X

【北海道】コロナ感染の80人 感染者急増で宿泊療養先ホテルに入れず 7日時点 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/09(月) 13:26:31.97ID:jAPdop0O9
北海道は7日の時点で、新型コロナに感染が確認されていながら調整がつかないなどの理由で、宿泊療養先のホテルに入ることができない人が80人に上ったことを明らかにしました。

北海道は、軽症で重症化するリスクが低い感染者について、自宅療養ではなく道が確保した札幌市南区のホテルで宿泊療養してもらうことにしています。

しかし、感染者の急激な増加でホテルの入退所の手続きが遅れたり、スケジュールの調整に時間がかかったりして、7日の時点で80人がホテルに入れず、自宅療養を余儀なくされているということです。

北海道内では8日まで4日連続で1日当たりの感染者数が100人を超え、特に7日は道全体で187人に上るなど感染が広がり続けています。これに伴って、ホテルで宿泊療養する人も先月上旬には100人前後だったのが、7日は432人と急増しています。

現在、道が確保しているホテルの部屋は670人分ありますが、今後、足りなくなることも予想されることから、道は札幌市と協議して宿泊療養先のホテルを増やすことも検討したいとしています。

2020年11月8日 23時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201108/k10012701681000.html

■関連スレ
【北海道】初"200人超"へ…5日連続100人超えが200人台突入 札幌も150人超か? 感染拡大止まらず ★3 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604895156/
【GoTo…】北海道、感染者急増なら「GoToトラベル」対象除外の要否を検討。加藤官房長官 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604894047/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:28:11.02ID:S8+nTjiA0
キャンプしかないな
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:29:24.70ID:FWYGFB400
知事の想定が甘すぎる 
2020/11/09(月) 13:30:25.43ID:22sxihkC0
感染拡大から半年以上経ってるのにプレハブ療養所がまだ出来て無いなんて
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:30:44.06ID:6TkcYlLo0
感染するのはリア充ばかり

俺たちはコロナにすら見向きされない
2020/11/09(月) 13:32:29.28ID:ajk8OX0z0
豊平川のラブホ街を貸し切りにしないと
2020/11/09(月) 13:34:18.43ID:S74Pl1y2O
>>2
ここをキャンプ地とする@大通公園
2020/11/09(月) 13:35:22.01ID:yiwUww1V0
670人分確保してるのに入れないって
さすがお役所仕事って事か
9憂国の記者
垢版 |
2020/11/09(月) 13:35:58.37ID:EgTSzuuw0
医療崩壊はほぼ間違いないし透析感患者も危機が迫っている
まだ秋ですが、この状況

地獄を見ることになる
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:36:06.11ID:doD7bYAR0
春にもあったな
老人介護施設に大勢のコロナ老人置いたまま
介護士が嫌々世話させられてるやつ
2020/11/09(月) 13:37:35.96ID:TmEdb2FV0
そのままススキノで働かせろ
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:37:51.74ID:doD7bYAR0
>>8
動員された道職員が、何でもしなければいけないから
てんてこまいなんやろ。
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:38:57.95ID:doD7bYAR0
足元は患者だらけの緊急事態なのに、経済優先で終わってるわな
2020/11/09(月) 13:39:24.05ID:qsDwoiMn0
上半期の経験何だったんだよ?
繰り返さないように国や地方自治体は対策考えてなかったのか?
これで公務員は冬のボーナス貰えるのか
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:39:32.41ID:doD7bYAR0
また自宅療養者の中から死人が出そう
2020/11/09(月) 13:39:55.98ID:wLUREDW+0
北海道に住む者です

アイデアですが、毎年自衛隊のかたがつくってくださる、雪まつりの家を利用できないでしょうか

雪でできた家は、意外とあたたかいと言います
エスキモーの方も住んでいるそうです
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:40:44.55ID:ha7CbpYi0
えーこの程度で満員とか見通し甘すぎでは?w

いままで何してたの?www
2020/11/09(月) 13:41:00.09ID:8kHPycmW0
中国の体操選手らが防護服で来るわけだ
日本はもう汚染されてる
2020/11/09(月) 13:41:16.93ID:wZht8bcb0
630は少ないイメージ。 国のシミュレーションでも630でOKだったのかな
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:41:22.78ID:FWYGFB400
>>8
フロア消毒して入れ替えるから 
使えるのは半分だぞ 
2020/11/09(月) 13:41:25.69ID:TRwEb4cl0
マスコミの不安の増長させる扇動報道は異常。
これを問題にするなら同じ調整中の人が毎日300人近くいる東京を見て見ぬふりをするのはおかしいだろ
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:41:27.35ID:r+b+fotu0
>>1
怠け者だな
北海道の公務
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:42:28.62ID:DeuVAjDt0
野党が予算委で国民放ったらかしで、国民生活に関係ない
マッチポンプ挑発クズ学術会議の任命云々に時間を割いて
国民のためにコロナ対策に反するGoToを追求しないから
各地で阿鼻叫喚
東京も危機的状況 0.5歩前
野党くず議員の被害者拡散 増殖中!
専門家学術会議も何も提言できず    役立たず能力なし
  野党が時間を割いて擁護する対象でもなく
たたくための揚げ足取り  言葉尻を狙ってるだけ 野党存在価値なし
ポリコレ マウントクズ  人権偽装大義名分屑外人輸入居座り支援屑は排除で!!
2020/11/09(月) 13:43:39.77ID:TmEdb2FV0
今まで何やってたんだ?
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:43:45.47ID:MkEX2pPg0
若くて症状軽いのは
既に泊まってても叩き出す勇気
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:43:45.75ID:rW0AWwHy0
何をやってるんだ!!あのバガ知事!!!
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:43:51.74ID:eRXzw7/O0
ホテルでは男女和気あいあい合宿気分?
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:45:17.11ID:doD7bYAR0
この9か月もの間、何やってたんだ
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:45:35.11ID:fg3VZ3P10
こうなるのは前田のクラッカーだわ
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:46:23.35ID:MkEX2pPg0
gotoトラベルにシフトして
疎かにしてたとしか
2020/11/09(月) 13:46:52.69ID:1JB5iawC0
>>27
当然、男女は隔離で、アッーの世界
2020/11/09(月) 13:48:23.95ID:3XLX7+850
goto対象のホテルに押し込もう
2020/11/09(月) 13:48:42.95ID:GMT8Y7dN0
>>30
実際に使える部屋数はは転用されて激減してるだろうな
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:49:05.57ID:3TfSBdT90
鈴木株と吉村株の暴落が止まらないな。3月頃の勢いはどこへやら
2020/11/09(月) 13:49:28.06ID:J4XBsGoD0
>>1
北海道だけじゃ無いんだなぁ。
宿泊施なければ39度熱あって、家族に濃厚接触あって
持病無くて家族若ければ自宅待機なるからな。
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:49:37.32ID:bGY3jaLr0
というか北海道と沖縄のすべてのホテルを療養施設にして、
全国のコロナに感染した人を強制的に隔離すればいい。
ホテルや飛行機は国が費用出すから助かるし、
そうしたらGotoもやらなくてもいいだろ。
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:53:08.79ID:wbw1u1D90
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に漂い、市中空気感染激化
そして中国体操選手団が持ち込んだ強毒化新型コロナが日本中にばら撒かれる
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:53:57.07ID:K1VOL7VY0
北海道、なりふりかまわぬ保健師採用やってんだな……
絶望的なくらい保健師足りてないんじゃん
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/file.jsp?id=1313562
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:55:19.39ID:Ya8cd5eF0
日本のどこよりも先に寒くなるのに対策取ってなかったのか・・
寒さは人間が弱ってコロナは元気になって一番危険な季節なのに
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 13:57:04.97ID:doD7bYAR0
>>38
常時欠員募集が出てる珍しい職種の自治体公務員なんや。
憧れの公務員なり放題じゃん
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:00:36.65ID:doD7bYAR0
>>38
たしか保健師は看護師格持ってるハズだし
コロナでクレームと残業の多い保健所職場から逃げ出して
休職、転職してる奴もいそう。
ほとんどがオンナの保健師は残業嫌いばかり
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:00:45.96ID:hF19BqnR0
自宅待機はコンビニ行くわ
咳するなや
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:01:22.53ID:M1IpP/JY0
広い北海道で1か所ってw
公共交通機関が使えないから車で迎えに行くんでしょ?
1人運んだら1日掛かりじゃないの?

人口比的には札幌なんだろうけど
同時に距離による圏内を作って、各々で収容しないと
2020/11/09(月) 14:03:29.02ID:hhlQQvLK0
空き地に仮設住宅作ればいいじゃない
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:03:53.45ID:M1IpP/JY0
>>41
何でもかんでも保健師に押し付けた結果だね
生まれたばかりの赤ん坊にも接するんだから、そこが感染したら大変

行動履歴の確認すら保健師の仕事と聞いてビックリしたもん
その後改善されたのかな?
誰も素直に吐かないでしょ
夜の街でお姉さんと云々したなんてw
2020/11/09(月) 14:05:50.08ID:TvRb9A6Y0
クラスター化した「接待を伴う飲食店」やらをそのまま隔離施設にしろよ
2020/11/09(月) 14:07:23.88ID:XPmuNT4K0
大阪人の北海道への渡航禁止をするだけで沈静化すると思うが。。
2020/11/09(月) 14:07:59.44ID:M8EDTQyy0
網走刑務所に空きはないのか?
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:09:45.69ID:doD7bYAR0
元公務員の俺に言わせれば、災害時だけは、公務職場は地獄。
地域の司令塔として、仕事から逃げられないから地震時の土木系は
泊まり込んででもやらさせるブラックぶり。
今回も応援集めてやってるはずだが、担当課の保健師が応援部隊より
先に帰れないのはあたりまえとなるが、
多くの保健師には子がいて残業嫌がりまくってるやろな
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:11:30.24ID:oS6adar50
GoToからコロナ患者か
北海道のホテル業は安泰だな
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:13:16.05ID:J9tvNJCD0
保健所に就職したのって
看護師なんて嫌、夜勤なんて嫌、って人ばかりだったからね。
コロナ魔でやれって言われたら
速攻で逃げ出す人ばかりだと思う。今の新卒保健師は大卒ばかりだし
医療関係以外で働いてるはず
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:13:50.62ID:doD7bYAR0
>>45
感染症の経路調査は医療資格者がやるべき専門業務だろ。
連日残業が当たり前の土木職なんかと比べると、普段から残業に慣れてない
保健師のストレスはとても大きいやろな。
60時間も残業したら大騒ぎしてるハズ
2020/11/09(月) 14:14:45.60ID:t4iBHk9R0
鬼滅のコロナでGotoパンデミック
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:18:11.69ID:M1IpP/JY0
>>52
そういう時こそお得意の
保健師資格などを持つ下請けへ発注すれば良いじゃん
時折発生する食中毒とかじゃない、世界中で大騒ぎになっている時に
日常の人員では足りないでしょ
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:19:51.79ID:Vk1QfVW20
>>51
2012年から北海道でもスーパー救急運用本格化したから北海道の保健師には当直業務がある
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:20:43.72ID:J9tvNJCD0
>>54
デメリットしかないから誰も行かないよ
責任だけ押し付けられるの分かってるから
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:23:56.86ID:WFejGTwe0
ススキノに昔みたいに壁建てて、入ったら症状出ないのを2週間見てから出られるようにしたらええよ。
海外みたいな?出島みたいな??
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:24:54.61ID:doD7bYAR0
>>54
そういう、手空きの保健師抱えてる請負先が存在すればいいが
厳重な個人情報扱い、自治体間、部署間連携の必要な仕事の
特殊性もあるんやろな

全国の宿泊療養施設でさえ、コロナ感染リスク嫌い
もともといたホテルのスタッフ休ませて、役人が慣れない作業してるし
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:25:03.54ID:R/5wzo9B0
医療崩壊が…
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:25:05.66ID:OcfI+XuA0
北海道の保健部門は人手不足がすさまじくて異動ぐっしゃぐしゃになってる

道立病院の保健師持ち看護師を保健所に大量異動させたら大量退職してしまった
それに道の保健福祉部長を羽幌病院長に異動させてみたり
2020/11/09(月) 14:25:38.34ID:DRcJVpe40
シーズン終わったし、サッポロドームに仮設宿泊施設大急ぎで造ったらいいのに。
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:26:24.15ID:WFejGTwe0
>>49
平時の感覚で婦女子に適当に仕事与えとけとなるからいかんのだけど、フェミ的には女も死ぬほど残業しなさいよ!かな。
女の敵はやっぱり女ですなあ。
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:26:24.68ID:J9tvNJCD0
>>55
そうは言っても病院勤務看護師の夜勤とは
全く比較にならないよ。
朝8時から夕方6時まで病棟いて、5時間半後にまた来て
朝9時半まで仮眠なしで動きづめとはワケが違う。
2020/11/09(月) 14:27:12.63ID:S79dLfDd0
既に破綻www
どうすんのよ今後倍増するってのに
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:27:56.01ID:WFejGTwe0
>>60
資格持ち相手にそんな強引な事してもなぁ。
男を住宅ローン漬けにしてからやらんと。
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:28:36.24ID:WFejGTwe0
>>61
スピード感は出せても、本当のスピードが出せないのが今の日本や!
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:30:04.55ID:7JLAxt1y0
gotoキャンセルさせりゃ部屋空くだろ
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:33:07.62ID:RRjR9b940
これからがほんとうの地獄だ・・・
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:36:29.18ID:doD7bYAR0
>>63
看護師の仕事は自分専用の机もなく、自分の保管書類もほとんどない、
数時間おきに同僚と交代繰り返す定型作業業務だろ。

その点、保健師はノルマと個人責任から逃れられない。
指示通りやればよい世界ではないし、市民を怒らせたら自力対応させられる。
役人は好きに時間使え、休めるる反面、締め切りまでに成果を出せの世界
2020/11/09(月) 14:37:00.47ID:N7ykmDEn0
甘くみちゃいましたね
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:38:24.74ID:L5APUumO0
ホテルに税金を払うなよ。感染者負担にしろ。
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:38:34.89ID:dZrbkOMJ0
Gotoトラベルだと
宿泊費などの半額が補助だが
新型コロナ感染すると
宿泊費や全ての食費が全額
補助。
外出の自由はないが、
その気になれば結構おいしい
プランだと思う。
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:40:34.43ID:J9tvNJCD0
>>69
だからだーれも保健師なんてやりたくないわけ
私も資格持ってますけどやりませんね
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:41:04.93ID:RePzdo+G0
そろそろgotoから北海道を除外すべきだろ。9月までの東京みたいに。
75名無し募集中。。。
垢版 |
2020/11/09(月) 14:41:09.25ID:yInJGOvC0
>>1
> 宿泊療養先のホテルを増やすことも検討したい
いや検討するまでもなく増やせよ
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:41:19.76ID:doD7bYAR0
>>60
コロナ対応せざるを得ない保健師なんて、どんな保健師でも御免したいやろな。
病院看護師には役人が持ってるような地域防災の意識なんてない
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 14:41:56.86ID:5rJQNBhU0
ただの風邪w
2020/11/09(月) 14:42:31.49ID:unzoXbm70
>>75
>、道が確保しているホテルの部屋は670人分ありますが、
空いてるのに入れない。
2020/11/09(月) 14:43:42.73ID:mMtz1BuG0
いい加減2類から外さんと。
対応が遅いぞ、菅さん。
2020/11/09(月) 14:44:42.79ID:mMtz1BuG0
>>16
あのなー、健康なもんでも肺炎なりかねんぞ。
2020/11/09(月) 15:05:19.27ID:LXsW0fd90
療養先見つからないなら東京にGOTOするので宜しく
なあに只の風邪だしホテルには閉じ籠るから心配しないで
2020/11/09(月) 15:09:52.55ID:cHzm8iHj0
情報隠しすぎるしクラスターのおきた店名出さないし感染者が増えるのは当然。まさか自分の行った店でクラスターがおきて自分が感染してるとか思わんでしょ。
高齢者は漠然とした情報だけじゃ自分達は大丈夫と思ってるし。
2020/11/09(月) 15:15:20.74ID:RAYC36OvO
>>41
オンナのっていうが
日本のオトコはナチュラルに家事育児介護をオンナの仕事だと思ってるのが多すぎ
ちょっとだけお手伝いしたらすごいやった気になってるだろ
半分はやらないといけないのに
2020/11/09(月) 15:24:42.49ID:UqH3ICL20
全国から集められた穢多非人が農業移民として入植してできた、赤い大地こと反日バカサヨチョンの聖地北海道

97
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:26:42.40ID:wHyQEJ1o0
APAホテルを解放しろ!
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:36:41.40ID:RhY85p240
>>16
うわぁぁぁ😭
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:41:02.67ID:LrWM9rXK0
ホテルで充分ならたいした病気ちゃうやろ?
本当に重大な病気やったら病院いかなあかんはずや
たいしたことないことで騒いで経済に打撃あたえたらあかんで
2020/11/09(月) 15:55:04.74ID:CnxRwH/S0
>>87
急変したときと拡大防止のためのホテル療養だと思います。
無症状で入院して2日後に亡くなった方もいますので。
2020/11/09(月) 16:08:20.77ID:qL0h3MGA0
>>1
北海道は医療体制が海外に近いからな
このまま自宅療養で、感染が広がる事態になったら危険だな
2020/11/09(月) 16:09:13.73ID:kZ3QpFKy0
宿泊療養ホテル、キャバ嬢とホストで埋まってるのかな、すごいな
2020/11/09(月) 17:57:26.74ID:1KS91I550
GOTOミゴロシキャンペーンだな
2020/11/09(月) 17:58:52.25ID:1KS91I550
>>23
ガースーがコロナ対策も同時にやらないのが悪いw
やらないから追及の時間与えてる
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:26:32.56ID:WHxY7+Sz0
体育館とか公民館じゃダメなの?
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:27:53.89ID:fwGkUGQF0
もうだめだぁ…
 おしまいだぁ…
2020/11/09(月) 22:31:14.40ID:6c/qNtnz0
>>94
福一事故の時も同じ書き込みみた
ネット男共はこういうお祭り騒ぎが大好きで更に騒ぎ立てるからな
2020/11/09(月) 22:34:30.43ID:jWv6OzJ70
知事と市長の連携が原因かw
未来の大阪だなw
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:44:20.01ID:3w1O+VGK0
そのホテル女子高生が自殺したところ?
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:46:43.50ID:6PyGoy1k0
沖縄北海道
離島なのにウイルスはどこから来たん?(´・ω・`)
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:51:13.12ID:woolmAdS0
使い道がなく大量の役所の資料置き場と化している大量にある閉校した学校施設を、道なり市町村の職員が知恵を出して無症状者の簡易療養施設としたらどうか。ホテルに税金支払うよりは、ついたてやフェイスマスク等の必要消耗品の方が金額的には安上がりではないか。
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:52:23.49ID:nzWpBmgf0
溢れてきたなw
これで加速か
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:53:26.70ID:E+0G2jGx0
>>98
チャイナやろな
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:54:39.45ID:6PyGoy1k0
札幌ドームを借りたら?
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:56:00.17ID:k0LBxXVw0
1人暮らしならともかく家庭内感染が多いと言われているのにこれだとまずいでしょ
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:57:47.40ID:yzbXtu010
北海道知事が有能とか言ってたアホは息してるんかな?
2020/11/09(月) 22:59:49.50ID:S79dLfDd0
ここまで一気に来るとは思ってなかったんだろうな
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:21:53.76ID:UbwhZ7S9O
知事がホテルを確保するのを怠ったからだろうね 家庭内感染するから自宅療養は危ない
2020/11/10(火) 01:24:01.83ID:JlCjqzLo0
即gotoとかいうゴミ政策」やめろや。
ウイルスばら撒く気か?
すがは、あべよりも使えないやろうだな。
2020/11/10(火) 01:24:21.36ID:Pr3ID+/a0
>>1
北海道は駄目だなあ
上期の教訓が全く生かされてない
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:27:27.33ID:Bkxj0hDu0
>>104
北海道知事は若くて萌える。
感染者だけではなく、症状や病院の状況等も会見で強調してTV屋に訴えて欲しいワン。
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:28:50.12ID:7H+SvooR0
高齢者や透析、肺炎などの持病持ちは怖いよな
患ったらキツイだろ
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:30:22.47ID:Dn5r6Rxb0
北海道あんなにでかいのにもう満員なのかよ!
危機感とかないのか、呑気だな
2020/11/10(火) 01:30:57.02ID:bGkJXBtz0
go toで空かないしろくでもないわ
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:31:41.56ID:Bkxj0hDu0
>>110
75歳過ぎの高齢者は、死んでいいだろう。
75歳、80歳まで生きたんまから、いいだろう。
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:32:32.17ID:N+HYrBeA0
◯日後の東京
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 01:36:41.83ID:Kw18hNXZ0
>>114
しかし、東京の感染者が増えても、重症者が増えなければ、問題ないのでは?
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 05:53:57.15ID:tB3DgzQh0
今度の札幌雪まつりはどーなるの?
イソジン吉村と違い鈴木さんなら中止にすると思うけど
2020/11/10(火) 05:58:01.61ID:bs6youeQ0
◯歳以上は放置で。とかになる?
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 05:59:51.33ID:L948PGg/0
こんな時こそ
コロナ患者を観光施設に押し込んで
観光業飲食業にお金をなぜ落とすシステムにすれば良いのになあ
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 06:06:21.49ID:G0KF0kal0
>>115
現実は東京の重症者も増えてるよ
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 06:08:48.41ID:+wP1utzi0
土地だけは広いだろ。テント張ればいいじゃん。
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 06:17:31.97ID:Gom+TyPp0
>>120
もう雪が積もってるよ。
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 06:19:18.66ID:5rgNtqR90
医療崩壊する時は一瞬なんだな
完全にバカ政治家によって殺されてる
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 06:20:51.52ID:2orALXaf0
ススキノクラスターなんてかまくらでいいべさ
2020/11/10(火) 06:24:31.90ID:IpmVtuzQ0
自宅待機は家族がいれば家族も全員待機ですぞ
どないしますのん
2020/11/10(火) 06:32:50.89ID:cFNUP0N20
>>16
すぐ作れるし個室ですね…
第一波の時イタリアスペインでテントまで
使ってたこと考えると合理的?

ただなんか
>>86な気分になるのは何故なんだろう
2020/11/10(火) 06:34:30.54ID:cFNUP0N20
>>98
沖縄は東京夜の街民
北海道は気温
2020/11/10(火) 06:36:02.80ID:cFNUP0N20
>>120
テントで防寒できるか?
屋外ならかまくらの方がマシかも
2020/11/10(火) 06:53:01.26ID:aYliMT7q0
そのまま「接待を伴う飲食店」って所に泊めてもらえよ
身から出たウィルスだろ?
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:34:31.51ID:T4z0BiFn0
コロナはバーにいる
2020/11/10(火) 07:35:19.19ID:rNQyyKmJ0
知事が無能すぎてどうしようもないな
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:37:33.21ID:e752QArE0
今まで何をやっていたの?という感想しかない
秋冬に感染者増えるって想定していなかったのか?
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 07:37:50.50ID:934W69fh0
自宅療養でいいのに、宿泊にこだわるなよ。
2020/11/10(火) 07:41:59.34ID:NoQxMNm70
2週間後の東京
2020/11/10(火) 07:48:49.11ID:8IFfCzmv0
自宅じゃ行動制限出来んので
感染拡大テロを実行される
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 08:01:45.24ID:ApWmqvip0
今まで何やってたんだろうな?と思うが、これ見て他府県も準備しておかなければ!ってなるとこも少ないと思うわ。
同じ事繰り返すなんて幼稚園児以下だわな。
2020/11/10(火) 08:17:45.35ID:vQbcQ9y40
道内感染 初の200人 宿泊療養147人入れず 患者千人超す
11/10 01:09
80人の入所終了後、新たな患者
11月8日分
感染者 4,021人(再23人)(うち患者 976人、死亡 114人、陰性確認済 2,931人)
 患者976人のうち、宿泊療養 453人、入所調整中 147人、入院患者 376人(重症 11)
2020/11/10(火) 08:35:00.03ID:vQbcQ9y40
11月9日
全道検査数 1,964人(道 455人、札幌市 855人、旭川市 632人、小樽市 0、函館市 22人)
 陽性 道全体 200人  陽性率 10.2%
感染者 4,221人(再23人)(うち患者 1,094人、死亡 115人、陰性確認済 3,012人)
 患者1,094人のうち、内訳集計中(重症 11)
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:18:04.47ID:MTpN3Ut00
ホテル療養が満員で自宅待機しかない、そうなると家族全員コロナになって全滅するわな

アリの巣コロリ状態で根こそぎで全滅にさせるつもりか?
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:43:32.70ID:QenCZs//0
>>4
中国以下だなwww
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 19:45:05.98ID:QenCZs//0
>>135
金が無いのよwww

路線存続の為の数億円すら出せない貧乏自治体だらけwww
2020/11/11(水) 07:39:45.33ID:afRmhdYR0
11月9日分
感染者 4,221人(再23人)(うち患者 1,094人、死亡 115人、陰性確認済 3,012人)
 患者1,094人のうち、入院患者 382人(重症11)、宿泊療養 513人、入所調整中 199人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況