X

【ドコモ】ahamo、通信速度はギガホと同じ 井伊社長「他のプランと、通信品質にはいっさい違いがない」 ★3 [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1雷 ★
垢版 |
2020/12/06(日) 14:00:37.02ID:TYeZfBSi9
(略)

 ただし、「20代向け」と謳ってはいるものの、加入者に年齢制限は設けられていない。単身であり、ネットで素早く契約できることを重視し、シンプルな料金プランを求める層に向けたプランである、ということだ。このプランは、NTTドコモの20代社員が中心となり、「自分たちが使いたいもの」として企画したという。

 価格やサービス内容は申し分ない。

 じつは、「3Gが使えない(ただし海外ローミング時は利用可能)」「キャリアメール(末尾が「@nttdocomo.ne.jp」のメールアドレス)が使えない」という制約はあるものの、国内で若い層が使うという前提に立てば、いずれも大きな問題にはならないだろう。

 ahamoは、他社のプランと比較しても十分に安く、しかも「ドコモ品質」であることが大きな“売り”だ。通信エリアも通信速度も、NTTドコモの他のプランとまったく同じ。パソコンなどをWi-Fiでつなぐ「テザリング」にも対応している。井伊社長も「他のプランと、通信品質にはいっさい違いがない」と強調する。

 これは、同じ2980円でサービス提供する楽天モバイルや、大手携帯電話事業者から回線を借り受けてサービスを展開する「仮想携帯通信事業者(MVNO)」にとっては大きな打撃だ。

 楽天は「契約から1年はキャンペーン期間で無料」「通信使い放題・通話もし放題」をアピールしてきたが、一方で自社通信網の整備に時間を要しており、通信可能エリアの点で難点がある。MVNOは、事業者によっては混み合う場所や時間帯によって、通信速度が著しく落ちる場合もある。

 直接的には楽天やMVNOへの打撃だが、他の大手、すなわちKDDIやソフトバンクも対応を迫られそうだ。

(略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/de5096b683d00248680f2ae97d4829d406e05970?page=2

★1 :2020/12/04(金) 18:18:11.66

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607082886/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:01:05.09ID:f4bu/xCf0
速度に心配がないとなると弱点がないな
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:01:20.30ID:lDRJrUzR0
潰れろ格安携帯
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:01:31.53ID:xtDT5C2y0
当たり前
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:01:39.41ID:nPfOr7fF0
まじかよ
メイン回線はこのままだとしても、もう1つタブレット用にドコモの回線あるから、それMNPするかな
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:02:16.27ID:FXMrjv7h0
通話品質は?
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:02:25.79ID:RwAezbGv0
通信品質はそれとして、接続品質は?
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:02:43.64ID:Nx4unOOo0

au
終了やな
2020/12/06(日) 14:02:53.12ID:8MD5VdEH0
1ギガ100円でいい
20もいらない
2020/12/06(日) 14:03:15.12ID:PJUdtCYD0
ぶっちゃけサブブランドだけどもうみんなこのサービスで良いだろ
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:03:49.09ID:L3dZTFUb0
社長、攻めてんな〜
こりゃ白犬も桃太郎も退散ですわ
2020/12/06(日) 14:03:59.86ID:moDu9UEc0
ただしデータの内容はのぞき見させて頂き
内容によっては利用させて頂きます。ご了承ください。

とかじゃねーの?
2020/12/06(日) 14:04:20.54ID:RvYyvlfQ0
ギガホの品質を落とすのかな?
2020/12/06(日) 14:04:27.86ID:WuihbNOR0
競争なき世界
2020/12/06(日) 14:06:53.29ID:eQcxeLbT0
20もいらん
10と5でたら乗り換えてくる
2020/12/06(日) 14:07:01.62ID:YFvYKPFN0
このプランだしても次々に文句出てくるの見るとなんとも言えない気分になる
条件面を疑うのはわかるけど…
2020/12/06(日) 14:08:26.38ID:kovv5Wxz0
>>16
大多数は他社全滅級の声だし十分でしょ
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:08:49.15ID:54IZB7O20
光セット割ギガライト3480円なんだけど、月3Gだからアハモの方がいいかな?なんか損してる気分なんだけど。
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:09:45.79ID:Mwt5I9jx0
いいなおすけ?
井伊社長は拒否して桜田門外で赤穂浪士のタイムスリップで
討ち取られる寸前にデスノートに相手の名前を書いて
キラークイーン第二の爆弾で時間ごとふっ飛ばして元に戻した
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:09:47.30ID:nPfOr7fF0
3月以降なら、都心で5G入る場所にオフィスあるし、5Gルーターでも買ってこいつにしてみたい
2020/12/06(日) 14:10:07.97ID:JYc6t3ZS0
楽天オワタ
2020/12/06(日) 14:10:38.77ID:HVhyfpHX0
なら全部のプランこれにしろよ
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:12:33.13ID:IjYzVnWi0
そんなところではなく人件費削減だろ
これから提携していたドコモショップ等と名乗ることを許していた泡沫会社への支払い大粛清が始まる

機種変や故障対応以外で全く縁も所縁も無かった俺達には影響は少ない
それで通信費が下がるならば結構なことだ
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:12:38.30ID:YT1yWtjQ0
ギガホの方が遅くなるんだな
2020/12/06(日) 14:12:40.37ID:mjSOu2an0
初スマホなんだけどこれ選んでいい?
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:12:56.59ID:885TexJB0
俺いまはギガホだけど、そこまで通信量多くないから
これに切り替えて節約しようかな
2020/12/06(日) 14:13:09.55ID:r3gxhhzP0
>>20
もしもし?
2020/12/06(日) 14:13:23.13ID:PJUdtCYD0
>>23
まぁそうだな
代理店も死ぬだろう
2020/12/06(日) 14:13:58.11ID:eHhLlVVB0
あれ、3G全く使えないのか
山間部で今でも3G電波しかない場所ってどのくらいあるのかな
新しめの高速道路のPAなんかで繋がらなかったら結構残念
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:15:08.78ID:JBfcd+Ke0
名無しさん 12/06(日)13:47 ID:Rav4nIYi0(1/2) AAS
5G副作用
頭痛 耳鳴り 蕁麻疹 動悸 目眩 酸素欠乏 咳

外国で危険なので停止した5G
不整脈 心停止 脱毛 関節痛 倦怠感 慢性疲労 顎の痛み

5Gの害
欲求の開放 判断力の低下 自殺 プライバシーの侵害  
355: ニューノーマルの名無しさん 12/06(日)13:51 ID:Rav4nIYi0(2/2) AAS
日本のマイクロは規制上限はスイスの200倍
5Gは4Gの100倍のマイクロ波
2020/12/06(日) 14:16:48.48ID:VVD/Aa2S0
格安が死に絶えてキャリア御三家の値下げ談合試合しか残らなさそう
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:17:11.05ID:L3dZTFUb0
久々のビッグウェーブかもしれん
2020/12/06(日) 14:18:03.97ID:Gzbdb/ny0
ahome.
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:20:18.90ID:lebpLTUs0
ポイント制dカード入会しないと駄目でしょう
ゴールドカード年会費一万だっけな・・・
お得感あるのかしら?…
2020/12/06(日) 14:20:28.41ID:MVTfU9JC0
これじゃ格安が値下げしないと格安からDOCOMOへ移動する奴だらけになるな
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:21:12.23ID:PJ4QBAXQ0
ガースーが競争競争言ってうるせーから
NTTがちょっと本気出したら焼け野原にされる勢いやん
こんなことが望みだったのか?
2020/12/06(日) 14:22:17.99ID:2BzpyGGQ0
ギガホにして、今9800円くらい
カケホーダイ付けて
早くもっと安くなってほしー
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:23:10.71ID:aWbQ4Lck0
キャリアメールの末尾って
@nttdocomo.ne.jp だったっけ?
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:23:11.85ID:6AMccwIx0
メイン回線からこれ用の別回線用意するほうが面倒じゃね?
2020/12/06(日) 14:23:52.70ID:2BzpyGGQ0
>>38
ただの
docomo.ne.jp
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:24:05.59ID:YflTuQfS0
au社員はさっさと辞めといたほうがいい
恨むならあのアホ社長を恨め
42づら
垢版 |
2020/12/06(日) 14:24:11.93ID:cT0K/g440
やめろやめろそれ以上言うなや!
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:24:25.65ID:BGOrrQVK0
>>36
1ミリでも世の中が変化すりゃ文句言うタイプ
2020/12/06(日) 14:24:42.10ID:MVTfU9JC0
格安がもっと安くなると思う
1980円で通話し放題で20G通信速度遅いプラン出すんじゃね
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:24:46.91ID:ALz0P+3O0
>>8
Yahooが死ねばそれでいい
2020/12/06(日) 14:26:31.52ID:huMn9BV30
LINEの年齢認証は?
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:26:36.77ID:BcR5fFL+0
>>16
今まで散々デカデカと安い!速い!と宣伝してよーく下の方見たら小さい字で細々マイナスの条件書いてるような広告見せられてきてるから、そりゃ消費者側も何か裏があるんじゃないかって疑うよ
2020/12/06(日) 14:26:42.89ID:AtLV+0yT0
ショップに老人が押し寄せる
https://i.imgur.com/y8kFUnX.jpg
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:27:16.32ID:xkUt/Y+70
>>36
auやsbが白旗でも上げたのか?
バカにしすぎだろww
2020/12/06(日) 14:28:16.45ID:9mKXlhZT0
家族でも若い世帯なんかでネットで全部できるような所はこれに切り替えた方が良い場合もあるだろうね
アプリで使うIP電話やら使って通常の通話無料系は必要ないなら
しかも現在が数GBぐらいの中途半端なプランなら各自20GBにアップグレードできるし下手すると全員変えて安くなるかコスパはよくなるだろう
音声の家族間通話無料が必要な場合は通常のプランで今の所居るしかないだろうけど
2020/12/06(日) 14:28:18.05ID:YFvYKPFN0
NTTが温情無くして効率に全振りしたらこうなるよね
このあと年寄り向けに売ってたメーカーとショップが焼け野原
セット売りしてたサービスたちも死に絶える
生半可なMVNOも終了
関係者はNTTはズルいと連呼するのみ
2020/12/06(日) 14:28:39.70ID:Tbxr5mvE0
まじかwww
2020/12/06(日) 14:29:46.83ID:r3gxhhzP0
人件費削減とかじゃないよ。
他のシェア本気で取りにいくってこと。
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:30:49.37ID:mbSKVDJH0
>>51
経営規模と体力が段違いですからね
しかもNTTに集約してさらにパワーアップ
楽天は完全にお亡くなりになりますた
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:31:24.31ID:29HaZqJ10
>>43
体力勝負になるので、NTTが本気出したら他は潰れるとは昔から言われてた
他のキャリアは値下げするなと文句言いたいんだろが、言えば国民や政府から叱られるから言えないんだろう

政府がドコモに弱小潰しのお墨付きを与えたからドコモも遠慮しないだろう
2020/12/06(日) 14:34:37.59ID:XTEnOG5m0
庭禿が対抗プランをブチ込んで来たらどうなるかだな
店頭サポートありで同じ料金にして来たら面白い事になる
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:35:44.72ID:mbSKVDJH0
>>53
楽天が1年間無料にしたのが完全にアダになったな
docomoに考える余裕を与えてしまったw
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:35:46.50ID:su5FsR4d0
1980円なら考えたが。
まだ高いかな。

楽天がさらなる安値をつけるまで様子を見ればいい。現時点でも日本通信の方が安いし。
ここ数年は、0-simやら楽天(無料サポーター含む)で、スマホのsimにはに1円も払ってない。家族共用のモバイルルータ向けに払ったことはある。
ビタ一文払わない、とか言うつもりもないが、安くて当然という気持ちになってる。
そういう人がメインってこともないかもしれないが、高すぎと思う人は増えていそうな気がするなあ。
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:36:19.01ID:L3dZTFUb0
>>51
夏草や つわものたちが ゆめのあと
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:36:32.73ID:tM5OHeXQ0
auのなめ腐ったプランをどうにかしろ
2020/12/06(日) 14:37:27.70ID:HVhyfpHX0
>>60
auもソフバンも潰れていいよね
2020/12/06(日) 14:38:01.40ID:eS6R4b1b0
他社もこれと全く同じの出してくるんだろうな
結局横並び
2020/12/06(日) 14:39:16.29ID:VmyOuSZe0
>>62
それはそれでいいことだ
2020/12/06(日) 14:40:32.54ID:MMRsU+Vu0
サブブランドをもったau、sbは逆に身動き取れなくなった
ドコモの勝ち
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:41:01.54ID:avMq6dvN0
>>62
競争による値下げなら歓迎よ
2020/12/06(日) 14:44:25.19ID:UW07/FEe0
>>61
1社寡占が完成したらプランに拠らないNHKのような強制契約徴収体制が楽でいい
2020/12/06(日) 14:50:13.37ID:KVTQwJlq0
うおおおおおお
これはひょっとして最高かもしれん。
昼と夜の速度低下なしっつうことだろ!?
アハモにします。
2020/12/06(日) 14:56:09.22ID:jJgO/QiE0
>>34
ドコモユーザーだけどゴールドいらん
シルバーで充分
2020/12/06(日) 14:57:09.68ID:qAacY0Tb0
>>47
ほんこれ
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 14:57:22.42ID:KHZjtVCh0
>>62
それはいいだろ
明らかに談合価格で横一線だったのだから
2020/12/06(日) 14:58:51.90ID:nGAxLXbC0
良いけど総務庁も青ざめてたりして…
やれと言った手前やり過ぎとは言えないな
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:00:37.27ID:4KVmi+Bj0
もう2台持ちしなくてよくなりそうだなぁ
2020/12/06(日) 15:01:57.37ID:9hqv5ovc0
格安SIM系だと昼の12時が重すぎてゴミ
始まったな
2020/12/06(日) 15:03:46.36ID:At5VD7cr0
今まで面倒でやることなかった乗り換えを真面目に検討するレベル
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:05:04.64ID:mbSKVDJH0
>>71
総務省は楽天を潰したかったのか?
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:06:12.32ID:qL52NjMF0
おまいら楽天をリスペクトしろよ
ナンで扱き下ろすんだよ
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:06:24.37ID:ksBqfcVG0
楽天は毎月数億円〜数十億円の赤字で囲ったのに全て無駄になるのか?
2020/12/06(日) 15:07:40.55ID:EUQ9w9Tf0
>>65
でも他の物でもそうだけど値下げ競争がデフレの原因になったからなぁ
2020/12/06(日) 15:07:49.00ID:+v1OfBB90
>>71
ドコモから献金もらったんだよ、たぶん
2020/12/06(日) 15:08:31.01ID:+v1OfBB90
>>76
それドコモ社員かも
2020/12/06(日) 15:08:32.91ID:Xa3mtvia0
楽天新しいCMでネット1年無料できたな。
たぶん3年縛りあたりかな?
2020/12/06(日) 15:11:26.63ID:tgCHqF7L0
常に速度制限かかってるような格安SIMがドコモに対抗とか言っても何も惹かれねえ
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:12:24.36ID:YKiabKVO0
あうとハゲから来るなよw
どれだけ高い料金をドコモに貢いだか
回線、重くなるだろw
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:14:12.66ID:0KKQxB3K0
>>78
今は何でもかんでも実質値上げだから、むしろ実質を伴った値下げをすべき
2020/12/06(日) 15:18:39.26ID:WGTEmySx0
ギガライトとギガホを単純に値下げして欲しい。
なんでわざわざahamoなんて作るのか。
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:19:47.18ID:mbSKVDJH0
>>81
光無いから無制限の楽天使ってるんだろ?
2020/12/06(日) 15:21:03.37ID:jkNg7aUo0
国上げての楽天潰しワロタ
ついでにソフトバンクも死亡
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:21:10.73ID:w/5H6RR40
>>1
なんでキャリアメールを使えなくする意地悪設定にするんだろうな
2020/12/06(日) 15:22:23.39ID:jkNg7aUo0
>>81
通信速度に容量無制限なのに光売るとかいう闇
2020/12/06(日) 15:23:20.36ID:r3gxhhzP0
>>88
好きな子にいじわるしちゃったりするだろ?
あれだよ。
2020/12/06(日) 15:25:41.34ID:PP2mOvOD0
福島ギガ穂
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:26:46.36ID:eu/RM/Bx0
プランを小出しにするのは他社の出方をうかがっているのか
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:31:43.44ID:qL52NjMF0
優遇する順番

プラチナユーザー>>>>越えられない壁>>>>ゴールド>>>シルバー>>>>>>他社ユーザー

(・ω・)歴戦のドコモユーザーだけもてなせ。他は養分と見なし割高で構わん
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 15:36:11.42ID:2aXx0q7W0
>>88
使わねえし
その維持費をコストカットしてるんだろ

そんな使いたきゃ既存プラン使えよアホか
2020/12/06(日) 15:46:23.23ID:1iPQB6860
3G使えないと地味に圏外あるんだけど
2020/12/06(日) 15:48:17.61ID:4796bG9b0
ドコモはサブで出そうとしてたけど、
直前で誰かにメインに変更させられた内容だな。

業界のバランスが全て崩れたな。
2020/12/06(日) 15:51:16.02ID:hDpqUq2E0
>>64
あんな格安SIM潰しのインチキやってたんだから自業自得だ
2020/12/06(日) 15:52:11.60ID:lDKHrNKj0
しかしよくこんなん出したな
お手手繋いで仲良く3キャリで高値維持するんじゃないのかよ
2020/12/06(日) 16:02:45.90ID:MMezxHQk0
>>1
ドコモを誉めているのか楽天を貶しているのかよくわからん記事だな
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:03:49.64ID:xkUt/Y+70
>>98
シェアトップだし仲良くやってたら契約者層が高齢者だらけなって、10年後がやばいと気が付いた
若者奪いに行ったよな
2020/12/06(日) 16:07:25.82ID:dbYOte/l0
>>85
>ギガライトとギガホを単純に値下げして欲しい。
(既存のプランも最大1000円程度は)値下げするって言っている。
自分の場合は、ギガホ+家族割り+光なので、1000円安くなれば
7ヶ月目以降で月3980円税別なので、まぁまぁかな (上限60GB)。
タブレット追加が1000円なので続けるつもり。

ギガライトは上限が、3GB~7GBのフルスピード2480円になるのかな? 7GB以上が128kbps。どうやっても、新プランに対して高すぎるね。
2020/12/06(日) 16:08:16.75ID:/ovQSSCp0
まあ、dカードゴールドの還元がないとか、データの繰越ができないとか、それでもまだ色々ありそう。
2020/12/06(日) 16:10:24.97ID:0Z9lkkZQ0
ホモ御用達ブランド
ahomo(あ、ホモ)と言われるのはいつの日か
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:10:32.10ID:xkUt/Y+70
>>85
順番でしょう
今月中に第二弾の発表が控えているし
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:12:15.70ID:56lDT1S60
ahamoで20Gプランだけでなく10Gや5Gプランもつくって欲しいな
10G1980円、5G1200円とかさ
キャリアメールはオプション
+メッセージ使えるならさらによし
2020/12/06(日) 16:13:37.30ID:hST61gyM0
今でも地方は3Gのとこあるな
2020/12/06(日) 16:19:32.27ID:VKh/JvXg0
>>51
まあ一応MVNOは小容量帯で勝負出来るようにそこは空けてあるのだけどな。
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:20:01.94ID:F6QmmchK0
IIJ使っているけど通勤時間帯、お昼、退勤時間帯は遅くて使い物にならないから乗り換えようかな
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:20:54.67ID:mbSKVDJH0
>>106
docomoはあと6年あるからその間にアンテナ建ててくれるだろ
2020/12/06(日) 16:20:55.50ID:VKh/JvXg0
>>62
対抗すると利益激減するから容易ではないだろうな。
あと、他社は実店舗でも取扱いがあるから余計にコスト面が厳しいし。
2020/12/06(日) 16:21:37.71ID:r3lQrNgS0
え、買いじゃねこのプラン
俺は楽天でいいけど
2020/12/06(日) 16:21:55.65ID:VKh/JvXg0
>>108
小容量ならOCNという手もあるにはある。
ドコモよりは遅いけどIIJよりはずっと速い。
2020/12/06(日) 16:24:15.39ID:1oezf/nb0
田舎だから楽天は駄目だ
2020/12/06(日) 16:24:17.70ID:VKh/JvXg0
>>111
楽天は無制限という強みがあるからまあ案外残る人は居るだろうな。
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:25:14.93ID:YyubCb4w0
mvnoのプランどうなるんだろう
2020/12/06(日) 16:25:15.39ID:Paeui9al0
Auどうするんだろ?
2020/12/06(日) 16:26:11.48ID:1oezf/nb0
mineoとか使ってらんねえわ
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:28:04.86ID:fWLmAj4N0
1ギガでいい
テレワーク必須になってから
月350メガしか使わない
広告カットすると1/3になるぞ
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:28:53.53ID:DDRGy6WP0
俺のauも下げてくれ
頼む!
2020/12/06(日) 16:29:31.84ID:WxuFaN7n0
最初からやれ
2020/12/06(日) 16:33:07.34ID:zad0+lfq0
auやソフトバンクはUQ mobileとかY!mobileとか実店舗が有るからこんなプランは無理では
でもしネット受付専門で同じプランやると今度はUQ mobileとかY!mobileの利益が出なくなる
それより怖いのは多分今後予想される大容量プランの値下げでは
2020/12/06(日) 16:37:09.50ID:QoGDeh1w0
NTTは信用できない
2020/12/06(日) 16:37:15.09ID:MtIOkREW0
乗り換えたいけど罠とかありそうだから人柱待ちだな
2020/12/06(日) 16:37:35.56ID:oIli+Cal0
ドコモからのMNP不要になったら
ショップで手数料とって契約変更受付扱いにでもするんじゃね

SIMロック解除とかFOMA→Xiみたいな手続きを足して二で割ったようなイメージ
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:38:11.39ID:+AenN7Oe0
au、ソフトバンク終わったな
消費者を舐めた発言したからだ
2020/12/06(日) 16:46:23.68ID:oMLhaUeG0
しかし、auもソフトバンクも続こうとしないな。まぁ続かないなら解約するだけだけど…
2020/12/06(日) 16:46:49.87ID:Cj3CSrRI0
ショップで構成プロファイルの導入とかやらないでしょ
通信品質には一切違いがない、キャリアメール利用不可、なんだからSPモードではないのはわかる
2020/12/06(日) 16:46:54.32ID:r3lQrNgS0
>>114
それもある
有り余る期間限定ポイントで3000円が払えるのが大きいかな
固定費にポイント消費できるのはかなり大きい
楽天回線のエリアとiPhoneの公式対応しだいだな
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:47:21.48ID:mbSKVDJH0
>>126
auはdocomoに合わせるようなこと言ってたよ
2020/12/06(日) 16:48:36.05ID:sz8JAZMq0
ショートメール使えないとiPhoneダメだよな
2020/12/06(日) 16:50:17.69ID:CNMLYmc60
メールアドレスだけだな。代わりに番号で登録なんてしたくない。
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:54:31.32ID:/EAfF03b0
他社のサブブランドだとバンド3あたりしか使ってないから都市部しか使えないと聞く。
アハモはバンド1や3以外に、
8や18も28やが使えるなら山間部もエリアカバーしてるならこれは価格以上の破壊力だな
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:59:58.20ID:cc00zoBf0
>>1
ドコモに騙されるな!!
ドコモは大容量パケット契約者は帯域制限していて速度が出なく遅くて全く使えない!

大容量パケットを契約しても、たくさん使えないようにわざと速度を遅くしていて無意味!

ドコモ本体Xperiaユーザーだが今でさえマンション内だと電波自体が繋がらない!
docomoウルトラデータLパック(月20G)で契約してるが、こんなに遅くてどうやって月20G使い切れると言うんだ?
詐欺だろ!アホモが!!!

UQ Mobileも契約してるがUQ Mobileのスマフォは瞬時に表示される!

メルカリの写真すらすぐ表示できない超絶遅いドコモ回線は論外!!
5chですら遅くなってる!!

docomo回線が遅くて使えないからUQ Wimaxを契約するしか無かった!!
今までの使えないウルトラデータLの料金とUQ Wimaxの料金合わせて月一万円10年分を返金しろ!!!

ドコモ回線は24時間、普通のホームページの表示すら表示されるまで時間が掛かりホームページに載っている写真はなかなか表示されない

ヤフオクやメルカリを見ようものなら
24時間常に出品物の写真がなかなか表示されない
だから常にUQ WimaxのWi-Fiルータを持ってるがUQ WimaxのWi-Fiに繋げば一瞬で表示される

要は、大容量パケット契約者には帯域制限をしてるという証拠だ!!!

docomoは普段から全てが詐欺!
こういう書き込みするとdocomo工作員が全力で叩きにかかる

docomoは犯罪者集団!!
NTT本体がなんとかしてくれ
docomo幹部のクズ共を全員クビにしてくれ!!
2020/12/06(日) 17:04:02.86ID:x+dzzwjQ0
>>133
馬鹿なの?
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:07:47.37ID:cc00zoBf0
>>134
お前がなdocomo工作員のカスが
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:09:04.82ID:mbSKVDJH0
>>132
多分地方で大流行する
どうせショップなんてねーし
2020/12/06(日) 17:09:33.41ID:r8JREdMs0
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:14:40.65ID:yoQor2i30
他はキャリアメールをどうするかがポイントだな。
アハモはそこが唯一かつ最大のゴマカシだし。
2020/12/06(日) 17:15:39.55ID:UY9oZka/0
やり過ぎな気もする
インフラ大丈夫なのか
2020/12/06(日) 17:16:50.96ID:LuMo8eDf0
ホンマか〜?(´・ω・`)
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:17:11.95ID:IlgGNX+70
>>138
銀行とか証券とかフリーメールを推奨してないところもあるから
フリーメールだけでは心もとないのて
キャリアメールかプロバイダメールは必須だわな
2020/12/06(日) 17:18:45.49ID:gH0n6//B0
docomo安いとか言うけど
楽天は一年間無料だから
同じ料金でしかも無制限
2020/12/06(日) 17:19:29.89ID:GLmNM4qT0
先行予約をして既に3年が経った
安SIMに乗り換えることもできず
待望のアハモがリリースされることもなく、ただ延期の通知をながめながら今までどおりの料金を払っている

ありそう
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:21:20.40ID:2xxhn7oS0
日本人経営者って能力が低いせいでホントチキンレース大好きだよな
2020/12/06(日) 17:33:17.97ID:B538W0fr0
もう医療や介護みたいに税金いれろや
50ギガ電話無料で月3000円で固定して
電話会社には国から1台3000円くらいの助成金だせばいいやろ
しょうもない医者や介護にばらまかんでも
2020/12/06(日) 17:39:31.43ID:hgM2sWtL0
聞いた話だとahamoに移る暴力団組員が多いらしいな
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:41:02.54ID:kbl9b5Rg0
大手キャリアは最低金額ラインを下げてほしいわ
2020/12/06(日) 17:41:34.67ID:ybnkjJKT0
https://www.uqwimax.jp/mobile/plan/smart/images/index_img_17-1_pc.png
大半の人は3GBも使わないからUQの1980円プランで事足りるんだがな
店舗サービス受けられないのはahamoと一緒だし回線もau回線でまったく問題なし
自分はUQで5年くらい月平均2000円で済んでるから高みの見物だ
2020/12/06(日) 17:45:43.83ID:jUIWHyh00
通話し放題を安くしてくれ
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:46:34.84ID:wRP7gOeh0
5分通話無料は使えないな
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:47:25.94ID:wRP7gOeh0
自宅に光引いてるから
20も要らないな
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:48:29.24ID:dhFGtkjU0
ドコモ〜 ドコモ〜 ガースー ガース〜
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:48:41.24ID:QLZG+Wzb0
docomo本気出しすぎw
これじゃ他社は何もできないよ〜
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:49:36.67ID:dhFGtkjU0
>>148
田舎行くと繋がらないでがす
2020/12/06(日) 17:51:31.92ID:Xiu8/Ash0
先が見えてない
底辺馬鹿間抜け系ガイジ
「キャリアメールなんていらんだろ」

━人間性の、越えられない壁━

そこそこ賢い奴
「キャリアメールはあったほうが良い」
2020/12/06(日) 17:52:36.31ID:/EAfF03b0
>>148
uqの周波数帯を調べてみたら?
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:55:10.78ID:wRP7gOeh0
キャリアメールなんか使わんけどな
2020/12/06(日) 17:56:27.43ID:Xiu8/Ash0
てか光とか、
なんか知らんけど

そもそもいくらするのw
2020/12/06(日) 17:56:32.17ID:qTE4NckP0
キャリアメールの@nttdocomo.ne.jpが使えなくなるみたいだけど
俺のは@docomo.ne.jpだからそのまま使えるんだよな?
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 17:56:32.81ID:CIwVbYaF0
どうしても、アホモ、と呼んでしまう

高速オンオフがあるならいいけど、最初に20GB使って月終わりは1Mで我慢になるんでしょ?

常に高速が必要なわけじゃないから、高速か低速1Mか選べたら乗り換えたい
2020/12/06(日) 17:56:36.64ID:SCA8opoM0
銀行も証券会社も全部gmail使ってるわ
2020/12/06(日) 17:57:28.30ID:N4luX2m/0
エコノミー1500円ぐらいに期待したいところ
2020/12/06(日) 18:01:48.86ID:5bOWbKLn0
次はNHKだな
2020/12/06(日) 18:08:36.46ID:oIli+Cal0
>>132
それはサブブランドじゃなくて
バンド3しか持ってないメインブランドの楽天の話なんだよなあ
端末が対応してたらUQはau、ワイモバはソフトバンクのバンドに普通につながる
2020/12/06(日) 18:42:19.56ID:8xN/Ykuv0
容量5gbで2000円以下のプラン出してくれ
20もいらんわ
2020/12/06(日) 18:59:25.93ID:w50Aniui0
容量制限付きで2980円は高い。
楽天みたいに無制限にしろ
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:04:46.01ID:B+VWlu0G0
ソフトバンクで、キャリアメールはボーダフォンのアドレスなんですが、同じようなプランがでたらボーダフォンのアドレスも使えなくなるんでしょうか?
2020/12/06(日) 19:08:20.58ID:nGLEhkXI0
おホモ、ギガホモと同じ。
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:09:43.20ID:XuTYouhA0
>>2
あとは、無料通話時間が10分になるだけだな!
2020/12/06(日) 19:10:44.27ID:hID9cKpc0
ベストエフォートなんだからサービスレベルまで同じと言い切らないと意味ないだろ
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:11:47.46ID:zCmol9I/0
楽天はドコモから契約切られて
auと2年組めばMNO環境が出揃う、打倒ドコモと豪語したのに
auから1年もせず契約打ち切られ始めてるの草

禿げとかに助け求めたら吸収されそう
2020/12/06(日) 19:14:08.67ID:oZZ21R3Y0
キャリアメールっていま誰が使ってるんだ?
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:22:07.33ID:cX4+JHvy0
>>165
エコノミープランが出るらしいぞ
そっちは完全な別ブランドみたいだが
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:26:53.35ID:Zr1/OzAI0
NTTドコモが「アプリ設定サポート」を提供開始 1アプリ1650円は高い?他社と比較してみると... [nita★]
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:40:05.49ID:iQbwZAtt0
楽天はローミング契約が切れたら終わりだわ
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 19:40:34.09ID:DyR2lgxD0
>>171
何をどう勘違いしてんのか知らんけど打ち切られてるも何も元々そういう契約だから
2020/12/06(日) 20:08:55.38ID:aWuXZm0D0
会社も回線もサポートもウンコの楽天が3月から苦しむのが楽しみだわ。楽天ザマー。
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:31:43.06ID:mbSKVDJH0
>>174
年寄りからは金とっていいよ
タダだからってショップに居座る年寄りはクソ
2020/12/06(日) 20:52:56.89ID:r3gxhhzP0
>>172
ドコモの社員だけじゃないかな
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 21:02:23.38ID:7W/SDKxK0
>>165
今月中に発表だから待つだけ
2020/12/06(日) 21:11:52.10ID:l6UYak6D0
一定の帯域に限定するのに、品質同じと嘘

この嘘は命取り

もしも嘘じゃなかったら今度は大容量の一等車の契約者を三等車の客といっしょくたにするのかという問題が勃発
2020/12/06(日) 21:16:03.30ID:x7Uh1go+0
所詮は乞食向けプランということか
2020/12/06(日) 21:20:42.43ID:sz8JAZMq0
>>181
これはマジ?
2020/12/06(日) 21:21:07.88ID:9mya6Jqx0
このプランを必死に叩こうとする人は他社の関係者かな
もう叩き方にも無理があるんだけどw
2020/12/06(日) 21:34:48.95ID:x+dzzwjQ0
>>135
やっぱり馬鹿なんだね
2020/12/06(日) 21:58:19.52ID:+mC5NrVB0
>>181
>>183
社長が記者会見で明言したのに嘘なわけねえだろが頭おかしいか
2020/12/06(日) 22:13:58.26ID:7No0SgrS0
>>62
横並びで高いのがダメなだけで値下げしあった結果の横並びならいいでしょ
2020/12/06(日) 22:24:37.11ID:gB87Qtzl0
月に250GB使うワイは楽天モバイルで良いわ
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 22:51:14.55ID:N+95Hd6p0
>>142
>>166
だったらdocomoに来ないでそのまま楽天使ってりゃいいじゃん
2020/12/06(日) 23:14:53.03ID:HyPSsG1Q0
ドコモに乗り換えようかな
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:19:57.86ID:vtGB/1V+0
>>184
かもね。
あと、今後はテレビ局も一斉に叩き始めるかもしれない。
電波の既得権益を一番握っているのが、NHK含めたテレビ局。
携帯電話の値下げ競争が始まって、テレビ局の持ってる地上波、BSの電波利権をそのままにしておいて良いはずがない。
当然電波オークションの対象にすべき、という議論にしなきゃならんが、それは絶対に阻止したいだろう。
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:49:35.22ID:iRkhVo+10
acha
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:50:04.63ID:iRkhVo+10
mo
2020/12/07(月) 00:04:11.66ID:NUvP61Pc0
>>141
証券会社5社とメガバン口座持ってるけど全部gmailだが
2020/12/07(月) 00:22:52.06ID:FC3CZBhy0
一切サポート無で老人情弱は使えないから大半は今まで通りじゃないかな
2020/12/07(月) 01:24:36.66ID:mjuJSJ1T0
>>167
仮にソフバンで同様のプランが開始されてもその様子じゃ移行できないだろうから心配しなくていいよ
2020/12/07(月) 03:25:38.87ID:K7Ff5a+10
キャリアメールは流石にゴミだからなそんなもん廃止でいいわ
2020/12/07(月) 03:27:48.04ID:K7Ff5a+10
>>188
コンスタントに1日8GBなら制限かからねーのか?
10G超えたらきっちり遅くなったわけだが
2020/12/07(月) 06:58:14.36ID:KtPTmu+Q0
>>93
同意
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 08:12:38.71ID:qv4tyOKF0
さすが徳川四天王
2020/12/07(月) 08:32:54.99ID:TCedlmLp0
>>199
総務省が長期契約の割引は囲い込みだから止めろと言っていてムリ
ニュースぐらい見ろ
2020/12/07(月) 08:55:35.91ID:q/L5WYy20
>>184
怪しいのはソフバンの代理店あたりかね
なあにあこぎでクズなバカが解雇されるだけだ
何の問題もない
2020/12/07(月) 10:45:02.85ID:k0IaZk8Y0
ネットもやってなかった完全に新規の客は契約できないのでは??
2020/12/07(月) 11:02:35.32ID:TCedlmLp0
>>203
スマホ持ってない層ってあるのかよ
電気ガス水道と同じだぜ
2020/12/07(月) 13:22:26.86ID:zxMMdJ2u0
テザリングさえできればな
2020/12/07(月) 13:23:16.63ID:6Fp9nlD+0
>>171
auローミングを早くやめ始めたのは、楽天がローミング料の持ち出しを減らしたいから。

楽天が金を払い続けてくれるならauはいつまでだってローミング続けてもらって構わなかった。
2020/12/07(月) 13:30:40.92ID:YuqkesKI0
>>205
出来るとQAで言ってた
2020/12/07(月) 13:36:54.82ID:cSNGhlie0
>>1キャリアメールの@nttdocomo.ne.jpが使えなくなるって書いてるけど
そんなドメインあったっけ?
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 03:04:48.83ID:alRWBbgc0
>>1
ドコモに騙されるな!!!!
ドコモは大容量パケット契約者は帯域制限していて速度が出なく遅くて全く使えない!

大容量パケットを契約しても、たくさん使えないようにわざと速度を遅くしていて無意味!
ドコモ本体Xperiaユーザーだが、
東京に一番近い千葉県松戸市・柏市・流山市でさえマンション内だと電波自体が繋がらない!
docomoウルトラデータLパック(月20G)で契約してるが、こんなに遅くてどうやって月20G使い切れると言うんだ?
詐欺だろ!アホモが!!!

UQ Mobileも契約してるがUQ Mobileのスマフォは瞬時に表示される!

メルカリの写真すらすぐ表示できない超絶遅いドコモ回線は論外!!
5chですら遅くなってる!!

docomo回線が遅くて使えないからUQ Wimaxを契約するしか無かった!!
今までの使えないウルトラデータLの料金とUQ Wimaxの料金合わせて月一万円10年分を返金しろ!!!

ドコモ回線は24時間、普通のホームページの表示すら表示されるまで時間が掛かりホームページに載っている写真はなかなか表示されない

ヤフオクやメルカリを見ようものなら
24時間常に出品物の写真がなかなか表示されない
だから常にUQ WimaxのWi-Fiルータを持ってるがUQ WimaxのWi-Fiに繋げば一瞬で表示される

要は、大容量パケット契約者には帯域制限をしてるという証拠だ!!!

docomoは普段から全てが詐欺!
こういう書き込みするとdocomo工作員が全力で叩きにかかる

docomoは犯罪者集団!!
NTT本体がなんとかしてくれ
docomo幹部のクズ共を全員クビにしてくれ!!
2020/12/08(火) 03:50:45.75ID:b9VAJOob0
>>209
馬鹿なの?
2020/12/08(火) 04:03:46.24ID:f7KiNXHy0
本当はオナホにしたかったらしい
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:16:16.97ID:/XeAXOIb0
かけ放題が10分ならなあ。
5分は短い。
日本通信の月70分よりマシだけど。
合理的カケホプランのデータを10Gに増量してくれ。
2020/12/08(火) 07:33:54.78ID:3ovCN8y20
>>204
電波届かないとこに住んでいれば、スマホなんて無用の長物だろ。
スマホ持っていない層はいるぞ。
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:33:42.67ID:3Gxri4Ed0
>>185
お前がなカス
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:33:55.92ID:3Gxri4Ed0
>>210
お前がなdocomo工作員のカスが
2020/12/08(火) 08:34:39.24ID:iU/CxESJ0
キャリアメールさえあれば
2020/12/08(火) 08:37:56.66ID:7y+qAp5A0
>>209
使えないものを10年も使ってたのかw
2020/12/08(火) 09:37:17.90ID:mEV1PNco0
>>209
のコピペ爆撃野郎は
頭の悪いドコモ使いというより
頭の悪いドコモ使いを自演して
ドコモを叩きたい叩かせたい
庭か禿の関係者じゃねーの?w
2020/12/08(火) 10:11:35.03ID:ni/1gC5M0
>>218
病的な偏執狂だろ、関わらないのが一番よい
2020/12/08(火) 10:24:29.21ID:/oNBichd0
キャリアメールは害悪。キャリアメール以外弾く設定にしてある人がフォームで問い合わせとかしてくるから、返信のためだけにケータイプラン月1200円でドコモメールを維持してる。うちの場合はボランティアだからまだいいが、企業はああいう顧客にどうやって返事してるんだろ。
2020/12/08(火) 10:35:15.31ID:7y+qAp5A0
面倒だがもうこの機会にキャリアメールはなくす
しょうもない縛りなくなってすっきりしそう
2020/12/08(火) 10:40:35.55ID:86VQEsB+0
>>212
そもそも20GB使う?
君40代のオジサンでしょ?
MVNO使ってる人の主力がそれくらい
ターゲット層が音声回線使わないからこれでいいんだよ
2020/12/08(火) 16:30:52.17ID:pRY/Jxk60
>>220
受信確認の自動返信が行くと書いてるな
行かない場合は迷惑メールフォルダや受信拒否設定見直して再送してくださいって

あと、ソフトバンクのiPhone契約だと、MMSとは別に
もうひとつEメールアドレスが別についてくるから、
そちらを業務用にしてPCで送受信とか以前やってた
2020/12/08(火) 20:53:37.12ID:X6Gyk+1P0
2回線持てるのかな?
固定回線やめようと思ったけど、20GB前後なもんで微妙にヒヤヒヤものだ
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:24:42.83ID:bQNv+g9Q0
>>222
いかにも40代のオジサンだ。
ビジネスでは音声通話が必須だからね。
2020/12/09(水) 08:52:45.37ID:V6B6mZpu0
キャリアメールを一生モノのメールアドレスと考えて大切にしている老人とかもいるだろうし
その気持ちもわからんでもないから、月200円ぐらいでキャリアメール使えるようにしてやれば
良いだけじゃん。
2020/12/09(水) 09:04:17.29ID:kZgk+QWT0
>>226
それやってキャリア側にメリットある?
メールを200円で提供して通話通信を他と契約されたら損じゃん
2020/12/09(水) 09:45:59.34ID:nQW9q1RB0
メールだけ200円とかで提供してるプロバイダあるからなあ
2020/12/09(水) 09:59:50.98ID:ekNZWQe30
メールの2〜400円程度でも、その支払いのための
口座振替やクレカ紐づけ情報得て
ドコモ口座やd払いのまとめて払い受けられるようにすればそれなりに商売になるかも
2020/12/09(水) 10:33:46.62ID:FtyO6hLU0
ahamoはドコモと違いSPモード接続じゃないからAPNが違う
ただし名前が違うだけで中身は同じなので速度差はない
2020/12/09(水) 11:05:15.44ID:56PZK+aY0
>>227
ahamoだけ利用可能にすればいいんじゃね?
2020/12/09(水) 12:00:03.84ID:qLjQFukN0
>>231
そんなことしたらキャリアメールかえるの面倒とかいう人がアホモにいってしまうだろ
2020/12/09(水) 12:04:00.48ID:TWYSFr+00
ドコモからahamoに逃がしてもシェア奪えないだろ
ドコモになんのメリットもない
2020/12/09(水) 12:32:03.32ID:Is5KQwNl0
>>233
他社からの流入が期待できる
総務省からの攻撃を躱して今後のバンド取得、新規事業開設に有利

充分メリットあるじゃん
2020/12/09(水) 23:25:21.96ID:tPCWHAyQ0
docomoのアドレス変えても変えても迷惑メールくるからプロファイルごと削除したなぁ
もとから使ってないのにどこから漏れるのか
2020/12/10(木) 00:34:20.45ID:anEOt5Ua0
>>149
通話も通信もそうだが、使う奴には高い料金設定でいい
そうでなかったらおかしなことになる
2020/12/10(木) 00:38:38.74ID:jznuQ0dsO
>>146
そこでセブン銀行のeKYC アクシオンの登場ですわ
アクシオンはALSOKと警察庁の共同開発
暴力団名簿との直接アクセスによる暴力団排除がウリ
※半グレは、前科がある場合に限り有効
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:40:33.24ID:9uAd7fwe0
使い切っても1Mbpsというのがツヨツヨ
2020/12/10(木) 08:50:41.26ID:+Q8508j+0
>>238
そこに規制はいらなきゃいいけど
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:56:39.75ID:VAzzQGI10
それならドコモの新料金プランの一つとして出せよ
キャリアメール使えなかったり継続年数がリセットされるとか
家族割引の対象にならないとか
実質今の契約を解約して別のサービス契約するようなもんだろ
2020/12/10(木) 09:23:22.77ID:7A4Gm0ZR0
>>240
それでもアホモにすることに決めたよ
2020/12/10(木) 09:58:48.66ID:7A4Gm0ZR0
とにかく一度身軽になろうと思う
2020/12/10(木) 09:59:28.45ID:Q5c95JcS0
2021年2月

ahamoは中止になりました
2020/12/10(木) 10:53:16.25ID:T5/SHXyx0
>>240
新プランの一つだろ
オンライン限定プランでかつ値下げのために「サービスを絞った」
あらゆるサービス受けるつもりなら料金下げる為の原資がなくなる
今まで通りのドコモでサポート受けてくれ

キャリアメールは若者は使わないから削除
継続年数リセットされるかどうかは未定
家族割のカウント対象かは未定
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:55:26.17ID:SBf5xvUp0
無駄を削ぎ落としたプランとして評価できるだろうな
2020/12/11(金) 01:04:19.84ID:KiHhfzhO0
なーんかうそくせー
2020/12/11(金) 08:23:31.88ID:e8sGKwoT0
>>240
>キャリアメール使えなかったり継続年数がリセットされるとか

他の違いはともかく「継続年数がリセット」されるなら
新「プラン」とは言えないよね

docomoとの契約が切れるってことだものね。
プラン切り替えで契約が切れるっておかしい。
2020/12/11(金) 10:20:01.21ID:JTsHLINW0
>>247
継続年数の持続オプション 百円/月なら付加するメリットある?
2020/12/11(金) 12:06:17.42ID:FvzGyM6q0
>>247
リセットされるとの報道が出ていたが、ドコモに問い合わせてみろ
検討中でありそのような事実はないと言われた
そりゃプランが変わるだけでドコモ歴は継続だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況