X



菅首相、「北方領土問題に終止符を打つ」 ★2 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ブギー ★
垢版 |
2020/10/26(月) 19:57:08.27ID:iMbAwjVH9
日本の菅義偉首相は26日、就任後初の所信表明演説を行い、南クリル諸島(北方4島)の問題に終止符を打ち、露日関係全体の発展を目指す考えを表した。

菅首相は「北方領土問題を次の世代に先送りせず、終止符を打たねばなりません。ロシアとは首脳間の率直な意見交換も通じ、平和条約締結を含む日露関係全体の発展を目指します」と述べた。
平和条約の不在が露日関係に長年にわたる影を落とし続けている。日本は1855年に締結された日露和親条約を参照し、クナシル、シコタン、イトゥルプ、ハボマイの引渡し要求

https://jp.sputniknews.com/politics/202010267880933/
※前スレ
菅首相、「北方領土問題に終止符を打つ」 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603699488/
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:21:41.37ID:JbSA78sZ0
>>762
信者「さすがスガさん!逆転の発想」
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:23:32.35ID:VkWCFipp0
完全敗北で終わっただろ
まだ追い銭くれてやんのか
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:23:51.28ID:KZO6LMmf0
歩兵は砲兵にしかならんのかと思っていたが、対戦車兵器で外国は進んでいるな
と思たわ。
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:24:15.63ID:xr2rS/Gu0
またお小遣いあげて騙されんの?
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:26:06.85ID:Az6hVqpd0
ロシアに渡すって事か
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:26:57.06ID:M89bbudb0
3島以上じゃなきゃ嫌だ
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:28:20.44ID:ZGWdoyuf0
>南クリル諸島(北方4島)の問題


千島全島が解決しないではないか
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 18:29:35.68ID:CF4b+H1U0
ロシアが欲しいならあげちゃえばいいのに
大した価値ないだろ
2020/10/30(金) 18:33:10.14ID:mbDS97us0
日本は今後200年で人口は半分になりそのほとんどは老人で
国力は三分の一になります。
30歳以下の半数は中国やインド、アフリカとの混血で
純日本人は15%以下になります。
日本がーとか国家がーとかいう問題は無くなります。
2020/10/30(金) 18:40:48.54ID:KZO6LMmf0
パンツァーファウスト3を日本がライセンス生産しているという話について
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:40:32.67ID:CROxEbrz0
>>756
鈴木宗男が2島は返してもらうとか漁業権だけはとかで
交渉が裏でほぼまとまってたんだっけ?
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:51:20.04ID:uJzfkpbW0
元々、千島列島は、樺太千島交換条約にて決定した日本領なんだけどな。

ただ、戦後のどさくさで、無血占領されただけ。
例えていえば、沖縄みたいなもの。

ただし、沖縄は返還された。
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:52:18.09ID:/g3pbnQy0
北方領土より竹島だろ
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:54:09.15ID:prfMpdbV0
いやかなり難しいと思うぞ
竹島奪還のが遙かに現実的なほどに
その辺の相場観が読めてない時点で厳しいと分かる
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:54:19.43ID:1YhshGiX0
プーチン「北方領土問題なんてない」

最初から、ない
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:54:56.59ID:wkAWgiGd0
北海道で強毒性鳥インフル確認だって
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:57:46.49ID:29h0P0Uy0
>>1
ソフトバンクのエネルギー計画要らない
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:58:12.55ID:Ce615r5h0
露助とは未来永劫和平を結ばないのが良い。
なので北方領土を返せ言い続けていることに大きな意味がある。
本音ではあんなクソ寒い島いらんし。
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:59:50.53ID:29h0P0Uy0
今何の不自由も無いのに、誰の利権の為に金出そうとしてんの?
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:19:55.30ID:gWGz8hbZ0
昆布とかタラが欲しい
ロシアのマクドナルドのチキンフィレオはタラなんだって
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:27:54.09ID:X5cJz7XM0
缶入りキャビア思いっきり安くで売ってくれ
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:33:22.99ID:CCMZP4jB0
直ちに終止符というには当たらない
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:36:20.20ID:iSrs2UvX0
終止符って何かアクションを起こせば
また日本だけが経済協力の名のものに
金吸い取られて終わりだぜ

国土が返還されるとか可能性は完全になくなったのに
何をしたいのかな
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:45:13.48ID:2q4fkGLW0
ポーチン大喜びだな
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 23:49:26.16ID:po40u2Lx0
>>786
日本側が率先して全島露領土と確定した上で、莫大な経済協力をし日露友好条約を締結すればいい。
すべて終止符を打てるだろう。
2020/10/30(金) 23:54:53.57ID:Yof41Wxc0
丸山「戦争だ!」
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:00:38.33ID:QArjpFGO0
>>786
よく3000億って言われてるやつ
本当なのかな
でも見返りに何か貰えるなら...
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:03:58.70ID:VhBlar6/0
みんなあげちゃう?
2020/10/31(土) 00:07:55.69ID:hBHjg9yL0
>>1
また、無駄なバラマキするのか
2020/10/31(土) 00:08:54.88ID:Q3Oxk9vk0
【国際】北方領土が「第二次大戦でロシア領になった」というロシアの主張は大間違い【露西亜】
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547740779/

【北方領土】ソ連、4島領有主張で弱点を認識。サンフランシスコ平和条約にソ連の主権明記されず。機密文書で判明、ロシアも懸念
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559535890/
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:12:31.35ID:QArjpFGO0
粗悪品しかない特アとは違うからな
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:13:13.63ID:FhNxbtab0
もう終止符打たれちゃってんだろ
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:13:46.29ID:/5xbT2sm0
返還要求は一切しない

格安ウニいくらは、アラスカから直輸入
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:15:29.96ID:QArjpFGO0
>>796
ホンモノの極上プレミアキャビアがすぐ近くに大量にあるのに
何故格安で我慢する?
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:22:45.37ID:EFwL8+8S0
アメリカはアラスカ安く買うとかうまいよなあ
それに比べて日本はソ連崩壊時にすら何もしなかった
2020/10/31(土) 00:28:48.47ID:Mz0z2icq0
なんか温暖化ガス排出ゼロ宣言といい、スローガンだけで中身が全くないモノばかりになってないか?
2020/10/31(土) 00:36:01.40ID:omL9gFbE0
短期政権が前提の総理大臣なんだから、スローガンだけで十分なんだろうさw
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:40:24.59ID:EFwL8+8S0
スローガンで充分国民騙せるし
2020/10/31(土) 00:54:23.27ID:iG8ZJTAz0
野党の突っ込みが弱いな
2020/10/31(土) 00:55:33.52ID:7a1AbNHI0
>>1
スパイ防止法とテロ対策しろよ
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:55:56.56ID:iG8ZJTAz0
日本学術会議に夢中のように見える
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:57:11.27ID:iG8ZJTAz0
あと、官房長官時代のマスクに関する大嘘 なぜ追及しないのか
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 00:58:50.57ID:iG8ZJTAz0
マスクの話も 実は対中国の重要な外交通商問題だ
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:01:14.67ID:rD/oBPxa0
平和条約締結しないままで良くね?
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:04:07.33ID:nsWuaBzV0
既視感がすごいw
今度はハゲてハゲ、ハゲ抜けるのか
相手もプーチンだし
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:05:22.78ID:MhhnAml90
また金騙し取られるだけだろ
野党同様自民の議員も学歴だけで知恵も度胸も愛国心も無い
余計な事しないでくれ
2020/10/31(土) 01:08:13.91ID:IWKsVNnP0
>>807
資金難で犯罪に染まってる独裁国家が100年も続く可能性は殆どないからな
2020/10/31(土) 01:23:59.49ID:omL9gFbE0
>>801
騙せてるのか?
携帯料金は肩透かしがバレちゃったしな
2020/10/31(土) 01:24:42.59ID:nq94BmNd0
>>261
核保有国と戦争して勝てるわけないじゃん
たった2発落とされただけで泣きながら降伏したのを忘れたの?
2020/10/31(土) 01:25:39.78ID:nq94BmNd0
>>91
北海道をスターリンから守ったのはアメリカやで
日本人をレイプしまくった米兵さんに感謝しろよ
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 01:52:41.96ID:1SbEXEH80
>>814
北朝鮮「ほぉ?」
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:13:53.66ID:sRj3BjqW0
毎度口だけ
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:27:49.63ID:eGmz5jdC0
千島列島は日本なのに四島で妥協しようとしてたし、もうどうでもいいや。

結局は全部盗られるわけだけど、戦争よりはマシという選択ならそれもあり。
ただ、放棄を成果みたいに言うはやめてほしい。
相手はロスケなんだから火種は消えないし、少しでも譲れば更に要求してくるのはシナチョンと同じ。
2020/10/31(土) 03:31:40.47ID:dBGpv6Ib0
これのことかw

【国際】ロシア、北方領土に主力戦車配備 上陸阻止、海岸の防衛力強化へ ★2 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603987187/
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 03:46:16.72ID:sEQd572M0
無駄に税金使うより放置してればいいよ
もうどうでもいい
あんな寒いところ
何に使うんだよ
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:10:46.18ID:TLH/uda80
やれんのか?
2020/10/31(土) 10:12:01.33ID:lXsWlQs30
もうあきらめるってことか
2020/10/31(土) 10:19:26.82ID:PsX8qstt0
それは習字部
2020/10/31(土) 11:23:47.90ID:3vCug6rB0
島いらないから海洋権だけ日本にくれよ
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:22:01.48ID:YqJzTtDs0
すいませんでした
日本が悪うございました
これからも援助し続けますんで許してください
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:25:21.53ID:9WsUivVl0
菅「ハゲ同士仲良くしましょう」
プー「おまえ格闘技はやるのか?」
2020/10/31(土) 12:27:14.09ID:gZymQ1VP0
>>824
空手を少々・・・
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:38:52.24ID:NlJJSQVo0
共産党が日本の情報をロシアに流してるんじゃないかと
ずっと疑ってる、だからいつも協議に入る前にロシア側の結論は
出てるんじゃないかな
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:39:07.19ID:38Mln7wH0
菅首相も「2島返還」、北方4島、前内閣の継承は国益損なう
樫山幸夫 (元産經新聞論説委員長)
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/21219
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:41:11.12ID:4MwjLNIC0
余計なことをするな
北方四島奪還は数百年かけてでも実現すべき日本の国是だ
2020/10/31(土) 12:41:43.49ID:gZymQ1VP0
刃牙の作者に、「菅vsプーチンもし戦わば?」を書いてほしいw
2020/10/31(土) 12:42:49.33ID:sWoCYLQM0
エーゲ海で津波あるなら 北方領土は必ずすぐだな
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:44:13.50ID:QinGxo0u0
憲法改正すれば1日で奪取できるでしょうに
2020/10/31(土) 12:44:27.19ID:tmipOgXO0
>>772
宮本エリアナが同じこと言ってたな
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:45:52.90ID:VVmFbhsG0
口だけ威勢の良い人間は信用できん。聞いても、鳩を思い出しただけ。
2020/10/31(土) 12:46:21.43ID:rK4Wnzkb0
また金だけ取られて終わり
ロシアは信用に値しない国
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:47:48.30ID:VVmFbhsG0
>>831
>憲法改正すれば1日で奪取できるでしょうに

その後のロシアとの戦争で、ロシアに軍事力で勝てると思ってんのか?
プーチンがロシア陸海空軍に領土奪回せよと攻撃命令を発するんだぞ。
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:48:12.85ID:1SbEXEH80
>>830
共産党云々以前に日本政府がやってることくらいロシアは知ってるだろ
竹島しかり尖閣しかり
その様子を見ながら「どこまで行って大丈夫、どこまでやって大丈夫」ってのを見定めてるんだろ

まあ中国も韓国も同じだけどさ
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:49:52.79ID:mOtacK6s0
そう、ロシア領だよ。ソ連参戦こそ、ポツダム宣言受諾を決定的なものにした。
この結果、英米は多大な被害を回避することができた。
2020/10/31(土) 12:51:57.24ID:nW/u/kVE0
安倍が馬鹿だった分だけ菅に変わってよかったと思ったのに。。。
安倍を見てた上に後追いするって安倍に輪を掛けた真性の馬鹿だぞ。
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:55:40.70ID:vJU+4wzA0
ロシアが不可侵条約破ってようと
サンフランシスコ条約で国後と択捉は放棄したのだから
自動的に占領していたロシアのものだろう

歯舞と色丹は領有権は残ってる
根拠は条約を結んだ同年10月の西村熊雄条約局長発言
2020/10/31(土) 12:59:06.97ID:9Zp4QksA0
もう2島変換で手を打とう。4つは無理だ。国後島と択捉島は日本領な。
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:08:21.38ID:EFwL8+8S0
>>838
まあ安倍以上の馬鹿はそうそう出ないだろ
自民というのはマイナスだが
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:26:15.58ID:KSs7bVq20
安倍政権の継承なら
対ロ外交は北方領土の放棄と多額の金銭献上
対北朝鮮は拉致問題は勇ましい掛け声だけで何もせず
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:35:25.93ID:rtpuwaYi0
プーチンそろそろ死ぬし死んだらロシア崩壊するんでそれまでポーズだけとっとけばいいんだよ
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:37:38.57ID:EFwL8+8S0
メドベージェフは反日プロパガンダで自己支持を強化するよ
だいたい他国を悪く言う元首ってのは支持が弱い人がやるものだ
逆に売国を実行できるのは支持率が高い元首がやる
安倍なんかがその典型
2020/10/31(土) 13:37:54.03ID:PoY48SOP0
二度と戻ってこないという事ですね
2020/10/31(土) 13:39:13.47ID:PoY48SOP0
>>838
安倍を支えた馬鹿やろ?
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:39:55.16ID:NTO7h4wX0
>>835
ロシアの領土じゃないから再侵略は無理でしょ。
入植地から追い出されて再侵略って
第二次大戦後のインドネシアvsオランダみたいなもの。
錦の御旗が有れば余裕で勝てる戦。
2020/10/31(土) 13:41:58.99ID:1VJ1W4XO0
1964年来日講演では、毛沢東は「とにかく自分の領内に入れる事の出来る所は、
残らず自国の領内に入れる」とソ連を批判し、「千島列島の日本への領土返還をしろ」と発言。
五毛は反毛でチュウカの父を侮辱しているな。死刑だよ。
毛沢東は日本へは「謝罪は無用、なぜかって?それは日本のおかげで、
この広大な土地を我々が手に入れられたんだからw」と日本共産党員共を驚かせている。

>>586
ちなみに、EUは2005年7月7日 「EUと支那・台湾関係及び極東における安全保障」決議を採択。
中身は極東関係諸国が未解決の領土問題を解決する2国間協定の終結を目指す事を求める」とし、
竹島・尖閣を併記して「第二次大戦の終結時にソ連によって火事場泥棒され、
現在露に占領されている北方領土の返還を求める」と言う内容だw

コソ泥が盗った物は返せと決議している。戦争の結果と言っているのは露熊だけだ。 
2020/10/31(土) 14:12:08.56ID:HtwdMZ6o0
EU議会の慰安婦問題での対日謝罪要求決議を日本政府は完全無視してる
EUの議決を守れとロシアに要求したら笑いものになるだけ
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 14:16:39.16ID:VVmFbhsG0
>>847
それを言うなら、北方四島はもともと日本民族が住んでいった土地でもないんだよ。
2020/10/31(土) 14:25:02.30ID:jJJpC0Z60
ウラル以東は全て日本人のもの
2020/10/31(土) 14:33:08.54ID:jJJpC0Z60
大アジア主義
イヌイットもアイヌも日本人の傍系であり
友に偉大な大日本を構成する仲間である。
これをもって北極圏ウラル以東シベリアカムチャッカ千島列島
そして北海道の一地方である樺太も含めて日本国の構成の一部とする。
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:00:50.17ID:EFwL8+8S0
>>852
当然シナチョンもですよね
2020/10/31(土) 15:02:51.30ID:3tet/JNe0
あんたじゃ無理よお爺ちゃん
あー全部明け渡すなら出来るかな?笑
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:05:10.92ID:EFwL8+8S0
真面目な話、アメリカの属国である現状での領土交渉は悪手
尖閣も竹島も北方領土もね
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:06:26.82ID:niRNIyXy0
第二次日露戦争しか解決策ないだろ。
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:07:04.88ID:Ju3z+Sa70
何も前進させなくて良いから何も後退させるな
2020/10/31(土) 15:08:50.39ID:65rPsQCt0
竹島と交換。
ロシアと韓国に戦争をしてもらう。
2020/10/31(土) 15:11:07.35ID:pmtsIn4Q0
安部「必ず4島返還!めどが立った!」
↓数か月後
安部「2島返還!間違いない」
↓現在まで
安部「お腹痛い ロシヤ?北方領土? お腹痛いっていってるでちょ!」
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:13:17.98ID:aehmBoul0
菅は北方4島+樺太奪還を掲げるべき。
樺太は幕末まで菅の地元の秋田藩が防衛してた日本の領土だからね。
薩長の売国奴がロシアにびびって譲り渡したけど、
菅なら歴史的所有権を主張できる。
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:14:27.66ID:vDOxi6aD0
やってる感の演出に騙されてきた安倍信者たち。
そのままスガ信者に転生するかと思ってたが、そうでもないみたいだね。
2020/10/31(土) 15:20:42.87ID:HtwdMZ6o0
北方領土を竹島と交換で取り戻したら
韓国は対馬と交換で竹島を取り戻すだろな
結局、一番得をするのはロシア
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:49:51.01ID:REUMArGy0
あの支離滅裂な国会答弁では、菅自身の終止符の方が早いでしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況