X



【LIVE】アメリカ大統領選 TV討論会 ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/09/30(水) 11:29:56.85ID:m8htHVxP9
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0003675.html

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601427986/
2不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:31:31.20ID:BS/rr5vc0
クンカクンカ、やられたの?w
2020/09/30(水) 11:31:40.49ID:BWbBJ6t20
トランプはずーっと事前に合意した討論のルールを破り続けてたな
当然大統領のままだったら約束を破り続けるアメリカになるだろう
2020/09/30(水) 11:31:53.67ID:ESGV8zxG0
リハーサルまだ?
2020/09/30(水) 11:32:09.21ID:x0YfpwB10
ヒラリーのほうがまだ勝てそう
6不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:32:31.29ID:IdRrO3yH0
25%以上が郵便投票なのか
7大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/09/30(水) 11:32:39.29ID:0+mx1+3Z0
ブラックスクリーン、焼いた顔でジャミング

ヒラリーとかの得意技だったのをトランプ大統領の馬鹿がするか


おまえら寝てるときのテレビ
8不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:32:43.77ID:o8FqgjB40
バイデン(^q^)あうあうあー
9不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:32:48.45ID:BBkypCZ00
楽しい
10不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:32:49.56ID:y+hI/wjX0
ここけ?
2020/09/30(水) 11:32:53.66ID:EA/fpDmx0
話は郵便投票だけか…
2020/09/30(水) 11:32:56.83ID:F3CHcIPW0
バイデン陣営は、まともに勝負したら惨敗すると思って、全力で逃げを選んだんだろうけど、もっとボロボロになったな
2020/09/30(水) 11:32:57.12ID:2ETYdhgX0
また司会者との討論w
2020/09/30(水) 11:33:04.58ID:Y0xt4jg90
司会者VSトランプになってる
2020/09/30(水) 11:33:11.50ID:sHBwmEOA0
バンデンは冷血なまでにトランプ避難だな。

それに対してトランプが反論してるだけwwww

バイデンはトランプを挑発する作戦があきらかwww
2020/09/30(水) 11:33:14.19ID:qZwDR3aS0
面白い。バイデンの通訳大変そうだ。何言ってるかわからないんだろう
17不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:33:17.09ID:MFKGXrXV0
トランプ「いちおつ」
バイデン「ここはどこ?」
2020/09/30(水) 11:33:17.09ID:w7ACyhmK0
>>1

誰かまとめ動画とか作ってくれるかなー。
仕事中でしかも出先なんあまり見られないのが残念w
2020/09/30(水) 11:33:20.86ID:jVpeYN5v0
トランプ強いわ
2020/09/30(水) 11:33:39.82ID:t4FV1dRa0
五毛党は今日は報酬倍なの?良かったねw
21不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:33:39.82ID:B3N3CRhj0
日本のアンチトランプは必死に口喧嘩だとはやしたててるわ
あいつらキチガイなのかな
これみて口喧嘩だと思える頭だとしたら今まで何をしてんだろ
ホームラン級の馬鹿だが
22不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:33:41.84ID:wwUNt8et0
バイデン寝てる?
23不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:33:47.13ID:KiQW9hIw0
どっちか優勢?
2020/09/30(水) 11:33:47.72ID:9+Bw1QSA0
司会者とばっか話してるなホントw
25不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:33:53.98ID:356sPX2W0
トランプ圧勝やな
2020/09/30(水) 11:33:54.55ID:dvzl68MX0
>>3
そのルールってどこで見れるの?
2020/09/30(水) 11:34:00.92ID:Y/5nLCf10
売電隠居したじじいみたいな佇まい
28不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:34:03.26ID:9i/VBurC0
トランプは演説うまい
29不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:34:04.54ID:kQCnO2yt0
>>13
>>14

そして時々バイデンのカメラ目線
2020/09/30(水) 11:34:05.63ID:3qXJAooD0
予想通りと言えばそうだけどバイデンが空気と化した
2020/09/30(水) 11:34:10.25ID:jVpeYN5v0
トランプvs司会者
2020/09/30(水) 11:34:11.35ID:EA/fpDmx0
ウソツキ痴ほう老人とセクハラ痴ほう老人の熾烈な争いが、アメリカ。
33不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:34:13.70ID:B3N3CRhj0
>>19
理屈で詰めてるのに日本のアンチトランプらすると口喧嘩だとよ
あいつらキチガイだわ
34不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:34:19.00ID:IlYAtQXz0
マスコミはバイデン支持だが、バイデンになったら
オバマ時代に逆戻りする。

あ〜あ、中国に
35不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:34:24.90ID:zwWCsnbM0
中国叩きはまだやらないのかな 
2020/09/30(水) 11:34:27.22ID:ESGV8zxG0
トランプが二人倒したよ
2020/09/30(水) 11:34:31.26ID:6sJ6jg7ZO
消印有効な選挙投票なんてある?
普通は必着じゃね
38不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:34:32.51ID:ySt2sINl0
脱税疑惑出たん?
2020/09/30(水) 11:34:32.74ID:sHBwmEOA0
トランプはバイデンを攻撃しながらまともな話をしてる、理由付けができてるからな。
2020/09/30(水) 11:34:33.39ID:15zcNxfh0
>>14
バイデン側は最悪の展開だろうね
大統領候補が影に隠れてどうすんの
2020/09/30(水) 11:34:37.94ID:fbXdFY000
もうこの司会者が民主党の代表になれよ
42不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:34:42.37ID:IkkL+F3v0
バイデンって、見るからに 小物 だわなぁ・・・・
2020/09/30(水) 11:34:42.77ID:sHxyOdVT0
売電は動きが無いw
ダメだこりゃ
44不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:34:49.70ID:9i/VBurC0
バイデン
あれ見て大丈夫と思うやつは相当なアホだな。
蓮舫レベルのアホ。
45不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:34:51.46ID:qb6hu25b0
トランプの顔見ろや
なんで司会者とトークしてんだ売電
アホなのか
国民に語るのは後じゃ
46不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:34:56.08ID:dYtl0tes0
バイデン「息子はヤクをやったが愛国者だ」
バイデン「わたしに息子はいない」
2020/09/30(水) 11:34:56.68ID:Y0xt4jg90
>>29
徴兵プロバガンダポスター思い出すからアメリカ人からイメージ悪いと思う
2020/09/30(水) 11:34:59.03ID:SpCPwYNE0
バイデンよ、トランプを票が捨てられてることは事実だろ
49不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:34:59.92ID:W9+Ufe1a0
トランプ「コロナの死者が多いのは、適切な保険制度がないからだ!」
www
2020/09/30(水) 11:35:06.13ID:2ETYdhgX0
>>29
司会者のアシストも活かさないのなw
2020/09/30(水) 11:35:07.95ID:F3CHcIPW0
>>23
トランプ劇場になってしまってる
バイデンは、トランプを組みあうことを避けてカメラを見て一方的演説してるだけ
バイデンが役に立たないから、司会者がトランプにいろいろ指摘してる
52不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:35:09.57ID:IdRrO3yH0
郵便投票なんか止めてネット投票にすればいいのに
53不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:35:10.49ID:BBkypCZ00
バイデン「ボロ負けや」
2020/09/30(水) 11:35:12.12ID:qZwDR3aS0
凱旋のゴッドのようだ。トランプ
2020/09/30(水) 11:35:14.03ID:fbXdFY000
バイデンは返事がない。ただのしかばねのようだ
56不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:35:16.41ID:w9M4cQ0Z0
この討論会にバイデン要る?
2020/09/30(水) 11:35:20.15ID:fkANOodu0
まあマイクパフォーマンスでトランプに勝てるわけないわな…
民主党は若い弁護士上がりのもっと狡猾な奴を候補に立てるべき、オバマmk.2みたいなの居らんのか?
2020/09/30(水) 11:35:26.77ID:w7ACyhmK0
>>23
バイデンは
そこにいるけど
実はいない
2020/09/30(水) 11:35:27.46ID:a4QsHeRj0
べつに討論でしゃべれなくても
今回はバイデンは勝てるはずだったのだが

あまりにもバイデンの「老い」がひどいよね
2020/09/30(水) 11:35:29.69ID:bKwR3Ju+0
面白いw
2020/09/30(水) 11:35:30.58ID:sHBwmEOA0
>>35
> 中国叩きはまだやらないのかな 


それやってくれ。両方とも中国を叩き潰すと公言してくれwww
2020/09/30(水) 11:35:33.52ID:7ooxhJOB0
司会がちょっとバイデンよりかなあ
2020/09/30(水) 11:35:35.07ID:/GIrbWb+0
面白すぎるやろこれ
64不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:35:35.72ID:9i/VBurC0
司会者がバイデン代理。
これはやばい。
2020/09/30(水) 11:35:41.55ID:EA/fpDmx0
売電は菅より炉れるが回っているし、中身もはっきりしているじゃんw
66不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:35:42.49ID:kQCnO2yt0
もうやめてあげてw
67不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:35:43.35ID:PrrZgLsY0
売電とかセンスねえよオマエラ 黴臀だろうが
68不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:35:43.86ID:oFajcR1K0
【中国ウイグル問題】バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道 05/13

■ジョー・バイデン氏、中国共産党の脅威を公言「悪い人ではない」
 バイデン前米副大統領の息子、新疆の監視アプリに投資=報道
伝えられるところによると、米民主党の大統領最有力候補とされるジョー・バイデン氏の息子は、中国共産党が新疆ウイグル自治区住民を監視するために使用するスパイ・システムに投資している。
かねてから中国投資に積極的であるバイデン元副大統領の息子ロバート・ハンター・バイデン氏は、
中国の投資会社・渤海華美股権投資基金管理有限公司(渤海華美、Bohai Harvest RST)の取締会のメンバー。
同社は、中国のMegvii(北京曠視科技有限公司)が開発した顔認識プラットフォーム「Face++」に投資している。Face++の顔認識技術は、中国公安当局にも採用されている。
●バイデン氏の次男、中国銀行と特別な取引
2018年に米国で出版された『秘密の帝国』の著者ピーター・シュバイツァー氏によれば、2013年12月、バイデン副大統領(当時)と、息子のハンター氏は、米空軍機に乗り中国北京を訪問した。
2人は10日間の滞在中、国営で中国政府系・中国銀行子会社と米投資会社ローズモント・セネカ・パートナーズ(Rosemont Seneca Partners)が10億米ドルを出資して、米中合弁投資ファンド・渤海華美を新設した。
ブルームバーグにある企業情報によると、ローズモント・セネカ・パートナーズは、中国に巨額投資する米企業のひとつで、代表はハンター・バイデン氏。

(続き) 
シュバイツァー氏は、3月、米FOXニュースのインタビューに答えた。「ハンター・バイデン氏は、自身の投資会社と中国政府系銀行との間で、上海自由貿易地域での取引ができる。
これは米大手金融ブラックストーン、バンクオブアメリカ、ゴールドマンサックスでも、
成し得ない取引だ」と、そのハンター氏に対する特別扱いを指摘した。
「中国共産党政権はワシントンの政策決定者の息子が所有している企業を支援している。これは外国勢力による介入になりうる」
ハンター氏は、渤海華美を通じて中国投資を拡大してきた。中国メディア「投資界」によると、
渤海華美(上海)株権投資基金管理は2013年に設立された資産管理会社。登録資本は2500万元。
渤海産業投資基金管理、上海豊実金融サービス、昂駒投資コンサルティングとローズモント・セネカ・パートナーズが共同で設立した。
この会社は、主に渤海産業投資基金管理傘下の渤海華美合弁基金が管理している。
2020/09/30(水) 11:35:45.76ID:SpCPwYNE0
>>46
バイデン「何の話をしていたか忘れちゃった」
2020/09/30(水) 11:35:49.92ID:2zIa8RiX0
バイデン: The Green New Deal will pay for itself moving forward.
司会: Do you support the Green New Deal?
バイデン:No I don’t.
2020/09/30(水) 11:35:53.36ID:F3CHcIPW0
バイデンは事前録画のビデオ出演でもよかったと思うわ
72不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:35:54.43ID:faeHj99q0
今日確実にはっきりしたのはバイデンじゃ勝てんw
2020/09/30(水) 11:35:54.48ID:x0YfpwB10
これはトランプ再選だな
2020/09/30(水) 11:35:58.35ID:5ykLtXO50
裁判官バイデン
弁護人トランプ
外野 司会者
2020/09/30(水) 11:35:59.89ID:A7aeKX0E0
>>21
口げんかの強さをみる場じゃね?
2020/09/30(水) 11:36:07.70ID:oK1/VTxJ0
>>5
killaryとか言われてんのに?
2020/09/30(水) 11:36:15.17ID:9+Bw1QSA0
司会者「郵便投票が届かない問題がありますがどう思いますか?」
バイデン「ちゃんと名前を書いてください」

wwwww
2020/09/30(水) 11:36:18.72ID:Y0xt4jg90
>>70
極左の支持を失ったな
2020/09/30(水) 11:36:19.29ID:Qw4/7bb/0
>>56
まあカカシを代わりに置いておいても誰もバイデンじゃないと気づかないかも
2020/09/30(水) 11:36:19.63ID:lSmQLPv40
前スレ972引用

司会者
「トランプさん バイデンさんが喋ってるターンに割って入らないでください。バイデンさん続きをどうぞ」

バイデン
「え?」

司会者
「え?」

バイデン
「何の話してましたっけ?」
2020/09/30(水) 11:36:21.77ID:6sJ6jg7ZO
>>49
オバマケア廃止したのトランプじゃねえか
2020/09/30(水) 11:36:22.80ID:+aHJq2Nd0
バイデンオワタ
83不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:24.75ID:9i/VBurC0
バイデン何言ってるかわからない。
情緒的で内容がない。
84不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:32.77ID:K4GkYDhj0
司会、
自分の意見をしゃべりすぎ
こいつ、3人の中で一番しゃべってるぞ

まるでタハラ
2020/09/30(水) 11:36:35.88ID:DngpUWiZ0
郵便投票の問題は長年あったことなんだろ?
なんで放置してたんだ
86不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:38.98ID:w9M4cQ0Z0
>>46
>>69

????????????????????????
87不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:39.27ID:nYPbAYtn0
トランブVS司会者になって安心するバイデンw
2020/09/30(水) 11:36:39.39ID:1Jod4Bnt0
\ (^o^)/オワタ
2020/09/30(水) 11:36:42.10ID:SpCPwYNE0
>>58
風邪になっちゃったバイデン
2020/09/30(水) 11:36:44.40ID:2ETYdhgX0
おもすれえw
91不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:46.79ID:emfIPhUH0
バイデンが大統領になったら文大統領みたいな感じになるのかな?
2020/09/30(水) 11:36:48.52ID:+STDcN+90
おもろいよなぁ
日本人ももっとディベート練習せんと世界じゃ勝てんわな
93不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:50.39ID:WuM5SPFx0
バイデンの老いを晒しただけだな
94不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:50.75ID:dYtl0tes0
>>64
仮に大統領になっても国民の代理になれないだろw
操られるパターン
95不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:53.43ID:nnM/rYR/0
>>80
WWW
96不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:53.68ID:fbx2yngk0
実質、互角

両方に大きなミスはない

ここのトランプ推しは右翼の偏り
97不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 11:36:53.96ID:B3N3CRhj0
>>57
そういうレベルじゃないだろ
これでもバイデンに国任せたいと思えるアメリカン人がいるのだとしら見上げたもんだわ
2020/09/30(水) 11:36:54.87ID:bKwR3Ju+0
>>77
おじいちゃんだからw
2020/09/30(水) 11:36:59.45ID:W4gQbaJY0
>>72
日本のマスコミさん「バイデン氏有利!バイデン氏有利!」
2020/09/30(水) 11:37:03.84ID:lSmQLPv40
>>70
> バイデン: The Green New Deal will pay for itself moving forward.
> 司会: Do you support the Green New Deal?
> バイデン:No I don’t.

ついに呆けたなバイデン
2020/09/30(水) 11:37:04.44ID:7RNpL9sQ0
鮮明な文を書くトランプ信者は現実を歪めて見過ぎ
バイデン全然ボケてないじゃないか嘘つき野郎ども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。