https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0003675.html
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601427986/
【LIVE】アメリカ大統領選 TV討論会 ★2 [首都圏の虎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/30(水) 11:29:56.85ID:m8htHVxP9
2不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:31:31.20ID:BS/rr5vc0 クンカクンカ、やられたの?w
2020/09/30(水) 11:31:40.49ID:BWbBJ6t20
トランプはずーっと事前に合意した討論のルールを破り続けてたな
当然大統領のままだったら約束を破り続けるアメリカになるだろう
当然大統領のままだったら約束を破り続けるアメリカになるだろう
2020/09/30(水) 11:31:53.67ID:ESGV8zxG0
リハーサルまだ?
2020/09/30(水) 11:32:09.21ID:x0YfpwB10
ヒラリーのほうがまだ勝てそう
6不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:32:31.29ID:IdRrO3yH0 25%以上が郵便投票なのか
7大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/09/30(水) 11:32:39.29ID:0+mx1+3Z0 ブラックスクリーン、焼いた顔でジャミング
ヒラリーとかの得意技だったのをトランプ大統領の馬鹿がするか
おまえら寝てるときのテレビ
ヒラリーとかの得意技だったのをトランプ大統領の馬鹿がするか
おまえら寝てるときのテレビ
8不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:32:43.77ID:o8FqgjB40 バイデン(^q^)あうあうあー
9不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:32:48.45ID:BBkypCZ00 楽しい
10不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:32:49.56ID:y+hI/wjX0 ここけ?
2020/09/30(水) 11:32:53.66ID:EA/fpDmx0
話は郵便投票だけか…
2020/09/30(水) 11:32:56.83ID:F3CHcIPW0
バイデン陣営は、まともに勝負したら惨敗すると思って、全力で逃げを選んだんだろうけど、もっとボロボロになったな
2020/09/30(水) 11:32:57.12ID:2ETYdhgX0
また司会者との討論w
2020/09/30(水) 11:33:04.58ID:Y0xt4jg90
司会者VSトランプになってる
2020/09/30(水) 11:33:11.50ID:sHBwmEOA0
バンデンは冷血なまでにトランプ避難だな。
それに対してトランプが反論してるだけwwww
バイデンはトランプを挑発する作戦があきらかwww
それに対してトランプが反論してるだけwwww
バイデンはトランプを挑発する作戦があきらかwww
2020/09/30(水) 11:33:14.19ID:qZwDR3aS0
面白い。バイデンの通訳大変そうだ。何言ってるかわからないんだろう
17不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:33:17.09ID:MFKGXrXV0 トランプ「いちおつ」
バイデン「ここはどこ?」
バイデン「ここはどこ?」
2020/09/30(水) 11:33:17.09ID:w7ACyhmK0
2020/09/30(水) 11:33:20.86ID:jVpeYN5v0
トランプ強いわ
2020/09/30(水) 11:33:39.82ID:t4FV1dRa0
五毛党は今日は報酬倍なの?良かったねw
21不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:33:39.82ID:B3N3CRhj0 日本のアンチトランプは必死に口喧嘩だとはやしたててるわ
あいつらキチガイなのかな
これみて口喧嘩だと思える頭だとしたら今まで何をしてんだろ
ホームラン級の馬鹿だが
あいつらキチガイなのかな
これみて口喧嘩だと思える頭だとしたら今まで何をしてんだろ
ホームラン級の馬鹿だが
22不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:33:41.84ID:wwUNt8et0 バイデン寝てる?
23不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:33:47.13ID:KiQW9hIw0 どっちか優勢?
2020/09/30(水) 11:33:47.72ID:9+Bw1QSA0
司会者とばっか話してるなホントw
25不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:33:53.98ID:356sPX2W0 トランプ圧勝やな
2020/09/30(水) 11:33:54.55ID:dvzl68MX0
>>3
そのルールってどこで見れるの?
そのルールってどこで見れるの?
2020/09/30(水) 11:34:00.92ID:Y/5nLCf10
売電隠居したじじいみたいな佇まい
28不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:34:03.26ID:9i/VBurC0 トランプは演説うまい
2020/09/30(水) 11:34:05.63ID:3qXJAooD0
予想通りと言えばそうだけどバイデンが空気と化した
2020/09/30(水) 11:34:10.25ID:jVpeYN5v0
トランプvs司会者
2020/09/30(水) 11:34:11.35ID:EA/fpDmx0
ウソツキ痴ほう老人とセクハラ痴ほう老人の熾烈な争いが、アメリカ。
33不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:34:13.70ID:B3N3CRhj034不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:34:19.00ID:IlYAtQXz0 マスコミはバイデン支持だが、バイデンになったら
オバマ時代に逆戻りする。
あ〜あ、中国に
オバマ時代に逆戻りする。
あ〜あ、中国に
35不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:34:24.90ID:zwWCsnbM0 中国叩きはまだやらないのかな
2020/09/30(水) 11:34:27.22ID:ESGV8zxG0
トランプが二人倒したよ
2020/09/30(水) 11:34:31.26ID:6sJ6jg7ZO
消印有効な選挙投票なんてある?
普通は必着じゃね
普通は必着じゃね
38不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:34:32.51ID:ySt2sINl0 脱税疑惑出たん?
2020/09/30(水) 11:34:32.74ID:sHBwmEOA0
トランプはバイデンを攻撃しながらまともな話をしてる、理由付けができてるからな。
2020/09/30(水) 11:34:33.39ID:15zcNxfh0
2020/09/30(水) 11:34:37.94ID:fbXdFY000
もうこの司会者が民主党の代表になれよ
42不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:34:42.37ID:IkkL+F3v0 バイデンって、見るからに 小物 だわなぁ・・・・
2020/09/30(水) 11:34:42.77ID:sHxyOdVT0
売電は動きが無いw
ダメだこりゃ
ダメだこりゃ
44不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:34:49.70ID:9i/VBurC0 バイデン
あれ見て大丈夫と思うやつは相当なアホだな。
蓮舫レベルのアホ。
あれ見て大丈夫と思うやつは相当なアホだな。
蓮舫レベルのアホ。
45不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:34:51.46ID:qb6hu25b0 トランプの顔見ろや
なんで司会者とトークしてんだ売電
アホなのか
国民に語るのは後じゃ
なんで司会者とトークしてんだ売電
アホなのか
国民に語るのは後じゃ
46不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:34:56.08ID:dYtl0tes0 バイデン「息子はヤクをやったが愛国者だ」
バイデン「わたしに息子はいない」
バイデン「わたしに息子はいない」
2020/09/30(水) 11:34:56.68ID:Y0xt4jg90
>>29
徴兵プロバガンダポスター思い出すからアメリカ人からイメージ悪いと思う
徴兵プロバガンダポスター思い出すからアメリカ人からイメージ悪いと思う
2020/09/30(水) 11:34:59.03ID:SpCPwYNE0
バイデンよ、トランプを票が捨てられてることは事実だろ
49不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:34:59.92ID:W9+Ufe1a0 トランプ「コロナの死者が多いのは、適切な保険制度がないからだ!」
www
www
2020/09/30(水) 11:35:06.13ID:2ETYdhgX0
>>29
司会者のアシストも活かさないのなw
司会者のアシストも活かさないのなw
2020/09/30(水) 11:35:07.95ID:F3CHcIPW0
52不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:35:09.57ID:IdRrO3yH0 郵便投票なんか止めてネット投票にすればいいのに
53不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:35:10.49ID:BBkypCZ00 バイデン「ボロ負けや」
2020/09/30(水) 11:35:12.12ID:qZwDR3aS0
凱旋のゴッドのようだ。トランプ
2020/09/30(水) 11:35:14.03ID:fbXdFY000
バイデンは返事がない。ただのしかばねのようだ
56不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:35:16.41ID:w9M4cQ0Z0 この討論会にバイデン要る?
2020/09/30(水) 11:35:20.15ID:fkANOodu0
まあマイクパフォーマンスでトランプに勝てるわけないわな…
民主党は若い弁護士上がりのもっと狡猾な奴を候補に立てるべき、オバマmk.2みたいなの居らんのか?
民主党は若い弁護士上がりのもっと狡猾な奴を候補に立てるべき、オバマmk.2みたいなの居らんのか?
2020/09/30(水) 11:35:26.77ID:w7ACyhmK0
59真のネトウヨ
2020/09/30(水) 11:35:27.46ID:a4QsHeRj0 べつに討論でしゃべれなくても
今回はバイデンは勝てるはずだったのだが
あまりにもバイデンの「老い」がひどいよね
今回はバイデンは勝てるはずだったのだが
あまりにもバイデンの「老い」がひどいよね
2020/09/30(水) 11:35:29.69ID:bKwR3Ju+0
面白いw
2020/09/30(水) 11:35:30.58ID:sHBwmEOA0
2020/09/30(水) 11:35:33.52ID:7ooxhJOB0
司会がちょっとバイデンよりかなあ
2020/09/30(水) 11:35:35.07ID:/GIrbWb+0
面白すぎるやろこれ
64不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:35:35.72ID:9i/VBurC0 司会者がバイデン代理。
これはやばい。
これはやばい。
2020/09/30(水) 11:35:41.55ID:EA/fpDmx0
売電は菅より炉れるが回っているし、中身もはっきりしているじゃんw
66不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:35:42.49ID:kQCnO2yt0 もうやめてあげてw
67不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:35:43.35ID:PrrZgLsY0 売電とかセンスねえよオマエラ 黴臀だろうが
68不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:35:43.86ID:oFajcR1K0 【中国ウイグル問題】バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道 05/13
■ジョー・バイデン氏、中国共産党の脅威を公言「悪い人ではない」
バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道
伝えられるところによると、米民主党の大統領最有力候補とされるジョー・バイデン氏の息子は、中国共産党が新疆ウイグル自治区住民を監視するために使用するスパイ・システムに投資している。
かねてから中国投資に積極的であるバイデン元副大統領の息子ロバート・ハンター・バイデン氏は、
中国の投資会社・渤海華美股権投資基金管理有限公司(渤海華美、Bohai Harvest RST)の取締会のメンバー。
同社は、中国のMegvii(北京曠視科技有限公司)が開発した顔認識プラットフォーム「Face++」に投資している。Face++の顔認識技術は、中国公安当局にも採用されている。
●バイデン氏の次男、中国銀行と特別な取引
2018年に米国で出版された『秘密の帝国』の著者ピーター・シュバイツァー氏によれば、2013年12月、バイデン副大統領(当時)と、息子のハンター氏は、米空軍機に乗り中国北京を訪問した。
2人は10日間の滞在中、国営で中国政府系・中国銀行子会社と米投資会社ローズモント・セネカ・パートナーズ(Rosemont Seneca Partners)が10億米ドルを出資して、米中合弁投資ファンド・渤海華美を新設した。
ブルームバーグにある企業情報によると、ローズモント・セネカ・パートナーズは、中国に巨額投資する米企業のひとつで、代表はハンター・バイデン氏。
(続き)
シュバイツァー氏は、3月、米FOXニュースのインタビューに答えた。「ハンター・バイデン氏は、自身の投資会社と中国政府系銀行との間で、上海自由貿易地域での取引ができる。
これは米大手金融ブラックストーン、バンクオブアメリカ、ゴールドマンサックスでも、
成し得ない取引だ」と、そのハンター氏に対する特別扱いを指摘した。
「中国共産党政権はワシントンの政策決定者の息子が所有している企業を支援している。これは外国勢力による介入になりうる」
ハンター氏は、渤海華美を通じて中国投資を拡大してきた。中国メディア「投資界」によると、
渤海華美(上海)株権投資基金管理は2013年に設立された資産管理会社。登録資本は2500万元。
渤海産業投資基金管理、上海豊実金融サービス、昂駒投資コンサルティングとローズモント・セネカ・パートナーズが共同で設立した。
この会社は、主に渤海産業投資基金管理傘下の渤海華美合弁基金が管理している。
■ジョー・バイデン氏、中国共産党の脅威を公言「悪い人ではない」
バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道
伝えられるところによると、米民主党の大統領最有力候補とされるジョー・バイデン氏の息子は、中国共産党が新疆ウイグル自治区住民を監視するために使用するスパイ・システムに投資している。
かねてから中国投資に積極的であるバイデン元副大統領の息子ロバート・ハンター・バイデン氏は、
中国の投資会社・渤海華美股権投資基金管理有限公司(渤海華美、Bohai Harvest RST)の取締会のメンバー。
同社は、中国のMegvii(北京曠視科技有限公司)が開発した顔認識プラットフォーム「Face++」に投資している。Face++の顔認識技術は、中国公安当局にも採用されている。
●バイデン氏の次男、中国銀行と特別な取引
2018年に米国で出版された『秘密の帝国』の著者ピーター・シュバイツァー氏によれば、2013年12月、バイデン副大統領(当時)と、息子のハンター氏は、米空軍機に乗り中国北京を訪問した。
2人は10日間の滞在中、国営で中国政府系・中国銀行子会社と米投資会社ローズモント・セネカ・パートナーズ(Rosemont Seneca Partners)が10億米ドルを出資して、米中合弁投資ファンド・渤海華美を新設した。
ブルームバーグにある企業情報によると、ローズモント・セネカ・パートナーズは、中国に巨額投資する米企業のひとつで、代表はハンター・バイデン氏。
(続き)
シュバイツァー氏は、3月、米FOXニュースのインタビューに答えた。「ハンター・バイデン氏は、自身の投資会社と中国政府系銀行との間で、上海自由貿易地域での取引ができる。
これは米大手金融ブラックストーン、バンクオブアメリカ、ゴールドマンサックスでも、
成し得ない取引だ」と、そのハンター氏に対する特別扱いを指摘した。
「中国共産党政権はワシントンの政策決定者の息子が所有している企業を支援している。これは外国勢力による介入になりうる」
ハンター氏は、渤海華美を通じて中国投資を拡大してきた。中国メディア「投資界」によると、
渤海華美(上海)株権投資基金管理は2013年に設立された資産管理会社。登録資本は2500万元。
渤海産業投資基金管理、上海豊実金融サービス、昂駒投資コンサルティングとローズモント・セネカ・パートナーズが共同で設立した。
この会社は、主に渤海産業投資基金管理傘下の渤海華美合弁基金が管理している。
2020/09/30(水) 11:35:45.76ID:SpCPwYNE0
>>46
バイデン「何の話をしていたか忘れちゃった」
バイデン「何の話をしていたか忘れちゃった」
2020/09/30(水) 11:35:49.92ID:2zIa8RiX0
バイデン: The Green New Deal will pay for itself moving forward.
司会: Do you support the Green New Deal?
バイデン:No I don’t.
司会: Do you support the Green New Deal?
バイデン:No I don’t.
2020/09/30(水) 11:35:53.36ID:F3CHcIPW0
バイデンは事前録画のビデオ出演でもよかったと思うわ
72不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:35:54.43ID:faeHj99q0 今日確実にはっきりしたのはバイデンじゃ勝てんw
2020/09/30(水) 11:35:54.48ID:x0YfpwB10
これはトランプ再選だな
2020/09/30(水) 11:35:58.35ID:5ykLtXO50
裁判官バイデン
弁護人トランプ
外野 司会者
弁護人トランプ
外野 司会者
2020/09/30(水) 11:35:59.89ID:A7aeKX0E0
>>21
口げんかの強さをみる場じゃね?
口げんかの強さをみる場じゃね?
2020/09/30(水) 11:36:07.70ID:oK1/VTxJ0
>>5
killaryとか言われてんのに?
killaryとか言われてんのに?
2020/09/30(水) 11:36:15.17ID:9+Bw1QSA0
司会者「郵便投票が届かない問題がありますがどう思いますか?」
バイデン「ちゃんと名前を書いてください」
wwwww
バイデン「ちゃんと名前を書いてください」
wwwww
2020/09/30(水) 11:36:18.72ID:Y0xt4jg90
>>70
極左の支持を失ったな
極左の支持を失ったな
2020/09/30(水) 11:36:19.29ID:Qw4/7bb/0
>>56
まあカカシを代わりに置いておいても誰もバイデンじゃないと気づかないかも
まあカカシを代わりに置いておいても誰もバイデンじゃないと気づかないかも
2020/09/30(水) 11:36:19.63ID:lSmQLPv40
前スレ972引用
司会者
「トランプさん バイデンさんが喋ってるターンに割って入らないでください。バイデンさん続きをどうぞ」
バイデン
「え?」
司会者
「え?」
バイデン
「何の話してましたっけ?」
司会者
「トランプさん バイデンさんが喋ってるターンに割って入らないでください。バイデンさん続きをどうぞ」
バイデン
「え?」
司会者
「え?」
バイデン
「何の話してましたっけ?」
2020/09/30(水) 11:36:21.77ID:6sJ6jg7ZO
>>49
オバマケア廃止したのトランプじゃねえか
オバマケア廃止したのトランプじゃねえか
2020/09/30(水) 11:36:22.80ID:+aHJq2Nd0
バイデンオワタ
83不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:36:24.75ID:9i/VBurC0 バイデン何言ってるかわからない。
情緒的で内容がない。
情緒的で内容がない。
84不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:36:32.77ID:K4GkYDhj0 司会、
自分の意見をしゃべりすぎ
こいつ、3人の中で一番しゃべってるぞ
まるでタハラ
自分の意見をしゃべりすぎ
こいつ、3人の中で一番しゃべってるぞ
まるでタハラ
2020/09/30(水) 11:36:35.88ID:DngpUWiZ0
郵便投票の問題は長年あったことなんだろ?
なんで放置してたんだ
なんで放置してたんだ
87不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:36:39.27ID:nYPbAYtn0 トランブVS司会者になって安心するバイデンw
2020/09/30(水) 11:36:39.39ID:1Jod4Bnt0
\ (^o^)/オワタ
2020/09/30(水) 11:36:42.10ID:SpCPwYNE0
>>58
風邪になっちゃったバイデン
風邪になっちゃったバイデン
2020/09/30(水) 11:36:44.40ID:2ETYdhgX0
おもすれえw
91不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:36:46.79ID:emfIPhUH0 バイデンが大統領になったら文大統領みたいな感じになるのかな?
2020/09/30(水) 11:36:48.52ID:+STDcN+90
おもろいよなぁ
日本人ももっとディベート練習せんと世界じゃ勝てんわな
日本人ももっとディベート練習せんと世界じゃ勝てんわな
93不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:36:50.39ID:WuM5SPFx0 バイデンの老いを晒しただけだな
94不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:36:50.75ID:dYtl0tes095不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:36:53.43ID:nnM/rYR/0 >>80
WWW
WWW
96不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:36:53.68ID:fbx2yngk0 実質、互角
両方に大きなミスはない
ここのトランプ推しは右翼の偏り
両方に大きなミスはない
ここのトランプ推しは右翼の偏り
97不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:36:53.96ID:B3N3CRhj02020/09/30(水) 11:36:54.87ID:bKwR3Ju+0
>>77
おじいちゃんだからw
おじいちゃんだからw
2020/09/30(水) 11:36:59.45ID:W4gQbaJY0
>>72
日本のマスコミさん「バイデン氏有利!バイデン氏有利!」
日本のマスコミさん「バイデン氏有利!バイデン氏有利!」
100不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:03.84ID:lSmQLPv40 >>70
> バイデン: The Green New Deal will pay for itself moving forward.
> 司会: Do you support the Green New Deal?
> バイデン:No I don’t.
ついに呆けたなバイデン
> バイデン: The Green New Deal will pay for itself moving forward.
> 司会: Do you support the Green New Deal?
> バイデン:No I don’t.
ついに呆けたなバイデン
101不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:04.44ID:7RNpL9sQ0 鮮明な文を書くトランプ信者は現実を歪めて見過ぎ
バイデン全然ボケてないじゃないか嘘つき野郎ども
バイデン全然ボケてないじゃないか嘘つき野郎ども
102不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:04.70ID:fkANOodu0 司会者の人良いね、この人を大統領にしよう。
103不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:07.35ID:LdHxdtXB0 トランプ強いね
バイデンは極左に支配されててテロリストにたいして法と秩序を求めるつもりはなく
中国がカーボンニュートラルとか非現実的なこと言い出した気候変動ビジネスに巨額を浪費することがわかってしまった
てのが普通のアメリカ人の反応では
バイデンは極左に支配されててテロリストにたいして法と秩序を求めるつもりはなく
中国がカーボンニュートラルとか非現実的なこと言い出した気候変動ビジネスに巨額を浪費することがわかってしまった
てのが普通のアメリカ人の反応では
104不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:07.77ID:iqxo4fsA0 >>62
ちょっとどころか、バイデンの代理でしょw
ちょっとどころか、バイデンの代理でしょw
105大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/09/30(水) 11:37:08.27ID:0+mx1+3Z0 俺はバイデンの息子でもないし、中国共産党の中国人でもない
おかしなことでアメリカに巻き込まないでくれないか
これもNHKもただの潰れた近所の釣り堀カフェだな
おかしなことでアメリカに巻き込まないでくれないか
これもNHKもただの潰れた近所の釣り堀カフェだな
106不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:09.50ID:Fqs/jCZy0 あー
司会者がバイデン寄りだからトランプも怒ってんのか
司会者CCPから金もらってんのか
司会者がバイデン寄りだからトランプも怒ってんのか
司会者CCPから金もらってんのか
107不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:16.86ID:InR9JmV40 思ったよりバイデンボケてないな。おまえらの言い方だともっとヤバいかと思った
108不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:18.88ID:x0YfpwB10 >>76
痴呆はじまってるバイデンに誰が核のボタン握らせたいよ
痴呆はじまってるバイデンに誰が核のボタン握らせたいよ
109不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:21.60ID:fbx2yngk0 トランプ興奮「チート!、チート!」
110不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:23.54ID:IkkL+F3v0 「どっちが嫌いか?」を決める投票になっちゃってるんだよな。
アメリカの大統領選挙ってw
前回は「ヒラリーが嫌い」。
今回は・・・・
アメリカの大統領選挙ってw
前回は「ヒラリーが嫌い」。
今回は・・・・
111不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:27.92ID:Wz3yZsJ/0 バイデンが勝ったとしても第二のオバマ化が目に見えてる
もしくはそうなる前に任期中に呆けるか死にそう・・・
もしくはそうなる前に任期中に呆けるか死にそう・・・
112不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:45.25ID:jVpeYN5v0 >>91
ノ・ムヒョンかな
ノ・ムヒョンかな
113不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:46.25ID:EA/fpDmx0 思っていたより、朝生二人って感じで、まあ面白いんじゃないの。
114不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:52.21ID:KjNxK2530 今ヒラリー出たらどうなってたかな
115不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:52.65ID:9tCJ4GMK0 おまいら
バイバイ梅電て
言いたいだけやん?
www
バイバイ梅電て
言いたいだけやん?
www
116不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:52.70ID:+STDcN+90 トランプ節おもろ
117不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:37:52.65ID:/V13kG6N0 これトランプ優勢じゃね?
118不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:02.04ID:mSR5KRLJ0 これはトランプに投票するか司会者に投票するか悩むな
119不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:03.02ID:exmgm8wj0 ディベートしてるのはトランプと司会者じゃないか…w
120不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:03.34ID:2ETYdhgX0 一切トランプの方を見ないw
121不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:05.22ID:Qw4/7bb/0122不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:05.23ID:edRQ5mGaO トランプ→小泉
バイデン→岸田
バイデン→岸田
123不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:07.56ID:aEEt/7Rg0 >>15
おれはサルコジとオランドのテレビ討論をフランスで観たけど、
あの時もこんな感じだった。
耄碌した社会主義者のオランドがサルコジを挑発して、
サルコジはもともと器が小さかったから興奮して激怒してた。
結局、選挙はオランドの勝利でフランスの経済は数年でまたたく間に悪化した。
今のトランプはサルコジよりも冷静に話しているし、
あの時のオランドの自信は今のバイデンには無い。
おれはサルコジとオランドのテレビ討論をフランスで観たけど、
あの時もこんな感じだった。
耄碌した社会主義者のオランドがサルコジを挑発して、
サルコジはもともと器が小さかったから興奮して激怒してた。
結局、選挙はオランドの勝利でフランスの経済は数年でまたたく間に悪化した。
今のトランプはサルコジよりも冷静に話しているし、
あの時のオランドの自信は今のバイデンには無い。
124不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:14.23ID:ATbKWup40 ん、アベマに一票
125不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:14.45ID:SpCPwYNE0 トランプの票が捨てられていたのは不正だろ
126不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:16.02ID:Y0xt4jg90 南北戦争の郵便投票の話持ち出すのか
127不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:17.29ID:fbx2yngk0 バイデンはボケてないが、華がない
それが良いか悪いかは知らん
それが良いか悪いかは知らん
128不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:18.24ID:x0YfpwB10 >>118
ワロタ
ワロタ
129不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:18.93ID:KSPyxNcP0130不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:20.75ID:IlYAtQXz0 認知症のバイデン
こりゃダメだ
こりゃダメだ
131不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:24.20ID:Q9EFLcUm0 バイデンちょっと話にならないな・・・そらあんま出てこないわけだわ・
討論の中身以前に弱々し過ぎる
トランプに睨みつけられて目も合わせられないようでは負け確定だわ
討論の中身以前に弱々し過ぎる
トランプに睨みつけられて目も合わせられないようでは負け確定だわ
132不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:24.99ID:EA/fpDmx0133不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:26.54ID:kQCnO2yt0 バイデン映るとウケる
134不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:26.66ID:w9M4cQ0Z0 >>58
新手のトンチかな?
新手のトンチかな?
135不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:26.75ID:Fqs/jCZy0136不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:32.46ID:P5FIVwuh0 罵り合いになったらトランプのペースやな
元々そういうカラーなの折込済だし印象なんか気にせんでなんぼでも喚ける
元々そういうカラーなの折込済だし印象なんか気にせんでなんぼでも喚ける
137不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:37.19ID:sHxyOdVT0 売電「彼は自分の言っている事がわからないのです」
138不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:37.29ID:qb6hu25b0 なんで司会者がトランプに突っ込んでんだ
139不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:40.74ID:FUHndGAe0 バイデン、まだ郵便投票の説明してるw
140不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:43.04ID:/fpUWOtW0 トランプも人の言うこと聞かん坊だなぁ・・・
141不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:48.04ID:r3ZE1SQa0 トランプ節は抽象的な話で騒ぐにはもってこいだな。
142不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:52.35ID:2ETYdhgX0 司会者悪目立ちし過ぎw
143不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:52.50ID:iku4Sinl0144不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:53.81ID:O7LNEoQ30 バイデン強いと言うこと
ガースーなど発言できない
ガースーなど発言できない
145不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:54.78ID:vAdp87RT0146不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:57.78ID:1Xy1Ws5s0 やっぱりバイデンちょっと話のつじつま合わないな。ボケてるんか。
147不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:38:59.55ID:3BnlGN6Z0 【速報】司会者、民主党大統領候補だった
148不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:10.47ID:dFYY5wVi0 結局良かろうが悪かろうが、強く見えた方が勝つのがアメリカ
そういう国民だよ
そういう国民だよ
149不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:12.33ID:IdRrO3yH0 ディベートあと2回あるのか
150不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:12.59ID:SpCPwYNE0 タックル面白い
151不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:13.78ID:x0YfpwB10 司会者が大統領でいいな
152不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:17.41ID:9+Bw1QSA0153不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:19.45ID:UJFoyIWY0 >>58
哲学やな
哲学やな
154不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:19.89ID:/fpUWOtW0 >>138
司会者とトランプの討論会だからだよw
司会者とトランプの討論会だからだよw
155不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:23.01ID:i7/oq/Ww0 フツーのアメリカ人が見たら
売電はとても大統領の器じゃないと思うだろーな
トランプチャンにやられ放題
弱々しく首を振って、カメラに語りかけている
だめだ、こりゃ
売電はとても大統領の器じゃないと思うだろーな
トランプチャンにやられ放題
弱々しく首を振って、カメラに語りかけている
だめだ、こりゃ
156不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:23.77ID:BBkypCZ00 バイデン論破されまくり
157不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:24.95ID:QyH1I0xw0 バイデン、投票システムには自信ありそうだな。
158不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:27.38ID:K4GkYDhj0159不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:28.22ID:F3CHcIPW0 バイデン陣営は大反省会で戦術の大幅な見直し迫られるわ
160不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:29.47ID:sHBwmEOA0 バンデンは冷血なまでにトランプ避難だな。
それに対してトランプが反論してるだけwwww
バイデンはトランプを挑発する作戦があきらかだった。
それに対してトランプが反論してるだけwwww
バイデンはトランプを挑発する作戦があきらかだった。
161不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:30.90ID:TP4IMsot0 売電勝利
162不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:32.92ID:w7ACyhmK0163不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:34.57ID:fkANOodu0 >>107
ええ、バイデンさんヨボヨボだったやん…悪い人では無さそうだけど…
ええ、バイデンさんヨボヨボだったやん…悪い人では無さそうだけど…
164不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:36.31ID:6sJ6jg7ZO おお言った!
「軍人がトランプに投票した郵便票がゴミ箱から見つかった」
この発言のインパクトはデカい
・軍人は反トランプ説の具体的な否定例
・郵便投票の不正が実際にあること
この2点を偏りのない放送で国民が知ることになった意味は大きい
「軍人がトランプに投票した郵便票がゴミ箱から見つかった」
この発言のインパクトはデカい
・軍人は反トランプ説の具体的な否定例
・郵便投票の不正が実際にあること
この2点を偏りのない放送で国民が知ることになった意味は大きい
165不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:38.25ID:KjNxK2530 司会者が大統領w
166不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:38.27ID:dYtl0tes0 日本のマスコミはよくバイデンを隠してきたな
とんだポンコツじゃないかと感じた日本国民も多そう
とんだポンコツじゃないかと感じた日本国民も多そう
167不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:43.11ID:E+MX04nS0 バイデン「彼は自分が何をいっているのかわかってないのです」←あんたやろwww
168不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:44.07ID:DzP5Doy90 【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ125
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1601184278/
9月29日:第1回大統領候補討論会(オハイオ州クリーブランド) ←今ココ
10月7日:副大統領候補討論会(ユタ州ソルトレイク)
10月15日:第2回大統領候補討論会(フロリダ州マイアミ)
10月22日:第3回大統領候補討論会(テネシー州ナッシュビル)
11月3日:一般有権者による投票および開票
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1601184278/
9月29日:第1回大統領候補討論会(オハイオ州クリーブランド) ←今ココ
10月7日:副大統領候補討論会(ユタ州ソルトレイク)
10月15日:第2回大統領候補討論会(フロリダ州マイアミ)
10月22日:第3回大統領候補討論会(テネシー州ナッシュビル)
11月3日:一般有権者による投票および開票
169不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:45.91ID:EA/fpDmx0 司会のプゲラっぷりが、ひどいなw
170不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:47.11ID:4RfEpFz00 バイデン久しぶりに出てきたな
もう寝たかと思ったわ
もう寝たかと思ったわ
171不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:53.99ID:FUHndGAe0 バイデン面白かったww
172不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:58.43ID:CnjERJzk0 失うものないトランプと、守りにはいった売電。
173不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:39:59.65ID:5UxDLOuC0 最高!ブラボー!
174不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:00.88ID:fbx2yngk0 勝敗は互角
175不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:04.08ID:l/WpzjzD0 司会が討論していいなら
司会が立候補しろや
司会が立候補しろや
176不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:06.89ID:+e8xEyCu0 トランプ 頭の回転が凄まじく早い陽キャ
バイデン 相手の目を見て喋れない陰キャ
どっちが指導者に相応しいかは明らかよな
バイデン 相手の目を見て喋れない陰キャ
どっちが指導者に相応しいかは明らかよな
177不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:11.03ID:6yeibgeV0 バイデンて鳥越みたいなもん?
178不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:11.72ID:grZ+uDp10 vtuberが代わりに
179不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:13.09ID:m9i3RYoe0 >>70
日本語に訳してー!!
日本語に訳してー!!
180不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:14.32ID:EvmvJde90 討論に全くならなかったなw
司会がひたすら遮り続けた
司会がひたすら遮り続けた
181不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:15.01ID:Y0xt4jg90 バイデンは首向きの矯正が最大の改善点だな
182大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/09/30(水) 11:40:16.86ID:0+mx1+3Z0 つぎがソルトレイクシティ?モルモン教の?
またなんの因果だよ
またなんの因果だよ
183不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:17.24ID:7RNpL9sQ0 キチガイトランプ信者が必死だが、本物の認知症の老人を見た事が無いだろ
バイデンはまだ大丈夫だぞ
バイデンはまだ大丈夫だぞ
184不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:17.31ID:w9M4cQ0Z0 >>118
第三勢力出てきてて草
第三勢力出てきてて草
185不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:17.90ID:sHBwmEOA0186不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:18.56ID:aEEt/7Rg0187不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:20.73ID:qZwDR3aS0 次回ケイリー様が出たらトランプ圧勝なんだ。
https://i.imgur.com/kOiZlL6.jpg
https://i.imgur.com/kOiZlL6.jpg
188不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:23.95ID:dYtl0tes0 嫁対決もトランプの圧勝か
189不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:24.16ID:Ef5gaYzl0 司会者がアメリカの田原総一朗だった
190不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:24.24ID:9foqItUT0 討論会見てる間に、マザ先が独歩高してたw
191不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:26.19ID:YADz3ql20 司会者が民主党大統領候補で草
192不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:28.16ID:kQCnO2yt0 司会がカメラ目線で話すとバイデンのダメっぷりが際立つなw
193不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:30.13ID:3qXJAooD0 かなりの時間トランプvs司会者にしちゃって大丈夫だったのかバイデン
194不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:35.32ID:HvfIHlbV0 >>46
討論中に勘当しちゃったんか
討論中に勘当しちゃったんか
195不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:36.78ID:GV0VSkhF0 売電ロボットみたいw
196不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:37.35ID:iku4Sinl0 トランプに顔を向けない時点で、こんな弱気な奴は駄目だと、視聴者は思う。
一度もトランプに顔を向けなかったな。
ダメすぎる。
一度もトランプに顔を向けなかったな。
ダメすぎる。
197不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:40.76ID:DGLx5ibx0 だいたい司会者が民主党寄りというのが最高にクソ
アメリカも日本もマスゴミは腐っとる
アメリカも日本もマスゴミは腐っとる
198不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:42.56ID:cNrgtFAG0 売電は息子を出した方が早い
ハンター「私はチャイナから15億$もらったが、私が大統領になったらもっと貰える! それを全国民に配る! トランプにはできない」
それくらい言った方がウケるだろ
ハンター「私はチャイナから15億$もらったが、私が大統領になったらもっと貰える! それを全国民に配る! トランプにはできない」
それくらい言った方がウケるだろ
199不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:43.02ID:rqqnRYE50 バイデンあかんな
200不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:44.95ID:nVLbj4a30 速報:NHKの解説員、売電の話しぶりに「力強さを感じる」!!
201不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:47.08ID:sHBwmEOA0 こんどは奥様対決だわ。
アメリカ好きだな、こんなの。
アメリカ好きだな、こんなの。
202不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:48.39ID:ojdUSiGB0 妨害屋トランプ
203不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:51.02ID:Qw4/7bb/0 たぶん司会者いなかったらバイデン15分くらいで気絶してただろうな
司会者がなんとか間に入るから成り立った討論会だった
まあトランプの良くも悪くも元気なこと
本当に70過ぎてんのか
司会者がなんとか間に入るから成り立った討論会だった
まあトランプの良くも悪くも元気なこと
本当に70過ぎてんのか
205不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:54.33ID:fkANOodu0 >>135
最初からあのオバハンを候補にすりゃ良かったのに、なんでわざわざ遠回りするんだ?
最初からあのオバハンを候補にすりゃ良かったのに、なんでわざわざ遠回りするんだ?
206不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:55.64ID:pNADUONY0 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:55.92ID:x/b0outk0 相変わらずズランプゴミだな
208不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:40:57.88ID:15zcNxfh0209不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:00.05ID:2zIa8RiX0 トランプ: Are you talking about Hunter?
バイデン: I'm talking about my son Beau Biden!
トランプ: I don't know Beau. I know Hunter.
バイデン: I'm talking about my son Beau Biden!
トランプ: I don't know Beau. I know Hunter.
210不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:00.43ID:KjNxK2530 >>166
ポンコツ持ち上げてたマスコミ
ポンコツ持ち上げてたマスコミ
211不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:02.47ID:9i/VBurC0 情緒的で内容がない。
蓮舫と同じ。
蓮舫と同じ。
212不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:06.70ID:2V3DN2KG0 バイデン弱いなあ〜
213不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:07.24ID:x0YfpwB10 副大統領の女がどれだけ優秀でもな
214不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:08.25ID:/fpUWOtW0 バイデンは幼女好きでいいおじいちゃんだけど大統領には向かんだろこれ
215不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:10.39ID:BBkypCZ00 バイデンかわいそう
216不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:13.65ID:Q9EFLcUm0 ヒラリーですらもっと気迫見せただろ
217不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:13.85ID:esbhRvoh0 なにこの学級会
218不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:14.54ID:uhKWnrTR0 CNNで英語でみてたけどバイデン圧勝だったな。
ま、CNNは民主だからバイデンが圧勝は当たり前か。
あと二戦やな
ま、CNNは民主だからバイデンが圧勝は当たり前か。
あと二戦やな
219不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:15.85ID:wU5cD4E/0 司会者が民主党候補のようだったw
バイデン駄目だわ
バイデン駄目だわ
220不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:16.98ID:CnjERJzk0 こういうのを見るたびに、ナウシカの巨神兵の場面が思い浮かぶ。
ダメだ!腐ってやがる!!
ダメだ!腐ってやがる!!
221不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:24.00ID:w7ACyhmK0 >>122
日本の政治家に擬えたいならポッポか缶の方が近いかな、バイデンは。さらに上を行ってる可能性が高いが
日本の政治家に擬えたいならポッポか缶の方が近いかな、バイデンは。さらに上を行ってる可能性が高いが
222不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:24.59ID:+VnKc++e0 面白かった
トランプは駄々っ子みたいだったが、バイデンの不誠実さが目立ったからトランプ勝ちかな
トランプは駄々っ子みたいだったが、バイデンの不誠実さが目立ったからトランプ勝ちかな
223不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:27.90ID:fwLld5700 >>200
予想通りw
予想通りw
224不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:29.95ID:Bh5h1K6i0 司会 酷い偏向だな
225不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:30.35ID:MFKGXrXV0 司会者はバイデンに振るときだけ今までの論点を繰り返して整理して
教えてあげていたw
教えてあげていたw
226不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:31.19ID:GBk3wDM30 売電腰が曲がっちゃってんのが最後うつっちゃったな
ありゃダメだ
ありゃダメだ
227不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:32.16ID:Ij0kxlEm0 面白かった。
228不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:34.21ID:x/b0outk0 脱税野郎ヅランプ負け確定だろ
229不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:35.71ID:QSq+6I/l0 BBC「政策の違いが分かりませんでした」
230出雲犬族@目指せ小説家
2020/09/30(水) 11:41:35.75ID:JOs6iUyO0 U ・ω・) トランプはバイデンより強そう。
バイデンはちょっと突っつくとそのまま昇天しそう。
トランプはちょっと突っつくと体当たりしてきてマシンガン連射してきそう。
討論の内容より、こういう『強そう弱そう印象』で決まるもんだよね。
そこらの知事選びじゃ無くて、アメリカを背負う大統領選びなんだから。
バイデンはちょっと突っつくとそのまま昇天しそう。
トランプはちょっと突っつくと体当たりしてきてマシンガン連射してきそう。
討論の内容より、こういう『強そう弱そう印象』で決まるもんだよね。
そこらの知事選びじゃ無くて、アメリカを背負う大統領選びなんだから。
231不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:39.59ID:Y0xt4jg90 >>196
明確に不利な話出されて動揺した時にチラ見する
明確に不利な話出されて動揺した時にチラ見する
232不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:41.39ID:aYRcP1Bz0 バイデン氏は息子の話でしょうもないケンカに乗っかっちゃったのが痛恨だったな
233不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:42.97ID:6sJ6jg7ZO234不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:44.04ID:Fqs/jCZy0 >>205
バイデンより無理やからやろ
バイデンより無理やからやろ
235不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:47.58ID:W9+Ufe1a0 発言内容の真偽も関係なく、ただ同じことを繰り返して罵りあってるだけ。
小学生の喧嘩かよ。w
小学生の喧嘩かよ。w
236不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:48.27ID:hxKl/cyW0 >>200
nhkのバイデン推しはホントすこいよね
nhkのバイデン推しはホントすこいよね
237不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:49.09ID:a8oNbE0n0238不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:52.16ID:Ey2zzznw0 トランプはすっかりやらかしたね。
239不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:52.40ID:/fpUWOtW0 トランプは口やかましい糞みたいな爺さんだけど大統領にはいいのかもなぁ・・・
240不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:52.70ID:xDTI0xUs0 NHKBSはバイデン勝利だな
241不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:41:58.04ID:5UxDLOuC0 日米交渉ではバイデンのテンションの方がイヤだな
242不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:03.26ID:9+Bw1QSA0243不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:04.05ID:dOS3+6vw0 あの二人から選ばなきゃいけないって大変だな・・・。人材の宝庫アメリカでどうしてこうなった。
244不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:05.15ID:9zfeVQq00 バイデン:お前の娘の茂みにブッコムぞ!
トランプ:お前こそパンツの中でクソ漏らしたな!
トランプ:お前こそパンツの中でクソ漏らしたな!
245不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:05.48ID:KjNxK2530 >>214
ロリコンに優しい政治になるかもよ
ロリコンに優しい政治になるかもよ
246不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:05.74ID:bCTgD3c+0 浮遊層へのアピールだろこんなの、支持層はどっちも勝利宣言するだけ
あんまり意味ねぇだろ、こんな茶番
あんまり意味ねぇだろ、こんな茶番
247不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:11.09ID:8JzWKMqz0 司会者が完全に味方で2対1だろ
せこいな
せこいな
248不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:11.19ID:7hmH9+GE0 痴呆丸出し目も合わせないんじゃダメだなバイデンは
249不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:14.57ID:a8oNbE0n0 >>236
NHKのトランプ嫌いは病気
NHKのトランプ嫌いは病気
250不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:15.78ID:RvO9ifrO0 >>198
それ息子暗殺されるのがオチやろww
それ息子暗殺されるのがオチやろww
251不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:17.54ID:fbx2yngk0 5ちゃんねるのトランプ推し評論はアテにならない
トランプの魅力は出てた
トランプの魅力は出てた
252不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:19.04ID:kQCnO2yt0 バイデン嫁マスクしてたな
口臭いんやろな、バイデン
口臭いんやろな、バイデン
253不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:19.50ID:A7aeKX0E0 >>203
大統領職に耐えられるタフさの面では圧倒的にトランプだろう
大統領職に耐えられるタフさの面では圧倒的にトランプだろう
254不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:22.39ID:Xb1XN1kk0 討論見られなかったが、今ラジオのスポットニュース(共同通信配信)で、
バイデンが連邦裁判所判事を勝手に決めたのはけしからん、選挙の結果を待つべきだった、
と攻めてトランプが権利を行使しただけだと答えた、
と討論会についてはそれだけを言ってたんだが、
バイデンが優位に攻めたのはそこだけだったんだろうか。
バイデンが連邦裁判所判事を勝手に決めたのはけしからん、選挙の結果を待つべきだった、
と攻めてトランプが権利を行使しただけだと答えた、
と討論会についてはそれだけを言ってたんだが、
バイデンが優位に攻めたのはそこだけだったんだろうか。
255不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:26.02ID:W1gxK0VB0 売電「大往生流司会者隠れ!」
256不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:27.05ID:MzJyUNzh0 >>3
そんなの元からだからダメージにはならん
そんなの元からだからダメージにはならん
257不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:28.76ID:eLq4atbf0 生放送で勘当された息子に草w
258不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:29.92ID:B3N3CRhj0 これでもマスゴミフィルターにかかるとバイデン優勢になっちゃうんです?
259不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:32.89ID:bIaIzbh40 >>205
ヒラリーで勝てなかったからな
ヒラリーで勝てなかったからな
260不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:35.81ID:Q3YDfDhN0 終った途端にダウが垂れて来たね
261不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:36.29ID:r3ZE1SQa0 >>148
たしかに米国有権者は大統領に強大な父性というか、そういう力強さを大統領として求めている節があるな。
言い方が変だが
躓いたとしても、それを強弁できるくらいのタフさが。
ただそれは世界の中のアメリカとしてはあまりにも
変わり果てた姿をみせることになってしまうが。
たしかに米国有権者は大統領に強大な父性というか、そういう力強さを大統領として求めている節があるな。
言い方が変だが
躓いたとしても、それを強弁できるくらいのタフさが。
ただそれは世界の中のアメリカとしてはあまりにも
変わり果てた姿をみせることになってしまうが。
262不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:38.54ID:nWGrbx7Z0 日米共にメディアはバイデン寄りの印象操作に終始するでしょ
263不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:39.10ID:nYPbAYtn0 >>176
典型的イジメられっ子だったな
典型的イジメられっ子だったな
264不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:43.58ID:BBkypCZ00 ちょっとづつ
日本のパヨクも追い込むから
日本のパヨクも追い込むから
265不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:46.02ID:l+abO6XY0 どちらがなっても日本、アジアには
厳しいのは確実
基本両方ともメイドインUSA
そして自動車部品にも厳しくする
トヨタの抜け穴は両方とも塞ぎにくる
全てを北米で生産しかなくなる
厳しいのは確実
基本両方ともメイドインUSA
そして自動車部品にも厳しくする
トヨタの抜け穴は両方とも塞ぎにくる
全てを北米で生産しかなくなる
266不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:47.69ID:Xx+rBwTn0 生まれて初めて討論会見たけど
アメリカ人てこんなに民度低いのか
アメリカ人てこんなに民度低いのか
267不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:48.60ID:NRWvEbcW0 >>96
どこが互角だ、貴方の目は節穴か?売電爺は話になって無いだろ。
どこが互角だ、貴方の目は節穴か?売電爺は話になって無いだろ。
268不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:55.40ID:x/b0outk0 バイデン勝ち確か
269不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:57.21ID:sHBwmEOA0270不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:42:58.87ID:MFKGXrXV0 日本語通訳がね…
どうにも聞き取れなかった
どうにも聞き取れなかった
271不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:01.03ID:CnjERJzk0 >>260
どこのダウ?
どこのダウ?
272不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:02.81ID:+STDcN+90 トランプは良くも悪くも口が強いからな
10年前に流行った生主の電凸バトルと同じ
10年前に流行った生主の電凸バトルと同じ
273不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:03.22ID:dFYY5wVi0 嫁の登場シーンもトランプの勝ちだね
マスク着用は日本的には正しいがあちらでは逆効果かも
マスク着用は日本的には正しいがあちらでは逆効果かも
274大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/09/30(水) 11:43:06.20ID:0+mx1+3Z0 >>209
しまいに俺が冴羽獠とか辞めろ
しまいに俺が冴羽獠とか辞めろ
275不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:10.99ID:0HE27cJl0 今北
で、5ちゃん解説員はどっちが優勢と?
で、5ちゃん解説員はどっちが優勢と?
276不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:18.07ID:KjNxK2530 >>243
日本も同じく(´・ω・`)
日本も同じく(´・ω・`)
277不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:20.36ID:Khx3Tfln0 バイデン、老人の歳なのにルックスはかなり若いな
278不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:20.75ID:Ey2zzznw0 この男は!
this guy!育ち出ちゃってるトランプ
下品すぎて草
this guy!育ち出ちゃってるトランプ
下品すぎて草
279不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:22.40ID:WaHIvIPE0 アメリカ語でNull Pointer Exceptionと書けば読めない
280不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:24.19ID:lSmQLPv40281不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:24.80ID:w7ACyhmK0282不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:27.74ID:x0YfpwB10 >>275
トランプ
トランプ
283不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:35.72ID:hsZxR9OA0 同時通訳を通じて聞くのと英語をそのまま聞くのとでは印象が違うんだろうな
284不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:37.45ID:aEEt/7Rg0 >>230
孔明が高齢の王朗を面罵したら血を吐いて死んだみたいな事になる
孔明が高齢の王朗を面罵したら血を吐いて死んだみたいな事になる
285不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:38.86ID:74o8ood00 法と秩序とバイデンの息子の不正な金で
トランプが圧勝だったな
トランプが圧勝だったな
286不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:44.24ID:9+Bw1QSA0 CNN「トランプ劇場だった!酷い!」
wwwww
wwwww
287不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:45.76ID:eLq4atbf0288不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:45.93ID:OD4U11za0 ミシェルオバマが出ればよかったのに
289不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:46.02ID:HbwEZ55u0 イカれた爺さんと認知症の爺さんがうんこ投げ合ってたね
290不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:51.82ID:Y3BLmsyl0 >>197
それでも出て行くトランプは偉いよ。安倍なんか逃げてばかり
それでも出て行くトランプは偉いよ。安倍なんか逃げてばかり
291不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:43:58.62ID:C/TxGRcw0 トランプいちいち口挟み過ぎだな
少しは待てんのか
少しは待てんのか
292不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:00.51ID:wwUNt8et0 >>200
バイデンの目が虚ろなのはごまかせんよ
バイデンの目が虚ろなのはごまかせんよ
293不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:05.13ID:W4gQbaJY0 >>240
nhkだけ見てるおじいちゃんおばあちゃんは騙されるだろうなーバイデンは民主的で温和でトランプは過激暴言のレイシスト
nhkだけ見てるおじいちゃんおばあちゃんは騙されるだろうなーバイデンは民主的で温和でトランプは過激暴言のレイシスト
294不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:05.51ID:9tCJ4GMK0 トランプ大統領を唯一評価する点は
COVID-19を未だに『チャイナヴァイラス』と
正しく呼んでいる点だ。
ま、なんでもかんでも悪いことは、支那のせいに
してるけどw
COVID-19を未だに『チャイナヴァイラス』と
正しく呼んでいる点だ。
ま、なんでもかんでも悪いことは、支那のせいに
してるけどw
295不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:05.63ID:axWV0Ewq0 内容見てないがNYダウの先物が上がってたから
トランプ優勢だったんだろう。
トランプ優勢だったんだろう。
296不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:10.17ID:IdRrO3yH0 慶應義塾大学教授 渡辺靖さん
・バイデンは健康不安を払拭できたのではないか。
・トランプは支持層である白人保守層向けのアピールが多かった。
・トランプ側は劣勢の流れを変えるような決定打を出せなかった。
結論 バイデンの勝ち
・バイデンは健康不安を払拭できたのではないか。
・トランプは支持層である白人保守層向けのアピールが多かった。
・トランプ側は劣勢の流れを変えるような決定打を出せなかった。
結論 バイデンの勝ち
297不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:10.72ID:7tJikcyB0298不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:11.87ID:anmI9l6u0 司会が中立じゃなくてむしろ主役だった。
299不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:11.95ID:FxE+OzEC0300不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:12.58ID:qSRWRZQ20301不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:14.92ID:Z182LVLC0 まだやってんの?
さっきトランプのツイート流れて来たんだけど
さっきトランプのツイート流れて来たんだけど
302不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:15.09ID:Ey2zzznw0 >>282
バカ向けには優勢だね
バカ向けには優勢だね
303不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:21.62ID:fbx2yngk0304不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:22.36ID:/zvAAL/T0 バイデンってほんとおじいちゃんなんだな
最後会場出ていくとき嫁さんと手つないで出ていったけど足腰弱った老人のそれだった
大丈夫なの
最後会場出ていくとき嫁さんと手つないで出ていったけど足腰弱った老人のそれだった
大丈夫なの
305不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:22.85ID:Y0xt4jg90 >>273
融通の効かなさアピールはプロレスでは負けパターン
融通の効かなさアピールはプロレスでは負けパターン
306不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:23.77ID:+e8xEyCu0 >>275
トランプの完勝
トランプの完勝
307不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:24.47ID:Q9EFLcUm0308不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:25.54ID:ittuXI6B0 CNNバカにし過ぎだろwww
309不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:30.25ID:xDTI0xUs0 NHKはバイデン推しだな
トランプ嫌いなんだろな、中共の代弁局だからな
トランプ嫌いなんだろな、中共の代弁局だからな
310不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:40.24ID:92BGcFsp0311不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:43.63ID:BBkypCZ00 日本のパヨクは穴掘って埋めるから鍛えとけよ!
312不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:46.93ID:bCTgD3c+0 ガースーが先に挨拶に行った方が勝つよ
313不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:48.48ID:eLq4atbf0314不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:49.82ID:8iNJQ0YK0 司会者はバイデンの疑惑には消極的だしすぐ打ち切ってた。
315不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:52.00ID:Q3YDfDhN0 >>271
ダウのCFD
ダウのCFD
316不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:54.94ID:6sJ6jg7ZO >>231
アンティファに言及された時とかなw
アンティファに言及された時とかなw
317不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:57.32ID:w9M4cQ0Z0 YOUTUBEに日本語同時通訳版上がってるな、確認ヨロ
318不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:57.90ID:EA/fpDmx0 総評
・マスコミ全員にたたかれても出ていくトランプは若い安倍よりタフ
・ボケているというバイデンはろれつも内容も菅よりはっきり。
・マスコミ全員にたたかれても出ていくトランプは若い安倍よりタフ
・ボケているというバイデンはろれつも内容も菅よりはっきり。
319不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:44:58.59ID:2d+Oz+BE0 司会者が民主党支持者なのは公平ではないと思う
320不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:00.33ID:2V3DN2KG0 どこも人材不足だな
321不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:04.07ID:9i/VBurC0 願望と現実
322不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:05.14ID:Ey2zzznw0 >>309
cnnで見てる
cnnで見てる
323不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:08.41ID:7c1TOpgX0 むしろトランプ的には労るべき老人相手に辛いだろあれ
324不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:10.36ID:Q9EFLcUm0325不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:11.12ID:w7ACyhmK0 >>303
さすがに互角は無いんじゃないの?w
さすがに互角は無いんじゃないの?w
326不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:12.44ID:fWtjAG8I0327不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:13.07ID:x6CsD6nM0328不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:20.67ID:EvmvJde90329不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:21.72ID:DWgE2zyw0 バイデンに大統領になったら何をしたいか聞いてほしいねw
330不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:22.94ID:9foqItUT0 CNNの酷い討論会ってコメントは同意だ。
331不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:26.09ID:ITOGQBBV0 民主党は対トランプで仕上げなかったから
売電みたいなポンコツ老人が候補になっちゃった。
若くてフレッシュな40代、ケネディとかの
イメージの候補を仕立てられなかった時点で負けだよ…
売電みたいなポンコツ老人が候補になっちゃった。
若くてフレッシュな40代、ケネディとかの
イメージの候補を仕立てられなかった時点で負けだよ…
332不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:26.37ID:KjNxK2530 結局バイデンは飾りでトランプを支持か不支持かの選挙になるよね
333不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:35.35ID:nVLbj4a30334不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:40.59ID:fkANOodu0 >>216
ヒラリーも歳を取りすぎちゃったからなぁ、いい人材ではあったのに…
ヒラリーも歳を取りすぎちゃったからなぁ、いい人材ではあったのに…
335不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:43.24ID:MwVd8iOl0 >>318
日本の政治家のレベルが著しく低いだけの話やった
日本の政治家のレベルが著しく低いだけの話やった
336不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:46.72ID:kQCnO2yt0 欧州で評価されるのはどっち?
337不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:48.02ID:I4y62vEr0 これはトランプやられたかもな
子供みたいな妨害は逆効果
子供みたいな妨害は逆効果
338不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:49.25ID:rqqnRYE50 NHKつーかエリート層はバイデンの味方
339不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:49.69ID:whLY2w510 司会者は売電推しだったのに負けるとかw
340不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:53.84ID:Khx3Tfln0 バイデン認知症説があったけど、この討論見るとそこまでではないな
341不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:53.94ID:w7ACyhmK0 >>327
吹いたわww
吹いたわww
342不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:54.53ID:x0YfpwB10 アメリカって日本並みに人材いないのな
それが一番の驚きだわ
それが一番の驚きだわ
343不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:54.81ID:oWvmwQ0k0344不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:55.82ID:eFSQC75A0 バイデンが負けてトランプが買ったら北朝鮮も文も大喜びだぞ
おまいらはその点理解できてるのかな?
おまいらはその点理解できてるのかな?
345不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:57.66ID:cNrgtFAG0346不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:45:58.67ID:B3N3CRhj0 世界のメディアがトランプ劣勢を報道するやん?
それを真に受けた中国がさらに調子のるやん?
世界各国で中国人に対するヘイトが過熱するやん?
結果中国排除に向かうと
メディアも強かやな
それを真に受けた中国がさらに調子のるやん?
世界各国で中国人に対するヘイトが過熱するやん?
結果中国排除に向かうと
メディアも強かやな
347出雲犬族@目指せ小説家
2020/09/30(水) 11:46:04.04ID:JOs6iUyO0348不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:09.86ID:Ey2zzznw0349不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:10.16ID:KSPyxNcP0 バイデン、理路整然としていないから同時通訳も支離滅裂
350不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:11.93ID:fbXdFY000 トランプのウクライナ問題で越権圧力かけたとかいう問題も
そもそもの発端はバイデンがウクライナで汚職したかもっていう疑惑なんだろ
なんでよりにもよってこんなの候補にしちゃったの
追及したら100%ブーメラン食らうやん
そもそもの発端はバイデンがウクライナで汚職したかもっていう疑惑なんだろ
なんでよりにもよってこんなの候補にしちゃったの
追及したら100%ブーメラン食らうやん
351不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:14.35ID:L+X8iL5k0 イカリヤ長介
高木ブー
志村けん
ドリフスターズのコントみたくなったな
高木ブー
志村けん
ドリフスターズのコントみたくなったな
352不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:14.99ID:YnVG7jhA0 バイデン、すごく司会者に目でヘルプ求めてたように見えた
353不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:16.86ID:susxH1Yv0 どっちボールだな
354不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:18.00ID:Y/5nLCf10 >>337
アメリカ分かってないな
アメリカ分かってないな
355不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:20.23ID:P5FIVwuh0356不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:20.48ID:xDTI0xUs0 まあしかしトランプはタフだな
さすが不動産王
さすが不動産王
357不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:22.00ID:V2J42jX70 こりゃトランプ人気出るわけだわ
358不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:22.82ID:hxKl/cyW0 年取ると分かる選挙の面白さよ
359不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:23.09ID:/fpUWOtW0 >>266
欧米人ってみんなこんなもんだよ、野蛮で単純じゃないと人は動かせない
欧米人ってみんなこんなもんだよ、野蛮で単純じゃないと人は動かせない
360不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:26.77ID:n2GwQxwX0 あのバイデンの覇気の無さではダメだな。
361不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:27.61ID:grZ+uDp10 >>200
あたおかぁw
あたおかぁw
362不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:28.14ID:zaxo1QGg0 アメリカ人はUSA! USA!が出来るかが一番大事だからバイデンはないなw
363不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:30.95ID:LaiOG6lA0 >>254
>バイデンが優位に攻めたのはそこだけだったんだろうか。
それを言ったら、大学時代の成績のことでしか責められなかったトランプの
「骨を斬らせて皮を斬る」戦法なんかどうなるの?
また単位不正取得疑惑が報道されちゃうぜ。
>バイデンが優位に攻めたのはそこだけだったんだろうか。
それを言ったら、大学時代の成績のことでしか責められなかったトランプの
「骨を斬らせて皮を斬る」戦法なんかどうなるの?
また単位不正取得疑惑が報道されちゃうぜ。
364不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:31.50ID:bQlER/RN0365不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:32.45ID:FFBVD47m0 >>42
小者じゃないよ、老いた傷病老兵を担がなくてはならなかった民主党に言ってあげて。オバマ政権下のバイデンは小野寺元防衛相を自分の息子のように可愛がってくれたよ。
小者じゃないよ、老いた傷病老兵を担がなくてはならなかった民主党に言ってあげて。オバマ政権下のバイデンは小野寺元防衛相を自分の息子のように可愛がってくれたよ。
366不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:32.67ID:KjNxK2530367不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:38.38ID:UX1IykaC0 どっちが優勢なんかわからなかった。同時通訳だったし英語がわからないと細かいニュアンスがわからない。アメリカ人が喜ぶのもどちらかわからない
368不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:40.65ID:B1bC7k/60 >>338
エリート層っていうか、売国グローバリストは売電指示になる
エリート層っていうか、売国グローバリストは売電指示になる
369不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:40.82ID:92BGcFsp0370不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:41.53ID:a6Ny/wyW0 たいした話題はしていなかったよね
371不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:41.72ID:Ef5gaYzl0 >>275
司会者
司会者
372不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:42.05ID:TP4IMsot0 >>309
NHKがどう考えようと選挙戦になんの影響もないのにな。何勘違いしてるんだろNHKはアホや
NHKがどう考えようと選挙戦になんの影響もないのにな。何勘違いしてるんだろNHKはアホや
373不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:43.09ID:sZVqdPdf0 トランプ負けたな
374不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:44.93ID:9tCJ4GMK0375不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:45.04ID:x0YfpwB10 >>200
バイデンにいくらもらってるの?
バイデンにいくらもらってるの?
376不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:45.08ID:HbwEZ55u0 マスコミの世論調査の数字通りなら売電がこのまま勝つのかもしれんが、
これでトランプが勝ったら、アメリカのマスコミの存在意義が問われるな
そういう可能性も結構ある
これでトランプが勝ったら、アメリカのマスコミの存在意義が問われるな
そういう可能性も結構ある
377不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:51.50ID:XTcz8k2/0 思ったよりトランプ強くてワロン
二期はないなと報道見て思ってたら、日本の報道がくそなだけだった
二期はないなと報道見て思ってたら、日本の報道がくそなだけだった
378不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:51.66ID:qb6hu25b0 全然台本に無い話に持っていって喋れなくなる売電を見せるトランプの戦略は見事だったよ
台本通りでしか喋れない売電は悲惨だった
他の候補者おらんかったんかい
台本通りでしか喋れない売電は悲惨だった
他の候補者おらんかったんかい
379不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:51.80ID:yThw87Ar0 >>前717
> 売電はトランプを見ない…目が虚ろ…こりゃ選挙前に辞退すんじゃね?
www
ボケては居なさそうだが、耄碌しているのは、間違いないw
> 売電はトランプを見ない…目が虚ろ…こりゃ選挙前に辞退すんじゃね?
www
ボケては居なさそうだが、耄碌しているのは、間違いないw
380不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:56.23ID:l+abO6XY0 バイデンもトランプも圧勝したいなら
とにかくアジアを徹底して締め出すこと
これしかない、両方とも同じ考え
アジア製品ゼロになれば、アメリカ国民は
全員歓喜
とにかくアジアを徹底して締め出すこと
これしかない、両方とも同じ考え
アジア製品ゼロになれば、アメリカ国民は
全員歓喜
381不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:56.60ID:4RfEpFz00 民主党的には元々4年後を見据えての捨て石バイデンだったのが
コロナによる混乱で急遽対抗馬にしなくちゃいけなくなっただけだからな
ガチでやるなら、狂人対決でサンダースあたりじゃないと話にならん
コロナによる混乱で急遽対抗馬にしなくちゃいけなくなっただけだからな
ガチでやるなら、狂人対決でサンダースあたりじゃないと話にならん
382不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:57.21ID:MFKGXrXV0 途中からみたんだけど中国対策って議題に出たの???
383不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:57.93ID:+aHJq2Nd0 あとはFOXとABCだっけ?
384不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:46:57.98ID:9i/VBurC0 テレ朝もバイデン有利とゴリ押し。
これはトランプの勝ちだな、
これはトランプの勝ちだな、
385不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:01.54ID:6sJ6jg7ZO >>288
オバマゲート疑惑を掘られたくないからミシェルは立候補しない
オバマゲート疑惑を掘られたくないからミシェルは立候補しない
386不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:03.61ID:sHBwmEOA0 今、CNNに変わってけど、アメバ。
トランプ批判がすごいわ。なんだこれ?
トランプ批判がすごいわ。なんだこれ?
387不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:06.95ID:jVpeYN5v0 2v1の変則マッチでトランプを叩けなかったんだから今日は民主党の負け
388不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:08.18ID:7ooxhJOB0389不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:08.92ID:r9NYXg1y0 何も見ずにしゃべり続けられるトランプのほうが圧倒的に強い印象を与えてただろ
390不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:11.92ID:EA/fpDmx0 外国の大踏力ですが、実質的に日本の支配者の選挙です。
投票できませんが、よろしく。
投票できませんが、よろしく。
391不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:14.37ID:w7ACyhmK0 >>344
まず中共をなんとかするのが喫緊の課題だろ。
まず中共をなんとかするのが喫緊の課題だろ。
392不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:15.50ID:a8oNbE0n0393不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:16.01ID:bCTgD3c+0 これはバイデン勝ったね!がマスゴミの総意だからな
394不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:20.94ID:unX2TIqy0 テレ朝もトランプやや優勢だってよ
395不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:21.01ID:V9QYt9t+0 基本現職有利だからな
396不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:23.43ID:HjVZ4C6W0 5ちゃん評価は五分五分か
バイデンが思ったより頑張ったんだな
バイデンが思ったより頑張ったんだな
397不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:24.35ID:Ey2zzznw0398不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:28.05ID:Y0xt4jg90 バイデンは両雄の一騎打ちを楽しむエンターテインメントでもあるのすら理解してない
たまりかねたバイデン贔屓の司会者が乱入したパターン
たまりかねたバイデン贔屓の司会者が乱入したパターン
399不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:31.55ID:bQlER/RN0400不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:32.54ID:EvmvJde90401不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:33.08ID:/GIrbWb+0 売田の司会者を味方にする手腕は見事だった
402不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:33.67ID:sZVqdPdf0 >>364
出鱈目かくなよ
出鱈目かくなよ
403不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:34.63ID:BBkypCZ00 沖縄潰されるぞ
404不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:35.44ID:t78tIEzz0 バイデンってこいつ頭悪そうだよな
耄碌と言うことを差し引いても低脳
耄碌と言うことを差し引いても低脳
405不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:41.06ID:sHBwmEOA0 CNNが一方的にトランプ批判wwww
面白すぎる。
面白すぎる。
406不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:41.57ID:WK+bfxEu0 CNN面白いわw
407不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:42.01ID:G0GeNaw+0 息子英雄ですがシャブ中でもあります
グリーンデイルわかりません
当日消印有効です
質問の意味がわかりません
グリーンデイルわかりません
当日消印有効です
質問の意味がわかりません
408不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:45.84ID:tbamj0wp0 バイデンは人形みたいだったわ
409不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:51.60ID:74o8ood00 トランプが全米の法執行機関が私を支持していると言ってて
バイデンが
バイデンを支持する法執行機関を一つでもいいから上げてみろと言われて
口ごもって一つも上げられなかった時点でバイデンの負けだよ
バイデンが
バイデンを支持する法執行機関を一つでもいいから上げてみろと言われて
口ごもって一つも上げられなかった時点でバイデンの負けだよ
410不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:51.73ID:r3ZE1SQa0 こういうディベートについての
お飾りで無い
考察が続いて出てくるのがすごいところだな。
お飾りで無い
考察が続いて出てくるのがすごいところだな。
411不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:55.24ID:1CY8ZrkA0 前から誰もがおもってたとおもうけどさバイデン候補でええんか?
みんな今の時期の大統領やりたくないんか?w
みんな今の時期の大統領やりたくないんか?w
412不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:55.78ID:9+Bw1QSA0413不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:55.85ID:MDy5qOtG0414不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:47:58.17ID:+STDcN+90 CNNの「酷い討論会」ってのは妥当だけど
それ言っちゃうとトランプの勝ち認めてるようなもんだな
トランプの目的は場を荒らしつつお互いのポジションをマイナスにし
そのうえで「あいつのカーチャンのほうがビッチだぜ!」と罵り合いに転じる
どうせ糞なら俺のほうがマシやろ展開
トランプの土俵よな
それ言っちゃうとトランプの勝ち認めてるようなもんだな
トランプの目的は場を荒らしつつお互いのポジションをマイナスにし
そのうえで「あいつのカーチャンのほうがビッチだぜ!」と罵り合いに転じる
どうせ糞なら俺のほうがマシやろ展開
トランプの土俵よな
415不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:05.58ID:cppERWBW0 攻撃的なトランプ氏VS語りかけるバイデン氏 - アメリカ大統領選挙2020
https://www.asahi.com/articles/ASN9Z2QR9N9YUHBI00G.html
https://www.asahi.com/articles/ASN9Z2QR9N9YUHBI00G.html
416不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:05.59ID:RoytFm2p0 こうなるとトランプが強いな
ニュートラルな立場で聞くけどバイデンに大統領選勝ち目あるのか?
ニュートラルな立場で聞くけどバイデンに大統領選勝ち目あるのか?
417不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:06.16ID:DGLx5ibx0 マスゴミの偏向が治らない限りその逆に投票し続けないとダメだわ
情弱は奴らにやられる
情弱は奴らにやられる
418不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:10.91ID:eLq4atbf0 というかトランプ爺さんは何であんなに元気なんだ()
419不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:13.63ID:UjqmwJYm0 バイデンは年を取りすぎだろう
あれじゃあ不安になるわ
あれじゃあ不安になるわ
420不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:15.34ID:W4gQbaJY0 支持率バイデン有利のゴリ押しも酷かったよなー日本でトランプどんだけ貶してもなんにもならんだろw
421不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:23.86ID:7c1TOpgX0422不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:28.34ID:Nd+bg+0Z0 CNN「この討論会の敗者はアメリカ国民だ」
つまりトランプが優勢だったという事だねw
つまりトランプが優勢だったという事だねw
423不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:29.33ID:RvO9ifrO0 トランプがいいとは思わんがバイデンがトップならアメリカも日本も中国に呑まれて衰退する恐怖を感じたわ(´・ω・`)
424不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:35.70ID:LrExXcZ60 頭の回転がトランプと売電じゃ月とすっぽんだったな
425大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
2020/09/30(水) 11:48:39.17ID:0+mx1+3Z0426不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:40.30ID:TP4IMsot0 >>386
CNNの日常 トランプの悪口だけの5chみたいな感じ
CNNの日常 トランプの悪口だけの5chみたいな感じ
427不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:40.47ID:VqUeERMh0 司会者はトランプ嫌いな奴だったのか
428不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:43.55ID:1CY8ZrkA0 >>340
トランプの方みずに独り言に近かったじゃん
トランプの方みずに独り言に近かったじゃん
429不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:45.50ID:aHyZbCfU0 ご長寿クイズ見てるみたいだった
430不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:46.91ID:CECIwT1z0431不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:51.71ID:Vh1o4gVf0 NYTが討論会中止を提案したから
バイデンがやばい印象がついてしまった
バイデンがやばい印象がついてしまった
432不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:53.62ID:xDTI0xUs0 >>362
それなwトランプなんてそれだけだもんな
それなwトランプなんてそれだけだもんな
433不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:56.00ID:+aHJq2Nd0 テレ朝
トランプやや優勢か
トランプやや優勢か
434不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:57.28ID:xh5e3VXM0 大統領にはタフさが要求されるからなぁ
どっちも爺さんだがバイデンじゃ頼りない
どっちも爺さんだがバイデンじゃ頼りない
435不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:48:58.49ID:x7ZtuTV90436不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:00.79ID:y+hI/wjX0 日本のマスコミがどっち優勢とか言ったところでなんの意味もない
437不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:01.03ID:EvmvJde90 >>405
NHK並に安定感あるからなw
NHK並に安定感あるからなw
438不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:01.58ID:yk0/U38X0 直対のテレビ討論で痴呆のバイデンが勝てるわけがない
439不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:02.40ID:Ey2zzznw0 ロシアプーチンに話が及ぶと、血相変えて話題そらししてたねトランプ
440不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:02.99ID:Q9EFLcUm0 >>371
wwww
wwww
441不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:03.35ID:x1qvleku0 グリーンニューディールで100兆ドルってバイデンさんが言っていて
そのお金どこから調達するの?って話になって
現実の話じゃないバイデンプランの話だってバイデンさんが話したとき
こりゃあ経済の話はバイデンさんはダメだと思ったわ
そのお金どこから調達するの?って話になって
現実の話じゃないバイデンプランの話だってバイデンさんが話したとき
こりゃあ経済の話はバイデンさんはダメだと思ったわ
442不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:03.51ID:MstNDME/0 NHKの異常なバイデン推しw
443不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:03.98ID:KSPyxNcP0 >>135
ハリスのスタンド(幽波紋)がバイデンなんでしょ
ハリスのスタンド(幽波紋)がバイデンなんでしょ
444不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:04.07ID:74o8ood00 英語で聞いてたから
日本の通訳がどんなことを言ってたか知らないが
完全にトランプの勝ちだよ
日本の通訳がどんなことを言ってたか知らないが
完全にトランプの勝ちだよ
445不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:05.58ID:B3N3CRhj0 >>414
90分見て本当にそれがお前の感想だったらもっと理解力を付ける必要があるぞ
90分見て本当にそれがお前の感想だったらもっと理解力を付ける必要があるぞ
446不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:07.67ID:EA/fpDmx0 朝生基準でいうと
・やっぱり司会者最強
・しゃべり倒したトランプが2番手(在日評論家のようにしゃべり飛ばす)
・バイデン 初参加のゲスト
・やっぱり司会者最強
・しゃべり倒したトランプが2番手(在日評論家のようにしゃべり飛ばす)
・バイデン 初参加のゲスト
447不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:10.83ID:ittuXI6B0 >>414
黒人司会者までが酷いの連発だったからな
黒人司会者までが酷いの連発だったからな
448不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:12.00ID:I4y62vEr0 >>346
ちょっと何言ってるかわかりません
ちょっと何言ってるかわかりません
449不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:12.22ID:PM+fe0E30 見なくてもわかるけど、トランプにこういうことやらせたらバイデンに勝ち目なんてないやろ
450不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:12.45ID:W1gxK0VB0 テロ朝のニュースで「トランプ氏やや優勢か」ってやってるから実際は完勝レベルだったんだろうなとw
451不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:13.13ID:wfcjFfHZ0 どこの国も選挙出るのに金が結構必要やし、アメリカ大統領選挙なんか莫大な額必要だから人選限られるのもしょうがねぇのかな
452不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:13.64ID:k+Djgrn/0 トランプ、司会の真横に立ってるw
453不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:19.66ID:5jTC9D+T0 司会者が民主党寄りでなかったら目も当てられない
454不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:20.14ID:+aHJq2Nd0 CNNでこれならバイデン終わったな
455不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:20.13ID:MwVd8iOl0 >>428
トランプは痴呆じゃなくて若いときからアレだから
トランプは痴呆じゃなくて若いときからアレだから
456不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:22.09ID:aclw9tNk0 >>70
すべてこれ。かなりきついボケ発言。
すべてこれ。かなりきついボケ発言。
457不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:23.92ID:w9M4cQ0Z0458不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:26.08ID:YzZV/kvi0 バイデンがボロを出さずに無難に切り抜けたな
459不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:26.84ID:MzJyUNzh0460不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:27.69ID:7c1TOpgX0461不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:31.94ID:B1bC7k/60 >>422
そういうことだな
そういうことだな
462不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:32.50ID:1wKKeVvT0463不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:35.03ID:sHBwmEOA0 >>414
> CNNの「酷い討論会」ってのは妥当だけど
> それ言っちゃうとトランプの勝ち認めてるようなもんだな
>
> トランプの目的は場を荒らしつつお互いのポジションをマイナスにし
> そのうえで「あいつのカーチャンのほうがビッチだぜ!」と罵り合いに転じる
>
> どうせ糞なら俺のほうがマシやろ展開
>
> トランプの土俵よな
CNNのトランプ批判が半端ない。なんだこれ?
> CNNの「酷い討論会」ってのは妥当だけど
> それ言っちゃうとトランプの勝ち認めてるようなもんだな
>
> トランプの目的は場を荒らしつつお互いのポジションをマイナスにし
> そのうえで「あいつのカーチャンのほうがビッチだぜ!」と罵り合いに転じる
>
> どうせ糞なら俺のほうがマシやろ展開
>
> トランプの土俵よな
CNNのトランプ批判が半端ない。なんだこれ?
464不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:35.91ID:bQlER/RN0 >>81
オバマケアはなあ。
国民皆保険といえば聞こえはいいが、
国民全員に"民間の"医療保険のどれかのプランに強制加入させる制度なんだよなあ。
民間保険会社はこれはビジネスチャンスと、それまで保険に加入していなかった中間層以下にバンバン保険を売った。
でも、その中身は保障最低レベルで病院や薬局にいっても使える薬や医療が限られるし、費用負担は大して下がらない。
そのくせ、保険料はバカ高い。
ありゃ失敗だよ。
オバマケアはなあ。
国民皆保険といえば聞こえはいいが、
国民全員に"民間の"医療保険のどれかのプランに強制加入させる制度なんだよなあ。
民間保険会社はこれはビジネスチャンスと、それまで保険に加入していなかった中間層以下にバンバン保険を売った。
でも、その中身は保障最低レベルで病院や薬局にいっても使える薬や医療が限られるし、費用負担は大して下がらない。
そのくせ、保険料はバカ高い。
ありゃ失敗だよ。
465不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:40.53ID:eLq4atbf0 『アメリカ!』って感じの爺さんだからなぁ
まぁ結局良くも悪くもアメリカらしさを取り戻すのなら
トランプ爺さんになるんやろ
まぁ結局良くも悪くもアメリカらしさを取り戻すのなら
トランプ爺さんになるんやろ
466不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:44.49ID:kQCnO2yt0 まあ司会者を民主党候補にしろって声はホントに出そうだなw
467不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:44.81ID:HbwEZ55u0 CNNも売電庇いきれなかったかwww
4年もかけてボケジジイを対抗馬に出すしかなかったアメリカ左翼も終わっとるな
4年もかけてボケジジイを対抗馬に出すしかなかったアメリカ左翼も終わっとるな
468不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:45.50ID:yThw87Ar0469不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:45.74ID:a8oNbE0n0 >>422
間違ってないけど戦犯はCNNだぜ?w
間違ってないけど戦犯はCNNだぜ?w
470不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:47.09ID:55oVlgDO0 バイデンに投票する理由が「トランプ以外だれでも良い」ってのが
大多数なんだよな、カリスマ性がない候補者が大統領になるのは難しいな
って事で残念ながら一定支持者を持つトランプ圧勝が見えたな
大多数なんだよな、カリスマ性がない候補者が大統領になるのは難しいな
って事で残念ながら一定支持者を持つトランプ圧勝が見えたな
471不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:48.40ID:G0GeNaw+0 売電プラン
すげえ笑ったww
すげえ笑ったww
472不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:51.03ID:qpezvZeR0 アメリカのメディアの偏執度
https://www.allsides.com/sites/default/files/AllSidesMediaBiasChart-Version3.jpg
左に行くほど左翼な
https://www.allsides.com/sites/default/files/AllSidesMediaBiasChart-Version3.jpg
左に行くほど左翼な
473不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:52.14ID:uR0plXsE0 今は中国バッシングしてたら
アメリカ人の支持得られるんだろ?
アメリカ人の支持得られるんだろ?
474不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:54.00ID:yCGWGdu30475不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:49:55.29ID:EVN29NFa0 結果どうだった?
司会者はバイデンに優しかった?
司会者はバイデンに優しかった?
476不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:03.49ID:x0YfpwB10477不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:04.29ID:3q4f9lAG0 トランプはガタイがいい不動産王の橋下みたいなもんだからな
なんとなく勝ってるかも…って思わせるのは得意
なんとなく勝ってるかも…って思わせるのは得意
478不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:04.64ID:4Yq+x6lz0 2chのカキコで一番おもろかったのは
「バイデンはトランプが居るのに気付いてない」
「バイデンはトランプが居るのに気付いてない」
479不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:06.16ID:6sJ6jg7ZO 副大統領候補なんかペンスが圧勝に決まってる
見るけど
見るけど
480不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:09.64ID:tbamj0wp0 トランプは切り返しが鋭いし頭の回転が速かった
バイデンはとにかくスローで鈍くて愚鈍
バイデンはとにかくスローで鈍くて愚鈍
481不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:09.76ID:ZXFQqYfU0 バイデンは空気になってたな
息子の軍の功績を言ってたけど最後コカインで除隊させられてるやん
息子の軍の功績を言ってたけど最後コカインで除隊させられてるやん
482不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:15.49ID:QEs9fadp0 バイデン下向いて紙読んでばかりだったな。まあ、司会者から答えもらっているわな
FOXの司会だけど、クリスオォレスは他の局から来た反トランプの人だし、この人の
番組にトランプは出て滅茶苦茶叩かれている。こんな人の番組さえバイデンは生放送
で出るの拒否しているからな。余程頭に問題があるんでしょ
FOXの司会だけど、クリスオォレスは他の局から来た反トランプの人だし、この人の
番組にトランプは出て滅茶苦茶叩かれている。こんな人の番組さえバイデンは生放送
で出るの拒否しているからな。余程頭に問題があるんでしょ
483不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:18.53ID:rBL7e16L0484不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:24.96ID:IdRrO3yH0 慶應義塾大学教授 渡辺靖さん
コロナの影響で郵便投票が多くなっているので、今までの動向と単純比較できないが、
支持率の差が5%を超えていれば通常ははっきりとした差が出て法廷闘争にはならない。
結論 バイデンの勝ち
コロナの影響で郵便投票が多くなっているので、今までの動向と単純比較できないが、
支持率の差が5%を超えていれば通常ははっきりとした差が出て法廷闘争にはならない。
結論 バイデンの勝ち
485不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:26.53ID:EcUdb9WT0 >>111
今度はオバマ化どころではなくなるだろう
トランプが封印した御札をバイデンが引き剥がし、米中が再び蜜月となり
中国は強大な力をもってしまい、もはやこれを封じる手立てはなくなるだろう。
その裏で中国は手始めに、日米の仲を引き裂く工作に日本のメディアを使って
日本国民自らアメリカ嫌いとなり喧嘩をふっかけさせるように世論誘導し
アメリカ依存から中国依存への流れにもっていくだろう。
そうなれば日本の大手企業も米での商売シェアを中国などに奪われ、
身売りせざるを得なくなり日本企業を技術も丸ごと安く手に入れる事が中国はできる
今度はオバマ化どころではなくなるだろう
トランプが封印した御札をバイデンが引き剥がし、米中が再び蜜月となり
中国は強大な力をもってしまい、もはやこれを封じる手立てはなくなるだろう。
その裏で中国は手始めに、日米の仲を引き裂く工作に日本のメディアを使って
日本国民自らアメリカ嫌いとなり喧嘩をふっかけさせるように世論誘導し
アメリカ依存から中国依存への流れにもっていくだろう。
そうなれば日本の大手企業も米での商売シェアを中国などに奪われ、
身売りせざるを得なくなり日本企業を技術も丸ごと安く手に入れる事が中国はできる
486不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:37.53ID:x7ZtuTV90487不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:41.19ID:t78tIEzz0488不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:41.85ID:bCTgD3c+0 こりゃどっちも海千山千、日本は半沢直樹つれて来ないと勝てないな
489不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:45.51ID:/IkMt+g90 相手の目すら見れないのは、アメリカみたいな大国のトップには不向きじゃないの
490不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:46.57ID:+STDcN+90491不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:53.61ID:EvmvJde90492不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:50:58.34ID:0Su9WAAY0 バイデン「・・・私は、バイデンを倒す!」
絶対痴呆症だよw
絶対痴呆症だよw
493不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:00.18ID:qpezvZeR0 今左翼メディア見てるが
どこも激おこw
トランプガーが酷いw
どこも激おこw
トランプガーが酷いw
494不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:05.51ID:nHI1CFZm0 バイデン「最近、耳が遠くてねーーー!」
495不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:05.70ID:Uox+wTr40 NHK BSは4年前のヒラリーよりバイデンの方が支持率が高いって言ってる割には、
スタジオがなんかお通夜状態なんだけど何故なんだぜ?
スタジオがなんかお通夜状態なんだけど何故なんだぜ?
496不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:10.07ID:B3N3CRhj0497不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:14.03ID:EA/fpDmx0 トランプは早口だけど、通り一遍だから対策は簡単なんだけどね。
498不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:17.86ID:nVLbj4a30499不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:22.47ID:P5FIVwuh0 NHK音声配分がヘタ糞だわ
地声と通訳がかぶりまくって何言ってんだか半分くらいしか分かんねえw
地声と通訳がかぶりまくって何言ってんだか半分くらいしか分かんねえw
500不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:25.27ID:92BGcFsp0 cnnがあおってら
PURE かおす at the ファーストディベート
PURE かおす at the ファーストディベート
501不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:25.50ID:eBZmWlKB0502出雲犬族@目指せ小説家
2020/09/30(水) 11:51:25.83ID:JOs6iUyO0 U ・ω・) 喋りも動きも後期高齢者だよバイデンは。
世間一般の仕事ならともかく、大統領職は無理。勝負にもならんな。
世間一般の仕事ならともかく、大統領職は無理。勝負にもならんな。
503不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:25.98ID:eattjamd0 民主党ってバイデンじゃなきゃトランプに勝てんほど、有望な若手いないんか
504不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:31.73ID:eLq4atbf0505不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:32.31ID:SpCPwYNE0 >>213
カマラハリスは選挙活動をギンズバーグの死により妨害される
カマラハリスは選挙活動をギンズバーグの死により妨害される
506不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:34.00ID:y+hI/wjX0 CNNがバイデン勝ちとは言えずに
この討論はクソだったと履き捨てる時点で
勝敗ついてるよな
この討論はクソだったと履き捨てる時点で
勝敗ついてるよな
507不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:35.74ID:1wKKeVvT0508不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:44.02ID:BBkypCZ00 日本の左翼パヨクは涙目
509不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:44.91ID:sHBwmEOA0 CNNはトランプ批判。
どこが中立のニュースなの?アメリカでは?
どこが中立のニュースなの?アメリカでは?
510不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:46.78ID:jOPdnHE30 なんかCNNがぼろくそに言ってるな
511不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:50.18ID:+abgh1ck0 今北。
マスゴミは「アメリカが負けた」とかアホみたいなこと言ってるけど、どうだったの?
マスゴミは「アメリカが負けた」とかアホみたいなこと言ってるけど、どうだったの?
512不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:50.19ID:iku4Sinl0 バイデン、動きもぎこちなくてロボットみたいだし、これでバイデンが討論会有利と言ったら、そのメディアは確実に糞マスゴミ。
誰がどう見てもトランプ圧勝。
司会者とトランプの戦いだった。
バイデンは空気。あと、息子は居ない。グリーンニューディールは支持しない。
何言ってんだ? このボケ老人は。
という中身だったわ。
誰がどう見てもトランプ圧勝。
司会者とトランプの戦いだった。
バイデンは空気。あと、息子は居ない。グリーンニューディールは支持しない。
何言ってんだ? このボケ老人は。
という中身だったわ。
513不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:56.88ID:1CY8ZrkA0 >>459
原稿やね(*´-`)
原稿やね(*´-`)
514不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:57.93ID:UjqmwJYm0 バイデンは、ドリーマーなおじいちゃんにしか見えなかった
仮にも元副大統領なはずが、キレがまるでない
77歳という年齢がもろ出てた
現実の政治にはあれじゃ不安すぎるよ
ガキ大将でもトランプのほうがマシじゃね
仮にも元副大統領なはずが、キレがまるでない
77歳という年齢がもろ出てた
現実の政治にはあれじゃ不安すぎるよ
ガキ大将でもトランプのほうがマシじゃね
515不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:51:59.28ID:B3N3CRhj0516不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:03.92ID:AlFyRLYn0 最後のおじいちゃん歩きがヤバイ。バイデン。
トランプの血管年齢は40代だろうな。
トランプの血管年齢は40代だろうな。
517不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:06.05ID:bCTgD3c+0 >>492
仮面ライダージオウだよ
仮面ライダージオウだよ
518不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:08.83ID:TP4IMsot0 >>463
毎日のことだよ。CNNはトランプ悪口のオンパレード。
毎日のことだよ。CNNはトランプ悪口のオンパレード。
519不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:09.11ID:mSR5KRLJ0 出来るだけ数字を出してわかりやすく説明したトランプ
論点を明確にして出来るだけわかりやすく質問した司会者
どちらも甲乙付け難いわ
論点を明確にして出来るだけわかりやすく質問した司会者
どちらも甲乙付け難いわ
520不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:11.78ID:yThw87Ar0 >>471
www
www
521不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:15.86ID:0HE27cJl0522不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:26.91ID:9+Bw1QSA0 >>504
医療品安くっても言ってたしそっちを保険対象にしてくつもりかも?
医療品安くっても言ってたしそっちを保険対象にしてくつもりかも?
523不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:29.03ID:74o8ood00524不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:30.13ID:yQJCPKXi0 CNNの評価では、トランプはディベートをコントロールしていたが勝ったわけではない
525不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:31.59ID:vCLTvVXI0 バイデン初めて見て、むっちゃ年寄りってイメージだったからそれは少し見直されたかな?
底辺アメリカ人も自分とこの政治家初めてみた奴も多いだろうし、多分日本人と同じ感想だろうけど、積極的に嫌いになる要素があるとすれば経済封鎖の部分かなあ。
底辺アメリカ人も自分とこの政治家初めてみた奴も多いだろうし、多分日本人と同じ感想だろうけど、積極的に嫌いになる要素があるとすれば経済封鎖の部分かなあ。
526不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:32.98ID:7ooxhJOB0 >>445
いやお互いちょっと発言するとウソつき!嘘つき!ばっかりだったじゃん
いやお互いちょっと発言するとウソつき!嘘つき!ばっかりだったじゃん
527不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:37.73ID:qMSSqpcJ0 仕事で見られなかったけど見なくてもわかる。
バイデンがあうあうあーで司会者(日本でいうと田原みたいなの)がトランプに難癖つけるけどトランプが一蹴したんでしよ。
バイデンがあうあうあーで司会者(日本でいうと田原みたいなの)がトランプに難癖つけるけどトランプが一蹴したんでしよ。
528不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:40.57ID:aEEt/7Rg0529不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:41.47ID:7FDH0yAd0 >>84
バイデンが想像以上にポンコツだから、司会者が多く話してなるべくボロを出さないようにしているんだろう
バイデンが想像以上にポンコツだから、司会者が多く話してなるべくボロを出さないようにしているんだろう
530不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:41.56ID:1LpQ4sQg0 素直に副大統領候補の女持ってきた方が勝負になってたんじゃないの?
531不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:44.39ID:tgbftt1B0 バイデンもうボケてるじゃん
トランプもキチガイだしどっちになってもアメリカやばいな
トランプもキチガイだしどっちになってもアメリカやばいな
532不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:46.47ID:Y0xt4jg90 正直、さすがにトランプと目を合わせなかったのは想定外だわ
もしかしたらアホなアドバイザーに従ったのかな
まともじゃ勝てないからトランプは相手にせず国民(カメラ)を見てください、とか
もしかしたらアホなアドバイザーに従ったのかな
まともじゃ勝てないからトランプは相手にせず国民(カメラ)を見てください、とか
533不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:50.11ID:JFoST9fE0 バイデンは駄目だったな
てか、もともと勝ち目ないから有利候補が皆辞退した中で
冥土の土産に参加したら、トランプにコロナ逆風が来たおかげでワンチャン出てきただけだからな
仕方ないといえば仕方ない
てか、もともと勝ち目ないから有利候補が皆辞退した中で
冥土の土産に参加したら、トランプにコロナ逆風が来たおかげでワンチャン出てきただけだからな
仕方ないといえば仕方ない
534不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:51.59ID:W1gxK0VB0 日本だとトランプは不動産王って言われるけどアメリカだとTVスターのイメージの方が強いだろ
トランプにとってメディアは庭みたいなもんだw
トランプにとってメディアは庭みたいなもんだw
535不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:53.72ID:SpCPwYNE0 >>462
トランプを見て喋れないバイデンが、アメリカ国民を見て政治を出来るとは思えん
トランプを見て喋れないバイデンが、アメリカ国民を見て政治を出来るとは思えん
536不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:52:58.95ID:Qm5cFuq40 バイデンはトランプからの突っ込みに対してはトランプの人格否定しかできずまともに反論できなかった
あとサンダースのプランとは違うと言っていたので後でもめそう
あとサンダースのプランとは違うと言っていたので後でもめそう
537不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:00.68ID:8wPVfb1q0 ヒートアップしてきたなw
538不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:01.06ID:EA/fpDmx0 トランプの早口芸は、日本だと蓮舫とかにちかいんだけどね。
539不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:01.26ID:RvO9ifrO0 日本人の俺でもUSA!USA!できるだけトランプのがましに思えるんだがアメリカでは違うのか(´・ω・`)
540不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:04.02ID:W79hm0VX0 >>296
「有権者の目を見て話すバイデンの発言は力強かった」も追加で
「有権者の目を見て話すバイデンの発言は力強かった」も追加で
541不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:04.49ID:EVN29NFa0 バイデン「埋蔵金はありまーす」
542不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:06.31ID:ptUcPNWb0 討論会が終了、非難合戦の90分 CNN「史上最もカオス」
https://r.nikkei.com/article/DGXZZO64409640Q0A930C2000000
https://r.nikkei.com/article/DGXZZO64409640Q0A930C2000000
543不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:07.15ID:sZVqdPdf0 FOXでこれなら
CNNはトランプ不利だろ
CNNはトランプ不利だろ
544不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:07.18ID:Q9EFLcUm0 >>475
優しいと言うかバイデン置物にして自分がトランプと討論してたw
優しいと言うかバイデン置物にして自分がトランプと討論してたw
545不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:09.24ID:B1bC7k/60 >>491
解説委員にとっては「落ち着いて受け止めてた」らしいぞw
解説委員にとっては「落ち着いて受け止めてた」らしいぞw
546不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:09.41ID:wDq9ukRg0 ブルームバーグ
「クリスは進行させるのに苦労した」
「クリスは進行させるのに苦労した」
547不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:11.39ID:O07iKI/G0 司会者が完全にバイデンの味方てのはどうなのよ?
548不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:14.20ID:/ccEu/8R0 司会しゃべり過ぎだろ
549不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:15.07ID:DZZ09y2n0 日本人的価値観ならバイデンのが落ち着いてルールを守る人間としてみられるのかもしれんが
とにかくトランプは圧倒的なパワーでダンプトラックみたいなものはある
米国人の評価がすごい気になるわ
とにかくトランプは圧倒的なパワーでダンプトラックみたいなものはある
米国人の評価がすごい気になるわ
550不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:15.32ID:bSPknZoU0 コロナ渦で酷いこの状況をなんとか出来るのはトランプぐらいだろ
今求められるのは実行力
トランプ以上の奴がいる訳ない
今求められるのは実行力
トランプ以上の奴がいる訳ない
551不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:20.67ID:1wKKeVvT0552不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:30.47ID:AlFyRLYn0 CNNもバイデン褒められないから
トランプが討論ぶっ壊したって論評しかできない。
トランプが討論ぶっ壊したって論評しかできない。
553不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:30.58ID:/TJWyaTg0 今北
やっぱトランプで決まりそうか?
やっぱトランプで決まりそうか?
554不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:37.21ID:wiDmjiYB0 トランプよりはバイデンのほうが遥かにマシだが
親中だからなぁ
南シナ海問題も黙ってるだけだし
親中だからなぁ
南シナ海問題も黙ってるだけだし
555不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:42.59ID:UjqmwJYm0 トランプと対峙してたのは司会だったね
間違いなく
間違いなく
556不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:44.00ID:1LpQ4sQg0 >>458
ボロどころか虚無だったな
ボロどころか虚無だったな
557不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:46.78ID:+wS79czM0 放火魔が中国か中国の指示で動いてた証拠が出たら
たぶん、全州でトランプが圧勝するだろうな
たぶん、全州でトランプが圧勝するだろうな
558不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:48.71ID:xDTI0xUs0 バラエティ番組的に見ればトランプ圧勝だな。バイデンはひな壇の隅に座ってる売れない芸人的
559不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:48.89ID:fkANOodu0 >>464
アメリカは医療費自体がかなりのボッタクリだからな、入院費とか酷い。
アメリカは医療費自体がかなりのボッタクリだからな、入院費とか酷い。
560不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:50.14ID:TP4IMsot0 バイデンじゃ不安だわ
中国と仲良くしよう。二階さんよろしく
中国と仲良くしよう。二階さんよろしく
561不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:50.16ID:aEEt/7Rg0 >>524
吉本新喜劇の今日はこの辺で勘弁してやらあ的な捨て台詞に見える。
吉本新喜劇の今日はこの辺で勘弁してやらあ的な捨て台詞に見える。
562不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:53.38ID:lv75hyv10 NHKBSは解説と司会ともどもバイデン上げだったな
563不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:58.04ID:gNESZmuH0 中身のない売電がさらに落ちる
564不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:58.94ID:44bCvveu0 >>364
もしかして認知症なのかな?
もしかして認知症なのかな?
565不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:53:59.26ID:DOxbk/2m0 >>70
バイデン何話してるか理解してないんじゃねw
バイデン何話してるか理解してないんじゃねw
566不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:00.93ID:vCLTvVXI0567不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:02.22ID:qb6hu25b0568不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:04.63ID:wDq9ukRg0 >>535トランプは一回もカメラ見てなかったけどね
569不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:06.85ID:8TI8gEFD0 反トランプはとりあえずバイデンとしても
もし当選したらどうやってバイデンを下ろすか考えないといかんな
もし当選したらどうやってバイデンを下ろすか考えないといかんな
570不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:07.42ID:74o8ood00 >>504
クスリを90%安くしたと言ってた
クスリを90%安くしたと言ってた
571不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:12.21ID:SbIxzyuZ0 トランプに目を合わせられると、バイデンが目をそらしたのが印象的だったな
単に原稿の確認してただろうけど、視聴者には怖くて目をそらしたって印象を与えそう
単に原稿の確認してただろうけど、視聴者には怖くて目をそらしたって印象を与えそう
572不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:21.74ID:fOz6K9Va0 いま何体何でどっぢが勝ってんの
573不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:22.63ID:EVN29NFa0 次回は、10月7日だってさ。
574不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:23.44ID:EvmvJde90 >>503
本来バイデン何ぞ担ぎ出す必要はなかったのよ
ただ、大統領含め右側の追及の手が止まず
マスコミが総スルーしなければ凌ぎ切れないくらいオバマゲートがやばい状態になった
つまり民主党候補は何時ドカンとやるか判らん爆弾抱えたまま大統領選挙を戦う必要があるわけ
んで、8割くらい当事者でもあるバイデンが担ぎ出されたわけさ
本来バイデン何ぞ担ぎ出す必要はなかったのよ
ただ、大統領含め右側の追及の手が止まず
マスコミが総スルーしなければ凌ぎ切れないくらいオバマゲートがやばい状態になった
つまり民主党候補は何時ドカンとやるか判らん爆弾抱えたまま大統領選挙を戦う必要があるわけ
んで、8割くらい当事者でもあるバイデンが担ぎ出されたわけさ
575不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:27.09ID:JFoST9fE0576不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:28.34ID:t5jTN5+/0577不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:29.55ID:W4gQbaJY0 >>553
NHKに聞いてみw
NHKに聞いてみw
578不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:30.35ID:eLq4atbf0 >>522
ものすんげぇ誤解されてるけど
トランプ爺さんってよく見たら
やってる政策って余程民主党寄りなんよな
(というか元々民主党にも所属してた)
皆保険制度に関しては地味に色々探ってる感じだけど
伝統や保険会社の利権やらで中々進めてない感じがどうも
ただ、問題点としては捉えてるのは捉えてるみたいやな。
ものすんげぇ誤解されてるけど
トランプ爺さんってよく見たら
やってる政策って余程民主党寄りなんよな
(というか元々民主党にも所属してた)
皆保険制度に関しては地味に色々探ってる感じだけど
伝統や保険会社の利権やらで中々進めてない感じがどうも
ただ、問題点としては捉えてるのは捉えてるみたいやな。
579不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:32.30ID:+rqa+3I80580不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:34.20ID:Yb+ng14q0 郵便投票に必要な証明書類。
数百万の偽造免許証が送られて来てるだろ。空港で20 万個ぐらいは警察が偶然発見したのは8月だっけ?
数百万の偽造免許証が送られて来てるだろ。空港で20 万個ぐらいは警察が偶然発見したのは8月だっけ?
581不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:35.41ID:F3CHcIPW0 中立派は、娯楽として面白かったんじゃないかな
トランプ支持者は、いつものトランプで納得
バイデン支持者は、かなり歯がゆかったと思う
トランプ支持者は、いつものトランプで納得
バイデン支持者は、かなり歯がゆかったと思う
582不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:35.96ID:EA/fpDmx0 トランプはしゃべり倒していただけで、朝生でいうと在日評論家と同じポジション。
583不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:43.92ID:WJyQP+s40 オバマてバイデン以下だったんじゃないか
584不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:50.27ID:Z2v6DrKr0585不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:52.04ID:mohvub0/0 VS司会者の討論会だった
バイデンはトランプの方を全然見てないからなぁ
バイデンはトランプの方を全然見てないからなぁ
586不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:56.89ID:x0YfpwB10 バイデンは討論会の予行演習してないんかな?
587不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:54:58.34ID:QEs9fadp0 バイデンは息子のこと褒めていたけど、息子が今行方不明だよね。そんな自慢の息子なら
何故、ブッシュ、クリントン、オバマ、トランプみたいに、子供もキャンぺーンに
参加させないんだか
バイデン陣営がハンターを隠して、一切表に出さないのに、自慢の息子というのも
おかしいよなwww
何故、ブッシュ、クリントン、オバマ、トランプみたいに、子供もキャンぺーンに
参加させないんだか
バイデン陣営がハンターを隠して、一切表に出さないのに、自慢の息子というのも
おかしいよなwww
588不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:03.26ID:SJpjvrkc0 >>418
青汁とかCM契約したいだろうな
青汁とかCM契約したいだろうな
589不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:04.41ID:W13HKQyW0 今日の司会者はFOXながらバランスは取れているよ
以前、トランプをインタビューした時に相変わらず嘘や間違いを言うと理路整然と指摘していた人物だよ
以前、トランプをインタビューした時に相変わらず嘘や間違いを言うと理路整然と指摘していた人物だよ
590不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:04.58ID:jVpeYN5v0 >>475
司会者がバイデンだった
司会者がバイデンだった
591不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:05.51ID:cppERWBW0 菅首相と噛み合いそうなのは明らかにバイデン
それにしても5chの評価と現地の人のツイートでの評価が違いすぎる
ま、それだけトランプが暴走してしまった印象があるんだろうね
世界共通でトランプに疲れてしまい、あと4年は勘弁なんだろ
それにしても5chの評価と現地の人のツイートでの評価が違いすぎる
ま、それだけトランプが暴走してしまった印象があるんだろうね
世界共通でトランプに疲れてしまい、あと4年は勘弁なんだろ
592不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:10.68ID:TP4IMsot0 >>573
バイデン体力持ってくれ!
バイデン体力持ってくれ!
593不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:12.09ID:a6Ny/wyW0594不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:13.97ID:qXBwswiB0 バイデンはチャイナのマリオネットやということが確認できた
チャイナの手下はバイデンに入れるだろう
チャイナの手下はバイデンに入れるだろう
595不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:13.98ID:rEHVwYzL0 討論っていうかお互いに言いたいこと言ってただけだな
596不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:19.49ID:sZVqdPdf0 バイデンの勝ち
597不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:20.58ID:tOAxP0Gx0 あと2回バイデンは戦えるのかw
598不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:22.32ID:9tCJ4GMK0599不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:26.43ID:DOxbk/2m0 トランプ対司会者の戦いだな
バイデン何処行った?
バイデン何処行った?
600不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:27.76ID:yLotSZGK0 >>185
お前がトランプ派だからだろ?
お前がトランプ派だからだろ?
601不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:31.28ID:0HE27cJl0602不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:32.81ID:QMyP/WBU0 すでに不正が発覚してるのに、日本のテレビがぜんぜん触れない不条理
ペンシルベニアで廃棄された郵便投票用紙発見、全てトランプに対する票
投稿日:2020年9月25日
https://www.trumpnewsjapan.info/2020/09/25/ballots-for-trump-found-in-the-trash/
別ソース
https://nypost.com/2020/09/24/fbi-investigates-ballots-for-trump-found-in-pennsylvania-garbage/
ペンシルベニアで廃棄された郵便投票用紙発見、全てトランプに対する票
投稿日:2020年9月25日
https://www.trumpnewsjapan.info/2020/09/25/ballots-for-trump-found-in-the-trash/
別ソース
https://nypost.com/2020/09/24/fbi-investigates-ballots-for-trump-found-in-pennsylvania-garbage/
603不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:33.77ID:EvmvJde90604不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:34.02ID:kQCnO2yt0 カメラ目線での語りでも司会者に負けるバイデン
605不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:39.14ID:sHBwmEOA0 CNNで黒人がトランプは差別主義者だと力説中
トランプ批判が半端ない。
トランプ批判が半端ない。
606不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:39.74ID:3q4f9lAG0 この速さなら言えるけど前回の大統領選のときアメリカで働いてた
集団で雑談のときはトランプネタジョークでゲラゲラ笑ってたけど二人きりになると「でもねぇ…」みたいに関係のない外人(俺)に言ってくる人も結構いた
そしてトランプ大統領爆誕
アメリカの民衆の分断は相当根深くてお花畑じゃ無理なんだと思い知ったわ
あと同調圧力はどこでもある
集団で雑談のときはトランプネタジョークでゲラゲラ笑ってたけど二人きりになると「でもねぇ…」みたいに関係のない外人(俺)に言ってくる人も結構いた
そしてトランプ大統領爆誕
アメリカの民衆の分断は相当根深くてお花畑じゃ無理なんだと思い知ったわ
あと同調圧力はどこでもある
607不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:46.50ID:+wS79czM0 BLMと放火と鎮痛剤の供給元の黒幕が中国
608不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:47.81ID:/TJWyaTg0 つまり司会者がバイデンの大便をしてたんだな
609不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:51.60ID:t78tIEzz0 あらら( ̄ー ̄)
610不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:56.27ID:Q9EFLcUm0611不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:58.07ID:sHBwmEOA0612不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:58.38ID:2lgnXK8w0 ハリス「バイデンは置いてきた。練習はしたがハッキリ言ってこの闘いにはついていけない…」
この調子だとマジでやりそう
この調子だとマジでやりそう
613不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:55:58.96ID:EVN29NFa0 トランプ「不正があった!8000万票が消えた!」
バイデン「結果がすべてです。」にちゃぁ
バイデン「結果がすべてです。」にちゃぁ
614不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:07.28ID:EA/fpDmx0615不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:08.01ID:A7aeKX0E0 まあ、おもしろかったな
こんな白熱した大統領選挙討論会ははじめてみたという
アメリカ人の多くもそう思っただろう
こんな白熱した大統領選挙討論会ははじめてみたという
アメリカ人の多くもそう思っただろう
616不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:08.38ID:SpCPwYNE0 >>441
バイデンプラン、公約に追加で
バイデンプラン、公約に追加で
617不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:09.26ID:yLotSZGK0 >>591
お前のコメントがすごいトランプよりなのはわかるわ
お前のコメントがすごいトランプよりなのはわかるわ
618不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:11.26ID:28CMMGHq0619不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:14.70ID:FqjUA85X0 バイデンは具体的な話出来ない印象だな。すぐ感情論や抽象論に逃げる感じ
620不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:15.09ID:reBPSCFW0 なんかあった?株急に下がったんだけど?
621不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:15.16ID:1PkZGsXF0622不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:16.42ID:sZVqdPdf0623不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:20.36ID:w9M4cQ0Z0 >>573
もうバイデン氏おなくなりさせて弔い選挙の方が勝てるのでは
もうバイデン氏おなくなりさせて弔い選挙の方が勝てるのでは
624不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:20.90ID:dNZYxKtO0 本当に司会者が
大統領候補の一角だったなw
大統領候補の一角だったなw
625不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:21.90ID:9+Bw1QSA0626不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:26.51ID:wDq9ukRg0 トランプの討論会終わった後のメラニアに対する態度が全てを物語ってたね
トランプは優しく語りかけてきたメラニアの手を乱暴に払い除けてた
バイデンは奥さんとハグしてキス
トランプは優しく語りかけてきたメラニアの手を乱暴に払い除けてた
バイデンは奥さんとハグしてキス
627不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:31.97ID:O3R0PPaZ0 >>575
FOXがちょっと前から反トランプに回ったからでしょ
FOXがちょっと前から反トランプに回ったからでしょ
628不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:33.04ID:sHBwmEOA0 CNNのアメリカでの影響力ってどのくらいなの?
629不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:38.78ID:92BGcFsp0630不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:44.19ID:tON2zKMh0631不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:56:50.52ID:hoG7Ss8b0 >>547
司会とグルの2対1でもバイデンの負けでは?
司会とグルの2対1でもバイデンの負けでは?
632不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:05.00ID:rw1cQAQS0 >>621
Twitter信じちゃうタイプの人?
Twitter信じちゃうタイプの人?
633不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:07.76ID:wU5cD4E/0 カスゴミのバイデンを持ち上げるお仕事大変そうだなw
いいとこ何もナシw
いいとこ何もナシw
634不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:11.23ID:NR7Tg/Kp0 >>603
まあガースーよりはマシレベルだろw
まあガースーよりはマシレベルだろw
635不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:11.49ID:+abgh1ck0 売電がボケてて討論会と演説会を間違えたんだなw
636不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:13.43ID:bM7/wkMj0 日本もやれよこれ
面白すぎるだろ
面白すぎるだろ
637不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:15.66ID:r3ZE1SQa0 本来は世界の超大国としての大統領が次の4年間をどう導こうとしているのかを
様々な国内・国外問題に対応するのか丁々発止なディベートを期待したのだろうな。
バイデンは半歩引いたイメージは
トランプの力強く乱暴・粗雑な強行突破力との対比では
たしかに弱いイメージを植え付けるのには成功したかも知れない。
あとはこの粗雑さを米国有権者がどう捉えるか次第だな。
様々な国内・国外問題に対応するのか丁々発止なディベートを期待したのだろうな。
バイデンは半歩引いたイメージは
トランプの力強く乱暴・粗雑な強行突破力との対比では
たしかに弱いイメージを植え付けるのには成功したかも知れない。
あとはこの粗雑さを米国有権者がどう捉えるか次第だな。
638不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:17.54ID:eLq4atbf0639不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:17.92ID:8JzWKMqz0 マイケル・ムーアのコメが気になるな
640不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:18.20ID:T4Nm6Li00 これをみてバイデンに入れようと思うアメリカ人はまあ少ないだろうな
アメリカ人の好みとまったくかけ離れているし
何一つまともなこと言えてないし
トランプVS司会者というべき状態だった
アメリカ人の好みとまったくかけ離れているし
何一つまともなこと言えてないし
トランプVS司会者というべき状態だった
641不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:20.26ID:Pzv/15ql0642不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:21.18ID:6sJ6jg7ZO643不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:21.79ID:GV0VSkhF0 サンダースのがトランプと良い勝負しそうなのに、綺麗事ばかり言ってるミンスも根っこはトランプと変わらんのだろうなぁ。
売電は親中とかよりいきなりミサイル発射ボタン押しそうで勘弁して欲しいw
売電は親中とかよりいきなりミサイル発射ボタン押しそうで勘弁して欲しいw
644不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:23.74ID:74o8ood00645不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:26.35ID:xQRYpPiZ0 CNNって初めて見たけどすごいな
日本の偏向テレビなんて赤ん坊みたいだwww
日本の偏向テレビなんて赤ん坊みたいだwww
646不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:28.07ID:PleXbNOe0 バイデンがぼけ老人すぎてやばい
こいつ支持する奴はもっとやばい
こいつ支持する奴はもっとやばい
647不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:29.98ID:bSPknZoU0 バイデンなら中国と仲直りしそうだよな
日本にとってもアメリカにとってもそれがはたしていいことなのか
日本にとってもアメリカにとってもそれがはたしていいことなのか
648不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:30.20ID:15zcNxfh0649不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:34.99ID:1wKKeVvT0 今日の司会でバイデン寄って言ってたら
今後の討論会は見ない方が良い
今日の担当はFOX
FOXでこれっていう事実を受け入れましょう
ただし司会者は、FOXの中で唯一、左派でも観れる人物
日曜のお昼に討論番組を毎週やってるので田原のポジションと言えばそう
今後の討論会は見ない方が良い
今日の担当はFOX
FOXでこれっていう事実を受け入れましょう
ただし司会者は、FOXの中で唯一、左派でも観れる人物
日曜のお昼に討論番組を毎週やってるので田原のポジションと言えばそう
650不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:35.76ID:fkANOodu0 カリフォルニアは森林放ったらかしだったのか…そりゃ駄目だろ。
環境対策で数十年後の気温は下がるかもしれんけど来年の山火事は防げないからな、目先は防火帯作るとかするしかない。
環境対策で数十年後の気温は下がるかもしれんけど来年の山火事は防げないからな、目先は防火帯作るとかするしかない。
651不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:36.15ID:x0YfpwB10652不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:36.17ID:sHxyOdVT0 >>494
幹事長か!
幹事長か!
653不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:37.97ID:mJ+g9Q5D0 やはりボケ老人と現役バリバリ大統領の会話になってしまったか
654不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:39.69ID:kw80BsiH0 まあ個人的にはCNNという会社を少し見直しましたけどね。朝日新聞とは違うね。
ノーカットのライブでちゃんと討論会をしたんですから。
アメリカはやっぱりこうじゃないとね。多少の贔屓はあっても真剣勝負が大事ですね。
そして、真剣勝負だとやっぱりトランプ氏に分があったね。
バイデンという人物は担がれただけなんでしょうね、今回は。
とにもかくにも民主党は”次世代を背負える民主主義者”の人材を探さないとね。
ブディベッジ氏もゲイアピールしなければ良かったと思いますよ。
政治家がゲイをアピールするのは内紛の火種になるので良くないという事がはっきりしましたからね。
ノーカットのライブでちゃんと討論会をしたんですから。
アメリカはやっぱりこうじゃないとね。多少の贔屓はあっても真剣勝負が大事ですね。
そして、真剣勝負だとやっぱりトランプ氏に分があったね。
バイデンという人物は担がれただけなんでしょうね、今回は。
とにもかくにも民主党は”次世代を背負える民主主義者”の人材を探さないとね。
ブディベッジ氏もゲイアピールしなければ良かったと思いますよ。
政治家がゲイをアピールするのは内紛の火種になるので良くないという事がはっきりしましたからね。
655不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:46.00ID:rODMCzGi0 >>641
FOXは共和党支持よ
FOXは共和党支持よ
656不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:46.72ID:ptUcPNWb0 米大統領選討論会始まる、開始前から「補聴器」ツイートで応酬
https://www.afpbb.com/articles/-/3307282
https://www.afpbb.com/articles/-/3307282
657不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:49.62ID:/TJWyaTg0 トランプが現職でエネルギッシュなら
バイデンは老齢なりに理知的な討論をしなければならなかったが
それが全くできずに司会が延々トランプと論戦してたってことか
じゃあトランプじゃん
バイデンは老齢なりに理知的な討論をしなければならなかったが
それが全くできずに司会が延々トランプと論戦してたってことか
じゃあトランプじゃん
658不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:51.26ID:+STDcN+90 トランプ側としたら上出来だろうな
1vs2と不利な中でちゃぶ台返しだからな
周りが慌てて片付ける中でバイデン氏は置物化
もうちょいバイデンが頑張らんとダメだわ
1vs2と不利な中でちゃぶ台返しだからな
周りが慌てて片付ける中でバイデン氏は置物化
もうちょいバイデンが頑張らんとダメだわ
659不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:57:54.95ID:FqjUA85X0 まぁ司会がバイデンに寄らないと討論会にならないって印象。
660不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:05.48ID:Cd3NJCiw0 なんで民主党はバイデンにしたのか偉い1人説明して
661不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:10.46ID:fh6fPOOg0662不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:21.76ID:wDq9ukRg0 >>631
いや、トランプ負けたよ
いや、トランプ負けたよ
663不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:23.41ID:UGVjAzMZ0 バイデンのまとめ動画がひどすぎてどんなものかと思ったが
バイデン意外とまとも
ハードルが下がる効果があったかも
あとバイデンの息子が一人は英雄で一人はクソ(ただし金儲ける能力は凄い)ことが分かった
バイデン意外とまとも
ハードルが下がる効果があったかも
あとバイデンの息子が一人は英雄で一人はクソ(ただし金儲ける能力は凄い)ことが分かった
664不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:25.61ID:BXZKA9dI0 >>108
そら中華思想にどっぷり嵌まった「世界の敵」やろ。
そら中華思想にどっぷり嵌まった「世界の敵」やろ。
665不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:30.69ID:t9h1uzdP0 >>3
さっさとトランプとその仲間達王国でも作って好き勝手に北朝鮮すればいいのにな
さっさとトランプとその仲間達王国でも作って好き勝手に北朝鮮すればいいのにな
666不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:36.83ID:0HE27cJl0667不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:39.37ID:sHBwmEOA0668不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:39.70ID:EVN29NFa0 司会者「トランプは、バイデンへの厳しいヘイトスピーチをやめろ!!」
669不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:44.45ID:hoG7Ss8b0 >>626
トランプが負けたの?
トランプが負けたの?
670不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:48.14ID:/GIrbWb+0 法と正義の国でルール破りはまずいだろトランプ
671不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:48.82ID:kQCnO2yt0 司会 「4年後は私が立つ!」
672不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:49.68ID:xQRYpPiZ0 >>642
ハリスは切れそうだなw 自己顕示欲の塊のような女がペンスにブチやぶれてww
ハリスは切れそうだなw 自己顕示欲の塊のような女がペンスにブチやぶれてww
673不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:50.61ID:QMyP/WBU0 >>1 トランプが「郵便投票は不正を生む温床であり詐欺」と言ったのは事実でした。
すでに不正が発覚してるのに、日本のテレビがぜんぜん触れない不条理
ペンシルベニアで廃棄された郵便投票用紙発見、全てトランプに対する票
投稿日:2020年9月25日
https://www.trumpnewsjapan.info/2020/09/25/ballots-for-trump-found-in-the-trash/
別ソース
https://nypost.com/2020/09/24/fbi-investigates-ballots-for-trump-found-in-pennsylvania-garbage/
すでに不正が発覚してるのに、日本のテレビがぜんぜん触れない不条理
ペンシルベニアで廃棄された郵便投票用紙発見、全てトランプに対する票
投稿日:2020年9月25日
https://www.trumpnewsjapan.info/2020/09/25/ballots-for-trump-found-in-the-trash/
別ソース
https://nypost.com/2020/09/24/fbi-investigates-ballots-for-trump-found-in-pennsylvania-garbage/
674不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:54.83ID:O3R0PPaZ0675不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:55.69ID:nVLbj4a30 >>602
トランプが最後あたりに突っ込んだネタがこれか。
トランプが最後あたりに突っ込んだネタがこれか。
676不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:58:56.69ID:f/fqDyrr0677不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:04.89ID:4Yq+x6lz0 CNNがバイデン褒められないなら、もうバイデン駄目やろw
678不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:18.53ID:A7aeKX0E0 ふつうは相手にもすこしは花を持たせつつ
自分の優秀さをアピールするものだけど
トランプは完全に相手を叩き潰す気で臨んだな
観てる側にはトランプのほうが攻めてると映っただろう
自分の優秀さをアピールするものだけど
トランプは完全に相手を叩き潰す気で臨んだな
観てる側にはトランプのほうが攻めてると映っただろう
679不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:19.52ID:tvTlPXou0 ターン制のゲームでルール無視して相手のターンに割り込むのを流石!やってくれた!と喜ぶ信者は、まあそういう程度の知性なんだろうな
だからこそトランプ支持なんて出来るんだろうけど。
だからこそトランプ支持なんて出来るんだろうけど。
680不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:21.08ID:cppERWBW0 ヒラリーにはトランプは勝つ
サンダースにはトランプは敗ける
これが前回言われてたこと
今回バイデンにはトランプは敗ける
ま、相性だな
サンダースにはトランプは敗ける
これが前回言われてたこと
今回バイデンにはトランプは敗ける
ま、相性だな
681不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:21.27ID:kHSADjmV0 >>422
バイデン陣営は「トランプ対アメリカ国民」でキャンペーンやってるしなwwww
バイデン陣営は「トランプ対アメリカ国民」でキャンペーンやってるしなwwww
682不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:23.62ID:L+X8iL5k0 なるほどな
汚れた民主党のなかで
もっともクリーンだったのがバイデンと
いうわけか
汚れた民主党のなかで
もっともクリーンだったのがバイデンと
いうわけか
683不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:24.56ID:wDq9ukRg0684不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:26.00ID:V8LlvzPW0 面白いバトルだった
どっちかと言えばバイデンの方がポイントを稼いだかな
どっちかと言えばバイデンの方がポイントを稼いだかな
685不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:30.48ID:A5rQeYPc0 この売りは勝者なしの失望売りか?
686不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:31.36ID:sHBwmEOA0687不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:32.93ID:1k2NTQLw0 録画ないの?見たいでござる
688不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:33.71ID:/fpUWOtW0 >>509
蝙蝠は嫌われる、白黒自己主張するのがアメリカメディア
蝙蝠は嫌われる、白黒自己主張するのがアメリカメディア
689不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:34.05ID:0Cfe8CV70 >>58
なんとかのネコ
なんとかのネコ
690不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:34.11ID:9FcWO+yU0 度々、クリスに助け船を出して貰わないと発言すら出来ない印象
トランプとクリス・ウォレスでフォックスニュースサンデーで
討論した方が遥かにマトモな議論になるだろ
トランプとクリス・ウォレスでフォックスニュースサンデーで
討論した方が遥かにマトモな議論になるだろ
691不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:35.40ID:MHrPNY0x0692不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:42.74ID:tGskwS6Y0 よし、司会者に一票!(^^)!
693不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:46.43ID:EVN29NFa0 司会者って、トランプに厳しくて
バイデンに優しいね。
中立なんてないね。
バイデンに優しいね。
中立なんてないね。
694不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:48.36ID:aEEt/7Rg0 >>1
前回、ヒラリーが討論会でボコられた時は、
ヒラリーが反撃した後で、
トランプが「おまえ刑務所に入れ」とか言ってのけて、
それを聞いたヒラリーは苦笑いしただけで反論できなかった。
あれを見た5ちゃん視聴者も、
ヒラリーここで言い返せないのはヤバイよ。って感想出してた。
案の定だった。
前回、ヒラリーが討論会でボコられた時は、
ヒラリーが反撃した後で、
トランプが「おまえ刑務所に入れ」とか言ってのけて、
それを聞いたヒラリーは苦笑いしただけで反論できなかった。
あれを見た5ちゃん視聴者も、
ヒラリーここで言い返せないのはヤバイよ。って感想出してた。
案の定だった。
695不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:51.36ID:8m2GMst/0 >>399
w
w
696不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:55.86ID:c5T0ynv10 トランプ対司会者討論会
バイデン観客
バイデン観客
697不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:56.50ID:O3R0PPaZ0 >>655
今回は微妙だよ
今回は微妙だよ
698不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:58.56ID:QEs9fadp0 後2回討論やるみたいだが、司会は3回ともバイデン陣営とグルだからな。トランプさんは
凄いよな。まあ、ヒラリーの時も同じだったが。ヒラリーの時はヒラリー自身が論客
だったから良く勝ったわ。今回は、答え書いた紙読むしかできない間抜けだからな
凄いよな。まあ、ヒラリーの時も同じだったが。ヒラリーの時はヒラリー自身が論客
だったから良く勝ったわ。今回は、答え書いた紙読むしかできない間抜けだからな
699不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:58.62ID:WVGiESuF0 独島は我が領土!
日本人は過去を反省し罪の重さを知るべきです。
日本人は過去を反省し罪の重さを知るべきです。
700不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 11:59:59.27ID:FqjUA85X0 1番ダメージ受けたのはヒラリーって言う
701不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:00.23ID:66LALQ8s0 白い方が勝つわ
702不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:00.39ID:EvAya+XT0 ライブどこで見られるん?
アカウントとか無しで。
アカウントとか無しで。
703不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:03.04ID:SJpjvrkc0 >>621
ネットで見ただけでそいつがアメリカ人かどうかなんてわかるわけないだろw
ネットで見ただけでそいつがアメリカ人かどうかなんてわかるわけないだろw
704不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:08.71ID:9+Bw1QSA0705不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:10.09ID:kgzbqxAB0 >>310
リベラルじゃなくただの中共様の手先なだけだぞ
リベラルじゃなくただの中共様の手先なだけだぞ
706不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:13.77ID:TyAg1StF0 結果どうなっても、暴動ぐらいは起きるだろうな
そこから内乱に発展するかどうか
そこから内乱に発展するかどうか
707不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:14.72ID:w7ACyhmK0708不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:14.83ID:XwRNY6W70 このテレビ討論を見て反トランプがトランプ支持にはならんだろうが、ハイデンではダメって空気にはなったよな
709不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:15.64ID:EvmvJde90 >>634
ガースーも大概だがバイデンはねーわ
バイデンって黒人に人気のネットラジオか何かで
「トランプと私で投票を迷うなら黒人ではない」と言い切るレベルだぞ?
当然黒人達が「バイデン何言ってんだ?」みたいな騒動になり徐々に広がっていく最中
突然起こった事件がジョージ・フロイド氏の事件なw
ガースーも大概だがバイデンはねーわ
バイデンって黒人に人気のネットラジオか何かで
「トランプと私で投票を迷うなら黒人ではない」と言い切るレベルだぞ?
当然黒人達が「バイデン何言ってんだ?」みたいな騒動になり徐々に広がっていく最中
突然起こった事件がジョージ・フロイド氏の事件なw
710不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:16.47ID:60vQKqR20711不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:18.59ID:kw80BsiH0 >>602
もうこれ、決定的だね。やっぱり不正をしてましたね、最悪だね。
中国共産党や朝鮮人は何でもやってくるからね、アメリカの要人のみなさんは本当に気をつけないとね。
連中相手に油断は厳禁ですね。私もさっさと清算ですね、後は。
もうこれ、決定的だね。やっぱり不正をしてましたね、最悪だね。
中国共産党や朝鮮人は何でもやってくるからね、アメリカの要人のみなさんは本当に気をつけないとね。
連中相手に油断は厳禁ですね。私もさっさと清算ですね、後は。
712不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:23.99ID:eLq4atbf0 >>643
というか実は言ってる事というか政策思考は売電よりか
サンダース氏の方がトランプ爺さんの政策に近いという良く解らない話しになってる
ソフトアプローチがサンダース氏なら、
煙に撒いて何かやってるのがトランプ爺さんみたいな
実際、サンダース氏はアメリカの社会主義大嫌い文化の為に
何も出来ないような感じだけど。
というか実は言ってる事というか政策思考は売電よりか
サンダース氏の方がトランプ爺さんの政策に近いという良く解らない話しになってる
ソフトアプローチがサンダース氏なら、
煙に撒いて何かやってるのがトランプ爺さんみたいな
実際、サンダース氏はアメリカの社会主義大嫌い文化の為に
何も出来ないような感じだけど。
713不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:25.59ID:sZVqdPdf0714不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:27.50ID:xQRYpPiZ0715不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:31.45ID:x0YfpwB10 割とまじでメーガン妃が立候補してたら当選してた悪寒
716不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:37.24ID:Dttk+Vyy0 >>624
もう司会者が大統領で良いんじゃね?
もう司会者が大統領で良いんじゃね?
717不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:39.04ID:kQCnO2yt0 本日の言いまつがい
718不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:40.10ID:7ooxhJOB0 対中包囲網を構築する時にバイデンじゃあ無理って思った人は多かったんじゃねーの?
つーかトランプおじいちゃんのくせにバイタリティすげーな
何食ってたらあの年であんなに暴れられるんだよw
つーかトランプおじいちゃんのくせにバイタリティすげーな
何食ってたらあの年であんなに暴れられるんだよw
719不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:40.68ID:HjVZ4C6W0 ここに半沢直樹がいたらなあ
720不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:43.15ID:Y0xt4jg90 バイデンは討論したら負けるの本人も陣営もわかってたけど、まさかあそこまで目も合わせずボケた態度取るとは
721不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:43.56ID:5XZem2IF0722不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:44.22ID:l9V9hzbK0 >>645
CNNのCはChinaとか言われてなかったっけ?
CNNのCはChinaとか言われてなかったっけ?
723不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:45.62ID:EVN29NFa0 次回の討論は
10月7日ですよー
10月7日ですよー
724不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:46.23ID:wDq9ukRg0 >>675
9票w
9票w
725不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:47.16ID:fO99kuvc0726不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:47.39ID:+xoWFDKz0 引き分けかな
ボロ出さないことに成功したバイデンの判定勝ちみたいな
ボロ出さないことに成功したバイデンの判定勝ちみたいな
727不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:47.43ID:hoG7Ss8b0 >>650
カリフォルニアは元々乾燥地帯だから昔から山火事は多いよ
カリフォルニアは元々乾燥地帯だから昔から山火事は多いよ
728不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:48.50ID:r3ZE1SQa0 >>668
今回の司会役のひとは保守系なFOXのキャスターなんだけど…
今回の司会役のひとは保守系なFOXのキャスターなんだけど…
729不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:50.59ID:yQ4zAvbI0 中国大嫌いなトランプ最高
730不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:52.53ID:B1bC7k/60 売電の代わりに熊のぬいぐるみ置いておいても討論が成立したかもしれん
731不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:52.78ID:1k2NTQLw0 カットなしで見たいよ
732不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:53.28ID:y+hI/wjX0 CNNがバイデン勝ちと言えずに
トランプ批判ばかりやってる時点で
答えは出ている
トランプ批判ばかりやってる時点で
答えは出ている
733不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:57.49ID:UGVjAzMZ0734不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:00:59.42ID:DgHutGOp0 勝つものは撒ける戦いをしないもんだ。
勝てる戦いしかしない。
勝てる戦いしかしない。
735不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:03.95ID:1wKKeVvT0 >>693
あれでもFOXの司会者です
あれでもFOXの司会者です
736不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:04.72ID:jOPdnHE30 殴り合いならトランプ圧勝だろうな
737不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:08.77ID:RYmO+rMA0 バイデン完勝
738不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:12.93ID:xuopVKGp0 バイデンが何で担がれてるのか不思議なレベル
739不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:13.46ID:qb6hu25b0 ニコ動の通訳者とか
これが討論会って辛いものがありますねぇ・・・TVタックルですよねこれ
って突っ込んでたのがフイタ
これが討論会って辛いものがありますねぇ・・・TVタックルですよねこれ
って突っ込んでたのがフイタ
740不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:21.03ID:A7aeKX0E0 >>718
ハンバーガー
ハンバーガー
741不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:23.11ID:ol7Pzpp40 中国は痴呆気味のバイデンなら操りやすいと思ってんだろうけど痴呆過ぎていきなり宣戦布告したりして
742不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:24.61ID:B3N3CRhj0 >>687
tbsがyoutubeで同時通訳やってるから見れるよ
tbsがyoutubeで同時通訳やってるから見れるよ
743不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:25.17ID:rEHVwYzL0 バイデンがなにか言うとトランプがかぶせてバイデンの個人攻撃するな
ものすごく印象が悪いし何度も司会にたしなめられてるな
ものすごく印象が悪いし何度も司会にたしなめられてるな
744不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:26.84ID:Xb1XN1kk0 民主党的にはトランプが2期やるのは織り込み済みで今回は捨てゲーム、
だから今回はエース級を出さない、
マスコミ使った印象操作でバイデンが万一勝ったら儲けもので
勝ってもすぐ引退させて極左の女副大統領を昇格させたらいいじゃん、
くらいのノリでしかない。
だから今回はエース級を出さない、
マスコミ使った印象操作でバイデンが万一勝ったら儲けもので
勝ってもすぐ引退させて極左の女副大統領を昇格させたらいいじゃん、
くらいのノリでしかない。
745不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:27.98ID:x0YfpwB10 >>714
不登校の子供がひさしぶりに登校したみたいな感じワロスww
不登校の子供がひさしぶりに登校したみたいな感じワロスww
746不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:28.51ID:Z2v6DrKr0 >>602
タブロイド紙やんけwwww
タブロイド紙やんけwwww
747不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:28.72ID:wDq9ukRg0748不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:30.57ID:ptUcPNWb0 バイデン氏、所得税額公開 公正さ強調、大統領に圧力
https://news.yahoo.co.jp/articles/235d731810b7682e0667a0870c174195820ebe58
https://news.yahoo.co.jp/articles/235d731810b7682e0667a0870c174195820ebe58
749不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:31.85ID:JFoST9fE0750不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:32.09ID:yQJCPKXi0 バイデン支持の人は、トランプじゃなければ誰でもいいって感じじゃないのかな
751不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:32.76ID:bQlER/RN0 >>483
空気感は岸田のよう。
空気感は岸田のよう。
752不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:33.62ID:Sq2FxeVz0 バイデン弱々しい
753不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:33.83ID:I/QmuZgg0 バイデン、ボケすぎじゃないかこれ、、、
これ見てもまだバイデンに投票する人っているのかね?
正直、これで良いんだったら誰でもいいだろ、もう
これ見てもまだバイデンに投票する人っているのかね?
正直、これで良いんだったら誰でもいいだろ、もう
754不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:38.12ID:HbZx8b+00 在日ニダ!
755不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:40.87ID:q2ZdJCzj0 >>660
例えば他の人気ある候補のサンダースは元々無党派で民主党としての政策と一致してない部分が多い
民主党はかつて党内で足引っ張りあって自滅した苦い思い出があるので分断を招く候補者よりはバイデンみたいな奴の方がマシだと考えているのだ
例えば他の人気ある候補のサンダースは元々無党派で民主党としての政策と一致してない部分が多い
民主党はかつて党内で足引っ張りあって自滅した苦い思い出があるので分断を招く候補者よりはバイデンみたいな奴の方がマシだと考えているのだ
756不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:44.18ID:L+X8iL5k0 しかし
司会者の介護は素晴らしかった
司会者の介護は素晴らしかった
757不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:44.40ID:9UWLyPk50 バイデンは犯罪は取り締まるべきって言ってたのに
民主党はBLM放置してるじゃん
もうその時点で完全にアウトだよ
民主党と自分は違いますってか?
民主党はBLM放置してるじゃん
もうその時点で完全にアウトだよ
民主党と自分は違いますってか?
758不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:47.20ID:wU5cD4E/0759不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:47.37ID:I4y62vEr0 トランプ結構追い詰められてしまってる空気を自分から演出してしまってる
760不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:49.27ID:6sJ6jg7ZO >>627
あの司会者は前回も反トランプで露骨にヒラリーをアシストしてた
あの司会者は前回も反トランプで露骨にヒラリーをアシストしてた
761不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:56.90ID:xDTI0xUs0 でもねぇ、横暴な中国と対峙するにはバイデンみたいな紳士では駄目だと思うよ
ジャイアンにはジャイアンの母ちゃんじゃないと。トランプくらいゴリゴリなやつじゃないと世界は中国に呑まれるよ
ジャイアンにはジャイアンの母ちゃんじゃないと。トランプくらいゴリゴリなやつじゃないと世界は中国に呑まれるよ
762不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:01:59.11ID:sHBwmEOA0763不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:01.25ID:qDkLzyMi0 メモ
KKK
モスクワからの献金
麻薬から立ち直った息子
温暖化及びエネルギー
KKK
モスクワからの献金
麻薬から立ち直った息子
温暖化及びエネルギー
764不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:08.09ID:VkaAYBPg0 殴り合いした?
765不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:14.77ID:MHrPNY0x0 トランプがルールをーって言う擁護がまったく成り立たないとは言わないけど
しかし司会者はバイデンの介護士だったよな
しかし司会者はバイデンの介護士だったよな
766不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:17.30ID:tOAxP0Gx0 なかなか面白かった
トランプンの圧勝だな、司会者に庇われてるバイデンは選ばないだろうな
トランプンの圧勝だな、司会者に庇われてるバイデンは選ばないだろうな
767不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:21.73ID:XwRNY6W70 >>719
32才の上祐でも楽勝
32才の上祐でも楽勝
768不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:25.99ID:0sN7LD5W0 民主党はバイデンよりましな候補がいなかったのか?
これなら、サンダースのが良かった
それにしても、アメリカ民主党は中共マネー汚染が酷いな
これなら、サンダースのが良かった
それにしても、アメリカ民主党は中共マネー汚染が酷いな
769不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:27.73ID:jnWwGmj70 バイデン思ってたより喋れてたな
トランプとしてはここでバイデンがボロを出さなかった時点で負けじゃないか
トランプとしてはここでバイデンがボロを出さなかった時点で負けじゃないか
770不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:29.38ID:Y/5nLCf10 >>737
お前もボケたの?
お前もボケたの?
771不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:32.67ID:+abgh1ck0 なんか売電支持の五毛がいるけど売電あれで大丈夫か?
772不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:33.07ID:cppERWBW0 前回トランプ勝利と予想した
米のシンクタンクの評価でたわ
トランプ41:59バイデン
1回目はバイデン圧勝
米のシンクタンクの評価でたわ
トランプ41:59バイデン
1回目はバイデン圧勝
773不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:46.51ID:/fpUWOtW0 日本人的に見ればバイデン優勢だけど
アメリカ的に見ればバイデンくそ!最低!トランプ一択だろ
アメリカ的に見ればバイデンくそ!最低!トランプ一択だろ
774不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:46.60ID:I/QmuZgg0775不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:49.95ID:/ccEu/8R0776不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:50.37ID:l9V9hzbK0 >>748
それだして何がしたいんだろう?
それだして何がしたいんだろう?
777不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:50.64ID:jOPdnHE30 30分以上つっ立っていられたことに全米から驚きの声
778不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:51.41ID:4RfEpFz00 アメリカでコロナが蔓延したのも、医療費がクソ高くて庶民が検査や治療に来ない
事が大きいからな
病院に行くと平気で数百万飛ぶから、風邪っぽい症状くらいなら市販薬で済ませようとする
事が大きいからな
病院に行くと平気で数百万飛ぶから、風邪っぽい症状くらいなら市販薬で済ませようとする
779不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:55.35ID:9UWLyPk50 >>767
アレは問題外の外
アレは問題外の外
780不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:56.94ID:9+Bw1QSA0 >>762
やや右の中道で今回の司会者はその中ではやや左
やや右の中道で今回の司会者はその中ではやや左
781不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:02:59.06ID:sZire3eu0 トランプとバイデンが激論交わしてたけど、時々割って入ってくるあの白髪のおじいちゃんは誰だったの?
782不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:00.06ID:w7ACyhmK0 >>708
まだ決めてなかった層がいたらまあトランプ側になるわな
まだ決めてなかった層がいたらまあトランプ側になるわな
783不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:02.68ID:wU5cD4E/0 >>759
お仕事大変ですね
お仕事大変ですね
784不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:03.47ID:DWgE2zyw0785不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:07.95ID:kQCnO2yt0 バイデンがFOX司会批判したりしたらカオスw
786不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:10.29ID:9FcWO+yU0787不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:11.10ID:6sJ6jg7ZO >>672
討論会でのペンスは理路整然として紳士的だからヒステリー女には天敵だわな
討論会でのペンスは理路整然として紳士的だからヒステリー女には天敵だわな
788不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:12.03ID:ETssKAX60789不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:12.31ID:nVLbj4a30 >>762
FOXは親共和党主流派。トランプは共和党だけど反主流派。民主党にいたこともある人だし。
FOXは親共和党主流派。トランプは共和党だけど反主流派。民主党にいたこともある人だし。
790不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:20.13ID:EvAya+XT0 >>721
そっかありがとー!
そっかありがとー!
791不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:21.46ID:TXh+Cgz70 >>6
そのうち何パーセントがアメリカ国民の投票なんだろな
そのうち何パーセントがアメリカ国民の投票なんだろな
792不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:23.30ID:a6Ny/wyW0793不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:23.85ID:IdRrO3yH0 >>772
やはりそうか
やはりそうか
794不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:24.71ID:9UWLyPk50 >>769
ええと、なんでしたっけ質問?って言ってたじゃん
ええと、なんでしたっけ質問?って言ってたじゃん
795不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:25.14ID:QEs9fadp0796不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:28.75ID:O3R0PPaZ0797不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:35.98ID:8JzWKMqz0798不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:39.33ID:x0YfpwB10 >>764
したらバイデン勝ってたな
したらバイデン勝ってたな
799不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:41.86ID:B3N3CRhj0800不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:44.07ID:ETssKAX60 「ネトウヨ」って書くと弾くのかここ
そもそもこの掲示板が公正じゃないんだなwwww
そもそもこの掲示板が公正じゃないんだなwwww
801不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:51.80ID:8wPVfb1q0 暴れてるデモ隊の方ばかり見ていたらトランプさんは危うい
802不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:54.60ID:VzFfd6nC0 バイデンに手痛い質問は全部司会が回収しててワロタ
途中からトランプ対司会w
途中からトランプ対司会w
803不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:57.00ID:Z2v6DrKr0804不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:57.27ID:jnWwGmj70 >>794
もっとひどいかと思ってた
もっとひどいかと思ってた
805不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:59.07ID:ptUcPNWb0 米新聞各社がバイデン支持宣言、「トランプは最悪」との酷評も
https://news.yahoo.co.jp/articles/36c3a30a8df16143d239b2a06085adc3c5b425ea
https://news.yahoo.co.jp/articles/36c3a30a8df16143d239b2a06085adc3c5b425ea
806不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:03:59.89ID:BS/rr5vc0 トランプは不誠実だな
カメラをしっかり見つめてボケまくってたバイデンの勝ち
カメラをしっかり見つめてボケまくってたバイデンの勝ち
807不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:01.78ID:c1pCtQAw0 >>785
フォックスはディズニー傘下になったから反トランプだよ
フォックスはディズニー傘下になったから反トランプだよ
808不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:02.86ID:YnVG7jhA0 バイデンが途中でどんどん透けていってCGになったかと思ったわ。
あんなに弱々しいのはアメリカ人の望む強い国のトップは厳しいだろ。
あんなに弱々しいのはアメリカ人の望む強い国のトップは厳しいだろ。
809不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:07.51ID:sZVqdPdf0 今回の討論会で言うなら
バイデンが戦えると言うことがわかった
これが何よりも大事
あと2回あるが、いよいよだな
ハリスとペンスもあるが
バイデンが戦えると言うことがわかった
これが何よりも大事
あと2回あるが、いよいよだな
ハリスとペンスもあるが
810不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:08.86ID:W4gQbaJY0 NHKさん トランプは司会者バイデンの話を遮ってるってのをすごく強調してたよw
811不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:16.00ID:yjMrh1H50 あれだけクロンボが大暴れしてヘイト集めまくってるしトランプの地位は揺るがないだろ
812不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:25.36ID:grZ+uDp10 今回は司会者がNO1ってことで
813不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:28.74ID:sHBwmEOA0814不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:33.36ID:AOvTDXPI0 >>800
弾かれないみたいですね
弾かれないみたいですね
815不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:35.23ID:74o8ood00 >>761
バイデンの息子は中国からも金貰ってるとトランプは言ってたよ
バイデンの息子は中国からも金貰ってるとトランプは言ってたよ
816不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:35.35ID:iku4Sinl0 >>769
いや、あれ以上ボケてたら、もうダメだろ。
それ以前にグリーンニューディールや息子話題で無茶苦茶だし、最後には質問なんだっけ?だし、あれでボケてないなら、何が痴呆症なのかを教えて欲しいわ。
あれ以上は介護施設レベルだぞ。
いや、あれ以上ボケてたら、もうダメだろ。
それ以前にグリーンニューディールや息子話題で無茶苦茶だし、最後には質問なんだっけ?だし、あれでボケてないなら、何が痴呆症なのかを教えて欲しいわ。
あれ以上は介護施設レベルだぞ。
817不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:35.49ID:ATYQ1FHx0 あの司会者なんなんだよ、
トランプだけに厳しくて
バイデンには優しい
介護かよ
トランプだけに厳しくて
バイデンには優しい
介護かよ
818不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:39.05ID:X2NtR4XF0 結局どっちになってもワクチンは打たされるんだなw
大丈夫か?w
大丈夫か?w
819不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:41.23ID:aEEt/7Rg0 >>712
サンダースはトランプ以上に保守だからな。
大きな政府で対中共政策展開していく。
実際、トランプは新型コロナのパンデミック後は
今はサンダース的な保障制度を次々に実行してて
300兆円の追加融資も決めたし。
サンダースはトランプ以上に保守だからな。
大きな政府で対中共政策展開していく。
実際、トランプは新型コロナのパンデミック後は
今はサンダース的な保障制度を次々に実行してて
300兆円の追加融資も決めたし。
820不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:41.98ID:lUJtRLrz0 Qanonは?
暗黒の3日間てどうなったのよ?
暗黒の3日間てどうなったのよ?
821不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:47.54ID:eLAukIYL0 >>794
ていうか質問自体が最後の質問答えてくださいって言っただけで質問内容は言ってなかったから
ていうか質問自体が最後の質問答えてくださいって言っただけで質問内容は言ってなかったから
822不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:54.63ID:T4Nm6Li00 ぶっちゃけ日本で謎の工作してもアメリカの大統領選挙には関係ないんじゃが
何故にこうもどこぞの工作員紛いのやたら偏った擁護があるのか不思議じゃのう
何故にこうもどこぞの工作員紛いのやたら偏った擁護があるのか不思議じゃのう
823不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:56.30ID:V+oWRcPh0 討論会だから売電の勝利
ガキの口喧嘩なら司会者がトランプに殴り掛かってトランプと司会者の戦いになる
ガキの口喧嘩なら司会者がトランプに殴り掛かってトランプと司会者の戦いになる
824不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:04:56.78ID:B3N3CRhj0 >>810
ツイッターでも反トランプのキチガイが同じことを唱えているし台本が出来上がってんだろうな
ツイッターでも反トランプのキチガイが同じことを唱えているし台本が出来上がってんだろうな
825不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:00.04ID:OJBM71gM0 アメリカ人って単純そうだから強そうなトランプ支持ってなるんじゃないの?
826不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:05.22ID:/ccEu/8R0 バイデンはコロナ対策で習近平が正しい、と言ってトランプの政策を批判した
しかしアメリカは自由の国だからなあ
トランプ批判してる連中がマスクせずデモやってるわけで
強制は無理だろ
しかしアメリカは自由の国だからなあ
トランプ批判してる連中がマスクせずデモやってるわけで
強制は無理だろ
827不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:05.59ID:fbXdFY000 >>781
バイデンのスタンド
バイデンのスタンド
828不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:12.62ID:uyFggwYA0 NHKのニュースを見たけど五分五分って印象だね
829不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:13.90ID:7ooxhJOB0 >>740
昼ハンバーガーにするわw
昼ハンバーガーにするわw
830不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:17.51ID:Z2v6DrKr0 >>807
ディズニーはガチ保守やんかwww
ディズニーはガチ保守やんかwww
831不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:19.28ID:VxHRYti20 正直言って、アメリカ人がどう判断するのかは分からないが
テレ朝が「トランプやや有利か」と速報出してた
という事は、トランプの圧勝なのか?
テレ朝が「トランプやや有利か」と速報出してた
という事は、トランプの圧勝なのか?
832不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:19.87ID:Dttk+Vyy0 >>739
www
www
833不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:20.08ID:vSaZ2xWO0 もうトランプ以外なら
誰でもいいってのが
アメリカの富裕層やセレブ
ヒスパニック系の本音
誰でもいいってのが
アメリカの富裕層やセレブ
ヒスパニック系の本音
834不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:23.27ID:F+Tn/ChI0 トランプはルールを破ってしゃべりまくったけど、結局はトランプの勝ち。
アメリカ人はよぼよぼの大統領なんか望んでない。
アメリカ人はよぼよぼの大統領なんか望んでない。
835不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:23.98ID:l9V9hzbK0 >>775
健全な森林を守るためにも育ちの悪い木を切る必要がある。
世間では間伐材と呼ばれ、間伐材をそのまま燃やしたらゴミだし、回収できるお金も無し。
でも廃材利用の小物、割り箸にしたら損失は防げる。
そういう物作ると「地球温暖化・CO2が出る」とか喚くのがアホな環境活動家
健全な森林を守るためにも育ちの悪い木を切る必要がある。
世間では間伐材と呼ばれ、間伐材をそのまま燃やしたらゴミだし、回収できるお金も無し。
でも廃材利用の小物、割り箸にしたら損失は防げる。
そういう物作ると「地球温暖化・CO2が出る」とか喚くのがアホな環境活動家
836不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:29.18ID:SpCPwYNE0 >>478
トランプはホワイトシャドウ
トランプはホワイトシャドウ
837不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:30.00ID:8m2GMst/0838不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:30.87ID:aqXmNfzU0 実況スレでバイデンが中居に見えるで笑った
839不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:33.50ID:qDkLzyMi0 >>792
半澤って見たことないけどアムロより強い?
半澤って見たことないけどアムロより強い?
840不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:34.73ID:w7ACyhmK0 >>713
なんかすごく必死だなw
なんかすごく必死だなw
841不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:36.47ID:NFRtIY8i0 なんでバカウヨってトランプ好きなん
842不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:38.85ID:c1pCtQAw0843不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:41.37ID:eLq4atbf0 >>768
社会主義大嫌いだからねぇ。
ただねぇ、トランプ爺さんの方が上手い事騙しながら色々やってるよな印象
マイケル・ムーアなんかも社会主義的な立ち位置の人で
反トランプって立場なんだけど
彼が訴えてきたラストベルトの復興やらやったのって
結局民主党じゃなくてあのトランプ爺さんになってまうんよね
自動車メーカーに『工場アメリカに戻せやボケェ!』ってやったの。
その手法が余り気に入らないって事なんだろうけど、
実際の事実として成し遂げたのはトランプ爺さんというこの謎の構図
ぶっちゃけ米国も色々と一まとめには出来ないやね
社会主義大嫌いだからねぇ。
ただねぇ、トランプ爺さんの方が上手い事騙しながら色々やってるよな印象
マイケル・ムーアなんかも社会主義的な立ち位置の人で
反トランプって立場なんだけど
彼が訴えてきたラストベルトの復興やらやったのって
結局民主党じゃなくてあのトランプ爺さんになってまうんよね
自動車メーカーに『工場アメリカに戻せやボケェ!』ってやったの。
その手法が余り気に入らないって事なんだろうけど、
実際の事実として成し遂げたのはトランプ爺さんというこの謎の構図
ぶっちゃけ米国も色々と一まとめには出来ないやね
844不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:42.80ID:9+Bw1QSA0 カメラに向かって原稿読むのをしっかりしてたって言うならそうだろうな
これが討論会じゃなかったら、の話だがよお?!
これが討論会じゃなかったら、の話だがよお?!
845不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:45.06ID:owkJXv7M0 市場は超悲観してるんだけど
846不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:52.22ID:TP4IMsot0 日本は中国と仲良くしていこう
アメはもうええわ
アメはもうええわ
847不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:52.25ID:JngaI4AV0 司会者は日本でいえば田原総一朗的みたいなもんか?
848不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:55.54ID:+xoWFDKz0 この討論見てどちらかに傾くってことはないと思う
それぐらいグダグダ
それぐらいグダグダ
849不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:56.45ID:tOAxP0Gx0 >>815
司会:大統領ちょっと待った
司会:大統領ちょっと待った
850不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:56.53ID:cppERWBW0 それにしても同時通訳入ると
トランプうるさいのに輪がかかるから
途中から現地の映像に切り替えたけど
それでもトランプうるさかったw
司会から注意というか制止されたの
10回以上あったねw
トランプうるさいのに輪がかかるから
途中から現地の映像に切り替えたけど
それでもトランプうるさかったw
司会から注意というか制止されたの
10回以上あったねw
851不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:58.88ID:QcCsMa6i0 反トランプの奴がレッテル貼りしか出来てない件
852不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:05:59.58ID:K87N6sUW0 認知症って言ったの誰だよ
全然違うやん
ていうか喋り方から見てもかなり頭いいぞコイツ
全然違うやん
ていうか喋り方から見てもかなり頭いいぞコイツ
853不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:04.88ID:Z2v6DrKr0854不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:05.91ID:c5T0ynv10855不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:15.23ID:jnWwGmj70856不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:16.41ID:bRT9n4g10 NHKは討論会を観なかった振りしそうだな
857不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:17.13ID:P1qb2Hoi0 トランプは言ってることがめちゃくちゃ
こりゃ売電大勝利だな
こりゃ売電大勝利だな
858不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:18.33ID:5yxeg4lk0 上級成り上がり米国人はトランプ政権が安定継続したら敵国に通じていたことを暴露されてヤバいから必死だろうな
859不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:18.69ID:eLAukIYL0860不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:21.69ID:9tCJ4GMK0861不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:27.68ID:sHBwmEOA0862不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:28.35ID:Crui0y310 トランプ継続で中国と戦争やれ
863不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:29.12ID:OoT75Phi0 介護認定の面接の時だけしっかり受け答えするって話思い出した
864不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:31.14ID:wDq9ukRg0 あの討論会見てトランプが勝ったって言ってるのは少しも英語わからない人達かな
865不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:33.21ID:WAZ1g65b0 >>841
ブタサヨがバイデン好きなのと同じじゃね?
ブタサヨがバイデン好きなのと同じじゃね?
866不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:37.53ID:vkp8BdoJ0 結論から言うとアメリカの負け
こんなバカと老人の2人じゃ中国には勝てない
こんなバカと老人の2人じゃ中国には勝てない
867不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:38.06ID:mSR5KRLJ0 前半はトランプが好き勝手過ぎて冷静なウォレス優勢かと思ったけど
後半完全に討論してたからトランプが良いかウォレスが良いか
完全にわからなくなった
後半完全に討論してたからトランプが良いかウォレスが良いか
完全にわからなくなった
868不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:38.72ID:sZVqdPdf0869不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:39.02ID:bSPknZoU0 アメリカだとバイデン人気の方が高いな
またトランプだと世界中の国との関係を壊しかねないし未來がない
またトランプだと世界中の国との関係を壊しかねないし未來がない
870不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:39.42ID:9UWLyPk50 >>821
話の流れが残ってないんだよ
話の流れが残ってないんだよ
871不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:39.87ID:gh7ffL1P0 アメリカ大統領選
少なくとも州での総取方式止めて州でのドント方式にしろよ
死票が出まくりだろ
少なくとも州での総取方式止めて州でのドント方式にしろよ
死票が出まくりだろ
872不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:45.25ID:W4gQbaJY0 >>857
まじですかnhkさん?!
まじですかnhkさん?!
873不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:46.39ID:ptUcPNWb0 愚かな為政者の失政は、優れた専門家集団の統計も予測もぶっ潰す
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a514c6b9a2db9874dcaa80debca73cc38bab13
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a514c6b9a2db9874dcaa80debca73cc38bab13
874不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:48.26ID:YaoP0Yxe0 BBCはトランプよりだね
バイデンは知的に落ち着いてたが、トランプは道化だって記事書いてる
イギリスってバイデン推しなのか?
バイデンは知的に落ち着いてたが、トランプは道化だって記事書いてる
イギリスってバイデン推しなのか?
875不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:48.81ID:r3ZE1SQa0 >>761
だから自説を述べてそれへの質疑に力強く応答すればいいんだよ。
安倍じゃないんだから。
前回もそうだけど、相手へのネガティブキャンペーンで今回も突き抜けようとしたことに
FOXの司会者もさすがに、ディベートの体を為さないことを危惧したかと。
まぁ、挑戦者がウケに回るのはみてくれ悪いのも事実だが。
さすがにこれはトランプ暴走しすぎた感。
だから自説を述べてそれへの質疑に力強く応答すればいいんだよ。
安倍じゃないんだから。
前回もそうだけど、相手へのネガティブキャンペーンで今回も突き抜けようとしたことに
FOXの司会者もさすがに、ディベートの体を為さないことを危惧したかと。
まぁ、挑戦者がウケに回るのはみてくれ悪いのも事実だが。
さすがにこれはトランプ暴走しすぎた感。
876不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:50.62ID:wU5cD4E/0877不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:51.65ID:SpCPwYNE0 >>827
彼がいなかったらバイデンは原稿を読めなかった
彼がいなかったらバイデンは原稿を読めなかった
878不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:53.58ID:9+Bw1QSA0879不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:54.45ID:Iquc1N4t0 司会者が民主候補???
880不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:06:58.39ID:Y0xt4jg90881不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:03.45ID:95vV5Fdr0 前提として「トランプは大劣勢で勝負手を通さないといけない状況」って点があって、その上で今回の討論は予想を超えた物では無かった。
トランプが相手の話を遮って大声で「陰謀だー!不正だー!」等の興奮パフォーマンスをする事は想定通りだろうし、バイデンは普通に「ハイハイ」といなしていたと思う。
バイデン大勝確定と予想するかな
トランプが相手の話を遮って大声で「陰謀だー!不正だー!」等の興奮パフォーマンスをする事は想定通りだろうし、バイデンは普通に「ハイハイ」といなしていたと思う。
バイデン大勝確定と予想するかな
882不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:16.81ID:G5FI/tdi0 討論会としての体をなしてなかったわ
酷すぎる
もう大統領の討論会はしなくていいよ
副大統領の討論会でいいわ
酷すぎる
もう大統領の討論会はしなくていいよ
副大統領の討論会でいいわ
883不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:20.43ID:bM7/wkMj0 司会者も共和党支持なんだっけ
つまり
共和党 vs 共和党
つまり
共和党 vs 共和党
884不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:20.78ID:sHBwmEOA0885不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:22.70ID:9FcWO+yU0 >>830
マーベル映画とかアメリカ先生マジ世界最強って感じだからなw
マーベル映画とかアメリカ先生マジ世界最強って感じだからなw
886不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:25.53ID:0Cfe8CV70 日本のマスコミが持ち上げる政治家がバイデンと石破。
887不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:28.47ID:x0YfpwB10 >>822
ナチュラルに偏った人が5chに多いから
ナチュラルに偏った人が5chに多いから
888不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:29.14ID:1wKKeVvT0889不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:32.23ID:qn4kFCle0 表舞台で勝負できるトランプが一枚上だな
890不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:36.88ID:O3R0PPaZ0 今回は少し前からFOXも反トランプに回ったし、メディアは揃い踏みで反トランプでスクラム
891不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:36.95ID:qDkLzyMi0 >>847
田原ほど勝手な意思はない
田原ほど勝手な意思はない
892不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:39.83ID:/TJWyaTg0893不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:43.03ID:bCTgD3c+0 メディアと闘うトランプの図は、有権者に届いただろう
894不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:42.76ID:P5FIVwuh0 >>866
現在その一方の老人にボロ糞やられてるのにか?w
現在その一方の老人にボロ糞やられてるのにか?w
895不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:45.64ID:6sJ6jg7ZO896不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:45.97ID:9UWLyPk50897不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:48.11ID:/ccEu/8R0 やっぱりトランプと司会のやり取りが長すぎるよ
898不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:50.90ID:TP4IMsot0 >>833
富裕層は税金安いからそうとも言い切れん
富裕層は税金安いからそうとも言い切れん
899不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:51.27ID:+abgh1ck0 「討論会」に売電出てたの?
900不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:51.80ID:qpezvZeR0 トランプには是非勝ってもらわないと
そして中国を叩き潰す
それが一般の日本人の希望
そして中国を叩き潰す
それが一般の日本人の希望
901不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:07:56.67ID:Ao8t4s1X0 ダウ下がってるわ
トランプ作戦ミスでしょ
トランプ作戦ミスでしょ
902不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:03.34ID:RfY2fWQX0 討論会じゃなくて口論会
903不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:04.59ID:w7ACyhmK0 >>728
FOXの中の反トランプと誰か書いてたが
FOXの中の反トランプと誰か書いてたが
904不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:05.15ID:UGVjAzMZ0 >>874
イギリスはトランプとはFTAの議論をしたくない
イギリスはトランプとはFTAの議論をしたくない
905不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:05.79ID:jnc5kGWP0 トランピーの完封勝利www
売電逃げ腰でフガフガおわた
売電逃げ腰でフガフガおわた
906不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:08.84ID:9i/VBurC0 >>852
多分、お前の頭が悪いし、英語聞き取れないのもわかる。
多分、お前の頭が悪いし、英語聞き取れないのもわかる。
907不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:09.25ID:RoytFm2p0 >>761
それな
ジャイアン(中国)「お前のものは俺のもの!」
ジャイアンの母ちゃん(アメリカ)「コラーたけし!!!」
今必要な人材はジャイアンの母ちゃんが出来る大統領だよな
バイデンは余程有能な補佐を置いたとしても厳しい様に見える
それな
ジャイアン(中国)「お前のものは俺のもの!」
ジャイアンの母ちゃん(アメリカ)「コラーたけし!!!」
今必要な人材はジャイアンの母ちゃんが出来る大統領だよな
バイデンは余程有能な補佐を置いたとしても厳しい様に見える
908不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:21.90ID:do2/0UJc0909不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:26.16ID:eLq4atbf0910不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:26.30ID:L+X8iL5k0 まともなの
ペンスしかいない
ペンスしかいない
911不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:26.31ID:ZzFJIbwT0 トランプと司会者の討論会だったな
バイデンお爺ちゃんはボーっとしてたw
バイデンお爺ちゃんはボーっとしてたw
912不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:29.96ID:vONeAtm90913不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:37.65ID:qSRWRZQ20 まぁマスコミが支持すればするほど民意が離れるって事も有るからな
914不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:41.55ID:bQlER/RN0915不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:42.52ID:95vV5Fdr0 >>200
実際そう捉えてる人が多いで。米チャットでも
実際そう捉えてる人が多いで。米チャットでも
916不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:44.03ID:DJUiRA4p0 バイデンは中国とズブズブの関係です。
しかも黒人暴動デモを煽動していたのも、中国・北朝鮮ですし。
トランプ側が正義ですね。
しかも黒人暴動デモを煽動していたのも、中国・北朝鮮ですし。
トランプ側が正義ですね。
917不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:50.68ID:/fpUWOtW0918不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:50.78ID:nVLbj4a30 >>895
まあトランプの勝手な思い込みだという批判はできなくなったね。
まあトランプの勝手な思い込みだという批判はできなくなったね。
919不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:51.10ID:EvmvJde90 >>822
印象操作は継続が大切なのさ
印象操作は継続が大切なのさ
920不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:52.37ID:p2N5Krf90 どっちの勝ち?
921不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:53.14ID:0bax0r910 トランプvs司会者だったな
バイデンはカメラに向かって独り言
バイデンはカメラに向かって独り言
922不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:55.23ID:tgdF3ZeR0 とても大統領らしくないとか言われてて
笑
笑
923不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:08:56.05ID:xQRYpPiZ0924不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:01.23ID:CN2t68NP0 トランプ氏の方が討論では強い
大統領なんてハードワークには、ビジネスマンのトランプでないと米国引っ張っていけないでしょ
大統領なんてハードワークには、ビジネスマンのトランプでないと米国引っ張っていけないでしょ
925不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:08.87ID:/zvAAL/T0 討論会で相手の目見ないことないんてある?
926不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:10.38ID:8m2GMst/0 >>878
討論になってないという意味では、その通りかもしれないねw
討論になってないという意味では、その通りかもしれないねw
927不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:10.55ID:AOvTDXPI0928不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:20.70ID:Iquc1N4t0 >>882
それだとペンス無双になってハリスぼこぼこやけどええの?
それだとペンス無双になってハリスぼこぼこやけどええの?
929不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:22.98ID:BfMEW/lU0 トランブVS司会者で安心するバイデン
「ふ〜、ギリギリセーフだったわ」
「ふ〜、ギリギリセーフだったわ」
930不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:23.05ID:+xoWFDKz0 >>920
勝者なし
勝者なし
931不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:25.54ID:IKOHkr6o0 >>914
ネトウヨ漫画ってなんかズレてるよねw
ネトウヨ漫画ってなんかズレてるよねw
932不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:31.15ID:aEEt/7Rg0933不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:31.85ID:mAGJHZ9V0 ラジオで どっちも酷いと言ってたから
卜ランプの勝ちかなw
卜ランプの勝ちかなw
934不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:35.45ID:a6Ny/wyW0935不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:38.39ID:wDq9ukRg0 トランプが白人至上主義の暴力を容認したのはまずかったね
936不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:39.79ID:nVLbj4a30 >>915
まあその辺は世論調査ではっきりするでしょう。
まあその辺は世論調査ではっきりするでしょう。
937不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:47.94ID:r3ZE1SQa0938不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:55.70ID:Dttk+Vyy0 >>750
その様相だね
バイデン支持集会でのインタビューでハッキリ言ってる人が多い
前回の選挙でどっちにも入れたくなくて投票に行かなかったら、こういう事になった
だから今回は投票に行く
どちらを支持するとかじゃなくトランプはダメだという事を表明するためにってね
その様相だね
バイデン支持集会でのインタビューでハッキリ言ってる人が多い
前回の選挙でどっちにも入れたくなくて投票に行かなかったら、こういう事になった
だから今回は投票に行く
どちらを支持するとかじゃなくトランプはダメだという事を表明するためにってね
939不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:57.90ID:Ao8t4s1X0 >>929
トランプは討論会でバイデン破綻させる必要あったから失敗
トランプは討論会でバイデン破綻させる必要あったから失敗
940不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:57.96ID:P1qb2Hoi0 司会者とトランプが討論してて
売電が司会してたなw
司会者の勝ちか?
売電が司会してたなw
司会者の勝ちか?
941不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:09:58.75ID:RKPvoocq0 アレで勝ったかかわからんが
トランプはバイデンを殆ど空気にした
これをどう見るか
トランプはバイデンを殆ど空気にした
これをどう見るか
942不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:00.26ID:CoPXb8i10 >>70
毎回違うなこれw
毎回違うなこれw
943不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:07.60ID:3mrLHKPS0 >>920
売電空気
売電空気
944不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:11.36ID:xQRYpPiZ0945不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:15.98ID:7ooxhJOB0 >>901
原油のせいだぞ
原油のせいだぞ
946不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:18.07ID:B3N3CRhj0947不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:27.09ID:z/O5plMF0 >>923
トランプは『娘のダミー会社を利用して脱税』だけどなw
トランプは『娘のダミー会社を利用して脱税』だけどなw
948不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:27.71ID:EvmvJde90 >>897
そりゃ仕方ない
トランプはバイデンにしきりに投げかけるが
バイデンは殆どトランプに投げかけなかったからな
んで、トランプからバイデンへの投げかけをひたすらブロックし続けたのが司会
当然「討論」の構図には殆どならなかったw
そりゃ仕方ない
トランプはバイデンにしきりに投げかけるが
バイデンは殆どトランプに投げかけなかったからな
んで、トランプからバイデンへの投げかけをひたすらブロックし続けたのが司会
当然「討論」の構図には殆どならなかったw
949不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:28.44ID:T4Nm6Li00 どっちも酷いものだったけど
アメリカ人はパワーを好むし、トランプの方が好みだろうね
バイデンじゃ自分たちの生活は何一つ改善されないという認識が強まっただけだろう
なんもまともなこと言えてないし答えてないし
司会者と対戦した方がまた建設的だろw
アメリカ人はパワーを好むし、トランプの方が好みだろうね
バイデンじゃ自分たちの生活は何一つ改善されないという認識が強まっただけだろう
なんもまともなこと言えてないし答えてないし
司会者と対戦した方がまた建設的だろw
950不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:40.58ID:UGVjAzMZ0951不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:45.72ID:ybW0SBho0 >>110
日本と変わらないなw
日本と変わらないなw
952不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:49.11ID:JngaI4AV0 どっちも酷いならトランプの勝ちだな
有権者はトランプにまともな人間性を求めてないし
有権者はトランプにまともな人間性を求めてないし
953不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:49.18ID:cppERWBW0 候補者は男性なのに
NHKもTBSも同時通訳は女性
なんでなんだろ?
NHKとTBSではTBSのほうが聴きやすかった
NHKもTBSも同時通訳は女性
なんでなんだろ?
NHKとTBSではTBSのほうが聴きやすかった
954不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:51.88ID:JFoST9fE0 白髪の爺さんがスタンドで
本体は司会者
こんなの笑うわw
本体は司会者
こんなの笑うわw
955不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:52.41ID:vONeAtm90 まともな奴にアメリカ大統領なんて世界一の権力が勤まるわけがない、強烈なエゴと自己顕示力わがままな人じゃないと無理
オバマは何もしてないし
オバマは何もしてないし
956不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:53.80ID:hXQcaxjp0 バイデンじゃやっぱり無理だわ
957不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:10:56.39ID:OIzZm13s0 バイデンのボケのみが楽しみ
958不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:02.41ID:Ao8t4s1X0 >>945
討論会終了と同時に300ドル落ちた
討論会終了と同時に300ドル落ちた
959不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:05.99ID:7ooxhJOB0 >>923
バイデンは俺に息子はいない!ってさっき言ってたでしょwww
バイデンは俺に息子はいない!ってさっき言ってたでしょwww
960不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:06.73ID:74o8ood00 >>769
黒人デモがANTIFAに支持されて
暴力デモになってる事や
デモで市民が殺されてる話や
民主党が知事の地域で犯罪率が上がってる話や
全米の警察組織がみんなトランプ支持の話を
通訳してないのかい
黒人デモがANTIFAに支持されて
暴力デモになってる事や
デモで市民が殺されてる話や
民主党が知事の地域で犯罪率が上がってる話や
全米の警察組織がみんなトランプ支持の話を
通訳してないのかい
961不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:10.32ID:bSPknZoU0 まぁトランプは無理よ敵作りすぎ
今の時代ヒトラーのような独裁風を振りかざしても誰もついてこんよ
バイデンが大統領に付いてもっと落ち着いた外交してくれ
トランプは暴れすぎて話にならん
今の時代ヒトラーのような独裁風を振りかざしても誰もついてこんよ
バイデンが大統領に付いてもっと落ち着いた外交してくれ
トランプは暴れすぎて話にならん
962不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:11.84ID:eLq4atbf0 >>884
そこも勘違いしてるけど、
商売人のトランプ爺さんは戦争嫌いだからな
安直に外部に誘導して批判やらを撒こうとする民主党とかより
余程の平和主義者やで
北朝鮮への軍事オプションの話氏も実際、
トランプ爺さんだから止まったって面は滅茶苦茶あると思うよ
そこも勘違いしてるけど、
商売人のトランプ爺さんは戦争嫌いだからな
安直に外部に誘導して批判やらを撒こうとする民主党とかより
余程の平和主義者やで
北朝鮮への軍事オプションの話氏も実際、
トランプ爺さんだから止まったって面は滅茶苦茶あると思うよ
963不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:17.28ID:yjMrh1H50 日本のパヨクとシナチョンの敵視するトランプこそが正義
964不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:17.42ID:1wKKeVvT0 >>903
反トランプではない
主張がやや左寄り
FOXでも複数のアンカーが並び立っていて
露骨なトランプ支持者もいるが
その中では左に見える安定した重鎮って感じの人
田原というよりは橋本五郎って感じ
反トランプではない
主張がやや左寄り
FOXでも複数のアンカーが並び立っていて
露骨なトランプ支持者もいるが
その中では左に見える安定した重鎮って感じの人
田原というよりは橋本五郎って感じ
965不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:17.89ID:EoGihKnt0 >>364
バイデンが質問内容忘れて司会に聞いてたもんな
バイデンが質問内容忘れて司会に聞いてたもんな
966不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:23.56ID:a6Ny/wyW0 俺は討論会最初から視聴してない
なので
池上解説でだれか丁寧に説明してくれ
なので
池上解説でだれか丁寧に説明してくれ
967不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:26.10ID:ZzFJIbwT0 息子の美談を一気に薬中の中国露から金もらってる
売国奴に切り返したトランプには笑ったw
売国奴に切り返したトランプには笑ったw
968不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:27.03ID:DJUiRA4p0 >>711
中国共産党と朝鮮人が行う不正は著しいですからね。
中国共産党と朝鮮人が行う不正は著しいですからね。
969不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:28.34ID:B3N3CRhj0 >>937
理解力は大丈夫?
理解力は大丈夫?
970不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:35.26ID:hL0y5WbT0971不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:40.23ID:BgbLqv4C0 「こんなひどい討論会初めて見た、絶望しかない」
これが総評らしいな
これが総評らしいな
972不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:41.66ID:/ccEu/8R0 まあでもバイデンはゲスいぞ
キャラ的には口悪いしトランプ寄りだよw
煽られると切れるタイプだな
キャラ的には口悪いしトランプ寄りだよw
煽られると切れるタイプだな
973不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:46.36ID:WZUQkdmb0 >>948
テレ朝で自民と立憲が討論してたイメージだなw
テレ朝で自民と立憲が討論してたイメージだなw
974不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:11:57.25ID:i3qKqHr80 >>900
日本の経済界はバイデンウエルカムだよ
日本の経済界はバイデンウエルカムだよ
975不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:02.33ID:8JzWKMqz0 >>966
池上さんの解説を待てばよくないか?
池上さんの解説を待てばよくないか?
976不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:04.93ID:5K/SrPV30 >>947
バイデンの息子は中国企業から金もらってるけどなw
バイデンの息子は中国企業から金もらってるけどなw
977不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:10.67ID:O3R0PPaZ0978不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:12.45ID:9+Bw1QSA0 痴呆を見せなかったという点ではバイデン勝ちだな
しかし完全に討論からは逃げた
これでリード守れるのか分からないってところか
しかし完全に討論からは逃げた
これでリード守れるのか分からないってところか
979不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:15.12ID:X3izYKY/0 >>441
ワロタ
ワロタ
980不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:21.96ID:0sN7LD5W0981不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:22.61ID:eLq4atbf0 トランプ爺さんが言われてるような単細胞なら
北の黒電話との会談とかわざわざしない
北の黒電話との会談とかわざわざしない
982不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:30.08ID:EmBvg0wL0 トランプは害基地じみて事前ルール破りまくり口挟んで司会に注意されまくる
バイデンは痴呆疑惑の不安は表面化せず、でも場を荒らされまともな時間にはならずかな
アメリカどんだけー
バイデンは痴呆疑惑の不安は表面化せず、でも場を荒らされまともな時間にはならずかな
アメリカどんだけー
983不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:34.00ID:wDq9ukRg0 >>969
英語理解できる?
英語理解できる?
984不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:35.48ID:W4gQbaJY0 >>886
国内プロパガンダ頑張るのは分かるけど国外の大統領をここまでボロカスにしてるのって何なんだ
国内プロパガンダ頑張るのは分かるけど国外の大統領をここまでボロカスにしてるのって何なんだ
985不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:37.86ID:TyAg1StF0 ハイ、ここでCM!
986不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:41.44ID:qpezvZeR0987不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:42.09ID:8m2GMst/0 >>946
酷い試合だなw
酷い試合だなw
988不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:42.76ID:7ooxhJOB0989不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:47.88ID:T4Nm6Li00 >>880
なるほどねえ、副次的な効果を狙ってるんか
なるほどねえ、副次的な効果を狙ってるんか
990不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:49.87ID:RfSJMAQ80 ナス下がってるな
991不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:50.79ID:1wKKeVvT0992不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:56.40ID:fZ9DSNxz0 >>976
そっちは違法では無いがトランプの方は大統領で無くなったら即逮捕されるレベルやで。「親子で逮捕」なw
そっちは違法では無いがトランプの方は大統領で無くなったら即逮捕されるレベルやで。「親子で逮捕」なw
993不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:12:58.01ID:a6Ny/wyW0994不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:13:07.94ID:aEEt/7Rg0 >>895
>トランプに対して投じられた
この日本語間違ってるよねw
トランプに対していないし、
トランプに投じられたんだよ。
日本人はこの20年ですっかりアホばっかりになったけど、
今や日本語すらわからなくなってて笑えるw
>トランプに対して投じられた
この日本語間違ってるよねw
トランプに対していないし、
トランプに投じられたんだよ。
日本人はこの20年ですっかりアホばっかりになったけど、
今や日本語すらわからなくなってて笑えるw
995不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:13:11.94ID:eLq4atbf0 >>984
チャイナマネーとかポリコレとかそういうのが原因だろうね
チャイナマネーとかポリコレとかそういうのが原因だろうね
996不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:13:12.04ID:mSR5KRLJ0997不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:13:13.94ID:+lRoZCNb0 Biden dementia(認知症)で検索したら一杯出てきてかわいそう
998不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:13:15.09ID:B3N3CRhj0 >>983
お前よりは出来てるだろうしそんなレベルの話じゃないよね
お前よりは出来てるだろうしそんなレベルの話じゃないよね
999不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:13:16.72ID:Ao8t4s1X01000不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 12:13:22.49ID:V8LlvzPW0 トランプ有利と見てたが攻めきれなかった感
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
