X



【銀行預金】複数の地銀とイオン銀行で不正な預金引き出しが発生 預金者に無断で開設された #ドコモ口座 と紐付けし出金か★15 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ブギー ★
垢版 |
2020/09/09(水) 06:36:28.48ID:8sZ5j67/9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/k10012608221000.html

「ドコモ口座」通じ不正引き出し 被害拡大で14行口座登録停止

2020年9月9日 4時41分

NTTドコモの電子決済サービス「ドコモ口座」を通じて銀行の預金が不正に引き出された問題でNTTドコモは、被害が拡大しているとして、9日からさらに鳥取市の鳥取銀行など14行の口座について新たな登録を停止しました。

ドコモ口座は銀行口座を登録して入金すれば買い物や送金がスマホでできるNTTドコモの電子決済サービスで、この口座を通じて銀行の預金が不正に引き出される被害が先週から各地で明らかになっています。

これまでにNTTドコモは
▽仙台市の七十七銀行
▽岡山市の中国銀行
▽岐阜県の大垣共立銀行の口座について
新たな登録を停止していましたが、被害が拡大しているとして9日からさらに14行の口座の登録を停止しました。

具体的には、
▽イオン銀行
▽大阪市の池田泉州銀行
▽大分市の大分銀行
▽和歌山市の紀陽銀行
▽大津市の滋賀銀行
▽仙台市の仙台銀行
▽三重県の第三銀行
▽兵庫県の但馬銀行
▽鳥取市の鳥取銀行
▽札幌市の北洋銀行
▽青森市のみちのく銀行
▽松山市の伊予銀行
▽福島市の東邦銀行
▽那覇市の琉球銀行です。

これによって口座の登録が停止された銀行は17行となりました。

このうち、七十七銀行、中国銀行、東邦銀行、鳥取銀行はドコモ口座を通じて預金が第三者に不正に引き出されたことが確認されたとしています。

ほかの銀行も不正に利用された疑いがあるなどとしていてNTTドコモと銀行は、被害の件数や金額を調べるとともに再発防止策を検討することにしています。

また、金融庁も各銀行から事実関係について報告を受けるとともに、ほかにも不正な引き出しがないか確認することにしています。

---

https://docomokouza.jp/maintenance/info_20200909.html
一部銀行の銀行口座登録および銀行口座変更の申込受付停止について(2020年9月9日追加分)

平素はドコモのサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下の日時より、下記金融機関で下記のサービス申込受付を停止いたします。

■対象金融機関
 ・イオン銀行
 ・池田泉州銀行
 ・大分銀行
 ・紀陽銀行
 ・滋賀銀行
 ・仙台銀行
 ・第三銀行
 ・但馬銀行
 ・鳥取銀行
 ・北洋銀行
 ・みちのく銀行
 ・伊予銀行
 ・東邦銀行
 ・琉球銀行 

■受付停止日時
 2020年9月9日(水)0時〜

■受付停止内容
 ・上記対象金融機関の銀行口座登録
 ・上記対象金融機関の銀行口座変更

お客様にはご迷惑をおかけし、申し訳ありません。
受付再開につきましては、改めて、本お知らせにてご案内いたします。

---

ドコモ口座対応金融機関一覧
https://docomokouza.jp/detail/bank_list.html

---
ソース差し替えました
★1:2020/09/08(火) 15:40:24.76
前スレ 
[WATeR★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599594996/
2020/09/09(水) 06:37:16.85ID:McK+GImh0
イットそれが見えたら終わり
2020/09/09(水) 06:37:21.44ID:sIQouyXh0
ドコモ株ストップ安
4不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:37:28.77ID:tTJXgo7c0
地方銀行が多すぎるからこんなことになったんですよおおおおおおおおおお
2020/09/09(水) 06:37:35.25ID:Ii+QzLzY0
結局フィッシング詐欺らしい


83 風吹けば名無し 2020/09/09(水) ID:5vBpObV10
総当りではないのでは
htps://i.imgur.com/pQ4GZDh.jpg

149 風吹けば名無し 2020/09/09(水) ID:eCIW8hNX0
>>83
踏んだことあるわ
ちょうど荷物届く日でやられた、流石にそっから入力とかはしてないけど
2020/09/09(水) 06:37:39.69ID:ZFe5doSI0
お前ら騒ぎすぎ
ドコモショプで昨日聞いたけど大丈夫って言ってたぞ
2020/09/09(水) 06:37:52.52ID:Ii+QzLzY0
206 風吹けば名無し 2020/09/09(水) ID:2oU1RHLq0
>>83
ワイにもきたわ

932 風吹けば名無し 2020/09/09(水) ID:MWAevarz0
>>206
htps://i.imgur.com/31eZc4s.png
これもそうなん?

435 風吹けば名無し 2020/09/09(水) 05:45:10.28 ID:beGfyRdfd
ワイんとこも来てた
htps://i.imgur.com/mnBnUaK.jpg
2020/09/09(水) 06:37:54.93ID:MY+fUFuc0
セブンペイの再来やん

ドコモ完全に対応があかんて
9不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:37:59.18ID:YbC62w/I0
提携全銀行で被害が拡大するまで放置するドコモ
詐欺に道具を提供した確信犯かもね
10不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:38:04.17ID:ce1ya0Iq0
ドコモ口座対応してない三菱UFJなら安心!
2020/09/09(水) 06:38:05.80ID:/WsgJCws0
ほらね
金融機関でもないのに電子決済事業なんかに参入するからこんな事になるんだよ
なんとかペイは全部廃止にしろ
12不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:38:10.20ID:OwwFHUS+0
ドコモが強すぎてテレビでやれないならヤフーのトップに常に載せておくくらいしろよ
大騒ぎしてるの5ちゃんくらいじゃねえの
異常
2020/09/09(水) 06:38:11.22ID:/2eA1G/60
今日は残高確認祭りで阿鼻叫喚だな
14不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:38:29.13ID:Eu/MCHRe0
ドコモは検討するだけ。銀行は新規開設の停止だけ。
既に作られてしまった人はご愁傷様。
気が付かないと、今後もドコモコウザの文字が通帳に並びますよ。
2020/09/09(水) 06:38:33.07ID:Hc6inv8/0
ドコモロドコモロ〜♪
ドコモロドコモロ〜♪
2020/09/09(水) 06:38:41.68ID:qfmgspmL0
ソフバン・au・MVNOユーザーで他人事だと思ってる奴未だにたくさん居て草
2020/09/09(水) 06:38:42.73ID:NkjZgrXx0
一行一行停止とか、なんでこんな戦力逐次投入みたいなバカな対応すんの?普通、全サービス停止してから考えるものなんじゃないの
18不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:38:47.82ID:p6CFZlCQ0
手遅れやな。取付騒ぎがネットから少しずつ始まる。
19不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:38:57.82ID:Diy0fI7U0
NHK短か!大事件だろコレ
2020/09/09(水) 06:38:59.01ID:Zhu4R0FC0
d払いがマイナポイント還元率高いってだけで
紐付けちゃった人たち…
2020/09/09(水) 06:38:59.25ID:nVn6UegS0
ヒャッハー
22不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:38:59.44ID:+bjQObET0
10万円給付しまーす

孫請け20〜30社生年月日、口座抜き放題

絶好のタイミングでドコモの口座ハックお試しシステム爆誕

暗証番号ハック済みなんで20万貯まったら抜きまーす

ドコモ「提携した銀行のせい」
銀行「ドコモのせい」
警察「知らん」
マスコミ「伊勢谷逮捕」
2020/09/09(水) 06:39:17.68ID:g6+grOXq0
8末から今までなにやってたの?
2020/09/09(水) 06:39:21.38ID:MY+fUFuc0
まだチャージできんの?
2020/09/09(水) 06:39:22.90ID:zQjJs8kIO
NHKで「ドコモ口座被害拡大」って報じてたみたいだな
パネルに見出しがデカデカとあった
2020/09/09(水) 06:39:24.19ID:3eOnhQ1f0
七十七だけだと思ってたガイジ真っ青で草
27不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:39:25.31ID:woUq3rGu0
>>17
茸は責任認めたくないじゃん
2020/09/09(水) 06:39:30.28ID:B0Udk6gP0
NHKのニュースで報道したが被害銀行名の紹介だけで
詳細は一切なしだったな。
2020/09/09(水) 06:39:32.81ID:/IAxz71P0
>>12
家族だれも知らんかったわ
一昨日から俺ひとり騒いどる
30不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:39:36.64ID:cfNW0bTO0
あま、とりあえず今は新規連携は停止してるから。
それでも心配なら暗証番号変えとけ。
31不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:39:41.28ID:5lvnYrQy0
これさ
海外に口座持ってるオレオレに知れたらもうどうにも止まらない?
2020/09/09(水) 06:39:43.06ID:E1ZKT1wB0
>>5
届いたけどセキュリティリテラシーがあり踏んでないが
被害にあったとの報告あり
別の方法
それが何かは不明
33不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:39:49.09ID:Tw2uS30Q0
>>11
ホントそう。
電子マネーや
この手の独自ネット口座は
規制でがんじがらめでいい。

こんなもの、頻繁に変えるものじゃないよ。
34不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:39:51.00ID:ce1ya0Iq0
>>20
紐付けちゃった人関係ないから
ドコモ口座対応の銀行口座持ってるだけでリスク有りだから
35不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:39:51.06ID:g6+grOXq0
>>19
たぶん、NHK自体が理解出来て無さそうw
2020/09/09(水) 06:39:54.69ID:tijqW/w20
それでNTTグループなら安全だろうと思った顧客が気の毒だわ
こんなのにインフラ任せて大丈夫なのか
37不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:39:54.78ID:nnCt0giQO
中国人「今日は誰の口座を使おうかな!
( ´_ゝ`)yーーー」
2020/09/09(水) 06:40:08.55ID:F61X6Z3f0
ドコモ
ドコデモ電話
ドコデモ口座紐づけ
便利すぎるだろ
2020/09/09(水) 06:40:08.61ID:QqXEZnZG0
これからゆうちょ行くんだからまだ騒がんでくれ
俺がゆうちょで騒いでるかもしれんな
2020/09/09(水) 06:40:11.91ID:s+Rs1JGR0
この手の総当りアプリを作った奴がいるんだね、このソフトが一般に出回ったら誰でもできるな。
大変じゃん。
41不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:40:12.79ID:enZWjQVp0
ど え ら い こ と に な っ と っ た 
2020/09/09(水) 06:40:19.75ID:VBz3QGra0
定期貯金に変えとけば大丈夫??
2020/09/09(水) 06:40:32.87ID:MY+fUFuc0
何人処分されんだよ

金をやり取りできるシステムを
メアドだけで使えるアホ仕様
44不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:40:33.33ID:cSjJCvZQ0
>>6
ショップ店員が分かるわけねーだろw
頭お花畑かよw
2020/09/09(水) 06:40:34.03ID:tYGExfgP0
預金者に無断でドコモが開設
2020/09/09(水) 06:40:39.51ID:T/WaYFOF0
ゆうちょまだドコモコウザ止めてないよね?
77・仙台・新生・ゆうちょに
1000万くらいずつ分けてるが
ゆうちょはオワタか/(^o^)\
現時点では全部無事なようだが
47645
垢版 |
2020/09/09(水) 06:40:42.16ID:fYCwUjrj0
d払い使ってるドコモユーザーのおれ高みの見物
48不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:40:43.19ID:uh4GAKL/0
氏名・生年月日・口座番号のセットを大量に入手しないとこんなこと出来ないだろ
2020/09/09(水) 06:40:44.56ID:0tRgnUR+0
被害者には銀行が補償してくれるんだろ?
50不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:40:52.91ID:Hz/zHoJI0
>>29
コロナも最初の1か月はネットの一部が空回りしてるだけだったような気がするな
2020/09/09(水) 06:40:59.48ID:roh1NNHz0
>>7
番号見えてるw
2020/09/09(水) 06:41:01.48ID:2fW4d3V40
うちのばーちゃん、キャッシュカード持ってないんだけどセーフ?
2020/09/09(水) 06:41:11.45ID:NkjZgrXx0
>>27 認める認めないはこの場合関係ないでしょ、緊急策なんだから。担当者あほだなぁ〜
2020/09/09(水) 06:41:15.33ID:9YSaUTZ10
被害者
https://twitter.com/ymnykatsura/status/1303356771747078149?s=19


当事者になったらヤバい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/09(水) 06:41:17.51ID:tijqW/w20
金利はゼロだわ
リスクは高いわ
保証はないわ

恐ろしい商品ですね
2020/09/09(水) 06:41:20.12ID:ejPxHJOh0
中国の強さ
2020/09/09(水) 06:41:24.02ID:n4MU4Q+Z0
しかし貧乏過ぎて
口座に少ししか金がなかったおれ
大勝利
58不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:41:24.36ID:bOOvs2V30
ドコモ口座がドコモショップでしか作成できないって手順にするだけで、相当犯罪防げるのにな
何のためのショップなんだか、どうせ1垢1口座しか登録できないし1回行くだけでいいのを省いたらこの様
ドコモにも責任が無いとは言えねえわ
2020/09/09(水) 06:41:27.75ID:/2eA1G/60
まぁこういうのは犯罪組織がからんでて紐付け作業を全部完了させてから
引き落としをするんだろいま大丈夫でもあとでチャージされるかも
60不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:41:28.74ID:g6+grOXq0
>>36
多分、NTT DATAがプライムなんだろうけど
DATAの奴らが無能だからな
61不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:41:29.20ID:IzzXg7C70
残高ない滋賀銀とゆうちょあるわ
メインはufjとsbiやから大丈夫やろ
62不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:41:30.26ID:94jYzzJ/0
このくらいなら昨日の夕方の地方ニュースでもやってる
朝昼の報道バラエティーに期待しろよ
2020/09/09(水) 06:41:31.22ID:wqy33+jK0
>>47
もう一つドコモ口座作れるらしいぞ
64不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:41:31.87ID:mBs76lPr0
暗証番号0000とか簡単な番号だの引き出し放題やな
65不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:41:32.69ID:OwwFHUS+0
どうせ管さんに決まってる総裁選とどうでもいい伊勢谷の大麻ばっかりやってんなよ
66不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:41:35.65ID:BNVi3xrf0
提携銀行全部リスクあるよまで言わないと意味ないぞ報道
67不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:41:36.72ID:enZWjQVp0
まさか首相辞任もこれ知ってたんじゃないだろな
68不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:41:37.16ID:cSjJCvZQ0
>>39
すぐ止めろ!って騒いで来てくれ頼む
69不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:41:39.32ID:hs3u0P9h0
>>5
釣られてない被害者もいるらしい。
2020/09/09(水) 06:41:47.96ID:zQjJs8kIO
>>42
設定によっては定期を担保に普通口座がマイナス残高になる模様
71不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:41:57.40ID:Eu/MCHRe0
保証目当てに、自分で開設して被害にあったと言う奴が出る予感。
72不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:41:59.07ID:cH6k+hFJ0
だーかーらー
ドコモ封鎖すれば一発じゃん
常識的に考えてゆうちょ銀行利用しているのは数千万人の規模なんだから
全員が口座を下ろさなければならないのがありえないんだって
73不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:42:01.05ID:yPvfNP5n0
どう見ても銀行とドコモの過失があるから一千万以下の預金のやつは安心しろ
もし逃げようとしたら全国で裁判祭りになるだけ
74不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:42:02.86ID:cfNW0bTO0
>>48
逆に言うと、たったそれだけの情報で盗めてしまう。
フィッシングで簡単に。
75不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:42:06.72ID:qEKNO0oa0
菅は半グレと2ショットしてたから現政権は信用出来ないね
キャシュレスで国民に予算以上に借金させて買わせる狙いだから
ちゃんと財布の現金と相談してお金使う方が良い
2020/09/09(水) 06:42:13.99ID:0F4RvE+U0
通帳記帳して預金下ろしとくか
2020/09/09(水) 06:42:15.48ID:bvC022630
NHKでちょっと流してたけど
あれじゃ、ドコモ使ってない俺は関係ないニュースだな って感覚だな
2020/09/09(水) 06:42:16.00ID:LQl+YGsn0
セブンペイの時も思ったけど
日本ってもう後進国だよな
業界最大手でこれだもの
2020/09/09(水) 06:42:18.75ID:MY+fUFuc0
なにがヤバいって

auソフトバンクユーザーが
余裕こいてること

ドコモは自分には関係ないって思ってるからなー

口座持ってるだけでアウトなのに
2020/09/09(水) 06:42:20.47ID:4H9vACZi0
>>27
ドコモの責任は言わずもがなやけど
サービスの詳細も確認せず
こんなザルサービスに預金者の同意もなく勝手に開放する銀行の落ち度もやばいな
少なくともドコモ口座と連携しとる銀行は
今後も類似のサービスで狙われてやばいから使うんやめとくわ
UFJが最強やったな
2020/09/09(水) 06:42:22.54ID:Zhu4R0FC0
>>57
かあちゃんの口座からw
82不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:42:31.36ID:6thtgPSs0
>>72
未だに封鎖してないしこの先もしなそうじゃね
2020/09/09(水) 06:42:36.69ID:bbaZpnmo0
>>55
電子マネーですから
84不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:42:43.46ID:iOiS67vk0
被害者出てるのになんでドコモは停止しないの?
犯罪助長してるようなもんだろ
2020/09/09(水) 06:42:43.80ID:/Lp02BIX0
>>53
このレベルで担当者決済なわけないだろw
むしろ担当者レベルでなんとかなるなら秒で全停止してるww
86不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:42:45.36ID:N6FXb5Ff0
今回はどこが一番悪いって事になるんだろうな
2020/09/09(水) 06:42:46.95ID:zLLmhX1L0
テレビで全くやらなくなったね
ガチガチのヤバイやつかもしれない
ちょっと今日ゆうちょ行って来るわ
2020/09/09(水) 06:42:48.52ID:tDrvo7My0
父に話してゆうちょの残高50万以下なら今ファミマでおろしてこいって言ったら
あとで電話で問い合わせてみるよ〜 という返事

つながったとしてもなんも解決しないし通話料だけ無駄にかかるのに
高齢者ってこんなもん
89不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:42:51.81ID:He49yfhb0
残高確認で祭りになるのかどうか
2020/09/09(水) 06:42:53.17ID:7hLnYawB0
「たった今あなたの口座からドコモ口座へ不正出金がありました 口座番号と暗証番号を教えてくさい 出金停止措置を行います この電話でしないと補償外になります」みたいな詐欺起きそう
2020/09/09(水) 06:42:53.85ID:cZC76OxN0
犯罪口座が作られているかどうか?
記帳しただけでは分からない。

被害にあっても、補償がないらしいとか、
書き込みもある。

すでに犯罪口座がつくられていて、
明日から犯行が開始されたら、

金は戻ってこない。

見知らぬ口座がないかどうか、
問い合わせるしかないんじゃね?
2020/09/09(水) 06:43:01.57ID:E3GfpOvQ0
あんだけ数次請負してればそりゃねぇ…
2020/09/09(水) 06:43:04.88ID:Fr/qkzIq0
これWEB口座引き落とし制度見直さないとだめだよな
銀行サイトで、どこと口座引き落とし契約しているかは見れないし止めれない

ドコモがザルなのは悪いけど、口座見に行って紐づけ確認できて削除できれば問題ない
2020/09/09(水) 06:43:06.03ID:5+jSZF4C0
何兆円抜かれたか
95不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:43:07.82ID:D2TcKYC/0
テレ朝グッドモーニングキタぞ。
このあと羽鳥、玉川が取り上げたら家庭の主婦らが
話題にするだろう。
96不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:43:10.65ID:cfNW0bTO0
>>86
地銀
97不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:43:13.91ID:eAhxk8JE0
>>54
>私、定期との総合口座にしてたから、残高がマイナスになってもお金を引かれ続けたんだよね。

なにそれ怖い・・・
98不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 06:43:21.22ID:umTuixAI0
ドコモ口座を簡単に作れるからアカンのや
ドコモユーザーに限定して口座作るのに本人確認せんと
2020/09/09(水) 06:43:21.65ID:DYvnhumC0
口座番号と暗証番号だけで紐付けできる銀行が悪いやろ
そんな銀行潰れろよ
2020/09/09(水) 06:43:26.78ID:uWeEujvh0
>>11


G7が下したビットコインの評価は間違っていなかった

G7報告「BTCは2つの主要目的達成に失敗、ただの投機資産」

先進7カ国は公表した報告書の中で、
ビットコインが「価値の保存」や、「支払い手段」
としての主要となる2つの役割を担うことに失敗したと判断した。

この判断の理由として、・高い変動率・拡張が限定的
・利用が複雑・規制、統治の問題を挙げた。
その結果、「ビットコインは投機目的で不正利用される資産にすぎない」との結論に達している。
http://www.bis.org/cpmi/publ/d187.htm
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況