8月16日の午前、山梨県身延町の本栖湖で10代の男性が遊泳中に溺れ、意識不明の重体です。
警察によりますと、意識不明となっているのは神奈川県の10代の男性です。
男性は15日から身延町の本栖湖の湖畔にある浩庵キャンプ場に友人2人と訪れていて、16日の午前11時40分頃、湖で遊泳中に溺れたということです。
友人とボートに乗っていた人が救助し、ドクターヘリで甲府市内の病院に運ばれましたが、意識不明の重体となっています。
警察で当時の状況を詳しく調べています。
2020.08.16 19:56
http://www.uty.co.jp/news/20200816/7856/
http://www.uty.co.jp/up_img/news/ZJZBrklbJKLL/2020081619515301.jpg
■関連スレ 8/9
【山梨】本栖湖で男性が死亡 ウインドサーフィン中の事故か ライフジャケット、ヘルメット装着 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597615285/
■関連ソース 8/12
山梨・本栖湖 遊泳中不明の25歳学生死亡
https://mainichi.jp/articles/20170813/k00/00m/040/107000c
探検
【山梨】本栖湖で遊泳中の男性(10代)が溺れる 意識不明の重体 友人2人とキャンプ [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/17(月) 07:20:38.82ID:kxnihPS19
250歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2020/08/17(月) 07:22:11.34ID:dcewJ12l0 今年は洒落にならん位、水の事故多いな・・・・・・・
こんなに多い年なかった気がするが・・・・・・・・・
こんなに多い年なかった気がするが・・・・・・・・・
2020/08/17(月) 07:23:02.06ID:dUgB3sXw0
2020/08/17(月) 07:23:43.40ID:kqmsDPIv0
湖でおぼれるって
どういう状況よ
どういう状況よ
5不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:25:33.84ID:cUlbvdpz0 ウインドサーフィンの事故とは別件?
だとしたら立て続けの事故か
だとしたら立て続けの事故か
2020/08/17(月) 07:25:42.75ID:9zpyIH7H0
今年は多い気がする
2020/08/17(月) 07:26:19.56ID:EeCy61xw0
2020/08/17(月) 07:26:21.17ID:rk+aH3yH0
ライフジャケット着てどうやって溺れるの?
2020/08/17(月) 07:26:39.54ID:geT6QPn/0
>>2
令和元年夏期(7〜8月の2か月間をいう。 以下同じ。) における水難
発生件数 461件 (前年対比 −41件)
水難者 594人 (前年対比 −1人)
うち死者・行方不明者 239人 (前年対比 −3人)
いつもこんなもんじゃね?
令和元年夏期(7〜8月の2か月間をいう。 以下同じ。) における水難
発生件数 461件 (前年対比 −41件)
水難者 594人 (前年対比 −1人)
うち死者・行方不明者 239人 (前年対比 −3人)
いつもこんなもんじゃね?
2020/08/17(月) 07:28:29.91ID:xh5grs7U0
川や湖で遊泳てするもんなの?
11不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:28:45.53ID:Ja8/yTwM0 バカはどんどん川や海に行って死ね
レスキュー隊も出動するな
レスキュー隊も出動するな
2020/08/17(月) 07:29:25.94ID:8CUOiEYi0
家でじっとしてれば良かったのに
こんな時期に旅行なんてするなよ
こんな時期に旅行なんてするなよ
2020/08/17(月) 07:29:58.11ID:VNfwAgDL0
>>10
海が無いんじゃよ・・・
海が無いんじゃよ・・・
14不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:30:18.42ID:wGdr0kRL0 >>1
河童の仕業じゃ!
河童の仕業じゃ!
2020/08/17(月) 07:30:26.82ID:UrBdE/hY0
友人とボートにのっていたの友人は別にのグループ?
2020/08/17(月) 07:33:57.33ID:pgl15y6o0
湖はこわいよ
海みたいに水が軽くないし深いし
海みたいに水が軽くないし深いし
17不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:34:15.04ID:hu1n2QjZ0 もうそんな季節か・・・・・・
2020/08/17(月) 07:35:00.53ID:G8lisiJ20
BBQNの民度はこちら
スーパーのカゴ、金網まで…BBQごみ「いたちごっこ」 禁止でも放置やまず
https://mainichi.jp/articles/20200808/k00/00m/040/123000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/08/08/20200808k0000m040133000p/8.jpg
スーパーのカゴ、金網まで…BBQごみ「いたちごっこ」 禁止でも放置やまず
https://mainichi.jp/articles/20200808/k00/00m/040/123000c
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/08/08/20200808k0000m040133000p/8.jpg
2020/08/17(月) 07:35:13.62ID:5NyWtA3g0
男女なら飯うま
男男ならホモホモしい
男男ならホモホモしい
20不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:35:47.66ID:tpItC7ZK0 なんだ男か
2020/08/17(月) 07:36:07.14ID:Ho/TADwF0
>>2
コロナ自粛で目立ってるだけだろ
コロナ自粛で目立ってるだけだろ
22不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:36:33.85ID:M1KEMqwP0 >>16
特に本栖湖は怖い。
特に本栖湖は怖い。
2020/08/17(月) 07:36:47.79ID:8ifb7H0F0
>>10
本栖湖はこんな連中ばかりだよ
本栖湖はこんな連中ばかりだよ
24& ◆hp9VtU90TSRo
2020/08/17(月) 07:36:54.47ID:LgBVVets0 ホモトモダチ
25不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:37:02.49ID:r/23SrHF0 ゆるキャン△はJKだから許されてた
男はキャンプするなってこと
男はキャンプするなってこと
2020/08/17(月) 07:37:32.56ID:gYgMkkSQ0
暑いから泳ぎたくなるのはわかるけど水被るくらいで収めとけばいいのに
27不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:38:50.10ID:nHU7cZeg0 盆過ぎたら云々
28不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:38:53.32ID:mO1WAds40 精進湖に行って精進せい
2020/08/17(月) 07:40:09.16ID:Rp5zi9ja0
あまり多くない淡水シュノーケリングのポイントなのよ本栖湖
30不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:40:18.61ID:dPh48YIr0 溺れすぎぃぃ
2020/08/17(月) 07:41:26.05ID:e3iBI44k0
新コロで心肺弱ってるからな、コレ豆な
32不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:41:26.25ID:QVf2GxHm0 毎日水難事故が起こってる
今日からは仕事が始まるから事故減るだろうね
私は工事業なんだけど、暇なのでしばらく無職です
こういう酷暑では仕事があっても、暑すぎて作業がすすまない
汗がポタポタ落ち続けます、暇で良かったかなと思います
今日からは仕事が始まるから事故減るだろうね
私は工事業なんだけど、暇なのでしばらく無職です
こういう酷暑では仕事があっても、暑すぎて作業がすすまない
汗がポタポタ落ち続けます、暇で良かったかなと思います
2020/08/17(月) 07:41:48.82ID:RwXrEMZw0
これは人を食らう言われている隠れ何とか湖村村民による密漁
2020/08/17(月) 07:42:02.16ID:uHwJvcKZ0
35不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:42:26.48ID:k+cyPBxD0 ウィンドじゃなく普通のサーフィンだったら助かったのに。
36不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:43:15.41ID:Ov+lxKqz0 夏の風物詩だやなぁ
2020/08/17(月) 07:43:18.79ID:8yY2YNro0
川流れじゃなくて湖流れ?は新しいな
38不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:44:00.80ID:b/+3fd0g0 いい歳こいて結婚出来ない実家暮らしのこどおじ(48歳)が友達と遊びに行って溺死とかだったら最高に笑えたのにな。
39不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:44:19.63ID:tpItC7ZK0 富士五湖は水面と中で温度差があるから気付けろよ
忍野八海とおんなじような冷水が湖底から湧いてくるらしいよ
忍野八海とおんなじような冷水が湖底から湧いてくるらしいよ
2020/08/17(月) 07:45:54.24ID:bFkcpfWY0
盆に海や川に入ったらあかんて
2020/08/17(月) 07:46:38.85ID:1Bd7xM9M0
盆に水辺に近づく奴は総じて頭悪い
2020/08/17(月) 07:46:55.22ID:xjY+dBKO0
これだれかが足を引っ張ったんじゃね???
43不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:47:11.58ID:bv3xTwap0 >>1
ロシア人女性のポリ―ナさんが
果敢にも7月に河口湖で泳ぎ日本人から心配するコメント
https://youtu.be/l68cdWoqwQQ?t=421
8月にリベンジで本栖湖で泳ぐ・・・
https://youtu.be/T0ka_9fBgzc?t=91
.
ロシア人女性のポリ―ナさんが
果敢にも7月に河口湖で泳ぎ日本人から心配するコメント
https://youtu.be/l68cdWoqwQQ?t=421
8月にリベンジで本栖湖で泳ぐ・・・
https://youtu.be/T0ka_9fBgzc?t=91
.
2020/08/17(月) 07:47:53.49ID:9KALMn0n0
お盆に水に入るとは
2020/08/17(月) 07:48:33.66ID:xjY+dBKO0
2020/08/17(月) 07:48:57.19ID:u6XPYKxG0
本栖湖の潜水艦で満足していれば良かったのにな
47不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:48:57.72ID:qVUPcNGs0 泳ぎだ水泳だ本栖湖だ
48不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:49:20.11ID:KRAS0CXG0 本栖湖は樹海で自殺した人達の霊が集まる所。地元の人間は湖水に入らないよ。
2020/08/17(月) 07:50:33.17ID:Ry7aYXVG0
50不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:50:55.70ID:fP3+icux0 バカってニュース見てないから毎年のようにこういうのが出てくるんだろうな
2020/08/17(月) 07:51:09.97ID:MmlG2JcD0
アッー!
52!id:ignore
2020/08/17(月) 07:51:10.79ID:jGdh1Ber0 真水は泳いじゃダメ
2020/08/17(月) 07:51:19.13ID:+SfWjY4Z0
>>22
なんで?なにかあるの?
なんで?なにかあるの?
54不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:51:24.69ID:r/23SrHF02020/08/17(月) 07:51:41.89ID:qRXZTK0/0
女子だったら死ぬ気で助けたはず
さすがに男のためには死ねん
さすがに男のためには死ねん
56不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:52:20.45ID:x/FbbJgA0 いいなあ本栖湖行って泳ぎたい
何であんな所で溺れるんよ?
温度差とか深さとか感じないで泳いでんの?
何であんな所で溺れるんよ?
温度差とか深さとか感じないで泳いでんの?
2020/08/17(月) 07:52:38.95ID:vYmwEB5i0
本栖湖は危険やで本栖湖にだけは行ったらあかんでとワイは散々言うとるやろがド素人
58不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:53:03.41ID:tGIrzdLH0 本栖湖はUMAがいると昔
話題になってたよね モッシー
話題になってたよね モッシー
59不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:53:31.39ID:Kg0kQfUp0 本栖湖は富士山の伏流水で夏場でもキンキンに冷たい
湖底から湧いてる付近なんか特にキンキンに冷えてる
湖水に入るのは自殺行為
湖底から湧いてる付近なんか特にキンキンに冷えてる
湖水に入るのは自殺行為
2020/08/17(月) 07:53:32.02ID:25Yx2+SR0
2020/08/17(月) 07:54:57.23ID:d0CZSzfE0
カッパと水子が大活躍の年だな
2020/08/17(月) 07:55:04.98ID:gKkyDv9GO
63不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:55:44.84ID:BG6xhf0d0 本栖湖でウインドサーフィンよくやった
風が素直だからとてもやりやすい
だが、深いから怖くもある
最大水深122m
風が素直だからとてもやりやすい
だが、深いから怖くもある
最大水深122m
2020/08/17(月) 07:56:42.82ID:dpP+Hx/w0
なんか今年はBBQNの川流れ多くないか?
コロナに操られてるんじゃね
コロナに操られてるんじゃね
65不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:56:47.24ID:iIbHXMwm0 キャンプやらないで死んだように長生きするくらいなら
楽しいキャンプやってリア充のまま若くして死んだ方がいい
楽しいキャンプやってリア充のまま若くして死んだ方がいい
66不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:56:59.14ID:lTnT2lfy0 あれウィンドサーフィンとは違うのか?
ほんま入水自殺スコ
ほんま入水自殺スコ
2020/08/17(月) 07:57:11.73ID:wwaF+wpO0
今年は大漁だな
まあ報道がそれしかないのかな、普段なら交通事故かパンパカだもんな
まあ報道がそれしかないのかな、普段なら交通事故かパンパカだもんな
2020/08/17(月) 07:58:40.89ID:+IrSY1ym0
週末、洪庵キャンプ場行こうと思ってたけど営業してるのかな
69不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 07:59:20.44ID:lTnT2lfy0 >>59
あ、ありがてぇ〜涙が出るうううううううう〜(溺死者はあの世でかく語りき
あ、ありがてぇ〜涙が出るうううううううう〜(溺死者はあの世でかく語りき
70不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:01:11.53ID:PRlfuXUA0 マスゴミの印象操作だろうね
政府にゴマ擦って、外出やレジャーの自粛を促すための
昔から進歩がないのがマスゴミやでw
政府にゴマ擦って、外出やレジャーの自粛を促すための
昔から進歩がないのがマスゴミやでw
71不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:02:19.08ID:iyghUEnc0 浩庵キャンプ場ってほんといいところ
2020/08/17(月) 08:02:50.89ID:AXzRNnO00
神奈川県民あちこちで溺れすぎ
73不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:04:03.65ID:+fmqVyHN0 最近 溺れ偽装殺人が多いな
2020/08/17(月) 08:07:20.56ID:/OJaiWLF0
この時期に水に入ったらあかんよ。
お土産で持ってかれる。
お土産で持ってかれる。
2020/08/17(月) 08:11:08.62ID:lDS4QTuG0
水中でコロナが発症して息が出来なくなったのか
可哀想に
可哀想に
76不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:11:25.37ID:arA63Eqg0 富士五湖の湖は突然急に底が深くなるので危険て
言われてる
地元の人に聞いてから湖に入るべき
地元の人は泳がんぞ
言われてる
地元の人に聞いてから湖に入るべき
地元の人は泳がんぞ
77不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:12:34.81ID:HtM/WjYY0 8/9のウインドサーフィンの事故は埼玉の77歳男性。体調不良による突発事故も考えられるが、
昨日の事故は、冷たい地下水が至る所で湧いてる本栖湖でよくある事故。水面近くも相当冷たい。
過去には、ゴムボートを押し泳ぎしていた方が心臓麻痺起こした事例もある。
もともと遊泳禁止だし、水内際で遊ぶ程度にしないと。
ウエット無しで泳ぐと、急に冷たいからホントに危ない。
昨日の事故は、冷たい地下水が至る所で湧いてる本栖湖でよくある事故。水面近くも相当冷たい。
過去には、ゴムボートを押し泳ぎしていた方が心臓麻痺起こした事例もある。
もともと遊泳禁止だし、水内際で遊ぶ程度にしないと。
ウエット無しで泳ぐと、急に冷たいからホントに危ない。
78不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:12:57.32ID:c4z2nnZV0 本栖湖で泳ぐ奴はレア
79不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:13:34.81ID:x/FbbJgA0 あー本栖湖行きたい
本栖湖に体浸したい
本栖湖に体浸したい
2020/08/17(月) 08:14:11.70ID:E7r7OS1M0
泳げないバカは水辺にいくなよ!!
81不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:14:13.51ID:A7yl1JsH0 モーリシャスの日本企業による環境汚染事件は
本栖湖に重油まかれたらどうなんだって考えると分かりやすいが
それを日本は世界で一番美しい海に垂れ流し知らぬ存ぜぬを貫いているんだ
恥を知れ
本栖湖に重油まかれたらどうなんだって考えると分かりやすいが
それを日本は世界で一番美しい海に垂れ流し知らぬ存ぜぬを貫いているんだ
恥を知れ
82不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:14:25.75ID:PUIhle2R0 のび太の恐竜がいそう
83不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:14:25.83ID:Pqyh6/Je084不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:14:36.68ID:uNIr+O8S0 >>34
俺にいわれても困るんだけど
俺にいわれても困るんだけど
2020/08/17(月) 08:15:30.42ID:cp05Dbi90
お盆の水場は何故か水難事故がよう起きるイメージあるな
86不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:16:41.65ID:gOQ82YQV0 富士五湖の中でもまたマイナーな湖を選んだもんだな。
2020/08/17(月) 08:17:52.46ID:ffSu/x010
湖はアメーバが怖い
88不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:19:07.60ID:qDSXoiIX0 本栖湖って昔から、懐に金を隠し持って金山がら泳いで逃げ出そうとした工人たちが
あまりの水温の低さで溺れてそのまま沈んでいるので
本栖湖の真ん中には金塊が沈んでるとかいう都市伝説あるよね
あまりの水温の低さで溺れてそのまま沈んでいるので
本栖湖の真ん中には金塊が沈んでるとかいう都市伝説あるよね
2020/08/17(月) 08:20:43.35ID:6h1oqp+70
身延〜ま〜ん〜じゅう♪
90不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:22:31.83ID:Rbb10Q6g0 本栖湖は氷水くらいの冷たいところある
予期してないと心臓止まる
予期してないと心臓止まる
2020/08/17(月) 08:23:28.66ID:wT7t10PJ0
ナムコのゲーム
2020/08/17(月) 08:24:42.41ID:7Mke11+1O
93不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:24:53.09ID:Jk/xl83g0 メディアは渋滞情報で視聴率稼げないから
水の事故と熱中症に夢中
水の事故と熱中症に夢中
94不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:26:13.45ID:PUIhle2R0 >>88
よしドラえもんそれを探しに!
よしドラえもんそれを探しに!
2020/08/17(月) 08:26:21.54ID:MROZ8EgS0
楽しみながら死んでいったなら本望だろ
2020/08/17(月) 08:29:35.67ID:Fjp2jvA+0
大学時代の友人たちと富士五湖巡りツアーに出かけたんだけど途中で一人の体調が悪くなっちゃって全部回りきれそうにないからどれか一つだけパスしようってなったの。本栖湖、精進湖、川口湖、山中湖のどれかにしようってなったのに体調悪くなるのがいけないんだからそんなのほっとこうぜって言う奴がパスするなら芦ノ湖だなって空気読めよみたいなこと言い出して。
おまけに芦ノ湖は富士五湖じゃないし。
おまけに芦ノ湖は富士五湖じゃないし。
2020/08/17(月) 08:30:17.00ID:T8CEQyV30
どうせアルコールのせいだろ
2020/08/17(月) 08:34:48.27ID:96oMTqcm0
この夏、レジャーで死ぬやつは本当にバカだと思う
100不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:35:54.68ID:g7lrH2Do0 >>97
もう日本語がよくわからない
もう日本語がよくわからない
101不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:36:49.55ID:5UNWVYne0 >>63
深い海水みたいに浮かばないし冷たい。怖すぎる
深い海水みたいに浮かばないし冷たい。怖すぎる
102不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:37:00.57ID:g7lrH2Do0 本栖湖はめちゃくちゃ深いとこがあるらしいね、カヌーで初めて行ったときそれ聞いてびびりまくった思い出。綺麗だけで選んだけど、理由があるんやな。
103不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:41:06.01ID:OiLs3DQd0 ゆるキャンでにわかファンどもが押し寄せていて落ち着いてキャンプできる環境ではなくなったな
104不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:41:23.03ID:qb0MCMNq0 本栖湖先週も死亡事故あったよな
あそここの時期ウィンドサーフィンや釣りやBBQで人多いけど
ちょっと多いな
あそここの時期ウィンドサーフィンや釣りやBBQで人多いけど
ちょっと多いな
105不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:41:48.67ID:ZSEn1FTP0 トンキンと変わらないくらいに神奈川ケンミンもパンパカと水難事故多いな
106不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:42:47.67ID:jzGJsrcS0107不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:42:51.09ID:u6XPYKxG0 西湖なら安全なのに
108不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:45:11.69ID:HFrP5Gq50 >>2
それだけ5ちゃんに入り浸ってる証拠や
それだけ5ちゃんに入り浸ってる証拠や
109不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:47:32.44ID:aRYAdGNp0110不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:47:33.30ID:Jk/xl83g0 海開きないから
近場の川遊びが増えてる
近場の川遊びが増えてる
111不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:47:49.09ID:ki9lZ1pm0 きちょチンが
112不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:48:48.01ID:g7lrH2Do0113不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:49:18.33ID:Jk/xl83g0114不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:50:40.95ID:Jk/xl83g0 甲子園はないし
新幹線乗車率とか
渋滞情報とかないし
海開きないし
ヒマこいてるメディアは
川の事故と熱中症にお熱
新幹線乗車率とか
渋滞情報とかないし
海開きないし
ヒマこいてるメディアは
川の事故と熱中症にお熱
115不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:52:56.95ID:7ML3YI840 海は分かるが湖でおぼれるとか足でもつったのか?
116不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:53:04.73ID:4NBnY21l0 やったー
117不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:54:07.41ID:2IDV+7bK0118不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:58:40.78ID:t8sxEgHX0 本栖湖で泳いだら、魚の臭いみたいなのが生臭かった。
あんなきれいな湖でもそうなんだから、
やっぱり泳ぐなら海だな
あんなきれいな湖でもそうなんだから、
やっぱり泳ぐなら海だな
119不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 08:59:44.80ID:6DWjeXQz0 二年前にも洪庵の隣の浜辺で自殺者出たよね
あの辺自殺者も事故も多いんだよね
あの辺自殺者も事故も多いんだよね
120不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:05:55.36ID:Qw81Hire0 うちの田舎では、15日と16日だけは、川に入るなと教えられた。
121不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:08:30.65ID:iq8m6jap0 >>88
そんな都市伝説のあるところに競艇の訓練所があったのか
そんな都市伝説のあるところに競艇の訓練所があったのか
122不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:08:32.99ID:8gC2THDd0 1932年・女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
https://the-photo.parcomunica.com/20064.html
https://the-photo.parcomunica.com/20064.html
123不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:09:57.31ID:qDSXoiIX0 >>121
競艇選手はライフジャケット着用だからね
競艇選手はライフジャケット着用だからね
124不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:12:01.03ID:Lzsa2/8w0 口無し
125不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:12:25.61ID:EpNyVbLL0 遊びに行って死んでしまったら
元すこもないな
元すこもないな
126不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:13:52.74ID:jVV4lc8h0 >>97
サイコ忘れるなよ シャワールームに来い
サイコ忘れるなよ シャワールームに来い
127不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:14:17.13ID:esg6m9eS0 真水はまるで体が浮かばんからなあ
馬鹿は本格的に沈み始めるまで気がつかんのよな
馬鹿は本格的に沈み始めるまで気がつかんのよな
128不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:18:01.52ID:dYKQyO8y0 ひっとしてコロナじゃね?
129不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:21:51.38ID:BY0xsuYB0130不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:22:08.38ID:DJaMSFyk0カッパの仕業
↓ カッパ頭
131不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:23:43.34ID:7LuFEtaH0 湖にも泳ぐところあるの
132不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:24:31.04ID:gd0RomET0 夏の風物詩DQNの川流れは流れてない場所でも起こるんやなぁ
133不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:25:03.15ID:+GYFUuaL0 >>49
結婚しない・できない成人は
正常性バイアスが強い人だろう
中年でも近所や親戚に
恥ずかしくてなんだかんだ
顔を出せない大人になるし
>つまり異常をも
>正常の範囲内ととらえてしまう
>「正常性バイアス」に陥っていたものと
>思われます。
>異常と認めればすぐに何か
>行動を起こさなければなりませんが、
>正常の範囲と思っている間は
>何もしなくていいからです。
結婚しない・できない成人は
正常性バイアスが強い人だろう
中年でも近所や親戚に
恥ずかしくてなんだかんだ
顔を出せない大人になるし
>つまり異常をも
>正常の範囲内ととらえてしまう
>「正常性バイアス」に陥っていたものと
>思われます。
>異常と認めればすぐに何か
>行動を起こさなければなりませんが、
>正常の範囲と思っている間は
>何もしなくていいからです。
134不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:25:05.23ID:2MMSwZJP0 ゆるキャンの影響か?
135不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:27:07.62ID:BY0xsuYB0136不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:27:56.70ID:69bzETR60 本栖湖ってすり鉢状でめちゃくちゃ深かったような。カヌーならいいけど泳ぐようなとこじゃないよ。
137不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:28:30.51ID:73Bj3/GA0 木の船に乗った婆の霊がでる本栖湖?
138不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:30:15.08ID:zFgYtFzW0 毎年700人くらいが水難に遭ってるらしいけど
1日平均2人死んでるのか
1日平均2人死んでるのか
139不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:31:01.31ID:TgWDzBL80 酒飲んで、裸にサンダルじゃ足が滑った途端に
捻挫か骨折、肘膝の打撲はまぬがれない
カナヅチならそのまま流されても不思議じゃないな
水の冷たさは尋常じゃないし
年中、渓流を歩いてるオレでも裸にスニーカーとかよほど場所を考えるわ
捻挫か骨折、肘膝の打撲はまぬがれない
カナヅチならそのまま流されても不思議じゃないな
水の冷たさは尋常じゃないし
年中、渓流を歩いてるオレでも裸にスニーカーとかよほど場所を考えるわ
140不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:36:42.77ID:ey05XbS50 高校生でもなく大学生でもなく
141不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:41:22.73ID:CukUyGGh0142不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:48:02.16ID:UfFOB+AQ0 ライフジャケットって、ぽちったら2千円くらいで買えるんだが。
自分の命は数千円より安いのかよ
海水浴場なら浮き輪で良いだろけど
海水浴場じゃない場所で泳ぐ時は、必ず用意して着用して泳げよ
自分の命は数千円より安いのかよ
海水浴場なら浮き輪で良いだろけど
海水浴場じゃない場所で泳ぐ時は、必ず用意して着用して泳げよ
143不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:49:48.15ID:2i2XP7Eq0 この事故は10代でも男性なんだな
10代なら青年が適切だろうけど、成年と発音が同じで間違えやすいのか
10代なら青年が適切だろうけど、成年と発音が同じで間違えやすいのか
144不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:53:05.09ID:plTrANuS0 これはモッシーの仕業だな
145不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 09:54:21.47ID:sYKtXrVp0 マジか
俺は15日に洪庵から帰ってきたんだが、すれ違ったりしてるかな
俺は15日に洪庵から帰ってきたんだが、すれ違ったりしてるかな
146不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:01:55.81ID:T1TOZZ6h0 本栖湖はダイビングしたことあるな
洪庵でキャンプしたこともある
洪庵でキャンプしたこともある
147不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:05:13.68ID:JbrBwGAk0 >>107
西湖は犬を泳がせているやつが多くて入る気しないだろ
西湖は犬を泳がせているやつが多くて入る気しないだろ
148不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:07:03.80ID:LDImtxHS0 >>9
まだあと2週間あるぞ
まだあと2週間あるぞ
149不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:08:58.54ID:1nFbn+gq0 自然淘汰
150不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:11:23.19ID:6gTwTiw40 本栖湖のモッシーなんて有名だよな
ダイバーが畳一畳位の魚に出会した話とか
湖底で温泉湧いてれば通常より巨大に育つらしいし
未確認生物の事を思い出してしまって
怖くて湖で泳ぐ気にはなれないな
ダイバーが畳一畳位の魚に出会した話とか
湖底で温泉湧いてれば通常より巨大に育つらしいし
未確認生物の事を思い出してしまって
怖くて湖で泳ぐ気にはなれないな
151不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:12:16.82ID:TMP4Y7HP0 湖は冷水の層が下から表面に上がってくるからこれでみんなやられるんだよ
あまりにも有名な話で、だから湖で泳ぐのは危険だからダメって言われてるんだが
ちなみに専門的には躍層って言うらしい
と同時に湖には巨大生物が理屈上存在しえない理由も書かれてる
http://msakuma3.la.coocan.jp/VOL16c.html
あまりにも有名な話で、だから湖で泳ぐのは危険だからダメって言われてるんだが
ちなみに専門的には躍層って言うらしい
と同時に湖には巨大生物が理屈上存在しえない理由も書かれてる
http://msakuma3.la.coocan.jp/VOL16c.html
152不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:15:24.53ID:ad8VfX2H0153不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:18:32.18ID:/zBD6Mpj0 今年の梨っ子は災難続き
154不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:19:07.18ID:/zBD6Mpj0 あ、神奈川からの客か。
155不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:23:44.92ID:y5fZ+5L50 本栖でカヌーやってて横転した事あるけど、水面は暖かいけど下のほうがすごく冷たくてビビった。
ライフジャケットは必ず着るべき。
ライフジャケットは必ず着るべき。
156不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:26:28.28ID:6gTwTiw40157不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:27:22.99ID:ZdkZYuGa0 水注入か…
158不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:27:51.76ID:19vpZngu0 ほとんどの湖って水が汚くない?
よく泳ぐ気になるな
よく泳ぐ気になるな
159不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:37:46.54ID:+GYFUuaL0 Q21.ライフジャケットはどこで購入することができますか?
A21.
アウトドア用品店やスポーツ用品店などで購入することができます。
命を守るためのものですので、信頼できるものを選択してください。
インターネットで「ライフジャケット」と検索してみてください。
Q22.ライフジャケットにはいろいろな種類があるようですが、川遊びにはどういうタイプのものがよいですか?
A22.
川遊びには、自然に浮くタイプ(「フローティング式」「固定式」「浮力体式」などといいます。)のものがよく、形については、ベスト型で、脱げないように股ベルトがついたものがよいです。
A21.
アウトドア用品店やスポーツ用品店などで購入することができます。
命を守るためのものですので、信頼できるものを選択してください。
インターネットで「ライフジャケット」と検索してみてください。
Q22.ライフジャケットにはいろいろな種類があるようですが、川遊びにはどういうタイプのものがよいですか?
A22.
川遊びには、自然に浮くタイプ(「フローティング式」「固定式」「浮力体式」などといいます。)のものがよく、形については、ベスト型で、脱げないように股ベルトがついたものがよいです。
160不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:38:13.90ID:QJI5Gqxb0 本栖湖めっちゃ綺麗だからどこにいるかすぐわかるくらいだろ
161不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:39:58.20ID:/GVV2GXQ0 今年の盆は引きずり込まれる人多いな
162不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:40:09.96ID:XQStZYbT0 >>4
そのまんまだよ。
そのまんまだよ。
163不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:45:53.13ID:HP5piBRo0 ええでええで!
164不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 10:47:19.59ID:Tdilnxvq0 両親ともども、これからカタワで生きる 地獄が待っている
165不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:03:32.96ID:h9zh7j7R0 >>34
昔の人が言っていたのは旧暦のお盆じゃないの?
昔の人が言っていたのは旧暦のお盆じゃないの?
166不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:04:20.49ID:d9q7YLGO0 今年は海の事故聞かないのはコロナのせいかな
167不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:08:33.16ID:CukUyGGh0168不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:09:18.04ID:h9zh7j7R0 >>127
真水が怖くてプールで泳げるかァ!
真水が怖くてプールで泳げるかァ!
169不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:12:02.70ID:h9zh7j7R0 >>142
熊本の球磨川沿いとか東北の太平洋岸の低地に住むやつらも家や車内にライフジャケット常備しておけやと思う。
熊本の球磨川沿いとか東北の太平洋岸の低地に住むやつらも家や車内にライフジャケット常備しておけやと思う。
170不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:27:35.07ID:+uwZbnAG0171不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:30:14.33ID:EfWkdtFN0 モッシーをナメない方がいい
172不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:30:37.62ID:zRvaDmYt0 水深が低く、流れも早くない小川とかでパシャパシャやる程度で我慢しろよ
173不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:31:43.37ID:prhyENMy0 本栖湖は恐ろしく水温低いし急に深くなるからなぁ
174不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:32:57.33ID:vHSzJqBP0 ホモやんけ
175不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:42:43.96ID:BUqXv3EY0 泳げるやつって泳げないやつを「溺れて死ぬぞ」ってバカにして笑うけど
溺れて死ぬやつはみんな泳げるやつなんだよ
泳げないやつは例え足が着く場所であっても浮き具なしに海川湖に入るようなことは絶対にない
もちろん橋から川や湖に飛び込むことも100%ない
子供を将来水難事故に合わせたくなければ泳ぎは教えないことだ
溺れて死ぬやつはみんな泳げるやつなんだよ
泳げないやつは例え足が着く場所であっても浮き具なしに海川湖に入るようなことは絶対にない
もちろん橋から川や湖に飛び込むことも100%ない
子供を将来水難事故に合わせたくなければ泳ぎは教えないことだ
176不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:43:48.31ID:mcUaZz1k0 水泳経験者です
なぜ溺れるのか教えます
水を一口でも飲んでしまうと一瞬パニックに陥ります
入って来るはずの酸素が入って来なかった脳は「摂れ」と指令を出します
この時、摂るものは無意識的に摂取している酸素ではなく、意識的に摂取している水になってしまうんです
わかるでしょうか?
私達は普段、酸素を意識して摂取していません
「〇〇を摂れ」ではなく「摂れ」とだけ指令が来るので、意識的なものの中から正解を探してしまうんです
ですからさらに水を飲んでしまうんです
一秒前後の出来事です
水を飲んでしまう→パニックに陥り何か摂取しなければと思う→さらに水を飲んでしまう
連続して二口飲んでしまうともうダメだと思ってください
なぜ溺れるのか教えます
水を一口でも飲んでしまうと一瞬パニックに陥ります
入って来るはずの酸素が入って来なかった脳は「摂れ」と指令を出します
この時、摂るものは無意識的に摂取している酸素ではなく、意識的に摂取している水になってしまうんです
わかるでしょうか?
私達は普段、酸素を意識して摂取していません
「〇〇を摂れ」ではなく「摂れ」とだけ指令が来るので、意識的なものの中から正解を探してしまうんです
ですからさらに水を飲んでしまうんです
一秒前後の出来事です
水を飲んでしまう→パニックに陥り何か摂取しなければと思う→さらに水を飲んでしまう
連続して二口飲んでしまうともうダメだと思ってください
177不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:48:18.00ID:1O4ieq/+0 >>37
琵琶湖とか毎年のように死人出とるぞ
琵琶湖とか毎年のように死人出とるぞ
178不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:49:15.74ID:ADIPpysO0 ウインドサーフィンとは別件か
179不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:51:14.71ID:7LuFEtaH0180不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:51:53.03ID:3RqTkfxc0181不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:54:59.64ID:mcUaZz1k0 >>179
すぐに上がってください
すぐに上がってください
182不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:56:04.38ID:PSmMAnnT0 山梨県か
海水浴場みたいに湖水浴場みたいなところがあるのかな
海水浴場みたいに湖水浴場みたいなところがあるのかな
183不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 11:59:09.22ID:FApaI5CjO >>179
なぜその答えに至ったのか聞きたい
なぜその答えに至ったのか聞きたい
184不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:01:42.91ID:HPDwN1Vf0 今年は大漁だなー。
いい事だ。
いい事だ。
185不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:06:25.14ID:EvLi9tlL0 ウインドサーフィンと別なのか…
とりあえず泳ぎにいく奴は腕時計タイプの
緊急浮上ツールみたいなの買っといて装着したほうがいいんじゃないか
とりあえず泳ぎにいく奴は腕時計タイプの
緊急浮上ツールみたいなの買っといて装着したほうがいいんじゃないか
186不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:08:33.23ID:9G/t9iyV0 Motosってゲーム面白かったよな。
187不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:16:54.47ID:3RqTkfxc0188不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:22:21.54ID:T+23nUry0 コロナより水難事故の方が危険だな
189不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:31:26.54ID:+84ha4Ii0 ゆる遊泳なんぞしたから
命は大事に
命は大事に
190不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:47:07.50ID:b0NYGvEP0 本栖湖 透明度高くて穏やかなイメージなんだが
あそこで溺れるなら
川や海なら足浸けただけで即死だな
あそこで溺れるなら
川や海なら足浸けただけで即死だな
191不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 12:52:19.86ID:H8/dZo000 本栖湖には河童がいるんだよ。引っ張られたな。
192不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:03:23.46ID:2ryYKgX30 どうやったら本栖湖で溺れるんだ?
心臓麻痺とか?
心臓麻痺とか?
193不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:04:32.33ID:2ryYKgX30 >>176
水なんて何回も飲んだけど生きてるよ
水なんて何回も飲んだけど生きてるよ
194不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:13:12.18ID:Vw4KxzZ10 >>192
水に入ったからだろうな。
冗談はさておき、スキューバーでも水死するだろ。
あれって、機器の故障が原因での事故は皆無で、
死因は水死なんだけど事故原因は不明がほとんどなんだって。
パニックとか体調不良とか、水圧による心血管系のトラブルとかいろいろ言われるけど、
基本は原因不明。
水に入ったからだろうな。
冗談はさておき、スキューバーでも水死するだろ。
あれって、機器の故障が原因での事故は皆無で、
死因は水死なんだけど事故原因は不明がほとんどなんだって。
パニックとか体調不良とか、水圧による心血管系のトラブルとかいろいろ言われるけど、
基本は原因不明。
195不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:21:31.08ID:hYdEM1ij0 風呂で年寄りが突然死するのと同じか
196不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:42:43.42ID:Vw4KxzZ10 >>195
風呂の場合は気温が低いときに急に熱い風呂に入るから
血圧が上がって心臓とか脳の血管にトラブルが出て動けなくなって水死。
外気温が高い状態で冷たい水に入っても同じように血圧が高くなって心臓とか脳の血管にトラブルが起こるんだろうな。
外気温が低いときに冷たい水に入らないと駄目ってことか?
風呂の場合は気温が低いときに急に熱い風呂に入るから
血圧が上がって心臓とか脳の血管にトラブルが出て動けなくなって水死。
外気温が高い状態で冷たい水に入っても同じように血圧が高くなって心臓とか脳の血管にトラブルが起こるんだろうな。
外気温が低いときに冷たい水に入らないと駄目ってことか?
197不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 13:47:39.31ID:e0UGsLur0 こーゆーのは気の毒に思えない。
煽り運転や、嫌煙者と一緒で、自分の都合を押し通そうとするタイプ。
煽り運転や、嫌煙者と一緒で、自分の都合を押し通そうとするタイプ。
198不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 14:00:29.68ID:T1TOZZ6h0 もし潜ったんなら、サーモクラインの下まで行って急に冷えて心臓発作とかかねえ
199不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 14:02:47.95ID:T1TOZZ6h0 足つったとかもあるか
200不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 14:48:34.60ID:UYcJCY4w0 ふじさんと、カレーめん
の本栖湖
の本栖湖
201不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 15:01:11.33ID:6/PbX8AT0 go toでちゃんとしたホテルのプールで遊べってことじゃねw
202不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 15:18:25.18ID:vHteI2VK0 本栖湖、先週も県外の男が亡くなってたわ
つか山梨で事故起こして死ぬのは都会の奴らばっかりやね
つか山梨で事故起こして死ぬのは都会の奴らばっかりやね
203不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 15:20:51.20ID:Vp6/sT3y0 >>194
何かの拍子にパニクったときに無意識に「口から異物を出す」「息を吸う(もう吸えないが)」を連続してやっちゃって更にパニックアップ
何かの拍子にパニクったときに無意識に「口から異物を出す」「息を吸う(もう吸えないが)」を連続してやっちゃって更にパニックアップ
204不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 15:25:26.43ID:bVzqVsuq0 >>18
こんな民度じゃ溺れる奴ら毎回出るわな
こんな民度じゃ溺れる奴ら毎回出るわな
205不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 15:44:21.73ID:sflEvHQ90 なぜ溺れるのかわからない。水流?冷たさ?淡水?
206不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 16:53:45.53ID:gknwKqjY0 人の体は水に浮くのだが、それは通常の呼吸をしているとき
声を限りに叫ぶ=息を吐きだした状態では、人の体は水に沈む
背丈ほどの水深があってこのモードに入ったらアウトだろ
へそかそれより浅いところで溺れるのはわからない
声を限りに叫ぶ=息を吐きだした状態では、人の体は水に沈む
背丈ほどの水深があってこのモードに入ったらアウトだろ
へそかそれより浅いところで溺れるのはわからない
207不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 16:55:49.03ID:pgl15y6o0 冷たさと真水
ドボンとプールのつもりで飛び込むと、深くて
プールなら底に着いて跳ね上がってくることができるけど
出来なくて、冷たくて、おもったよりも真っ暗で怖くてパニクる
海水や底のあるプールと全然違う
ドボンとプールのつもりで飛び込むと、深くて
プールなら底に着いて跳ね上がってくることができるけど
出来なくて、冷たくて、おもったよりも真っ暗で怖くてパニクる
海水や底のあるプールと全然違う
208不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 17:27:42.02ID:4iWe0S010 >>202
そりゃ山梨人なんて80万人ぐらいしかいないし
そりゃ山梨人なんて80万人ぐらいしかいないし
209不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 17:29:50.92ID:TwDIxFGB0 友人二人で行ってお酒たくさん飲ませて
無理やり泳がせて死に至らしめても
全然ばれないな
それともこういうケースだとそれなりに取り調べされたりする?
無理やり泳がせて死に至らしめても
全然ばれないな
それともこういうケースだとそれなりに取り調べされたりする?
210不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 17:37:54.80ID:eN+hO7+80 >>194
霊障ですわ
霊障ですわ
211不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 17:42:20.12ID:rKZDyIOD0 新渡戸5000円札の湖か
212不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 17:43:52.16ID:CLHHq1Lr0 >>210
あんまり信じないけど、爺さんや婆さんはこの時期、絶対に行楽に出かけるなって言っていた。
自分ぐらいの年齢になるとわかるけど、
全国民が一斉休暇を取るから、普段は仕事に就いていて
病院や救急や薬局が開いているんだけど、
この時期は人数が減ったり開いてなかったりで、同じ事が起こっても助かりにくいってことを言っていたんだと思う。
普段なら、激込みだからすぐに見つかって大事に至らないことも、ヒトが少なくて人目が少ない時にはやはり死にやすいと思う。
あんまり信じないけど、爺さんや婆さんはこの時期、絶対に行楽に出かけるなって言っていた。
自分ぐらいの年齢になるとわかるけど、
全国民が一斉休暇を取るから、普段は仕事に就いていて
病院や救急や薬局が開いているんだけど、
この時期は人数が減ったり開いてなかったりで、同じ事が起こっても助かりにくいってことを言っていたんだと思う。
普段なら、激込みだからすぐに見つかって大事に至らないことも、ヒトが少なくて人目が少ない時にはやはり死にやすいと思う。
213不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 18:04:22.37ID:1RbrOAJd0 湖は水が冷たそうだし足がつったのかね。
あと、砂浜と違って底が泥で足が埋まっちゃったとか?
あと、砂浜と違って底が泥で足が埋まっちゃったとか?
214不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 18:05:43.66ID:f2WbBZAs0 >>209 日頃はそんなに泥酔する奴でなかったとかなら、真っ先に疑われるぞ
215不要不急の名無しさん
2020/08/17(月) 20:59:08.02ID:ZdkZYuGa0 >>157
モトスコモトスコ
モトスコモトスコ
216不要不急の名無しさん
2020/08/18(火) 00:58:16.79ID:jcXg/xfW0 連れてかれるとか言うけど30年間毎年お盆に川遊びしてる俺は溺れそうになったことすらないが
217不要不急の名無しさん
2020/08/18(火) 02:23:22.84ID:AnCOa4CC0 >>216
来年に期待
来年に期待
218不要不急の名無しさん
2020/08/18(火) 05:35:20.12ID:G7YpYWTH0 本栖湖は水が氷水風呂くらい冷たくて、底には漬物石くらいの石がゴロゴロしてる
2〜3mくらいの底ならくっきり見える綺麗さ
ふとした瞬間引き込まれそうになる
2〜3mくらいの底ならくっきり見える綺麗さ
ふとした瞬間引き込まれそうになる
219不要不急の名無しさん
2020/08/19(水) 02:20:29.81ID:+O1fIX1e0 >>179
正解じゃないけど溺れた人間救う時の鉄則ではある
よく救助に向かった人だけ死んだりしてるけど
結構な数は溺れかけた人間のせいでの巻き添え
溺れた人間ってパニックになってるから暴れ回ってわらをもつかむじゃないが
パニック状態でしがみついてくるから
安易に助けに行った人がこなき爺に抱きつかれるようなもので一緒に溺れる
救難の時の鉄則は溺れてる人間の正面から近づかず背後から抱き上げるか
何なら意識失うまで水につけるくらいの感じで助けないと駄目
正解じゃないけど溺れた人間救う時の鉄則ではある
よく救助に向かった人だけ死んだりしてるけど
結構な数は溺れかけた人間のせいでの巻き添え
溺れた人間ってパニックになってるから暴れ回ってわらをもつかむじゃないが
パニック状態でしがみついてくるから
安易に助けに行った人がこなき爺に抱きつかれるようなもので一緒に溺れる
救難の時の鉄則は溺れてる人間の正面から近づかず背後から抱き上げるか
何なら意識失うまで水につけるくらいの感じで助けないと駄目
220不要不急の名無しさん
2020/08/19(水) 02:29:22.13ID:+O1fIX1e0 >>206
パニック状態になると庭のゴムプールでも幼児とか溺れて死ぬからね
死亡事故そこそこ起きてるけどあれ手をついて顔上げれば溺れるような深さなくても
それが出来なくなる
小学校低学年のころ夏の市民プールに親と一緒にいって
大人用の深いところのプールサイドから脚だけ水につけてたら泳いでる人と接触して
そのまま水に落ちて溺れた・・・
気が付いたら車の中で落ちる前の記憶はあるが溺れてる最中の記憶は全くない
当時一緒にいた親に聞いても親は覚えてないけど当人はトラウマになるくらい忘れられない出来事
パニック状態になると庭のゴムプールでも幼児とか溺れて死ぬからね
死亡事故そこそこ起きてるけどあれ手をついて顔上げれば溺れるような深さなくても
それが出来なくなる
小学校低学年のころ夏の市民プールに親と一緒にいって
大人用の深いところのプールサイドから脚だけ水につけてたら泳いでる人と接触して
そのまま水に落ちて溺れた・・・
気が付いたら車の中で落ちる前の記憶はあるが溺れてる最中の記憶は全くない
当時一緒にいた親に聞いても親は覚えてないけど当人はトラウマになるくらい忘れられない出来事
221不要不急の名無しさん
2020/08/19(水) 21:48:31.48ID:4KbkrEVp0 ゆるくない本栖湖
222不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 14:55:06.64ID:+SFInUNb0 モッシーに襲われた
223不要不急の名無しさん
2020/08/20(木) 16:21:34.25ID:N9bBVJB00 本栖湖の怪獣はスコッシー
224不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 00:38:14.05ID:JXaCAinG0 本栖湖は深いんだよな
225不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 16:41:52.50ID:c6QUcIrI0 富士五湖は地下から湧いてる水だから水温低いでしょ
226不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 16:42:36.59ID:XcnMqM3W0 お ぼ れ る 奴 お お す ぎ ワ ロ タ
227不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 16:44:02.40ID:ujI/phcZ0 ゆるおじかと思ったら10代とは
228不要不急の名無しさん
2020/08/21(金) 22:39:40.89ID:NdMcPgii0 山上湖は水温低いぞ 海パン入水は危険だな
足に痙攣でも起こしたんじゃないのか
浩庵キャンプ場の前もかなり深い
12m位沖で3〜4m位ある、その先から落ちていて8mライン
今年は長雨の影響で湖岸線も後方に下がっている
足に痙攣でも起こしたんじゃないのか
浩庵キャンプ場の前もかなり深い
12m位沖で3〜4m位ある、その先から落ちていて8mライン
今年は長雨の影響で湖岸線も後方に下がっている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 【埼玉】「宇宙飯店」で食中毒、4人に症状 カンピロバクターを検出 よだれ鶏、ギョーザ、チンジャオロースなどを食べたという [シャチ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 石破夫人、20~30代をターゲットにした「SNIDEL」のワンピースを着た罪で叩かれる [377482965]
- 【悲報】ローソン店員、来店した客をレイプして逮捕 [467637843]
- 日銀植田よくわからない事を言い出す「物価は伸び悩んでいる」 ※3月の物価食料品7%米92%電気8%燃料6%上昇 [709039863]
- 普通の日本人「ネットで保守的な発言をしてる人って右翼でもなんでもない普通の感覚を持った人だと思ってる」👈共感の嵐 [358267739]
- おかゆまさきのお🏡
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう ★2 [402859164]