.95ID:E5amYdSg0
>>47
あらかた市税収入になってると思う
2020/08/16(日) 13:52:33.73ID:XihbVljN0
成田空港なんて欠陥だらけ
左翼だが右翼だが全員抹殺して
早く完成させろ
飛び地とか空港にしろ
2020/08/16(日) 13:52:38.02ID:ruxnQRyU0
浦安、船橋、市川、市原、千葉軍団と、さいたま、川口、戸田軍団辺りを比べてるんだろ?
まぁちょい千葉のが都会かもしれない
2020/08/16(日) 13:52:43.17ID:6ldRLQbP0
千葉も東京側だけは栄えてるが
房総半島の奥地は田舎でしかないぞ
86不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:52:45.09ID:wpHQtrmn0
コロナ禍で埼玉県民に県内で遊べと言うのはあまりに酷
2020/08/16(日) 13:52:46.95ID:Atr7Ufel0
【モスクワ共同】9日のベラルーシ大統領選で6選を決めたルカシェンコ大統領は15日、選挙の不正を訴える国民の抗議デモを受け、ロシアのプーチン大統領と電話会談した。何らかの支援を求めた可能性がある。

 ロシア大統領府によると、両首脳は現在のベラルーシ情勢が両国関係の悪化を狙う「破壊的勢力」に利用されないことが重要との意見で一致、情勢が早期に安定化するとの確信を表明した。

 ベラルーシ国営ベルタ通信によると、辞任要求に直面するルカシェンコ氏は、電話会談に先立つ政府会合で「ベラルーシが持ちこたえられなければ、この波はそちら(ロシア)に向かう」と発言
88不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:52:49.31ID:uhrPLFcw0
>>34
それは関西じゃん
自分の特徴をさらに揶揄する相手に投影してなじるというサイコ気質が出たな
白人がすぐ相手を人種差別主義者扱いしたがるのと同じような
2020/08/16(日) 13:52:49.94ID:et6/2KHl0
>>58
いかねえだろほぼいくイメージすらないw
2020/08/16(日) 13:52:51.09ID:GJwJjThA0
>>57
亀山ダムの傍に東大林試の森があるけど
中は電波繋がらなかったわ
91不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:52:51.70ID:I8cJnEeo0
>>57
細い道、谷間をぐねぐねいくとパっとひらけて集落があるんだよね。
なんか桃源郷のようでいい。
2020/08/16(日) 13:52:54.78ID:PObzLXzm0
埼玉の西の最深部は行ってみて驚いたから千葉の最深部の南の突先にも行ってみたい
なんかありそう
2020/08/16(日) 13:52:56.70ID:M2JDiuKl0
埼玉出身の反町隆史が象徴的だよな
あいつが売れた2大作品

ビーチボーイズ:千葉の館山の話
GTO:湘南出身で吉祥寺の学校に赴任する話

埼玉じゃ話にならないし
上手く海の男にイメージロンダリングしたよな
2020/08/16(日) 13:52:58.24ID:uRTh71ty0
>>56
本郷台地に住んでる俺からしたら目くそ鼻くそ
2020/08/16(日) 13:53:04.61ID:InL798hr0
千葉と埼玉は車社会だが千葉の方が道路が圧倒的に不便
いつ自転車を跳ね飛ばしてもおかしくない狭い歩道だらけで嫌悪感すら覚える
96不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:53:05.59ID:RLU/IAcW0
いーんだよ、千葉も埼玉も東京に近いってだけで住んでるんだから。
そこが神奈川との違い。地元が好きで住んでるからな。
2020/08/16(日) 13:53:07.31ID:aG+uSVEh0
>>54
つくばエクスプレス沿線の方がよっぽど利便性は高いわな。
98不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:53:08.06ID:qjwZ3mIF0
チバラギw
2020/08/16(日) 13:53:08.94ID:Atr7Ufel0
 自民党の甘利明税制調査会長は16日のフジテレビ番組で、新型コロナウイルス対応のため、連続勤務となっている安倍晋三首相の疲労蓄積を心配した。「ちょっと休んでもらいたい。責任感が強く、自分が休むことは罪だとの意識まで持っている」と述べた。甘利氏は首相側近。12日に1時間近く2人で会談している。

 首相は例年8月15日の全国戦没者追悼式に出席後、山梨県鳴沢村の別荘で静養に入るが、今年は東京都内の私邸に帰った。甘利氏は番組では「数日でもいいから強制的に休ませなければならない」と強調した。
2020/08/16(日) 13:53:09.43ID:EqxPJCCb0
>>79
もう無いわw
バブルの露と消えた
101不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:53:10.07ID:0koDneM70
>>21
教育がそこそこ良いので金持ちは安心して住める
スポーツや公営ギャンブルも揃ってるので底辺も安心して住める
2020/08/16(日) 13:53:14.44ID:es0BtnqC0
都会の定義が人口密度の高さであるならば埼玉は千葉より都会と言えるのだろうが、、、
有名な商業施設が無いと都会感が無いよな
2020/08/16(日) 13:53:19.39ID:1/xFNjnL0
千葉はチーバくんだけど埼玉のは知らない
2020/08/16(日) 13:53:20.35ID:Mw8kYO3I0
埼玉原人ってイメージだな
2020/08/16(日) 13:53:21.01ID:2i6Lwu4K0
さいたまとチバラギだと圧倒的に房総半島抱えた千葉が田舎な気がするけどね
まぁさいだまも秩父とか大概だけど
2020/08/16(日) 13:53:26.76ID:EQZ4EsS50
そもそも埼玉は東京側に密集するから密度が上がるのは当たり前だろ。
2020/08/16(日) 13:53:33.19ID:KpBSt6sO0
>>60
千葉埼玉は前から人口あたりの病床数が圧倒的に少ないって言われてるよな
改善したのかな
2020/08/16(日) 13:53:38.73ID:h5kXgpkn0
大宮も本サロ天国だった時期は輝いていたな
2020/08/16(日) 13:53:45.50ID:Atr7Ufel0
8/16(日) 12:30
デイリースポーツ

テリー伊藤 吉村知事“うがい薬”巡る「インサイダー」発言 サンジャポで説明せず
テリー伊藤
 テリー伊藤が16日、TBS系「サンデー・ジャポン」に出演。前週9日の放送で、4日に大阪府の吉村洋文知事がポビドンヨードを含んだうがい薬が新型コロナウイルス感染防止に効果がある旨の会見を行う情報が事前に漏れていた旨の発言をし、騒動に発展していたが、この日の番組では言及せず、訂正・撤回の説明などもなかった。

【写真】記者会見でうがい薬を示す大阪府の吉村洋文知事…直後に店からうがい薬が消える

 この日もコロナ関連の話題でコメントしたが、前週発言については触れなかった。

 テリーは9日の放送で、吉村知事が会見した4日は日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に出演していたが、「実はこの話を1時間半くらい前に知った」と情報が事前に漏れていたとする発言をした。「場合によっては薬メーカーの株価を変える」「インサイダー取引みたいな感じで、僕の立場でやると申し訳ないと思ってやらなかった」などと発言し、吉村知事に対して憶測や批判が広がっていた。

 吉村氏は11日のツイッター投稿などで、ネット上などで「インサイダー疑惑」を指摘する発信があるとし、「インサイダー取引は犯罪です。ネットで根拠なく軽々に発信されない方がいいです。当然、僕にそのような事実はありません」と否定。「テリー伊藤さん自身が、TVでの発言を撤回されています」とし「ネット上での吉村インサイダー疑惑なるものは、名誉毀損になりますので、ツイートやリツイートは削除されるようお願いします。一線を超えるものは、然るべき対応をとります」と警告。「公人ですので批判は受けますが、名誉毀損はダメです」としている。
110不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:53:51.30ID:r7/CS4rc0
ニュー速で県比較スレは伸びるんだよなあ
111不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:53:51.56ID:8XJo41rF0
千葉はイカ臭い
2020/08/16(日) 13:54:00.53ID:CcIA6zbA0
>>81
埼玉はその第二家畜場でしかないw
千葉は牧場
2020/08/16(日) 13:54:01.93ID:FeaKK2MO0
埼玉民はそのへんの草でも食ってろ
114不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:02.14ID:8zOcPIMt0
>>79
津田沼にもスキー場があった
名前は忘れた
115不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:03.47ID:I8cJnEeo0
>>64
高校時分にはよくチョン高のと喧嘩してたよ。
大宮駅の夕方は日本人学生VS朝鮮人学生の戦いがよくあった。
2020/08/16(日) 13:54:11.00ID:EQZ4EsS50
>>102
ぶっちゃけると密度はなんの参考にもならないな。
117不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:15.17ID:1maPlzQA0
埼玉と千葉
どっちが性格悪い?
なら拮抗しそう
118不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:16.46ID:7+f48YO00
>>32
市川市の方が100倍良いけど
2020/08/16(日) 13:54:24.87ID:lw/x5mZN0
埼玉は何やってもダサいイメージしかない
2020/08/16(日) 13:54:34.03ID:+irpcnUo0
千葉はTDRと成田空港があるから
都会のイメージがあるだけで
実際は、埼玉の方が若干都会だな。
121不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:35.51ID:WUrFEu440
「ダ・埼玉」 なんかの フレーズ定着 が原因だろうな

あと、日本国内の都市は、海辺にある
つまり、海の無い県は都会になれない
2020/08/16(日) 13:54:35.62ID:HnbXzTEK0
>>91
あそこらは逆にツーリング的にも見映えがいいし
マイナスポイントでは無い気もする
123不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:37.85ID:0hxNLxE90
そうかそうか
2020/08/16(日) 13:54:38.54ID:eS7oZNAQ0
ツッパリで勝負しろ
2020/08/16(日) 13:54:39.34ID:GJwJjThA0
>>97
守谷VS千葉くらいの立地だよね
126不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:41.82ID:wpHQtrmn0
浦和と市川は都民だろ
127不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:42.59ID:PodinDQ50
前スレ
>>871
>>897
太田道灌の作った川越城城主は越前松平家だぞ

>>875
千葉湾岸は昔は湿地帯で何もないぞ
2020/08/16(日) 13:54:45.38ID:zlSLPUTv0
>>112
言えてる笑
2020/08/16(日) 13:54:45.57ID:W2IET3yh0
女子アナ対決

加藤綾子→埼玉
田中みな実→埼玉
130不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:46.74ID:bdVaihlO0
>>21
>>40
狭山事件
2020/08/16(日) 13:54:48.36ID:YaIbjZmO0
埼玉県民は謙虚で謹み深いんだな
132不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:55.19ID:yDA4HLd00
千葉なんて市川、船橋まぁいれて浦安以外全部田舎じゃん
東京出るのにどんだけ時間かかると思ってだよw
133不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:56.10ID:Wh0qhp/t0
神奈川民だがアクアラインで良く千葉にゴルフ行くよ
千葉上陸した時の神奈川県とのギャップに驚く
134不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:56.60ID:oKu2Cvaf0
千葉といえば南総里見八犬伝の場所
135不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:54:57.15ID:+gUcsjkz0
東京 大阪 神奈川 愛知 福岡 千葉 広島 宮城 兵庫 埼玉 
日本10本槍だな
2020/08/16(日) 13:55:08.89ID:aG+uSVEh0
>>95
歩道のど真ん中に電柱が立ってるのが千葉の普通だからね。
2020/08/16(日) 13:55:09.63ID:EqxPJCCb0
>>118
市川大野、何も無いじゃん
138不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:55:11.20ID:N4PvOUoB0
おまえら、いっづもいづも埼玉のことバカにして
いづまでも調子んのってんじゃねえかんな!
2020/08/16(日) 13:55:13.04ID:h5kXgpkn0
千葉の女にどの辺に住んでるのか聞くと
「チーバ君の首あたりらへん」とか面倒臭いこと
言ってくるから千葉の女きらい
140不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:55:14.94ID:E5amYdSg0
>>57
最近もてはやされてる奴
https://www.jalan.net/news/img/2017/01/20170117_bousou1_001.jpg
141不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:55:20.44ID:BfIPm8k60
東京の腰巾着であることに変わりはない。
2020/08/16(日) 13:55:23.25ID:ZtkJUdz30
トンキッキーズでどこが何番手とかどうでもいいわ
くだらない
西日本の人間達はそんなこと興味ない
143不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:55:25.95ID:YNcEDaDk0
>>21
観光客がうろうろしない
2020/08/16(日) 13:55:29.34ID:dtw0SxBN0
海もテーマパークもない盆地民の嫉妬が気持ちいいわw
明日も笑顔で満員電車で出勤してくれw
145不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:55:31.75ID:bdVaihlO0
>>58
サイタマン健気で可哀想...
146不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:55:33.46ID:uWDYcpmN0
>>57
あんなに山は無いけど辺鄙さとしては似てる
清澄山から天津小湊ルートなんてよく流した

京都の山々はきれいだよね
山には本当に憧れたわ
千葉は自然はあるけど唯一山が低い
2020/08/16(日) 13:55:34.70ID:9UpXYXn70
関西の場合は大阪京都兵庫の次はどこ?
2020/08/16(日) 13:55:38.41ID:5mzPqjBv0
>>75
江戸総鎮守、平将門公を調伏する為に建てられた糞寺に
俺たち江戸っ子が行ける訳無いww
149不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:55:47.51ID:rZ01/D+O0
このご時世に東京ってさすがに情弱すぎるよな
来年にはなくなってる可能性すらあるのに逃げないのか
150不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:55:47.61ID:5DZud30k0
これ山梨静岡のように中共勢力の分断工作だろ?
前振りだな
151不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:55:56.95ID:8zOcPIMt0
>>93
千葉出身のキムタクも同様
「キムタクは千葉出身なんだぜ」
「うそー、横浜とかじゃないの?」
152不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:56:10.98ID:I8cJnEeo0
>>122
ね。ちょっと山越えして太平洋!と素敵。
2020/08/16(日) 13:56:17.31ID:R8+EXyqw0
圧倒的に
1位東京
2位神奈川
3位埼玉
これが現実だよ

実際に引っ越して住む人はお金のことや教育のことや交通のこととか真剣に考えた結果その選択してる
こんなとこで空想のイメージであっちがいいこっちがいいなんてレベルじゃないんだから実際の数字が1番街の魅力の参考になるんだよ
ここに書いたこの10年の変動の数値が全ての答え合わせ→>>11
154不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:56:21.21ID:Dom8iOJl0
埼玉ってレジャースポットあるのか?
海もないし
海産物も無いし千葉に勝てる要素が無いわな
埼玉県民がディズニーに遊びに来てる時点で負け
千葉県民は埼玉なんか遊びに行こうと思わないからな
2020/08/16(日) 13:56:21.37ID:Gfug3R+70
西船橋駅とかあれ何よ
東西線総武線武蔵野線が交わる超重要駅なのにあのショボさ
中山競馬場行くたび千葉は何もかもひでえなと思う
2020/08/16(日) 13:56:21.66ID:uyzyGj8M0
地方のド田舎と2つ比べてどっちが都会って言われてもどうでもええわって感覚だろ?
それと同じだよ、離れた県なんてみんな関心ないし、適当に答えてるだけだよ
真面目に反応されても困るよ。まぁ住んでる当人達は仕方ないんだろうけど
2020/08/16(日) 13:56:26.56ID:kc871KLY0
>>58
ホントに行く理由がないから少しは危機感持った方がいいぞ、、、
千葉は釣り場とか恵まれてるよな
158不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:56:28.18ID:nT++g4qf0
>>1
イメージで千葉、実態で埼玉
全国統計ならイメージ優先
関東統計なら埼玉になるんじゃないか?
159不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:56:41.87ID:sgjbPvNv0
>>131
サイタマン「埼玉県民は謙虚で謹み深いんだな」
160不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:56:42.60ID:Z87KICcM0
埼玉は、近い将来、夏は猛暑で住めなくなる土地
2020/08/16(日) 13:56:50.91ID:eBIEBatw0
>>60
防衛医大
2020/08/16(日) 13:56:53.22ID:9s20euNF0
埼玉と名古屋ってなんか似てるな
アクセスの良さや住みやすさで語られるけど
他のところの住民からしたらあまり魅力を感じられない
2020/08/16(日) 13:56:53.33ID:XihbVljN0
>>151
キムタク韓国人の血が混じってる噂があるようだけど
164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:56:55.95ID:F48fLCk10
ここでいくら喚こうが世間一般の感覚では
千葉県>埼玉県なんですよ
2020/08/16(日) 13:56:56.95ID:oPVkDPg40
慶応大学の系列高校があるのは?→埼玉

早稲田大学の系列高校があるのは?→埼玉

筑波大学の系列高校があるのは?→埼玉

立教大学の系列高校があるのは?→埼玉

埼玉でぇす!
166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:57:03.91ID:8zOcPIMt0
最近は山Pが千葉のイメージを落としてるな
167不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:57:08.56ID:7+f48YO00
>>137
よりによって市川大野かよw
2020/08/16(日) 13:57:11.23ID:eM3u9pBO0
>>64
朝鮮学校は千葉にだってあるぞい
船橋のコリアンタウンもひっそりディープにあるよ
2020/08/16(日) 13:57:12.12ID:lw/x5mZN0
イメージは悪いけど実際は埼玉>千葉なんだろうね
2020/08/16(日) 13:57:13.59ID:qzcZZpRl0
アクアライン渡って木更津のアウトレット周辺に行くと
パリの街並みを思い出すよ
171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:57:16.41ID:OTK+mKFE0
TDL1つで埼玉の観光地(1つも思い浮かばない)が束になっても敵わない
172不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:57:22.31ID:I8cJnEeo0
>>143
秩父、川越、シーズンはすごいぞ。
173不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:57:25.70ID:7I+RQkXA0
>>158
47都道府県全てで7割千葉だよ
174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:57:25.73ID:O+sh2a0J0
>>16
都内の坂ってなぜあんなに疲れるのかな
2020/08/16(日) 13:57:27.71ID:D4XwrOup0
前スレ>>947

世田谷って、出身同じかよw
俺は祖師ヶ谷大蔵だけど小学校前に引っ越し
あんたはどのあたりかな
出身なら分かると思うけど、世田谷で都会って言える?
でっかい公園で遊んだ記憶しかねえわ
176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:57:29.42ID:RCAPUift0
栃木と群馬、どっちが都会?みたいなもん
2020/08/16(日) 13:57:29.42ID:CcIA6zbA0
埼玉は街行くなら
東京行くのも変わらんからなぁ
よっぽど東京の区外なら
埼玉の街からが近かったり
顔のない街埼玉
2020/08/16(日) 13:57:36.50ID:J1vQvrvF0
南関東4県、東関東、南関東、大差ない
179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:57:38.72ID:FgvNXmCe0
>>21
津波がない
災害が少ない
とりあえず生活には不自由しない
東京に近い
こんぐらい?
2020/08/16(日) 13:57:40.50ID:j/BYI4ZF0
外れたら田舎なんてのは東京でも奥多摩があるし大阪でも能勢とか田舎だしな
都会かどうかは中心地の栄え具合だろ
千葉の場合はディズニーとそこに行く為に飛行機使う成田が中心地扱いになっていかねないが
181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:57:44.08ID:E5amYdSg0
>>137
https://game10.5ch.net/test/read.cgi/arc/1104154789/4
2020/08/16(日) 13:57:44.81ID:RurNZRa80
長距離トラックの運ちゃんやってるけど
どっちが都会かと聞かれたら

迷わず 都会要素があるのは千葉湾岸部
埼玉は都会要素が無い

だから千葉圧勝

埼玉は名古屋よりも田舎
比べるなら群馬とか栃木あたりで良いんじゃねーかな
2020/08/16(日) 13:57:48.54ID:GJwJjThA0
>>144
盆地なんて関東平野には無いよ

見た事ないのかな
184不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:57:54.26ID:d9KNY2BV0
千葉は行く用事あるけど
埼玉はマジでただの通過点だわ
185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:57:58.94ID:TNu7AiAN0
夏の江の島では埼玉県民が埼玉県民をナンパして埼玉県民の日にはディズニーランドで埼玉県民が埼玉県民と出会うって話が笑い話じゃなくてマジだったってのに驚いた
2020/08/16(日) 13:58:01.03ID:H5CfGazK0
埼玉の夏は暑い
エジプトに住んでた人がエジプトより暑いてびっくりしてた
この季節は特に千葉の海が羨ましい
2020/08/16(日) 13:58:05.30ID:aG+uSVEh0
>>137
梨をはじめ果樹園がたくさんあるでしょ。
188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:58:11.46ID:gdV+5gQO0
>>132
千葉市は東京23区へのベッドタウン
としては使い勝手悪い

千葉市内の人たちは
千葉市内に通勤する
189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:58:12.85ID:PodinDQ50
空港なんて田舎じゃなきゃ作れないじゃん
190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:58:15.83ID:XMtWAL9E0
埼玉の圧倒的PR不足が原因
全国の修学旅行生をネズミーランドに誘致し洗脳が完了済
何もやってこなかったツケ
191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:58:17.46ID:vHzrnBlL0
圧倒的に埼玉だと思ってた神奈川県民
2020/08/16(日) 13:58:18.02ID:3SrZljOx0
>>155
船橋法典駅降りると分かりやすくていいだろう
193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:58:20.12ID:I8cJnEeo0
>>157
釣り場?「楽園入り口」とか?
194不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:58:32.03ID:geiCM2h30
>>158
もう一度>>1を読んでみたら?
埼玉人も千葉の方が上だって言ってるよ。
2020/08/16(日) 13:58:38.08ID:wstJJKrg0
>>147
府県庁所在地だと大阪京都神戸の次に和歌山が来ちゃうレベル。
196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:58:38.59ID:Jh6BhE/Y0
ガチで埼玉は一生行く要素ないわ
新幹線で通ることはあっても、降りることは一生ないと思う
197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:58:38.78ID:PfLjQC/f0
千葉県千葉市
https://i.imgur.com/UPBM6wF.jpg

埼玉県さいたま市
https://i.imgur.com/FaAFrnE.jpg
2020/08/16(日) 13:58:44.99ID:xgVzfkq20
>>160
埼玉の地盤の強さは最強だからな
将来大地震が起きて栄えるのは千葉でも神奈川でもなく埼玉
2020/08/16(日) 13:58:46.23ID:PfLjQC/f0
神奈川県横浜市
https://i.imgur.com/hZ76ff0.jpg

東京都世田谷区
https://i.imgur.com/fbUyN8Y.jpg
2020/08/16(日) 13:58:49.69ID:Le5ikgJc0
なんとなくコンプレックスは千葉のほうが色々拗らせてるイメージがある
201不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:58:53.35ID:QOMA8s8h0
市橋やカブの母校、今や犯罪者養成校の千葉大学がある
2020/08/16(日) 13:58:53.54ID:et6/2KHl0
>>165
土地が空いてたんやろただ同然のw
203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:58:55.77ID:Zxywp8VJ0
どっちかに住めと言われたら千葉だな
2020/08/16(日) 13:59:07.07ID:NJbUJ2ws0
>>179
ついこの間、道路冠水してたやんけ
2020/08/16(日) 13:59:09.17ID:ROXvrr6O0
都内通勤が楽なのは圧倒的に千葉だな。
本八幡始発、津田沼始発、千葉始発、毎朝座れるで。
2020/08/16(日) 13:59:09.72ID:vTaYVdTH0
でも埼玉って東武東上線が走ってるところだよね
2020/08/16(日) 13:59:22.96ID:kc871KLY0
>>171
助っ人外国人は卑怯だぞ😡
208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:59:29.67ID:yveUfViB0
>>42
埼玉かわいい
2020/08/16(日) 13:59:30.54ID:XR11DV/Y0
埼玉にあって千葉にないものは新幹線くらいかな。
新幹線なんて都会というより田舎の指標だし
2020/08/16(日) 13:59:33.82ID:XihbVljN0
土地が余ってるから夢の国ができたわけで
211不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:59:36.05ID:uWDYcpmN0
>>168
千葉はコリア系多いよ
船橋なんか知らんけどハングルだらけの街は普通にある
2020/08/16(日) 13:59:43.82ID:EqxPJCCb0
>>199
横浜市本郷台はもっと森の中だよ
213不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:59:44.39ID:Wh0qhp/t0
千葉はそこそこレジャースポットあるけど埼玉なんて選択肢にすら入らないわ
2020/08/16(日) 13:59:44.64ID:yop74Xk80
>>162
名古屋は名古屋で独立してるんだが。
東京の一部の埼玉と一緒にするなボケ。
2020/08/16(日) 13:59:46.75ID:wstJJKrg0
さいたま市は重化学工業を基盤としない珍しい政令指定都市。
216不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:59:46.96ID:Z87KICcM0
千葉住民のほうが犯罪性向は強そう
217不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:59:53.10ID:eEnTr7BN0
昔はこち亀でネタにされるくらいど田舎だったのに
218不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:59:53.89ID:33jNY6h10
埼玉レジャーランド
2020/08/16(日) 14:00:02.43ID:HnbXzTEK0
埼玉は大宮ばっかり言われてるけど他の東京に隣接してる市も普通に栄えてて
それが多いから全体で見れば、って感じはあるね

まあでもお洒落なスポットは皆無だな
川越はまあまあ良かったけど、子連れで行くところでは無かった

名産も正直、全く無いな
草加煎餅は結局は普通の煎餅だし

個人的には芋恋はめちゃくちゃ美味しいんだが
なぜか知名度が全く無い
2020/08/16(日) 14:00:06.10ID:ll7U7o0+0
千葉に決まってるじゃん

千葉の都会>>>埼玉>>>>千葉の田舎
221不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:10.00ID:E5amYdSg0
>>200
とんで埼玉みたいのを千葉で作るのはちょっと難しい
222不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:16.78ID:geiCM2h30
>>埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。
>>千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった、どちらも大体、埼玉:千葉=3:7の比率で、全体結果とほぼ同じ割合。認識に大きなズレはなかった。

全国的にここまでピッタリ一致するとはな。
そもそも論点にすらなっていなかったって事だ。
223不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:19.35ID:sgjbPvNv0
>>191
だってサイタマンには大繁華街が無いでしょ?
チバニアンには千葉、柏、船橋などがある
池袋は入れたら逆転するけどね
224不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:20.67ID:7I+RQkXA0
>>165
逆にろくな高校が地元になくつけ込まれたということでは
2020/08/16(日) 14:00:23.09ID:Rvcg5Mbq0
>>4
122は信号各駅停車でイラつくけど
水郷ラインは信号なしで快適だよ
2020/08/16(日) 14:00:24.33ID:I0U/3f/i0
千葉県民だけど埼玉の方が都会だと思います
227不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:25.15ID:hOgPqeA60
>>179
でも埼玉には世界最大級の活断層と
日本最大級の活断層、柏崎千葉構造線があって
地震が凄いよ
2020/08/16(日) 14:00:27.40ID:Bq0d3upm0
千葉のチンピラが「うらぁ!」って隣に越してきたけどなんか普通の人になってる
だから巨乳目指す女性は埼玉に来ないほうがいい
2020/08/16(日) 14:00:33.77ID:R8+EXyqw0
イメージでの都会なら千葉
現実での都会なら埼玉

イメージでのイケメンなら木村拓哉(自称176cm)
現実でのイケメンなら反町隆史(181cm)

千葉が見栄っ張りなとこも含めてこんなとこかな
230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:40.11ID:Aa5PvPE20
ディズニーと空港と海持ちは強いね
弱点は台風に弱いくらいか
231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:40.77ID:O+sh2a0J0
>>186
冬寒いよ
2020/08/16(日) 14:00:41.45ID:V2yscYIQ0
自虐してる埼玉なんかに負けてたまるか。
2020/08/16(日) 14:00:48.17ID:m/XPAxYl0
>>155
西船は京葉地区に行く派遣の巣窟
朝は送迎バスだらけ
234不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:49.92ID:jjgJzKKP0
え、普通にだ埼玉だと思ってたわ
俺はマイノリティーだった・・・
235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:49.96ID:AqSZSobf0
関東って東京以外で争って意味あるか

東京に朝貢しないと生きていけない土地柄で同じじゃん
2020/08/16(日) 14:00:52.09ID:h5kXgpkn0
俺住みでも千葉好きじゃないし、ディズニーランドもまったく行かないけど
他県の人が埼玉と千葉どっちに遊びにいったら楽しいかと言われれば、
ディズニーを抜かしたとしても千葉かな
やはり海の存在はでかいよ
館山はなかなかいいところ
237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:00:55.62ID:3w8Rqrrm0
秋田vs岩手 岩手の勝ち
岐阜vs長野 長野の勝ち
広島vs岡山 広島の勝ち
香川vs愛媛 香川の勝ち
長崎vs熊本 どっちもクソ
2020/08/16(日) 14:01:01.64ID:ll7U7o0+0
>>19
神奈川から近い方面の千葉は田舎だからな
しゃあない
2020/08/16(日) 14:01:02.60ID:aL8txEux0
そこらへんの草でも食わせておけ
2020/08/16(日) 14:01:03.27ID:3SrZljOx0
東上線っていまだに床が木造なの?
241不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:01:07.32ID:CGTpb+200
そもそも
埼玉って行く用事が無い(´・ω・`)
2020/08/16(日) 14:01:10.41ID:m9wRC1o00
埼玉、池袋に近いとかアピールしてる時点で、東京頼みじゃねーかw
2020/08/16(日) 14:01:10.90ID:YGfjf8AW0
>>132
松戸から30分で着くで
2020/08/16(日) 14:01:11.18ID:eM3u9pBO0
>>137
市川大野は確かに何も無い(笑)
だがとなり駅の船橋法典は中央競馬の中山競馬場がある!
毎年有馬記念をするところだぞ
ここでも千葉の国内知名度は高いはず
245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:01:11.75ID:0hxNLxE90
ディズニーいない
大したものがない
旅行へ行けば店員・中居・料理人が糞
食べ歩きB?以下やる気が無く上から目線
2020/08/16(日) 14:01:12.45ID:Gfug3R+70
>>192
東西線で行くから、西船橋からバスのほうが早いんだわ
本数少ない武蔵野線への乗り換え+船橋法典からの歩きなら迷わずバス

船橋法典使うのは帰るときだね
247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:01:17.49ID:ca186fll0
都会を自負してる人こそ恥ずかしい
ちな埼玉
248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:01:26.66ID:YNcEDaDk0
>>172
他の観光地と比べたら大したこと無いなぁ。人が一番集まるのは入間の航空祭くらいじゃね?
249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:01:28.77ID:8zOcPIMt0
>>165
かつて本庄ではなく幕張になるかもしれなかったが
学内派閥抗争で幕張は敗れたと聞く
250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:01:36.91ID:HpfY+wSt0
幕張メッセ🆚さいたまSA 埼玉の勝ち
千葉ロッテ🆚埼玉西武  埼玉の勝ち
俺妹🆚あの花 埼玉の勝ち

3-0 で埼玉の完封勝ち!
2020/08/16(日) 14:01:38.84ID:H8OpBHVh0
>>227
ゆーて埼玉が終わる時は東京も終わるぞ
皇居と武蔵野台地で繋がってるからな
2020/08/16(日) 14:01:42.23ID:EqxPJCCb0
東京の大都会立川駅
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/001/367/33/N000/000/000/070513_48.jpg
2020/08/16(日) 14:01:42.91ID:gWmvkaTD0
どっちも東京の金魚のフンじゃねえか
254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:01:43.31ID:33jNY6h10
新橋で飲んだ時「大宮から来た」と言ったら
「めちゃくちゃ遠いじゃないですか」と言われた。

「あなたはどこですか?」と聞いたら
「佐倉ですから近いですよ」と言われた。
255不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:01:43.39ID:rZ01/D+O0
東京埼玉千葉どこに住むかなら埼玉じゃないの?
2020/08/16(日) 14:01:51.48ID:Sd2ZxSwz0
全体を見ると千葉じゃないかな
埼玉って大宮しか栄えてないし
257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:02:01.67ID:uhrPLFcw0
>>235
関西も関東に朝貢しないと生きてけないのに何やってんの
2020/08/16(日) 14:02:05.91ID:Rvcg5Mbq0
>>15
出来れば行きたくない
違反回数2回以上で強制送還
2020/08/16(日) 14:02:07.75ID:I9xh3syb0
年取るとディズニーより秩父近辺行きたくなるわ
そういや千葉って高い山ないな
2020/08/16(日) 14:02:15.75ID:3i3lyKr60
くっだらないアンケートだな
261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:02:16.54ID:Jh6BhE/Y0
埼玉は元々は土地はあったはずなにの、住宅街だらけでレジャーが少ない土地になったんだろう
2020/08/16(日) 14:02:18.68ID:XR11DV/Y0
千葉のほうが人口は少ないのに駅の数は多いということは、多くの人が都市部に集中しているという
ことだな
2020/08/16(日) 14:02:21.45ID:ll7U7o0+0
>>132
そこらへんが開発時期が遅いからなのか
街並みがでかく開発できてるってのが多い
埼玉は昔からの街並みだから基本と違狭い
2020/08/16(日) 14:02:22.28ID:5mzPqjBv0
>>199
世田谷のその土地の値段分からんだろカッペwww
2020/08/16(日) 14:02:24.53ID:aG+uSVEh0
>>219
東京の成増と隣接する埼玉の和光市なら
後者を選ぶ人は多いだろう。
266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:02:28.11ID:QOMA8s8h0
千葉房総は里見氏の領地だっけ
なんかすげー攻めずらいとか
267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:02:37.47ID:ragvR7H90
>>137
市川大慶園昔よく遊びに行ってたけどあそこら辺はド田舎やな
268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:02:39.04ID:I8cJnEeo0
>>215
あったけど皆なくなった。
製糸工場のあとにはそういうのができたんだけど。
皆なくなってショッピングセンターやマンションになったんだ。
2020/08/16(日) 14:02:39.05ID:wstJJKrg0
>>254
やっぱり大手私鉄が最短で結んでいないとダメなのか。
270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:02:39.59ID:mv3Pwi4/0
>>214
名古屋は地元民が田舎者思考
都会ぶってるからタチが悪いダガヤ
271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:02:45.31ID:RCAPUift0
千葉県は本州から切り離された島
272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:02:46.52ID:gdV+5gQO0
>>215
仙台市や札幌市や福岡市
もそうじゃないかい?
2020/08/16(日) 14:02:50.45ID:yop74Xk80
>>237
長崎熊本なら長崎だろ。佐世保があるんだから。
274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:02:50.75ID:E5amYdSg0
>>223
柏と船橋ってまあ商業地だろうけどやっぱ地下鉄がないと都会感に欠ける気が
2020/08/16(日) 14:02:56.47ID:ll7U7o0+0
>>261
主要な地域は土地ないよ
2020/08/16(日) 14:02:56.77ID:aT9Rr/gU0
秩父は岐阜の白川郷や伊賀上野より交通の便が悪そうなイメージ。
277不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:03:02.30ID:33jNY6h10
>>165
千葉は早慶を拒否した結果
渋幕というバケモノのような私立が誕生し
県立千葉は凋落してしまったと聞いた。
278不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:03:08.85ID:FgvNXmCe0
>>204
あんなの災害ってほどでもない
てゆうかあのレベルで騒ぎになるぐらい普段平和よ
2020/08/16(日) 14:03:10.55ID:oPVkDPg40
キムタク、山Pと友達になりたい→千葉

反町隆史、佐藤健と友達になりたい→埼玉
2020/08/16(日) 14:03:15.20ID:1zj1wv340
ディズニーランドのイメージかなと思ったけど
田舎の人間は東京にあると思ってるかな
2020/08/16(日) 14:03:16.04ID:GJwJjThA0
>>188
千葉市内から港区に通って人
定期代が三ヶ月で15万だったわ
バスだの何だのでそうなるんだって
282不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:03:16.89ID:rZ01/D+O0
関東はどこも災害がやばそうだからな
あと5年保てば奇跡だろ
283不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:03:22.36ID:K2GkhTQi0
どっちが勝とうが神奈川県民にとって驚異ではない
2020/08/16(日) 14:03:22.39ID:I0U/3f/i0
>>259
ない
鋸山とかそんなんしかない
2020/08/16(日) 14:03:27.15ID:McLAVIat0
>>271
必ず橋渡らないといけないもんな
2020/08/16(日) 14:03:28.34ID:vfhkWC5G0
>>249
西武鉄道の堤がちょっかい出したからじゃないのか
2020/08/16(日) 14:03:33.15ID:xgVzfkq20
千葉民って普段ディズニーバカにしてるくせに、県比較になると途端にディズニーの威光にすがり出すから笑える
288不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:03:38.65ID:O+sh2a0J0
>>198
埼玉も揺れるよ
289不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:03:41.19ID:tRoregO4O
【千葉】マダニに刺され感染 日本紅斑熱で女性死亡 君津市


わかるね
290不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:03:53.61ID:CGTpb+200
埼玉唯一のテーマパークが
レゴランド級ムーミンパーク(´・ω・`)
2020/08/16(日) 14:03:54.56ID:badZaW6q0
ネズミーがさいたまにあればなあ
2020/08/16(日) 14:03:57.42ID:wQX1+wYv0
>>121
イケメンはアイドルになれるし
面白いやつは面白い芸人になれる
取り柄もないクセに芸人になったやつはイジられるしかない
埼玉ってのは一番したのやつ
ポンコツ芸人という個性を与えてもらっただけで有り難い話だろ
2020/08/16(日) 14:03:59.37ID:mhnpGoF00
いやいや、絶対に、埼玉だから
2020/08/16(日) 14:04:00.53ID:h5kXgpkn0
神奈川はいいよな、下手な都内の車のナンバーより横浜ナンバーは人気あるし
湘南ナンバーも悪くないものな
やはr最低でも神奈川に生まれてないとな
こういうくだらないゴタゴタにすぐ巻き込まれるw
295不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:04:05.24ID:wpHQtrmn0
お前らがせいぜい買える家
埼玉 浦和美園
千葉 流山おおたかの森
神奈川  海老名
296不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:04:07.36ID:33jNY6h10
>>268
そういやスバルのでかい煙突があったな
今はショッピングモールと区役所になってる
2020/08/16(日) 14:04:07.84ID:27PjFWwB0
>>1
浦安市は東京都と考えてもらい、再度調査した方が良いのだろうか
2020/08/16(日) 14:04:08.14ID:6uvnt5wm0
埼玉は都会じゃないって言っても笑いで済むけど、千葉は都会じゃないって言うとマジ切れする人が居そう
2020/08/16(日) 14:04:08.44ID:eM3u9pBO0
>>155
西船橋駅は船橋駅と市川駅に挟まれているからね
この二つが古くからの宿場町としては先に栄えたから
西船橋はちょっと大きくなるのは難しいかな
300不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:04:20.48ID:8zOcPIMt0
>>216
去年だったか、「船橋競馬場前」の開かずの踏切をのこぎりで切った輩がいた
2020/08/16(日) 14:04:20.77ID:+SwenB1d0
>>132
木更津からなら1時間
2020/08/16(日) 14:04:24.07ID:Mxz+JosL0
千葉には海や山、国際空港や有名なテーマパークやゆるキャラと色々あるが、埼玉には何も無い。強いて言えば人が多い。人、人、人。とにかくおびただしい数の人

ただ人は沢山いるのに、ロクな文化もない。浦和レッズくらいしかない
2020/08/16(日) 14:04:30.54ID:zlSLPUTv0
>>257
関西ってテレビの低俗番組に出てくる芸人見ないと存在すら忘れちゃうよね
2020/08/16(日) 14:04:32.42ID:Rvcg5Mbq0
>>24
川崎はイケてないの?
思いきって川崎と横浜が合併すれば東京超えも夢ではない
2020/08/16(日) 14:04:34.63ID:Q0zZRZKH0
これは両方の県をまんべんなく長期的に住んだ奴じゃないとわからんな
例えば出身は千葉で埼玉に嫁いだ奥さんとかじゃないとわからんだろうな
306不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:04:35.20ID:E5amYdSg0
>>282
江戸期から今日に至るまでの災害をレポートにまとめなさい
2020/08/16(日) 14:04:36.71ID:HnbXzTEK0
>>205
朝の登りで座れるのか、それは羨ましいな
埼玉からの上りは激混みでキツイ
2020/08/16(日) 14:04:39.69ID:EqxPJCCb0
>>295
東京都 東大和市
309不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:04:40.17ID:lZ7JwEWz0
葛飾育ちで隣千葉と埼玉だったけど埼玉には行ったことないわ
埼玉はちょうどいい路線ないしそもそも目的がない
市川や船橋は映画館やショッピングモールあるし浦安はディズニー、海に行くなら千葉

東京に隣接している市も千葉は栄えてるけど埼玉になると急に郊外感出たり田園地帯だったり

千葉が都会というより埼玉は何もなさすぎる
2020/08/16(日) 14:04:43.74ID:9aWI8LfP0
神奈川県民だけど何となく埼玉の方が都会だと思ってた
大宮は湘南新宿ラインで案外すぐに行ける
千葉はだいぶ前に亀戸って所に出張で行ったけど遠かったイメージがある
311不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:04:44.33ID:33jNY6h10
まあ20年前の浦和駅東口を見たら田舎と言われても否定できないわな
2020/08/16(日) 14:04:44.42ID:H5CfGazK0
>>231
モスクワに住んでた人が浦和の方が寒いて驚いてた
暑くて寒い埼玉は若い人はともかく歳とってからはおすすめ出来ない
313不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:04:53.58ID:rCnXQ7eh0
そりゃ千葉だろ
さいたまはホテルが少ない。ビジネス需要がない。純粋なベッドタウンということだ
2020/08/16(日) 14:04:53.61ID:vTaYVdTH0
>>219
グンマーと隣接してる埼玉も埼玉なんだな
2020/08/16(日) 14:05:02.66ID:R8+EXyqw0
イメージと現実は違うんだから千葉に花持たせてやればいいんだけどね
316不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:05:06.17ID:I8cJnEeo0
>>261
地価が高いから細かく分割して売ったほうがいい。
>>259
低山は地形図しっかり読めないと実は迷いやすいので。
けっこうおもしろい。地図に無い道だらけだよ、房総。
317不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:05:07.18ID:rFGo4/zN0
埼玉自慢の大宮も都会か?と言われたら普通なんだよな
船橋津田沼柏のような感じ、バス乗ったけど大宮周辺は渋滞し過ぎ
318不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:05:10.86ID:2nDxwHN60
>>249
まず早大学院の分校がセットの前提だったので県立千葉を脅かすその計画を潰した。
代わりに渋谷女子や昭和学院といったパッとしない女子校を誘致したところ、渋谷女子の分校が県立千葉を虐殺しきった。
319不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:05:11.51ID:HRAKJCkD0
千葉は漁港しかないイメージ
埼玉は畑しかないイメージ
2020/08/16(日) 14:05:14.42ID:+SwenB1d0
>>134
原作者は来たことすらないがな
2020/08/16(日) 14:05:15.20ID:D4XwrOup0
>>182
そうなんだ、
アンケート結果も強ち嘘じゃないってわけか
2020/08/16(日) 14:05:21.55ID:PfLjQC/f0
>>264
おそらく銀座にお出かけするとしたら
この世田谷より船橋からの方がずっと速くて楽だろうな
2020/08/16(日) 14:05:28.89ID:hZ3LuVh80
自信のあるやつは自分の名前を平仮名だけにしたりしない
2020/08/16(日) 14:05:30.56ID:EqxPJCCb0
>>205
東京都内も楽。
立川市内なら確実に新宿行き電車に座れる。
2020/08/16(日) 14:05:31.79ID:TEebylh/0
まあ嶺岡とか元清澄はバイクで走って面白かった。埼玉は中津川とか、神奈川は丹沢や道志かな?東京の周りとその先では全く違う世界だな。
まあ東京が成立しちゃうのも直ぐその先に結構大きな自然が有るからかもね。
地方が観光で勘違いするのは、山なら奥多摩、秩父より、海なら伊豆、房総より上じゃないと映えないって事だな。同じ程度なら手近で良いジャンてなる。
2020/08/16(日) 14:05:36.07ID:tysbMrYr0
これは海なし県の宿命だな、ディズニーランドの所為もあるが
2020/08/16(日) 14:05:38.31ID:/5+YORDL0
目くそ鼻くそを笑う
2020/08/16(日) 14:05:38.72ID:I0U/3f/i0
>>304
23区超えすら無理
2020/08/16(日) 14:05:39.97ID:HnbXzTEK0
>>211
埼玉はチャイナが増えてるよ
池袋〜川口のラインですごい増えてるっぽい
330不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:05:40.01ID:F9OwjlUJ0
東京デズニーランド、東京ドイツ村、東京湾観音。
これがあるだけで千葉の勝ち。
2020/08/16(日) 14:05:41.91ID:76+t+Yw+0
関西人のワイのイメージとして、
埼玉は、文化財や見どころの少ない奈良の巨大版
千葉は、ネズミーランドがある和歌山の巨大版
332不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:05:46.01ID:yL+3Ugos0
>>249
早稲田の所沢キャンパスも幕張を考えてて放送大学に入札で負けて所沢行ったと吉村作治がうちの高校に講演きたときに言ってた
それにしちゃ放送大学狭いけどな
333不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:05:46.11ID:lG6Lrx960
東京でも日野市とかあきる野市なら大宮や船橋の方が便利で良くない?
334不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:05:46.72ID:AqSZSobf0
>>257
いや関西は大阪も京都も独立してるじゃん、都道府県でも府に割り当てられたのがこの2個
関東は東京都以外は全部県で同じ
335不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:05:48.34ID:RDTU6rtX0
>>310
亀戸って東京都では?
2020/08/16(日) 14:05:50.19ID:RsaVtrTv0
地方の人A「埼玉はTDL成田がある千葉県にすぐいけるから羨ましい」←あるある

地方の人B「千葉は埼玉県に近いから羨ましい」←????????埼玉に実家がある人ですか?
2020/08/16(日) 14:05:50.99ID:FKpEGeUc0
田舎から見れば埼玉も千葉も東京
338不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:05:55.04ID:OTK+mKFE0
千葉生産日本一 大根 ホウレンソウ 日本梨 枝豆 落花生
埼玉生産日本一 里芋 ルッコラ
農作物でも千葉に軍配だな
2020/08/16(日) 14:06:07.50ID:06pQfnCB0
都民だけど人口でも都会度でも将来性でも圧倒的に埼玉優勢だと思うわ
でも住むなら絶対千葉
340不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:06:08.37ID:8zOcPIMt0
>>259
千葉住まいだけど、
年取ると海より涼しい山にあこがれるわ
341不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:06:13.02ID:Y7cen9Wl0
千葉市周辺とさいたま市周辺を比べたらそうなるかも知れんが、房総半島や太平洋沿岸と秩父を比べたら?
2020/08/16(日) 14:06:14.10ID:6jo96hyd0
千葉は船橋までは都会
埼玉は大宮までが都会
343不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:06:20.34ID:eqLfkRXo0
クソ下だらねぇwwww

ちっさい区域の区分けで何争ってんの?
アホジャップは本当にどうしょもねぇなwww
2020/08/16(日) 14:06:20.77ID:Rvcg5Mbq0
>>25
埼玉は田舎でもいいから北関東の仲間にして欲しい
コロナでは無条件に南関東セット扱いされて辛い
345不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:06:23.48ID:rZ01/D+O0
>>306
そんなレポートで測れない現在の状況を見なさい
この地は人の概念的な平和はないのだよ
346不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:06:26.71ID:nGDf3YtN0
千葉のマイナスポイントこじるり
347不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:06:26.85ID:E5amYdSg0
>>322
時間帯によっては殺人的に混む
348不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:06:28.86ID:h6nkzSja0
埼玉はいろはに千鳥の本拠地だぞ!
なめんな〜(小声)
2020/08/16(日) 14:06:29.02ID:JrxKv2mf0
>>289
マダムに刺されたに見えた
2020/08/16(日) 14:06:30.85ID:xgVzfkq20
川口浦和大宮は東京だから抜かしてカウントしようね
351不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:06:32.83ID:Wh0qhp/t0
>>294
ベッドタウンなら神奈川一強だからな
2020/08/16(日) 14:06:33.86ID:qRIScKgO0
千葉→埼玉→茨城→群馬
グンタマチバラギはこうだろう
353不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:06:35.07ID:L4n3ogv30
非関東の人間なので、関東の事情はわからんけど。
さいたま市と千葉市と川崎市に住むなら、どこが一番いいの?
2020/08/16(日) 14:06:39.04ID:L+yKDyuw0
竹本孝之vs尾形大作
2020/08/16(日) 14:06:41.76ID:/5+YORDL0
こういうのを日本語で

五十歩百歩と言います
356不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:06:49.41ID:gdV+5gQO0
>>324
八王子とかは?
2020/08/16(日) 14:06:50.91ID:m/XPAxYl0
埼玉は地震に強そうではある
2020/08/16(日) 14:06:55.54ID:/fQKpye70
東京駅までの距離だけ見ても
千葉は浦安舞浜か市川でいいんだからな
埼玉は戸田か川口や草加だろ
話にならん
2020/08/16(日) 14:06:59.78ID:9VXmyFgv0
東京とのアクセスだったら埼玉かな
全国に知られた施設の差って感じだな
360不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:00.62ID:5vyh8g9N0
>>3
人口じゃないんだよ。人口で全てが決まるなら兵庫県より埼玉が都会って事になってしまう
361不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:02.82ID:GfTQQoHd0
関西だと京都 神戸と大阪周辺都市もブランドイメージだが
関東は無いなぁ
頑張って横浜
京都>>神戸>>>>>>>横浜>>埼玉=千葉
362不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:04.08ID:0hxNLxE90
>>132
魚介類が旨い
金があればの話
2020/08/16(日) 14:07:08.94ID:GJwJjThA0
>>310
亀戸は江東区
2020/08/16(日) 14:07:09.44ID:k/wenCTW0
>>229
反松は実際は179cmでサバ読んでるって徹子の部屋で自白してたじゃん
2020/08/16(日) 14:07:23.18ID:TveJk0kR0
千葉はキョンっていう可愛い動物がいる
366不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:23.23ID:hOgPqeA60
>>331
それは奈良に失礼
367不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:24.68ID:I8cJnEeo0
>>296
あそこは小型発動機(ラビット)などをつくってた。
スバルの本拠が群馬だから皆群馬に移動。
そもそもは国鉄大宮を中心にいろいろ出来たわけで。
2020/08/16(日) 14:07:26.36ID:eitIdJtk0
>>21
何もないこと
369不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:32.26ID:HpfY+wSt0
>>353
川崎市はやめておけ
370不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:33.23ID:uWDYcpmN0
>>277
渋幕はそのうち落ちると思うよ
都内の私学は歴史が全然違うから
早慶なんて千葉に来る意味がない
都内の学校は偏差値なんか大してないところでも由緒人脈で学校支えてるから
重みが違うよね
371不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:38.53ID:XZE5U29N0
>ナンバー1は、なんといっても東京。2番手は神奈川 ×
>ナンバー1は、なんといっても東京。2番手は横浜 ○

横浜以外の神奈川東部=埼玉南部=千葉北西部>>その他の神奈川=埼玉=千葉
372不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:39.18ID:E5amYdSg0
>>338
さつまいもが全国2位だったことがあったような
373不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:39.20ID:EpCD6ZSI0
千葉がなくなる➡太平洋が広くなるだけ
埼玉がなくなる➡ぽっかり巨大な湖が出来て不便
374不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:39.51ID:LZBcndbn0
>>13
ダイハン地方はどこも小便臭い田舎だから住民自体に都会という概念が無いからなw
375不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:43.80ID:CGzrK3ud0
>>103
コバトン
376不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:45.27ID:/WMbaiOS0
東京ディズニーリゾート
東京ドイツ村
ららぽーとTOKYO-BAY東京
新東京国際空港

全ては作戦勝ちである
2020/08/16(日) 14:07:47.13ID:EqxPJCCb0
>>356
あまりにも山奥過ぎてな。
そりゃ西八王子なら座れるだろうが。
378不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:48.23ID:yebxwpFG0
ぶっちゃけ海ほたるがある時点で千葉の勝ちだろ
東京湾の真ん中にパーキングエリアがあるんだぜ
379不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:49.67ID:bNEY+sKA0
人の心のくっさい順番も同じ
380不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:49.99ID:CJInuGI/0
>>56
えー
小平とか東村山とかないわー
381不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:52.91ID:WVUeeBJP0
群馬、栃木、茨城
北関東の人間なら
埼玉も千葉も憧れや
382不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:07:53.37ID:lZ7JwEWz0
>>357
東京まで流れてる川沿いは注意だよ
東京で氾濫させないよう手前の埼玉で決壊させるように作られてるから
2020/08/16(日) 14:07:55.28ID:vfhkWC5G0
>>281
高杉でどういう経路なのか気になっちゃうね。総務のチェック入りそう
2020/08/16(日) 14:07:56.40ID:WFTVPE1b0
まあ昔から千葉は里見八犬伝の舞台になったり有名だからな
さいたまは単純に知名度が足りないだけ
2020/08/16(日) 14:08:01.99ID:Jj7axdmw0
あれ、これ埼玉答えるのが普通じゃね?
ふーん
2020/08/16(日) 14:08:02.88ID:Bq0d3upm0
>>338
ガリガリ君
387不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:08:09.65ID:I17iebeB0
埼玉が千葉に楯突くとか身の程知らずにも程がある
2020/08/16(日) 14:08:12.42ID:4Y1mUW9b0
千葉県市原市民だけど埼玉のほうが都会に見えるぞ
新幹線も通ってるし東京都との陸路の結び付きが強い
もし千葉のほうが都会のイメージがあるとしたら東京湾を東京神奈川と共有してるせいだね
2020/08/16(日) 14:08:13.52ID:I0U/3f/i0
>>353
断トツで川崎
2020/08/16(日) 14:08:14.18ID:CfYvAlzQ0
埼玉はダラダラと宅地が続きつまらない
千葉は幕張やらディズニーやら都会的で楽しめるところがある一方、南房総とか自然一杯楽しめるところもあり変化に富む所ってイメージ。
横浜市民より。
2020/08/16(日) 14:08:16.79ID:D4XwrOup0
>>199
ブハハ、どっちもこれw
横浜が十日市場〜小机の田園風景で、
世田谷が砧辺りかな
2020/08/16(日) 14:08:20.67ID:ll7U7o0+0
>>351
神奈川は電車がどこも混みすぎて住みたいと思わない
2020/08/16(日) 14:08:24.22ID:S/Qg8BUM0
>>326
そう。風光明美な意味でもそうだけど、海あると埋め立てで施設作れるってのもあるんだよな。
埼玉は土地はあっても埋め立てに比べれば土地が高いからディズニークラスの施設は出来ないだろうな。
2020/08/16(日) 14:08:27.84ID:wstJJKrg0
>>365
八丈島の(以下略
2020/08/16(日) 14:08:32.68ID:WN2Yyrll0
千葉県民「まーたダサイタマ県民が他県に突っかかってんだけど、昔はよく神奈川に突っかかってたくせに神奈川に勝てないと分かった途端今度は俺らかよ、何とかしろよこいつら」
2020/08/16(日) 14:08:36.25ID:5mzPqjBv0
>>235
日本一の人口→横浜市
武士の都→鎌倉
湘南の海→逗子、葉山、大磯、藤沢
日本有数の大城郭→小田原
有名温泉→箱根、湯河原
百名山→丹沢
沖縄に次ぐ米軍基地→厚木基地、横須賀基地

東京とタイマン張れるのは日本で神奈川県だけ
2020/08/16(日) 14:08:40.38ID:4lhwra+u0
筑波ってどっちの植民地なの?
2020/08/16(日) 14:08:44.51ID:KXwEPWv50
埼玉には

変な絵のゆずりあい埼玉

精神がある。
399不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:08:45.63ID:7sDbnnv60
台風の風害で千葉だめじゃんと思った
埼玉の酷暑で埼玉だめじゃんと思った
400不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:08:46.22ID:yebxwpFG0
秩父というと秩父事件思い出す
2020/08/16(日) 14:08:49.21ID:9aWI8LfP0
>>335
調べてきたら亀戸は東京だった
あんなに遠いと思ったのにまだ千葉に入っていなかったんだね
2020/08/16(日) 14:08:49.89ID:2151zQiI0
>>252
fake
西武つけろげぇじ
2020/08/16(日) 14:08:54.60ID:Mw8kYO3I0
埼玉は暑いから30過ぎると皆ハゲるって聞いたけどマジ?
404不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:08:54.92ID:PmoH8Iyn0
ディズニーランドのおかげ
2020/08/16(日) 14:08:56.76ID:WbMtpN0n0
埼玉人
「当たり前だろ!埼玉に決まっている!絶対的埼玉都会!)キリリッ」

千葉人
「あっ、そ。埼玉凄いね。てか、どうでもいいよ。適当にやっているよ。適当一番だねぇ〜」
2020/08/16(日) 14:08:59.63ID:OwPNIkpV0
>>388
新幹線なんてグンマーでも通ってるんだが
407不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:08:59.77ID:0hxNLxE90
>>366
関西弁に触ったらダメ
ネトウヨ在日多いから
2020/08/16(日) 14:09:08.97ID:Rvcg5Mbq0
>>86
県民割もないしね
409不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:09:09.29ID:33jNY6h10
>>367
ほう。そんな歴史があったのね。
2020/08/16(日) 14:09:12.77ID:x9LzMtF00
埼玉の価値は、都心に近く頭の良い人が多い浦和と遊び専用の大宮、地方田舎の人が埼玉に来るならば川越や所沢がお勧め。
411不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:09:13.24ID:VeGgI9oB0
出銭ランドと成田空港のせいかね

都心から北上するコースは都会だと思うけど
春日部なんてのはシンちゃんでは笑い話なのに、
今や過密だわ
412不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:09:14.05ID:I8cJnEeo0
>>360
兵庫?あぁ、日本海の朝焼けきれいだったなぁ。
間違いなく埼玉のが都会だぞw
413不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:09:17.29ID:v5s/f55m0
>>20
千葉ってディズニー以外のとこまじで山と田んぼしかない
2020/08/16(日) 14:09:18.83ID:GJwJjThA0
>>360
兵庫県って括りなら一部を除いて
超田舎県じゃん?

山また山でザクザクに切れてるし
415不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:09:23.55ID:hOgPqeA60
>>357
埼玉には世界最大級の活断層、中央構造線と
日本最大級の活断層、柏崎千葉構造線があって地震が凄い
わざわざ地盤が動くと解ってる場所に住まなくてもよい
2020/08/16(日) 14:09:31.00ID:I0U/3f/i0
>>388
市原は田舎だからな
2020/08/16(日) 14:09:32.03ID:kc871KLY0
>>353
どこも変わらん
2020/08/16(日) 14:09:32.45ID:Jj7axdmw0
>>381
東京より近くて便利だな、ぐらいなもんで、あこがれとはちと違う。
2020/08/16(日) 14:09:33.43ID:eM3u9pBO0
千葉は大きい山がないから渓流がないんだよね
養老渓谷でちょっと川遊びしたくらい
埼玉に渓流下りに行きたいな
2020/08/16(日) 14:09:34.28ID:hHp1J/OHO
なにこれ?
世の中にどれだけ無知居るか?のアンケート?

意味無いことすんなよ
千葉県民でも埼玉より都会だと思ってる人なんているのか?
421不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:09:42.83ID:h6nkzSja0
>>390
横浜はみなとみらい周辺以外は何もないイメージしかない
422不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:09:47.01ID:FPzLSB0W0
>>240
いま何歳?
それは1970年代後半までの話だよ
423不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:09:47.65ID:7+f48YO00
>>351
市川は東京駅まで18分だけど
2020/08/16(日) 14:09:49.48ID:MQUFMHTp0
>>333
日野って新宿まで30分ぐらいだぞ
2020/08/16(日) 14:09:51.60ID:zlSLPUTv0
>>353
神奈川県民の俺に言わせれば川崎以外
426不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:10:10.31ID:Wh0qhp/t0
>>392
新宿、池袋、渋谷に20分で行けるなら許容範囲じゃね
2020/08/16(日) 14:10:17.16ID:WbMtpN0n0
埼玉人 必死すぎる


もっと気楽に生きろよ


都会とかまじどうでもよくね?
2020/08/16(日) 14:10:18.51ID:V3/51ch+0
関西の話だと盛り上がらないけど、関東の話になると盛り上がるなw

5ちゃんもテレビと変わらんがなw
2020/08/16(日) 14:10:28.80ID:aG+uSVEh0
交通情報のBGMだけはbayfmの圧勝
それだけは認めるよ。
430不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:10:31.46ID:0hxNLxE90
>>388
埼玉名産よろ
そうかそうか煎餅
2020/08/16(日) 14:10:37.04ID:CfYvAlzQ0
>>353
川崎でも河口側はダメ。中流以降なら良い。
2020/08/16(日) 14:10:37.97ID:Jj7axdmw0
>>420
70%おるな
2020/08/16(日) 14:10:38.94ID:ADy1iclv0
千葉は日本一すみやすいんや〜
カミツキガメ・キョン「せやせや、わしら住みやすくて個体数日本一や」
2020/08/16(日) 14:10:40.50ID:DTlJp/s60
>>405
これ>>1のアンケートだと逆じゃん
埼玉が謙虚で千葉が俺すごいしてる
435不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:10:42.39ID:10h6O1ce0
ディズニーと海があるからね。海なし県の翔んで埼玉は映画にはなるんだけどさ。
436不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:10:48.76ID:R38aY+3i0
埼玉は寝る場所や
2020/08/16(日) 14:10:48.95ID:EqxPJCCb0
>>353
全部罰ゲームじゃんか。
せめて府中市を入れてくれ。
2020/08/16(日) 14:10:49.15ID:m9wRC1o00
所沢って、あんだけ踏切渋滞があるのに、高架になる気配もないよね
2020/08/16(日) 14:10:51.06ID:W2IET3yh0
水卜麻美アナみたいな彼女が欲しい
→千葉

加藤綾子アナみたいな彼女が欲しい
→埼玉
440不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:10:54.12ID:WwQk6oeY0
県単位で競っても意味ないでしょ 
埼玉と千葉のどの辺に住んでるかで全然変わってくる
2020/08/16(日) 14:10:55.53ID:4Y1mUW9b0
>>416
養老渓谷よいとこ
一度はおいで
2020/08/16(日) 14:10:58.87ID:SKNwjRXy0
千葉って台風のときにわりとそのアレだったじゃん
2020/08/16(日) 14:11:01.19ID:5GahMlUj0
地方民は
湘南が横浜市だと勘違いしてる人も多い
リアルに
2020/08/16(日) 14:11:01.95ID:CfYvAlzQ0
>>421
それは間違ってないわw
2020/08/16(日) 14:11:03.68ID:TEebylh/0
安くつくなら川崎かな〜。ゴミ出しとか楽。さいたま市に住むならいっそ蕨かな?千葉市より佐倉方が良くないか?
446不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:11:06.59ID:mLlxNB4z0
千葉県の成田周辺は茨城なまりがある。
2020/08/16(日) 14:11:07.68ID:76+t+Yw+0
>>366
奈良から文化財や観光資源とったら、大阪のベッドタウンといしての顔しか残らんでw
海なし県も共通やし
2020/08/16(日) 14:11:14.74ID:L+MXLNGt0
>>376
痛々しい
2020/08/16(日) 14:11:14.85ID:9s20euNF0
埼玉なんて焼きハマグリもないくせに

あれ都会?
2020/08/16(日) 14:11:15.72ID:M/WZDkc10
>>155
だから西船橋は倉庫とか古い工場地帯ばっかだよ
交通の便は悪いし
451不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:11:21.31ID:uhrPLFcw0
神奈川は知らんけど横浜民は東京民のことをイナカモンとしか思ってないから相手にもしてない
東京はイナカモンの集合体だからへずまりゅうみたいなのばっかり暴れてるイメージ
452不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:11:21.70ID:8rrx92Nw0
>>84
まあどっちが便利かと都会イメージは別よ
2020/08/16(日) 14:11:23.78ID:I0U/3f/i0
>>431
幸と中原はいいよ
2020/08/16(日) 14:11:24.84ID:kc871KLY0
>>396
日産(ボソッ
2020/08/16(日) 14:11:25.29ID:k3Zx5AG00
>>8
しね
456不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:11:29.01ID:18wgsX8g0
さいたまさんは地味なくせに犯罪多過ぎ。東京大阪が多いのは分かるんだけど、不動の三位なんだよな
457不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:11:30.80ID:hOgPqeA60
>>353
千葉市だな
物価が安くて海にも近くてゆったり暮らせる
458不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:11:31.63ID:yebxwpFG0
NACK5 vs BAYFM
459不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:11:31.95ID:VahHqdp40
埼玉は地方出身者が多く住む都内に近い田舎
千葉は地元出身者が多く住む都内に近い田舎って感じ
2020/08/16(日) 14:11:32.97ID:EqxPJCCb0
>>390
本郷台、洋光台は住みやすい?
2020/08/16(日) 14:11:38.41ID:xQSGnGDA0
他県は埼玉の変な比べ合い精神にうんざりしている
2020/08/16(日) 14:11:39.79ID:DTlJp/s60
>>440
それ言ったら東京も神奈川も同じ
特に神奈川
463不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:11:40.30ID:ED8sDXsz0
千葉にはディズニーがあるけど、埼玉って何もない
2020/08/16(日) 14:11:43.29ID:q8CqdpHZ0
埼玉には行く用事が無い。所詮通過するだけの住宅地。
465不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:11:44.97ID:fNLOa6Qc0
埼玉県の方が人口も経済力も上だよね
466不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:11:47.55ID:0hxNLxE90
>>428
朝から吉本が関西弁で煽ってる
胸糞悪い
467不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:11:47.65ID:33jNY6h10
千葉県、正確には亀戸より東はなんか空気感が違っていて心が落ち着かないんだ
なんでだかわからんけど、空気が肌に合わない。
468不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:11:47.78ID:BZeVbsHw0
埼玉から千葉行の電車があった場合、上りになるんだろうか
2020/08/16(日) 14:11:51.49ID:PanGYaBm0
>>333
日野とあきる野じゃ全然違うじゃん
日野と比べるなら立川か多摩あたりだろ
2020/08/16(日) 14:12:00.72ID:I0U/3f/i0
>>441
大してよくないw
川汚いし
2020/08/16(日) 14:12:04.59ID:HnbXzTEK0
各々の都会度の定義次第な気もするな

局地的に高いビルが建ってる数、お洒落な場所、有名な遊び場の数で言うならやっぱ千葉だと思う

人口やら現実的な全体の住みやすさなら埼玉かな
2020/08/16(日) 14:12:05.83ID:WbMtpN0n0
>>449
wwwwwwwwwwww

焼きはまぐりwwwwwwwwwwwwww

最強だよ千葉
2020/08/16(日) 14:12:15.27ID:lVYPY3PM0
東京>神奈川>埼玉

って感じのイメージだよ田舎からすると
埼玉は都会のイメージ

大阪抜かせば日本トップ3でしょって感じ→東京神奈川埼玉
2020/08/16(日) 14:12:19.49ID:EqxPJCCb0
>>421
昔、東戸塚に住んでたが、
牧場からのウンコの臭いが酷かった
475不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:12:21.88ID:UXnTahYm0
こういうメディアの地域対立煽りうんざりだわ
2020/08/16(日) 14:12:28.64ID:XydvNUIU0
ださいたま笑

こんな奴らと比べられること自体が恥だよ
477不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:12:29.69ID:ED8sDXsz0
神奈川は神奈川県在住じゃなくて横浜在住って言う人多いな
478不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:12:33.20ID:Dom8iOJl0
埼玉って越谷レイクタウンしかないやんW
479不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:12:35.80ID:WVUeeBJP0
ボス東京、2番、神奈川、3番、千葉
4番.埼玉やろ
そこに北関東の田舎、群馬、栃木、茨城
が続く
2020/08/16(日) 14:12:37.76ID:lw/x5mZN0
>>459
当たってるかも
481不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:12:38.79ID:UOYrrHL50
ダ・サイタマ
482不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:12:38.86ID:UH5ZJTdt0
武蔵国だった東京と埼玉
千葉は川向うの下総国
ど田舎だよ千葉なんて昔から
2020/08/16(日) 14:12:43.69ID:bvFEpKKj0
>>396
港湾労働者の町(´・ω・`)
2020/08/16(日) 14:12:47.90ID:ll7U7o0+0
>>353
川崎は絶対ないとして

千葉か埼玉だな

神奈川は横浜以外の選択肢がない
485不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:12:51.13ID:CJInuGI/0
>>103
こばとんかわいいよこばとん
486不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:12:52.20ID:E5amYdSg0
>>428
関西人はあまりネット上で情報やり取りしないっぽいんだよな
WHFとか全国巡回型のイベントのレポがスレに上がってきづらい
487不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:12:56.91ID:HNbuXLY00
下らねースレ
2020/08/16(日) 14:13:04.48ID:WbMtpN0n0
>>473
それでいいよ

千葉人だけど、それでいい
2020/08/16(日) 14:13:05.75ID:DgPS6bu90
>>21
しらこばと
490不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:13:11.78ID:/WMbaiOS0
>>103
ふかっちゃん
はにぽん
カパル

ゆるキャラグランプリのメダリストたち
491不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:13:14.83ID:GfTQQoHd0
関東って荒野に無理やり作った首都の周りに貧乏人が集まってるイメージ
2020/08/16(日) 14:13:14.88ID:+SwenB1d0
>>146
千葉県は47都道府県一のつるぺたやぞ
2020/08/16(日) 14:13:18.36ID:lTp7bLR60
関西からサッカー観戦で埼玉行ったことあるけど
思ったより田舎やった
2020/08/16(日) 14:13:19.54ID:9S98suhX0
東京歩いてるといつの間にか埼玉に入って違和感ないから埼玉のほうが都会でしょ
千葉側は貧乏くさい薄汚い町並みで繋がってるから都会というよりただの密集地のイメージ

ディズニーランドとかタワーとかウンコオブジェが千葉側を有名にしすぎたか
495不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:13:19.77ID:h6nkzSja0
>>451
たしかに横浜の人は都内にわざわざ出て遊びに行かないみたいだね
2020/08/16(日) 14:13:25.60ID:r8RDIXZX0
千葉県木更津市の住宅街
://goo.gl/maps/XDHsoCNYi18EXWgcA

埼玉県深谷市の住宅街
://goo.gl/maps/zXqhnShGDD34Ptd98

神奈川県横浜市の住宅街
://goo.gl/maps/og8tA2uXhRkeK7gd7
2020/08/16(日) 14:13:25.74ID:eM3u9pBO0
>>390
南房総に神奈川の人結構たくさん遊びに来ているよね
アクアライン凄いわ
2020/08/16(日) 14:13:27.40ID:McLAVIat0
>>468
野田線がそれじゃないの
2020/08/16(日) 14:13:32.54ID:EqxPJCCb0
>>478
田んぼしか無かったのに、名前偽装ww
2020/08/16(日) 14:13:32.77ID:ll7U7o0+0
>21
東京に行きやすい以外の魅力はないで
2020/08/16(日) 14:13:33.56ID:dErRXB3s0
成田空港のそばに住んでるけど埼玉のが全然都会なイメージ
地下鉄と新幹線止まる駅あるのがデカイ
後TDL自慢してるの多いけど近すぎて逆に行かない
高速で40分もあれば行くけど今まで3回位しか行ってない
502不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:13:43.40ID:lZ7JwEWz0
>>467
なんかわかる
自分は東側の千葉より育ちだけど神奈川方面てやはり馴染みがないのかなんか山手線より西は行けない
503不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:13:44.33ID:E5amYdSg0
>>472
最近は船橋のホンビノス貝も人気
2020/08/16(日) 14:13:44.99ID:CfYvAlzQ0
>>460
すまん、センター南北エリアに住んでるからその付近は分からないわ
505不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:13:59.30ID:vuCQNwUR0
>>396
神奈川が東京にタイマン張るのは無理あるけど、日本No.2としては十分機能してると思うわ
2020/08/16(日) 14:14:01.03ID:GDKp/PWf0
都会度なら埼玉が上でいいけど、各種調査でも総合点で千葉の勝利だな
2020/08/16(日) 14:14:02.12ID:zlSLPUTv0
>>396
大磯?茅ヶ崎だろ
508不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:14:03.30ID:dg4RMzbM0
要は快適な都市機能と自然の豊かさのバランスが優れているかに意味がある
そもそも海岸線がない時点で埼玉は2流の自治体
千葉は日本最大級の砂浜海岸/九十九里1つだけで他県を圧倒するわけだが、内房総も絶景の美しさ
千葉は水揚げ高日本1位/農産物全国3位という日本有数の自然豊かな県
都市機能も素晴らしく日本の玄関口である国際空港がある
京成、新京成鉄道、東葉高速鉄道、北総鉄道、いすみ鉄道、小湊鉄道、銚子鉄道、
流電、芝山鉄道、千葉都市モノレール、山万ユーカリが丘線、ディズニーリゾートラインなど
ローカル交通網も盛りだくさん
レジャーも豊富でゴルフに釣りにテーマパーク何でも御座れ
うちの県にないのはスキー場ぐらいだね
509不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:14:06.69ID:7+f48YO00
>>459
それは当たってる
2020/08/16(日) 14:14:12.02ID:xlLmLVOv0
>>313
つうか埼玉に出張だと東京に泊まってしまうのでは
千葉は都心から遠いから千葉泊するのでビジネスホテルが多い
511不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:14:12.66ID:uWDYcpmN0
埼玉の方が都会だと普通に思うわ
千葉からほとんど出ないし
2020/08/16(日) 14:14:12.85ID:I0U/3f/i0
>>484
こういうやつ多いけど川崎は結構いいところなんだぜ
ネットの情報に踊らされすぎ
2020/08/16(日) 14:14:17.16ID:GNYOtvLM0
木更津の俺最強
東京も神奈川も南房総も全て味わえる。
マジおすすめ
2020/08/16(日) 14:14:19.06ID:wv7hr6Ns0
千葉県民だけど埼玉のほうが都会というか混んでる、人多い、住宅地が狭い、高速そこそこの数と新幹線があってアクセス良い ただ仕事でなければ用事はない 住んだら東京行きやすそう
千葉はアクセス悪い 船橋方面だけ過密だが住みたいと思わん 多少田舎でも用は足りる
2020/08/16(日) 14:14:20.08ID:8BBjHTR80
>>467
多摩川の 
墨田川の 
荒川の 
向こう側  危ないよ。
2020/08/16(日) 14:14:21.48ID:IW0M7dZd0
トンキンが飼ってる格闘用奴隷同士の戦いにしか見えないね
2020/08/16(日) 14:14:24.03ID:LV3d8FZy0
生まれも育ちも大阪の俺は、埼玉の方が都会のイメージあるなー
518不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:14:25.95ID:CvDitWNm0
埼玉って前時代的な渋滞が多いよね!
2020/08/16(日) 14:14:26.79ID:CfYvAlzQ0
>>497
うちらもよく行ってる。渋滞させてスマン
520不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:14:29.69ID:N6nobj1c0
周りが煽るけど、埼玉と千葉はライバル視してないけどな
2020/08/16(日) 14:14:43.36ID:5mzPqjBv0
>>449
ハマグリ密漁して離岸流で流され死ぬのが千葉クオリティw
2020/08/16(日) 14:14:50.54ID:Q0zZRZKH0
>>353
川崎は
西から京王、小田急、東急までが中流以上の地域
京急は川崎国
2020/08/16(日) 14:14:58.28ID:+SwenB1d0
>>512
かなまら祭りあるもんな
524不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:14:59.46ID:gdV+5gQO0
>>388
市原市はほとんど工場だね
コンビナートとか火力発電所とか
袖ヶ浦市と併せれば日本最大級

市原市は日本の市区町村で
愛知県豊田市の次に工業製品出荷額多いとか
2020/08/16(日) 14:14:59.91ID:WbMtpN0n0
てか、一番むかつくのは神奈川

横浜ナンバー

本当にきっついわー
マナーも何もない

千葉人だけど、横浜ナンバーの車だけは何とかしてほしい
2020/08/16(日) 14:15:04.01ID:wstJJKrg0
>>493
千葉も埼玉も地下鉄がまともに通っていません。
2020/08/16(日) 14:15:07.43ID:IzG5/W+V0
埼玉は自称東京じゃなかったっけ
2020/08/16(日) 14:15:09.10ID:oPVkDPg40
埼玉って何もないでしょ?と自虐して都民に可愛がられるのが埼玉


千葉にも東京があるよと東京に擬態して都民に近寄る千葉


神奈川は東京なんかに負けないとケンカ売って都民に嫌われる神奈川
529不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:15:09.90ID:8zOcPIMt0
>>15
免停で行ったわー
アクセスしんどかった
当時所沢住まいで、千葉の東金道路でスピード違反
2020/08/16(日) 14:15:10.55ID:kc871KLY0
>>491
その通りなんだが
531不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:15:14.01ID:4oPsrBs+0
>>137
ヘリポートや、ゴーカートが楽しめる大慶園、
ちびっ子やカップルにも大人気の市川動植物が
あるじゃん
あと梨のもぎ取りも
2020/08/16(日) 14:15:18.47ID:5GahMlUj0
川崎は田園都市線沿線と
南武線沿線じゃ雰囲気違うよ
2020/08/16(日) 14:15:19.82ID:bvFEpKKj0
>>508
ザウス復活するしかねえな
2020/08/16(日) 14:15:23.81ID:QTFKuxXI0
埼玉は浦安〜海浜幕張辺りに勝てない
埼玉の良さは5chで良く言われる田舎の制約みたいなのがほとんど無い事
2020/08/16(日) 14:15:26.11ID:IW0M7dZd0
>>13
ほんこれ
もっと広げて西日本にも変な序列は無いのにカントン以北は魔界だなこりゃ
536不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:15:33.88ID:E5amYdSg0
>>505
世界レベルで見ると分けて考える意味があるのかというのもあるが
2020/08/16(日) 14:15:44.79ID:DTlJp/s60
>>501
実際あそこは土地が安いから空港できただけだからな
538不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:15:48.41ID:OTK+mKFE0
大宮 浦和→東京 新宿
近場の 川口→池袋 新宿 八潮→秋葉
千葉→東京
近場の 市川→東京 松戸→上野
通勤は埼玉の勝ちだな
2020/08/16(日) 14:15:51.40ID:HnbXzTEK0
>>434
埼玉県民って実際、まあ自分の所は田舎でしょ、って思ってる節があるよ

翔んで埼玉って、埼玉をネタにしてるのが配信された時に
昔っからの地元民はどう思うのか分からないから
作品に否定ぎみに聞いてみたら、ネタがあるある過ぎで爆笑したって言ってたし
2020/08/16(日) 14:15:52.55ID:aG+uSVEh0
>>467
錦糸町という結界があるおかげで
両国以西の下町文化が守られていると思えば悪くない。
2020/08/16(日) 14:15:54.03ID:ll7U7o0+0
>>491
荒野どころか沼地やで
川を無理やり捻じ曲げて水を減らして作ったのが江戸や
2020/08/16(日) 14:16:04.88ID:WbMtpN0n0
>>513
木更津の人間は神奈川に行く人少ないだろ

逆に横浜糞ナンバー野郎が千葉を汚しに来る
543不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:16:12.25ID:ca186fll0
>>333
日野のほうが静かだろうな
中央線も新宿と東京駅まで一本でいけるから有りだと思う
2020/08/16(日) 14:16:15.93ID:296aqntS0
トンキン蚊帳の外
545不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:16:28.52ID:oTiTZ7/C0
神奈川県民だが千葉は房総半島のド田舎イメージしかないんだが
546不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:16:34.80ID:E5amYdSg0
>>521
中華料理屋が牡蠣を大量に取りに来る
2020/08/16(日) 14:16:35.79ID:I0U/3f/i0
>>519
土日のアクアラインの渋滞はもはやデフォ
出来たときはあの道路が渋滞するなんて思いもしなかった
2020/08/16(日) 14:16:41.23ID:9pmhseSZ0
>>21
アフリカケンネル
549不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:16:42.96ID:sXeygWBF0
一年前に一ヶ月ほどかけて関東東北の旅行をしたけど
埼玉に比べて千葉は乗車時間に乗り換えに手間がかかったりと交通の便が悪いと思った
2020/08/16(日) 14:16:44.59ID:H5CfGazK0
>>498
野田線て大宮行きが上りだけど千葉方面では違うのかな
大宮駅で柏行きは下りになってる
2020/08/16(日) 14:16:46.63ID:WbMtpN0n0
>>545
だから来なくていいよ
552不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:16:47.22ID:FPzLSB0W0
埼京線 車窓風景 大宮→新宿
https://youtu.be/BPTTQQ9OA2Y
2020/08/16(日) 14:16:53.21ID:9aWI8LfP0
>>453
幸区も中原区も下水道が合流式で危ないところじゃないか
554不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:16:53.66ID:ATIdzJFp0
ネズミの国があるし妥当
やっぱネズミブランドが強いンだわ
2020/08/16(日) 14:16:54.91ID:HnbXzTEK0
>>446
埼玉も秩父の人は微妙に訛ってたぞ
2020/08/16(日) 14:16:55.83ID:06pQfnCB0
千葉の良いとこ
食料自給率が高い
海がある

埼玉の良いとこ
武蔵野台地の上で地震に強い
鉄道と高速道路の利便性

こんなイメージ
2020/08/16(日) 14:16:59.52ID:D+zZTj8Z0
まず埼玉は埼玉に行きたい、と思われるようにならんと
2020/08/16(日) 14:17:01.97ID:5mzPqjBv0
>>451
横浜は区のヒエラルキーが東京並にあるからなwww
中区>西区>>>神奈川区>>>その他雑魚>>>>>緑区>瀬谷区
559不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:17:02.78ID:1eEONQ790
千葉県民だけど、埼玉の方が人口も多いし
東京との密着度も高いし、都会だと思うけどな。
2020/08/16(日) 14:17:03.24ID:8BVrLC610
関東ってトンキンとその子分達だけだからつまらない
561不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:17:04.75ID:gdV+5gQO0
>>512
川崎市内は場所にもよるんじゃないか?
武蔵小杉は駅がどこにも行けるくらいに
便利だからともてはやされて
駅に入場規制敷かれるくらい人が集まったけど
台風19号で水浸しになってからは・・・
2020/08/16(日) 14:17:04.80ID:FFAVnlCm0
トンキン腐海の民同士仲良くしろやwwwww
563不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:17:06.16ID:uhrPLFcw0
>>512
川崎すごいいいトコだよね
部落差別関西人が自分たちのそれに該当するところを躍起になって探して勝手にネタ化しようとしただけ
川崎は都民が逆流入して商圏形成してるようなところだから全然上
564不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:17:06.53ID:XIu6rwE40
>>1
で、一位になった都会はなんかあるんか?

くだらねー。
2020/08/16(日) 14:17:16.01ID:GJwJjThA0
>>468
京浜東北線が大船〜大宮だけど
北行と南行だよ
上がりと下りは無い

それと同じになるんじゃないの
566不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:17:24.66ID:33jNY6h10
>>502
やっぱそういうのあるよね
空気の違いなのかな
2020/08/16(日) 14:17:27.88ID:akm6J4100
>>1
このすれすんげ千葉が叩かれてね?
さいたまが全力を持って叩いてる
568不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:17:29.20ID:UXnTahYm0
成田国際空港があるから千葉かな
2020/08/16(日) 14:17:29.84ID:hHp1J/OHO
仕事多さは埼玉のほうが多いし
治安は埼玉のほうが悪いし
交通とか住みやすさは場所によるが埼玉のほうが便利な場所多いし
家賃も場所によるし
ディズニーはどのみち行かない人には有無関係ないし
570不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:17:31.35ID:IfCnM1Nj0
>>2
それ奥の方は東京だったりして。
2020/08/16(日) 14:17:34.81ID:+SwenB1d0
>>491
中心地は湿地帯に作った
広がった周辺は草っ原だけどな
572不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:17:36.33ID:0QERIouX0
さいたま市は浦和市と大宮市の合併だ 千葉市は千葉市単独の政令指定都市 千葉県には空港があるが埼玉県には空港も港もない地下街もない
2020/08/16(日) 14:17:36.72ID:X9Bp535d0
野田住みだけど田舎とかどうでもいいです そのかわり醤油には感謝しろよ
574不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:17:48.41ID:IW8RRmwm0
中部住みだが初めて千葉市花見川区に行った時
「え…?これが東京の隣の県庁所在地?」と動揺するくらいの田舎だった
2020/08/16(日) 14:17:52.01ID:qGbrAdC30
都民にとって最も不要な関東の県が埼玉
道路だけ残して消滅してもいい
2020/08/16(日) 14:18:03.53ID:/iwuo+UL0
千葉の方が家賃高いからな…
577不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:18:09.40ID:WVUeeBJP0
埼玉 浦和レッズ 西武ライオンズ
埼玉スーパーアリーナ
あるやん
2020/08/16(日) 14:18:10.33ID:Y0vQn0H70
東京>>>>>神奈川>>>>千葉>>>埼玉>茨城>その他関東
こんな感じ
2020/08/16(日) 14:18:22.04ID:EqxPJCCb0
埼玉県には免許センターが
桶川しか無い

これ試験に出るからね。
2020/08/16(日) 14:18:23.79ID:wstJJKrg0
>>570
名古屋駅も後ろ振り返らなければこんな感じ。
581不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:18:24.24ID:67PIGEjc0
>>396
関東の人間だけどさすがに神奈川より大阪の方が栄えてるだろ
2020/08/16(日) 14:18:28.27ID:5wOzu7Iu0
埼玉県民だけど埼玉は観光名所ないからしゃーない

ディズニーランドある千葉には勝てんよ
2020/08/16(日) 14:18:28.31ID:Mxz+JosL0
>>24
神奈川出身だけど、数年前まで三つ巴で関東2位の座を争っていた認識だったのに、いつの間にか「2位は神奈川」というコンセンサスが出来上がっていた

どうも知名度や人口、観光資源なんかで抜きに出ているとか。これはこれで仲間外れみたいで悲しい。どうせ東京には及ばないし、宙ぶらりんな気分
2020/08/16(日) 14:18:33.40ID:5kz0elN90
>>573
醤油は四国産なんでお呼びじゃないです
585不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:18:33.88ID:HpfY+wSt0
>>508
なるほどな
歳とって住むなら千葉だろな
586不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:18:34.42ID:MWcser3X0
>>469
何の話してるんだい?
587不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:18:42.25ID:7Pxhdul+0
千葉に仕事や遊びで行くことはあっても埼玉にはない。調査するまでもないことなのに
588不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:18:43.16ID:ED8sDXsz0
埼玉は東京に近いってだけが取り柄で見栄を張りたい低所得者が住む街
589不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:18:51.69ID:Wh0qhp/t0
>>512
同意
南部の川崎区が汚鮮されてるだけでそれ以外は住環境も治安もいいんだよな
590不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:18:57.27ID:8fT1NR9i0
千葉が都会www
関西で言ったら香川が都会つーようなもんだろw
591不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:19:01.72ID:G2xQvwYI0
>>493
浦和美園駅行ったことあるけど最悪だった
出てすぐかなと思ったけど、何もない田舎道20分か30分ぐらい歩いたわ
あまりにもキツくて、途中の自販機お金入れたら壊れてて、お金だけ取られて最悪
二度と行かない
2020/08/16(日) 14:19:08.53ID:3wNwQ94s0
>>24
横浜も都会っぽいのはごく一部で、ものすごい田舎だよ
田舎者は横浜のことをよく知らないからとりあえずベイエリアを想像して都会だと勘違いする
2020/08/16(日) 14:19:10.48ID:5wOzu7Iu0
>>579
警察署で更新出来ない雑魚が集まるんだよな
594不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:19:12.65ID:33jNY6h10
>>540
せやな。両国でシコ踏んでるのが結界になってるのかもw
2020/08/16(日) 14:19:13.90ID:m9wRC1o00
>>577
大宮アルディージャのこともオモイダシテアゲテ下さい
2020/08/16(日) 14:19:14.43ID:Tdrt7scf0
埼玉には海がねーからな
597不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:19:19.54ID:E5amYdSg0
>>541
明治期までは水運が主な重貨物輸送手段だった
2020/08/16(日) 14:19:20.53ID:D4XwrOup0
>>396
普通に神奈川に観光来る、特に神奈川南部は
東京観光ついでに寄る、てのは億劫
横須賀も他県からやたら人気ある
大宮、所沢、あと川口もかな、明らかに神奈川ナンバーでない人たち多数
599不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:19:25.74ID:uWDYcpmN0
>>502
都心を超えた向こう側は異世界
600不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:19:32.53ID:33jNY6h10
>>579
鴻巣じゃないんですか
2020/08/16(日) 14:19:34.16ID:iIEj/+VZ0
都市に不可欠な港湾と空港がな
埼玉は帰省中だ
2020/08/16(日) 14:19:34.82ID:I0U/3f/i0
>>579
千葉も幕張だけだし、神奈川も二俣川だけだよ
2020/08/16(日) 14:19:34.83ID:oPVkDPg40
>>574
そもそも都心から2時間離れると自然の宝庫
604不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:19:35.34ID:FgvNXmCe0
>>508
温泉もないだろ
2020/08/16(日) 14:19:38.58ID:YGfjf8AW0
>>453
幸区なんてどこがいいんだよ。南武線みたいな糞路線しかないし。在日だらけだし。
中原区はウン小杉のイメージしかない。
2020/08/16(日) 14:19:43.26ID:5mzPqjBv0
>>545
アクアライン出来るときに、千葉のかっぺが大挙して押し寄せてくるって
小学校で話題になったわwww
607不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:19:44.08ID:C7WtxMor0
痛いところを突いてしまったらしいw ネット「朝日新聞関係者に対する基本中の基本の質問だよね」「即ブロw反論することもできずw [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1597535266/
2020/08/16(日) 14:19:45.80ID:r3iiICXr0
千葉
空港
TDL


埼玉
新幹線
東京にべったり
サッカー
2020/08/16(日) 14:19:49.47ID:4PTulYEy0
>>577
西武とか実質多摩だし
610不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:19:52.88ID:ca186fll0
>>579
普通に間違ってるんだけど、これ釣り?
611不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:19:57.81ID:I8cJnEeo0
>>531
カワウソにずっと話かけてる人がいて怖いところ?
梨狩りにいくと包丁もった人がにっこり…

まじで楽しいよね。
2020/08/16(日) 14:20:03.18ID:hHp1J/OHO
埼玉県のほうが暑いし冬も寒いけど
地震台風などの災害に遭う確率は千葉のほうが高い
613不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:20:05.82ID:rCnXQ7eh0
>>540
新小岩あたりのほうが下町感あるけどな
錦糸町からはいい意味での下町感は何も感じない
614不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:20:06.88ID:Z87KICcM0
十万石まんじゅうや草加せんべいが無くても困らないが
醤油がなければ多くの日本人は困る
千葉のほうが重要性は高い
615不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:20:07.87ID:6LFzDJqc0
千葉ってほとんど山だけどな。
2020/08/16(日) 14:20:12.01ID:aG+uSVEh0
>>579
鴻巣でしょ。
ドヤ顔で間違えるって恥ずかしいね。
2020/08/16(日) 14:20:23.33ID:PanGYaBm0
>>542
今は違うだろうが休日の山下公園あたりの駐車場には
袖ヶ浦ナンバー多いぞ
2020/08/16(日) 14:20:24.97ID:oPVkDPg40
てか、そんなに都会でいたい?
2020/08/16(日) 14:20:35.66ID:R8+EXyqw0
質問
本当に千葉に魅力があるのならなんで埼玉より土地が安い千葉の人口が東京や神奈川や埼玉みたいな勢いで増えないのですか?

【人口】2010→2019
東京
13,159,388 → 13,942,856
神奈川
9,048,331 → 9,200,166
埼玉
7,194,556 → 7,337,330

千葉
6,216,289 → 6,279,026
https://uub.jp/rnk/p_k.html
2020/08/16(日) 14:20:37.40ID:qGbrAdC30
>>558
横浜みたいな糞田舎のヒエラルキーには詳しくないけど、中区あたりより青葉区のほうが金持ち多いんでしょ?
2020/08/16(日) 14:20:37.51ID:wstJJKrg0
>>592
大阪市内で農地を探すの凄く困難でその辺で横浜と差がついてる。
2020/08/16(日) 14:20:40.29ID:5wOzu7Iu0
>>596
海もねぇ 遊園地もねぇ 観光名所もねぇ
あるのは東武動物園と鉄道博物館ぐらいだわ
623不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:20:45.79ID:0koDneM70
>>579
ドムドムバーガー消えたな
と思ったら桶川だったか
2020/08/16(日) 14:20:50.80ID:D/oCguw10
>>11
必死過ぎて怖いわ
625不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:20:51.10ID:I8cJnEeo0
>>610
そうだな、、、市原と市川を間違えるかんじ?
2020/08/16(日) 14:20:51.96ID:ro4C3MYg0
もと千葉市民だが県庁所在地で比べれば圧倒的に埼玉の勝ちだぞ
千葉駅周辺の没落ぶりはマジで悲しくなる
下手したら水戸宇都宮にも負ける
2020/08/16(日) 14:20:53.82ID:296aqntS0
千葉、秘境駅あるし
2020/08/16(日) 14:20:54.86ID:IW0M7dZd0
>>13にマトモに反論出来ないのは同情するけど…哀れだな
2020/08/16(日) 14:20:56.24ID:+SwenB1d0
>>574
いっぺん青梅か八王子においでw
2020/08/16(日) 14:21:02.33ID:SJkUuEmB0
市区町村 年収ランキング(2019)
神奈1位 鎌倉 全国19位
千葉1位 浦安 全国22位
埼玉1位 さいたま 全国57位

ここより下の負け組23区
豊島区24位
江東区25位
大田区30位
台東区32位
中野区37位
練馬区39位
墨田区63位
板橋区94位
北区85位
荒川区88位
江戸川区105位
葛飾区135位
足立区164位
2020/08/16(日) 14:21:19.14ID:kc871KLY0
>>597
ブラタモリで見た
632不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:21:19.30ID:5I5zRoCI0
>>1
「埼玉と千葉、どっちが都会?」

>>10これが答えだ。
2020/08/16(日) 14:21:23.40ID:Hmjb4tYI0
大宮競輪 浦和競馬 川口オート 戸田ボート
634不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:21:25.57ID:X8swVuUS0
東京圏外の人から見たら千葉のほうがイメージ的に上なんだろう
千葉にディズニーランドがあるのと
タモリが流行らせた「だ埼玉」というフレーズのせいだと思う
635不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:21:34.48ID:MJ2Yu5r10
埼玉発狂しすぎだろだから臭いんだよ
2020/08/16(日) 14:21:36.90ID:Rvcg5Mbq0
>>459
埼玉は東北や越後の田舎者が主に住んでるからイメージが田舎なのかも
637不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:21:38.31ID:33jNY6h10
千葉はどうだかしらんけど埼玉といっても荒川を隔てて文化が全然違う
大宮と川越の心理的距離はかなりありますよ。
2020/08/16(日) 14:21:39.71ID:UnSk95fs0
埼玉は東京へのアクセスが多岐にわたるから、ストロー効果で経済が東京に持っていかれている。
その点千葉は、東京(特に新宿渋谷豊島区の経済3区)へのアクセス非常に悪く、
まだ地域経済が県内各所に残っている。だから千葉のほうが都会に見えるという錯覚だよ。
どちらか利便性が高いかといえば、都心に近い埼玉のほうが上。
2020/08/16(日) 14:21:42.05ID:EqxPJCCb0
>>629
高尾山は八王子
640不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:21:47.54ID:kzylerTK0
>>1
千葉に住んでる者だけど、正直いって埼玉の方が都会だろw
ダサイタマと名前がデジャヴュして埼玉が田舎と勘違いされがちになってるだけ。
比較にならないくらい千葉は田舎だよね。
641不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:21:49.14ID:E5amYdSg0
>>604
鷺沼温泉とかラドン温泉とか
2020/08/16(日) 14:21:50.56ID:HnbXzTEK0
>>501
埼玉住みだけど、こっちからするとTDLとか
たまにしか行かないから、それが逆に都会に思えるのかも

自分の住んでる所って日常でしかないから
都会とは思えんのかもね
2020/08/16(日) 14:21:51.81ID:dErRXB3s0
>>508
京成以外はほぼ万年赤字の路線ばっかでわろた
644不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:21:52.27ID:TNu7AiAN0
>>573烏龍茶作ってろよ
645不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:21:54.26ID:ATIdzJFp0
>>619
津波が怖いとか
2020/08/16(日) 14:21:56.24ID:qSW3PI2W0
>>627
埼玉の左は魔境すぎて駅すら建てられないん?
647不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:21:58.61ID:29RDgL+p0
>>187
白井市、市川市は梨
2020/08/16(日) 14:21:59.11ID:I0U/3f/i0
>>605
暮らしやすい
在日どうこうは普通に暮らしてれば縁がない
2020/08/16(日) 14:22:00.80ID:V2yscYIQ0
>>491
荒野というか元は沼地だぞ。
2020/08/16(日) 14:22:03.99ID:IW0M7dZd0
>>376
哀れだね
2020/08/16(日) 14:22:06.30ID:RZAB0nVI0
東京に憧れてるのは圧倒的に千葉だよな
652不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:22:10.10ID:0QERIouX0
日本三大都市とは 福岡市 東京23区
横浜市のことを言う
2020/08/16(日) 14:22:12.34ID:+SwenB1d0
>>618
遠慮しときますわ
654不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:22:16.17ID:WVUeeBJP0
仲良くやればいいのに
どうせ東京をボスとした
関東の仲間なのに
俺なんて千葉の上にあるの茨城県
下っ葉中の下っ葉や
2020/08/16(日) 14:22:19.97ID:+T6Dibxn0
トンキンの奴隷2号VS3号の戦い
656不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:22:22.90ID:Ew0/c9pc0
東京は東京でも奥多摩町はまだコロナ感染者ゼロなんだろ?
どんだけ田舎なんだよ
2020/08/16(日) 14:22:24.86ID:XR11DV/Y0
住みたい街ランキング首都圏版2020(by いい部屋ネット)

1位 東京都港区
2位 東京都世田谷区
3位 東京都渋谷区
4位 横浜市中区
5位 東京都武蔵野市
6位 東京都目黒区
7位 東京都新宿区
8位 神奈川県鎌倉市
9位 東京都文京区
10位 東京都杉並区
11位 東京都千代田区
12位 東京都豊島区
13位 東京都品川区
14位 東京都中央区
15位 さいたま市 浦和区
16位 さいたま市 大宮区
17位 横浜市 西区
18位 東京都中野区
19位 神奈川県藤沢市
20位 千葉県浦安市
658不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:22:26.00ID:RgiFArJV0
千葉県民だけどこれは埼玉w
千葉は茨城とか福島と変わらんべ
659不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:22:32.06ID:oTiTZ7/C0
>>606
アクアラインで千葉から暴走族が来て
圏央道で埼玉県民が湘南を占領しに来る
2020/08/16(日) 14:22:39.31ID:ll7U7o0+0
>>619
東京に入るルートが固まってるからじゃね?
2020/08/16(日) 14:22:42.20ID:3wNwQ94s0
>>621
大阪の事はよく分からんけど、新横浜駅のホーム目の前に大根畑?あるよ
662不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:22:42.56ID:rCnXQ7eh0
>>626
駅舎も新しくなって川崎みたいになったし、駅の反対側も再開発が進み始めたからこれからじゃね?
2020/08/16(日) 14:22:43.60ID:9pmhseSZ0
>>629
そこで良いのか? 檜原の方が綺麗で良いだろ?
2020/08/16(日) 14:22:44.13ID:Hmjb4tYI0
ダ埼玉 ウン千葉 バ神奈川
2020/08/16(日) 14:22:44.24ID:5UkQ6g6C0
ちょw5かよ
伸びるね
666不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:22:46.29ID:EMpy7dzw0
首都圏だよ どっちも一緒
2020/08/16(日) 14:22:48.23ID:LtfQkUNl0
>>501
公共の交通網は埼玉圧勝だよね。
なのに車も多い。
車運転する時、成田あたりの感覚で埼玉走ろうとすると倍ぐらいの時間掛かる
ただ、夏の過ごしやすさは千葉県の方が良いなぁ
668不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:22:51.13ID:E5amYdSg0
>>629
青梅は昨日日テレで見た なかなかいいとこだな
2020/08/16(日) 14:22:51.25ID:GJwJjThA0
>>591
田舎道ってあれ私有地の中の通路じゃん
始まる前なら駅から入口までバス走ってるよ

寧ろサッカー場前まで行けるバスに東川口か浦和から乗れば良かった
670不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:22:56.51ID:N6nobj1c0
分かる、全ての原因はタモリの「ダサイタマ」このインパクトが強すぎる
2020/08/16(日) 14:22:59.43ID:3NoSo8JV0
中国地方を全部足した人口より埼玉県の人口の方が多いのにな
672不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:03.79ID:hWcyNXEa0
千葉って何かと災害に遭いそうなイメージがあるし
住みたいとは思わん
673不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:05.66ID:CJInuGI/0
>>154
埼玉は関東における交通の要衝よ
電車でも車でもどこにでもすぐに出れる
674不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:06.35ID:ZGSOskGV0
横浜民からみても圧倒的に埼玉だろうこれは
あの映画でイメージついちゃったのかな
2020/08/16(日) 14:23:10.77ID:8t20vUR/0
どっちでもいいけど中山競馬場と船橋競馬場は違うから。
676不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:11.01ID:I8cJnEeo0
>>637
物流が南北で動いてるからね。
677不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:16.30ID:2ho6fOga0
しかし千葉も湾岸エリアから外れると・・・
特に九十九里沿いや館山方面は東北地方と言われてもわからんくらいだが。
678不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:16.63ID:uhrPLFcw0
>>620
北部は横浜民としてあまり受け入れられてない
田都港北NTは東京べったりだから
679不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:18.39ID:FgvNXmCe0
第二東西線作れよ
混みすぎ
680不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:20.39ID:8zOcPIMt0
千葉住まいだが、
引っ越してきたやつが湘南ナンバーや横浜ナンバーを変えずにいるのは割といるが
埼玉のナンバーをそのままつけているのはまず見かけない
681不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:23.63ID:kQAdiTk60
道路に関しては、埼玉>千葉だな
千葉の北西部の道の悪さは酷かった。
2020/08/16(日) 14:23:24.53ID:5GahMlUj0
区市町村別の平均年収も計算できるとのこと。東京都心部、千葉県北部、横浜北部などに年収の高い人たちが居住していることが一目で分かる地図が掲載されている。
また、平均年収が高い順から40位までの市区町村の一覧表も作成されており、トップ5は東京都千代田区、同港区、横浜市青葉区、東京都中央区、横浜市都筑区。上位40位までの中には都心以外、東京都、神奈川県以外の街も入っており、意外な街の平均年収が高いことも分かる。
2020/08/16(日) 14:23:26.29ID:bSqT574B0
これだから関東エアプは・・・と思ったら関東もそう思ってんのかよ
684不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:29.00ID:29RDgL+p0
市川市、鎌ヶ谷市、松戸市あたりは渋滞するから住みたくない
685不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:29.97ID:gdV+5gQO0
>>621
横浜市の面積=大阪市の面積×()
2020/08/16(日) 14:23:32.20ID:oHgJqIiS0
>>558
元は西区と同じ中区だった南区入れてない時点で横浜市民じゃないアホがイメージで語ってるの丸わかり
687不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:33.33ID:TNu7AiAN0
>>376これ実は埼玉にも東京支店って書いてる会社が何件もあるんだよね、前にテレビでやってたw
2020/08/16(日) 14:23:33.90ID:jBMfdCcQ0
元千葉県民からしたら都会って千葉北西部だけだと思う
2020/08/16(日) 14:23:34.47ID:qSW3PI2W0
>>654
じゃれてるだけだろ
トムとジェリーより仲良し
2020/08/16(日) 14:23:35.83ID:HnbXzTEK0
>>528
ちょっとなるほど、と思ってしまったw
2020/08/16(日) 14:23:40.44ID:CI9BiCqF0
>>13
関東人もネイティブは拘らないよ。
地方から上京してきたヤツが拘わるんだよ。
福井の山奥から世田谷に出てきたヤツとか
埼玉イジリが異常にしつこかったわ。
2020/08/16(日) 14:23:41.68ID:m9wRC1o00
>埼玉県民の回答では「千葉」が72.9%、「埼玉」が27.1%。千葉県民の回答では「千葉」が73.3%、「埼玉」が26.7%だった

何なんでしょうね
2020/08/16(日) 14:23:42.46ID:5wOzu7Iu0
>>658
千葉県民ってだっぺ った本当に言うの?
女の子が〇〇だっぺとか可愛くね? ずるいわ千葉 埼玉の貧乳女と交換しろ
全国で貧乳率No.1だぞクソが
2020/08/16(日) 14:23:46.78ID:EqxPJCCb0
三郷と流山は江戸川を挟んで争ってるのかw
2020/08/16(日) 14:23:47.58ID:37UMcCzO0
圧倒的じゃないか、我が千葉は
そりゃーそうだろ。比べるのが間違ってるw
2020/08/16(日) 14:23:49.80ID:Rvcg5Mbq0
千葉は不要不急で通らない場所にあるね
関西だと和歌山が該当
697不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:53.05ID:E5amYdSg0
>>643
流山電鉄は一時期日本で一番利益率高い路線だったような
698不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:23:58.91ID:b0l6ovtf0
千葉って長い海岸線に誰もいないイメージだから、埼玉の方が都会だと思う。
2020/08/16(日) 14:24:01.84ID:9aWI8LfP0
>>620
青葉区はものを知らない田舎者が住むイメージが強い
隣の緑区の方が住環境は良いと思うんだが
700不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:24:04.57ID:rN6tAR8L0
実際は千葉の方が田舎だと思う
701不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:24:06.76ID:T0wnhLEh0
ダ埼玉土人が必死になるスレwww
2020/08/16(日) 14:24:08.87ID:5UkQ6g6C0
アクアラインができるまでは千葉が半島なのがすごくデメリットかつ独自性だった気がする
703不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:24:12.50ID:Ew0/c9pc0
>>657
鎌倉市は人気度高いのに人口減ってるんだよなぁ
藤沢市は増えてるのに
2020/08/16(日) 14:24:14.08ID:dxLxcH8J0
>>21
美味い!美味過ぎる!
2020/08/16(日) 14:24:16.42ID:hC603+hN0
千葉県民だけどどう考えても埼玉だろ・・・
2020/08/16(日) 14:24:24.67ID:CHPa1KhJ0
房総半島が田舎すぎるわけだが
707不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:24:26.68ID:lZ7JwEWz0
>>630
田舎は金持ちしか住めない
貧乏人は車に金使いたくないし徒歩圏内で掛け持ちできるバイトしたいから東京へ行く
708不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:24:27.28ID:n3VuQvCC0
まだやってんのか
709不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:24:29.58ID:HpfY+wSt0
>>10
ああこれだと圧倒的に千葉のほうが都会だわ
710不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:24:34.65ID:ATIdzJFp0
>>671
埼玉って巨大組織なんだな
2020/08/16(日) 14:24:35.59ID:+5kXc5sb0
埼玉と千葉ってほとんど人の交流ないと思う
埼玉の人は千葉をディズニーと成田ぐらい
千葉の人は埼玉を浦和レッズと新幹線くらいしか
知らないのでは
千葉は君津から先は秘境
2020/08/16(日) 14:24:37.97ID:aG+uSVEh0
>>654
元々交流ないのに急に仲良くしろと言われてもね
2020/08/16(日) 14:24:41.59ID:oPVkDPg40
東京が社長だとして副社長を任せたいのが埼玉
専務を任せたいのが千葉

宴会部長を任せたいのが神奈川
714不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:24:42.50ID:z8XrckWU0
>>459
千葉は東京から遠い
千葉と隣接する東京東部は治安悪い
2020/08/16(日) 14:24:46.63ID:LtfQkUNl0
>>622
西武園ゆうえんちって埼玉じゃないの?
2020/08/16(日) 14:24:48.45ID:5UkQ6g6C0
>>654
いや仲いいだろ
なにせ東京に近い以外は個性がかぶらない
717不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:24:48.53ID:6LFzDJqc0
何故か知らねど 夜の埼玉は〜♪
2020/08/16(日) 14:24:51.50ID:Hmjb4tYI0
東京都との接地面積が違いすぎる
2020/08/16(日) 14:24:52.79ID:C7zm0Qcz0
千葉なんてちょっと奥行ったらど田舎じゃん
2020/08/16(日) 14:24:54.64ID:u9F75iMf0
東京も西はド田舎山畑だろ
2020/08/16(日) 14:25:00.74ID:qSW3PI2W0
千葉は東京に接した実質東京の一部以外は、
ひたすら平坦な田舎だからな
2020/08/16(日) 14:25:00.98ID:KFr4uhgV0
埼玉で思い付くものが芋とまんじゅうしかないんだが
2020/08/16(日) 14:25:02.94ID:bSqT574B0
千葉って下総と上総じゃ全然別の国だよね
2020/08/16(日) 14:25:05.61ID:wstJJKrg0
>>687
日清シスコ東京工場?もはや群馬県に近いところだけど。
725不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:25:10.43ID:J49dq33t0
埼玉、茨城は満遍なく文明が行き渡ってるけど、千葉、グンマーは一部都会以外は暗黒大陸という印象がある
2020/08/16(日) 14:25:20.85ID:+DGrhgHB0
>>1
こんな地域限定ネタは地方板でやれよ。
2020/08/16(日) 14:25:20.85ID:AXremRsj0
そもそも東京も西は大自然だし
2020/08/16(日) 14:25:20.92ID:FTvSd4pj0
>>13
関東土人は常にマウントの取り合いしてるからな
野蛮なアズマエビスの習性なんだろう
729不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:25:23.17ID:J5A8q3qs0
イメージじゃなくてデータで勝負しろや
埼玉の圧勝だろうがw
2020/08/16(日) 14:25:23.47ID:Y0vQn0H70
まず島国なのに海に面してないは有り得ない
もしかしたら茨城にも負けてるかもしれないな
2020/08/16(日) 14:25:27.81ID:e36M0BHn0
埼玉県に住んでるけど別に埼玉県に用事はないからこれでいいんだよ
2020/08/16(日) 14:25:30.49ID:DTlJp/s60
千葉が自虐ネタにできないほど余裕がないことだけは伝わった
2020/08/16(日) 14:25:30.83ID:+5kXc5sb0
>>706
房総半島が田舎でなかったら関東の野菜や魚が困るだろ
2020/08/16(日) 14:25:32.58ID:+SwenB1d0
>>677
南房総は都会の人間が想像する田舎がそっくりある

北関東の田舎はもう田舎じゃない
物価が観光地価格
2020/08/16(日) 14:25:35.80ID:aG+uSVEh0
>>679
メトロセブン構想()笑
2020/08/16(日) 14:25:37.15ID:I0U/3f/i0
>>719
どの県も奥行ったらど田舎だよ
東京ですら
2020/08/16(日) 14:25:38.55ID:5wOzu7Iu0
>>692
ぶっちゃけ埼玉県民はもう諦めてるからな
千葉県民はまだ自分の県に自信あるのはいいと思うよ
埼玉県民はもう埼玉とかどうでもいいレベルだから
738不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:25:42.57ID:RHVQpt1I0
>>2
これは埼玉のどこからの夜景?
739不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:25:47.06ID:33jNY6h10
浦和と大宮は仲悪いが、先に政令指定都市になった千葉に対抗するために協力しさいたま市になった。
埼玉と千葉はどうすれば協力できるのですか?
2020/08/16(日) 14:25:47.39ID:EqxPJCCb0
>>558
川崎市は王禅寺以外は全部ダメだな
741不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:25:49.36ID:29RDgL+p0
高架化してないクネクネ新京成のせいで鎌ヶ谷市はいつも渋滞
2020/08/16(日) 14:25:51.69ID:J+W79lUa0
孤高の茨城は今日も平和である
2020/08/16(日) 14:25:53.88ID:je3s9HRi0
港区に住んでる身分のものだが
千葉も埼玉もど田舎という認識しかない
実際に都会人らしいライフスタイルは東京都心以外は出来ないからな
2020/08/16(日) 14:25:54.50ID:GJwJjThA0
>>639
元は浅川だね
今も地名に残ってる
2020/08/16(日) 14:25:56.10ID:oHgJqIiS0
>>720
世田谷の狛江と接してるあたりすげーぜ
農地点在してるぞ
2020/08/16(日) 14:25:59.47ID:ZO/+a/mk0
漢字のイメージ

埼玉→ダサい
千葉は→スマート
2020/08/16(日) 14:26:01.64ID:u9F75iMf0
>>21
玉ってついててちょっとだけエッチな気分がする
2020/08/16(日) 14:26:05.09ID:IW0M7dZd0
あー分かったよ
このノリで東京の庇護の下、名古屋や大阪福岡なんかを虚仮にしてたのか…なるほど陰険だわ…
2020/08/16(日) 14:26:09.21ID:OBwP5q+V0
埼玉なんか地方から出てきた経済難民が荒川の外側の原っぱに勝手に住み着いた難民キャンプとかスラム街みたいなもんだからな
2020/08/16(日) 14:26:09.23ID:qSW3PI2W0
>>703
いまどき人口増やしてるのって東京くらいだしな
他は4大工業地帯が微増程度
2020/08/16(日) 14:26:12.76ID:5uoW3LNW0
>>656
不思議だよなあ
観光客とか青梅線で大量輸送してるのに
本当は無症状の奴とか居そうな気がするな
2020/08/16(日) 14:26:15.07ID:HnbXzTEK0
>>579
あれは不便過ぎだわ
753不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:26:20.07ID:4kPyZru80
若者なら
さいたま池袋新宿渋谷横浜のラインと相性が良い
おっさんとオタクなら
市川秋葉新橋のラインと相性が良い
754不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:26:24.73ID:SGC10XXS0
どっちが田舎?
で聞いたらやっぱ千葉なんじゃないかな。
2020/08/16(日) 14:26:25.13ID:EqxPJCCb0
>>742
みらい平は最高だよな。
ゴルフ場近いし。
2020/08/16(日) 14:26:26.77ID:RxiEl7WB0
ジャガーさんの居る千葉だから、都会で確定。
757不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:26:28.56ID:I8cJnEeo0
>>658
南関東では、「江戸」はちょっと前まで無人だったんだ。
更級日記読んだことある?

その周辺に古代から人が住んでいて、文化もつながっていた。
だから神奈川の東部から東京の西部、埼玉南部、千葉西部と言葉同じ感じ。
2020/08/16(日) 14:26:33.23ID:2mR4MVXK0
千葉市だとさいたま市の方が発展してる感じがする。
東京から遠いからね。
県の比較だと、ネズミの国と成田空港の存在がでかいだろうな。
759不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:26:35.35ID:29RDgL+p0
>>745
喜多見だろ

低地だよ
760不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:26:37.66ID:gdV+5gQO0
>>703
古都観光地は人口増える要素はないな
奈良市とか人口増えるのだろうか?
大阪のベッドタウンとしては
使い勝手いいという話だけどね
761不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:26:47.21ID:RgiFArJV0
>>693
ご飯食べっぺよとか言うよ
762不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:26:47.69ID:lZ7JwEWz0
>>714
埼玉と神奈川と隣接しているところも治安悪いよ
足立区→川口
北区→蕨
京急沿の大田区品川区→川崎
763不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:26:52.63ID:7MQC6Ejw0
>>21
旦那さんが東京の上場企業勤めなら
優雅に専業主婦ライフできること
子育て支援も充実してる
2020/08/16(日) 14:26:53.76ID:iXRU9XY20
よくわからないんだけど千葉にとかってあるの?
2020/08/16(日) 14:27:06.79ID:RrKmtwC80
千葉栄町より西川口流がある埼玉の方が都会だな
766不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:27:13.02ID:29RDgL+p0
>>600
ウルトラ教室
767不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:27:14.63ID:n3VuQvCC0
接地面積w
2020/08/16(日) 14:27:16.74ID:iXRU9XY20
千葉に都会とかってあるの?
2020/08/16(日) 14:27:20.70ID:zQ0RnrxI0
>>13
関東のことなんて気にすんなよ...
2020/08/16(日) 14:27:25.21ID:HnbXzTEK0
>>582
サイボク牧場が最高よ
子供が小さいうち限定だがな

うん、やっぱ埼玉はそこらが弱いな
771不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:27:29.67ID:Xp6AtFNd0
千葉はディズニー、幕張メッセ、房総半島、海も都会もあるイメージだからね。埼玉は大宮など大きい都市や長瀞などの川や山などの観光地あるけど、海がないイメージで千葉に負けてる気がする。都内に通うのは千葉より便利なんだけどね。
772不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:27:29.69ID:uhrPLFcw0
>>693
うちは言ってた
房総の方にいくともっと激しく訛ってた
外房の漁村にいくともはや何語かわからない
北総の方では茨城っぽい言い回しをしてるように自分にはみえた
773不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:27:30.46ID:Ts1pmKQ30
京都「関東はえらい都会ですなぁ^^」
2020/08/16(日) 14:27:31.20ID:oHgJqIiS0
>>743
賃貸で港区住むだけなら俺でも余裕でできるわ
2020/08/16(日) 14:27:32.59ID:8t20vUR/0
男女七人夏物語でさんまがフェリーで通ってた頃は田舎だった。
776不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:27:32.88ID:X4uL2YWC0
でも上京失敗した人はさいたまに住むよね
2020/08/16(日) 14:27:36.04ID:Yf/8Fwlv0
ディズニーと成田空港を擁する千葉
何もない埼玉
2020/08/16(日) 14:27:41.68ID:fEzl2q5U0
生粋の埼玉人だがチバでも木更津だけは良いと思うてる
779不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:27:41.94ID:E5amYdSg0
>>694
というか流山がちょっと急発展しすぎ感
780不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:27:42.46ID:FgvNXmCe0
合併してサイチバ県になれば仲良し
2020/08/16(日) 14:27:47.58ID:5wOzu7Iu0
>>761
ええなー千葉女子
埼玉女子は見習ってほしい
782不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:27:48.33ID:JDlWfpcm0
マンション価格だと浦和南浦和武蔵浦和辺りは川崎の宮前平とかと同じぐらいだからな
千葉とは比較にならんわ
783不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:27:52.16ID:ZpZGnBwL0
千葉は、JFA夢フィールド建設中だからな
サッカー日本代表が千葉に集結する
784不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:27:52.79ID:lRTMt4gR0
初めて千葉市行ったときに千葉駅前が想像以上に都会でびっくりしたなあ。
全然都会のイメージなかったし。
逆に埼玉は大都市のイメージやったのに街並みがすごくせせこましくて拍子抜けした。
2020/08/16(日) 14:27:58.81ID:Rvcg5Mbq0
茨城は平野が多いから住みやすいよね
千葉も高い山がなくて山奥って感じはしない
786不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:28:02.74ID:I8cJnEeo0
>>736
小笠原なんて船で…
行って帰って1週間!
787不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:28:11.09ID:wpHQtrmn0
娯楽に関しちゃ千葉の圧勝だが
スイーツは埼玉の方が美味しい
788不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:28:11.63ID:e9OdYH/q0
>>1
またお前か ヘイトになるから辞めろよ 人格疑うわ
2020/08/16(日) 14:28:17.59ID:e36M0BHn0
ただ、千葉には本当の田舎もあるんじゃないかなとは思う
2020/08/16(日) 14:28:18.08ID:5UkQ6g6C0
>>739
千葉はまず船橋市川松戸柏習志野松戸鎌ヶ谷…が
仲良くないからさ
合併すればかんたんに政令指定都市
791不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:28:19.36ID:gdV+5gQO0
>>743
港区からしたら
同じ東京23区同士でも
世田谷区とか田舎扱いだろうし
2020/08/16(日) 14:28:20.74ID:hadGMek/O
どっちが都会かは分からないが、千葉はディズニーと成田空港のイメージがあるから都会っぽく感じちゃうんじゃね?
実際はともかくイメージは千葉圧勝だし
2020/08/16(日) 14:28:21.60ID:I0U/3f/i0
>>778
コストコもできてしまった
794不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:28:25.58ID:gojxfkp80
新潟県民の埼玉嫌いはなぜだろう
2020/08/16(日) 14:28:26.12ID:ZO/+a/mk0
>>765
西川口は、寂れた感があるなぁ
栄町のほうが、まだマシじゃね?
2020/08/16(日) 14:28:37.64ID:GJwJjThA0
>>711
中高校都内へ行けばそこで会うから
2020/08/16(日) 14:28:37.73ID:dErRXB3s0
>>721
それな
千葉駅より下りは(千葉駅もまあまあヤバいが)それはもう何もない
東京に遊びに行っても19時ぐらいにはもう帰りの電車の心配しないといけない
あるにはあるが各駅とか不便なのしかなくなる
2020/08/16(日) 14:28:46.13ID:4lhwra+u0
松戸の運動公園ていつ野球場作ったの?市民プールだったはずだろう
799不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:28:47.75ID:MtqDCg0u0
埼玉はやっぱ海が無いのが痛すぎる
なんか内陸の閉塞感
高い所から見渡してもわかるけど海があるのとないとじゃ開放感が違うよ
800不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:28:48.19ID:WVUeeBJP0
どっちみち関西の奴等が
関東バカにしてきたら
けったくしなきゃならない
801不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:28:57.07ID:GfTQQoHd0
田舎の民度が低い所ほど 都会自慢する
802不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:29:03.60ID:scVvICzt0
>>21
海がないから
津波の心肺がない
2020/08/16(日) 14:29:06.85ID:5wOzu7Iu0
>>772
世代や地域で違う感じか?
ちょっと語尾に付く程度が愛着あって好きかな
2020/08/16(日) 14:29:12.04ID:I0U/3f/i0
>>786
それを混ぜるのは反則w
でも小笠原はいいとこだよほんと
二回いったわ
805不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:29:18.05ID:JxX5XFsN0
千葉県は銚子や鴨川の太平洋沿いと、幕張とか船橋や習志野の東京湾沿いとでイメージが違う
2020/08/16(日) 14:29:18.46ID:wstJJKrg0
千葉駅より東の千葉県の鉄道網は滋賀県以下
807不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:29:19.69ID:MptQ1MNO0
ディズニーと成田の2発屋で都会ぶられてもな
全体を見れば埼玉が圧倒
2020/08/16(日) 14:29:21.02ID:HnbXzTEK0
>>591
浦和美園って東京で言う、一昔前の保谷だぞ

何にも無い空白地帯だから埼玉スタジアムが建った所だし
809不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:29:21.82ID:8zOcPIMt0
こういう西洋近代にあこがれるのが田舎
https://makuhari-run.com/hanami-tibasi-mihamaku/
2020/08/16(日) 14:29:23.58ID:IJ/L2iNb0
47都道府県でどこが1番田舎かアンケートして欲しい
多分山口か佐賀
811不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:29:24.00ID:n3VuQvCC0
先多摩
812不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:29:24.19ID:uhrPLFcw0
南関東はべえべえ言葉を大体話す
中居クンのはわざとらしいけど
2020/08/16(日) 14:29:36.73ID:M/WZDkc10
>>797
千葉駅周辺は再開発が進んでるし
下手な都内より便利だし栄えてるよ
814不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:29:44.29ID:Hs1WjfhG0
ディズニーランドVSさいたまスーパーアリーナの戦いなのか?
2020/08/16(日) 14:29:45.87ID:rN6tAR8L0
>>743
港区に住む身分て?
港区はいつから住むのに審査が必要になったんだ
816不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:29:46.98ID:I8cJnEeo0
>>785
茨城はよい土地、食に困る感じがしない。
でもしかし、人柄がまじで酷い。チンピラやくざの生産地。
つくば市の都市だけが特殊であとは悪人のスクツ。
2020/08/16(日) 14:29:47.81ID:D4XwrOup0
>>620
青葉台はもう終わってる。悪い意味で意識高い系
バブルで栄えた印象、坂も多くて住み辛い
818不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:29:49.10ID:1NYS7GGU0
埼玉って玉って漢字がダサさ際立たせてるから玉が戦犯
819不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:29:50.66ID:0koDneM70
半端なデブ男の方が埼玉女より巨乳
これが埼玉
2020/08/16(日) 14:29:59.57ID:+SwenB1d0
>>723
安房は?
821不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:30:00.51ID:hOgPqeA60
>>799
気候も内陸性だしね
千葉の方が気候的にも暮らしやすい
822不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:30:09.67ID:4O62rlXs0
>>569
順位 都道府県 人口100万人殺人の認知件数 殺人の認知件数 人口総数 偏差値 格付


16 千葉県 9.33件 59%59% 58件 6,216,289人 54.4 C
24 埼玉県 7.51件 48%48% 54件 7,194,556人 48.8 B


流石千葉様 ダ埼玉は足元にも及びませんです〜

てか正月に木更津で珍走団の量見たとき本当にびびった。
埼玉にもソコソコいるけど、あの量は壮観だった。
823不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:30:11.38ID:29RDgL+p0
>>805
千葉は広過ぎて占領するのは大変

泥沼のゲリラ戦になる
824不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:30:11.52ID:lEV6nASm0
テーマパークNo. 1 TDR
ゴルフ場の数No. 1
成田空港、中山競馬場、鴨川シーワールド、幕張メッセ、他

すべて
千葉にある。

さいたまになにかあるの?
海なし県だし。
2020/08/16(日) 14:30:12.68ID:H5CfGazK0
埼玉に海というか港があったら全然違ったと思う
2020/08/16(日) 14:30:16.70ID:zW2aYxbp0
スゲー 向こうは★5まで行ってる
みんな暇だね〜

どっちも田舎なのに埼玉県民が必死なのかな

「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない ★5 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597553191/
2020/08/16(日) 14:30:18.35ID:I0U/3f/i0
>>810
いろいろいったけどぶっちぎりで佐賀だと思う
828不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:30:22.72ID:5SUULam80
社用車で都内から埼玉千葉両方行くけど
千葉方面の下道は常に渋滞してるから住みにくそうだなあとイメージあるわ
829不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:30:30.09ID:lJoTVpsV0
タカギin津田沼
懐かしい
タカギさんはいまいずこに
2020/08/16(日) 14:30:31.73ID:vu1gTk0l0
>>70
その田舎も重要な水源だけどな
2020/08/16(日) 14:30:32.37ID:Yb3w7M/p0
外野から眺めるとどっちもどっち
832不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:30:32.88ID:n+hUZZVo0
池袋vs千葉でアンケートとらないと
833不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:30:33.40ID:rCnXQ7eh0
>>795
栄町は栄町で空爆された後みたいだけどな
2020/08/16(日) 14:30:33.48ID:rN6tAR8L0
>>784
モノレールは断然千葉の勝ちだな ニューシャトルw
2020/08/16(日) 14:30:36.36ID:IW0M7dZd0
全国調べってのもトンキン調べみたいなもんだからトンキンが傷付く必要もないしまあ上手いシステムを組んだもんだわ

これなら全ての地方がトンキン劣化コピー内での序列で良いわけだしな…

つまらん国になったもんだよ
2020/08/16(日) 14:30:37.56ID:PfLjQC/f0
>>331
なかなかいい
837不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:30:38.24ID:etrwMklI0
埼玉は川口がずば抜けて都会だから他が相対的に田舎に感じるだけっしょ
838不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:30:38.95ID:DFTGkhUl0
千葉は東京に憧れる田舎
埼玉は東京に支配された植民地
839不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:30:44.80ID:A3/hhSkA0
>>776
東京コンプのかっぺは意地でも23区内の築30年以上のボロアパートやウサギ小屋みたいなワンルームに住むよ
特に都心周縁部に多いね
2020/08/16(日) 14:30:47.20ID:ZMitxH4U0
>>144
海なんて釣りが趣味でもなければ塩臭いだけだし
TDLなんて行列が大好きなマゾでもなければそこまで魅力的な施設じゃねーし
そんなんで嫉妬なんかするかよ
841不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:30:52.04ID:QhY+QimE0
所沢や田無や清瀬とか人たちは
自分たちのことを
東京都民だと思ってるんで
埼玉のほうが疑似東京っぽい
842不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:30:53.26ID:GfTQQoHd0
>>810
東北の秋田 山形を舐めないで
2020/08/16(日) 14:30:58.67ID:bSqT574B0
>>820
徳島県の植民地
2020/08/16(日) 14:31:02.42ID:je3s9HRi0
千葉や埼玉で都会の洗練された暮らしが出来るか?出来ないだろう
建物建てば都会というものではない
2020/08/16(日) 14:31:06.73ID:+DGrhgHB0
>>455
生きれ
846不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:31:14.84ID:wpHQtrmn0
埼玉の良い所も探そうぜ!
847不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:31:30.24ID:etrwMklI0
>>813
東京も都会なのは山手線西側だけやな
848不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:31:31.60ID:psWol0hU0
>>3
人口=都会じゃねーよ?
2020/08/16(日) 14:31:38.28ID:rN6tAR8L0
>>837
川口が都会?
850不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:31:38.60ID:Z87KICcM0
埼玉のほうが、良い子が多そう
千葉は、時代遅れのヤンキーがいまだに存在している印象
2020/08/16(日) 14:31:45.90ID:FhhKiqLw0
千葉っていっても一部だけで太平洋側とかは埼玉と大差ないだろw
2020/08/16(日) 14:31:45.95ID:EqxPJCCb0
>>786
小笠原最高だよ
大村海岸はプライベートビーチだし。
MXアニメは見れるし。

先週小笠原に行ってきたw
2020/08/16(日) 14:31:48.49ID:Y0vQn0H70
埼玉の良さは都内への交通の便の良さくらい。あとレイクタウンは好きだけどららぽーとで良いな
2020/08/16(日) 14:31:51.82ID:Rvcg5Mbq0
>>810
佐賀はないな
福岡の子分、ベッドタウンのイメージ
何もないところを含めると埼玉に近いイメージ
855不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:32:01.14ID:rBvZzqZk0
>>2
ほとんど駐車場
2020/08/16(日) 14:32:02.02ID:+5kXc5sb0
>>743
それはよござんしたね
あー羨ましい羨ましい
2020/08/16(日) 14:32:03.22ID:PanGYaBm0
>>558
工業地帯の神奈川区が高すぎだろ
858不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:32:09.93ID:n3VuQvCC0
ドラゴンボール県に改名
2020/08/16(日) 14:32:16.69ID:osa/UEiv0
>>846
クレヨンしんちゃんの舞台
2020/08/16(日) 14:32:17.60ID:uf8e+b3u0
落花生や芋掘り多い千葉が都会とは片腹痛い
2020/08/16(日) 14:32:19.52ID:DTlJp/s60
>>837
支配も何ももともと同じ武蔵国だからね
だから埼玉原住民は東京に対するコンプレックスはない
2020/08/16(日) 14:32:19.55ID:9pmhseSZ0
>>816
水戸っぽの納豆屋さんみたいなクソしか居ないの?
2020/08/16(日) 14:32:19.69ID:YGfjf8AW0
千葉は海浜幕張近辺を本気で開発したほうがいい。
864不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:32:20.44ID:E5amYdSg0
>>725
農地が多くて未利用地はあんま多くない気がする
865不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:32:21.48ID:aCIzciqH0
千葉が都会というより埼玉が田舎なんだろ
2020/08/16(日) 14:32:30.81ID:EqxPJCCb0
>>847
江戸川区は千葉県、
足立区は埼玉県
867不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:32:32.05ID:SL+Pxl8z0
元埼玉県民で今は荒川区民だけど
東京寄りの埼玉は道狭いし雰囲気が暗いんだよ
東京寄りの千葉は道が広いし海があるから開放感がある
住んでいて気持ちが良いのは東京寄りの千葉だわ
でも災害リスクは千葉
2020/08/16(日) 14:32:32.36ID:GJwJjThA0
>>841
所沢→埼玉県

田無→東京都
清瀬→東京都
2020/08/16(日) 14:32:35.22ID:Hnmz6LzY0
人口密度の高い田舎だってあるし、人が多けりゃ都会な訳では事ないぞ
870不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:32:35.25ID:etrwMklI0
>>819
埼玉人が書いてる漫画アニメラノベは貧乳多いからな
クレヨンしんちゃんといいトトロといいSAOといい
2020/08/16(日) 14:32:38.02ID:fFg0zffL0
どっちも都会だと思う(田舎者並感)
872不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:32:39.67ID:29RDgL+p0
>>847
渥美清も住んでたのは目黒区碑文谷
873不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:32:41.16ID:JDlWfpcm0
>>693
巨乳はばばあになると垂れるから貧乳の方が良い
埼玉県民の男はそれを勘案して配慮を選んでいるのだよ
2020/08/16(日) 14:32:43.57ID:wstJJKrg0
>>558
んで鶴見はどのあたり?
2020/08/16(日) 14:32:44.26ID:5UkQ6g6C0
>>805
下総上総安房と国がわかれてたから
876不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:32:45.69ID:I8cJnEeo0
>>770
んだんだ、「これからこの豚さん食べようね♪」
てポークステーキおいしいよね!
2020/08/16(日) 14:32:49.42ID:RrKmtwC80
>>783
もう完成してて日本代表が使う前にコンサドーレ札幌がキャンプした
2020/08/16(日) 14:32:51.42ID:T0W5BwsL0
ディズニーのイメージも強いけど、千葉の方がスポーツも盛んなイメージがあるなあ
879不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:32:52.33ID:dPrZ6LMw0
実感としては埼玉の方が都会っぽい
2020/08/16(日) 14:32:54.38ID:H5UDVNAE0
南房総は今後天災の襲ってくる確率を考えると住むにはかなり厳しい
2020/08/16(日) 14:32:54.59ID:4lhwra+u0
>>851
太平洋側は前人未到だぞ
2020/08/16(日) 14:32:57.31ID:H8XU3rto0
>>814
ディズニーリゾート対東武動物公園
メッセ対スーパーアリーナ
かな
2020/08/16(日) 14:32:57.37ID:Hmjb4tYI0
https://i.imgur.com/41EmLVi.jpg
884不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:32:59.37ID:E00eePTA0
千葉だけど、小さいとき埼玉は何も憧れなかったけど、横浜だけは憧れた
885不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:05.13ID:QhY+QimE0
>>814
埼玉県って
大宮とかの北方面と
所沢とかの西方面で
街の雰囲気とか文化とか全然違うってかんじ
886不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:05.61ID:Cpcpd0f20
埼玉に住むぐらいならバングラデシュのほうがマシ
887不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:07.08ID:WVUeeBJP0
埼玉の浦和レッズはアジアチャンピョン
に3回なってるし強いぞ
我が茨城県の鹿島アントラーズ
ほど強くはないがな
888不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:07.58ID:QnUfKAkJ0
ゲリラ豪雨で内水氾濫起こすのは都会。
地面がアスファルトとコンクリで固められて雨が沁み込まず
雨水の処理方法は下水排水のみに頼らざるを得ない。
田舎は基本「地面」と言えば土なので堤防の決壊みたいな
大規模水害が起こらない限り、ゲリラ豪雨風情で内水氾濫とか
ちゃんちゃらおかしい。
そもそも地表温度が都会みたいに上がらないのでゲリラ豪雨自体が
まず無い。

さいたま市では起こるが千葉市では起こらない。
2020/08/16(日) 14:33:09.44ID:DTlJp/s60
>>851
太平洋側はむしろ群馬とか栃木レベル
2020/08/16(日) 14:33:14.73ID:T7GL2ppn0
千葉県民だけど
たぶんディズニーランドあるいは成田空港のせいだろうな
埼玉に全国的な知名度のあるその手の施設ないから
でも実際は埼玉より千葉のがいなかだと思うぞ
891不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:19.53ID:UgNLrGRo0
>>508
そのレジャーってのがそれぞれ年に一度行けば十分で家の極近所に有る必要が無いんだよね。道が混むだけてデメリットだけ。 
海なんてサーファーでもなけりゃそんなに行くのか?毎年、沖縄離島に行くけど関東の海とかこの20年で一度、友人家族との付き合いでしか行ってない。ドブ海で観光とか無理よ?
2020/08/16(日) 14:33:21.60ID:4uLnZJFm0
俺も千葉北西部に20年くらい住んでるな。
893不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:27.88ID:gdV+5gQO0
>>817
金持ちは坂の上とか
割と車がないと不便な場所に住みたがる
何故か?

賑わっている場所より静かな場所の方が
落ち着ける
治安もいい
あとは自然災害があんまりない場所

だろう
そうじゃなければ
金だして不便な場所に豪邸建てたりしないし
2020/08/16(日) 14:33:28.88ID:+SwenB1d0
>>825
埼玉あたりに空港あったら違ったろうな
福生に米軍基地がなければできてたと思う
2020/08/16(日) 14:33:29.93ID:ioWq20ER0
神奈川>埼玉>千葉>静岡>=茨城>山梨

東京から見たらこんな感じだ。
不動産関係で、週に一回は全部回ってるけど千葉が埼玉より上にいくことはないわ。
896不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:31.21ID:CJInuGI/0
>>209
千葉にないのは新幹線じゃなくて利便性だ
897不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:35.70ID:hOgPqeA60
>>841
さすがに所沢で都民と思ってる奴は居ないわ
2020/08/16(日) 14:33:38.69ID:5UkQ6g6C0
>>819
貧乳好きのパラダイスだな
899不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:38.74ID:rablK3v80
千葉には東京夢の国があるからね
埼玉は草でも食ってろとか何か積極的に自虐してるイメージがあります(´・ω・`)
900不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:39.02ID:r5+dJM0c0
>>360
兵庫なら埼玉の方が都会だろ
2020/08/16(日) 14:33:39.94ID:egzn+t7b0
>>1
ネズミーランドがあるからって事?(´・ω・`)
902不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:41.77ID:etrwMklI0
>>849
うんあれは埼玉ではずば抜けて都会
ただ他も川口ほど出ないけど適度に都会
2020/08/16(日) 14:33:41.79ID:4lhwra+u0
>>874
鶴見は川崎国
2020/08/16(日) 14:33:44.21ID:PfLjQC/f0
>>353
川崎といっても麻生区と川崎駅前では全く違う
埼玉といっても中央区と見沼区で違う

千葉といっても…まあ千葉はどこもあんまり変わらん
905不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:44.49ID:oqOkJmU60
「座席のシート切りは犯罪です!」
とかステッカー貼ってある電車を見たことありますか?
こないださいたまに仕事の帰りに私鉄に乗ったら
上記のステッカーを見て思わず写メ撮ったよ
日本全国北海道から沖縄まで全ての都道府県制覇したが
こんな不気味なステッカーを見たのは初めて
埼玉県は糞過ぎるw
2020/08/16(日) 14:33:44.74ID:rN6tAR8L0
>>850
うーん
それは埼玉の方がヤバいかも さいたま市の民度は高いけど他の地域は…
907不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:49.41ID:KaEy8FF40
千葉は落花生しかないだろ
908不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:51.70ID:n3VuQvCC0
トトロをマスコットキャラに
909不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:33:59.05ID:p7OpwPUJ0
そりゃ便利と言えば埼玉なんだろうけど
魅力はないな
千葉は田舎だけど海があるからな
空港やディズニーや漁港なんかで
多彩な魅力がある
2020/08/16(日) 14:34:00.33ID:WVoSiQUg0
感染者の数でわかる
埼玉の方が都会
2020/08/16(日) 14:34:01.02ID:c/eRlERr0
アニメで対決したらどっちが勝つ?
912不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:01.51ID:1V4ESG+E0
>>857
神奈川都心3区は西区中区神奈川区
なんで横浜発祥の開港地が下になるんだよ
2020/08/16(日) 14:34:02.61ID:emnT185K0
埼玉は東京のベッドタウンなんだから今のままでいいんじゃないの
914不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:02.67ID:r5+dJM0c0
>>1
こんなの埼玉に決まってる
人口も人口密度も埼玉の方が上
915不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:03.08ID:nGDf3YtN0
埼玉の玉ってどうしてもキンタマを連想してしまう
916不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:10.25ID:Mm4WhXtM0
埼玉人気なんていらない。
人これ以上増えないでほしいわ。
917不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:13.04ID:SGC10XXS0
観光名所では千葉だなぁ。
埼玉、吉見百穴とかさきたま古墳群とか。
2020/08/16(日) 14:34:14.12ID:B7aun4sp0
>>1
どっちが都会と言うよりも、都心に近い地域とそうでない地域の差が両県ともありすぎるから、
あまり意味のある比較ではないのでは?
919不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:15.96ID:E5amYdSg0
>>863
京葉道路だかが南北の平面交通 特に歩行者を遮断してるのがな
2020/08/16(日) 14:34:16.66ID:76+t+Yw+0
その昔、両津が千葉を思いっきり馬鹿にしてたから(勿論ギャグだが)、
千葉は田舎のイメージが残ってたりするw
2020/08/16(日) 14:34:20.36ID:I0U/3f/i0
南房総はガチでど田舎
922不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:23.01ID:29RDgL+p0
北柏、我孫子、天王台駅あたりが住みやすい
923不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:26.23ID:YrtF0q9t0
>>1
千葉も埼玉もネギ作ってるイメージしかないわ
924不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:29.00ID:67PIGEjc0
埼玉は東京にコンプレックスはない
なぜなら元々同じ地域だから
2020/08/16(日) 14:34:31.39ID:6cwgQ+E20
>>908
トトロは東京都東大和市だろ

あの電車は西武多摩湖線
926不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:32.56ID:uR6uC4Gq0
千葉県民だけど別に両方とも田舎じゃね?って感じだわ
927不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:34.40ID:4kPyZru80
1都3県
同じ県内でも市区町村で違いすぎるし
同じ市の中でも都会と山間部が存在するし
2020/08/16(日) 14:34:37.25ID:je3s9HRi0
千葉も埼玉も本当は東京都心に住みたいが住めない負け犬たちの街だからな
2020/08/16(日) 14:34:37.95ID:4O62rlXs0
>>866

練馬板橋 は埼玉ww
930不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:56.50ID:ma6GUGI20
>>2
都心だとこんなでっかい青空駐車場は確保できないからみんな立体駐車場だよね
2020/08/16(日) 14:34:58.38ID:wstJJKrg0
>>920
五香という地名はこち亀で知った。
932不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:35:00.44ID:rCnXQ7eh0
>>867
東京よりの千葉って本八幡とか市川だろ
京葉線側で考えるのは亜流だ
2020/08/16(日) 14:35:01.46ID:bsDhza9n0
千葉といっても船橋かせいぜい幕張ぐらいまでなんでしょうな
南の方は恐竜の時代から人間の手が入っていない原生林ばかり
934不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:35:01.79ID:E5amYdSg0
>>888
千葉駅の浸水TVで見たぞ
2020/08/16(日) 14:35:07.21ID:L+GC7bq10
千葉は田舎
理由はコロナの感染者数

東京>神奈川>埼玉>千葉>他

これが関東の都会度
936不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:35:16.61ID:etrwMklI0
埼玉を感じたければ新座、所沢、日高あたりがええで
2020/08/16(日) 14:35:20.45ID:9pmhseSZ0
>>908
ネズミ人間で良いじゃん
2020/08/16(日) 14:35:22.44ID:rntkod+S0
ぶっちゃけどっちも都会だからいいだろ
それ以下の田舎がどれだけあると思っているんだとりあえず東京、大阪、神奈川以外の奴はこのスレに書き込むなよ
2020/08/16(日) 14:35:24.85ID:oHgJqIiS0
>>912
歴史的な横浜発祥は中区西区南区だアホが
神奈川区なんてゴミ地帯いれんな
2020/08/16(日) 14:35:30.11ID:C9DYb06C0
イメージはダサいけど都会な部分は埼玉のが覆いだろ
941不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:35:30.11ID:WVUeeBJP0
埼玉 クレヨンしんちゃんの家がある
アニメの中でね
942不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:35:30.60ID:n3VuQvCC0
>>929
練馬は吉祥寺だから!
2020/08/16(日) 14:35:33.89ID:OnStPUD90
>>413
幕張が高層ビルあったり、ちょっとだけ都会っぽい感じか
幕張新都心っていうしな
944不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:35:34.73ID:DR9JnNE50
大変だねここらの人は
945不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:35:38.31ID:I8cJnEeo0
>>852
いいなーいいなー、時間とれなくてまだいけてない。
2020/08/16(日) 14:35:42.23ID:c/eRlERr0
>>21
東松山の焼き鳥
2020/08/16(日) 14:35:48.46ID:mhnpGoF00
千葉がどうこうより埼玉に都会のイメージなんかないからな他地方民にとっては
2020/08/16(日) 14:35:48.82ID:2R+tmiNb0
色んな所に住んでるけど、
人多くてゴミゴミしてる100万人以上の巨大都市よりも
人口20〜30万前後の地方都市の方が遥かに過ごしやすいよ
不便を感じることもないし
2020/08/16(日) 14:35:49.03ID:hGAALEBq0
埼玉は川口〜さいたま市とそれ以外の落差が激しすぎてな……
950不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:35:49.06ID:SL+Pxl8z0
>>928
俺の親戚が浦和と市川に住んでいるが都民の俺より金持ちだし良い家に住んでいる
下手な都内より高級エリア
951不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:35:50.27ID:s5JJewlq0
ディズニーがある浦安は都会だと勘違いしてるやつ多そう
952不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:35:51.45ID:33jNY6h10
>>886
でも韓国よりは埼玉の方がいいでしょう?!
2020/08/16(日) 14:35:53.11ID:6cwgQ+E20
>>911
電車の中吊り広告だと
埼玉の圧勝。

西武電車のアニメ広告の多さw
954不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:00.43ID:n+weRv200
千葉の地名で飯山満を初見で読める人は絶対にいないと思う
2020/08/16(日) 14:36:03.70ID:HnbXzTEK0
>>893
祖父が横浜の山の上の良いところに住んでたけど
罰ゲームレベルの階段が多すぎて、実際すむには不便と言ってたよ
70過ぎぐらいで売り払って叔父の家に厄介になってたし
956不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:05.02ID:UgNLrGRo0
>>936
春日部だな。R16の内と外で埼玉の性格を如実に表してる
957不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:06.64ID:etrwMklI0
南武線、横浜線とかでは南にいくほど都会
958不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:10.07ID:FgvNXmCe0
英語にすると
サウザウンドリーフ
リノボール?
959不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:12.28ID:gdV+5gQO0
>>895
北関東と静岡
住むとなったらどっちに
人気が出るだろう?
960不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:15.09ID:uR6uC4Gq0
>>920
部長の家が千葉だったっけ
案外豪邸だったような
2020/08/16(日) 14:36:15.79ID:sDUMjnSK0
>>743
どんだけ田舎モン? 東京生まれ東京育だちは そんな物自体に気付かないよ

ちなみに港区生まれ
962不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:19.68ID:E5amYdSg0
>>911
先鋒 おーいおはなしだよ
2020/08/16(日) 14:36:21.26ID:T0W5BwsL0
チバッ、シガッ、サガッ
964不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:23.02ID:8rrx92Nw0
>>329
ワラビの魔窟化は止まらない
965不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:23.18ID:tSCf4yTr0
千葉は港湾部のイメージしかないんで奥に何があるのかさっぱりわからない
埼玉は大宮より向こうは田園しかないってイメージもある
2020/08/16(日) 14:36:23.27ID:R8+EXyqw0
結局この国は人口が全てだよ
100万人差が開いたらもう勝負にならない
その分街が発展するんだから
千葉はイメージで勝つしかない
実際イメージでは千葉の勝ち
それでOK
967不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:28.31ID:29RDgL+p0
人口多いからスレ伸びる
2020/08/16(日) 14:36:29.38ID:vu1gTk0l0
東京に隣接している県はいくら田舎といっても
高々知れてる
969不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:29.44ID:uWDYcpmN0
>>935
別に異論は無いんだけど
970不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:34.51ID:58c7zwem0
開発度は埼玉の方が全然上なんだけど
東京都自体が北側より東側のほうが栄えているので
通勤アクセスは大宮より船橋だな。

あと観光開発という意味では千葉のほうが高級ホテルも魅力も多いので
急変のイメージは良いよね。
971不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:34.89ID:SGC10XXS0
>>942
酷い言い張りだなw
2020/08/16(日) 14:36:40.84ID:5jNFDxd70
立地は埼玉の方が好きだけど、街は千葉の方が好き
2020/08/16(日) 14:36:43.67ID:+MA+zQgQ0
>>736
そこまで行かなくても奥多摩で十分ど田舎だからねw
2020/08/16(日) 14:36:48.87ID:eM3u9pBO0
南房総は田舎だけどセブンやファミマなどの大手コンビニはあるから
竹芝桟橋から東京都伊豆大島に行った時大手コンビニが1軒もないのを知ってこれが本当の田舎だと知った
2020/08/16(日) 14:36:51.58ID:YGfjf8AW0
>>922
我孫子は茨城だろ!
2020/08/16(日) 14:36:52.14ID:I0U/3f/i0
>>955
横浜の住宅街は坂が多いね
2020/08/16(日) 14:36:52.25ID:YM3qQwMx0
ああいやだ! 埼玉なんて言ってるだけで口が埼玉になるわ!
978不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:36:53.73ID:I8cJnEeo0
>>922
天王台は車ないと買い物に困るだろ。
2020/08/16(日) 14:37:02.27ID:+SwenB1d0
>>828
千葉は海に囲まれてどん詰まりだから
特に南部では道の便がすごく悪い
ただでさえ細くて崖崩れで塞がると迂回ルートがあまりない

埼玉や茨城の方が、まだ行った先に他の土地がある分道路事情は良い
2020/08/16(日) 14:37:04.54ID:+0dexRWE0
イメージと実際が違うなんてあるやん。それに必死で言い訳してる埼玉可愛い。惨めすぎる。
981名無し
垢版 |
2020/08/16(日) 14:37:07.21ID:AobkvEoG0
>>170
アクアラインのお陰で木更津に行きやすくなったの嬉しい
子供が三日月大好き
982不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:37:07.53ID:6LFzDJqc0
埼玉には行く用事が無いな。
千葉には九十九里へ良く行った。海へ入ってすぐの所で足で穴掘るとデカイ蛤が獲れた。
鴨川では笊一杯に塩茹でされたシッタカを幾らでも食えた。
983不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:37:16.86ID:E5amYdSg0
>>954
三矢小台
2020/08/16(日) 14:37:19.45ID:3SrZljOx0
>>931
五光だったんで一瞬とまどった
985不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:37:21.41ID:rqhZMg4n0
      / ̄ ̄ ̄\   風が語り掛けます
    │ うまい… |     うまい
     \___/       うますぎる
      o〇     
  ∧__,,∧
 (´・ω・`)    ○
 (つ旦と)   ○.○ 
 と_)_)    ̄][ ̄
 埼玉銘菓 十万石饅頭
2020/08/16(日) 14:37:27.41ID:4O62rlXs0
>>895

千葉 = 東京>神奈川>>>>>>>>>>>>埼玉 その他

にしておいて メンドクサイから。 
2020/08/16(日) 14:37:27.76ID:d3+RQu0q0
千葉大おちて埼玉うかりました。
千葉には逆らえませんw
988不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:37:28.41ID:ragvR7H90
>>916
うちは千葉北西部住みだけどこっちもこれ以上人口増えないでほしいわ
989不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:37:34.09ID:7MQC6Ejw0
>>898
でも高学歴だぞ。最低、獨協大学は出てる。
2020/08/16(日) 14:37:36.28ID:GJwJjThA0
>>935
人口通りじゃん
991不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:37:40.31ID:2ho6fOga0
>>842
東北は山と自然があるから田舎なんだけどダサい感じしない。
田舎と自然は少し違うイメージだわ。
なんか高い山はあんまないし岡ぽいのばっかりだし人もポツポツ住んでるし秘境じゃない
それが田舎って感じ。
992不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:37:44.81ID:JvEfalOA0
>>652
日本三大都市は 東京 名古屋 大阪
だぞ
2020/08/16(日) 14:37:45.76ID:txW7tbhV0
まだ土人 vs 土人をやっているのか
2020/08/16(日) 14:37:45.76ID:Rvcg5Mbq0
>>916
戦時中はアメリカ軍からもスルーされてた田舎だったのにね
戦後から急速に発展してきて都会になってしまった感じ
995不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:37:45.94ID:2NnME9ug0
>>9
高架化されてかなり踏み切り減ったよ。
996不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:37:48.30ID:etrwMklI0
千葉は都会だけど空港が近いから需要が抑制されてて家賃がそこまで上がりにくい
2020/08/16(日) 14:37:53.18ID:PXO3H1qF0
まず神奈川が東京に次ぐ都会だってとこに違和感
998不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:37:55.74ID:gdV+5gQO0
>>955
便利な川崎市の武蔵小杉
台風来たらもろかったからな
利便性より安全じゃないかな?
今は
999不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:37:56.60ID:uR6uC4Gq0
>>954
いいやまみつるって誰?と聞かれたことはある
1000不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:37:58.44ID:J49dq33t0
関東圏では、埼玉が性格の良い人が多いと思う
東京は自己中、千葉は計算高くて、神奈川は品好くしてるけど川崎差別で本性がバレるw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況