【トヨタ車】アクセルの踏み間違い、それとも車の異常? 池袋暴走事故裁判から、筆者が思い返す24年前のある死傷事故 - Y!ニュース [トモハアリ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001トモハアリ ★
垢版 |
2020/10/26(月) 21:02:22.13ID:IK8n/8G99
(中略)池袋で発生した暴走事故。初公判の模様がニュースで流れると、被告人に対する世間からのバッシングがいっせいに始まりました。その理由は、(中略)全面的に無罪を争う姿勢を示したことにありました。
(中略)被告が主張する「走行制御システムの異常」とは、該当車種にみられる欠陥なのか? 
(中略)

■ある死亡事故の「加害者」から届いた手紙
(中略)初公判のニュースを見たとき、過去に取材した事故のことを思い返していました。
(中略)
 3人を死傷させ、自らも頚髄損傷で重度障害を負うというこの事故は、1996年5月9日午後9時35分頃、熊本県のT字路で発生しました。
 タクシー運転手のOさん(当時46)が、急な下り坂を走行中、思わぬ事態が発生しました。
 信号が赤にもかかわらず、車を停止させることができず、速度が出たまま交差点に進入し、次の瞬間、T字路の右側から走行してきた軽自動車の左側面にまともに衝突してしまったのです。

「私は下り坂に差し掛かったとき、いつものようにセカンドギアに入れ、エンジンブレーキとフットブレーキを使いながら停止線で止まるつもりでした。ブレーキペダルを2度、力いっぱい踏みました。しかし、瞬時にスーッと抵抗力がなくなり、下りで加速したまま交差点内に進入してしまったのです。」
 常務歴16年。無事故で安全運転を続けてきたOさん(中略)

■10日前にも同型車が踏切で死亡事故。原因はエンストによるブレーキロックか?
 実は、同じ会社の同型のタクシーが、警報機の鳴っている踏切に突っ込んで列車と衝突し、運転手も乗客も即死するという大事故が起こったばかりでした。
(中略)
「とにかく今回のトヨタ・コンフォート2000cc(マニュアル・LPG車)のように、走行中にたびたびエンストする車は初めてでした。おそらくエンストをして、その後にブレーキロックを発したことによって、瞬時に真空エアを使い切ってしまったのではないかと思うのです。つまり、停止したくてもブレーキが利かないということです」

 実際に、Oさん自身も、納車後からわずか2ヶ月の間に4回ものエンストがあったので、ディーラーで2度、ガス調整をしてもらっていました。
 踏切で亡くなった同僚も、同じく事故前に数回のエンストトラブルを起こし、同じディーラーに見てもらっていたというのです。
「(中略)エンストするとブレーキが効きにくくなるから怖いなあ、という思いで乗っていたのは事実でした。結果的に5回目のエンストが、今回の大事故につながったのです……」(中略)

 しかし、警察は、Oさんのこの主張を受け入れようとはしませんでした。「警察は最初から、私の全面的な過失で起こった事故だと決めつけて処理したかったようです。私がエンストの話をしようとすると、『お前の責任逃れの弁明など聞けん!』と何度も怒鳴られました」

 しばらくして、陸運支局から戻ってきた「鑑定書」には、
ブレーキ装置、アクセル装置の異常なし、その他参考事項特になし、と記されていました。簡単に回答してきただけの鑑定書に、Oさんは疑問を感じたと言います。

「(中略)もう一度エンストのことを話そうとすると警察官に、『そんなに言うなら、トヨタを相手に裁判でもおこすか?』『過失を認めないなら、交通刑務所に入れてやろうか?』と強い言葉で詰め寄ってこられたのです」
Oさんは反論する気力を失いました。
(中略)

供述調書には、以下のように記録されていました。

<この事故は、(中略)ブレーキとアクセルを踏み違え、アクセルペダルを踏んだことに間違いありません>

(中略)事故から1年後、有罪判決を受けたのです。

■警察も検察も、裁判官も、誰も耳を傾けてはくれなかった
 重い障害が残り、車の運転ができなくなったOさんは、仕事を失いました。しかし、加害者の立場であるOさんには十分な保険金は下りず、たちまち困窮します。
(中略)
 事故を記事にしたところ、メーカーやディーラーの関係者から詳細な情報が複数寄せられました。
 それは、『走行中のエンストが後を絶たなかった』という内容です。実際に『自動車工学』という雑誌には、『低すぎるアイドル回転』という見出しの記事が掲載され、アイドル回転時にステアリング操作するとエンストするトラブルが多発していることが明記されていました。(中略)

■真の原因究明こそが、再発防止につながる
 もし、「車」に不具合があったのなら、それを早く突き止め、改善することで次の事故を防ぐことができるはずです。
(中略)
 
※全文はソース元へ
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201016-00203151/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:44:18.85ID:sOCDy1hp0
>>99
ドライバーさんも大変だな
是非とも気をつけて
貴重な情報だね、しかしコンフォートの乗り心地はとても良いのに残念だな
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:45:33.59ID:U9I0+KLH0
やっぱり昔から不具合はあって大企業だから国、警察を通じて
もみ消しをはかってきたのか・・
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:46:50.19ID:MVCFgFD10
マニュアル車でセカンドギアに入れていれば
スピードが上がるってことはない。
まして、エンストしてれば止まってしまうだろ。
それに、エアブレーキのセダン車なんてそもそもあるの????
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:47:08.48ID:MOZxknpv0
アイドリングが低いのは故障ではない。
調整すればいいだけ。
池袋とは関係ない。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:47:19.31ID:/0BI1Faw0

0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:50:10.18ID:KB81wBgO0
ネトウヨ企業さんまたやらかしたんか
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:51:05.79ID:yXX/8Xnx0
>>102
ありがとう
現行のコンフォートは、まず大丈夫だと思うよ
生産中止なので、あと3年ほどしか乗れないのが残念だけど
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:54:41.41ID:o5y9WDD20
そりゃエンストすればブレーキサーボ効かないのは当たり前だろ
本当にエンジンブレーキのかかる2速に入れていたらエンストはしないし
例えエンストしてもエンジンブレーキでエンジンが回転して負圧が発生しているからブレーキサーボも働く

エンストはどんな車でも起きる
エンスト時の咄嗟の対応ができる事もドライバーの責任
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:55:44.23ID:/0BI1Faw0
>>110
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:56:28.80ID:9bHmcWPs0
多分車のことわからないライターがまとめたからちょいちょいおかしいとこあるけどこのタクシーの話は問題だと思う
だけど飯塚とは何の関係もない
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:58:03.56ID:/0BI1Faw0
>>117
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:58:34.18ID:1VkWy6DS0
エンストで電源が落ちてイグニッションを戻した状態なるってことか

パワステの方に電源もってかれて、ディストリビューターが死んでエンストになるっぽいのもあるな

丁度そのくらいの辺りから海外製の粗悪部品が紛れこんでてクルマの品質が下がったんだよな

リレーとかイグニッションコイルとかその辺がおかしかったのかも

ディーラーのメカニックも全部までは教えてくれないから企業秘密だよ

トヨタは勿論外人を恨むしかない
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 23:59:02.45ID:o5y9WDD20
>>105
エアブレーキではなくエンジンの吸気の負圧によるブレーキ増力装置
ブレーキサーボとか呼ぶ


今の自動車ならほとんどどのエンジンの車もこれが付いている
エアブレーキは全く違う機構
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:04:25.48ID:q1cW7Gmf0
自動車工学誌を読めばエンジンが停止したからとブレーキロック?なる現象がなど発生しない事が理解出来るだろ
さらに書いてある内容が継ぎ接ぎ過ぎる
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:05:23.99ID:xLIsWOiP0
>>108
操作を誤れば止まらないよ

エンジンブレーキの効く2速に入れてもクラッチを切ったらエンストはするしブレーキサーボ用の負圧も発生しなくなる
おそらく咄嗟にブレーキと一緒にクラッチ踏んだのだろう
ブレーキ二度踏みやったらそこで負圧タンクの負圧使い切る
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:07:54.49ID:ufGBkrfk0
トヨタ車には、ブレーキを踏んでいたことを証明する装置を
後付けでつけといたほうがいいよ
コンピュータのログに残るのはブレーキを踏んでいた直接の証拠じゃなくて
ブレーキバイワイヤの回路がつながっていたという証拠であり
踏んでいないのに回路がつながっていた、もしくは
踏んでいたのに回路がつながらなかったとしても証明できない
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:08:28.57ID:xLIsWOiP0
>>122
エンストしたらブレーキサーボ効かなくなるよ
普通乗用車はノンサーボだとブレーキ無茶重くなる

思いっきり踏めば止まるけどね
下りでスピード出してたら車重によっては知らんけど
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:09:48.72ID:TTwlBye00
>>10
飯島の運転中に車の異常が原因の事故が起こる確率は1億分の1かもしれないが
事故をしてしまった飯島の事故原因が車の異常である確率は数%〜0.0x%なんじゃない?

条件付き確率って中学校で習わなかったか?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:10:12.50ID:xLIsWOiP0
自動車工学誌なんか読まなくてもブレーキサーボは自動車整備する上で基礎中の基礎

一般人はまず知らないけど
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:22:52.17ID:xLIsWOiP0
>>130
悪くはないだろう
極論を言うと車の整備状態の管理もドライバーの責任
整備が悪くて乗ったら安全運転義務違反
もしエンストが頻発すると分かった個体で治らないなら乗らない買い換えるのもドライバーの責任とされている
それを分かってて乗った時点でもう車ではなくドライバーの責任になる
ドライバーの責任というのはそう言うもの
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:23:14.95ID:LJyQr8oA0
>>7
トヨタ車で有り得ない事象があったのだけど事故にならなかったし、まあいいかな…
トヨタの割合は多いわけだし、基本的な操作性や仕組みは間違いなく優れている
飯塚は仮に非がないのなら、実証できるだけの能力と人脈はあるだろう
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:37:07.01ID:xLIsWOiP0
>>134
ほとんどの車にはブレーキサーボと言うブレーキ増力装置が付いている
エンジンの吸気の負圧でブレーキを踏む力を強化する仕組み
エンジンが止まると負圧を発生しなくなるからブレーキサーボが効かなくなるのでブレーキが一気に重くなる
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:41:49.73ID:MxbvUAXM0
5MT、LPGの車らしいが、
下りの走行でギアが入っている状態でエンストなんかするのか?
走行中のエンストがあるかどうかで評価が決まる。

>私は下り坂に差し掛かったとき、いつものようにセカンドギアに入れ、
>エンジンブレーキとフットブレーキを使いながら停止線で止まるつもりでした。
>ところがそのとき、一瞬、ブレーキペダルから足を滑らせてしまいました。

ブレーキに足をかけている状態で、ブレーキペダルから足を滑らせること自体信じられん。
こんなことやったらどこでも事故起こす。

坂道下る前にエンストしたが、坂道になり、そのままクラッチ切ったまま惰性で進む。
(下りなのでこれでいいかを考える)
ブレーキパカパカ踏み、エアが抜け、止まれず事故。
これじゃないか?
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:44:21.92ID:xLIsWOiP0
本当にエンジンブレーキの効く2速に入れていたらエンストしないんだけどね
ずっとセルモーターが回ってるような状態だから

海外だと下り坂でわざとエンジン切ってガソリン節約すようとしてブレーキ効かなくなって事故を起こす馬鹿がいる
でもブレーキサーボのない古い車だとブレーキ加熱しない範囲であれば可能
その時は途中でセルモーターの代わりにエンジンブレーキでエンジン回して再始動できる

エンジンが回転してれば点火してなくても負圧は発生するからブレーキサーボは効く

なので証言がおかしい
うっかりクラッチ踏んだ事が抜けてるんじゃないのか?
本人が覚えてないのかも知れないけど
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:53:58.37ID:xLIsWOiP0
マスターバックとかブレーキブースターとか倍力装置とか色々呼び名があるけど
エンストでブレーキサーボ効かなくなと一気にブレーキ重くなるよ
シート位置が正しければ人力だけで踏んでも普通乗用車なら重いだけである程度止まるけどね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 00:58:01.14ID:/DGJPIQt0
アメさんと全く同じことをしてトヨタを追い詰めればいいだけなんだよね

結論からすると、アメリカにして日本にしないのは差別だからな

社長は国会に呼び出して土下座させるべき

林真須美同様状況証拠だけで充分だ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:06:12.73ID:MxbvUAXM0
>>139

ただ、
クラウンコンフォート、エンストでぐぐってみたら、
AT車だとアクセルオフ時の走行中のエンストはあるみたい。
これが、整備不良によるものか、構造的なものなのかは分からないけど。

これだとすると、下り中にエンスト(再度エンジン始動を繰り返す、)車の挙動がおかしくなり(ガクンガクン)、クラッチ踏み対処し(エンストしたまま)、
坂道そのまま下る。そのまま停車すればよかったが、ブレーキ何度も踏んでしまった。

ブレーキペダルから足を滑らせたと証言したのは、ブレーキの感触が硬くなり踏み込みず、
滑らせたと勘違いしたのかな。

運転者の証言を信じるとこんな感じかな?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:15:35.95ID:dsay/2my0
これ飯塚の事故と関係あんの?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:20:03.22ID:xLIsWOiP0
>>146
オートマ車は他の車でもロックアップしてない状態だとエンストする可能性は常にあるよ
エンブレ用に2速に入れるとオートマでもエンストしない
まあ街乗りでいちいち下りで2速以下に入れるオートマ乗りもいないと思うけど

この事故はマニュアル車
俺だったらクラッチ繋いでる事の再確認から
もし止まらなかったら1速のエンブレに落とす
ダメならサイドブレーキ
でも現実には咄嗟に頭が回る人はほとんどいないと思う
俺は古い車乗ってて自分でも整備してたから走行中のトラブルは咄嗟に回避してたけど普通は無理だとも思う
そこまで構造知らんだろう

テンパってクラッチ踏みっぱなしにして事故ったんだろうなあ
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:20:06.47ID:MxbvUAXM0
>>147

本当にそれ。
飯塚の場合、ガードレールに接触、焦って前方不注意(信号見落とし)
一台目の自転車ひき逃げ、やばいと重いそのまま加速。
アクセル踏み間違いより、こっちの方が普通だったりする。
逃げた後事故起こすケースは多いし。

どうであれ、飯塚と24年前の事故を比べることじたいおかしい。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:22:03.55ID:Pzcte2XN0
飯塚が左折した時にがっつりハンドル切りすぎたんだけど
そこから操作ミスしてるがな
ブレーキがあるなし関係ないわもう
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:22:17.44ID:xLIsWOiP0
>>147 >>148
まったく関係ない
そもそも昔の事件も車のせいじゃない

車のせいじゃないけど車のせいにしたいと言う記者の考えとしては関係ある
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:23:03.34ID:mrN5pGZx0
>>151
構造が全く違うブレーキシステムを比べて何を隠すって言うんだ?意味不明だな
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:24:24.67ID:pMt83/Bm0
ブレーキは勃起力で押すようにすれば老人は車のらなくなるかもな
まぁ年老いても絶倫の人もいるかもしれないけど
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:26:13.83ID:1vhVDmll0
>>123
いやそうではなくて、事故の時とエンストの話は別物だぞ?
納車からすぐにエンスト起こすような不具合を起こしたってのと、事故直前にブレーキが効かなくなったのは違う

二速に落としてエンブレとブレーキで速度を落として停車するつもりがブレーキが抜けて全く効かない状態になったと話してる
この際にエンスト云々は関係ないしその時エンストしたとも書いてない

つまりブレーキが効かない事による事故
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:27:38.74ID:MxbvUAXM0
>>149

>テンパってクラッチ踏みっぱなしにして事故ったんだろうなあ

これだな。
MT車はなんかあったとき、クラッチも踏んでしまいがち。
エンストしないためなんだけど。
こういったことは、日ごろから考えていないと反応できないので、
自分も頭の中に入れておくようにする。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:28:37.51ID:1vhVDmll0
>>154
話の意味がわからないのか?
「飯塚の事件と同じ」と誰が言った?車の不具合を隠してると示唆してる
そしてその可能性が高まれば飯塚の言い分にも信憑性が出て来るという事だ
少しは頭を使え
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:30:43.34ID:EN9AfFbX0
強力な30〜300GHzの周波数を車に照射したら暴走するとか噂あるけど
携帯の5Gとかの強度なら普及して大丈夫なのかな?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:30:57.54ID:Pzcte2XN0
20プリウスは物好き老人ならまだ乗ってるだろうね
さすがに若者はその型のプリウスは乗らないわ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:32:00.35ID:mrN5pGZx0
>>160
だからその不具合の具体的内容を言ってみろよ
お前の言いたい不具合って大方ブレーキ信号とアクセル開度をECUが誤認識したとかそんなんだろ?
そんなことあり得ないから、仮にあり得たとするとアクセルセンサーがメインとサブで同程度に特性ズレを起こしたくらいしかないと思うが、それとあの老いぼれの運転ミスとどっちが可能性高いかな?
世界中で、どれだけ同じ車が走ってて何回ブレーキ踏まれてると思ってるんだよバカが
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:34:16.58ID:mrN5pGZx0
まあそれもあり得ないな、その場合でもブレーキ圧はちゃんとかかるので加速しないし
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:35:16.43ID:Tf2Z69N00
90キロ以上でぶっ飛ばした言い訳がこれ?
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:37:30.18ID:/DGJPIQt0
飯塚先生のは暴走再現されてんじゃん

この国ほんと馬鹿しかいねーのか

お侍さん復活してテロも容認しろ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:40:08.96ID:mrN5pGZx0
>>166
じゃあお前が思う20プリウスの隠された不具合を根拠付きで説明して、ちゃんとECUとセンサーの関係性もつけた上でな、バカじゃないなら出来るだろ?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:45:09.57ID:Pzcte2XN0
踏み間違え防止があったところで
走行中に急に車が停止しても後続が困るだろうな

足の不自由の予兆が出てきたら車は廃車するしかない
それが事故防止だろ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:47:03.23ID:b+iag6DS0
暴走事故があるたびに「マニュアル車なら大丈夫だったのに」と言う人がいるが、
マニュアル車だって暴走してんじゃねーか。

と言うか、ブレーキと思い込んでアクセルを踏み込んだら、マニュアルだろうが
オートマだろうが暴走するに決まってる。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:53:59.78ID:16hEomUn0
>>83
>>ペーパードライバーの方?

ぷっ、これだから初心者はw
パワステ無しのランクル乗ってりゃ、バカでもブレーキとクラッチは同時に踏むわい。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:58:49.06ID:Ejk6yW7B0
エンジンブレーキ2速に入れるて、勾配いくつなんだ?
箱根の坂降りるぐらいか?
それにタクシーなら運行管理記録とかタコグラフあるだろ
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:04:00.57ID:1vhVDmll0
>>169
何敵わないからって話の主旨変えてんだよマヌケ
屁理屈こいて泣き喚くなって言われたばっかだろ
だから馬鹿なんだよお前
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:06:45.01ID:mrN5pGZx0
>>176
ダサすぎワロタ
やっぱ雑魚だったんだなお前w
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:10:07.64ID:1vhVDmll0
>>177
ブーメラン過ぎるだろアスペ
不具合隠しを示唆されてると言ってんのに必死で「不具合の詳細は?」とか頓珍漢な馬鹿丸出しの屁理屈こねて泣きながら騒いでんじゃねーぞインキャ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:14:52.24ID:cV2YxEpu0
この46歳プロの運転手と池袋じいさんの運転スキルと運動神経を同列に語るのも変な話だと思うけどね
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:17:45.42ID:8LAEI/Sx0
車の異常による暴走だとしても、
ニュートラルにするとか、エンジン切るとか
何もしていないから、死刑にしろ!
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:19:13.49ID:mrN5pGZx0
>>178
そりゃそうだろ、隠してるとするなら根拠無いとな
車ちょっと知ってりゃわかるんだよ、1の記事なんてなんの参考にもならないって事がな
知らないのはお前みたいな無知のゴミだけ
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:21:42.23ID:tb2P0SDu0
むしろプリウスみたいな新技術の過渡期にまったくエラーや
意図しない現象が起きないと信じてるから
日本は原発とトヨタの安全神話みたいなものが生まれてるんだと思う

再現性のない異常はかならず存在する
だけど後から調べようも確かめようもないから被害者(加害者)泣き寝入りするしかないね
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:22:48.22ID:tb2P0SDu0
>>180
コンピューターの誤作動暴走時に果たして
そういう入力が効くんだろうか?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:22:50.48ID:3y7BRmKo0
だいたい車体の事故調査に作ったメーカーを入れるっていうのは間違いだからな
入れるにしても必ず別のメーカーも入れて見逃しを防止するんだが
国策企業だからやってないだろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:26:07.74ID:b+iag6DS0
>「私は下り坂に差し掛かったとき、いつものようにセカンドギアに入れ、エンジンブレーキとフットブレーキを使いながら停止線で止まるつもりでした。
>ブレーキペダルを2度、力いっぱい踏みました。しかし、瞬時にスーッと抵抗力がなくなり、下りで加速したまま交差点内に進入してしまったのです。」
> 常務歴16年。無事故で安全運転を続けてきたOさん(中略)
無事故で安全運転を続けてきたOさんとは言うけどさ。
「いつものように」「ブレーキペダルを2度、力いっぱい踏みました」って、明らかな異常行動だよ。

一般道でブレーキを力いっぱいに踏む事なんか、事故直前の緊急回避しかありえない。
もしも日常的にやってるとしたら、危険運転どうこうの前に頭がオカシイ。
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:26:14.75ID:SgPsD3S40
そういやNASAだったかが基板にクラック入れて外から
高周波当てて、これで誤作動するとかやってたんだっけ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:28:17.24ID:tf7BuEmX0
飯塚が裁判に勝てば最強の免罪符プリウスになるな
突っ込もうが轢き殺そうが車が暴走したせいにすればOKなんてことに?
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:32:44.65ID:wkjYVJy50
>>185
車の異常=車の暴走ではなく
あくまでも飯塚の主張は車の異常=車の故障だろ?
暴走したと発言した場合は
もっとその時の状況が記憶に残るはずだがな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:37:33.60ID:wDz2++CX0
タクシーの古い事故持ち出してくる辺りいやらしいな
プリウスは急加速してるから根本的に不具合モードが違う
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:39:09.16ID:tb2P0SDu0
>>190
ああいい方が悪かったね

コンピューターの暴走 チップの暴走 電流の暴走 など
車の暴走とは違う意味の暴走 家電だって暴走するときあるだろ
暴れて走るて意味じゃないぞw
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:39:40.87ID:QZE4p4Vm0
ハッキングするための穴があるとか陰謀論では言われてるが
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:40:11.86ID:Qmebncw40
>>1
精神がイカレテル
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:41:25.68ID:GPHBXi4w0
空飛ぶなんとかみると、車メーカーなんか信用できないってよく分かる。
今はデータで記録するんだとか言い出すやつも出るんだろうけど、
そもそもそれ自体がメーカーの機能でしかないのにw

つーか飯塚が異様にアクセルを踏んでたとしても、それを解消させる機能がないのは
トヨタがおかしい。今回のでなぜカイゼンしようとしないのか?ってね
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:44:43.29ID:tb2P0SDu0
そうそう 最近地デジでエコポイントがもらえるときに買った
SONYの32CXなんちゃらて液晶テレビがテレビ見てる時に急に再起動かかって
テレビが一瞬消えて再びかってに立ち上がったんだよね
もう10年以上前のテレビだからいまさらソフトウェアのアップデートがあるわけでもあるまし
こういう製造時のミスやソフトウェアのバグでもなんでもない
経年劣化による誤作動て車でも起きないと言えるのだろうか?

ある知人の話では勝手に音量がマックスまで増えていってリモコンの操作まったく受け付けない状態になったから
コンセントから電源引っこ抜いた話とかも聞いたことあるし

ソニータイマーならぬトヨタタイマー・プリウスタイマー的なモノもあるかもしれない
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:45:36.66ID:6d/gUrsX0
40歳過ぎれば体のあちこちエラーが出てくるのに
この爺さん90歳ぐらいだろ・・・

機械にもエラーはあるだろうけど今回はどちら側のエラーかはみんなとっくに気づいてるでしょ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:49:09.09ID:YPD6KE2P0
時代も車種も違うから何ともだけど
プロならサイドブレーキかけろよと
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:49:28.92ID:JJWKiSko0
>>1
なんだよこの提灯記事 いくらもらってんだ
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 02:51:36.46ID:cMxV3rTB0
>>192
可能性があるとしたらガードレールと接触して車にダメージがあった時だな
ちなみに助手席側方にハイブリッドのパワートレインはないけどなw

電流の暴走があった場合は水没した場合だろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況