※日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ2178Q0R21C20A2000000
ソフトバンクも月2980円 20ギガ、ドコモ対抗
ソフトバンクは2021年3月にも、月額2980円の新料金プランの提供を始める。データ容量は20ギガ(ギガは10億)バイトで、手続きをオンラインで完結する割安プランの位置づけ。新プランは料金水準やデータ容量、オンラインに手続きを特化する点がNTTドコモが3日打ち出した新プラン「アハモ」と同じ。ソフトバンクは新プランでドコモに対抗する。
22日にプランの詳細を発表する。新プランはソフトバンクの通信回線...
★1 2020/12/21(月) 19:26:37.07
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608552757/
ソフトバンクも月2980円 20ギガ、ドコモ対抗 ★3 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1首都圏の虎 ★
2020/12/21(月) 23:04:13.14ID:CiR/obAr9429ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:45:39.14ID:dIKF+EPm0 auの※攻撃をソフトバンクも真似しろや!
2020/12/21(月) 23:45:52.47ID:GNdEFVo40
ソフトバンクで同じか
孫正義にしてはおとなしいな
au?
まったく期待してない
いままでの経緯で社風がわかった
性根は変わらない
孫正義にしてはおとなしいな
au?
まったく期待してない
いままでの経緯で社風がわかった
性根は変わらない
2020/12/21(月) 23:45:55.80ID:rq9+N3hP0
>>428
そんな法律はない
そんな法律はない
2020/12/21(月) 23:46:04.46ID:YANjVcXV0
2020/12/21(月) 23:46:05.42ID:mzU7WGAm0
昔のソフトバンクなら2979円とかってやって後だし最安値で対抗してたよな
ハゲもだめだな
ハゲもだめだな
2020/12/21(月) 23:46:06.65ID:XNfesLVn0
ドコモのAhamoは内容は実質サブブランドっぽいけどメインブランドとして打ち出してるのがうまい
たとえソフトバンクと統合したとしてもLINEモバイルブランドだと対抗になり得ない
たとえソフトバンクと統合したとしてもLINEモバイルブランドだと対抗になり得ない
435ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:46:14.99ID:RFdT+rhQ0 税抜きだから、実際は3278円でお得感が消えるんだよ
auは税込み2980円でやったら勝てるかもよ、値下げしない宣言の社長さん
auは税込み2980円でやったら勝てるかもよ、値下げしない宣言の社長さん
2020/12/21(月) 23:46:54.33ID:SESqiYd/0
437ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:46:59.35ID:aN7N+h7/0 >>391
LINEモバイルの通信品質をソフトバンク本体のプランと同じにするなんて文言はどこにもないが?
LINEモバイルの通信品質をソフトバンク本体のプランと同じにするなんて文言はどこにもないが?
2020/12/21(月) 23:47:00.15ID:1dpQXC9X0
2020/12/21(月) 23:47:05.88ID:2YtYMj2Z0
LINEモバイルかよ。期待した俺が馬鹿だった
2020/12/21(月) 23:47:07.02ID:jQoq8X/40
その前に、八丁堀のワイモバイルが新規出店だけど店員が上から過ぎて契約やめた。
あんなのやとうな。
歌って踊れるデブとクリソツだったなー。
とにかく態度がデカくて上から目線辞めさせろ。
あんなのやとうな。
歌って踊れるデブとクリソツだったなー。
とにかく態度がデカくて上から目線辞めさせろ。
2020/12/21(月) 23:47:11.45ID:4iLFlkjN0
>>431
いや、それやっちゃうと他のMVNOがぶちギレだぞ
いや、それやっちゃうと他のMVNOがぶちギレだぞ
2020/12/21(月) 23:47:11.70ID:axHSJGQs0
2020/12/21(月) 23:47:14.91ID:/oHf5vuE0
auもはよ同額で発表しろ
そしたら世論は一気にNHKの方に向く
そしたら世論は一気にNHKの方に向く
2020/12/21(月) 23:47:27.18ID:Igj338ul0
MVNOが1980円でahamo対抗しつつ、mvnoの低容量プランは980-1480円の流れだな。本当に安くなったな。
2020/12/21(月) 23:47:41.99ID:J0RtPpwe0
みんな経営統合とかどうでもいいんだよ
ahamoはドコモ
ソフトバンクが2980円で出すのは
ラインモバイル
ソフトバンクなのかヤフー参加かしらねーけど
ラインモバイルはラインモバイル
サブブランドなんだよ
ahamoはドコモ
ソフトバンクが2980円で出すのは
ラインモバイル
ソフトバンクなのかヤフー参加かしらねーけど
ラインモバイルはラインモバイル
サブブランドなんだよ
446ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:47:55.03ID:+qXumpeC0 ニュースzeroも報道
2020/12/21(月) 23:47:56.36ID:1z5XUVfR0
それでもAUなら…AUならきっとオチをつけてくれる…!!
2020/12/21(月) 23:47:57.68ID:D+OzOeiZ0
これLINEモバイルじゃんw
au←死亡
ハゲ←ギリ死亡
楽天←とっくに死亡
MVNO←死亡したことすら忘れてる
au←死亡
ハゲ←ギリ死亡
楽天←とっくに死亡
MVNO←死亡したことすら忘れてる
449ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:48:12.23ID:jGMjrcqT0 なんで2500円前後に出来ないの?
禿の利点無いじゃん
同額なら先に動いたdocomo行くわ
禿の利点無いじゃん
同額なら先に動いたdocomo行くわ
2020/12/21(月) 23:48:22.86ID:jabRVo8l0
LINEモバイルで2980て安くねぇだろ
2020/12/21(月) 23:48:24.19ID:mzU7WGAm0
auは期待できんわ
いっそ通話放題 つなぎ放題 無制限 税込み1万円ぽっきりとかやるほうが
まだマシだったよ
抱き合わせやってるのがアホだ
いっそ通話放題 つなぎ放題 無制限 税込み1万円ぽっきりとかやるほうが
まだマシだったよ
抱き合わせやってるのがアホだ
452ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:48:28.85ID:I9b9Zgee0 auもau本体回線使わないとな
MVNOじや乗り換えるからな
覚悟しとけよw
MVNOじや乗り換えるからな
覚悟しとけよw
2020/12/21(月) 23:48:32.07ID:4iLFlkjN0
>>431
すまん、焦って書いたが、MNOもぶちギレるぞ
すまん、焦って書いたが、MNOもぶちギレるぞ
2020/12/21(月) 23:48:39.30ID:1dpQXC9X0
2020/12/21(月) 23:48:43.91ID:Blh9QZxC0
ソフトバンクに吸収されるから
LINEモバイルのような速度低下は起きないとか言ってる
自信満々な奴に聞きたいが
そうなったらワイモバの立場がなさ過ぎるんだが
LINEモバイルのような速度低下は起きないとか言ってる
自信満々な奴に聞きたいが
そうなったらワイモバの立場がなさ過ぎるんだが
456ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:48:46.26ID:CgbbGg6i0 テザリングはahamoみたくあるん?
2020/12/21(月) 23:48:47.45ID:i+J/fe9i0
中身ラインモバイルでもなんでもいいから
ブランドをソフトバンクにしてくれ
頼む
ブランドをソフトバンクにしてくれ
頼む
2020/12/21(月) 23:48:56.38ID:YANjVcXV0
>>436
流石にあの無能じゃ頑張らんよ
大半の携帯ユーザーを敵に回してるんだぜ
もう、あの胸糞悪い物言いだけは絶対に受け入れられんって人続出してるし
あの無能が居る限り大した値下げはされないし、乗り換えラッシュであっさり倒産する方向に
行くんじゃねえかと思ってる
流石にあの無能じゃ頑張らんよ
大半の携帯ユーザーを敵に回してるんだぜ
もう、あの胸糞悪い物言いだけは絶対に受け入れられんって人続出してるし
あの無能が居る限り大した値下げはされないし、乗り換えラッシュであっさり倒産する方向に
行くんじゃねえかと思ってる
459ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:49:06.55ID:aN7N+h7/0 あんかみすった
>437は>382へ
>437は>382へ
460ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:49:10.63ID:hvIgjVBa0 余程の馬鹿じゃない限りAUにはしないだろうが、ソフバンとドコモが全く同じ料金。
つまりこのままならドコモ1択。
つまりこのままならドコモ1択。
2020/12/21(月) 23:49:12.93ID:ewZPl43/0
>>434
もともとはサブブランドで出そうとしたのを、アウとソフトバンクがサブブランドで値下げをした件で政府に怒られたのを見て慌てて変えたんだと思うよ。
もともとはサブブランドで出そうとしたのを、アウとソフトバンクがサブブランドで値下げをした件で政府に怒られたのを見て慌てて変えたんだと思うよ。
2020/12/21(月) 23:49:19.93ID:YNrYA9sX0
463ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:49:20.29ID:PsUfwSVC0 ヤフオク、Yahooショッピング使うから
ソフトバンクにするわ
ソフトバンクにするわ
2020/12/21(月) 23:49:20.85ID:V9ygA6EQ0
auの1人負けかw
2020/12/21(月) 23:49:21.50ID:seFQ6QQt0
3gは一番繋がるのはDOCOMOだった
4gは一時期auが一番繋がるという話だったが
現段階では基地局見る限り速度や繋がりやすさは結局docomoが一番?
いまau使ってるが建物はいると不安定だったり何かと遅い
4gは一時期auが一番繋がるという話だったが
現段階では基地局見る限り速度や繋がりやすさは結局docomoが一番?
いまau使ってるが建物はいると不安定だったり何かと遅い
2020/12/21(月) 23:49:23.54ID:FyQid08o0
●啓蒙
反日ソフトバンク企業AFP
韓国企業隠しの「反日企業」は不買
============
*竹島は日本企業と言ったDHCつぶし
*日本のマンガは児童ポルノと難癖を
*日本の女は売春婦工作
*日本人は差別主義者工作
日本ヘイト工作を繰り返すのやめろ
ソフトバンク関連
Zホールディング
★AFP、AFBP = 孫の弟が AFP BB Newsの孫泰蔵エグゼクティブプロデューサー
★ヤフージャパン
★バズフィードジャパン
ソフトバンクぐちゃぐちゃ合併の
【 Zホールディングス株式会社 】
↑
早い話反日韓国企業
★LINE
★ライブドア
★ブロゴス
★キネマ旬報
★ヤフーモバイル
反日ソフトバンク企業AFP
韓国企業隠しの「反日企業」は不買
============
*竹島は日本企業と言ったDHCつぶし
*日本のマンガは児童ポルノと難癖を
*日本の女は売春婦工作
*日本人は差別主義者工作
日本ヘイト工作を繰り返すのやめろ
ソフトバンク関連
Zホールディング
★AFP、AFBP = 孫の弟が AFP BB Newsの孫泰蔵エグゼクティブプロデューサー
★ヤフージャパン
★バズフィードジャパン
ソフトバンクぐちゃぐちゃ合併の
【 Zホールディングス株式会社 】
↑
早い話反日韓国企業
★LINE
★ライブドア
★ブロゴス
★キネマ旬報
★ヤフーモバイル
2020/12/21(月) 23:49:26.83ID:J0RtPpwe0
>>438
みんな品質なんてどうでもいいんだよ
ソフトバンクなのか
サブブランドのラインモバイルなのかなのにアホ?
ソフトバンクのブランド力で契約してる奴が多いの
そんなサブブランドでもいいやつなんて
とっくにY!mobileにしとるわ
みんな品質なんてどうでもいいんだよ
ソフトバンクなのか
サブブランドのラインモバイルなのかなのにアホ?
ソフトバンクのブランド力で契約してる奴が多いの
そんなサブブランドでもいいやつなんて
とっくにY!mobileにしとるわ
468ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:49:27.55ID:3FbR2cj60 最終的に
3大キャリア 2500〜3000円
楽天 980円
こんな感じか?
楽天は この値段じゃ損益分岐点1億人くらいになるだろうから笑
永久に大赤字垂れ流し確定みたいなwwwwwwwww
3大キャリア 2500〜3000円
楽天 980円
こんな感じか?
楽天は この値段じゃ損益分岐点1億人くらいになるだろうから笑
永久に大赤字垂れ流し確定みたいなwwwwwwwww
469ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:49:31.74ID:6m9N0ig80 楽天モバイルは、データ高速モードをオフにすれば、楽天回線では4G高速通信使い放題、パートナー回線では1Mbbs使い放題で、パートナー回線でも高速モード5Gまで高速通信できるよ。圧倒的に楽天モバイルがコスパ良い。
2020/12/21(月) 23:49:36.45ID:QOv0G6xD0
対抗詐欺wwwドコモ実質値上げに次いでみんな500円値上げだろくだらねえな
471ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:49:48.59ID:CgbbGg6i0 >>460
禿もSIM小細工してるからな
禿もSIM小細工してるからな
2020/12/21(月) 23:49:49.91ID:QWIfRUED0
焦土作戦で焼かれるソフトバンク
auは飛び込んだら死ぬ
auは飛び込んだら死ぬ
2020/12/21(月) 23:49:51.52ID:1dpQXC9X0
2020/12/21(月) 23:50:09.79ID:XNfesLVn0
MVNOは低量データ、1000円前後の層がつぶされない限りは残るでしょ
大容量系のMVNOのプランは死滅したね
大容量系のMVNOのプランは死滅したね
2020/12/21(月) 23:50:15.20ID:D+OzOeiZ0
ドコモ VS LINEモバイル
こんなんわかりきっとるわ。。
こんなんわかりきっとるわ。。
2020/12/21(月) 23:50:18.74ID:mzU7WGAm0
ドコモのクソ野郎プランからよくここまで立ち直ったなw
477ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:50:19.89ID:NqH6jveS0 みんなプランの話しかしてないな
PayPayというパワーコンテンツを使わないわけがない
使わなかったら馬鹿だよ
PayPayというパワーコンテンツを使わないわけがない
使わなかったら馬鹿だよ
478ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:50:27.84ID:kAjdKepK0 どうせ2年縛りとかで途中解約は3万円とか盗るんでしょ
騙され無い
騙され無い
2020/12/21(月) 23:50:31.13ID:J0RtPpwe0
>>468
違うだろ
違うだろ
480ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:50:41.91ID:CgbbGg6i0 >>474
低容量は楽天がプラン考えてるってさ
低容量は楽天がプラン考えてるってさ
2020/12/21(月) 23:50:45.36ID:i+J/fe9i0
ラインモバイルなんて使ってたら恥ずかしいんや
今ワイモバイル使ってるけど
ソフトバンクに格上げしたいんや
ブランド名ソフトバンクで格安プラン頼むわ
今ワイモバイル使ってるけど
ソフトバンクに格上げしたいんや
ブランド名ソフトバンクで格安プラン頼むわ
482ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:50:57.98ID:/Ux3PbAk0 ラインモバイルとかソフトバンクメインじゃないじゃん
格安ケータイか
格安ケータイか
483ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:51:02.75ID:3FbR2cj60 ドコモのahamoって
実質はサブブランドだよね 当たり前だがww
実質はサブブランドだよね 当たり前だがww
2020/12/21(月) 23:51:16.57ID:1dpQXC9X0
2020/12/21(月) 23:51:24.32ID:YANjVcXV0
それにしても品質の劣るサブブランドばっかりだな
メインブランドに手をつけろって言われてるのにいい加減逃げるなと言いたい
誤魔化し禁止にしてメイン下げないのなら認可取り消しとか出来んのか?
メインブランドに手をつけろって言われてるのにいい加減逃げるなと言いたい
誤魔化し禁止にしてメイン下げないのなら認可取り消しとか出来んのか?
2020/12/21(月) 23:51:33.85ID:pmkM/M+q0
ふぅー・・・
もうこのまま禿バンクでよくなった
もうこのまま禿バンクでよくなった
2020/12/21(月) 23:51:36.35ID:GNdEFVo40
ソフトバンクってPHSだろ?
意味不明な時に通信障害
おきてるイメージ
意味不明な時に通信障害
おきてるイメージ
2020/12/21(月) 23:51:38.04ID:ewZPl43/0
489ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:51:48.80ID:8OgLH/Mt0 >>475
誰がドコモと同じ値段で禿の格安ブランドなんて選ぶんだよw
誰がドコモと同じ値段で禿の格安ブランドなんて選ぶんだよw
2020/12/21(月) 23:51:55.82ID:ekPlEWZH0
どこでも良いけど安くてUQ位の回線快適さがあれば助かります
2020/12/21(月) 23:51:56.96ID:J0RtPpwe0
>>473
だから
ドコモなのかサブブランドなのか
ソフトバンクなのかサブブランドなのか
これだけなんだよ今でも3大キャリア利用してるやつは
サブブランドでもいいなら
とっくにY!mobile、uq、格安シムにしとるわ
だから
ドコモなのかサブブランドなのか
ソフトバンクなのかサブブランドなのか
これだけなんだよ今でも3大キャリア利用してるやつは
サブブランドでもいいなら
とっくにY!mobile、uq、格安シムにしとるわ
2020/12/21(月) 23:52:07.99ID:ilHx63UH0
せっかくワイモバイルに変えたのにどうしよう
493ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:52:14.14ID:3FbR2cj602020/12/21(月) 23:52:25.15ID:4J9bjOay0
同じならドコモで良いという何度も出た話題
2020/12/21(月) 23:52:38.63ID:mzU7WGAm0
楽天は楽天ポイント毎月30倍還元とかしてきそう
2020/12/21(月) 23:52:40.13ID:5XloWkx60
docomo=TOYOTA
Softbank=HYUNDAI
ブランド差がコレくらいあるのに
同額でSoftbankにする奴はマゾだろ
Softbank=HYUNDAI
ブランド差がコレくらいあるのに
同額でSoftbankにする奴はマゾだろ
2020/12/21(月) 23:52:42.90ID:i+J/fe9i0
ワイモバイルの2ギガプランが爆安になって980円くらいになるんか?
498ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:52:43.70ID:KhVgDrU30 最低条件はソフトバンク本契約と同じ通信スピードだな
んで、カケホはオプションで500円にするなら考えてもいい
んで、カケホはオプションで500円にするなら考えてもいい
2020/12/21(月) 23:52:54.40ID:QWk5Pkb00
2020/12/21(月) 23:52:55.91ID:4iLFlkjN0
>>484
多分だけど、アハモがサブってわかってるやつはソフバン今使ってなくて、とっととワイモバ行ってるんじゃねえの?って言いたいんでは?
多分だけど、アハモがサブってわかってるやつはソフバン今使ってなくて、とっととワイモバ行ってるんじゃねえの?って言いたいんでは?
501ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:52:56.53ID:BGH92/pr0 LINEモバイルって何やねん、詳しくないからわかんねー
ソフバン使ってるからやったープラン変えよーと思ってたんだけど喜び損なのかな
ソフバン使ってるからやったープラン変えよーと思ってたんだけど喜び損なのかな
502ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:53:00.66ID:BFNtChUi0 20Gなんてほとんどの人が不必要で
スマホ本体の助成が無くなって
たいして割引になってない。
通信料と本隊の分離表示した時から
わかってったこと。
スマホ本体の助成が無くなって
たいして割引になってない。
通信料と本隊の分離表示した時から
わかってったこと。
503ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:53:11.72ID:08zzDUwj0 >>483
そこまでしないと理解できないよね、オンライン限定なんて
そこまでしないと理解できないよね、オンライン限定なんて
2020/12/21(月) 23:53:13.36ID:J0RtPpwe0
505ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:53:13.63ID:RFdT+rhQ0 キャリアメールないのはアホモだけになりそうだな
2020/12/21(月) 23:53:18.80ID:1dpQXC9X0
2020/12/21(月) 23:53:31.93ID:dF6pNjLn0
テータ通信量の40%は広告ってことを忘れたら孫だ。
2020/12/21(月) 23:53:38.03ID:WbhT1AGn0
アハモって他が追随できないレベルなんだよ
敗北宣言だわ
敗北宣言だわ
509ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:53:40.84ID:CgbbGg6i02020/12/21(月) 23:53:51.77ID:7TzI3wd50
2020/12/21(月) 23:53:52.59ID:2JIJxPbV0
>>2
UQで1980円いくんじゃね?
UQで1980円いくんじゃね?
2020/12/21(月) 23:54:26.57ID:SESqiYd/0
>>458
まぁ物言いが消費者無視してるのは知ってた
まぁ物言いが消費者無視してるのは知ってた
513ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:54:31.57ID:CgbbGg6i0 >>508
でも大半の層は3G以下なんだよね
でも大半の層は3G以下なんだよね
2020/12/21(月) 23:54:32.81ID:i+J/fe9i0
結局SOFTBANKを今使ってる人が
格安プランにSOFTBANKブランドのまま変更できるプランってことでしょうな(回線は吸収したlineモバイル)
格安プランにSOFTBANKブランドのまま変更できるプランってことでしょうな(回線は吸収したlineモバイル)
2020/12/21(月) 23:54:33.78ID:2JIJxPbV0
20GBなんか動画見たらすぐ無くなる
2020/12/21(月) 23:54:35.14ID:ZCk/RP/V0
こういうのってbandはどうなるの?
517ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:54:37.42ID:WY4P7REm0 auはahamoと同条件で1年契約29800円でやったら戦えると思う
2020/12/21(月) 23:54:39.20ID:xAE5tEhu0
>>481
Yモバなんて情弱の極みじゃねえか
Yモバなんて情弱の極みじゃねえか
2020/12/21(月) 23:54:39.35ID:jsK5ujxR0
これ事実上の談合・・・カルテルでは・・・
2020/12/21(月) 23:54:46.89ID:iQ7QT7bc0
同じならドコモよりにしまーす
2020/12/21(月) 23:54:47.66ID:O1G8I7yj0
LINEモバイルの540円LINEし放題1Gでも余るんだよな
2020/12/21(月) 23:55:11.87ID:J0RtPpwe0
アハモがサブブランドと同等とかどうでもいいんだよ
ドコモブランドがあればいいの
ソフトバンクのは
ラインモバイルなのwwwww
ドコモブランドがあればいいの
ソフトバンクのは
ラインモバイルなのwwwww
2020/12/21(月) 23:55:17.40ID:0DStKwnP0
>>477
Yahoo!ショッピングで買い物して還元されたPayPayをソフトバンク電話料金にまわして今月の請求730円。来月も1000円前後。最高です。
Yahoo!ショッピングで買い物して還元されたPayPayをソフトバンク電話料金にまわして今月の請求730円。来月も1000円前後。最高です。
2020/12/21(月) 23:55:18.81ID:IJOrWw6j0
これもちろん5G回線なんだよね
525ニューノーマルの名無しさん
2020/12/21(月) 23:55:21.15ID:CgbbGg6i02020/12/21(月) 23:55:21.88ID:VipO2/KB0
>>465
ドコモは3GであるFOMAやFOMAプラスエリアの電波を掴むから山でも強いが
auは3Gを切ったからな
今でも3Gの電波を必要としてるのは3Gガラケーを電話として使ってるユーザーくらいのもの
これから次世代のサービスを見据えるなら3Gをアテに出来なくなる
ドコモは3GであるFOMAやFOMAプラスエリアの電波を掴むから山でも強いが
auは3Gを切ったからな
今でも3Gの電波を必要としてるのは3Gガラケーを電話として使ってるユーザーくらいのもの
これから次世代のサービスを見据えるなら3Gをアテに出来なくなる
2020/12/21(月) 23:55:28.47ID:sqNx5st70
auは同額にしても※が10個ぐらい付きそう
2020/12/21(月) 23:55:30.12ID:Y+Iwx1p10
カルテル
2020/12/21(月) 23:55:32.89ID:aUwJrs280
>>1
au狩場になって笑った。
au狩場になって笑った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例(産経新聞) [787212328]
- chmateでタブを開きすぎて画面の半分がスレタイで埋まってるんだが [683737824]
- 中国観光省、日本渡航自粛を重ねて呼びかけ(共同通信) [787212328]
- 北村晴男氏、石破前首相を“たった一言”でバッサリ 高市首相の台湾めぐる発言で [787212328]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 障害者キモすぎワロタ
