X



【国連】大麻と大麻樹脂を「最も危険な薬物」のリストから除外 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/12/03(木) 14:57:30.55ID:pU/Zmnfc9
(CNN) 国連麻薬委員会は2日、大麻と大麻樹脂を最も危険な麻薬に分類していたリストから外すことを承認した。これにより、大麻の医療的価値を認めることになる。

大麻と大麻樹脂は1961年の麻薬に関する単一条約で、特に危険な麻薬として「スケジュール4」の等級に分類されていた。これはヘロインやオピオイドなどと同じくらい危険性が高いという位置づけだった。

しかし世界保健機関(WHO)が大麻と大麻樹脂をこの等級から外すことを勧告。国連麻薬委員会は2日の採決で、WHOの勧告を賛成多数で承認した。

スケジュール4の麻薬は「依存性が高く、乱用の危険が大きい」だけでなく、「特に有害性が強く、医療的あるいは治療的価値は極めて限定的」とされている。

国連麻薬委員会が承認したことで、大麻と大麻樹脂はこの分類から外され、医療的価値も認められる。ただし依然として「スケジュール1」の分類に基づく規制対象となる。

今回の等級変更が各国政府の薬物規制に直ちに影響を与えることはなさそうだが、国連の規制を参考にしている国では医療用大麻の合法化に向けた動きが加速する可能性もある。

等級変更は賛成27、反対25で可決された。米国、英国、ドイツ、南アフリカなどが賛成票を投じたのに対し、ブラジル、中国、ロシア、パキスタンなどは反対に回った。

https://www.cnn.co.jp/world/35163305.html
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/12/03/bbdcbcd90327a49064e48a564ac9f028/t/768/432/d/201202110005-01-un-reclassifies-cannabis-1110-uganda-super-169.jpg
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:40:40.24ID:RSpkjRniO
30年後に日本でもTHC0.2%未満の大麻なら合法化されそう
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 19:56:19.57ID:hCaLo0yQ0
日本政府は国民がハッピーになるのを最も忌み嫌っているからな
理屈じゃないんだよ
とにかく国民が多幸感を感じるなんて許せない
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 20:45:05.15ID:Ic0A7Ndd0
>>846
まとめ お疲れ様です

大麻はアルコールやタバコよりも害がない
我々日本人は銭のために大麻を禁止にしてきました。
これは大いに反省すべき事柄です

早く大麻が解禁され、人々が健康的になりますようにように。
お祈りしながら上げ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:22:46.76ID:DpcO7+8+0
いいのか?
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:40:39.50ID:Mnnv/6tu0
これでようやく科学的知見が反映された取り決めができた。
医療用大麻と嗜好用途のものと、きっちり区別して話できるようになった。
これまではごちゃ混ぜに論じられて、医療用途も難しかったからよかったよね。
わざわざ混ぜこんだ話は聞かなくていいよ。
医療用途・嗜好用途の区別が難しい、とかさ。ありがちでしょ。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:50:13.42ID:P5bG7df+0
ま、でも法律には従いましょうねwww
法治国家だし、罪刑法定主義があるからね。無害だからと言って吸えるわけでも無いし、お札の印刷と同じね
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:22:20.93ID:mutTjNO50
>>789
いやいやこっちはリアルに友達が大麻やって統合失調症になったのを見てるから説得力ないよ
人のことが考えられなくなったり時間守れなくなったり生活できなくなるよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:45:48.64ID:k2Esw2TO0
>>860
統合失調症なんて100人に1人が罹患する割合だから大麻が原因と断定できないよ。
そんな暴論を主張できるのであれば、大麻がその友達の統合失調症の発症を遅らせていたなどとも言える。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 08:36:31.49ID:mutTjNO50
>>861
1人じゃない。医者は専門で何百何千人と大麻吸引患者を診てきてるんだよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 08:38:57.06ID:mutTjNO50
発症を遅らせたなんて後から付けたような妄想勝手に言っちゃっててさすが脳萎縮しちゃってんな
常識的じゃなくなるのもソレ症状だから
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 08:42:59.25ID:2eEHpREN0
世界的な流れに逆らう日本
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 08:46:01.80ID:fDj0YCYS0
>>864
それだけ製薬会社の力が強いんだ
厚生労働省はこいつらの操り人形だから

もうそろそろ日本人も怒らないとな💢😠💢
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 08:57:32.64ID:stV6Vde10
タバコの喫煙率を減らそうとしてるのに、大麻なんか受け入れる必要無し。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:13:10.36ID:tRJ1VcLY0
>>862
まーたそう言う嘘を言うw大麻の患者なんて滅多にいないのなんてすぐ調べれば出てくるのに
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 09:19:30.62ID:KE/bSHPr0
大麻とか禁止してるのは、直ぐに薬物に頼るメンタル脆い奴を護るためだからな。
本来ならそんな奴ほっとけば良いのに。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:24:02.94ID:S8+TS3FZ0
>>848
シーっ!
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:29:29.60ID:4WFFkRTU0
>>862
沖縄ダルクの人がこないだアベマに出てて大麻中毒でダルクにくるひとはいない、といっていた

警察の啓発パンフレットに京都の精神病院の副院長が「現在大麻で長期入院してる患者が過半数」(たなみにベッドの数が何百もあるので年間400人とかなのかな?)とかいているが
同病院の院長に確かめてみたら入院患者は一人もいないし一年に何人か気分が悪くなって運ばれてくる人はいる程度、と答えていたらしい
まあようはその啓発パンフレットには嘘を書いたってことだな

これらを踏まえて、はたして何百人、何千人と大麻患者を診察できる医師は日本に一人でもいるのだろうか?生涯トータルでも難しくないか?
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:34:33.19ID:DcLdnPTB0
国連て日本女子高生を売春婦呼ばわりした連中だろ
信じるの?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:41:57.53ID:LfM16mm90
タバコの方が悪いくらいだっていう説もあるしな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:07:45.54ID:S8+TS3FZ0
>>873
灯台下暗しだな
こうやって注意を他に向けさせて身近な洗脳には気付かなくさせる汚いやり方だからねー
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 11:51:52.59ID:/sypT2Tn0
ネットで入る情報からダメ絶対の大麻情報は嘘だと子供でもわかるからな、いまだに嘘を恥ずかしげもなく公開してんの日本だけじゃないのか?日本人の臭い物に蓋して見えない振りする国民性がよく出てる。
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:17:52.57ID:fB5M5oUq0
日本みたいに伸び代のない国にとって、大麻合法化ほど効果的な経済回復策も無いんだけどね

酒やタバコ並みの一大産業がなんのコストもかからず立ち上がる
雑草だもの
他の先進国がすでに実証済みだから大してリスクもない
マネすればいいだけ

税収もウハウハ、観光客も倍増、自殺者は半減
食品や音楽などの産業にも好影響
1番の計り知れないメリットは、国民に笑いが増えて国のムードが明るくなることだ

加えて、日本人得意の品種改良技術で数年の内に世界一のブランドになるだろうから、輸出品としても超有望

カジノなんかよりよっぽど効率的なんだよね
カジノが通っちゃうのは、ハコモノが絡んでるからに過ぎない
そこが猿だよ日本人
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:58:28.06ID:QTurGiHi0
麻薬戦争をはじめたニクソンのアドバイザーであったジョン・アーリックマンは、ニクソンは黒人と反戦活動者を逮捕するために薬物取り締まりを利用したと1994年に回想している

ニクソンはベトナム反戦運動によって撤退を余儀なくされ「戦争に負けた大統領」になった
反戦運動の中心がヒッピー、そしてヒッピーを平和主義に傾かせたとされるのが大麻
だからニクソンは大麻が憎かったのだろう、それと黒人へのレイシズム
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 12:59:20.79ID:ozmaxrMI0
大麻は日本を支えられるほどの産業にはなれないよ
生産規模の面だけ見ても海外とは勝負にすらならない
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:45:14.02ID:QTurGiHi0
>>881
国産CBDワックスをうたう商品が今ちょうど楽天で海外産(7980〜9800)の約半値程度(3980)でうられている
海外産のCBDは日本の法律にあわせて特殊で非効率な作り方(茎だけで作る)をしているらしく
そのせいで日本向けは約4倍くらいの価格になっているらしいのだが
同じことを国内産大麻でやって半値ですんでいるのなら、もっと大々的に産業としてやったらさらに下げられるかもしれない
あくまでCBD製品での考察だが
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:50:17.38ID:6MMouQd90
>>862

嘘をついてはいけない。薬物治療の第一人者は以下のように言っている。

大麻は厚労省の調査によると136万人の経験者がいるが、
大麻単独の依存症や関連障害の患者はめったに受診しない。

2015年より国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の薬物依存研究部部長を
務める松本医師は以下のように述べている。

・大麻単独の依存症や関連障害の患者はめったに受診しない
・大麻だけでは社会的機能を損なう依存症や精神病は呈しにくい

https://m.facebook.com/matsumoto.toshihiko/posts/1068801746533150

何より興味深いのは、薬物依存症専門外来には、大麻単独の依存症や関連障害の
患者はめったに受診しないことだ。おそらく大麻だけでは社会的機能を損なう
依存症や精神病は呈しにくいのだろう。

和田 清先生( 国立精神神経センター 精神保健研究所 薬物依存研究部)
http://www.jfnm.or.jp/nl/news06/news6-27.pdf

大麻は精神科の入院や通院になるような事態を引き起こす力は相対的には弱いようです。
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:51:22.23ID:6MMouQd90
>>862

日本の薬物依存症治療における第一人者である松本俊彦医師は以下のように言っている。

大麻―薬物規制の功罪 専門家「薬理作用よりも、刑罰やバッシングが人生を台無しにしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1c5f07b6f6215f6117be1666a9ab89e6d38327a

薬物依存症が専門の国立精神・神経医療研究センター薬物依存研究部長、松本俊彦さんに緊急インタビューをした。

しばしば20〜30年にわたって連日大麻を使用していたりするのですが、それで幻覚や妄想が出たり、
粗暴な行動におよんだり、仕事をしなくなって生活が立ち行かなくなったりしている人は、滅多にいません。

ただ、法律で禁じられている薬物を使っていただけです。

その意味では、依存症治療の最前線では、大麻よりも、むしろ処方薬や市販薬の乱用の方が問題で、
もしかすると規制や流通のコントロールが必要なのはそうした医薬品の方ではないのか、と思うこともよくあります。

大麻を30年ぐらい毎日、たばこ感覚で吸っていたけれどもどこも何ともない。
もちろん、様々な医学的検査もしますが、率直に言って、内臓障害の程度にせよ、脳萎縮の程度にせよ、
長年、習慣的にアルコールを飲んできた人よりもはるかにましなのです。

現状を見ると、大麻の薬理作用でこれといった健康被害は生じていないのに、
刑罰や社会から与えられるスティグマやバッシングによって人生が台無しになっている……。

基本的に個人の【趣味嗜好】の問題であって、少なくとも本人がこれまで頑張って築いた実績を全部剥奪され、
社会から総スカンを食らうほど悪いことなのかどうか、今回をきっかけとして考えていただけないかと思うのです。

(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:57:01.79ID:QTurGiHi0
松本俊彦医師のFBすごいな
「かつて我が国で言われていた「大麻精神病」は国際的には認められておらず、自身も厳密に大麻精神病といえる症状に出会ったことが一度もない」と断言している
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:11:15.86ID:Arfpcqjb0
ヤク中はまだ大麻は麻薬という世界的合意を無視してなんかほざいてんのw
麻薬を解禁とかないからw
来世に期待してさっさと死ねwwww
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:24:40.59ID:QTurGiHi0
>>887
自分は違法流通する薬物をやったことがないし危険だからやらないが(何が入っているのか全くわからないから非常に危険、とりしまるべき)
しかしこの2ヶ月ほど各種の情報や麻薬規制の歴史をいろいろと調べた結果、現状の大麻の規制はやりすぎであるとの考えでほぼ固まった

少なくともアメリカの薬物規制の歴史についてはこの種の議論を聞く上で必須であり学ぶべきだし
そもそも言論としてのタブー扱いを緩めるべきと思う
各種のデータを張り付けてる人や解放論者の人たちはけして無駄なことをしているとは思わない
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:30:11.31ID:RrSGpKVi0
>>883
それも一種の規制だよね
その話にある現状の大麻のものは意図的なものではないけど、そういう国内規定や関税を設けたりして保護されているわかりやすい例がタバコ
大麻は産業としては海外との競争には勝てないだろうけど、国内でだけでも利益出るようにするなら、そんなタバコ並みの保護が必要になると思う

でも成分規制や買取価格保証、関税、補助金、どれも上手くバランスさせないと、結局違法に入手した方が含まれてる成分も多く価格も安いなんて事になりかねない
それなら初めから輸入した方がコストもかからないとなるかもしれない

それに法制を整えるのにも時間かかるし、農業も製薬も日本の得意な分野とは言い難いし、産業としての大麻は日本という国には向かないと思う
少なくとも輸出とかは無理だろうね
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:31:57.53ID:Arfpcqjb0
>>888
なに言ってんだお前w
大したことがないと主張する割に異様な必死さw
この時点で大したことないというのが嘘だとわかるw
そして事故増加の懸念
これだけで絶対解禁はあり得ないしむしろ厳罰化すべきw
大したことないものが蔓延したりしねえんだよwwww
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:41:49.07ID:ZXhGYb/g0
麻薬って身近な食品にも存在するよね
あれとかあれとか
それが麻薬とは思わない、つまり先入観がないから依存症にならないし社会問題にならないだけでね
あるいは多数の品目の食品を同時に摂取してるから麻薬成分の入ってるものが
特定できていないだけで、日頃から摂取してるよね。
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:46:47.03ID:d7n4p6hc0
ようは大麻が広がりすぎて手に負えないから容認しようって事やろ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:50:36.50ID:HUQ5UdzP0
ヤク中だらけのフィリピンみたいにしたいのかよ。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:51:01.60ID:AZTyp3S80
ヤク中とか呼称からも分かる通り
大麻も覚醒剤も薬物政策は科学に基づいてはおらず
差別に基づく政治的統治であり薬物と害の関係は後付け
政策が差別を煽ることを正義とすることは当たり前だし差別を守る為に誇張も嘘も肯定される

原理的には中世ヨーロッパで行われた魔女狩りと全く同じ
バイデンが差別に基づいてできた法律だったと認めたことからも分かる通り
先進国は軒並み過ちを認めて非犯罪化へ舵を切ってるの

反対してる国が軒並み人権後進人治国家なのが笑えるんだわ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:52:10.66ID:QTurGiHi0
>>889
CBD製品の流通についてはネットに置いてある総務省のPDFで面白いものがあった

CBD輸入業者からの訴えで
「以前厚労省に確認してOKが出た商品を輸入した
同じものを再び輸入したが税関で没収されてしまった
税関に尋ねると厚労省がやれといったので厚労省にきけという
厚労省に聞くと税関に聞けという
規制されている成分がはいっていないこと、日本の法律通りの作り方をしたことを証明する書類(初回問い合わせ時に厚労省に送ったもの)を送ったが厚労省からは返事がない
理由をきいても答えられないという
もう輸入はいいから仕入れに80万もかかったので返品したいといったら『国外に送り返すのは違法行為だからだめだ』という
同業者は同じ商品をいまでも販売している
何がなんだかわからない」という趣旨のもの

厚労省はその後「理由を開示できないのはTHCの取締方法がばれて以降の取締に支障をきたすため」と回答
これにたいして委員会を開いて「濃度の基準を開示しただけで取締に支障をきたすわけねーだろさっさと開示しろ」と厚労省に返答しましたよ、という2018年の資料
総務省の資料なのに業者の「クソ役人」とかの罵り言葉がそのままのっててわらってしまった
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:02:00.96ID:XameSxyO0
缶●ーヒーって薬物入ってるよね?
なぜなら依存性が強くて離脱症状がすごい
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:22:20.96ID:QTurGiHi0
>>894
ジャズやスウィングは白人女性を黒人とセックスさせてしまう悪魔の音楽であり、それは大麻の産物であると定義してアンスリンガーさんが大麻を取り締まる
大麻で逮捕された人は犯罪歴がついて家を借りられなくなったり職につけなくなる、そして実際に社会から逸脱する

犯罪学でラベリング理論という言葉がある
「社会集団は、これを犯せば逸脱となるような規則をもうけ、それを特定の人々に適用し、彼らにアウトサイダーのラベルを貼ることによって、逸脱を生みだすのである。
— 『アウトサイダーズ』」
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:30:12.88ID:6MMouQd90
>>886

当該箇所を抜粋引用しておきますね。

2015年より国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所の薬物依存研究部部長を
務める専門医は以下のように述べている。

・ 「大麻精神病」は、国際的には認められていない。

https://m.facebook.com/matsumoto.toshihiko/posts/1068801746533150

かつてわが国でいわれていた「大麻精神病(慢性持続性精神病)」なる概念は、国際的には
認められていない病態であり、私自身、20年間薬物依存症臨床にかかわってきたが、
厳密な意味での大麻精神病には出会ったことが一度もない。

何より興味深いのは、薬物依存症専門外来には、大麻単独の依存症や関連障害の患者は
めったに受診しないことだ。

おそらく大麻だけでは社会的機能を損なう依存症や精神病は呈しにくいのだろう。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:41:04.03ID:ocyyMoz60
今でも日本は免許制だよね

農家用だけど

行政がその認可を少し軽くすればいいだけなんじゃね?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:28:33.76ID:xLrrQDXq0
>>805

>>799は俺だけど
>>770は俺じゃねえよ
俺の意見がズレてるんじゃなくて
お前の意見がズレてるんだよアルカス

屁理屈こねんな

ちなみに799以降俺は書き込んでねえよ
アルコールは簡単に作れるから規制〜に反論してるの全部俺と思ってるみたいだけどそうじゃないからな?
ちょっとはおかしいなと思って自分の言ってること再確認してみろ アホが
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:39:02.76ID:k2Esw2TO0
そもそも薬物を取り締まる法律自体が憲法13条が内包
する自己決定権を侵害してるんだよな。

旧優生保護法やららい予防法から厚生労働省は何も学んでいない。

幸福のあり方なんて人それぞれなんだから、自分の甲斐性で買った薬物を自分の判断で自分に使ってるだけなのに刑事罰ってのはどう考えてもおかしいわな。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:53:55.64ID:FTTqsR/u0
>>838
中国って大麻関連特許取りまくってるよ
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 18:57:33.41ID:FTTqsR/u0
>>863
なんで嘘つくの?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:33:39.44ID:6pi+bMRL0
反対派の方が攻撃的だよなー
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:04:45.05ID:yOslihU90
>>860
反対派っていつも嘘ばっかりだな
昔海外で大麻のリアルを云々
俺の友達は大麻で死んだんだよ!
閉鎖病棟には沢山の意思疎通の取れない大麻中毒が〜
俺の友達は大麻で糖質になり、医者は何百何千もの大麻中毒をみてきた!←new!
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:30:42.19ID:YoIvi+0g0
大麻で事故増やして
麻薬カクテルで日本人を麻薬漬けにしたい反社のヤク中がなんかほざいてて草w
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:32:10.00ID:CRukoJQR0
>>781
それ大麻じゃなくて完全にシャブ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:36:53.23ID:LiSE5lbi0
>>511
正解
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:40:06.99ID:LiSE5lbi0
>>905
いや、販売の否定だしw
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:54:43.23ID:CRukoJQR0
罪の重さは周囲に与える影響と比例するように是正しないと。

大麻所持は被害者がいないんだから、今までの逮捕者の前科を取り消すべき。
根拠の無いデタラメな法律で人の人生を狂わせる法はあってはならない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:56:09.16ID:OD21cT3C0
次は大麻で稼ぐんだろ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:58:24.37ID:XLxtaijt0
タバコは目の敵になってる中で大麻は解禁しろってなんやねん。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 04:20:56.51ID:HdvXljQZ0
オラジャップは国連様の判断を尊重しろよwwww
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 04:35:30.03ID:pT9KOvGV0
ツイッターの連中は大麻合法化の話題やたらと好きだよなw
何でそこまでムキになるのかって、リアルに大麻やってる奴が多いんだろうな
警察もそういう書き込みしてる奴を目星付けて捜査して片っ端から牢屋にぶち込めよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 07:53:55.91ID:ESVmkwKk0
大麻を含めて薬物事犯で毎年14000人程度逮捕されてんだな。
末端のユーザーがほとんどだろう。

自己使用分を所持していた、使用していただけで(大麻は除く)これだけの人数が刑事罰受けて他の犯罪者と一緒にされて凶悪になって社会へ放たれていくwww

公衆衛生の問題なんだから厚労省はハームリダクションをとっとと導入しろや  
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:31:32.13ID:MWgRXeSG0
・違法薬物を使う、使用をあおる→法律違反、反社の取り扱う薬物は本質的に危険で薬物の種類に関わらず取り締まるべき
・大麻の害を科学的に論ずる
・大麻解放運動

この3つはそれぞれ別の話
売人とか中毒者とののしるのは違いがわかっていないか、意図的に混同している
違法売買される薬物の取り締まり?どんどんやったらいいじゃん!危険なんだから当然のことですよ
しかし患者を罰するべきかどうかという刑法上の議論は残る

それとは別に医療大麻が海外の少なくない国で認められており、国連やWHOも方針を転換した現状で
「大麻に凄まじい依存性と社会的毒性がある」ことを前提とするレッテル貼りで言論を封殺する姿勢は国民の理解を得られなくなっていくのではないか?
いままで医療大麻を否定する際の科学的根拠を聞かれて「WHOの判断」としていた厚労省はWHOが医療大麻への立場をかえた今、改めてどう答えるのだろうか?
医療大麻を研究すらしないまま否定し続けると将来的には難病患者や家族団体、遺族に訴えられることになるだろう
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:04:21.46ID:LZb4kFxX0
って事は
大麻の依存性は低くて
我慢出来ないのは人によるってことか
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:18:10.79ID:6sWul/cI0
医療大麻の検証ってなんか片っ端から効果不明とか効果よりリスクのほうが高いとかネガティブな結果になってなかったっけ?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:20:49.20ID:IYkWcDv40
>>924
もしくは害が少ないなんてのは嘘っぱちでアルコール程度の害や依存性はあるという可能性だなwwww
ま、規制できない土人の国を見るにコカインへロイんよりはマシな可能性が高いが、今後濃度が高まっていくとイギリスみたいに再規制される可能性も残るw
なんにしてもヤク中がほざく大したことないなんてのは嘘で間違いないwwww
大したことないもののために人生は捨てないし必死にもならないw
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:25:11.84ID:yOslihU90
>>921
元々アウトローとそこまで親和性のない生き方してた奴がドラッグ単純所持で逮捕されて初回は弁当だけどシャバに戻ったらまるで凶悪殺人犯のように扱われて仕事も学も失い「え?そこまでの事じゃないだろ?」とドラッグについて解説すると「その必死さがヤク中!」「日本から出ていけ犯罪者」と罵られ再犯に至るという流れはかなりあると思う。

そしてその頃には人間不信になっているが、2度目の逮捕で実刑となり刑務所へいきガチヤクザの方々から「たかが○○くらいで...」「よし、ここ出たら○○へ連絡して俺の紹介を中で受けたっていいなよ 悪いようにはしないよ」
とチンピラの完成です。

刑務所はヤクザ養成学校ってよくいうよな
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:31:38.00ID:asoBUwnr0
>>922
凄まじいとまでは言わんが、依存性と社会的毒性があることはWHOも認めているよ。
今回のスケジュールWからの削除は、
「医学的に大麻に治療効果がある」となったわけじゃなく「加盟国の多数決で害より治療効果がある」になっただけやで。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:36:16.26ID:IYkWcDv40
やったら人生終わりなのをわかってやってんだろw
そんな馬鹿が人間扱いを求めるんじゃねえよw
薬物犯罪の被害者は社会全体だw
加害者の責任が刑事だけで終わるわけねえだろうがw
死ぬまで再犯せずにいてようやく許されるんだよw
多くの人間はそんな自信はないから絶対に手は出さないw
興味本意で捨てられる人生なんてゴミでしかないわwwww
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:38:52.45ID:LZb4kFxX0
多重人格貧乏中年
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:41:36.49ID:dw+vCoic0
自ら「アヘン」で自国を潰そうとしている国は何考えてんの?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:59:44.44ID:8SDAXo2t0
>>16
その通り。税金を取れるタバコを売る為に大麻を禁止→タバコを悪者に仕立ててどんどん税金を吊り上げて来たが限界→今度は大麻から税金を取ろう→各国より早く産業化して外国にも売ろう→市場として有望な日本には大麻は悪のプロパガンダをしておこう。これだな。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:05:02.03ID:asoBUwnr0
>>16
農産物の貿易は、お米でさえ日本産は全然太刀打ちできていない。
大麻合法化したら、外国産大麻を買わされるだけと思うけどな。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:06:51.35ID:i5IolLl50
解ってない奴が多いな日本で医療用に認められたらおそらく麻薬及び向精神薬の区分になって
今より規制が厳しくなるよ
罰則は重くなるし使用罪も付くようになる
遊びで不正流通してる大麻を乱用してるような連中がそれでも医療大麻推進の活動するのかい
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:13:05.15ID:Zmz3TuCF0
>>931
それが多数決です
今までもこれからも医療効果審議する時は専門家が集まって多数決
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:17:28.02ID:LZb4kFxX0
反対派ってやたら中国ロシア好きだな

838 名前:ニューノーマルの名無しさん :2020/12/05(土) 15:42:53.15 ID:8UP5HjzO0
>>837
中国とロシアが先進国じゃない??
お前のいう世界ってどこよwwww
こっちの世界では大麻は麻薬ですwwww
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:21:23.70ID:Zmz3TuCF0
>>942

スケジュール変わるまではWHOガー
加盟国の専門家が反対してるー

スケジュール変更されたら
多数決で決まっただけー

とても都合がよろしい
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:22:06.88ID:yyjm7gte0
>>941
米は常に嘘をついて虐殺するからな・・・
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:26:31.86ID:yyjm7gte0
>>890
でもお前のほうが必至じゃん
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:27:59.35ID:3ALaNx800
>>943
人を浮かれさせて購買意欲をそそろうとするのが資本主義。
大麻はちょうどいい高揚剤になるんだろう。
中露が反対するのは人間の尊厳を守りたいのかな。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:42:43.63ID:Zmz3TuCF0
>>949
>多数決で医薬品にするなんて変じゃろ、医学的じゃないと医薬品に出来ないよ。

その医学的価値があるかないか決めるのは加盟国の専門家が集まって多数決で決めますと同じこと言ってます。
くだらないループやめましょう。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況