>>690
老人優遇が行き過ぎているのではなく、医療が進歩して長寿化して、健康寿命も延びている。
だから、年金支給年齢が遅くなることが予想される。
年金は受給開始年齢まで払い損で死ぬ人が半分くらいいないと成立しないので、70歳くらいになるかもしれない。それまで働く世の中になる。
昔の人は60代から70代でなくなる人が多かったけど、後ろにずれてきているから、「長生きをしてしまった保険」である年金もそうならざるをえないだろ。