三菱UFJ銀行は2021年夏から、新たに口座を開いた人が2年以上出入金をしない場合、「未利用口座管理手数料」を課す仕組みを導入する。インターネットバンキングの利用者には、ローソンなどで使える共通ポイント「Ponta(ポンタ)」を付与するサービスも始める。顧客の取引を活性化させる狙いがある。
21年7月1日以降に口座を開設した人を対象に、その後2年以上利用がなければ、年間1320円(税込み)の手数料を課す。すでに口座を持っている人は対象外。残高不足の口座は、自動的に解約となる。長く使われない「休眠口座」は犯罪などに悪用される可能性があり、不正利用を防ぐ目的もある。
21年6月からは、ネットでサービスを申し込むことを条件に、取引に応じたポンタポイントを付与する。住宅ローン残高がある人や運用商品の残高が50万円以上ある人には毎月50ポイント、公共料金などの口座振替やクレジットカードの引き落とし口座として利用している場合は10ポイント。ポイントは、提携する飲食店や小売店で幅広く利用できる。
1回10万円以上の給与や年金の受け取りがある場合、コンビニなど提携先のATMで、月2回まで無料で現金を引き出すことができるようにする。インターネットバンキングでの他行への振込手数料も月3回まで無料にする。
スマートフォンなどで残高が分かる「デジタル通帳」の利用者については、提携先ATMでの引き出しや、他行への振り込みの手数料を月1回無料とする。ただ、一部の人は優遇回数が減る。
3メガバンクでは三井住友銀行もインターネットバンキングを利用しない新規の顧客に口座手数料を課すことを決めるなど、デジタル化に向けた動きが加速している。
読売新聞 2020/12/26 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201226-OYT1T50085/
【三菱UFJ銀】口座開設から2年以上、出入金なければ手数料「年間1320円」 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/26(土) 08:10:42.07ID:l2GIu9+T9
2020/12/26(土) 11:25:42.98ID:DDmoyzd10
どうせ利息も無いしタンス預金にするか…
2020/12/26(土) 11:26:18.93ID:J/axxaSx0
三菱なんて解約してやったらええねん
それを求めてるという事
それを求めてるという事
605ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:26:21.15ID:s51JO8g602020/12/26(土) 11:26:33.74ID:6JSpgyAr0
>>603
0金利だからねえ
0金利だからねえ
607ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:27:21.80ID:4Vx+K35A0 >>604 近所にUFJ無いと解約できないんじゃないの毛
2020/12/26(土) 11:28:02.56ID:KhLXNqr70
>>1
この2年以上利用がなかったらっていうのは、
口座開設直後の2年間だけじゃなくて、
それ以降ずっとなのかな
例えば口座開設して5年間は普通に入出金があったけど、
その後刑務所に入ったような場合、出所して入出金できるようになるまで毎年1320円取られるのか
この2年以上利用がなかったらっていうのは、
口座開設直後の2年間だけじゃなくて、
それ以降ずっとなのかな
例えば口座開設して5年間は普通に入出金があったけど、
その後刑務所に入ったような場合、出所して入出金できるようになるまで毎年1320円取られるのか
2020/12/26(土) 11:28:07.00ID:SzlEHV+Q0
今持ってる奴には関係ないじゃん
610ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:28:49.04ID:hQU2O+Iq0 >>609
そうらしいですねw
そうらしいですねw
2020/12/26(土) 11:28:55.85ID:J/axxaSx0
>>607
たしかに昔地下鉄乗って解約しに言った記憶がある
たしかに昔地下鉄乗って解約しに言った記憶がある
2020/12/26(土) 11:29:16.45ID:VQ24+opx0
10万預けてるやつは特別扱いしろや
なんか送れよ
講座だけのゴミと一緒にすんなボケ
なんか送れよ
講座だけのゴミと一緒にすんなボケ
613ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:29:22.70ID:kNpGQYVK0 >>605
じゃあスーパーとかの現金自動払い機にも人が入ってたんやな
じゃあスーパーとかの現金自動払い機にも人が入ってたんやな
614ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:29:35.46ID:EkrjnGHf0 >>596
お前こそ具体例出せないくせにw
お前こそ具体例出せないくせにw
2020/12/26(土) 11:30:02.70ID:m0A46s/20
放置しなきゃいいだけ
千円でも入れれば更新されるんだから
千円でも入れれば更新されるんだから
2020/12/26(土) 11:30:14.00ID:6JSpgyAr0
>>608
口座凍結後の取扱いまでわからんなあ
口座凍結後の取扱いまでわからんなあ
617ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:30:20.96ID:s51JO8g602020/12/26(土) 11:30:55.02ID:J/axxaSx0
三菱と名前がつくものにいい印象がない
鉛筆だけだがここは三菱グループと全く関係がないというw
鉛筆だけだがここは三菱グループと全く関係がないというw
2020/12/26(土) 11:31:46.26ID:KhLXNqr70
>>25
刑務所に入ったとか長期入院とか色々あると思うけど
刑務所に入ったとか長期入院とか色々あると思うけど
2020/12/26(土) 11:32:34.12ID:sj67l2jx0
>>304
名義が子供なんだろ
名義が子供なんだろ
2020/12/26(土) 11:32:39.46ID:OQJrxN9W0
これからここで口座作る人激減しそう
622ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:33:17.41ID:MNuKXAjY0 他の銀行に変えればいいだけ
2020/12/26(土) 11:33:23.52ID:CXcoAAXD0
624ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:33:34.78ID:OhMmQ3Sk0625ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:34:52.47ID:s51JO8g60626ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:35:27.05ID:hJJVgAv10 いずれは新規だけじゃなく既存客からもとるんだろ
銀行さん自分ら何もせず人から金むしり取るってえげつないわ
銀行さん自分ら何もせず人から金むしり取るってえげつないわ
627ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:35:54.14ID:W7C+SS8i0628ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:36:59.84ID:ZtWo1ZAv0 出たァ〜〜〜基本料金かすめとり商売!
電気ガス水道電話と同じ基本料金かすめとり商売!
今までもさんざん手数料と称してかすめとって来ただろうが!
高給維持にはそれでも足りなくて遂にコレ始めるかw クソだっせえなオイ!
こんな商売してエリート気取りなの? かすめとり員に改名しろよw
みっともないっていう気持ち、カケラくらいはあるの?w
電気ガス水道電話と同じ基本料金かすめとり商売!
今までもさんざん手数料と称してかすめとって来ただろうが!
高給維持にはそれでも足りなくて遂にコレ始めるかw クソだっせえなオイ!
こんな商売してエリート気取りなの? かすめとり員に改名しろよw
みっともないっていう気持ち、カケラくらいはあるの?w
629ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:37:34.04ID:QIoxnRtC0 恐ろしく高いなこの低金利で
630ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:38:08.40ID:AO35BAZ80 こりゃダメだな…住信SBIメインバンクにするわ。
SBIは他行振り込みも数回無料だし
SBIは他行振り込みも数回無料だし
631ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:38:13.71ID:4Vx+K35A0 とりあえず、近所のゆうちょから三菱ufjに1000円入れておくとか。
その後2年したら考える。
その後2年したら考える。
632ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:39:02.33ID:4Vx+K35A0 >>630 証券口座で使ってるけど便利だよね
2020/12/26(土) 11:40:25.92ID:m0A46s/20
>>561
嶺北なら金沢、嶺南なら草津に行って解約すればいいのでは
メガバンクは今どんどん店舗減らしてるから、
近くに店舗ない+店舗行かないとできないことがある場合は
解約するのも手かな
地銀で大体やりたいことはやれるしね
嶺北なら金沢、嶺南なら草津に行って解約すればいいのでは
メガバンクは今どんどん店舗減らしてるから、
近くに店舗ない+店舗行かないとできないことがある場合は
解約するのも手かな
地銀で大体やりたいことはやれるしね
634ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:40:57.40ID:hQU2O+Iq0 >>628
今初めてソースを読んだんやけど
>21年7月1日以降に口座を開設した人を対象に、その後2年以上利用がなければ、年間1320円(税込み)の手数料を課す。すでに口座を持っている人は対象外。
って書いてますねwまぁ恐らくこれで済まないとは思いますが
取り合えず落ち着いても損にはならない気はします。
今初めてソースを読んだんやけど
>21年7月1日以降に口座を開設した人を対象に、その後2年以上利用がなければ、年間1320円(税込み)の手数料を課す。すでに口座を持っている人は対象外。
って書いてますねwまぁ恐らくこれで済まないとは思いますが
取り合えず落ち着いても損にはならない気はします。
2020/12/26(土) 11:42:46.35ID:uw462aHW0
>>431
どちらも遠いよ‥
どちらも遠いよ‥
636ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:43:13.29ID:mEETPeJh0 証券使ってりゃ4つ5つなんて少ない方だがな
まあそこら辺の雑魚が
まあそこら辺の雑魚が
637ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:43:52.44ID:q2bZcmuU0 シティバンクが手数料取ってるのはあったな
2020/12/26(土) 11:44:08.60ID:qb+zMEIk0
こんなことするより
数百万数千万円以上の預金を3年以上放置している富裕層の休眠口座を国が没収にしろ!
数百万数千万円以上の預金を3年以上放置している富裕層の休眠口座を国が没収にしろ!
639ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:45:03.59ID:pArX0Qsn0 >>638
はい!
はい!
640ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:46:19.34ID:4Vx+K35A0 >>635 ほっときゃ銀行の判断で消滅
641ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:46:33.79ID:u5R3RGLP0 ポンタポイント、月に10ポイントか。
これいくらに換算できるの?
これいくらに換算できるの?
642ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:46:53.29ID:jyY3GefL0 みずほは前にマイレージのサービスレベルを下げているし、そうなってくるよ。
643ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:47:35.68ID:aBsdeqps0 事業用と家庭用と競馬用の口座がある
2020/12/26(土) 11:49:14.48ID:2OFiYHt80
>>10
いや、全然問題ないだろ
いや、全然問題ないだろ
2020/12/26(土) 11:49:18.25ID:AziCfL8H0
多くの人には利息よりも高い手数料
2020/12/26(土) 11:49:44.15ID:9A1PgTSk0
647ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:51:43.88ID:hQU2O+Iq02020/12/26(土) 11:51:50.22ID:xberaOu70
>>34
まあ海外の大手銀行も口座維持手数料がかかるからねえ
まあ海外の大手銀行も口座維持手数料がかかるからねえ
649ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:52:26.39ID:FPSjTlhd0 早めに口座解約して正解だった
650ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:54:13.40ID:rX/9Khkk0 解約しようっと
2020/12/26(土) 11:54:19.15ID:xberaOu70
>>648
追記だけど、こういうのは海外のマネをすべきではないと思う
追記だけど、こういうのは海外のマネをすべきではないと思う
652ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:55:37.46ID:1jInu6gs0 三菱不振は実は安倍友企業が原因
653ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:56:38.87ID:JpPgabPD0 半沢!それでいいのか?
654ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:56:55.17ID:4e+ck/XS0 >>1
年に一回、10円入れればいいんやな?
年に一回、10円入れればいいんやな?
2020/12/26(土) 11:57:03.76ID:YgQOO3lf0
ろくに利息もつけんくせに何強気やねん
銀行の意味があるんかこいつら
銀行の意味があるんかこいつら
2020/12/26(土) 11:57:13.47ID:pb69P+Ee0
2万円くらい残ってると思うんだけど通帳もカードも見つからないんだよな
もう面倒だから毎年引いて行って残高ゼロになって消滅でいいや
面倒だから金融機関をむやみに分散しないようにする
もう面倒だから毎年引いて行って残高ゼロになって消滅でいいや
面倒だから金融機関をむやみに分散しないようにする
657ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:57:15.56ID:hQU2O+Iq0 >>648
日本以外の国と地域がそうだからといって、日本も摸倣するべきと?
それは如何な物か?とずっと思ってます。
勿論取り入れるべき物はとっとと導入したらええねんとは思いますが
俺個人がそう思ってる事は、俺以外の全ての人にとっても同じなのか?
それはわかんなーい♪ 俺が知ってる事は俺の気持ちだけです。
日本以外の国と地域がそうだからといって、日本も摸倣するべきと?
それは如何な物か?とずっと思ってます。
勿論取り入れるべき物はとっとと導入したらええねんとは思いますが
俺個人がそう思ってる事は、俺以外の全ての人にとっても同じなのか?
それはわかんなーい♪ 俺が知ってる事は俺の気持ちだけです。
658ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:58:17.09ID:JpPgabPD0 メガバンクにとっては一千万以下はゴミ客らしいから
解約するぞ!といったとこで
どうぞどうぞで終わる
むしろ小口の預金者を追い出すための改悪
解約するぞ!といったとこで
どうぞどうぞで終わる
むしろ小口の預金者を追い出すための改悪
659ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:58:21.65ID:u5R3RGLP0660ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 11:58:44.20ID:cgk2TWs002020/12/26(土) 11:59:25.36ID:NFbTVSkj0
海外だと普通だな
だから貧乏人は銀行口座持てない
だから貧乏人は銀行口座持てない
2020/12/26(土) 12:00:09.03ID:9MR10nxV0
来年の新規からだし別にいいよ
663ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:00:10.50ID:JpPgabPD0 解約、解約って言ったら
三菱UFJが焦って
「お願い解約しないで〜、なんとかするから」と言うとでも?
お前らauに味をしめたからってさぁ
世の中の情勢をよめよ
三菱UFJが焦って
「お願い解約しないで〜、なんとかするから」と言うとでも?
お前らauに味をしめたからってさぁ
世の中の情勢をよめよ
2020/12/26(土) 12:00:28.33ID:zlfGrFTx0
これ、半沢の何倍返し?
2020/12/26(土) 12:01:57.17ID:M6B2/kpT0
解約勢より解約すると今の日本デメリットなんだよな
メガバンクはなかなか作りづらいし対応してくれないところあるからな
まだ脱銀行は難しい
メガバンクはなかなか作りづらいし対応してくれないところあるからな
まだ脱銀行は難しい
666ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:02:22.64ID:zWTEuYrW0 >>658
預金1000万以下でも、給与口座に使ってるとか、住宅ローン組んでるとか、クレカ作ったとか、(クソ手数料高い)投信買った、とかだとゴミ扱いじゃないぞ
預金数百円〜数万円で2年動かしてません、とかはゴミ扱いやろな
預金1000万以下でも、給与口座に使ってるとか、住宅ローン組んでるとか、クレカ作ったとか、(クソ手数料高い)投信買った、とかだとゴミ扱いじゃないぞ
預金数百円〜数万円で2年動かしてません、とかはゴミ扱いやろな
667ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:03:53.83ID:hQU2O+Iq0668ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:04:36.71ID:tSbUNLni0 明後日解約しに行くか
2020/12/26(土) 12:06:23.38ID:mbmMHE/z0
口座4つあるけど断捨離するべきかなぁメインUFJと養育費用口座SMBCは毎月動きあるけど、学生の時アルバイトで作ったりそなとなんの口座か忘れたUFJは年1回通帳記入してるだけやし
2020/12/26(土) 12:06:26.03ID:Pw23uYdc0
思ってたより良心的な変更で安心した〜
671ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:08:29.99ID:cmMbxPL/0 今までは近くに店舗ある銀行で口座作るって感覚だったが
もう支店廃止が多くて、今はネット銀行のSBIとゆうちょ銀行だけだわ
もう支店廃止が多くて、今はネット銀行のSBIとゆうちょ銀行だけだわ
672ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:09:22.65ID:U0x8gM5K0 これに文句言ってる人達ってどういう層なん?
673ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:10:18.88ID:cmMbxPL/0 >>672
単純に昔から複数の支店口座持ってる層かもね
単純に昔から複数の支店口座持ってる層かもね
674ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:11:46.48ID:hQU2O+Iq0675ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:11:59.40ID:4R9nqtzN0 えっ
ポンタてwww
ポンタてwww
676ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:13:17.63ID:PY1AGrYJ0 さすが半澤頭取
677ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:13:44.32ID:U0x8gM5K0 >>673
そういう人達でも使わない口座がどうなっても気にならなくね?
そういう人達でも使わない口座がどうなっても気にならなくね?
678ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:13:55.46ID:AkCsyv7a0 >>672
現住所の近所に、所持している口座の銀行が存在しないという方ではないかな
現住所の近所に、所持している口座の銀行が存在しないという方ではないかな
2020/12/26(土) 12:14:37.46ID:M6B2/kpT0
まて21年7月開設組だけやぞ
ポイントはくそだが
ポイントはくそだが
680ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:14:51.62ID:we8NX7gL0 他行への振込手数料440円はどう見ても高すぎるわ
あちこち振り込むので苦労している
なんとかしてくれ
あちこち振り込むので苦労している
なんとかしてくれ
681ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:15:22.17ID:U0x8gM5K0 >>674
スレタイだけでどこに文句言う要素があるのか不思議なんだよ
スレタイだけでどこに文句言う要素があるのか不思議なんだよ
2020/12/26(土) 12:17:36.32ID:ZltHvs8L0
>>67
銀行内で射殺された事件があったのにあれから40年も普通に営業できるくらい客がいますけど。
銀行内で射殺された事件があったのにあれから40年も普通に営業できるくらい客がいますけど。
2020/12/26(土) 12:17:53.84ID:6JSpgyAr0
腹たったら解約すればいい
684ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:18:06.72ID:fw6qnYnx0 この銀行口座を使ってなかったから解約に行ったんだよ
そしたら受付で2時間待ちって言われた
バカらしくなってATMで1円残らず全額下ろして放置
本気で休眠口座なくす努力しとらんのやろ
そしたら受付で2時間待ちって言われた
バカらしくなってATMで1円残らず全額下ろして放置
本気で休眠口座なくす努力しとらんのやろ
685ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:18:26.49ID:AkCsyv7a02020/12/26(土) 12:18:27.86ID:RNrd9V2g0
倍搾取だあ
687ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:18:30.56ID:hQU2O+Iq0688ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:21:27.16ID:n21OC4E/0689ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:21:29.91ID:xkib9p320 預金0円にすれば引き落とされない?
2020/12/26(土) 12:21:34.90ID:Y946DdUb0
放置してるから解約したいがまどぐち行きたくない
ネットか郵送にしてくれ
ネットか郵送にしてくれ
691ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:21:43.36ID:zMV5oWxe0 >>2
>改悪だ侘びろ侘びろ!
気持ちは分かるけど、この手の改悪を改善させようと苦情を言うよりも
サッサと解約してネット銀行へ移った方が良いと思うんだよ。
リアル銀行は俺ら貧乏人の口座なんて邪魔だから要らないってさ。
住宅ローンなどもリアル銀行で組むのはやめようぜ。
>改悪だ侘びろ侘びろ!
気持ちは分かるけど、この手の改悪を改善させようと苦情を言うよりも
サッサと解約してネット銀行へ移った方が良いと思うんだよ。
リアル銀行は俺ら貧乏人の口座なんて邪魔だから要らないってさ。
住宅ローンなどもリアル銀行で組むのはやめようぜ。
2020/12/26(土) 12:22:55.17ID:iuSTNvIW0
既存口座にも適用すればいいのに
2020/12/26(土) 12:23:07.72ID:fVWOVtzZ0
口座が0円の状態なら自動解約してくれるんだったら別にそれでいいや
694ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:24:59.17ID:Hvnp82cG02020/12/26(土) 12:25:01.99ID:fXoXtekW0
>>11
入金で取んの?と思ったらお預け入れも含まれてるからけっこう取るんだな
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/atm/new.html
三菱UFJと提携銀行のATMなら8:45〜21:00等入金無料
入金で取んの?と思ったらお預け入れも含まれてるからけっこう取るんだな
https://www.bk.mufg.jp/tesuuryou/atm/new.html
三菱UFJと提携銀行のATMなら8:45〜21:00等入金無料
696ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:25:07.58ID:vZQVwnVb0 残高0ならどうなるの?
2020/12/26(土) 12:29:27.15ID:ZltHvs8L0
>>181
おれはその人振込のことを入金と言い張ってるんじゃないかと。
おれはその人振込のことを入金と言い張ってるんじゃないかと。
698ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:30:03.51ID:uSVzcA6U0 マイナス金利のおかげだね
自民党さまさまですわ
どんどん日本がブチ壊されていく
自民党さまさまですわ
どんどん日本がブチ壊されていく
2020/12/26(土) 12:30:15.88ID:lAw9ZLKV0
取り付け騒ぎの倍返ししてやろうぜ!
700ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:30:33.54ID:hQU2O+Iq0 >>696
>21年7月1日以降に口座を開設した人を対象に、その後2年以上利用がなければ、年間1320円(税込み)の手数料を課す。すでに口座を持っている人は対象外。
>残高0ならどうなるの?
さぁ?俺らの中に実経験した人は居ませんし、何とも言えません。
>21年7月1日以降に口座を開設した人を対象に、その後2年以上利用がなければ、年間1320円(税込み)の手数料を課す。すでに口座を持っている人は対象外。
>残高0ならどうなるの?
さぁ?俺らの中に実経験した人は居ませんし、何とも言えません。
2020/12/26(土) 12:34:05.73ID:9HL41+/T0
2020/12/26(土) 12:34:13.58ID:CNcMNcv70
>21年7月1日以降に口座を開設した人を対象に
その前に意味なくとりあえず作っておけという人が増えるだけかと
デジタル通帳という愚かなものにする必要はないぞ
通帳にしておけば記帳済みの改ざんは銀行はできないから対銀行のセキュリティーの一つになる
その前に意味なくとりあえず作っておけという人が増えるだけかと
デジタル通帳という愚かなものにする必要はないぞ
通帳にしておけば記帳済みの改ざんは銀行はできないから対銀行のセキュリティーの一つになる
703ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 12:35:02.53ID:xkib9p320 とりあえず全額他行に移して残高0にしといた
あとはご自由に
あとはご自由に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★4 [ぐれ★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 【経済対策】17兆円上回る 物価高対応、大型減税で [ぐれ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- おほぉ///雑談
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 妹のおっぱいwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 学者「ノンレム睡眠!レム睡眠!ノンレム睡眠!レム睡眠」←これ
- 深夜だが全レス
