2020.10.16 17:20
平成で大流行したものの一つ・カラオケ。手軽に楽しめ、現在も老若男女に親しまれている。しかし、そんなカラオケにも世代間ギャップが発生。カラオケの定番だったあるものを知らない若い世代が増えているという。
https://times.abema.tv/files/topics/8629144_ext_col_03_1.jpg
そんなカラオケに関する世代間ギャップをTwitterに投稿したのは、を。さん(@Cokohore11)。を。さんは「カラオケは分厚い本から曲探してた時代があったんだよ」と、かつては選曲をタッチパネルの機械ではなく分厚い目次本でしていたのだと中学生に教えたところ、全く信じてもらえず、挙げ句の果てには「変な嘘をつく大人」というレッテルを貼られたというのだ。
共感する人が多かったのか、この投稿には16.6万件以上のいいねが殺到。SNSでは「え!?もうカラオケ本ってないですなか!?」「適当なページに手を入れて曲決める!とかやらんの?」と驚く声や、「1曲ごとに100円必要だったりしたよね」「歌いたい曲をあらかた歌った後、歌える曲探すのは本のが便利なんだぞ!」などと“本”時代を懐かしむ声、「一応あの分厚い本は現役です!byカラオケ店員」という現役のカラオケ店員からの情報も寄せられていた。
https://times.abema.tv/news-article/8629144
探検
【社会】 カラオケの“分厚い本”って何!?令和の中学生は知らない目次本 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1朝一から閉店までφ ★
2020/10/19(月) 06:26:15.08ID:ui0+6CB59■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
- 何で中国が怒ってんのか知りたい
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
- 【ネトウヨのデマ・誹謗中傷問題・産経新聞・立花孝志・斎藤元彦・兵庫県知事選・宮城県知事選】進まない選挙のSNS対策 [718678614]
