>>173
制度変更から一定期間は、親と子の氏が違うことについては
かなりの違和感を表明される可能性が高いでしょ
また、そもそも子供の氏をどう決めるかに議論があるところなので、
例えば第二子の氏を決める際にすげえ揉めるとか、兄弟間で氏が
違うとか、氏の違いで差別されてると感じる子が出るとか、そういった
問題は想定はできると思うね
そもそも氏を名乗ることに一定の人格的利益があるなら、子どもの
氏についてもやはり一定の利益性があり、これを巡って子が父と母
との間で板挟みになるという状況は普通にありそう
探検
【調査】結婚前の姓を名乗れる選択的夫婦別姓、71%が「賛成」 反対は14% ★4 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/11/18(水) 13:21:49.76ID:s47vAJyO0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
