令和2年10月2日(金)、北海道議会庁舎にて、本学の瀬川拓郎教授が北海道議会議員研修会の講師を務めました。
この研修会は、北海道議会と本学との包括連携協定に基づき行われたもので、今年7月の民族共生象徴空間(ウポポイ)の誕生、さらに、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録を控えた中、アイヌ民族の成り立ちと、その文化の形成に大きな影響を及ぼした縄文人・オホーツク人との関わりについて理解を深めることにより、北海道におけるアイヌ文化・縄文文化の価値を再確認するとともに、議会議論の活性化につなげる目的で行われたものです。
瀬川教授は、「アイヌ民族の成り立ちと縄文人・オホーツク人」と題して講演され、考古学の見地から、縄文以後も縄文の伝統を強く保とうとしてきたアイヌ民族が、日本本土との関係にとどまらず、北東アジア地域の交易民として複雑な文化形成をしながら、北海道という立地・環境を活かし生き抜いてきた歴史と文化について説明されました。そして、こうしたアイヌ民族の成り立ちを知ることが、今後の北海道を生きていく私たちにも大きな指針となりうると考えを述べられました。
講演後には、熱心に耳を傾けていた議員の方々から、アイヌの歴史について個別に質問もあり、大変有意義な機会となりました。
本学は今後も北海道議会が取り組む地域の課題解決に、本学が有する様々な知見を生かすとともに、本学で学ぶ学生たちが地方政治と地域の課題について興味関心を深める機会となるよう、北海道議会と様々な取組を展開していきます。
札幌大学 2020年10月5日
https://www.sapporo-u.ac.jp/news/teaching-staff/2020/10051021.html
https://www.sapporo-u.ac.jp/news/img/20201005_img2.jpg
探検
【北海道】「アイヌ民族の成り立ちと縄文人・オホーツク人」 北海道議会議員研修会で講演、アイヌ文化・縄文文化の価値を再確認 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1樽悶 ★
2020/10/09(金) 20:08:32.68ID:xh83aVAs9■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【ネトウヨのデマ・誹謗中傷問題・産経新聞・立花孝志・斎藤元彦・兵庫県知事選・宮城県知事選】進まない選挙のSNS対策 [718678614]
- 中国「じゃあもうソシャゲ売ってあげない!」 ←ええんか?
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
- 何で中国が怒ってんのか知りたい
