名古屋市の2大商業圏と言えば、中心部ある「栄エリア」と、名古屋駅周辺の「名駅エリア」。2000年代以降、名駅に押され気味だった栄ですが、新スポットの誕生を契機に“大逆襲”が始まるかもしれません。
18日に「名古屋テレビ塔」がリニューアル、さらにその足元には公園と商業施設が一体化した「ヒサヤオオドオリパーク」がグランドオープンし、盛り上がる「栄エリア」。
しかし、それだけではありません。現在、栄エリアは建設ラッシュ。2027年までに100〜200m級の高層ビルを含む10以上のビルが生まれ変わる予定です。
昔は名古屋随一の繁華街だった「栄エリア」
栄エリアは、戦後長らく名古屋随一の繁華街として老いも若きも集まり、買い物などを楽しむ姿がありました。
しかし2000年代に入り、名駅エリアの再開発が始まると、客足は徐々に奪われ始め、「遊ぶ・働く・住む」の要素で、名駅に人気を持っていかれてしまいました。
栄エリアは建設ラッシュ
2027年までに10棟以上が建て替えられる(メ〜テレ調べ)
そんな中…
「このところ名駅が中心だった名古屋の再開発。それが今、栄に移ってきています」(竹田基起アナウンサー)
現在、栄エリアは建設ラッシュ。
いたるところで工事が行われ、2027年までには10以上のビルが新たに生まれ変わる予定だといいます。
「丸栄」「中日ビル」が新たな姿に生まれ変わる
百貨店「丸栄」の跡地
その1つが、名古屋を代表した百貨店「丸栄」の跡地。2018年6月、惜しまれつつ長年の歴史に幕を下ろしました。
「丸栄の跡地は解体作業は終わったようです。ただその後どのような建物になるかなど、その姿はまだ見えていません」(竹田アナ)
当初は今年の12月に生まれ変わる予定でしたが、新型コロナの影響で、工事はいったん休止しています。
「食」をテーマにした3階建ての商業ビルとして、2022年の春には新たな姿を見せてくれるといいます。
栄の中心部に3つの高層ビル計画
そして、栄のど真ん中も大きく変わります。
「まだ中日ビルの跡地は何もありません。ここには高層ビルが建つことになっています」(竹田アナ)
現在建設中の新しい「中日ビル」は、地上31階・高さ170mのビルになります。
その西側の「三越」のある場所には、地上34階・高さ180mの複合ビルが。
さらに北側の「栄広場」にも、地上36階・高さ200mの複合ビルが計画されています。
10年後には、名駅に代わり栄が、日本屈指の高層ビル群と呼ばれているかもしれません。
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4494ba96de88e451aeca3a4521aebc96ea4c9bf
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200918-00000016-nbnv-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_sigga9_hTIqW_qu2G1JizsyFbg---x640-y360-q90-exp3h-pril/amd/20200918-00000016-nbnv-001-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggZbceOJ9fn.yJMol3XuoLIw---x640-y360-q90-exp3h-pril/amd/20200918-00000016-nbnv-002-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggNHFh2HeY.xMC6BPnitLq2g---x640-y360-q90-exp3h-pril/amd/20200918-00000016-nbnv-003-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggXoc_VjbH6QqfuNysLJuDmw---x640-y360-q90-exp3h-pril/amd/20200918-00000016-nbnv-004-1-view.jpg
【逆襲の名古屋】 栄…高層ビル街へ変身 2大商業圏の勢力図変わるか [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/18(金) 19:47:09.37ID:vlNeg+hU9
199不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:36:39.78ID:2kGpKCsz0 名古屋人は歴史的建築物を大事にしない習性があるからなw
200不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:36:52.21ID:8q9kOpSdO201不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:38:27.14ID:jnO1Aq4e0202不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:39:05.89ID:QILGyOzn0 東京は家賃が高過ぎ、
どこも混んで通勤も仕事もストレス過多
さらにコロナ禍で東京から地方移住を考える時代
大阪は関西文化と関西弁という風土で
東日本からすると抵抗がある
これから地方都市の選択肢は、
年収とか仕事の多さを考えて名古屋も良い
どこも混んで通勤も仕事もストレス過多
さらにコロナ禍で東京から地方移住を考える時代
大阪は関西文化と関西弁という風土で
東日本からすると抵抗がある
これから地方都市の選択肢は、
年収とか仕事の多さを考えて名古屋も良い
203不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:40:42.01ID:pMhHduPz0204不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:41:40.59ID:t+S447SM0 >>174
藤が丘は隣の長久手が人口急増してるのが大きいな。
藤が丘は隣の長久手が人口急増してるのが大きいな。
205不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:41:50.68ID:rK5ICe+X0 >>48
新横浜の日産スタジアム前みたいだな
新横浜の日産スタジアム前みたいだな
206不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:43:02.53ID:lBJMShHO0 東京はビルが多いと主張する者が多いけど
それお前と関係ないよねという話
ビルが多くてもお前と何も一切関係ない
それお前と関係ないよねという話
ビルが多くてもお前と何も一切関係ない
207不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:43:37.10ID:2kGpKCsz0208不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:44:15.03ID:gNHbLTht0 ジャカルタやバンコクより低いし街も小さいよね
209不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:44:28.50ID:g1w+cxyL0 なんか頑張って立ててるけど名古屋で需要がそこまでないよな。中国人観光客でベースアップされてたのが基準か
210不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:44:50.51ID:2kGpKCsz0 リニモじゃなくて素直に東山線を長久手に延伸しとけば
もっと便利だったのになw
まあ、名古屋人のやることは理解できないw
もっと便利だったのになw
まあ、名古屋人のやることは理解できないw
211不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:46:02.74ID:gNHbLTht0 >>167
多摩センターみたい
多摩センターみたい
212不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:46:58.11ID:Wg25yzlj0 ナゴヤドームも栄に移転しろ
213不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:47:47.44ID:lBJMShHO0 栄はパリみたいなところ
214不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:49:03.50ID:5k0z5lUU0 >>152
名駅と栄を地下道で結んで歩いていけるようにしたらいいのになあと
常々思う
国際センター駅までは歩いて行けるけど、あっち(北側)じゃなくて
ミヤコ地下街から伏見まで通して、伏見から栄まで通すんだ
それで大分栄も発展すると思う
名駅と栄を地下道で結んで歩いていけるようにしたらいいのになあと
常々思う
国際センター駅までは歩いて行けるけど、あっち(北側)じゃなくて
ミヤコ地下街から伏見まで通して、伏見から栄まで通すんだ
それで大分栄も発展すると思う
215不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:49:40.30ID:v9j3BPl30 札幌みたいに名駅から栄まで地下街で直接歩いて行けるようにすれば良いのに
216不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:49:40.53ID:yNzD81LC0 一昔前は栄のテレビ塔のとこの公園て
ハッテン場とイラン人がうろつく
危険極まりない感じだったけど
改善されたのか?
ハッテン場とイラン人がうろつく
危険極まりない感じだったけど
改善されたのか?
217不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:50:08.34ID:2kGpKCsz0 堀川ある限り無理w
218不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:50:16.53ID:pwJdnXcR0 >>210
長久手はそりゃ別の市なんだから延長しないだろ。
長久手はそりゃ別の市なんだから延長しないだろ。
219不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:50:27.49ID:jnO1Aq4e0 >>203
それは正確ではないな。名古屋の人は三河の人に元々偏見など持って生まれていないのだよ。
三河人がそれは名古屋の人じゃん!とかやっぱり名古屋の人だら〜とか言って差別(区別)するから成長する過程で名古屋人は三河の人が嫌いになっていく。
それは正確ではないな。名古屋の人は三河の人に元々偏見など持って生まれていないのだよ。
三河人がそれは名古屋の人じゃん!とかやっぱり名古屋の人だら〜とか言って差別(区別)するから成長する過程で名古屋人は三河の人が嫌いになっていく。
220不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:50:37.48ID:tprC53wA0 俺にとって、栄はおしゃれすぎて近づけず、上前津・大須が遊び場だった。大阪でいえば、新地でなく日本橋が心の故郷だった。
221不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:50:59.17ID:v9j3BPl30 >>214
同じこと考えてる人がいた
同じこと考えてる人がいた
222不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:51:15.89ID:9sMketXK0 もう必要ないやろ高層ビル
223不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:51:19.01ID:SkMsqG2H0 つーか不動産屋が頑張りましたーみたいな都市開発ってつまらんよな
224不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:51:25.89ID:pwJdnXcR0225不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:51:59.34ID:5k0z5lUU0 >>221
やっぱりそう思うよね
やっぱりそう思うよね
226不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:53:08.47ID:orzugvh50 金山なんとかしたほうがいい。
金山駅前近くだと名駅200メートル圏外より早く新幹線乗れるからな。
伏見なんかより金山のが価値はある。
金山駅前近くだと名駅200メートル圏外より早く新幹線乗れるからな。
伏見なんかより金山のが価値はある。
227不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:53:09.69ID:5k0z5lUU0 あと納屋橋の風俗店みんな追い出して、東山線納屋橋駅作ればいい
スペースはもう既にあるんだろ?
あの小汚い運河も、木曽川の水を引いてキレイにすりゃ観光客来るヨ
スペースはもう既にあるんだろ?
あの小汚い運河も、木曽川の水を引いてキレイにすりゃ観光客来るヨ
228不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:53:31.87ID:8q9kOpSdO 名古屋は未開発のトコが大杉る
味わい在るけど、もっと手を入れないと、
今池北、御器所、いりなか、星ヶ丘、堀田、神宮の西側、
名駅→金山の線路沿い、
まだまだ在るね〜
味わい在るけど、もっと手を入れないと、
今池北、御器所、いりなか、星ヶ丘、堀田、神宮の西側、
名駅→金山の線路沿い、
まだまだ在るね〜
229不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:54:05.43ID:2kGpKCsz0 >>218
名鉄のように別会社でOKやん。
名鉄のように別会社でOKやん。
230不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:54:11.90ID:/3Ht2o3/0 >>214
堀川あるからな
堀川あるからな
231不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:54:29.25ID:t+S447SM0 >>187
松坂屋豊田店は来年閉店だって
松坂屋豊田店は来年閉店だって
232不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:54:35.30ID:pwJdnXcR0 >>227
堀川は木曽川からの水だけど。
堀川は木曽川からの水だけど。
233不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:55:07.68ID:QILGyOzn0 >>207
そりゃ、東京や大阪と比べて名古屋がショボいのは当たり前
一応、日本三大都市と言われる中で三番目なんだし
圧倒的に東京は大きく、大阪も名古屋より大きい
その代わり名古屋はコンパクトシティで通勤も楽
そりゃ、東京や大阪と比べて名古屋がショボいのは当たり前
一応、日本三大都市と言われる中で三番目なんだし
圧倒的に東京は大きく、大阪も名古屋より大きい
その代わり名古屋はコンパクトシティで通勤も楽
234不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:55:32.99ID:1PcWlf970 >>48
これ大治じゃないの?
これ大治じゃないの?
235不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:55:39.68ID:5k0z5lUU0236不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:55:42.00ID:CQj6sTTA0 東海の地震が騒がれて久しいんだが
237不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:55:52.34ID:2kGpKCsz0 >>233
でも物価が高すぎるから暮らしにくい。
でも物価が高すぎるから暮らしにくい。
238不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:55:54.51ID:orzugvh50239不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:56:43.26ID:/3Ht2o3/0240不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:56:59.27ID:XJOCrtYF0 日本一美しいと言われる名古屋の高層ビル群
https://www.youtube.com/watch?v=4LBWxpcIbB4&t=225s
https://www.youtube.com/watch?v=4LBWxpcIbB4&t=225s
241不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:56:59.85ID:lj7+M7nN0 >>36
こいつ馬鹿 赤福は岐阜の名産だぞw
こいつ馬鹿 赤福は岐阜の名産だぞw
242不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:57:17.99ID:pwJdnXcR0 >>234
ビルの向きからして、枇杷島緑地だよ。
ビルの向きからして、枇杷島緑地だよ。
243不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:58:04.46ID:igWrR2ce0 栄えてないのに栄を名乗るな
244不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:58:10.66ID:5k0z5lUU0 >>232
一時期、実験的にやってたが今は閉めてるんじゃないかなあ知らんけど
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/15-4-4-4-0-0-0-0-0-0.html
一時期、実験的にやってたが今は閉めてるんじゃないかなあ知らんけど
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/15-4-4-4-0-0-0-0-0-0.html
245不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:59:02.37ID:QN5GGprm0 ヤメテ〜
ケイサツヨンデ〜
シヌヨ〜〜
モウシンデル
ケイサツヨンデ〜
シヌヨ〜〜
モウシンデル
246不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:59:17.34ID:/3Ht2o3/0247不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 22:59:18.73ID:orzugvh50248不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:00:15.30ID:t+S447SM0 >>241
お前もバカ。赤福は伊勢名物
お前もバカ。赤福は伊勢名物
249不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:01:28.60ID:orzugvh50250不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:01:30.04ID:mHjayBug0 テレワークとかのせいか知らんが
来る人激減してる時点でヤバいんですけどね
来る人激減してる時点でヤバいんですけどね
251不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:02:40.22ID:czt5D4V50 一度福岡の田舎モンに名駅のビル群見せてやりたいわ、目ぇ回してぶっ倒れよるやろなぁ笑笑
252不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:03:23.74ID:QILGyOzn0253不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:04:16.79ID:4of/Br7a0254不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:04:50.00ID:GsuGcYbc0 目くそ鼻くそw
255不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:05:01.63ID:1PcWlf970 >>247
イチローの生家の所ら辺かな?渡辺美奈代の実家辺り?
イチローの生家の所ら辺かな?渡辺美奈代の実家辺り?
256不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:05:36.85ID:W29Bc3IP0 治安が悪化し続けている
257不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:05:43.59ID:2kGpKCsz0 >>239
ほんの数か月の万博より、今後100年のインフラ整備。
やっぱ名古屋人はよーわからんw
ほんの数か月の万博より、今後100年のインフラ整備。
やっぱ名古屋人はよーわからんw
258不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:06:18.84ID:pwJdnXcR0 >>249
意外と広いからな、濃尾平野。
意外と広いからな、濃尾平野。
259不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:06:34.20ID:x712klLQ0260不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:06:40.04ID:jnO1Aq4e0 >>225
大名古屋ビルヂングが改装され名駅二丁目も飲み屋街として賑やかになりユニモールは地下食堂街としてすごくいい感じに発展してきていると思う。やるなら国際センターからアネックスに繋げる方がおもしろい。それに地下街作るなら桜通り沿いじゃないともう無理じゃね?
大名古屋ビルヂングが改装され名駅二丁目も飲み屋街として賑やかになりユニモールは地下食堂街としてすごくいい感じに発展してきていると思う。やるなら国際センターからアネックスに繋げる方がおもしろい。それに地下街作るなら桜通り沿いじゃないともう無理じゃね?
261不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:07:21.88ID:2kGpKCsz0262不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:07:27.55ID:35sIjrub0263不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:08:31.80ID:S4FjB3cV0 もはや伸びしろのない大阪と比べて名古屋はこれからの街
この時点で既に愛知は大阪を経済力で超えてるからな
後は東京だけ
この時点で既に愛知は大阪を経済力で超えてるからな
後は東京だけ
265不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:09:28.89ID:sTaM5lLI0 自転車止めれるところもっと作って欲しいわ
267不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:10:10.47ID:jnO1Aq4e0268不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:10:22.34ID:bkah5bkX0269不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:10:46.14ID:4of/Br7a0 >>255
枇杷島だと、、、
枇杷島だと、、、
270不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:11:07.73ID:1eXoI44D0 >>26
だごじる爆弾くわせちゃるけん
だごじる爆弾くわせちゃるけん
271不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:11:25.31ID:h2KrnskH0 堀川は淡水化、新堀川は臭いだけだから暗渠にするか、巨大な雨水パイプ何本か海まで引いて埋めて欲しい。
久屋南〜金山5丁目あたりからの企業集積地帯〜神宮東、宮の渡しまでが大化けする可能性がある。
久屋南〜金山5丁目あたりからの企業集積地帯〜神宮東、宮の渡しまでが大化けする可能性がある。
272不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:11:31.75ID:pwJdnXcR0 >>261
田舎と思ってる時点で…
田舎と思ってる時点で…
273ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/18(金) 23:11:49.66ID:ID2giP0r0274不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:11:52.38ID:q27MqUXl0 名古屋というと、何もかも中途半端な印象
275不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:12:20.16ID:QILGyOzn0 >>210
丘陵地帯のアップダウンの急勾配が60‰あるということで、
従来の鉄道方式では厳しいので、新交通システムを導入したというのが名目らしいよ
でも新交通システムを導入したかっただけのような気がするわ
丘陵地帯のアップダウンの急勾配が60‰あるということで、
従来の鉄道方式では厳しいので、新交通システムを導入したというのが名目らしいよ
でも新交通システムを導入したかっただけのような気がするわ
276不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:12:39.67ID:pwJdnXcR0 >>268
昔は大きめの商店街があったんだけどねぇ…開発に失敗した感じ。
昔は大きめの商店街があったんだけどねぇ…開発に失敗した感じ。
277不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:13:06.01ID:4of/Br7a0 清洲と言えばあの方のお家
https://i.imgur.com/cNRPvNF.jpg
https://i.imgur.com/cNRPvNF.jpg
278不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:13:06.84ID:pwJdnXcR0 >>255
イチローの家は空港の近くだよ
イチローの家は空港の近くだよ
279不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:13:20.16ID:bf38MP2y0 マナハウスあった頃に戻りてーなー
280不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:14:05.86ID:q27MqUXl0 例えるなら、サマルトリアの王子のような、赤魔道士のような
281不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:15:48.81ID:bkah5bkX0282不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:15:50.71ID:jnO1Aq4e0 >>252
東京にはアホみたいにドンキがあって
大阪にはアホみたいに玉出があるからなぁ
感覚的に物価が安く感じるんじゃね?
まあ名古屋もユニーがドンキに支配されたからドンキの勢力がこれから増すだろうな
東京にはアホみたいにドンキがあって
大阪にはアホみたいに玉出があるからなぁ
感覚的に物価が安く感じるんじゃね?
まあ名古屋もユニーがドンキに支配されたからドンキの勢力がこれから増すだろうな
283不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:16:13.08ID:1eXoI44D0 >>280
いやー さがしましたよ
いやー さがしましたよ
284不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:16:30.78ID:loCXz9Vc0 増えるのではなく建替えかよw
285不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:17:06.80ID:efIEpD2/0 岐阜県民だが栄いくのめどい
286不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:17:13.31ID:QILGyOzn0287不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:17:19.28ID:4of/Br7a0288不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:17:20.98ID:jnO1Aq4e0289不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:17:57.10ID:2kGpKCsz0290ナックル星人 ◆jzcSo72bTRQy
2020/09/18(金) 23:18:04.02ID:ID2giP0r0291不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:18:34.67ID:6BdHyzrp0 >>277
漫画?
漫画?
292不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:18:56.88ID:HHYn02WL0293不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:19:03.43ID:2kGpKCsz0 >>285
岐阜県民なんか名古屋駅で草でも食わしとけばええ
岐阜県民なんか名古屋駅で草でも食わしとけばええ
294不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:20:32.38ID:jnO1Aq4e0295不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:21:02.90ID:4of/Br7a0296不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:21:17.24ID:+JqTa00X0 大阪市なくなるなら名古屋繰り上げ
297不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:21:21.59ID:pDCNGcoY0 >>152
名駅と栄は「歩けるけど歩きたくない距離」なんだよなあ
名駅と栄は「歩けるけど歩きたくない距離」なんだよなあ
298不要不急の名無しさん
2020/09/18(金) 23:22:06.97ID:jnO1Aq4e0 >>289
瀬戸線延長はもうしないのかなぁ?名鉄百貨店建て替えが最後のチャンスだと思うけど。
瀬戸線延長はもうしないのかなぁ?名鉄百貨店建て替えが最後のチャンスだと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★4 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- おほぉ///雑談
- クンニしたいし何なら肛門まで舐めても良いと思えるアイドルと言えば?
- 妹のおっぱいwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 学者「ノンレム睡眠!レム睡眠!ノンレム睡眠!レム睡眠」←これ
