X

新型コロナ第2波、70歳以上の致死率25.9% [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どどん ★
垢版 |
2020/08/25(火) 05:38:21.67ID:7rlaKklP9
 現在の新型コロナウイルスの流行の第2波について、高齢者の致死率が第1波の時とほぼ変わらないことがわかりました。

 24日に開かれた新型コロナウイルス対策の助言をする厚生労働省の専門家組織の会合で、流行の第1波と第2波の感染者の致死率などについて国立感染症研究所の分析結果が報告されました。

 報告によりますと第2波は第1波に比べて感染者数が多いものの、全体の致死率は4.7%と低かったということです。第2波では若者の患者の割合が高いことなどが影響している可能性があるということです。

 一方で、年代別で見ると70歳以上で25.9%、50代から60代で3.1%となっていて第1波とほぼ変わらない結果になりました。

 また、重症化するリスクの要因を分析したところ、人工呼吸器を装着したり死亡したりするリスクは男性は女性に比べ2.5倍、基礎疾患は高尿酸血症が3.2倍、慢性肺疾患が2.7倍、糖尿病で2.5倍だったということです。(24日23:10)

TBS

https://news.yahoo.co.jp/articles/122027e0a01afe7d2d34690d983fde07436ed4bb
2不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:39:25.01ID:CDXv/KFy0
【1万人当たりの死者数】(2020,8)

スペイン風邪(日本、大正8年) 46.79

ペルー 8.45
英国 6.21
スペイン  6.14
イタリア 5.86
スウェーデン 5.67
米国 5.41
ブラジル 5.41
メキシコ 4.72
フランス  4.55
コロンビア 3.41
イラン 2.49
ロシア 1.13
ドイツ 1.12
ベラルーシ 0.67


バングラデッシュ 0.24
日本 0.09
3不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:39:34.42ID:EFypt95a0
高齢になればなるほど男女の喫煙率に差があるしな
2020/08/25(火) 05:39:47.01ID:553SExda0
ただの風邪理論w
5不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:40:12.92ID:yjLL9Yrk0
やばいな!
死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
*10 人 40-49歳
*34 人 50-59歳
*96 人 60-69歳
278 人 70-79歳
390 人 80-89歳
185 人 90歳-
2020/08/25(火) 05:40:52.68ID:zwhrbHBI0
ただの風邪 しぬのはじじい

健常者のオリンピックやろうぜ パラリンは害者しぬから中止で
2020/08/25(火) 05:40:56.85ID:eHZGDYdy0
TBS
2020/08/25(火) 05:41:38.58ID:553SExda0
インフルの20倍以上の致死率は確定だからな
もうどんな印象操作も無理
2020/08/25(火) 05:42:04.61ID:MGVG/9Uc0
最初っからショボウイルスやったんかーい
武漢マヌケすぎやろ
武漢の役人説明せえや
10不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:43:00.67ID:3vMRxL1V0
高齢化社会解消の良いキッカケになるね
若者はもっとGoToすべき
2020/08/25(火) 05:43:14.83ID:8yrjvzpJ0
>>5
自転車事故での死亡者みたいだなw
あれも死んでるのは大多数が65歳以上らしいし
2020/08/25(火) 05:43:17.38ID:5lZGi4Yb0
>>9
中国は元々大気汚染スゴいだろ?
わからんの?
13不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:43:28.01ID:DY+/BXvr0
指定感染症から外すのも時間の問題になってきたな
2020/08/25(火) 05:43:47.22ID:rJ54ZAsJ0
結局コロナでなくとも自己疾患で死ぬような人でしょう。
ようやくコロナのしょぼさが伝わってきたな
底辺層が休みたくてヒステリックに叫んではいるがw
15不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:43:51.31ID:yjLL9Yrk0
ザコすぎ 「ただのインフル」じゃなく「しょぼいインフル」
死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
*10 人 40-49歳
*34 人 50-59歳
*96 人 60-69歳
278 人 70-79歳
390 人 80-89歳
185 人 90歳-
2020/08/25(火) 05:44:03.42ID:kQYMfiqj0
男で基礎疾患持ちの70歳以上だと何%になるんだ
17不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:44:36.41ID:0v8vgpqQ0
40代以下はほぼゼロ
もう40代以下は普通に生活させろよボケ
18不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:45:34.34ID:sY9gBX6e0
高齢者の心配しないとかお前ら今流行りの核家族なの?
ふつう家に祖父母がいれば「若者は大丈夫」とか「ジジババシネ」とか言えないと思うんだけど
2020/08/25(火) 05:45:34.84ID:DZkJ+pKeO
日本国民の民度(ごく当たり前で普遍的な生き方)で、
「お盆民族大移動」の影響を軽微に抑えてる実績が好き。
20不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:45:53.91ID:yjLL9Yrk0
>>17
ふざけるな!昨日も80歳以上の若年層が10人以上亡くなったんだぞ!!

死者の年齢
**0 人 00-09歳
**0 人 10-19歳
**1 人 20-29歳
**3 人 30-39歳
*10 人 40-49歳
*34 人 50-59歳
*96 人 60-69歳
278 人 70-79歳
390 人 80-89歳
185 人 90歳-
2020/08/25(火) 05:46:26.22ID:t9QzThzz0
高齢者といってもメタボ基準アウトの人だったのか
数値で示して欲しい
メタボ基準が有効だったら、マスコミや批判していた専門家やコメンテーターは
基準作った連中にわびたほうがいいぞw
22不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:46:30.87ID:L2IVY2Pd0
>>4
ただの風邪で正しいよ
しかも昨年武漢で始まったわけじゃない
ずっと日本にあった
23不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:47:43.97ID:8m/oJGOu0
70歳以上のインフルエンザ致死率は?
70歳以上の癌致死率は?

年寄りはなんだって致死率高くなるわw
2020/08/25(火) 05:47:56.59ID:2rwB0tQB0
致死率って重症化した人の中の致死率だろ?
無症状の奴は検査すらしないんだから
これただの風邪だろ
2020/08/25(火) 05:48:03.10ID:GxzLpgSH0
へーただの風邪は肺炎なんだねー
26不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:48:37.25ID:LV7ZbL6g0
コロナは素晴らしい!

サロン代わりに集まってたジジババが、病院に来なくなったぞ

国の医療負担が減っていく
http://imgur.com/NKqsvwX.png
http://imgur.com/tRoD3JF.jpg
2020/08/25(火) 05:48:37.50ID:cjLBwJsv0
新コロの恐ろしいとこは血栓ができる事  若い人は血栓もすぐに溶けるから重症化しにくいだけ
ただの風邪とか言ってる奴は本物のバカで無知すぎる
2020/08/25(火) 05:48:39.07ID:553SExda0
>>22
アメリカで18万人死んでるけど?
風邪で18万人死んでるソースは
29不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:48:44.58ID:9X6RfLsj0
ずいぶん数字上がったんじゃないか?おれが死んだ時にはもっと低かったぞ?(´・ω・`)
 
2020/08/25(火) 05:49:14.34ID:EbvbxOsD0
数字出してるくせに
インフルの致死率とかも比較で出せよ無能
2020/08/25(火) 05:49:28.35ID:M/jeic9q0
高尿酸
COPD
糖尿


タバコ
飽食

は死ぬってこと?
32不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:49:38.72ID:LV7ZbL6g0
経済を優先しよう!
http://imgur.com/F89W6oC.jpg
33不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:49:44.66ID:2t0/PU+K0
休業補償とかばら撒いてるより老人村造って隔離した方が安く済むだろ
34不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:50:20.03ID:yjLL9Yrk0
>>31
の高齢者はコロナで死にやすいとドイツの最新の研究で出てる
2020/08/25(火) 05:50:30.51ID:/TABD9bG0
弱毒化(笑)のデマに引っかかって死んだ人可哀想
36不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:50:45.43ID:LV7ZbL6g0
>>33
天才か!
一網打尽だな
37不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:50:48.85ID:S3sSTr990
70歳以上で男かつ基礎疾患ありならほぼ死ぬのか。
2020/08/25(火) 05:51:18.42ID:HFs2d5UM0
弱毒化・・・弱毒化・・・
2020/08/25(火) 05:51:19.22ID:553SExda0
>>30
インフルの致死率って推定ばかりで確定値がない
アメリカで6万人死んだってのも大嘘だったし
実際は3千〜1万
40不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:52:12.13ID:IGbcFFXv0
6月以降は50代未満は一人も死んでないんだよなあ
2020/08/25(火) 05:52:20.78ID:RaD7uJmL0
え、全体の致死率が4.7%もあんの?
そんな死んでたっけ
42不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:52:34.26ID:A1rtSq1H0
>>10
賛成!

言っちゃ悪いけど、死に損ないの老人が多過ぎると思うわ。

生きてても、ただただ家でテレビ見て食っちゃ寝食っちゃ寝するしか他にすることがない、人生を謳歌することを何もしていない、家族も会いに来ない、そういう人って、自分で気付いてるのか知らんけど、死を待つのみやんか。他人から見たら、財政の負担にしかなってない。

若者は薄給で、車も所有せずに働いてるのに、いつまでも、ただただ生き続ける老人を養っていかなくちゃならないんだから。

今は手厚過ぎる高齢者福祉も、若者達が年をとった時には財政圧迫で同じような扱いは受けられないしね。

にも関わらず、若者が感染して蔓延したかのようにぬけぬけと報道される毎日だったよね。

若者にとっては、コロナで赤の他人の老人を助けるよりか、減らした方が都合がいいじゃないの。

本来であれば野生では弱肉強食なんやから、弱かったら滅びるしかないんだしね。

老人の票欲しさに国が左右されてるわ。
2020/08/25(火) 05:52:40.74ID:TuV6CgRs0
>>2
感染者のうち死亡率は、
ヨーロッパが約10%
アメリカ 約3%
日本 約1.7%
世界平均で3%を超える
位だと記憶している。
比較的日本は低い所なのだが、罹ると2%近くは死ぬ病
44不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:52:42.79ID:yjLL9Yrk0
>>40
元から弱い若者は少ないからなぁ
2020/08/25(火) 05:53:06.15ID:t9QzThzz0
>>39
アメリカだとインフルの抗原検査する人も稀やからな
そもそも二本みたいにインフル検査してインフル治療薬を基本処方する国が異常
46不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:53:11.86ID:gV7Jw7ku0
未来人の予言が流行った時
高齢化社会の問題は解消するって言ってたな
どうやってかは伏せられてたけど
2020/08/25(火) 05:54:01.22ID:nOMsh9FN0
これはヤバいウィルスだわ
平均寿命が一気に下がる
若者も年取ってから必ず罹患して死ぬ
2020/08/25(火) 05:54:15.31ID:TpnJmiIx0
>>5
お前らの年齢まあまあ死ぬやん
49不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:54:49.49ID:S3sSTr990
血管年齢がプラス30歳分くらい老化するのかな
2020/08/25(火) 05:54:53.98ID:e6Z9gA4o0
第一波の時とコロナ死の定義変えた影響も示してほしいところ
51不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:56:43.34ID:yjLL9Yrk0
>>11
ふざけるな!交通事故はもっと多いぞ!
まぁコロナ自粛で減ってると思うが
52不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:57:05.74ID:QLbWiU5h0
重傷者は少ないと言っておいてこれだからな
第一波でアクティブ高齢者が志村みたいになっただけで
普通の高齢者が自粛して重傷者が少なくなってるように見えてるだけ
安倍は何もしてない
2020/08/25(火) 05:57:51.60ID:vFRVtlt+0
これやべーよな
タモリに蛭子能収にたけし
みんなアウト
黒柳徹子は致死率80%ぐらいじゃね
2020/08/25(火) 05:58:09.99ID:kGhtcko/0
致死率ってどういう計算で出る数字なん?
感染者全体の4.7%も死んでないよね
55不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:58:47.93ID:emdY7AD40
アメリカも日本もコロナ死亡者の90%は60歳以上の高齢者
アメリカ国内 コロナ感染死亡者16万人に占める年齢比率
(感染者数は220万人)
80歳以上   52.0%
60歳〜79歳 38.0%
40歳〜59歳  9.0%
20歳〜39歳  1.0%
19歳以下    0.0%

新型コロナ 年代別の陽性者数と死亡率(7月22日時点)
10歳未 陽性者数0,469人 死亡者数000人  死亡率00.0%
10歳代 陽性者数0,852人 死亡者数000人  死亡率00.0%
20歳代 陽性者数6,626人 死亡者数001人  死亡率00.0%
30歳代 陽性者数4,337人 死亡者数004人  死亡率00.1%
40歳代 陽性者数3,727人 死亡者数014人  死亡率00.4%
50歳代 陽性者数3,542人 死亡者数033人  死亡率00.9%
60歳代 陽性者数2,333人 死亡者数101人  死亡率04.3%
70歳代 陽性者数1,994人 死亡者数270人  死亡率13.5%
80歳以 陽性者数2,078人 死亡者数559人  死亡率26.9%
56不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:58:54.23ID:am3bztkz0
ワイは危険厨だけど
老人だけ消えるウイルスだったら
放置でイイと思うわ。
介護施設の集団感染も運命受け入れてほしいわ
2020/08/25(火) 05:59:23.30ID:vZ0bOoPi0
だーからただの風邪だって
平時でも老人は風邪でそれくらい死んでる
58不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:59:24.79ID:YYH5b0910
朝鮮人が創った亜種は、致死率が上がったと証明したんかい
無症状ウイルス感染者 参照

習近平もキケンな状態になるのか
59不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 05:59:30.48ID:F1OHNZvn0
治療法も進歩していないということだが、そこはスルーか
2020/08/25(火) 05:59:47.05ID:YM+YXraBO
ロシアンルーレットの6分の1よりヤバいと考えたら深刻だな。
2020/08/25(火) 06:00:07.49ID:RsxUU5hW0
病院がゼロになれば医療負担ゼロ社会に戻れるぞ
2020/08/25(火) 06:00:31.38ID:zwhrbHBI0
まじで5000万の老人がきえたら日本は復活するぞ
63不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:00:33.23ID:atdyDBr40
>>49
今は若くて直ちに影響の無い人でも
1回でも感染したら後遺症として血管がやられる
血管は完治しないので寿命が10年〜20年は縮むと予想してます
64不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:00:36.65ID:7IIlEpeX0
だから、

3月・・・ジジババが理解できず、花見、カラオケで感染しまくる
8月・・・ジジババが完全防御体制確立

つまり、人を動かさない限り、問題はない。
Withコロナのビジネスもでるを作るのが正解。
65不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:00:45.82ID:PdMImiw90
>>28
っていうかそのアメリカの死者数も疑った方が良いぞ
いろいろとウラが有りそうだし特に大統領選を控えている現状だと尚更な
当の米国人の大多数も信じて無いだろ?
イタリアやブラジルもそうだし
ホントにコロナ死因であんなに死んでるのか怪しいわ
66不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:01:12.52ID:2GdDeY0y0
年金受給者が減ってありがたい
2020/08/25(火) 06:01:27.44ID:vFRVtlt+0
いまは60代でもバリバリ若いからなあ
志村けんさんもコロナになる直前までは元気でドラマ撮影をしていた
68不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:01:32.56ID:jEkr7JAX0
最近老害ウザいから、もう知らんわ
勝手にコロナにかかってくれ
ガンガン外出して遊びまくり
69不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:01:44.01ID:tl+hVWbO0
>>23
餅で喉つまらせて死んでる老人がコロナよりも多いというのにマスゴミは連日コロナ怖いで数字稼ぎ 
70不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:01:45.02ID:SYNDFLLq0
>>5
まだそんなけしか死んでないの?

ってカンジですかね


恐れすぎでしょ
2020/08/25(火) 06:01:48.45ID:leb80vuC0
コロナも熱中症も生命力の弱いモノから駆逐していってるだけ。
72不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:02:06.00ID:YYH5b0910
>>66
元官僚がバタバタ逝けば、受給者が減るで
2020/08/25(火) 06:02:10.70ID:ro+mUMRn0
>>64
ジジババはいまだに他人事だぞ(´・ω・`)
2020/08/25(火) 06:02:24.65ID:jrIrxFmJ0
年金問題解決ktkr
75不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:02:34.61ID:am3bztkz0
毎日さ、どこかで老人介護で
子供や孫まで犠牲になってるだろ。
犯罪者にならなくても良い人が介護で刑務所に行く不条理。
老人問題解決なら神ウイルスやん
76不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:03:06.38ID:yUw3/JJs0
コロナは
高齢化社会の救世主
2020/08/25(火) 06:03:23.48ID:leb80vuC0
介護疲れしてる中年は、歌舞伎町で飲んでから介護すれば良い。
78不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:03:23.89ID:BTleh9sV0
>>5
岡江久仁子は40代?
レアなケースだったんだな
2020/08/25(火) 06:03:48.45ID:KM7uKwEa0
全体の致死率4.7%?
え、普通にヤバくね
80不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:03:51.75ID:SYNDFLLq0
>>8
感染力がインフルのが上だし

コロナで年10000万人死ぬか?

死なないよ
2020/08/25(火) 06:03:52.18ID:0joUgPkD0
恐ろしいな
秋冬は世界中で相当死ぬぞ
今のうちに親孝行しとけな
82不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:03:54.92ID:PCQMTBCm0
老人とデブを重症化するウイルスとかまことにけしからんな
83不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:04:11.56ID:jA4PaYv80
>>10
人殺し
84不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:04:17.45ID:KomAlUGs0
コロナで死ななくても引ききこもる老人増えたから
今後要介護が増えていくんだろうな
85不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:04:39.48ID:jEkr7JAX0
コロナは最高の神ウイルス
むしろ最高に幸せになれる天からのプレゼント

老害がどんどん苦しんでいくのは素晴らしい
86不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:04:51.58ID:kksV2Lke0
老人に税金も労働力も奪われるの何とかしろ
2020/08/25(火) 06:05:05.74ID:YbBvnWEJ0
>>51
交通事故死は年間3千人以上
事故後24時間以内の死亡しか、交通事故死はカウントされない
1か月以内だと倍以上に増える
1970年頃がピークで1万6千人ぐらいだったか?
大幅に下がってるが、シートベルトの着用を義務付けや車の安全性向上など
運転側の死亡が大幅に下がり、歩行者は大して下がってないと思う
2020/08/25(火) 06:05:13.50ID:Bqe/yKmt0
老い先短い年寄りのために営業を自粛したり外出を自粛したりって、若者にどれだけ負担かけたら気が済むのよ
2020/08/25(火) 06:05:14.71ID:7ppzuqU60
老害しか死なない風邪\(^o^)/
90不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:05:17.70ID:l9/Mg0KH0
3月からコロナコロナでみんなよく体力あるな・・・
2020/08/25(火) 06:05:33.28ID:yeEvPv/N0
尿酸値高い人がどんな理屈で死ぬんだろ?
尿酸値高いと腎臓やられるからその影響かね?
92不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:05:52.75ID:tl+hVWbO0
連日連夜 無症状の陽性反応何百人も出た!非常事態宣言! それっておかしいよね

無症状ってそもそも感染者なのか? それって病人にカウントすんの? インフルエンザより雑魚じゃね?
2020/08/25(火) 06:06:25.85ID:TpnJmiIx0
>>55
50代でも100人に1人死ぬならインフルより強い
そんな年代でインフルで死んだと聞いたら驚く
94不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:07:06.11ID:e8WheG+m0
弱毒化じゃなくて単純に感染者の年齢層が下がってただけじゃん
2020/08/25(火) 06:07:11.85ID:N7Z5Uf0L0
>>64
感染症に脆弱な社会のままでいいです元に戻しましょうって無理あるよな
次の感染症が若者殺しにくる可能性は否定できないわけで

まあ変化を拒むことに関しちゃ世界一かもしれん国ではあるが
96不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:07:39.64ID:FTOAPoLh0
あの年齢で毎晩のように飲み歩いていた志村の身体は健康体だったんだろうか
2020/08/25(火) 06:07:41.51ID:znazUB0+0
無理やり延命すんな
死も自然な事
むやみに生にしがみつく事に金使わずに向き合える精神態度を整えろ
2020/08/25(火) 06:07:44.94ID:8yrjvzpJ0
>>51
自転車だけなら500人(去年は433人)も死んでないんだけれどなw
2020/08/25(火) 06:08:04.50ID:447bb7sk0
コロナのおかげでインフルの恐ろしさを知った
24時間テレビにもインフルで両足なくした人が出てたわ
2020/08/25(火) 06:08:09.56ID:yeEvPv/N0
>>93
インフルエンザは確か80才以上の致死率が0.5%だったもんな
インフルエンザより恐ろしいのは間違いなさそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況