【完売】クリスマスケーキ 予約 2020 送料無料 『果物が集うヤドリギ』 ツリー型ケーキ スイーツ ケーキ 西内花月堂 [ クリスマスツリー フルーツケーキ ショートケーキ クリスマス ギフト パーティー] クリスマスケーキ
5,000円 送料無料
https://tshop.r10s.jp/nishiuchikagetsudo/cabinet/cake/2020xmas/xmas2020-6-img1end.jpg
https://item.rakuten.co.jp/nishiuchikagetsudo/i21000500/
以下レビュー
https://review.rakuten.co.jp/item/1/315185_10004706/1.1/sort6/
購入者さん
購入者 2020-12-26
酷すぎます…
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/c58693cf116953173fea45e6e0072ad3db6b14fb.81.9.8.3.jpg
酷すぎます!
書き込みを見て不安を覚え、当方も到着時直ぐに中身を確認しましたが、その通りグチャグチャでツリーの型ですらありませんでした。
残念すぎて子供達にも見せておらず、他のお店へ買いに行く始末です。
初めてネットでケーキを購入しましたが2度としないと思いました。
お店も営業時間内にも関わらず留守番になっており繋がりません。
どうご対応して下さるのでしょう…
じゅんともぞうさん (2件)
購入者 2020-12-26
ひどすぎるケーキ返金希望
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/6f5f332d06e9b004356e4181384b91fddf527a3c.82.9.8.3.jpg
箱を開けた瞬間ゾッとしました。
ケーキがぐちゃぐちゃでした…果物は散らばり下に落ち、そもそもの果物も少ない
土台に散らばったスポンジ
こんなひどいケーキ見たことありません
しばらくどうしたらいいか分からす
慌ててケーキ屋さんに行き違うケーキを買いました。クリスマスケーキですよ!
あり得ないです
これが5000円ですか?詐欺にあったみたいです。返品しますので返金お願いします。
購入者さん
購入者 2020-12-25
残念すぎる
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/27c0d5a32f5e440f65dc58b740312df9555257c9.16.9.8.3.jpg
星も付けたくない。他のケーキ屋さんでもネット注文したことありますが初めての事で、一番ひどい。こんなに崩れるものですか?そして開けた瞬間、子供がショックを受けてました。
5000円も払ってこれはない。次から絶対ここより安くてもしっかり届くところがあるのでそこにします。もう頼みません
購入者さん
購入者 2020-12-25
非常に残念です
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/96fcc790148b50acf7b43398a73c3a87843c2d9b.57.9.8.3.jpg
24日午前中に指定しましたが届いたのは25日でした。それは忙しい時期なので想定内ではありましたがひどいのは中身でした。写真の通り原型を留めておらず、ぐちゃぐちゃな状態に。。。特別な日に食べるものですので特に梱包、配送はしっかり行っていただきたいです。
購入者さん
購入者 2020-12-24
プレゼント 子供へ はじめて
ふざけています。
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/e9d33e2cdc747b3eb80c6a82ffccea1d59e42894.79.9.8.3.jpg
詐欺にあったのでしょうか?
頼んだ指定の時間にケーキはこないは、開けたらぐちゃぐちゃになっているケーキが入っており、いったいどうゆう事なのでしょうか?
子供も楽しみにしていたのに、食べれる状態じゃないです。
写真と見た目は違うし子供ががっかりしています。
せっかくのクリスマス、どうしてくれるんでしょうか?
今すぐに返金をお願い致します。
着払いですぐに送り返します。
こんなケーキは食べれません。
それに腐っています。
これで5000円は馬鹿にしています。
とこが実力派のパティシエですか?
こんなケーキを送り恥ずかしくないのでしょうか?
怒りがおさまりません。
●通常のケーキ梱包
https://shappie.jp/style/wp-content/uploads/2016/10/cake_dome.jpg
●売られているケーキの写真
https://i.imgur.com/yDZVbDN.jpg
https://i.imgur.com/S2ZCS3T.jpg
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608972584/
探検
【炎上】楽天市場で通販販売のケーキ屋、ぐちゃぐちゃクリスマスケーキ(5000円)を販売して送りつけ炎上 ★6 [1号★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
11号 ★
2020/12/26(土) 18:42:53.15ID:OMAdUbGA92020/12/26(土) 18:43:01.00ID:GqsQ5xDY0
コンビニに涼しい顔で置かれてるショートケーキも
ああ見えて超絶配送ノウハウの積み重ねなんだろうな
ああ見えて超絶配送ノウハウの積み重ねなんだろうな
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:43:41.72ID:YpflJiGp0 楽天は酷評★1個の評価を結構結構消している
2020/12/26(土) 18:43:48.11ID:9MR10nxV0
店が悪いのか配達が悪いのか
2020/12/26(土) 18:43:53.52ID:5kQDGdW60
令和のバードカフェ
2020/12/26(土) 18:44:04.26ID:+/Zo1xGl0
このお店の分だけ崩れてるならお店の出荷時の冷凍が甘いか
してなかったんやろ
してなかったんやろ
2020/12/26(土) 18:44:31.55ID:tfAlU/wT0
最悪、コージコーナーのクリスマスアソートでも買っとけばよかったのに
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:44:32.26ID:DY5iQKLs0 サルみたいに、何でも通販で購入とかしているから、騙されたりこういうことに巻き込まれる
輸送する人は魔法使いでないんだから、
だいたいケーキを安い運賃で他の荷物と一緒に無傷で数百キロも輸送する立場の人を考えたことがないんだろう
輸送する人は魔法使いでないんだから、
だいたいケーキを安い運賃で他の荷物と一緒に無傷で数百キロも輸送する立場の人を考えたことがないんだろう
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:44:47.24ID:csPsRwlG0 これが一番おもしろいw
https://i.imgur.com/6DaHnjN.jpg
https://i.imgur.com/6DaHnjN.jpg
2020/12/26(土) 18:44:50.70ID:dlsSWeY30
ネット通販でケーキみたいな潰れやすいもの買うほうが頭悪いw
2020/12/26(土) 18:44:59.19ID:OWgLjp7a0
ググるマップで見ると店(奥は厨房?)は大きめだけど周りに何も無い場所にあるんだな(´・ω・`)
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:45:02.91ID:ADVRr1Zn0 100万円くらいするケーキ買って裸で持って行って、金はきっちり請求&裸を強要されたって警察に通報したらいいのに。
2020/12/26(土) 18:45:13.80ID:Qy1JrLXv0
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:45:13.98ID:gqAHazyh0 【ここまでの中間まとめ】
★地元民の擁護
781 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/26(土) 17:33:14.37 ID:WicPMKi30 [2/2]
>>735
香川では有名な店だよ
昔はもっと安かったけど、今は高いって皆が文句言ってるとかはよく聞くけど
↓
★西内花月堂、別のぐちゃぐちゃケーキも販売していた
丸いケーキもやらかしてる模様
https://review.rakuten.co.jp/item/1/315185_10004704/1.1/ev1/
★地元民の擁護
781 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/26(土) 17:33:14.37 ID:WicPMKi30 [2/2]
>>735
香川では有名な店だよ
昔はもっと安かったけど、今は高いって皆が文句言ってるとかはよく聞くけど
↓
★西内花月堂、別のぐちゃぐちゃケーキも販売していた
丸いケーキもやらかしてる模様
https://review.rakuten.co.jp/item/1/315185_10004704/1.1/ev1/
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:45:17.44ID:77sYjGab0 通販でケーキ買って届いたのぐちゃぐちゃで切れてる奴って
ガチで馬鹿なんじゃね?
ガチで馬鹿なんじゃね?
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:45:19.38ID:XsQbhJWp0 >>9
苺が不味そう
苺が不味そう
2020/12/26(土) 18:45:26.38ID:1PD7B/Pr0
客は脅迫してるうえにTwitterで開き直ってる屑やん
2020/12/26(土) 18:45:30.61ID:tRuhLrhV0
配達員がポイポイ投げてるのか積み荷崩れたのか
店は任命責任がある感じか
店は任命責任がある感じか
2020/12/26(土) 18:45:38.43ID:Ylm8DEyB0
12000の受注て
1200でもてんやわんやだろうにアホなのか
1200でもてんやわんやだろうにアホなのか
20ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:45:41.80ID:Z54yNgxX0 通販汚ケーキは宅配汚節料理のパクり!
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:45:43.53ID:MVf0NDvd0 楽天なんかでケーキやおせち買う奴、頭大丈夫か
2020/12/26(土) 18:45:52.03ID:HjhXrR4W0
まずデコレーションケーキを通販で買わん
23ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:45:55.06ID:DG/FOlR40 おせち思い出すね
2020/12/26(土) 18:45:58.28ID:j8LnvIef0
カバーが仕事してないのが笑える
そもそも無理な形状だったんだろw
そもそも無理な形状だったんだろw
2020/12/26(土) 18:46:07.36ID:qvqLariN0
>>7
コージーコーナーって今はロッテじゃなかったっけ?
コージーコーナーって今はロッテじゃなかったっけ?
2020/12/26(土) 18:46:09.89ID:MKpZlnPK0
まあドンマイwとしか
2020/12/26(土) 18:46:14.65ID:nwkwQdDf0
ケーキの配送って大変そうだな
28ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:46:22.78ID:wewLPmk80 ここまでの流れ
「極東の猿がイエス様のなんかを祝おうとしたのが悪い」
「極東の猿がイエス様のなんかを祝おうとしたのが悪い」
2020/12/26(土) 18:46:27.64ID:AzUBLWhv0
作ってから崩したとは思えんし、配送の問題じゃないか
2020/12/26(土) 18:46:32.43ID:ekPYlldL0
2020/12/26(土) 18:46:33.81ID:OWgLjp7a0
>>9
ハゲているじゃないですか(´・ω・`)
ハゲているじゃないですか(´・ω・`)
2020/12/26(土) 18:46:35.55ID:QqAb2iT70
シャトレーゼで買っとけばよかったのに
https://i.imgur.com/9jtimo0.jpg
https://i.imgur.com/9jtimo0.jpg
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:46:53.71ID:lBkJhQJZ0 >>1
流行ってそうなケーキ屋みたいなのに、何故に楽天へ出店しているのか・・・せめて焼き菓子限定にしときゃ良かったのに。
流行ってそうなケーキ屋みたいなのに、何故に楽天へ出店しているのか・・・せめて焼き菓子限定にしときゃ良かったのに。
2020/12/26(土) 18:47:01.50ID:+/Zo1xGl0
いやさ、 業務用 ケーキ で検索してみい
ケーキ屋さん喫茶店向けに通販でケーキ売ってるし
冷凍でケーキは普通に流通しとるで。
ケーキ屋さん喫茶店向けに通販でケーキ売ってるし
冷凍でケーキは普通に流通しとるで。
2020/12/26(土) 18:47:01.52ID:1ofZhBrC0
うちはコロナで20%減収だから今年は作った
スポンジと生クリームといちごと缶ミカンで1500円弱だ
スポンジの底コーヒー浸すと結構美味しかった
来年は3000円くらいの買いたい・・・
スポンジと生クリームといちごと缶ミカンで1500円弱だ
スポンジの底コーヒー浸すと結構美味しかった
来年は3000円くらいの買いたい・・・
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:47:04.91ID:DY5iQKLs0 ケーキのような壊れ物を無傷で運んでほしいなら、業者は1個10万くらい運送費を貰わないとな
37ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:47:07.25ID:40FqgCUX0 >>1
ヤマトがどんな荷物の扱いしてるか知らなかったんだろうな
ヤマトがどんな荷物の扱いしてるか知らなかったんだろうな
38ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:47:08.72ID:XAyCqSUn0 スポンジ部分見るとそんなにうまそうなタイプのケーキじゃなさそうだけどな
見た目しか見とらんのかね
見た目しか見とらんのかね
2020/12/26(土) 18:47:11.47ID:dlsSWeY30
これは勉強代だろ。5000円ぽっちで色々学べてむしろありがたいはず。
2020/12/26(土) 18:47:14.33ID:xrwjnw0l0
令和のバードカフェか
2020/12/26(土) 18:47:24.02ID:Hc8KhtE50
むしろ大丈夫なのあるのか
ケーキ通販って普通なのか?近くの店で買ってやれよw
ケーキ通販って普通なのか?近くの店で買ってやれよw
2020/12/26(土) 18:47:25.93ID:QcCjJ4Eg0
モンクレだな。普通のケーキだが?ウーバーの乞食や宅配ならあたりまえでしょ。
何を期待してたの
何を期待してたの
2020/12/26(土) 18:47:26.39ID:nwkwQdDf0
逆に現状維持のまま
届いたら奇跡だろ
それくらいケーキの配送って難しそう
届いたら奇跡だろ
それくらいケーキの配送って難しそう
2020/12/26(土) 18:47:27.33ID:DgNWIEPU0
ケーキを通販で買う時点でアホかと
2020/12/26(土) 18:47:27.92ID:OWgLjp7a0
>>17
それ別の案件(´・ω・`)
それ別の案件(´・ω・`)
2020/12/26(土) 18:47:34.21ID:tfAlU/wT0
2020/12/26(土) 18:47:34.92ID:bD2Lytc50
>>32
24日の夕方にシャトレーゼの前を通ったら激混みであんなんクラスター発生しそうで怖いw
24日の夕方にシャトレーゼの前を通ったら激混みであんなんクラスター発生しそうで怖いw
2020/12/26(土) 18:47:37.52ID:y5RbeOci0
腹に入れちゃえば同じだよ😙
49バルジーニ ◆GboKhjLCMU
2020/12/26(土) 18:47:38.07ID:EFmFUIOg0 ったく…5000円のケーキって…そこらの駄菓子屋で買った10円チョコが溶けてたレベルやろ…
誰やこんなことで大騒ぎしてる貧乏人は。
成分は一緒やろ、形が変わったくらいでゴタゴタ抜かすなと。
誰やこんなことで大騒ぎしてる貧乏人は。
成分は一緒やろ、形が変わったくらいでゴタゴタ抜かすなと。
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:47:38.29ID:mWOxQxhJ0 そもそも一万円しか出してないのに生涯無料で食えるわけないじゃん
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:47:41.61ID:ZC3b27O10 >>19
バードカフェみたいにDQNのバイト雇えばいいだろ
バードカフェみたいにDQNのバイト雇えばいいだろ
2020/12/26(土) 18:47:42.20ID:j8LnvIef0
そもそも移動距離どんなもんよ
まさか数百キロかけてケーキを運ばせてるのか??
まさか数百キロかけてケーキを運ばせてるのか??
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:47:47.60ID:ZbKUZOfX0 何でケーキの形をガン無視した容器に入れてるのか、その時点からすでにおかしいだろwwwww
2020/12/26(土) 18:47:49.01ID:ReHg6pc10
バードカフェでゲラゲラ笑って2011年は始まったんだよな
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:47:49.27ID:n5zx3QLg0 今年楽天でケーキ買ったけど
綺麗な形で届いたよ。
買った店は違うけどw
綺麗な形で届いたよ。
買った店は違うけどw
56ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:47:55.43ID:UczBiEon0 >>1
ただの液状化現象
ただの液状化現象
2020/12/26(土) 18:47:57.41ID:QcCjJ4Eg0
モンスタア・クレイマア
2020/12/26(土) 18:47:59.93ID:mdM0H0K/0
まずクリスマスケーキを通販で買おうと思わんわ。
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:48:03.95ID:q9P5Fz8m0 俺はヤマザキの2個298円のクリスマスケーキを買って久しぶりに食べたが、
予想以上においしくて驚いたよ。安いし旨い。これ最強。
1の写真を見たが、中段スポンジの中に何も入ってないやつは詐欺れるから気をつけたほうがいい。
予想以上においしくて驚いたよ。安いし旨い。これ最強。
1の写真を見たが、中段スポンジの中に何も入ってないやつは詐欺れるから気をつけたほうがいい。
2020/12/26(土) 18:48:14.22ID:GMYS0txa0
ザッハトルテとかチョコレート系のケーキならいいけどクリーム系を通販で買おうとは思わないな
2020/12/26(土) 18:48:16.09ID:WicPMKi30
2020/12/26(土) 18:48:16.49ID:Qy1JrLXv0
2020/12/26(土) 18:48:20.45ID:8UXW6Io/0
ケーキなんか通販でかうなや…
近所のケーキ屋で買っても慎重運ばんと傾くのに…
近所のケーキ屋で買っても慎重運ばんと傾くのに…
2020/12/26(土) 18:48:21.53ID:HoL0s5QR0
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:48:22.87ID:AzBZrbEM0 普通は配送時は冷凍にして送る
途中で箱を投げられたか常温にもどったかだな
年末の運送の忙しさを理解してないからな皆
途中で箱を投げられたか常温にもどったかだな
年末の運送の忙しさを理解してないからな皆
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:48:29.69ID:ePJbZhm30 コロナで通販激増×物流センターはやべえベトナム人がなんとか回してる=ケーキ潰れた
日本郵便は全員日本人だったよ(通名とかはおるやろうけど)
日本郵便は全員日本人だったよ(通名とかはおるやろうけど)
2020/12/26(土) 18:48:30.90ID:Np62KNKD0
どうみても花月堂が悪いのに、消費者や楽天やヤマトが悪いと言ってる人はなんなん?
2020/12/26(土) 18:48:36.58ID:zknRUkgI0
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:48:41.31ID:JJgI9iSG0 子供がショックは甘え
2020/12/26(土) 18:48:44.16ID:0e0/2wEz0
ヤマトが悪いんやろ
温度ロガーつけてみろよ
温度ロガーつけてみろよ
2020/12/26(土) 18:48:51.13ID:igTih0dw0
>>9
凍ってないのか溶けたのか訳分からんな
凍ってないのか溶けたのか訳分からんな
2020/12/26(土) 18:48:53.22ID:OWgLjp7a0
>>32
「これ生のままで運んで、崩さないでね」と言われたら途方に暮れるわ(´・ω・`)
「これ生のままで運んで、崩さないでね」と言われたら途方に暮れるわ(´・ω・`)
2020/12/26(土) 18:48:54.37ID:OX2gtLv90
5000円でゴミケーキを送りつけてる
数年前のオセチを彷彿とさせる
数年前のオセチを彷彿とさせる
2020/12/26(土) 18:48:54.80ID:tRuhLrhV0
2020/12/26(土) 18:48:54.73ID:CwG8zTOt0
ケーキの箱を投げて積んでるとか?
2020/12/26(土) 18:48:56.37ID:IUyVNZVx0
通販に向かないタイプのケーキを楽天に上げた西内花月堂もひどいが、こういうのを通販で買う人たちの神経もよく分からない。
近くの店じゃダメなのか?
有名店でもないだろ。
近くの店じゃダメなのか?
有名店でもないだろ。
2020/12/26(土) 18:48:57.48ID:1o1RQuzI0
近所のおいしいお店で予約すればいいのに🙄
2020/12/26(土) 18:48:58.15ID:4+ywyHUn0
返金しろって、食っといてからいうなよ
2020/12/26(土) 18:49:00.17ID:qPxwP0+g0
楽天だと弁償してくれないんじゃないかな?
ケーキ屋はちゃんと送りました。配送業者と話してください、で終わりだと思うな、過去の経験から言って。
でも、これだけ騒がれたらケーキ屋も何かするかな。
ケーキ屋はちゃんと送りました。配送業者と話してください、で終わりだと思うな、過去の経験から言って。
でも、これだけ騒がれたらケーキ屋も何かするかな。
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:49:02.40ID:Z54yNgxX0 スポンジにクリーム塗った後に崩れたら>>9みたく綺麗にスポンジ見えるもんなの?
2020/12/26(土) 18:49:07.28ID:yqI8tNfH0
なんでもかんでも通販…
店頭でキラキラしたケーキを見て選んで買って帰るのが楽しいのに
店頭でキラキラしたケーキを見て選んで買って帰るのが楽しいのに
2020/12/26(土) 18:49:13.63ID:uthzldhV0
梱包ヨシ
2020/12/26(土) 18:49:24.27ID:BuQPKNWd0
これ巨大地震の前触れじゃん
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:49:27.63ID:wewLPmk80 >>34
昭和人で埋め尽くされているこのスレではそんな意見は通用しない
昭和人で埋め尽くされているこのスレではそんな意見は通用しない
2020/12/26(土) 18:49:32.68ID:IcH+lbNs0
このケーキだけじゃなくて他まケーキもほぼ絶滅じゃあないか
どうなってんのコレ
どうなってんのコレ
2020/12/26(土) 18:49:35.80ID:o5brGED60
ケーキとかそう言うのは自分で取りに行かないと
2020/12/26(土) 18:49:38.52ID:0G97iW790
星型ケーキなんて衝撃でぐちゃぐちゃになるだろw
丸型ケーキなら問題ないのに
丸型ケーキなら問題ないのに
2020/12/26(土) 18:49:39.51ID:eRGG/FNa0
>>2
トラックでチルド商品を一括で店舗に配送するのと配送業者が個人宅に配送するのとでは違いすぎるしな
トラックでチルド商品を一括で店舗に配送するのと配送業者が個人宅に配送するのとでは違いすぎるしな
2020/12/26(土) 18:49:41.74ID:QcCjJ4Eg0
近所のフジ家が潰れた。わかるね?
2020/12/26(土) 18:49:42.54ID:/uUS0VYR0
いい思い出になったろう
2020/12/26(土) 18:49:55.63ID:Qy1JrLXv0
>>9
禿げすぎワロタw
禿げすぎワロタw
2020/12/26(土) 18:49:56.05ID:5wGuJxP40
コンビニで予約注文した方がちゃんと管理されたそこそこいい感じのケーキ買えるんじゃないか
2020/12/26(土) 18:50:01.73ID:j8LnvIef0
2020/12/26(土) 18:50:03.68ID:liAaqbdX0
この時期宅配業者の倉庫の冷凍庫では冷凍おせちや冷凍カニで埋まっていてな
入り切らなく配達日時が近いものは屋外で保管される事もままある
結果解凍状態で配達されてこうなったのだろう
入り切らなく配達日時が近いものは屋外で保管される事もままある
結果解凍状態で配達されてこうなったのだろう
2020/12/26(土) 18:50:03.75ID:ycWQhAZs0
うはは
おもしれー
おもしれー
96(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/12/26(土) 18:50:03.89ID:aAiv8nV30 >>9
(; ゚Д゚)ジェリーにクリームだけなめられたの図ww
(; ゚Д゚)ジェリーにクリームだけなめられたの図ww
97ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:50:07.41ID:X0lM3ufI0 >>69
たしかに、それがあると一気にうさんくさくなる不思議w
たしかに、それがあると一気にうさんくさくなる不思議w
2020/12/26(土) 18:50:21.28ID:5sfHrEn20
グルーポンのバードカフェお節総動のすぐ後に
東日本大震災起こったよね
東日本大震災起こったよね
99ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:50:25.99ID:EwPkdtjb0 馬鹿って学ばないよな
この手のケーキを通販で買うなよ
チーズケーキとかならまだしも
この手のケーキを通販で買うなよ
チーズケーキとかならまだしも
100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:50:26.19ID:SRTggqDF0 配送にもいろんな場所を経由してるからな。
どこでグチャグチャになったかなど、知る由もなく。
もしかしたら、車から降りてお客様のドアまで行く途中で
階段で足踏み外して手をついたのかもしれない。
どこでグチャグチャになったかなど、知る由もなく。
もしかしたら、車から降りてお客様のドアまで行く途中で
階段で足踏み外して手をついたのかもしれない。
2020/12/26(土) 18:50:27.58ID:gKnzqIh30
ケーキなんてちょっと斜めにしたらダメな物を配達で買うのが悪い
2020/12/26(土) 18:50:28.14ID:f/1EkuoW0
※飾りは画像と異なる場合がございます。ご了承下さい
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:50:41.98ID:VUSDsgQg0 フツーにぐちゃぐちゃクリスマスケーキとして販売すればバズりそう
2020/12/26(土) 18:50:44.59ID:tRuhLrhV0
外人にピザ持っていった時に玄関で受け取った奴がフリスビーみたいに後ろのやつに投げて渡してるの見て
外人はクレイジーだぜって思った
外人はクレイジーだぜって思った
105ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:50:45.13ID:/hGKM/YF0 まともに届いた写真がみたいが
もしかして全滅なのか?
もしかして全滅なのか?
2020/12/26(土) 18:50:45.18ID:0G97iW790
2020/12/26(土) 18:50:46.49ID:igTih0dw0
2020/12/26(土) 18:50:46.75ID:GSfHTwl20
食えば胃の中でもっとぐちゃぐちゃだろ
日本人は食う前の見た目にうるせえんだよ
どうせインスタ映え笑 したくて買っただけなんだろ?
日本人は食う前の見た目にうるせえんだよ
どうせインスタ映え笑 したくて買っただけなんだろ?
109ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:50:47.18ID:MydOLgR10 大昔ケーキ屋に委託されたのか、母親が床の間にクリスマスケーキをごっそり積んでいて
購入の各ご家庭に配っていたような気がするんだよなぁ (´・ω・`) 物心つくか微妙な歳だったからうろ覚えだったんだ
母親早くに死んで確認取れないからな
購入の各ご家庭に配っていたような気がするんだよなぁ (´・ω・`) 物心つくか微妙な歳だったからうろ覚えだったんだ
母親早くに死んで確認取れないからな
2020/12/26(土) 18:50:50.71ID:rXtXXo1I0
店を出た時はキレイなケーキだったんだろうな。
胃に入れば同じだ。
胃に入れば同じだ。
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:51:03.36ID:FxvxWxIx0 >>80
幼稚園児に作られせればなると思う
幼稚園児に作られせればなると思う
2020/12/26(土) 18:51:08.10ID:d/fg3FRv0
食べ物と着るものは通販では絶対買わん
缶詰とかレトルトなんかだったら買うかも知れんが生ものはヤバすぎ
おせちとかケーキとか
缶詰とかレトルトなんかだったら買うかも知れんが生ものはヤバすぎ
おせちとかケーキとか
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:51:10.08ID:/zqkh8C50 【第三者からのアクセス】
楽天、事業者情報など148万件分流出か
「設定不備」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608899353/
楽天、事業者情報など148万件分流出か
「設定不備」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608899353/
2020/12/26(土) 18:51:12.93ID:zFVwt5m90
一番考えられる原因は冷凍しないままヤマト運輸運輸のクール宅急便(冷凍)に出した可能性 もう一つは箱詰め→冷凍時に崩れたか
ただ発送遅れも目立つので前者でしょうね
レビューより
>12月8日に24日指定で注文したのに、24日に届かない。(中略)24日の14時に香川満濃センターに荷物受付になっている。
>冷凍する前の箱詰めの時になったと思います。
生産が間に合わず、
ただ発送遅れも目立つので前者でしょうね
レビューより
>12月8日に24日指定で注文したのに、24日に届かない。(中略)24日の14時に香川満濃センターに荷物受付になっている。
>冷凍する前の箱詰めの時になったと思います。
生産が間に合わず、
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:51:15.51ID:hDDlQBjG0 崩れたまま凍ってたというから、何処かで溶けたんだろう
1.店がきちんと凍る前に宅配業者にパスした
2.宅配業者の温度管理が杜撰
3.そもそも冷蔵で送られていた、凍ってたのは気温のせい
どれだ
1.店がきちんと凍る前に宅配業者にパスした
2.宅配業者の温度管理が杜撰
3.そもそも冷蔵で送られていた、凍ってたのは気温のせい
どれだ
116ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:51:20.60ID:41760DFp0 >>9
遠心分離機にでもかけたのか?
遠心分離機にでもかけたのか?
2020/12/26(土) 18:51:24.78ID:1o1RQuzI0
>>103
ちらし寿司なら問題無いのにね
ちらし寿司なら問題無いのにね
2020/12/26(土) 18:51:25.20ID:xrwjnw0l0
>>46
ひとりぼっちの黒豆「ほんとぉ?」
ひとりぼっちの黒豆「ほんとぉ?」
2020/12/26(土) 18:51:25.32ID:liAaqbdX0
食えば同じとか言ってるやつは生クリーム直飲みしてろ
2020/12/26(土) 18:51:27.61ID:Acoc/aLE0
普通は作ったら即急速冷凍してからの発送だべ?家に届いて冷蔵庫内にて解凍。
こんだけ崩れてるってことは冷蔵だべ?
こんだけ崩れてるってことは冷蔵だべ?
121ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:51:37.29ID:c31khecv0 この時期は宅配の荷物が激増して
バイトも短期のやつ大量に入れてるから
宅配は戦争状態だぞ
この時期の宅配は信用するなwwwww
バイトも短期のやつ大量に入れてるから
宅配は戦争状態だぞ
この時期の宅配は信用するなwwwww
2020/12/26(土) 18:51:37.29ID:Gkn4x4oh0
>>10
何と比して?
何と比して?
2020/12/26(土) 18:51:51.40ID:Z3Hj/YQU0
2020/12/26(土) 18:51:55.82ID:0G97iW790
24日に拘ってケーキ買う人は素人ですよ
明らかにクオリティ下がったパサパサのケーキでてくるからな
1日か2日ずらして買うのが消費者のプロ
明らかにクオリティ下がったパサパサのケーキでてくるからな
1日か2日ずらして買うのが消費者のプロ
2020/12/26(土) 18:52:01.66ID:nMZ8XKLw0
126ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:52:06.48ID:1PD7B/Pr0 自分で持って帰るの恐いから業者に頼んだのかな?
2020/12/26(土) 18:52:07.90ID:ThPrJpDj0
>>3
この店のクリスマスケーキは軒並み☆1だよ
この木の形のものだけじゃない
前スレで、店が真摯に対応してる云々言ってる人がいたから今レビュー読み込んでる最中なんだけど、
酷評ばかりで読み応えあるw
真摯な対応と思えなくもないのは2件だけ見たけど、店というよりレビュアーが大人な印象
お店だけのせきにんではないと思いますが、っていうまともなコメントの中に滲む怒りが…
なんでこんなに大量受注したのか謎
この店のクリスマスケーキは軒並み☆1だよ
この木の形のものだけじゃない
前スレで、店が真摯に対応してる云々言ってる人がいたから今レビュー読み込んでる最中なんだけど、
酷評ばかりで読み応えあるw
真摯な対応と思えなくもないのは2件だけ見たけど、店というよりレビュアーが大人な印象
お店だけのせきにんではないと思いますが、っていうまともなコメントの中に滲む怒りが…
なんでこんなに大量受注したのか謎
2020/12/26(土) 18:52:11.47ID:k+J9a0EW0
リア充に対する天罰だよ
129ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:52:18.56ID:wewLPmk80130ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:52:20.80ID:ZXDyqQT90 セキOイOイムよりはマシ
2020/12/26(土) 18:52:23.39ID:nwkwQdDf0
通販のケーキって冷凍したまま届くの?
買った事ないから分からん
買った事ないから分からん
2020/12/26(土) 18:52:25.72ID:Kvk8W9710
スーパー行ったらヤマザキのケーキが大量に
激安価格であったから、いっぱい買ってきた
激安価格であったから、いっぱい買ってきた
133ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:52:27.88ID:CpnFuioW0134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:52:29.54ID:a+F50w780 >>81
通販で簡単に買うのが意識高いみたいな奴もいるからな。
通販で簡単に買うのが意識高いみたいな奴もいるからな。
135バルジーニ ◆GboKhjLCMU
2020/12/26(土) 18:52:32.00ID:EFmFUIOg02020/12/26(土) 18:52:35.54ID:Lz3nmXNt0
店側にクレームが来て運送屋が代金保証する案件
ただ信用落ちるのは店側なんだよね
ただ信用落ちるのは店側なんだよね
2020/12/26(土) 18:52:43.24ID:ymoBtdAL0
ウキウキで箱を開けてしょんぼりする子供を見たくないな・・・
親子で悲しい気持ちになりたくない
親子で悲しい気持ちになりたくない
2020/12/26(土) 18:52:45.54ID:DgNWIEPU0
>>73
グルーポンを地獄の底へ叩き落とした商材だった。
グルーポンを地獄の底へ叩き落とした商材だった。
139(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/12/26(土) 18:52:54.42ID:aAiv8nV302020/12/26(土) 18:52:55.94ID:ekPYlldL0
>>76
田舎だとケーキ屋なんて無い所もあるしヤマザキのケーキくらい
地方にいた時は通販でケーキ買ってたわ
カッチカチで送られてるからデコレーションケーキでもこんなになったことないよ
百貨店とかの通販でちゃんとした店で買ってたけど
田舎だとケーキ屋なんて無い所もあるしヤマザキのケーキくらい
地方にいた時は通販でケーキ買ってたわ
カッチカチで送られてるからデコレーションケーキでもこんなになったことないよ
百貨店とかの通販でちゃんとした店で買ってたけど
141ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:52:56.01ID:hDDlQBjG0142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:52:56.24ID:r6Zcf+aN02020/12/26(土) 18:53:02.60ID:tRuhLrhV0
店じゃなくて配送業者に返金は通ると思うけどな
2020/12/26(土) 18:53:09.23ID:+gwgzgoM0
楽天の宅配サービスは荷物の扱い適当すぎるからケーキなんか頼みたくないわ
2020/12/26(土) 18:53:09.56ID:l2MF2jck0
マッハで商品ページ削除してて笑ったわw
146ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:53:10.17ID:205xS0Ee02020/12/26(土) 18:53:13.07ID:7VLpk5M+0
冷凍物は配送業者でも冷凍庫で作業するんじゃないんか
148ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:53:15.01ID:rMh2rT2D0 普通冷凍便だろ、不二家も冷凍しといて店で解凍して売るんだぞ。
2020/12/26(土) 18:53:16.26ID:kBJAdoGh0
ショップの他商品を見てみたら訳ありのチョコとか多かった。クリスマスケーキも訳ありって書いとけば良かったのにな。
2020/12/26(土) 18:53:22.35ID:Dlvrkviz0
67 :ニューノーマルの名無しさん [↓] :2020/12/26(土) 16:59:43.77 ID:R9Az4vMR0
オールハンドメイドで12000個って…
https://i.imgur.com/qOb33Zl.png
オールハンドメイドで12000個って…
https://i.imgur.com/qOb33Zl.png
2020/12/26(土) 18:53:22.48ID:zFVwt5m90
152ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:53:22.80ID:0m0b8bLD0 12000台を機会工程なしの完全手作りでw
153ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:53:23.60ID:5T4jU+l40154ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:53:24.67ID:axa0NTL90 安い勉強代になったな
155ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:53:29.59ID:UFPk2eFu0 多少揺れで商品が乱れる場合あります
整えてからお召し上がりください。
なんてね。
整えてからお召し上がりください。
なんてね。
2020/12/26(土) 18:53:31.28ID:XOCa8YKK0
むしろちゃんとした形で届いた人いるのか検証してほしいわ
157ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:53:32.57ID:jxfWzO5+0 通販のケーキって冷凍で届くと思うけど…
2020/12/26(土) 18:53:37.81ID:PSMe3WR00
通販でケーキを買うバカが日本にいたことに驚愕www
そうなることくらい予見できようにwwww
バカだわ
そうなることくらい予見できようにwwww
バカだわ
159ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:53:40.69ID:hDDlQBjG0 >>125
時期的にどこの地域も手が回って無さそうなイメージはある
時期的にどこの地域も手が回って無さそうなイメージはある
160ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:53:48.83ID:MfJMr2P3O >>9
そもそもパーツが足りてないなw
そもそもパーツが足りてないなw
2020/12/26(土) 18:53:49.02ID:9+S1n7h70
もしかして東京から香川のド田舎にわざわざ注文してるやつも多いのか?バカだろw
2020/12/26(土) 18:53:53.49ID:9e3xCCPh0
こりゃ子供泣くな。
2020/12/26(土) 18:53:53.66ID:Y946DdUb0
たった今、楽天のホームページから削除された模様
164ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:53:56.71ID:/zN/+ShV0 予想以上に酷すぎてワロタ
2020/12/26(土) 18:53:58.71ID:0G97iW790
さてケーキ屋はどう対応するか楽しみですね
消費者は怒らせると怖いですよ
消費者は怒らせると怖いですよ
2020/12/26(土) 18:53:59.91ID:d6Glhm9K0
楽天でケーキとかさぁ…
167ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:54:04.89ID:ORlWxylo0 アマゾンなら次の日には発送されるのに、楽天だと発送準備に3日はかかるノロマ大将
168ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:54:07.35ID:JgMfu5fr02020/12/26(土) 18:54:13.21ID:DgNWIEPU0
>>147
「 完 売 」になってて笑ったw
「 完 売 」になってて笑ったw
2020/12/26(土) 18:54:16.71ID:/8EYduX90
171ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:54:17.12ID:MydOLgR10 >>133
ゴロンゴロンさせられたなw
ゴロンゴロンさせられたなw
2020/12/26(土) 18:54:22.05ID:d/fg3FRv0
>>9
箱開けてこれ入ってたら2分ぐらい呆然とするだろうな
箱開けてこれ入ってたら2分ぐらい呆然とするだろうな
173ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:54:24.48ID:FxvxWxIx0174ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:54:27.42ID:2ZcSHkI50 >>125
仕分けされる前なら宅配業者もあり得る
仕分けされる前なら宅配業者もあり得る
2020/12/26(土) 18:54:32.16ID:zFVwt5m90
2020/12/26(土) 18:54:39.72ID:Rb+Z5U520
こういうの買うやつって行動起こす前に可能性とか考えないの?
通販で写真と違うものが送られて来るってのは既にあったことだし、特に忙しい時期なんだから配送業者のミスも十分あり得たのになぁ
通販で買うなとまでは言わんが大事なときにする選択じゃないだろ
つまりアホ
通販で写真と違うものが送られて来るってのは既にあったことだし、特に忙しい時期なんだから配送業者のミスも十分あり得たのになぁ
通販で買うなとまでは言わんが大事なときにする選択じゃないだろ
つまりアホ
177ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:54:43.76ID:V4QqQywS0 安心の楽天クオリティやん
2020/12/26(土) 18:54:43.91ID:ThPrJpDj0
2020/12/26(土) 18:54:44.54ID:j8LnvIef0
配送技術高い黒猫でこれならもう最初から無理だよ
180ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:54:44.82ID:+ZPTDQEw0 >>1
提供 アメ公ってかw
提供 アメ公ってかw
181ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:54:46.31ID:QHHO2Cpi0 基本年末年始の宅配は危険だからなー
壊れやすいものを配送する方が悪い
壊れやすいものを配送する方が悪い
2020/12/26(土) 18:54:52.45ID:PVrxlqj30
冷凍じゃ無いのかw
183ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:54:54.90ID:c31khecv0 >>125
なんで地域が限定されるの?
なんで地域が限定されるの?
2020/12/26(土) 18:54:55.92ID:M6eLBLvl0
>>12
それ別件
それ別件
2020/12/26(土) 18:55:00.28ID:ulLLQdCM0
なんでこうなったんだ
186ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:55:00.79ID:wewLPmk802020/12/26(土) 18:55:03.49ID:Y6po0VO/0
こういうのモンスターに目を付けられると、今日は留守電にしていても今後暇な時にネチネチクレームと嫌がらせの電話入れたりするやつがいるもんな
そういうリスクは通販ケーキ屋は踏まえてるんだろうかと思うわけ
そういうリスクは通販ケーキ屋は踏まえてるんだろうかと思うわけ
2020/12/26(土) 18:55:05.82ID:BuG2b78z0
何でデコレーションケーキを通販で買うかな?
2020/12/26(土) 18:55:06.22ID:x2FOnUXf0
なんで楽天なんかでケーキ買うの?
2020/12/26(土) 18:55:12.62ID:Gkn4x4oh0
>>98
で?
で?
2020/12/26(土) 18:55:15.33ID:qvqLariN0
今年はコロナで通販で買う人が多いのかもしれない
192ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:55:16.71ID:rMh2rT2D0 店のトップページ見たらどう見てもケーキ買うような店じゃないだろw
2020/12/26(土) 18:55:20.21ID:GWXxIjVI0
形状にピッタリ合ったカバーじゃないしこれ宅配するってそもそも無理があるだろ
2020/12/26(土) 18:55:20.90ID:tfAlU/wT0
>>137
子供も見本みていただろうからゲロみたいな実物見せつけられたらトラウマになってしまうかもな
子供も見本みていただろうからゲロみたいな実物見せつけられたらトラウマになってしまうかもな
195ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:55:21.54ID:k2aoQ3lu0 最初から不安定に作ったのか配送中に潰れたのかしらないが、
ケーキみたいな斜めにしたら潰れるようなものを楽天などの通信販売で買うやつも頭が悪い。
鮮度も分からないだろう。
どんだけ、ものぐさで出不精なんだよ。
引きこもりか?
何故、近くの洋菓子屋などで注文して自ら持ち帰る発想ができないのか。
ケーキみたいな斜めにしたら潰れるようなものを楽天などの通信販売で買うやつも頭が悪い。
鮮度も分からないだろう。
どんだけ、ものぐさで出不精なんだよ。
引きこもりか?
何故、近くの洋菓子屋などで注文して自ら持ち帰る発想ができないのか。
196ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:55:22.98ID:MydOLgR10 >>54
あの時まではゆったりしてたよね
あの時まではゆったりしてたよね
2020/12/26(土) 18:55:25.44ID:odouwasr0
2020/12/26(土) 18:55:25.82ID:P4wMpVWj0
無料で運んでもらってクレームとか貧乏くさいな
いかにケチで金に執着してるかがよくわかる
いかにケチで金に執着してるかがよくわかる
199ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:55:30.14ID:VbiW9yxr02020/12/26(土) 18:55:30.26ID:LueBEi8v0
・近くにケーキ屋がない
これ以外で通販でケーキ買う奴ってマゾかなんかなの?
なんで送料払って美味しくないケーキを買うんだろうな。
これ以外で通販でケーキ買う奴ってマゾかなんかなの?
なんで送料払って美味しくないケーキを買うんだろうな。
2020/12/26(土) 18:55:31.49ID:igTih0dw0
>>150
多少持ってあるにしてもヤバイ香りが
多少持ってあるにしてもヤバイ香りが
202ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:55:32.99ID:PJzObYzB02020/12/26(土) 18:55:33.09ID:OdAlmLC50
ネットでケーキやおせち頼む間抜け
2020/12/26(土) 18:55:33.68ID:4jTC1+0z0
ほかのケーキのクチコミ読むと同じケースで無事に届いてるから今回は配達までの間に何かあったのでは?
205ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:55:38.54ID:mWOxQxhJ0 きれいな箱してるだろ。死んでるんだぜ。それで…
206ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:55:39.03ID:ORlWxylo0 本当だ レビューが消滅してるw
2020/12/26(土) 18:55:40.99ID:nMZ8XKLw0
2020/12/26(土) 18:55:48.11ID:OWgLjp7a0
209ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:55:48.16ID:c31khecv02020/12/26(土) 18:55:48.93ID:zknRUkgI0
2020/12/26(土) 18:55:49.60ID:kR2oYCIm0
10年くらい前に香川のお土産で貰ったクッキー美味しかったなってたまに思い出してたんだけど通販サイト見たらここのお店のクッキーだった
今度注文してみる
今度注文してみる
212ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:55:50.04ID:hDDlQBjG0 >>157
崩れた状態で凍ってたらしいので、どこかの段階で溶けたか、凍ってても崩れるほどの強い衝撃が加わったかのどちらかだろうね
崩れた状態で凍ってたらしいので、どこかの段階で溶けたか、凍ってても崩れるほどの強い衝撃が加わったかのどちらかだろうね
2020/12/26(土) 18:55:53.44ID:CEGss3J+0
氷河期オジサンはクリスマス
ケーキやら旅行やらイート
やらにも縁がないかな
別に俺もだけども
ケーキやら旅行やらイート
やらにも縁がないかな
別に俺もだけども
2020/12/26(土) 18:55:53.45ID:b7FV8NzH0
2020/12/26(土) 18:55:54.75ID:tfAlU/wT0
は?店側にげたの?
さすがにひどすぎ
さすがにひどすぎ
216ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:55:56.26ID:dpIRyzNy0 ワケあり商品「味は同じです」
2020/12/26(土) 18:55:57.33ID:0G97iW790
2020/12/26(土) 18:55:59.53ID:nMZ8XKLw0
>>183
そこが担当が無能
そこが担当が無能
2020/12/26(土) 18:55:59.77ID:HCg+ECV70
冷凍しないで送っとるな
この菓子屋さんは凄く馬鹿なんだ
しかしこのケーキが来た人は
いいネタが出来て良かったな
毎年話せるじゃん
この菓子屋さんは凄く馬鹿なんだ
しかしこのケーキが来た人は
いいネタが出来て良かったな
毎年話せるじゃん
2020/12/26(土) 18:56:01.11ID:Np62KNKD0
はい完全にクロ確定
隠滅に入った、火消しがいるとみていい案件
隠滅に入った、火消しがいるとみていい案件
221ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:56:04.42ID:CpnFuioW0 今年はコロナだからクリスマスケーキも
販売するほうも買うほうも通販に飛びついたところ多かったのかもしれんけど
クリスマスケーキを通販って送料込みだとけっこう高くならね?
販売するほうも買うほうも通販に飛びついたところ多かったのかもしれんけど
クリスマスケーキを通販って送料込みだとけっこう高くならね?
2020/12/26(土) 18:56:05.38ID:DgNWIEPU0
>>185
まぁ梱包と配達時の扱いの悪さでしょ
まぁ梱包と配達時の扱いの悪さでしょ
2020/12/26(土) 18:56:08.76ID:N/CIJP6A0
パティシエだけど冷凍とかじゃなくデコレーションケーキの通販あるの知らなかったわ
こんなの普通に運べなくないか?
うちもデパートとかに出してるけど専用業者に頼んでるぞ
ゆうパックとかヤマトとか無理だろ
よくこんな商売成り立つな
しかもこんなの買うなら近くのケーキ屋で買えばいいのに
似たようなの半額で買えるんじゃないか?
有名店でもないのに
こんなの普通に運べなくないか?
うちもデパートとかに出してるけど専用業者に頼んでるぞ
ゆうパックとかヤマトとか無理だろ
よくこんな商売成り立つな
しかもこんなの買うなら近くのケーキ屋で買えばいいのに
似たようなの半額で買えるんじゃないか?
有名店でもないのに
2020/12/26(土) 18:56:10.08ID:ZUibePh60
パンフレットには冷凍で発送って書いてあるけど、通常で発送してしまったのかな
225ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:56:10.81ID:MydOLgR10 >>191
マスクしてコンビニでササッと買えばいいとは思うんだが
マスクしてコンビニでササッと買えばいいとは思うんだが
2020/12/26(土) 18:56:11.93ID:nwkwQdDf0
田舎だとケーキ屋なんて無いしな
通販を利用するしかない
通販を利用するしかない
227ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:56:12.69ID:F7onKWPN0 勉強になりましたで済ませる人もいるだろうに
怒りがおさまりませんって大人げない
怒りがおさまりませんって大人げない
2020/12/26(土) 18:56:18.75ID:L8R4/LNR0
>>189
頭が悪いから。それしかないだろw
頭が悪いから。それしかないだろw
2020/12/26(土) 18:56:19.50ID:6IV3WFPa0
5000円でこれって高くね?
サイズが良くわからないけど5000円なら
間にはイチゴが挟まっていて欲しい
サンド部分はイチゴどころか桃すら挟まってないし
完全にぼったくり
サイズが良くわからないけど5000円なら
間にはイチゴが挟まっていて欲しい
サンド部分はイチゴどころか桃すら挟まってないし
完全にぼったくり
2020/12/26(土) 18:56:20.91ID:2dtPfYO00
世の中純粋なこういうケーキ買う消費者のおかげで成り立ってると思うと
気の毒だね
我々には感謝しかないけどw
気の毒だね
我々には感謝しかないけどw
2020/12/26(土) 18:56:22.94ID:TlBxHLKy0
>>1
レビュー見たら2付けてる人崩れてたけど味は美味しかったと書いてあるな
レビュー見たら2付けてる人崩れてたけど味は美味しかったと書いてあるな
2020/12/26(土) 18:56:25.55ID:sb0SpOrU0
>クリスマスと宿り木の伝説
うん、まぁ、伝説にはなったろ、キャッチコピーに偽りなしw
ケーキの型崩れったってどんだけよ?騒ぎ過ぎじゃね?とか思ってたらとんでもねー
残飯ですって言われても納得レベル、レビューの土砂崩れにフイタw
しかも、冷凍でこれってどうなのよ?
出荷前になってたら普通に問題ありだし
出荷後になったならそれはそれで配送中の温度管理に問題ありだろ
汚せちに匹敵するクリスマス釣りー、これはもう事故ではなく事件の類
うん、まぁ、伝説にはなったろ、キャッチコピーに偽りなしw
ケーキの型崩れったってどんだけよ?騒ぎ過ぎじゃね?とか思ってたらとんでもねー
残飯ですって言われても納得レベル、レビューの土砂崩れにフイタw
しかも、冷凍でこれってどうなのよ?
出荷前になってたら普通に問題ありだし
出荷後になったならそれはそれで配送中の温度管理に問題ありだろ
汚せちに匹敵するクリスマス釣りー、これはもう事故ではなく事件の類
2020/12/26(土) 18:56:33.93ID:yFzC9ZIs0
お節から何も学んでないのか
2020/12/26(土) 18:56:34.30ID:1o1RQuzI0
ヨーグルトの蓋の裏がきれいな時と汚い時あるけど
やっぱ運び方なんだろうな
やっぱ運び方なんだろうな
2020/12/26(土) 18:56:37.90ID:MqvREwqa0
ぐちゃぐちゃでもいいから1000円にして
2020/12/26(土) 18:56:38.22ID:WRvsJXKZ0
指定日に届かないとの苦情も多いようだが、
なんでだろうね
なんでだろうね
2020/12/26(土) 18:56:45.52ID:PyExL+Ev0
キャパオーバーやね
店も想定外の注文数
店も想定外の注文数
2020/12/26(土) 18:56:48.88ID:QHHO2Cpi0
>>209
そうなのか
そうなのか
239ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:56:52.13ID:JgMfu5fr0 ●商品がお手元に届きましたらご注文内容と異なっていないかかご確認下さい。
●商品の品質については万全を期しており ますが、万一商品に破損・汚損・不良があった場合、またはご注文と異なる場合は、お届け後7日間以内以下の連絡先へご連絡下さい。
すぐに返品・交換をさせていただ きます。(この場合送料は私どもが負担致します。)
●商品の品質については万全を期しており ますが、万一商品に破損・汚損・不良があった場合、またはご注文と異なる場合は、お届け後7日間以内以下の連絡先へご連絡下さい。
すぐに返品・交換をさせていただ きます。(この場合送料は私どもが負担致します。)
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:56:56.33ID:rMh2rT2D0 最初からこういう状態で送ってるんだよ
2020/12/26(土) 18:56:57.20ID:pKpLaWXU0
ケーキなんて冷凍以外で宅配便で送ったら100%こうなるぞ
冷凍したうえでガチガチに梱包して送らないとまず原型はとどめない
冷凍したうえでガチガチに梱包して送らないとまず原型はとどめない
2020/12/26(土) 18:56:58.16ID:IcH+lbNs0
サイト行ってこのケーキだけじゃなく他のケーキのレビューも見てみ?w
ほぼ全滅よ
チョコプレートの半分がどこにも見当たらないとかある
こりゃおせちの再来よwwwwwwwwww
ほぼ全滅よ
チョコプレートの半分がどこにも見当たらないとかある
こりゃおせちの再来よwwwwwwwwww
2020/12/26(土) 18:57:02.95ID:jILqBY3W0
>>21
楽天どうこうより出店者次第でしょ
楽天どうこうより出店者次第でしょ
2020/12/26(土) 18:57:04.37ID:ocUHHvLr0
配送がガチクズ
3k最底辺バイトに何求めてるんや?
3k最底辺バイトに何求めてるんや?
2020/12/26(土) 18:57:04.77ID:pfn87m0s0
ゴミおせちの横浜バードカフェ跡地、未だに空き店舗なんだよな
2020/12/26(土) 18:57:07.13ID:7VLpk5M+0
何故ページ消された?
247(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/12/26(土) 18:57:09.02ID:aAiv8nV30 (; ゚Д゚)消されたか
どうアナウンスあるのか、続報が楽しみでもある
夕飯作ってこよう ノシ
どうアナウンスあるのか、続報が楽しみでもある
夕飯作ってこよう ノシ
248ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:57:11.25ID:dpIRyzNy0 再生数稼ぎのヤラセ
249ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:57:13.56ID:eV0XmJ7f02020/12/26(土) 18:57:19.18ID:T91/pH5V0
>>226
田舎バカにしすぎだろ。選択肢が少ないだけだ
田舎バカにしすぎだろ。選択肢が少ないだけだ
2020/12/26(土) 18:57:20.67ID:OX2gtLv90
2020/12/26(土) 18:57:22.66ID:/Q+SzV+60
ウーバー最悪だな
253相場師 ◆lXlHlH1WM2
2020/12/26(土) 18:57:24.82ID:2VBLTlt80 ケーキもコロナにかかるのかな
2020/12/26(土) 18:57:28.50ID:nMZ8XKLw0
255ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:57:29.92ID:i+q1fVaL0 いまだにこういう物を楽天で買う奴が信じられん
いい加減学べよw
いい加減学べよw
2020/12/26(土) 18:57:36.55ID:gYJj2rab0
257ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:57:36.81ID:twjNo+Yl0 いちいちネットに上げなきゃ気が済まんヤツ本当ウザい
ガキと一緒に笑って食えや
社会勉強じゃ
ガキと一緒に笑って食えや
社会勉強じゃ
258ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:57:49.39ID:iS0JqKlN0 こんだけ楽天やらかして今日は顧客情報も流出させてるのにまだ使うやつがいるとは
2020/12/26(土) 18:57:52.71ID:4jTC1+0z0
>>236
24日指定って書いてある部分が黒く塗りつぶされてると書いてあった
24日指定って書いてある部分が黒く塗りつぶされてると書いてあった
2020/12/26(土) 18:57:53.38ID:odouwasr0
「何でも通販で事足りる」なんて甘い考えが通用すると思うな
いい薬になったろ
いい薬になったろ
2020/12/26(土) 18:57:58.42ID:4xGnMRXk0
ケーキは自分で買いに行っても細心の注意を払って持って帰るものなのに…
郵便局が配達したケーキが潰れていたスレも立ってたし、もう運送屋はケーキは扱わないようにすりゃいい。
郵便局が配達したケーキが潰れていたスレも立ってたし、もう運送屋はケーキは扱わないようにすりゃいい。
262ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:58:07.71ID:dv6p+6Ga02020/12/26(土) 18:58:10.93ID:9jaW/Pg30
ていうか上に乗ってるの、缶詰と冷凍だよねこれw
2020/12/26(土) 18:58:11.92ID:N/CIJP6A0
>>221
今年普通の店でもたぶん注文多かったと思う
うちはめちゃくちゃ多かった
でも冷蔵庫とか冷凍庫のキャパって広げられないからケーキ難民が出たのかもしらんな
それにしてもスーパーコンビニで予約したほうがましな気がするけどな
そんなのすらないよほどの過疎地の人が買ってるのかな
今年普通の店でもたぶん注文多かったと思う
うちはめちゃくちゃ多かった
でも冷蔵庫とか冷凍庫のキャパって広げられないからケーキ難民が出たのかもしらんな
それにしてもスーパーコンビニで予約したほうがましな気がするけどな
そんなのすらないよほどの過疎地の人が買ってるのかな
265ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:58:16.62ID:egFlmkdq0 お前らにはお似合いのケーキだよw
イヒヒヒw
イヒヒヒw
2020/12/26(土) 18:58:17.85ID:bD2Lytc50
なんか色々と問題ありそうな店の様だね
こりゃおせちの再来で大地震来てしまうんか
こりゃおせちの再来で大地震来てしまうんか
2020/12/26(土) 18:58:18.27ID:1o1RQuzI0
ケーキ屋が近くに無いならコンビニで買えばキレイなケーキだったのにな🤔
268ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:58:21.97ID:ePJbZhm30 〇〇〇の物流センターのカゴ車に積み込まれたのなら、
ベトナム人が押し込んで出荷してる
隙間なく詰めろって指示だし、ケーキとか考える余裕がないぐらい流れてくる
時給も低い、交通費も出ない、休憩少ない
ベトナム人が押し込んで出荷してる
隙間なく詰めろって指示だし、ケーキとか考える余裕がないぐらい流れてくる
時給も低い、交通費も出ない、休憩少ない
2020/12/26(土) 18:58:28.15ID:QHHO2Cpi0
こんなんなら地元のそれなりのケーキ屋で買ったほうが楽しく食べられたのにな
2020/12/26(土) 18:58:28.51ID:eq96v+MS0
クリスマスケーキっつーのは自分の足で買いに行ってケーキの形が崩れないように大事に持って帰るもんだろ
ネットでケーキとかぐちゃぐちゃになって届くのが容易に想像できるわ
横着した結果なんだよ
ネットでケーキとかぐちゃぐちゃになって届くのが容易に想像できるわ
横着した結果なんだよ
2020/12/26(土) 18:58:28.62ID:OWgLjp7a0
272ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:58:28.71ID:x488CSAX0 なんでも宅配で買うからこうなる
273ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:58:29.80ID:N5ltmAz40 確かにケーキショップ覗いたら凄い人であんな3密状態に入っていく勇気はなかったw
ネットで買いたくなるのかもなあ
ま自分は買わないけどね生ものは特に
ネットで買いたくなるのかもなあ
ま自分は買わないけどね生ものは特に
2020/12/26(土) 18:58:30.42ID:D4TL2HZY0
楽天なら納得
275ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:58:31.75ID:rMh2rT2D0 トライアルのチーズケーキの方が美味いぞ。500円だし。
276ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:58:35.37ID:xpDdRZRd02020/12/26(土) 18:58:37.13ID:aWytAjY+0
ジャップの劣化が止まらない
2020/12/26(土) 18:58:37.66ID:osyLQN850
食べたらどうせウンコになるんだから一緒だろ
腐ってたとか金属片が入っていたとかじゃないんだから騒ぎすぎだと思う
腐ってたとか金属片が入っていたとかじゃないんだから騒ぎすぎだと思う
2020/12/26(土) 18:58:39.11ID:zFVwt5m90
>>207
メリーアフタークリスマス!だな
メリーアフタークリスマス!だな
2020/12/26(土) 18:58:42.82ID:WRvsJXKZ0
2020/12/26(土) 18:58:43.14ID:mu1CJq+g0
このケーキ屋、何か対応をはじめてないのか?
ほっとくと傷がどんどん深まってバードカフェの二の舞になるぞ
ほっとくと傷がどんどん深まってバードカフェの二の舞になるぞ
282バルジーニ ◆GboKhjLCMU
2020/12/26(土) 18:58:43.39ID:EFmFUIOg0 >>146>>173
キャッシュで見れるやろ
キャッシュで見れるやろ
283ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:58:45.45ID:/zqkh8C50 【 第三者からのアクセス】
楽天、事業者情報など148万件分流出か
「設定不備」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608899353/
楽天、事業者情報など148万件分流出か
「設定不備」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608899353/
284ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:58:45.58ID:ZYxIQACp0 こうやって何年経っても伝説の御節事件が思い出されるというw
2020/12/26(土) 18:58:48.72ID:kWt51jTS0
何が起こるとこうなるんだ?
冷凍中に地震おきたとか?
冷凍中に地震おきたとか?
2020/12/26(土) 18:58:49.02ID:Dlvrkviz0
>>199
それを実践したのが「バードカフェ」だろw
それを実践したのが「バードカフェ」だろw
287ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:58:49.94ID:C/FKKg9y0 通販でケーキを買うという発想がなかった
2020/12/26(土) 18:58:56.47ID:l2MF2jck0
消すにしてもトップページでごめんなさいしてからのしろよ
黙って消したら低評価隠しと思われても仕方ないだろ
黙って消したら低評価隠しと思われても仕方ないだろ
2020/12/26(土) 18:58:58.06ID:iS0JqKlN0
290ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:59:00.50ID:tbzXbzjk0291ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:59:00.53ID:hDDlQBjG0 >>198
配送料って知ってる?
配送料って知ってる?
292ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:59:07.19ID:fKCvnZlN02020/12/26(土) 18:59:07.40ID:8/T1l2iO0
もう楽天のライフは0よ!
2020/12/26(土) 18:59:08.11ID:8xSQHNhw0
やっぱ通販でケーキとかこうなるだろ。
2020/12/26(土) 18:59:11.39ID:nMZ8XKLw0
296ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:59:12.28ID:ub+yeMeY0297ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:59:15.49ID:sOhbyowJ0 あーあれだろ
配送業社の営業所とかで溶けちゃったんだろ
このクソ忙しい時期にきちんと冷凍庫に入れといてくれるとか思えない
外寒いんだから入れとかなくても溶けねーだろって
でも、今年は暖かすぎたから溶けて悲惨なことになっちゃったかな
食えるんだから文句言えなよ必死に届けてくれる配送業社に感謝
配送業社の営業所とかで溶けちゃったんだろ
このクソ忙しい時期にきちんと冷凍庫に入れといてくれるとか思えない
外寒いんだから入れとかなくても溶けねーだろって
でも、今年は暖かすぎたから溶けて悲惨なことになっちゃったかな
食えるんだから文句言えなよ必死に届けてくれる配送業社に感謝
2020/12/26(土) 18:59:16.49ID:jILqBY3W0
299ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:59:22.35ID:/Wzi1Gmd0 腹に入れば形も糞もないだろ
なんで怒ってるのか意味がわからん
形がいいならケーキの模型でも買えよ
なんで怒ってるのか意味がわからん
形がいいならケーキの模型でも買えよ
2020/12/26(土) 18:59:24.62ID:OX2gtLv90
コンビニの二個入りのショートで十分
切る手間が省けるしw
切る手間が省けるしw
2020/12/26(土) 18:59:25.26ID:tfAlU/wT0
>>281
ページを削除するという暴挙にならでたみたいだよ
ページを削除するという暴挙にならでたみたいだよ
302ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:59:26.48ID:YFyMV5V70 運用業者通すのが悪いんだよ
業者から出荷したケーキはヤマトか佐川のデカいセンターに集中され
そこから各地方に分配されるんだけど働いた奴なら分かるだろう?
年末の繁忙期だからケーキだろうが酒だろうが作業員がバンバン投げて仕分けしてるから
作業開始からシューター中割れた酒やジュースの臭いで酷かった事もある
それでも運送業者は保険入ってるから困らないし作業員も人手不足の折ロクな処分も受けない
業者から出荷したケーキはヤマトか佐川のデカいセンターに集中され
そこから各地方に分配されるんだけど働いた奴なら分かるだろう?
年末の繁忙期だからケーキだろうが酒だろうが作業員がバンバン投げて仕分けしてるから
作業開始からシューター中割れた酒やジュースの臭いで酷かった事もある
それでも運送業者は保険入ってるから困らないし作業員も人手不足の折ロクな処分も受けない
303ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:59:33.90ID:x488CSAX0 5000円で残飯を買ったのか
2020/12/26(土) 18:59:34.11ID:gYJj2rab0
発送の遅延からして確実に店側にも落ち度ありそうなんだが該当商品のページ消すとか
2020/12/26(土) 18:59:36.60ID:Np62KNKD0
教訓・金に目が眩んで受けきれないオーダーを受けてはいけない
2020/12/26(土) 18:59:38.76ID:xTTlYB1U0
文句言うなら配送のほうにだろ
馬鹿じゃねえのこいつら
馬鹿じゃねえのこいつら
2020/12/26(土) 18:59:39.79ID:nwkwQdDf0
通販でケーキ買うの危険だな
最低でもコンビニが良いわ
最低でもコンビニが良いわ
2020/12/26(土) 18:59:43.90ID:yuzHy8Vm0
https://tshop.r10s.jp/nishiuchikagetsudo/cabinet/cake/2020xmas/xmas2020-6-img1end.jpg
見本は底辺のホイップが10個
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/6f5f332d06e9b004356e4181384b91fddf527a3c.82.9.8.3.jpg
これは5個
配送業者がいくらシェイクしてもホイップの細かさが変わるわけがない。
見本は底辺のホイップが10個
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/8/6f5f332d06e9b004356e4181384b91fddf527a3c.82.9.8.3.jpg
これは5個
配送業者がいくらシェイクしてもホイップの細かさが変わるわけがない。
2020/12/26(土) 18:59:53.14ID:xhZGj7sH0
>>4
配送が佐川なら否定できないw
配送が佐川なら否定できないw
2020/12/26(土) 18:59:53.62ID:qbKrnNYe0
トナカイで運んでるんだから仕方ないだろ
2020/12/26(土) 18:59:53.76ID:pdEhKmVJ0
DQNクレーマー夫婦の知り合いが買ってきたケーキを普通に梱包などせずゆうパックで送ったのと混同されそうで心配だがこっちは確かにクレーム案件だな
良く見るとホールケーキみたいな丸い包みだからこれが原因じゃないか?ツリー型の特性の箱でやらなきゃ隙間だらけでこうなるのは当たり前だしなぁ。特殊な形の冷凍ケーキ送るのが初めてだったのかな
良く見るとホールケーキみたいな丸い包みだからこれが原因じゃないか?ツリー型の特性の箱でやらなきゃ隙間だらけでこうなるのは当たり前だしなぁ。特殊な形の冷凍ケーキ送るのが初めてだったのかな
312ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:59:54.31ID:V4QqQywS0 なんで通販でましてや楽天で買おうと思ったか知りたい
こうなるの期待してたんじゃね
こうなるの期待してたんじゃね
2020/12/26(土) 18:59:58.97ID:Ysva9T3n0
朝鮮ケーキ
314ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 18:59:59.45ID:FVid09yc0 ケーキを通販で購入するとかどこのバカですか?
315ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:00:02.18ID:wewLPmk80316ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:00:04.45ID:MydOLgR10317ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:00:10.94ID:qho4P1xe0 ケーキを通販で買うとか物凄い豪傑者だなw
完全に冷凍のアイスクリームケーキならまだしも、こんなん崩れるの予想出来るだろw
しかし、製造した販売店側もよく通販で売ろうと思ったなw
お客さんにしたらある程度崩れるのは予測出来てもまさか、一応その辺は対策されてるからの通販だろうと思う部分もあるだろうし、これは売る側の想像力無さ過ぎバカ過ぎw
完全に冷凍のアイスクリームケーキならまだしも、こんなん崩れるの予想出来るだろw
しかし、製造した販売店側もよく通販で売ろうと思ったなw
お客さんにしたらある程度崩れるのは予測出来てもまさか、一応その辺は対策されてるからの通販だろうと思う部分もあるだろうし、これは売る側の想像力無さ過ぎバカ過ぎw
2020/12/26(土) 19:00:13.83ID:zknRUkgI0
>>160
蓋にでもベッタリと張り付いてんじゃね?
蓋にでもベッタリと張り付いてんじゃね?
319ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:00:20.38ID:axdLmAKe0 紙コップの水が溢れないように運転すればドリフトしても崩れない
2020/12/26(土) 19:00:23.45ID:O18CnU240
冷凍商品って書いてあるから流通に問題があったのか?
321ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:00:27.40ID:vS4LYCFf0 >>44
近くにケーキ屋すら無い田舎者相手商売だからな。
近くにケーキ屋すら無い田舎者相手商売だからな。
322ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:00:27.72ID:hDDlQBjG0 >>217
仕分け前なら地域分かれないのでは?
仕分け前なら地域分かれないのでは?
2020/12/26(土) 19:00:29.21ID:tLbJDeSn0
育ち悪くて脳みそグチャグチャなんだからグチャグチャのケーキがお似合いだよ
畜生らしく一家揃って手掴みで貪り食ってろ
畜生らしく一家揃って手掴みで貪り食ってろ
324バルジーニ ◆GboKhjLCMU
2020/12/26(土) 19:00:36.01ID:EFmFUIOg02020/12/26(土) 19:00:37.30ID:XJwWp8Bb0
お前ら無職のこどおじ「ざまああああああああwwww」
326ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:00:41.73ID:eK1OGQ0+0 郵便クレーマーのほうが炎上しそうだし
商品ページ削除からのダンマリでショップの逃げ切りかな
商品ページ削除からのダンマリでショップの逃げ切りかな
327ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:00:42.32ID:pFbr95Sw0 楽天とはそういうところ
何を今更
何を今更
2020/12/26(土) 19:00:46.15ID:FBDq3KsU0
まずヤドリギが何だかわかってない
イチゴ切ったやつとか冷蔵では保たないし冷凍したら溶けたときドリップが出てグズグズになるから完全にアウト
なんなんだろこんな馬鹿な店ある?
イチゴ切ったやつとか冷蔵では保たないし冷凍したら溶けたときドリップが出てグズグズになるから完全にアウト
なんなんだろこんな馬鹿な店ある?
2020/12/26(土) 19:00:50.22ID:Acoc/aLE0
>>223
パティシエやってんなら、冷凍して送ることぐらい知ってんべ?それとも有名店とかで働いたことや繋がりがないの?
パティシエやってんなら、冷凍して送ることぐらい知ってんべ?それとも有名店とかで働いたことや繋がりがないの?
330ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:00:52.70ID:b1V2dTF102020/12/26(土) 19:00:52.97ID:m8zMfKwn0
放るケーキ
2020/12/26(土) 19:01:04.98ID:qJspuUAz0
333ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:01:05.71ID:a+F50w7802020/12/26(土) 19:01:08.04ID:okS9mL8n0
だいたいこんな荷物が中を飛び交う年末の配送繁忙期に
ケーキ頼むかね普通、せいぜい近所のウーバーだろ
ケーキ頼むかね普通、せいぜい近所のウーバーだろ
2020/12/26(土) 19:01:09.36ID:DQ/PM1Kz0
フルーツが乗ったケーキなのに冷凍なの?
フルーツ変になっちゃわない?
フルーツ変になっちゃわない?
2020/12/26(土) 19:01:10.95ID:5JPKgbCp0
337ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:01:16.05ID:k2aoQ3lu0 ケーキみたいな柔らかくてすぐ潰れる生鮮食品を通信販売で売るやつも買うやつも馬鹿。
馬鹿としか言い様がない。
頭湧いてるのか。
馬鹿としか言い様がない。
頭湧いてるのか。
2020/12/26(土) 19:01:23.68ID:/lnGdhhn0
ここで贈り物買ったことあるけど対応が最悪だった
一番の稼ぎ時にこれだと倒産待った無し
一番の稼ぎ時にこれだと倒産待った無し
2020/12/26(土) 19:01:24.05ID:wPqIYVfX0
ヤドリギってのは正しいの?
どうみてもヒイラギの葉にに見えるんだけど
どうみてもヒイラギの葉にに見えるんだけど
2020/12/26(土) 19:01:24.52ID:uo9cVRR60
ケーキなんて街の洋菓子店で買えばいいのに
バカじゃないの?
バカじゃないの?
341ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:01:31.69ID:xpDdRZRd02020/12/26(土) 19:01:33.46ID:nMZ8XKLw0
343ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:01:39.02ID:iS0JqKlN02020/12/26(土) 19:01:46.58ID:8/T1l2iO0
月曜日の楽天の株価がヤバい
2020/12/26(土) 19:01:55.88ID:IO7ZPSLk0
楽天はなぁ
346ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:01:56.92ID:x488CSAX0 これは罪に問うのは難しいな
残念ながら泣き寝入りだろう
残念ながら泣き寝入りだろう
2020/12/26(土) 19:01:57.65ID:ocUHHvLr0
おせちと違って詐欺紛いとはちゃうから許せ
断罪されるのはネットでケーキ注文する底辺家族。底辺ならスーパーで安売りケーキ食えよ!
断罪されるのはネットでケーキ注文する底辺家族。底辺ならスーパーで安売りケーキ食えよ!
348ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:02:00.58ID:wewLPmk802020/12/26(土) 19:02:02.17ID:gYJj2rab0
350ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:02:02.21ID:YFyMV5V70351ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:02:04.17ID:Dz6LllP+0 >>308
フルーツの量も大きさも新鮮さも段違いに違うけど??
フルーツの量も大きさも新鮮さも段違いに違うけど??
2020/12/26(土) 19:02:05.90ID:Dlvrkviz0
2020/12/26(土) 19:02:07.07ID:igTih0dw0
354ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:02:12.14ID:MydOLgR10 >>333
こういうのも美味しいとは思うよ、ただメリケンならくっそ甘い仕様なんだろうな
こういうのも美味しいとは思うよ、ただメリケンならくっそ甘い仕様なんだろうな
2020/12/26(土) 19:02:18.93ID:DGpiXy8+0
ケーキ屋も度胸あるよな
1000個売れたら、50〜60個はグチャグチャになってクレーム入る可能性高いというのに・・・
長距離の配送には向いてないって本当
1000個売れたら、50〜60個はグチャグチャになってクレーム入る可能性高いというのに・・・
長距離の配送には向いてないって本当
2020/12/26(土) 19:02:24.21ID:RFuU20wO0
五千円も出してわざわざ田舎の香川県のケーキを頼む意味が分からん
頼むにしても都会の有名店にしとけよ
頼むにしても都会の有名店にしとけよ
357ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:02:30.36ID:WvrX5UnV0 Amazonだとニュースにならないよねw
2020/12/26(土) 19:02:30.67ID:Qy1JrLXv0
>>343
12,000を手作りだから間に合わなかったのかもな
12,000を手作りだから間に合わなかったのかもな
2020/12/26(土) 19:02:32.83ID:Gq/tt4LW0
バードカフェか
2020/12/26(土) 19:02:33.79ID:zFVwt5m90
2020/12/26(土) 19:02:33.87ID:KoGJN1c90
乗る物は乗ってる気がするな
単に通販で買うべき物ではないってだけでは?
単に通販で買うべき物ではないってだけでは?
2020/12/26(土) 19:02:35.07ID:iOUnB+Ln0
生産が間に合わないから冷凍する間もなくそのまま発送したってことか
アホやなぁ
アホやなぁ
363ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:02:36.88ID:qho4P1xe0 冷凍じゃないなら、せめて表面を厚いチョコでガチガチにコーティングしたやつじゃ無いと輸送の衝撃に耐えられないだろw
忙しい配達人がいくら丁寧に配達しようとしても、それまでに自動で機械のライン通って仕分けたり、センターでバイトが時間に追われて仕分けたりするんだし、どう考えても何度も衝撃受けるだろ。
忙しい配達人がいくら丁寧に配達しようとしても、それまでに自動で機械のライン通って仕分けたり、センターでバイトが時間に追われて仕分けたりするんだし、どう考えても何度も衝撃受けるだろ。
364ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:02:38.15ID:y+HR+M+c0 これ届いてからぐちゃぐちゃにして返金要求してもできるよね
俺IQ高いからそういうのすぐに見抜いちゃうんだよね
俺IQ高いからそういうのすぐに見抜いちゃうんだよね
2020/12/26(土) 19:02:39.04ID:j8LnvIef0
2020/12/26(土) 19:02:42.85ID:fgoyTSzK0
単純に考えて
フルーツ多いと水分多くなるから
べちょべちょになるだろうよ
フルーツ多いと水分多くなるから
べちょべちょになるだろうよ
2020/12/26(土) 19:02:44.46ID:zJ83HkcI0
荷崩れがあったのかもな
2020/12/26(土) 19:02:48.82ID:iS0JqKlN0
2020/12/26(土) 19:02:53.00ID:DZePSAqQ0
そりゃ年末繁忙期に揺らすな倒すなは無理だからなー
370バルジーニ ◆GboKhjLCMU
2020/12/26(土) 19:02:59.34ID:EFmFUIOg0 俺様キャプチャで保存してるで
371ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:02:59.49ID:c31khecv0372ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:03:00.39ID:Y4E3LVMC0 大きさわからんけどケーキで5000円って結構高いよね
2020/12/26(土) 19:03:00.41ID:0G97iW790
374ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:03:02.72ID:M1XpqrVV02020/12/26(土) 19:03:07.31ID:tfAlU/wT0
>>1の一番最後のは別にいいじゃんっておもってしまうのは俺がゆるいの?
2020/12/26(土) 19:03:08.12ID:1o1RQuzI0
バームクーヘンなら大丈夫だったのにな
377ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:03:09.92ID:MydOLgR10 >>352
香川県なのか、なぜ通販しようと思ったのかw
香川県なのか、なぜ通販しようと思ったのかw
2020/12/26(土) 19:03:13.56ID:Eiq8aujM0
バードケーキ爆誕🎂🧁🍰
379ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:03:14.07ID:MVf0NDvd0 ケーキなんてスーパーの予約販売品で十分だろ
うちの近所のスーパーは敷島だった
うちの近所のスーパーは敷島だった
2020/12/26(土) 19:03:23.49ID:TlBxHLKy0
まあこの大きさで沢山フルーツ載って5千円送料込みなら安いと思って注文したんだろう
うちは小さめでhttps://i.imgur.com/ptOs91F.jpg
あまおうの苺載ったケーキで4千円したからね
自分で取りに行ったけど
うちは小さめでhttps://i.imgur.com/ptOs91F.jpg
あまおうの苺載ったケーキで4千円したからね
自分で取りに行ったけど
2020/12/26(土) 19:03:24.23ID:Js8ZMg/i0
画像見た限りだと冷凍されてないな
輸送中に長時間常温に晒されたか、
ひょっとしたら輸送中に凍るだろ、と楽観して生で集荷に出した?
集荷してからセンターに戻るまでの間も荷台は物凄く揺れるし、今の時期トラックから冷凍コンテナに積み替えるのも物凄い修羅場になってるから、かなり手荒
輸送中に長時間常温に晒されたか、
ひょっとしたら輸送中に凍るだろ、と楽観して生で集荷に出した?
集荷してからセンターに戻るまでの間も荷台は物凄く揺れるし、今の時期トラックから冷凍コンテナに積み替えるのも物凄い修羅場になってるから、かなり手荒
382ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:03:29.27ID:/zqkh8C50 【 第三者からのアクセス 】
楽天、事業者情報など148万件分流出か
「設定不備」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608899353/
楽天、事業者情報など148万件分流出か
「設定不備」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608899353/
2020/12/26(土) 19:03:29.37ID:LueBEi8v0
こういうので配達すればいいんだよね
https://i.imgur.com/lEEB7TE.png
https://i.imgur.com/lEEB7TE.png
2020/12/26(土) 19:03:31.52ID:CEGss3J+0
決められ数の相手の中でか
うーん
出会いもありゃ
別れもあるかな
若い時に東京で過ごすことは
意味もあるだろうけども
東京は後戻りしない
うーん
出会いもありゃ
別れもあるかな
若い時に東京で過ごすことは
意味もあるだろうけども
東京は後戻りしない
385ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:03:44.34ID:gqAHazyh02020/12/26(土) 19:03:45.54ID:jnglnEF80
普通に考えてヤマトが悪いだろこれは
387ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:03:45.74ID:immYgCJh02020/12/26(土) 19:03:46.45ID:zFVwt5m90
389ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:03:48.49ID:FFrPKzHZ0 馬鹿だね怒ってる奴
こんなもの仕方ないよ
配達してもらってるわけだからさ
金払ってるとはいえ
色んな人間の手間がかかってるわけだからさ
こんなもの仕方ないよ
配達してもらってるわけだからさ
金払ってるとはいえ
色んな人間の手間がかかってるわけだからさ
2020/12/26(土) 19:03:52.48ID:9uEOeDV+0
>>343
宅配屋で凍るやろって感じでやったんだろうなあ
宅配屋で凍るやろって感じでやったんだろうなあ
2020/12/26(土) 19:03:53.91ID:iS0JqKlN0
店の人間が光臨してんなw
392ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:03:55.61ID:XOisvSbG0 俺も楽天で買ったけど別に普通だった
2020/12/26(土) 19:03:57.99ID:5EN4+qJC0
6Pチーズが入ってないじゃん!
2020/12/26(土) 19:03:58.61ID:VNpiyc8v0
通販で食べ物を買うとか
みな勇気あるなと常々思ってる
よほど信頼できる大手以外で
みな勇気あるなと常々思ってる
よほど信頼できる大手以外で
2020/12/26(土) 19:04:01.81ID:YTnL6LOX0
ヨーカドーのすみっこぐらしのケーキは大丈夫だった
396ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:04:03.92ID:immYgCJh0 >>387
うわ、ぐちゃぐちゃ
うわ、ぐちゃぐちゃ
2020/12/26(土) 19:04:05.18ID:GnJpZgU6O
正義マンの新しいオモチャ?
398ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:04:06.01ID:RS/j6pSk0 そもそも通販で生クリームのケーキ売るなよ
2020/12/26(土) 19:04:06.47ID:0G97iW790
ゴミを売りつけてページ削除して逃げる
賢いわ
賢いわ
400ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:04:09.91ID:fc0bwTwZ0 楽天で食いもんや変なシャンプー、コスメは絶対に買わない ろくなもんじゃない
まあ、ろくなもんじゃないから楽天でバカ相手に商売してるんだろうけど
まあ、ろくなもんじゃないから楽天でバカ相手に商売してるんだろうけど
2020/12/26(土) 19:04:18.80ID:GwjoQ6mS0
ばーどおせちのあとに
東日本の震災があったんだっけ?
東日本の震災があったんだっけ?
2020/12/26(土) 19:04:23.14ID:Np62KNKD0
>>335
急速冷凍するから解凍してもぶよぶよにならないよ
急速冷凍するから解凍してもぶよぶよにならないよ
2020/12/26(土) 19:04:23.81ID:rb32hQ+Z0
さっき、地元で人気の店から受け取って来て食べたとこ。
今年のケーキも金出したなりに美味かったわ〜。
今年のケーキも金出したなりに美味かったわ〜。
2020/12/26(土) 19:04:24.92ID:6OyWBjEX0
バードカフェのスカスカおせち→東日本大震災・原発爆発
こりゃ年末年始、
首都直下地震か南海トラフあるな…
こりゃ年末年始、
首都直下地震か南海トラフあるな…
2020/12/26(土) 19:04:26.62ID:nMZ8XKLw0
>>395
よかったね
よかったね
406ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:04:33.37ID:rC/nw2Gg0 楽天で買う方が悪い
今回は勉強代だと思って諦めろ
今回は勉強代だと思って諦めろ
407ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:04:37.13ID:qho4P1xe0 バードカフェはその後全顧客の家に出向いて直接謝罪行脚したんだよな。
食べ物、しかもこういうお楽しみ行事の時の物は特に客の期待は大きいからな。
食べ物、しかもこういうお楽しみ行事の時の物は特に客の期待は大きいからな。
2020/12/26(土) 19:04:37.58ID:9jaW/Pg30
>>267
それな。セブンでコージーコーナーを売ってて驚愕したよ。
それな。セブンでコージーコーナーを売ってて驚愕したよ。
409ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:04:37.70ID:wewLPmk80 年末の糞忙しい時期にクリスマスを設定したのが悪いやり直せ
2020/12/26(土) 19:04:37.99ID:1o1RQuzI0
つーかこのスレに被害者は居ないの?
2020/12/26(土) 19:04:39.01ID:DGpiXy8+0
この繁忙期に、普通のクール便なんか無理だよ
ただでさえ+コロナで、運送会社はもう地獄見てるんだからさ
この件では、運送会社じゃなくてケーキ屋を批判したい
ただでさえ+コロナで、運送会社はもう地獄見てるんだからさ
この件では、運送会社じゃなくてケーキ屋を批判したい
412ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:04:41.24ID:o6ehwr280 このケーキ屋は大量に冷凍出来る設備あるのか?
413ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:04:43.49ID:/zN/+ShV0 素直に最寄りのコンビニでヤマザキのケーキ予約しとけば良かったのに
最近はコンビニもスイーツに力を入れているせいか以前と比べたらおいしいよ
最近はコンビニもスイーツに力を入れているせいか以前と比べたらおいしいよ
414ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:04:48.45ID:p1yr1D/50 グルーポン定期wwwwwwwww
2020/12/26(土) 19:04:49.80ID:EBHJXzjM0
子供のためなら別のとこで予備買っとけよ
416ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:04:50.78ID:MydOLgR10 >>378
m9(゚д゚)っソレダッ!! バードケーキや!
m9(゚д゚)っソレダッ!! バードケーキや!
2020/12/26(土) 19:05:01.78ID:4a7vXp3C0
通販販売ってなんだよ
2020/12/26(土) 19:05:02.30ID:eSvcH6Kj0
次から葉他のネットとか頭悪すぎだろ
2020/12/26(土) 19:05:13.37ID:SSTWum1T0
うちなんてイオンのロールケーキだったんたぞ!
420ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:05:15.360 http://cache.yahoofs.jp/search/pcache?c=PJoghX0G5mYJ&u=%3Cb%3Ehttps%3C%2Fb%3E%3A%2F%2F%3Cb%3Eitem%3C%2Fb%3E.%3Cb%3Erakuten%3C%2Fb%3E.%3Cb%3Eco%3C%2Fb%3E.%3Cb%3Ejp%3C%2Fb%3E%2F%3Cb%3Enishiuchikagetsudo%3C%2Fb%3E%2F%3Cb%3Ei21000500%3C%2Fb%3E%2F&p=https%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2Fnishiuchikagetsudo%2Fi21000500%2F
421ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:05:15.59ID:iS0JqKlN02020/12/26(土) 19:05:16.44ID:yv9ybhuA0
ネットでケーキとか気違いだろう
423ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:05:23.38ID:c31khecv0 このじきの宅配だけは絶対信用するな
そんだけ
いらいらした宅配員がぶちぎれて怒鳴ってるとか普通
マジで戦争状態だから
そんだけ
いらいらした宅配員がぶちぎれて怒鳴ってるとか普通
マジで戦争状態だから
2020/12/26(土) 19:05:27.09ID:I+kv4bqV0
クリスマスケーキを通販で買う度胸は無いわ(笑)
近所のケーキ屋とか、ショッピングモールとか使ってやれよ…
近所のケーキ屋とか、ショッピングモールとか使ってやれよ…
2020/12/26(土) 19:05:28.27ID:odouwasr0
2020/12/26(土) 19:05:33.61ID:2dtPfYO00
2020/12/26(土) 19:05:37.72ID:WNnFRfec0
近所の美味しいケーキ屋から何故買わん
428ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:05:42.14ID:GFC/J8AS0429ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:05:45.14ID:0pDBU6m/0 タケシ〜 クリスマスケーキよ〜〜 (パカっ
2020/12/26(土) 19:05:46.68ID:yDpQfhCz0
これは楽天市場がなんとかしないといけないだろ
三木谷がポケットマネーで弁償しろや
三木谷がポケットマネーで弁償しろや
431ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:05:50.06ID:s1Jjou230 ナマモノ通販する感覚はわからん
2020/12/26(土) 19:05:50.11ID:zFVwt5m90
>>402
急速冷凍はしてないだろうね
急速冷凍はしてないだろうね
433ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:05:50.65ID:MydOLgR10434ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:05:51.06ID:fc0bwTwZ0 >>410
いるとおもうよ
いるとおもうよ
2020/12/26(土) 19:05:51.33ID:L1THapsa0
436ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:05:54.25ID:ub+yeMeY02020/12/26(土) 19:05:58.96ID:sb0SpOrU0
>>115
うちのほうは山パンケーキがねこさんで送られてくるけど
輸送中のコンテナ内温度を常時記録してて配送先到着時点で確認するって言ってたが・・・
特定地域ではなくあっちこっちで発生してるみたいだし
24日指定の東北民に24日に出荷してるあたりからして
配送元にかなり問題があるんじゃなかろうか・・・
もう開き直って「大雪の影響による雪崩です」くらい言ってほしいw
うちのほうは山パンケーキがねこさんで送られてくるけど
輸送中のコンテナ内温度を常時記録してて配送先到着時点で確認するって言ってたが・・・
特定地域ではなくあっちこっちで発生してるみたいだし
24日指定の東北民に24日に出荷してるあたりからして
配送元にかなり問題があるんじゃなかろうか・・・
もう開き直って「大雪の影響による雪崩です」くらい言ってほしいw
438ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:06:01.18ID:ErJtEzIz0 子供にまともなケーキを与えない親は最低
2020/12/26(土) 19:06:02.81ID:/lnGdhhn0
元々、Googleのレビューも最悪な店だ
2020/12/26(土) 19:06:09.12ID:j8LnvIef0
とりあえず不幸せになった人より幸せになった人のが
多そうだし今回はイライラしないで丸く納めろよ
多そうだし今回はイライラしないで丸く納めろよ
441ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:06:19.89ID:c31khecv0 >>411
頼んだやつを批判しろw
頼んだやつを批判しろw
442ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:06:25.35ID:LqIKS0DZ0443ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:06:26.75ID:x488CSAX0 6000万稼いだからいったんつぶして他の場所に店を開くこともできるな
2020/12/26(土) 19:06:28.33ID:QcCjJ4Eg0
宅配なんだから、予測しろよ。ゴミなのか?
445ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:06:28.48ID:YFyMV5V70 大体フルーツ載せてみてくれ良くしただけで5000円も取り過ぎだよな
夜の店のフルーツ盛りの感覚で値段決めたんだろうな
夜の店のフルーツ盛りの感覚で値段決めたんだろうな
2020/12/26(土) 19:06:29.40ID:igTih0dw0
他のケーキもクリスマス時期だけレビューが酷いな
忙しくない時期は写真も普通っぽい
忙しくない時期は写真も普通っぽい
447ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:06:30.53ID:lVgA+3ng0 ケーキ届けるのって難しそうやな
箱の中でケーキをフローティングさせて送らないと
そらぐちゃぐちゃやろな
箱の中でケーキをフローティングさせて送らないと
そらぐちゃぐちゃやろな
2020/12/26(土) 19:06:30.99ID:nwkwQdDf0
通販で買うくらいなら
コンビニケーキの方が絶対安心安全だわ
コンビニケーキの方が絶対安心安全だわ
2020/12/26(土) 19:06:33.42ID:VNpiyc8v0
450ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:06:33.81ID:a+F50w780 >>377
いざとなりゃ自前で軽トラでも運転して配れる範囲にするべきだったな。
いざとなりゃ自前で軽トラでも運転して配れる範囲にするべきだったな。
451相場師 ◆lXlHlH1WM2
2020/12/26(土) 19:06:35.98ID:2VBLTlt80 Amazonデリバリープロバイダだったら、こんなもんじゃ済まんだろうな
452ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:06:37.39ID:egFlmkdq0453ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:06:40.96ID:HHLL6glu0 食べれば一緒
454ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:06:41.86ID:mWOxQxhJ0 ヤドリギの下で小人さんがキスをしていたんだろう
455ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:06:42.80ID:JTPZaL4l0 発泡スチロールのケースで梱包されてない
バカじゃね
バカじゃね
456ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:06:44.99ID:gIeH9h890 >>419
しょぼ
しょぼ
2020/12/26(土) 19:06:45.41ID:yDpQfhCz0
去年もおせちが正月に届かないとかあったよな
あれも楽天だっけ?
あれも楽天だっけ?
458ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:06:47.04ID:qnb0C+LC0 ただでさえ歳暮クルスマス関係、年末年始の準備で配送が忙しい上
今年はコロナだから配送屋がおいついてないんだろう
輸送時に倒れたんじゃないか?
今年はコロナだから配送屋がおいついてないんだろう
輸送時に倒れたんじゃないか?
2020/12/26(土) 19:06:48.21ID:3CJoBYRB0
田舎だからケーキは通販?無いです。まともな人なら隣の市に買いに行きますよ、周りにそんな人見たことないわ
460ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:06:53.66ID:WX+6j7wX0 佐川とかだと投げるからな
2020/12/26(土) 19:06:58.97ID:J/B1faXe0
普通に地元で買えばええやん
どこにでも地域で美味いとこはある程度あるぞ
どこにでも地域で美味いとこはある程度あるぞ
2020/12/26(土) 19:06:59.70ID:4+ywyHUn0
12/23にレビューしてる2人は★5つなんだよね。
2020/12/26(土) 19:07:04.47ID:DIWWExAU0
まずケーキを通販で買うのが理解できん
464ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:06.74ID:y+uZ4run02020/12/26(土) 19:07:08.05ID:N/CIJP6A0
>>329
上に生のフルーツ乗ってるじゃん?こんなの冷凍したら水がでるでしょ
有名店でしか働いたことないよ
通販あるけど焼き菓子とかそんなだし
生クリームのデコレーションを冷凍でも冷蔵でも聞いたことないわ
上に生のフルーツ乗ってるじゃん?こんなの冷凍したら水がでるでしょ
有名店でしか働いたことないよ
通販あるけど焼き菓子とかそんなだし
生クリームのデコレーションを冷凍でも冷蔵でも聞いたことないわ
466ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:08.43ID:vRDHHRxz0 ほらな不幸は広がるばかりクリスマスは中止にしたほうがいい
467ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:08.36ID:GFC/J8AS0 デパートケーキは通販でも売ってる
クレームは聞いたことない。プロがやってるから
クレームは聞いたことない。プロがやってるから
468ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:13.47ID:nlL0MlC90 クリスマスは終わったがこんな笑わしてくれるニュースが飛び込んでくるとはw
2020/12/26(土) 19:07:16.58ID:o6Z5V8Gd0
6Pおせち
470ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:17.58ID:/7l9b5I20 正直イチゴは冷凍したら美味しくないだろ
2020/12/26(土) 19:07:18.83ID:5YlxvUkg0
何や!専門店じゃ無いじゃん。いろいろ仕入れて発送する通販屋だな。冷凍商品の保存ミスだな。販売者か運送業者か判らんけど、油断したな。って感じだね!
472ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:22.01ID:laQvYqDr0 >>25
しかもクリームとか安物に切り替えたのかかなり劣化してるらしいね
しかもクリームとか安物に切り替えたのかかなり劣化してるらしいね
473ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:22.97ID:FVid09yc0 怒ってるバカ共は、安ければメルカリに出品されたケーキとかでも買いそうだなw
474ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:24.17ID:JLJU5k/50 パサパサ カッチカチのフルーツケーキに バタークリーム と グレーズドシュガー なら 問題なかった。
475ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:24.92ID:lg562WHeO ケーキは通販で買うものではないと思う(あたしゃ近くのスーパーで買ってきた)が・・・・・・
2020/12/26(土) 19:07:34.25ID:DZePSAqQ0
>>302
大阪住之江区のヤマトのセンターで、胡麻油の一斗缶が破れてメール便数百通が油まみれになったの見たことあるわー
大阪住之江区のヤマトのセンターで、胡麻油の一斗缶が破れてメール便数百通が油まみれになったの見たことあるわー
477ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:36.24ID:x488CSAX0 初めからこの状態で発送した可能性もあるな
478ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:38.37ID:Cy9Frm7i0 ケーキなんて会社同士の付き合いで買わされるもんだろ
山パンとか日清製粉とか
山パンとか日清製粉とか
2020/12/26(土) 19:07:41.27ID:IRfqwGXX0
通販でケーキは基本無茶だろ
2020/12/26(土) 19:07:42.28ID:q2/8po6u0
ネットで買うなよと思ったが、売ってるんだから対策してると思うか…
配送屋が酷いだけか、どうなんだろな
配送屋が酷いだけか、どうなんだろな
481ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:42.62ID:5KVOI15J02020/12/26(土) 19:07:48.21ID:Xp4UaiyW0
>>133
配送スタッフが忙しくてお腹空いたから食べたんじゃない?
配送スタッフが忙しくてお腹空いたから食べたんじゃない?
483ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:51.09ID:rTAVdSqi0 今思えばスカスカおせちの頃は幸せだったな
484ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:51.61ID:bNa4njtn0 注文受けすぎたんだろ
グルーポンのお節と同じ
これで5000円は泣くわなw
メシウマw
グルーポンのお節と同じ
これで5000円は泣くわなw
メシウマw
485ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:52.03ID:ASWyambA0 >>8
病院いけ
病院いけ
486ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:07:57.07ID:D4OycC8j0 >>1
なんだ、トライフルか
なんだ、トライフルか
2020/12/26(土) 19:07:58.66ID:SSTWum1T0
面白い
2020/12/26(土) 19:07:59.22ID:e48xw6k50
>>475
じいさん、もういいよ
じいさん、もういいよ
2020/12/26(土) 19:08:09.46ID:nUQ8eGnZ0
楽天で該当のページだけ削除されてるんだけど
トップページにもお詫びの一言も無いし、
問題のケーキ関連だけは404で
なんかイメージ悪い
トップページにもお詫びの一言も無いし、
問題のケーキ関連だけは404で
なんかイメージ悪い
2020/12/26(土) 19:08:10.88ID:j8LnvIef0
たしかに年末年始の配送は仕分け作業でやばそうだw
ベトナム人つかってるとかいうレスあるけどまじかw
ベトナム人つかってるとかいうレスあるけどまじかw
491ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:08:11.68ID:fc0bwTwZ0 >>436
アイヤー
アイヤー
2020/12/26(土) 19:08:17.38ID:6IV3WFPa0
>>421
今年の年末年始も大型の寒気きてるんだよな。。。
今年の年末年始も大型の寒気きてるんだよな。。。
2020/12/26(土) 19:08:19.90ID:odouwasr0
494ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:08:21.39ID:WX+6j7wX0 ヴィエネッタで十分だろうに
495ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:08:22.77ID:5KVOI15J0 >>1
バードカフェ超えたなw
バードカフェ超えたなw
496相場師 ◆lXlHlH1WM2
2020/12/26(土) 19:08:23.34ID:2VBLTlt80 倉庫にアライグマが入って荒らされたのかもな
497ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:08:29.03ID:c31khecv0 >>437
>輸送中のコンテナ内温度を常時記録してて配送先到着時点で確認するって言ってたが
そんなの信じてるのwwww
どうせさむいから冷凍庫の外でも大丈夫www
ってのがデフォだぞwww
コンテナの温度はかんけいないw
>輸送中のコンテナ内温度を常時記録してて配送先到着時点で確認するって言ってたが
そんなの信じてるのwwww
どうせさむいから冷凍庫の外でも大丈夫www
ってのがデフォだぞwww
コンテナの温度はかんけいないw
498ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:08:30.66ID:MydOLgR10 >>473
メルカリちょー怖いwww
メルカリちょー怖いwww
2020/12/26(土) 19:08:35.34ID:l2MF2jck0
いくら田舎でシャレた洋菓子屋がなくても
コンビニとかイオンとか生協で予約できる
変な色気出すからこうなるんだよな
コンビニとかイオンとか生協で予約できる
変な色気出すからこうなるんだよな
2020/12/26(土) 19:08:38.28ID:iS0JqKlN0
>>492
各地で震度5いくつか起きたし怖いよね
各地で震度5いくつか起きたし怖いよね
2020/12/26(土) 19:08:41.83ID:nUQ8eGnZ0
ついでに良いレビューだけは残してるのも感じが悪い
502ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:08:43.51ID:ydSmlFbR0 金に走ってキャパオーバー
2020/12/26(土) 19:08:44.21ID:osyvysC40
やわらかいまま普通に出荷したのか
504ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:08:46.62ID:rMh2rT2D0 >>308
手抜きを誤魔化すためにわざと1回落としてから発送してるんだろうな。
手抜きを誤魔化すためにわざと1回落としてから発送してるんだろうな。
505ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:08:57.84ID:Keo9khNl0 >>1 即刻ツイッターにあげるような奴だからザマーみろとしか思わん
2020/12/26(土) 19:08:58.48ID:BKWo7xSU0
>>311
これ?
郵便局の届けたクリスマスケーキがぐちゃぐちゃになっていたので「裸で謝りにこい」と怒鳴りつける事態に - Togetter https://togetter.com/li/1642009
これ?
郵便局の届けたクリスマスケーキがぐちゃぐちゃになっていたので「裸で謝りにこい」と怒鳴りつける事態に - Togetter https://togetter.com/li/1642009
507ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:09:11.09ID:F7onKWPN0 こういうときはイギリスのお菓子のトライフル風にして
リメイクすれば良いだろうに 怒っているばっかりでは子供の教育に良くないと思う
許す心の寛大さと創意工夫の創造性が育まれるチャンスだろうに
リメイクすれば良いだろうに 怒っているばっかりでは子供の教育に良くないと思う
許す心の寛大さと創意工夫の創造性が育まれるチャンスだろうに
2020/12/26(土) 19:09:12.88ID:ZUibePh60
冷凍食品と書いてあるのに通常で出してしまったか、
生のまま集荷して、宅配会社の冷凍庫で凍るだろうという考えだったのか
生のまま集荷して、宅配会社の冷凍庫で凍るだろうという考えだったのか
509ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:09:15.43ID:hDDlQBjG0 >>437
仕分け時とか怪しいとは思うけどなあ
仕分け時とか怪しいとは思うけどなあ
2020/12/26(土) 19:09:16.05ID:8upsTi+V0
この店で割れチョコ買ったけどケーキのチラシが同梱されてたな
どれも美味しそうで注文しようかと迷ったけど値段が微妙に高くてやめた
よかったよかった
どれも美味しそうで注文しようかと迷ったけど値段が微妙に高くてやめた
よかったよかった
511ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:09:22.20ID:p/2GTfpB0 >>14
どうせ佐川がやらかしただろって思ったら完全に店が悪いな
どうせ佐川がやらかしただろって思ったら完全に店が悪いな
2020/12/26(土) 19:09:23.91ID:Js8ZMg/i0
真面目な話、この時期はクールも常温もコンテナが圧倒的に不足する
今年は特に酷い
で、この数だと集荷してもクール室には入らない。毎日小分けにして集荷に出されるとしても、数が酷い
集荷からセンターまで運ぶ間も配達はあるし、この時期クール室は配達物てギチギチ
その間常温荷台に積まれてた可能性があるし、そこからもコンテナ不足と、センターのクール倉庫も配達待ちの荷物で埋まってて常温に置かれてた可能性もある
今年は特に酷い
で、この数だと集荷してもクール室には入らない。毎日小分けにして集荷に出されるとしても、数が酷い
集荷からセンターまで運ぶ間も配達はあるし、この時期クール室は配達物てギチギチ
その間常温荷台に積まれてた可能性があるし、そこからもコンテナ不足と、センターのクール倉庫も配達待ちの荷物で埋まってて常温に置かれてた可能性もある
2020/12/26(土) 19:09:24.15ID:JqXazAkv0
年明けの営業再開まで、電話対応も無しと決め込んでるっぽいなw
2020/12/26(土) 19:09:27.81ID:VNpiyc8v0
2020/12/26(土) 19:09:28.87ID:s6Q97pDR0
俺が小学生の頃はアイスクリームのクリスマスケーキが流行ったんだがな。
普通のケーキよりもアイスの方が良かった。
普通のケーキよりもアイスの方が良かった。
516ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:09:41.18ID:MydOLgR10 >>464
それはどうもありがとう
それはどうもありがとう
517ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:09:43.29ID:mHQQhPhg0 日本人は神経質
2020/12/26(土) 19:09:43.88ID:Np62KNKD0
通販でケーキなんてもはや常識だし、今の冷凍技術を知らんのかな
「ケーキを通販で頼む消費者がアホ」←間違い
「ヤマトが乱暴に扱った、溶かした」←間違い
「楽天はクソだ」←何の話?
「店が冷凍せずに送った、隠滅に走った」←正解
「ケーキを通販で頼む消費者がアホ」←間違い
「ヤマトが乱暴に扱った、溶かした」←間違い
「楽天はクソだ」←何の話?
「店が冷凍せずに送った、隠滅に走った」←正解
2020/12/26(土) 19:09:47.74ID:wclyewgv0
通販購入のデメリットが露わに
2020/12/26(土) 19:09:49.28ID:Iwp7nfHk0
>>1
なんでこの人ら被害者のはずなのに見てると腹立つんだろう
なんでこの人ら被害者のはずなのに見てると腹立つんだろう
521ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:09:53.54ID:Cy9Frm7i0 グルーポンの切なさには敵わないな何故だか
2020/12/26(土) 19:09:56.38ID:DQ/PM1Kz0
クロネコだけど、今年はおせちは指定通りに届かないって思っておいたほうがいい
予約状況から、去年の3倍おせちの配達がある見込み
だから夜10時とか回ってもごめん
てか次の日になるかも、とにかくごめん
予約状況から、去年の3倍おせちの配達がある見込み
だから夜10時とか回ってもごめん
てか次の日になるかも、とにかくごめん
2020/12/26(土) 19:09:56.41ID:VE/0/AWW0
524ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:10:02.59ID:RoDl08cn02020/12/26(土) 19:10:05.43ID:zFVwt5m90
2020/12/26(土) 19:10:10.57ID:MslISbH60
Facebookのハッシュタグが手作りにこだわりすぎて草www
527ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:10:13.83ID:UyIndRFY0 製造が間に合わなくて、凍らせる前に送ったんだろ
528ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:10:19.40ID:xrdz+xhX0 買い回りでポイントおいしかったのかね
2020/12/26(土) 19:10:24.49ID:pdEhKmVJ0
なんか書き込みの情報見てると通販やったから12000とか異常な注文入って手作りだから捌ききれずに事故ったと予想
完全に冷凍してきっちり固定と梱包出来なきゃツリー型の崩れやすそうな特殊な形のケーキ、軽く箱を揺すっただけで上のフルーツ落ちるわ
完全に冷凍してきっちり固定と梱包出来なきゃツリー型の崩れやすそうな特殊な形のケーキ、軽く箱を揺すっただけで上のフルーツ落ちるわ
530ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:10:24.71ID:hDDlQBjG0 >>462
やっぱりギリギリ組が冷凍甘かったのかね
やっぱりギリギリ組が冷凍甘かったのかね
2020/12/26(土) 19:10:27.40ID:JqXazAkv0
業者も客も、あのおせち事件から何も学んでいないな
2020/12/26(土) 19:10:27.82ID:4+ywyHUn0
>>514
ヤドリギの形したケーキは置いてないだろ
ヤドリギの形したケーキは置いてないだろ
533ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:10:29.69ID:WX+6j7wX0 >>504
受け取ると、配送倉庫の人が忙しい忙しいと
だんだんだーんと投げます
で、忙しい忙しいとトラックに投げ込まれます
で、忙しい忙しいと加速しながら猛ダッシュの宅配人が持ち運びます
なぜ無事だと思う?
受け取ると、配送倉庫の人が忙しい忙しいと
だんだんだーんと投げます
で、忙しい忙しいとトラックに投げ込まれます
で、忙しい忙しいと加速しながら猛ダッシュの宅配人が持ち運びます
なぜ無事だと思う?
2020/12/26(土) 19:10:33.75ID:SSTWum1T0
このご時世に、職場で手作りケーキのお裾分けとかする人いるけど、はっきり言って怖いし迷惑なんだよ!
2020/12/26(土) 19:10:36.54ID:3CJoBYRB0
田舎田舎って田舎の人はみんな車持ってるからな、意外とフットワーク軽いんだよ
2020/12/26(土) 19:10:39.99ID:j8LnvIef0
年末年始の糞忙しいときに
ケーキとおもわれるなにかを届けてくれてありがとうで締め括れば来年福が来るよ
人を呪わばなんとやらというだろ
ケーキとおもわれるなにかを届けてくれてありがとうで締め括れば来年福が来るよ
人を呪わばなんとやらというだろ
537ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:10:44.96ID:mu1CJq+g0 バードカフェのおせちと
この店のクリスマスケーキ
どっちも購入した人は果たしているだろうか
この店のクリスマスケーキ
どっちも購入した人は果たしているだろうか
538ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:10:45.29ID:vx+Me82h0 昔、配送センターでバイトしてたけど
クリマスケーキは別枠で配達だったな
その分、運送料上乗せ
もう何十年前の話だから
今はどうなってるんだろう?
採算合わないで、」どこもやってないじゃないかな?
あと、通常配達、クール配達なら
仕分け段階で商品投げます
商品なげるのって佐川だけちゃうで
クリマスケーキは別枠で配達だったな
その分、運送料上乗せ
もう何十年前の話だから
今はどうなってるんだろう?
採算合わないで、」どこもやってないじゃないかな?
あと、通常配達、クール配達なら
仕分け段階で商品投げます
商品なげるのって佐川だけちゃうで
2020/12/26(土) 19:10:46.81ID:sb0SpOrU0
2020/12/26(土) 19:10:50.90ID:vwC0zfK80
バードカフェしちゃったのか
2020/12/26(土) 19:10:50.99ID:zFVwt5m90
>>508
発送の遅れが頻発してるところからしてそうだろうね
発送の遅れが頻発してるところからしてそうだろうね
2020/12/26(土) 19:11:04.42ID:0Dkn8PcO0
通販でケーキ買う奴なんておるんやな
2020/12/26(土) 19:11:08.51ID:tfAlU/wT0
ハンドメイドにこだわりがあるみたいだから冷凍せずにおくったんだろうことは想像に難くない
2020/12/26(土) 19:11:08.90ID:jKjgdkf70
通販できる以上、崩れず指定日に届くのが日本では当たり前だよ
出来ないなら商売しない
発送日も偽造してたようだし悪質だと思う
出来ないなら商売しない
発送日も偽造してたようだし悪質だと思う
545ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:11:10.28ID:c31khecv02020/12/26(土) 19:11:13.08ID:JGqSKW3a0
そもそもイチゴって冷凍できたっけ?
スーパーのケーキもイチゴは別載せだったぞ
スーパーのケーキもイチゴは別載せだったぞ
2020/12/26(土) 19:11:25.86ID:IcHDCzP00
こないは
どうゆう
どうゆう
2020/12/26(土) 19:11:26.23ID:s6Q97pDR0
崩れないように専用箱を使わないとな。保冷剤も入れてなかったのか?
549ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:11:29.57ID:vS4LYCFf0 >>484
グルーポンは明らかに写真と違うからwこれは只の宅配に頼んだ結果。
グルーポンは明らかに写真と違うからwこれは只の宅配に頼んだ結果。
550ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:11:32.81ID:4ocSPItx0 自業自得でしょ。アホじゃねえのこいつらw
551ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:11:33.01ID:YFyMV5V702020/12/26(土) 19:11:33.18ID:0ez++y/U0
2020/12/26(土) 19:11:34.07ID:2pjWoRT50
>>39
送料無料は送料込みだからね
送料無料は送料込みだからね
2020/12/26(土) 19:11:43.48ID:MEiwznYX0
遙か彼方の天体からサンプルもって帰れるのに、
なぜケーキ1つ満足にはこべないんだ?
なぜケーキ1つ満足にはこべないんだ?
2020/12/26(土) 19:11:45.34ID:5GRssc2K0
クリスチャンでもないのにクリスマスに便乗して旨いケーキを食べようなんて、キリストが教会の下でお怒りじゃ。
556ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:11:48.59ID:wewLPmk80 正直俺らケーキなんてどうでもいいと思っているよな?
2020/12/26(土) 19:11:52.24ID:750Nb1bh0
うーん、ケーキがふわふわで柔らかすぎた?
配送がふざけて放り投げた、とか?
配送がふざけて放り投げた、とか?
558ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:11:55.30ID:5KVOI15J02020/12/26(土) 19:11:55.61ID:C1TJWiFT0
12000個×5000円=6000万円
夜逃げに充分な資金だな
夜逃げに充分な資金だな
2020/12/26(土) 19:11:58.67ID:VNpiyc8v0
2020/12/26(土) 19:12:04.31ID:2ZcSHkI50
>>508
通常で出したなら伝票がそうなるからそれはなかろ
通常で出したなら伝票がそうなるからそれはなかろ
562ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:12:19.75ID:vhdnPhXa02020/12/26(土) 19:12:20.54ID:esnEHKMH0
昔子供達が小さい頃通販で
似顔絵ケーキとか買ったけど
冷凍だったので、こんな羽目にはならなかったな。
似顔絵ケーキとか買ったけど
冷凍だったので、こんな羽目にはならなかったな。
564ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:12:20.61ID:AjGUlP/k0 楽天で注文して到着したならまだマシだよ。
565ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:12:23.74ID:pf3TSKV20 ケーキとプリンはお近くのシャトレーゼで買うのが一番いいよ
2020/12/26(土) 19:12:26.20ID:jj7ZSafT0
こんな脆いものを一般の運送業者に配達させる発想がそもそも狂ってる。
この程度のケーキをわざわざ通販で買うって、近所にケーキ屋も無いような山奥にでも住んでるのか?
近所で買えばいいのに。
この程度のケーキをわざわざ通販で買うって、近所にケーキ屋も無いような山奥にでも住んでるのか?
近所で買えばいいのに。
2020/12/26(土) 19:12:29.56ID:y+c69OA90
>>521
まあスカスカではないからねw
まあスカスカではないからねw
2020/12/26(土) 19:12:38.10ID:Zf0aNu8h0
クレーマーの相手する必要ない
お客様は神様じゃない
お客様は神様じゃない
2020/12/26(土) 19:12:43.09ID:OX0Fvj810
再物質化に失敗したテレポーテーションだな。
2020/12/26(土) 19:12:44.63ID:SSTWum1T0
ケーキなんてどうでもいいから、爆発でもすればいいんだよ
2020/12/26(土) 19:12:45.19ID:d4GEn/4p0
弊社なら○万個の注文にも対応できます!
572ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:12:52.52ID:hhrVS4yn0 通販で生ケーキとか買うやつどうかしてるわ
2020/12/26(土) 19:12:56.18ID:1o1RQuzI0
アイスケーキはテンション下がる🥶
574ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:12:57.10ID:9fzdxQO+0 通販でチーズケーキ買ったことあるけど冷凍だったから大丈夫かなと
575ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:13:00.06ID:ErJtEzIz0 一杯のカケソバでもすすってろ
2020/12/26(土) 19:13:01.40ID:Qy1JrLXv0
577ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:13:03.29ID:hDDlQBjG0 今年のクリスマスはケーキ食わなかったが、このスレ見てたらめちゃくちゃ食いたくなってきたわw
2020/12/26(土) 19:13:06.99ID:laROkELE0
通販でケーキ買うなよ、近所のイトーヨーカドー行けよ
579ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:13:08.05ID:WX+6j7wX0 ケーキみたいなアイスがぎりぎりだろ宅配で頼むなら
それでも溶けてることは覚悟しておかないと
それでも溶けてることは覚悟しておかないと
2020/12/26(土) 19:13:10.61ID:XTmV1hnD0
2020/12/26(土) 19:13:11.77ID:hDou2q8G0
どう扱えばこんなになるんだよ
故意に箱をシェイクしたようにしか見えない
故意に箱をシェイクしたようにしか見えない
2020/12/26(土) 19:13:12.14ID:osHFbZki0
郵便局の人に裸強要のクソTwitter覗いてきたわ。炎上するもまだアカウントは存在中
(´・ω・`)
(´・ω・`)
2020/12/26(土) 19:13:12.20ID:2dtPfYO00
584ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:13:16.96ID:4ocSPItx0 そもそも傷んだ果物がちょっとしか乗ってない時点で騙す気満々なんだろう。見抜けなかった情弱は毎年ゴミ買っとけ
2020/12/26(土) 19:13:20.91ID:RczCi9vm0
ケーキとかデリケートな物は通販で買うもんじゃないね
お気に入りの近所のスイーツ店やデパートで直接購入するのが1番だよ
お気に入りの近所のスイーツ店やデパートで直接購入するのが1番だよ
586ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:13:20.95ID:3A9cbcPL0 >>524
ただシャトレーゼや不二家は工場で一気に作ってカッチカチに冷凍保存して各店舗へ配送してるし
やれん事は無いしそういったノウハウがあるんだわ。これは店側の過失がかなり大きいと言えると思う。
まぁ俺もネットでケーキを買おうとは思わんけどさ
ただシャトレーゼや不二家は工場で一気に作ってカッチカチに冷凍保存して各店舗へ配送してるし
やれん事は無いしそういったノウハウがあるんだわ。これは店側の過失がかなり大きいと言えると思う。
まぁ俺もネットでケーキを買おうとは思わんけどさ
587ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:13:23.14ID:Mg0MzU5y0 まあ返金事例だろうけどネットでケーキ頼む方が悪いよ
2020/12/26(土) 19:13:29.50ID:/Jh830et0
おせちも毎年冷凍からみで色々起きるよな
2020/12/26(土) 19:13:31.34ID:SSTWum1T0
>>578
貧乏人!
貧乏人!
590ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:13:33.38ID:egFlmkdq0591ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:13:34.11ID:rEL6OM2d0 こんなもん通販で買おうって感覚が理解できない
どう考えても無理だろ
どう考えても無理だろ
2020/12/26(土) 19:13:35.44ID:Js8ZMg/i0
正直今年はこんなの起こるだろうなとは思ってた
物量の増加がとんでもないのに人手は全く増えない。むしろ減らされた
多分御節でも似たような事起こるだろうな
年内に届かないのも山程出ると思う
物量の増加がとんでもないのに人手は全く増えない。むしろ減らされた
多分御節でも似たような事起こるだろうな
年内に届かないのも山程出ると思う
593ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:13:41.33ID:1whqvsYS0 >>518
結局通販だから起きたんじゃねーかw
結局通販だから起きたんじゃねーかw
594ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:13:41.78ID:5KVOI15J0595ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:13:42.43ID:vx+Me82h0596ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:13:44.04ID:o6ehwr280 あの写真の状態だと店で冷凍しないで出荷したんだな
2020/12/26(土) 19:13:48.59ID:kWt51jTS0
「うちのおせちじゃなくてよかった〜w」
ってご家庭向けにおせちでもやらかすのが楽天クオリティ
ってご家庭向けにおせちでもやらかすのが楽天クオリティ
2020/12/26(土) 19:13:49.59ID:0L71Xh+s0
つか、ケーキなんか近所で買えよ
ただでさえ型が崩れるのに通販とか馬鹿じゃねえの
ただでさえ型が崩れるのに通販とか馬鹿じゃねえの
599ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:13:56.95ID:9fzdxQO+0 一個5000円ってデパートの冷凍クリスマスケーキより高いやん
600ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:13:58.16ID:PeMmfbkU0 そもそもネットでケーキ買うってありなの?
普通はしないだろ
普通はしないだろ
2020/12/26(土) 19:14:01.08ID:/F6aVwwZ0
ぶっちゃけ楽して買う方が悪い
2020/12/26(土) 19:14:01.33ID:EL1L/64O0
>>383
普通にワレモノ注意でいいんじゃね?
普通にワレモノ注意でいいんじゃね?
2020/12/26(土) 19:14:02.50ID:RczCi9vm0
2020/12/26(土) 19:14:13.55ID:RNrd9V2g0
まあ昔のような鋼鉄のクリームとスポンジならいざ知らず
605ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:14:14.23ID:MQ5G+GGa02020/12/26(土) 19:14:15.72ID:z7Nz1cjr0
>>9
これじゃあ、あきらめて味だけでもと思っても、それも無理だなw
これじゃあ、あきらめて味だけでもと思っても、それも無理だなw
2020/12/26(土) 19:14:17.45ID:eDWztTNi0
608ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:14:19.20ID:Jcf5YkHV0 >>37
郵便局だよボケ
郵便局だよボケ
609ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:14:21.59ID:aesBWE0g02020/12/26(土) 19:14:23.29ID:gD34vlo50
2020/12/26(土) 19:14:23.64ID:6OyWBjEX0
この後起こる大震災でぐちゃぐちゃケーキのことなどみんな忘れるんだ…
612ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:14:28.63ID:VYO4qTgw0 地震来ないといいけど
613ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:14:30.23ID:c31khecv0614ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:14:33.32ID:Dp4G1gM80 昔家の近所のケーキ屋で
クリスマスケーキ買ったら崩れてて
電話したらめっちゃ謝られて
すげー豪華な作りたてのケーキ持ってきてもらってラッキーだった思い出
生クリームが固くなくて生地もフワフワだったわ
クリスマスケーキ買ったら崩れてて
電話したらめっちゃ謝られて
すげー豪華な作りたてのケーキ持ってきてもらってラッキーだった思い出
生クリームが固くなくて生地もフワフワだったわ
2020/12/26(土) 19:14:40.80ID:5JPKgbCp0
616ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:14:40.89ID:9JA7jCFo02020/12/26(土) 19:14:43.56ID:YBADvNXt0
コロナで嫌な話題ばっかりな中、
こういうほのぼのニュースがもっと増えればいい
こういうほのぼのニュースがもっと増えればいい
2020/12/26(土) 19:14:48.25ID:jILqBY3W0
2020/12/26(土) 19:14:49.17ID:sT4qdCfu0
コンビニのケーキで十分
そこまでして食べる奴の神経が分からん
そこまでして食べる奴の神経が分からん
2020/12/26(土) 19:14:54.06ID:igTih0dw0
丸いケーキすらまともじゃないなんて逆にすごい
621バルジーニ ◆GboKhjLCMU
2020/12/26(土) 19:14:54.42ID:EFmFUIOg0 俺は店が問題だと思ってきてはいないんだな
ただぐちゃぐちゃのケーキを買って発狂してる奴等と店の攻防を楽しんでるだけ。
ただぐちゃぐちゃのケーキを買って発狂してる奴等と店の攻防を楽しんでるだけ。
2020/12/26(土) 19:15:00.10ID:JTAVuF3/0
>じゅんともぞうさん
心の俳句でも詠んでくれよwww
心の俳句でも詠んでくれよwww
623ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:15:05.42ID:ErJtEzIz0 ブリも余ってます!
624ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:15:05.64ID:YFyMV5V70 一応佐川は易損(壊れ物)タイムってのがあって
荷卸しがひと段落着くとガラスモノとか貴重品とか生ものをベルコンゆっくりにして流すんだけど
12月だとクッソ繁忙期だから仕分けエリアがいつもグッチャグチャで
作業員がブチ切れながらボンボン荷物投げてるからあまり期待しない方が良い
荷卸しがひと段落着くとガラスモノとか貴重品とか生ものをベルコンゆっくりにして流すんだけど
12月だとクッソ繁忙期だから仕分けエリアがいつもグッチャグチャで
作業員がブチ切れながらボンボン荷物投げてるからあまり期待しない方が良い
625ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:15:08.55ID:qnb0C+LC02020/12/26(土) 19:15:09.33ID:WRvsJXKZ0
ヤマトは冷凍おせちを冷蔵で保管してダメにした過去もあるしな
2020/12/26(土) 19:15:11.25ID:uqHvwjkD0
通販ケーキなんてこんなもんだろ買う方も理解しろよ
2020/12/26(土) 19:15:11.95ID:JATqHsrB0
前に別のところで好きな絵柄のケーキ作ってくれるとこに通販で頼んだけど普通に崩れることなく届いたけどな
もちろん生ではない
もちろん生ではない
2020/12/26(土) 19:15:16.83ID:DIWWExAU0
>>556
確かに
確かに
2020/12/26(土) 19:15:27.28ID:zFVwt5m90
631ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:15:27.54ID:ejISkFbe0 2万円のおせち料理が
半額だったお
これでお正月は
ばっちりだおww
___
/⌒ ⌒\
/(⌒) (⌒)\
|///(_人_)///|
\ u `⌒′ /
/ ___L__
| | /|グルーポン|
\⌒) | おせち|
/ ̄ /  ̄ ̄ ̄/
半額だったお
これでお正月は
ばっちりだおww
___
/⌒ ⌒\
/(⌒) (⌒)\
|///(_人_)///|
\ u `⌒′ /
/ ___L__
| | /|グルーポン|
\⌒) | おせち|
/ ̄ /  ̄ ̄ ̄/
632ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:15:28.72ID:KXoZI1ru0 >>411
配達指定日に発送してるのにか?
配達指定日に発送してるのにか?
2020/12/26(土) 19:15:38.07ID:Eiq8aujM0
殺伐とした年の瀬5chにバードケーキ🎂が舞い降りた!!!
お前ら大歓喜!!!
お前ら大歓喜!!!
2020/12/26(土) 19:15:41.75ID:4ntxNiaa0
>>603
さらに菅総理、雪で1000台以上渋滞などフラグがそろってきてる
さらに菅総理、雪で1000台以上渋滞などフラグがそろってきてる
635ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:15:41.97ID:7VLpk5M+0 >>565
安くて美味しいよね
安くて美味しいよね
636ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:15:43.61ID:AjGUlP/k0 ワープに失敗したんだな
2020/12/26(土) 19:15:44.09ID:igTih0dw0
>>611
おいやめろ
おいやめろ
2020/12/26(土) 19:15:46.83ID:1I9hzyX60
2020/12/26(土) 19:15:50.20ID:YhOKQufZ0
なんで大丈夫だと思うんだろう
640ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:15:50.67ID:4ocSPItx0 >>549
スカスカの傷んだ果物のどこが写真と同じなんだよwww
スカスカの傷んだ果物のどこが写真と同じなんだよwww
641ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:15:53.19ID:a+F50w780 そもそもケーキぐらい自宅で作れるという風潮にするべき。
・スポンジ
・生クリーム
・フルーツ
これだけあればだれでもできるだろ。
スポンジは一月ぐらい日持ちするやつが売られてるし、生クリームに砂糖入れてホイップするのが面倒ならホイップ済みの奴を買っておけばいい。
カラーシュガーみたいな飾りつけの材料なんかいまどき百円ショップでも売ってる。
・スポンジ
・生クリーム
・フルーツ
これだけあればだれでもできるだろ。
スポンジは一月ぐらい日持ちするやつが売られてるし、生クリームに砂糖入れてホイップするのが面倒ならホイップ済みの奴を買っておけばいい。
カラーシュガーみたいな飾りつけの材料なんかいまどき百円ショップでも売ってる。
2020/12/26(土) 19:15:58.80ID:VNpiyc8v0
2020/12/26(土) 19:15:59.37ID:wPqIYVfX0
現実的な解決としては、そのまま着払いで送り返してやるのがいいんじゃね?
2020/12/26(土) 19:16:00.67ID:CEGss3J+0
君が代は 千ひろの底の さざれ石の うの居る磯と 現はるるまで
君が代は 千代ともささじ 天の戸や いづる月日の 限りなければ
君が代は 千代ともささじ 天の戸や いづる月日の 限りなければ
645ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:16:03.44ID:SRTggqDF0 5000円のケーキというと高そうに聞こえるけど、
通販で専門の配送業者がお届け、というコストを考えると、
ケーキ自体はクッソ安物ってことになるのかな?
通販で専門の配送業者がお届け、というコストを考えると、
ケーキ自体はクッソ安物ってことになるのかな?
646ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:16:07.95ID:c31khecv02020/12/26(土) 19:16:23.52ID:zknRUkgI0
>>354
イギリスお菓子の本を買ったら
砂糖を多く使ったものはアメリカン○○と呼ばれることもある
って書かれててワロた
イギリス人からみても、アメリカ人の評価は同じらしい
イギリス人が考案した駄々甘なお菓子(バノフィーパイ)を
スーパーがアメリカンパイとつけて売ったら
訴訟沙汰になったとかもあるらしい
イギリスお菓子の本を買ったら
砂糖を多く使ったものはアメリカン○○と呼ばれることもある
って書かれててワロた
イギリス人からみても、アメリカ人の評価は同じらしい
イギリス人が考案した駄々甘なお菓子(バノフィーパイ)を
スーパーがアメリカンパイとつけて売ったら
訴訟沙汰になったとかもあるらしい
2020/12/26(土) 19:16:25.76ID:nMZ8XKLw0
>>556
祭りがすきなだけだろおまえら
祭りがすきなだけだろおまえら
2020/12/26(土) 19:16:30.79ID:zFVwt5m90
2020/12/26(土) 19:16:32.24ID:7OHCPfXy0
次は日本列島の番だ…
2020/12/26(土) 19:16:35.89ID:Np62KNKD0
>>545
状態証拠から明らか
この店は他のケーキもやらかしてる
ヤマトの失態なら他の店も崩れ報告多数上がってないとおかしい
崩れ方が全く凍ってないケーキのそれ、保管ミスで少し溶けたとかいうレベルじゃない
状態証拠から明らか
この店は他のケーキもやらかしてる
ヤマトの失態なら他の店も崩れ報告多数上がってないとおかしい
崩れ方が全く凍ってないケーキのそれ、保管ミスで少し溶けたとかいうレベルじゃない
2020/12/26(土) 19:16:37.97ID:Z6LTP6c40
あーなるほどー
時間がなくて冷凍せずに出荷したのか
5chは参考になるなー
時間がなくて冷凍せずに出荷したのか
5chは参考になるなー
653ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:16:41.05ID:QcRo7/We02020/12/26(土) 19:16:42.35ID:2pjWoRT50
655ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:16:44.03ID:hDDlQBjG0 >>604
鋼鉄www
鋼鉄www
656ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:16:46.94ID:ErJtEzIz0 そういや311の前もケーキぐちゃぐちゃだったな
657ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:16:48.74ID:ePJbZhm30 >>581
〇〇〇の物流センターに放り込まれたらそうなるよ
11月の時点でベルトコンベアでへしゃげるほど荷物きてたから
今の時期は想像を絶するぐらい来てるんじゃないかなw
ベトナム人が必殺仕事人みたいになってる
〇〇〇の物流センターに放り込まれたらそうなるよ
11月の時点でベルトコンベアでへしゃげるほど荷物きてたから
今の時期は想像を絶するぐらい来てるんじゃないかなw
ベトナム人が必殺仕事人みたいになってる
2020/12/26(土) 19:16:48.90ID:YlQ6MOpH0
バカじゃないの
配達中の事故は配達した業者にどうぞ
ケーキ屋に責任はない
配達中の事故は配達した業者にどうぞ
ケーキ屋に責任はない
2020/12/26(土) 19:16:52.80ID:jpUPsROr0
楽天なんかで注文するからだよ。グルーポンに毛が生えた程度だと思っとけよ。
660ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:16:56.98ID:bglLQosG0 ウーバーに負けてないな
2020/12/26(土) 19:16:59.01ID:stp8eroI0
ケーキなんて今日の半額でいいだろ
クリスチャンじゃあるまいし
夢見すぎなんだよバカマン
クリスチャンじゃあるまいし
夢見すぎなんだよバカマン
2020/12/26(土) 19:16:59.32ID:wmCL2ZAc0
なんか懐かしいな
2020/12/26(土) 19:17:00.12ID:dWXgHYic0
>>32
今ケーキって5000円近くすんのかよ
今ケーキって5000円近くすんのかよ
664ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:17:01.41ID:spM6P4iL0 冷凍商品なのに生ケーキでツイッターのトレンド載っちゃってるし
2020/12/26(土) 19:17:01.75ID:hbxSmWxF0
5000円出してこれはきついなぁ・・
2020/12/26(土) 19:17:06.74ID:eU5yy37E0
輸送もノウハウがいるわな
運送屋に丸投げなんて責任放棄もいいところ
運送屋に丸投げなんて責任放棄もいいところ
667ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:17:07.15ID:vx+Me82h0 >>566
いや、クリスマスケーキの配達は
宅配が請け負ってるの多いよ
ただ、昔はケーキだけは投げるな!
って指示うけてたけし
クリスマスケーキ用の便がでてたけど
今はやってないじゃないかな?
採算合わないとかで
じゃあ、このシーズン
どこも配送センターで商品なげてるで
じゃないと終わらないから
商品投げるのって佐川の専売特許でなく
他もやってるからw
いや、クリスマスケーキの配達は
宅配が請け負ってるの多いよ
ただ、昔はケーキだけは投げるな!
って指示うけてたけし
クリスマスケーキ用の便がでてたけど
今はやってないじゃないかな?
採算合わないとかで
じゃあ、このシーズン
どこも配送センターで商品なげてるで
じゃないと終わらないから
商品投げるのって佐川の専売特許でなく
他もやってるからw
2020/12/26(土) 19:17:10.47ID:nzyJxy2a0
この流れヤバいな 大地震来てしまうやつ
669ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:17:20.61ID:MQ5G+GGa02020/12/26(土) 19:17:22.30ID:j/aX+sxx0
店舗販売でも繁忙で通常時のクオリティが担保されてないのにな
671ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:17:22.61ID:9iFN1PCF02020/12/26(土) 19:17:23.63ID:DQ/PM1Kz0
おせちの配達のこと考えると12月あたまからずっと鬱だ
末端の営業所だけじゃない、集荷からベースから
物量が多すぎて、全てで遅れが出るだろう
でもお客に怒られるのはヒラの配達員なうちらなのよ
私たちだって時間通りに配達したいけど、
圧倒的物量で本当に無理なんだよ…
末端の営業所だけじゃない、集荷からベースから
物量が多すぎて、全てで遅れが出るだろう
でもお客に怒られるのはヒラの配達員なうちらなのよ
私たちだって時間通りに配達したいけど、
圧倒的物量で本当に無理なんだよ…
2020/12/26(土) 19:17:23.66ID:5LlNvgpi0
674ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:17:23.93ID:a+F50w7802020/12/26(土) 19:17:37.46ID:N/CIJP6A0
2020/12/26(土) 19:17:38.40ID:zFVwt5m90
>>645
それでも3500円くらいかと
それでも3500円くらいかと
2020/12/26(土) 19:17:39.03ID:GvVBYMIV0
678バルジーニ ◆GboKhjLCMU
2020/12/26(土) 19:17:42.20ID:EFmFUIOg0 >せっかくのクリスマスケーキだから普段とは違うケーキで楽しみたい
そんなあなたにはぴったりのクリスマス限定ケーキです。
何も間違ってないんだが?
そんなあなたにはぴったりのクリスマス限定ケーキです。
何も間違ってないんだが?
2020/12/26(土) 19:17:43.58ID:iS0JqKlN0
バードカフェもあのおせち
配送業者のせいにして逃げようとしてたんだよなあ最初
配送業者のせいにして逃げようとしてたんだよなあ最初
680ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:17:43.70ID:+HWlGqvH0 なーに腹には入れば一緒よ
と、他人事だから言える
頼むやつが馬鹿
と、他人事だから言える
頼むやつが馬鹿
2020/12/26(土) 19:17:44.55ID:Np62KNKD0
つか、隠滅に走った時点でもう完全にアウトだよ
限りなくクロ、から、ハッキリとクロ
限りなくクロ、から、ハッキリとクロ
682ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:17:46.30ID:597slKGz0 コンビニのケーキのほうがはるかにマシじゃん
2020/12/26(土) 19:17:54.37ID:lmgg9W080
こんなもんじゃないか?
2020/12/26(土) 19:17:58.18ID:moMIRJK20
冷凍が甘いまま出荷したのかな?
んで輸送中に崩れた
んで輸送中に崩れた
2020/12/26(土) 19:17:58.74ID:s6Q97pDR0
フルーツケーキとかチーズケーキを通販で何度も買ったが、ぐちゃぐちゃに
なったことは一度もなかったな。形がシンプルだから冷凍されてれば崩れる
ことはないしな。
なったことは一度もなかったな。形がシンプルだから冷凍されてれば崩れる
ことはないしな。
2020/12/26(土) 19:18:04.53ID:8/T1l2iO0
6000万荒稼ぎw
2020/12/26(土) 19:18:05.18ID:wvSWZKlS0
食べ物の恨みは本当にしつこいぞ
そこらへんの物とは訳が違う
そこらへんの物とは訳が違う
2020/12/26(土) 19:18:05.48ID:SSTWum1T0
こんなのどこかの工場へ依頼したOEMで、どこかの食品問屋の社員が人足として作らされてるやつだろ?
スポンジなんて半年前から作り出してて、全部冷凍だぞ
スポンジなんて半年前から作り出してて、全部冷凍だぞ
689ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:18:07.79ID:AjGUlP/k0 今年は例年と比べて物流量が多いみたいだよ
2020/12/26(土) 19:18:09.27ID:3A9cbcPL0
691ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:18:10.01ID:qnb0C+LC02020/12/26(土) 19:18:13.69ID:Vnc7BvQF0
>>580
飲食店で水吹いたww
飲食店で水吹いたww
2020/12/26(土) 19:18:13.70ID:hw+F4Bs+0
通販で買うなや
2020/12/26(土) 19:18:20.14ID:YBADvNXt0
2020/12/26(土) 19:18:24.13ID:kDWVasOV0
先日の情報流出と朝日か、(ーдー)
2020/12/26(土) 19:18:26.04ID:iefYtL6/0
2020/12/26(土) 19:18:31.53ID:WN2PvKlq0
姦国弁当じゃん、運んだのは姦国人
2020/12/26(土) 19:18:38.16ID:6uj2PA1z0
配送業者かケーキ業者に現場猫がいたのか
ヨシ!
ヨシ!
699ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:18:42.34ID:mWOxQxhJ0 これ おせちの注文数の方が多いから
年末になるとおせちスレが数十個は一斉に立つ予感
年末になるとおせちスレが数十個は一斉に立つ予感
2020/12/26(土) 19:18:44.25ID:oHwm4R5O0
Twitterソースとかほんとプラスも落ちたものだな。
701ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:18:45.74ID:GSKVwLPX0 このクソ忙しい時期に配達注文する消費者のほうが悪い
2020/12/26(土) 19:18:46.83ID:v59GISO10
>>196
カンニングが話題になってたよね。あの頃の日本はまだ平和だったんだよなぁ
カンニングが話題になってたよね。あの頃の日本はまだ平和だったんだよなぁ
703ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:18:51.15ID:8L/aNO6i0 聞いたこともない胡散臭い地方中小零細の胡散臭い製品に金を払うなんてアホな真似をしたのだから同情の余地はない
2020/12/26(土) 19:18:57.44ID:6OyWBjEX0
>>678
わろたわw
わろたわw
705ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:19:06.50ID:iS0JqKlN02020/12/26(土) 19:19:09.67ID:RczCi9vm0
2020/12/26(土) 19:19:09.72ID:UqfifSRB0
配達で落とされでもしたら一発アウトだから近場のケーキ屋に注文が1番
2020/12/26(土) 19:19:10.85ID:D4TL2HZY0
楽天であるが所以
709ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:19:17.07ID:4ocSPItx0 まあ情弱のアホは腐ったゴミケーキをこれからも通販で買っとけw
2020/12/26(土) 19:19:22.05ID:jKjgdkf70
最近、マツコの知らない世界でで日本のケーキ急速冷凍技術は凄いってやってた
2020/12/26(土) 19:19:22.31ID:RuUfFy4M0
馬鹿発見器だろこれwww
2020/12/26(土) 19:19:26.12ID:zknRUkgI0
>>604
カリカリしたメレンゲのデコレーション好きだけどな
カリカリしたメレンゲのデコレーション好きだけどな
713ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:19:26.43ID:mKTTT56n0 夏にこの店でケーキ買ったことあるが冷凍ガチガチで崩れずにきたわ去年も夏の誕生日に買ってる
クリスマスって忙しいからアレなのかもな
クリスマスって忙しいからアレなのかもな
714ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:19:27.44ID:QcRo7/We0715ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:19:30.26ID:fvY8JTpF0 工場でもないのに12000個も注文受けたのかw
このまま留守電でメール無視して逃げ切れば、大勝利だね
このまま留守電でメール無視して逃げ切れば、大勝利だね
2020/12/26(土) 19:19:32.05ID:jILqBY3W0
2020/12/26(土) 19:19:34.39ID:tguoCKHn0
おせちなんかぐちゃぐちゃどころかそもそも正月までに届くかどうか怪しいから覚悟しとけよ
文句ならヤマト本社に言えよな、配達してる末端のドライバーにはどうしようもないからな
文句ならヤマト本社に言えよな、配達してる末端のドライバーにはどうしようもないからな
718ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:19:35.70ID:Q6Onqi/+0 こんな不安定な食い物を通販で買うのがバカ
719ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:19:37.70ID:+fjsPyrq0 もう美術品を扱う運送業者で運んでもらえよ。
送料10万円とかで。
送料10万円とかで。
2020/12/26(土) 19:19:45.01ID:N/CIJP6A0
2020/12/26(土) 19:19:45.46ID:0G97iW790
2020/12/26(土) 19:19:45.94ID:uEk6qF/90
ケーキ通販している店って、通販用に崩れないような材料で作ってるのかな?
2020/12/26(土) 19:19:46.06ID:KJbo/YSb0
>>14
千鳥模様のスポンジとかチャレンジャー体質なのか
千鳥模様のスポンジとかチャレンジャー体質なのか
2020/12/26(土) 19:19:46.66ID:Qy1JrLXv0
>>678
わろたw
わろたw
2020/12/26(土) 19:19:48.79ID:UTbMech80
崩れてなくても、5000円って高くないか?
726ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:19:50.26ID:fc0bwTwZ0 楽天ってマトモな店は退店するからな
なんかあるんだろうな
なんかあるんだろうな
2020/12/26(土) 19:19:50.69ID:dggD97DZ0
毎年この時期になるとおせちが正月に間に合わなかっただの
冷凍のカニが解けて届いただのよく聞くけど
配送業者は悪くない!!ってなんでそんな強弁できるの
冷凍のカニが解けて届いただのよく聞くけど
配送業者は悪くない!!ってなんでそんな強弁できるの
728ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:19:56.51ID:hDDlQBjG0 >>614
そういう対応だとまたそこで買いたくなるよな
そういう対応だとまたそこで買いたくなるよな
729ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:20:03.40ID:igZnsJA10 >>59
ローソンのウチカフェでチョコと生クリームの2個入りケーキ(山崎製パン)食ったけど、
生クリームの方は甘さ控えめ塩分多めでイマイチだった
チョコはまぁまぁだったとか(嫁談)
山崎製パンのスイーツって美味しいんだけどな
化学のチカラってコワい
ローソンのウチカフェでチョコと生クリームの2個入りケーキ(山崎製パン)食ったけど、
生クリームの方は甘さ控えめ塩分多めでイマイチだった
チョコはまぁまぁだったとか(嫁談)
山崎製パンのスイーツって美味しいんだけどな
化学のチカラってコワい
730ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:20:09.32ID:WK9YcID/0 運送屋が悪いのかケーキ屋が悪いのかどっちなん?
クリスマスを憎むバイトとかがやったとか?
クリスマスを憎むバイトとかがやったとか?
2020/12/26(土) 19:20:13.37ID:bC+ALcXc0
クリスマスケーキで5000円ってそこまで高級という程でもないような?
キャパ考えずに受けた店が悪いわ
生産が間に合わないとか言い訳すんな
しっかり凍らせろ
キャパ考えずに受けた店が悪いわ
生産が間に合わないとか言い訳すんな
しっかり凍らせろ
732ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:20:15.34ID:QcRo7/We0733ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:20:18.37ID:uDpuS8E30 >>59
いちごじゃなくていちごジャムが挟まってるやつか?
いちごじゃなくていちごジャムが挟まってるやつか?
734ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:20:19.27ID:a+F50w7802020/12/26(土) 19:20:21.73ID:sb0SpOrU0
>>307
秋田着24日指定のものを24日に出荷されてもどうにもできねーだろw
秋田着24日指定のものを24日に出荷されてもどうにもできねーだろw
736ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:20:22.64ID:9JA7jCFo0 >>651
いやいや
ヤマトが途中で解凍してる可能性もあるんだって
香川から全国配送するケーキがどんだけあるか知らんけど
きっとあんまないと思う
そこら辺関係のヤマトがやらかしてる可能性がぶっちゃけ一番高いと思うわ
いやいや
ヤマトが途中で解凍してる可能性もあるんだって
香川から全国配送するケーキがどんだけあるか知らんけど
きっとあんまないと思う
そこら辺関係のヤマトがやらかしてる可能性がぶっちゃけ一番高いと思うわ
737ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:20:29.55ID:HzIiEvse0 フルーツが荒ぶってるケーキ
→冷凍がクリーム部分のみで出したからフルーツが荒ぶる
クリームも剥がれてスポンジ丸見えケーキ
→冷凍がクリームとフルーツのみで出したから表面だけごっそり剥がれる
こんなとこやろな
→冷凍がクリーム部分のみで出したからフルーツが荒ぶる
クリームも剥がれてスポンジ丸見えケーキ
→冷凍がクリームとフルーツのみで出したから表面だけごっそり剥がれる
こんなとこやろな
2020/12/26(土) 19:20:29.78ID:8/T1l2iO0
おせちの配送も楽しみだな
2020/12/26(土) 19:20:41.45ID:BzCud7CR0
ぴよりんチャレンジ
740ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:20:46.11ID:SRTggqDF0 冷凍技術云々でケーキの通販を必死に擁護してるのがいるようだが、
冷凍ケーキなんて、ますます通販の意味がないな。
まいばすけっとなどのスーパーケーキと同じレベル。
冷凍ケーキなんて、ますます通販の意味がないな。
まいばすけっとなどのスーパーケーキと同じレベル。
2020/12/26(土) 19:20:47.16ID:WPXHLccj0
楽天なんかを使わなければ解決
742ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:20:48.44ID:5KVOI15J02020/12/26(土) 19:20:51.64ID:LSlSwnsl0
土砂崩れケーキってことで売り出せばおk
2020/12/26(土) 19:21:01.93ID:6BXgZNY00
まだ店側のコメント出てないの?
2020/12/26(土) 19:21:02.77ID:hw+F4Bs+0
>>678
確かに…
確かに…
2020/12/26(土) 19:21:05.38ID:nGgKFnOE0
>>580
なんぞこれw
なんぞこれw
2020/12/26(土) 19:21:06.85ID:wxHp+mI/0
ケーキを通販で買うなバカ
2020/12/26(土) 19:21:06.96ID:2ZcSHkI50
>>722
ガチガチに凍らせてしっかり梱包して普通の形ならよっぽど大丈夫
ガチガチに凍らせてしっかり梱包して普通の形ならよっぽど大丈夫
2020/12/26(土) 19:21:07.18ID:HpX/z1zK0
おせちもトラブル来る?
750ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:21:08.77ID:3A9cbcPL02020/12/26(土) 19:21:10.81ID:0G97iW790
752ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:21:11.22ID:9ieaBku/0 ケーキを通販で買う池沼
2020/12/26(土) 19:21:11.52ID:GmI5bi0q0
>>2
配送じゃないな。 感謝するのは「恋あた」のドラマであったように求められる条件下でお客様の手元まできちんとした形で届くように考えられた商品開発と製造までが8割以上だ。
そのノウハウがない所が見よう見まねで仕事をすると、いつかのおせち同様こういう目にあう。
普段からチルド冷凍商品を取り扱ってる運送会社は普段と変わらんよ。
ホールケーキとか普段からあるし。
配送じゃないな。 感謝するのは「恋あた」のドラマであったように求められる条件下でお客様の手元まできちんとした形で届くように考えられた商品開発と製造までが8割以上だ。
そのノウハウがない所が見よう見まねで仕事をすると、いつかのおせち同様こういう目にあう。
普段からチルド冷凍商品を取り扱ってる運送会社は普段と変わらんよ。
ホールケーキとか普段からあるし。
754ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:21:12.25ID:9pv5C05C0 配送が悪いだけやろ
2020/12/26(土) 19:21:18.52ID:zFVwt5m90
>>730
100%ケーキ屋
100%ケーキ屋
2020/12/26(土) 19:21:18.98ID:iS0JqKlN0
>>743
頭いいな
頭いいな
2020/12/26(土) 19:21:22.17ID:RFuU20wO0
758ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:21:32.31ID:ufYgPLNn0 形崩れやすいケーキを通販で買うなよ
って意見はアリ?
いや何の悪気も無く素で思っただけだが
って意見はアリ?
いや何の悪気も無く素で思っただけだが
2020/12/26(土) 19:21:33.93ID:Dlvrkviz0
760ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:21:36.52ID:YFyMV5V70 あえて言えばまだ郵政の方が荷物ぐちゃぐちゃのリスクは少ないかもしれないな
理由は嘱託らしき60代の爺さん軍団がたくさんいて体力的に佐川ペースは無理だから
後外人もまだ入れてない(派遣会社から入ってる可能性はある)
佐川ヤマトは荷物分投げても間に合わせるけど郵政はベルコンぐちゃぐちゃかじゃあ片付くまで止めようか
って感じになってるから遅延あるけど荷物ぶち壊れは少ないと思う(ケーキが腐らないとは言ってない)
理由は嘱託らしき60代の爺さん軍団がたくさんいて体力的に佐川ペースは無理だから
後外人もまだ入れてない(派遣会社から入ってる可能性はある)
佐川ヤマトは荷物分投げても間に合わせるけど郵政はベルコンぐちゃぐちゃかじゃあ片付くまで止めようか
って感じになってるから遅延あるけど荷物ぶち壊れは少ないと思う(ケーキが腐らないとは言ってない)
2020/12/26(土) 19:21:38.27ID:ReHg6pc10
2020/12/26(土) 19:21:48.50ID:5LlNvgpi0
763ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:21:48.65ID:3A9cbcPL0 >>730
99%ケーキ屋
99%ケーキ屋
764ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:21:50.04ID:c8wckeRB0 地元の昔から営業してる、
ケーキ屋さんで買ってほんとうによかった。
ケーキ屋さんで買ってほんとうによかった。
2020/12/26(土) 19:21:51.67ID:iS0JqKlN0
>>751
今閉店したんだっけ?
今閉店したんだっけ?
766ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:21:58.02ID:ixKsl8Sb0 見覚えあると思ったらたい焼きかったばかりだった
たい焼き美味しかったからとケーキ買わなくてよかったわw
たい焼き美味しかったからとケーキ買わなくてよかったわw
767ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:21:59.15ID:QcRo7/We0 普通納期別に個数制限するよね
2020/12/26(土) 19:21:59.21ID:hmHBSh2r0
2020/12/26(土) 19:22:02.26ID:/KjetyBo0
またバードカフェかよふざくんな
2020/12/26(土) 19:22:08.28ID:NBF97rPb0
もう楽天ではケーキを買わない
2020/12/26(土) 19:22:18.04ID:3mFcclcB0
772ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:22:20.83ID:racpnMB302020/12/26(土) 19:22:20.90ID:2dtPfYO00
774ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:22:22.66ID:a+F50w7802020/12/26(土) 19:22:26.38ID:0P5jF6cs0
配送のせいにしそう
楽天で物を買うのが悪いw
楽天で物を買うのが悪いw
776ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:22:28.69ID:mKTTT56n0 >>732
マジか!過去にもやってんのかよ。。
マジか!過去にもやってんのかよ。。
2020/12/26(土) 19:22:28.80ID:ShGqw+8u0
デコレーションのケーキを無事に届けられると思う方も、無事に届くと思う方も、想像力の乏しいこと。
778ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:22:28.99ID:PQTr8KmJ0 >>29
去年や一昨年のお客さんに訊いてみないと、もし従来は問題なかったのなら配送面にもんだいありかな。毎年こうならそういう芸風を愉しむマニア向けかと。
去年や一昨年のお客さんに訊いてみないと、もし従来は問題なかったのなら配送面にもんだいありかな。毎年こうならそういう芸風を愉しむマニア向けかと。
779ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:22:31.39ID:HzIiEvse0 >>758
アリとかナシじゃなく店舗も客も普通はそうする
アリとかナシじゃなく店舗も客も普通はそうする
2020/12/26(土) 19:22:34.65ID:BN3fkxWY0
香川にケーキ屋があること自体おどろきだわ
781ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:22:37.27ID:fvfmEkYQ02020/12/26(土) 19:22:43.84ID:7bACVwVs0
コロナで売上下がってるのをクリスマスで巻き返そうと出来もしない量受けた線が濃厚だな。よってお菓子やの責任だわ
2020/12/26(土) 19:22:44.59ID:1o1RQuzI0
>>580
もしも3分で作るなら仕方ない
もしも3分で作るなら仕方ない
784ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:22:48.64ID:ub+yeMeY0785ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:22:51.12ID:9JA7jCFo0 >>755
100%言うならその根拠を出せ
100%言うならその根拠を出せ
2020/12/26(土) 19:22:57.46ID:iefYtL6/0
2020/12/26(土) 19:23:05.31ID:iS0JqKlN0
2020/12/26(土) 19:23:10.41ID:yWX4vWNV0
配送ノウハウがなかったって事かな
カチカチに凍らせないと
カチカチに凍らせないと
789ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:23:12.36ID:9ieaBku/0 >>754
池沼すぎる
池沼すぎる
2020/12/26(土) 19:23:13.94ID:3mFcclcB0
>>780
打ち立てケーキだから…
打ち立てケーキだから…
2020/12/26(土) 19:23:19.02ID:GmI5bi0q0
コンビニスイーツや大手洋菓子メーカーの商品開発とそれを形にする製造会社に感謝だな。
悪いが運送会社は普段から少数ながら同様の商品を取り扱ってるから普段と同じ事をするだけ。
見よう見まねで仕事をするといつかのおせち同様にこういう結果になる。
悪いが運送会社は普段から少数ながら同様の商品を取り扱ってるから普段と同じ事をするだけ。
見よう見まねで仕事をするといつかのおせち同様にこういう結果になる。
792バルジーニ ◆GboKhjLCMU
2020/12/26(土) 19:23:26.37ID:EFmFUIOg0 ここで親の真価が問われるよな
家で怒り狂って電話かけたり、配送業者にまで確認取ったり、果ては夫婦げんかになって子供達も気まずくなってそう…
俺なら機転利かせて
「ごめんごめんwあまりに美味しそうだからお腹へってたパパが食べちゃったよw今からケーキ買ってくるよ」
こういってマッハでケーキ屋で買ってきて矛を収めるわ。
子供のために機転利かせたれよ…みっともないぞこんなことで炎上とかよ。
家で怒り狂って電話かけたり、配送業者にまで確認取ったり、果ては夫婦げんかになって子供達も気まずくなってそう…
俺なら機転利かせて
「ごめんごめんwあまりに美味しそうだからお腹へってたパパが食べちゃったよw今からケーキ買ってくるよ」
こういってマッハでケーキ屋で買ってきて矛を収めるわ。
子供のために機転利かせたれよ…みっともないぞこんなことで炎上とかよ。
2020/12/26(土) 19:23:37.07ID:mTTXWPZV0
楽天で買ったお前のせいで
台無しなんだよ。
台無しなんだよ。
2020/12/26(土) 19:23:40.16ID:sTRrSzyu0
ショートケーキを通販で???どうかしてる
795ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:23:45.90ID:AjGUlP/k0 >>719
高価な美術品は警備員複数人と専門運転手と美術管理者が持参する
高価な美術品は警備員複数人と専門運転手と美術管理者が持参する
2020/12/26(土) 19:23:46.16ID:kDLLJ4EP0
ルタオのケーキもミンチ固めたようなクソケーキだよ
2020/12/26(土) 19:23:50.03ID:rdltKMaH0
2020/12/26(土) 19:23:53.36ID:DQ/PM1Kz0
2020/12/26(土) 19:23:55.59ID:sb0SpOrU0
800ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:23:58.31ID:GFC/J8AS02020/12/26(土) 19:24:00.73ID:KmyY9w3R0
>>729
うん十年前の子供のころ、気前はいいが味は分からない祖父母がヤマザキケーキ買いまくって親類に配ってたな。
もらっといて悪いけど、当時はあまり…って感じで毎年ちょっと辛かったw
最近は技術向上で味はだいぶマシになってるんだろうね。
うん十年前の子供のころ、気前はいいが味は分からない祖父母がヤマザキケーキ買いまくって親類に配ってたな。
もらっといて悪いけど、当時はあまり…って感じで毎年ちょっと辛かったw
最近は技術向上で味はだいぶマシになってるんだろうね。
802ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:24:08.82ID:XGFm16B70 お店覗いてきたけど
誕生日の数字の形のケーキとか、くまの形のケーキとかも販売していて
そっちのレビューは高めなんだよね
誕生日の数字の形のケーキとか、くまの形のケーキとかも販売していて
そっちのレビューは高めなんだよね
2020/12/26(土) 19:24:11.12ID:rWTm57cf0
コロナで初めての配達とかだったんかな
804ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:24:12.76ID:wB4F0WLP0 世界にはクリスマスでもケーキどころかまともな食事さえできない子供もいるのにぐちゃぐちゃくらいで食えないとかいつから日本人はこんなに下劣になったんだ?
2020/12/26(土) 19:24:16.74ID:PGIrx5ag0
8Pチーズとか入ってた?
2020/12/26(土) 19:24:27.41ID:N/CIJP6A0
>>740
基本大抵のケーキは冷凍するけどね
チョコなんかもそう
具体的な名前は出せんがチョコで有名なフランス人の名前ついてるとこはフランスから冷凍で届くし
普通のケーキも冷凍して冷凍庫に保管して当日仕上げがほとんどだよ
スポンジも何台も冷凍してたりムース系のは冷凍しないと型から外れないしチーズケーキなんかも
焼き菓子やプリン冷凍するとこもあるし
イデミスギノなんかはほとんど冷凍しないとか聞いたことあるけどめちゃくちゃ忙しいみたいだからね
そんな店マレだよ
やっていけない
基本大抵のケーキは冷凍するけどね
チョコなんかもそう
具体的な名前は出せんがチョコで有名なフランス人の名前ついてるとこはフランスから冷凍で届くし
普通のケーキも冷凍して冷凍庫に保管して当日仕上げがほとんどだよ
スポンジも何台も冷凍してたりムース系のは冷凍しないと型から外れないしチーズケーキなんかも
焼き菓子やプリン冷凍するとこもあるし
イデミスギノなんかはほとんど冷凍しないとか聞いたことあるけどめちゃくちゃ忙しいみたいだからね
そんな店マレだよ
やっていけない
2020/12/26(土) 19:24:30.49ID:q5i2buGK0
ケーキを崩さず運ぶのって難しいだろw
2020/12/26(土) 19:24:36.34ID:6uj2PA1z0
2020/12/26(土) 19:24:36.56ID:hbxSmWxF0
カタログのケーキだけ近くのケーキ屋さんに作ってもらったとかだったら笑う
810バルジーニ ◆GboKhjLCMU
2020/12/26(土) 19:24:39.19ID:EFmFUIOg0811ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:24:42.79ID:YgleD/5/0 >>580
左のおねえさんの「えー!?」という表情と右の人の自信満面な笑顔の対比がいいですね!
左のおねえさんの「えー!?」という表情と右の人の自信満面な笑顔の対比がいいですね!
2020/12/26(土) 19:24:47.81ID:BAl7U3qz0
デコレーションケーキを通販で売買することが間違い
813ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:24:48.53ID:a+F50w780 >>716
昭和じゃあるまいし、いまどき田舎のケーキ屋と都会にセンスの差はないだろ。
昭和じゃあるまいし、いまどき田舎のケーキ屋と都会にセンスの差はないだろ。
2020/12/26(土) 19:24:50.90ID:PXWA3xhg0
>>602
ワレモノとしてもダメ
デコレーションケーキと明記すれば配慮してくれる業者はあるが、断る業者が多い
普通、型崩れしやすい食べ物配送はエアサス車を使い、防振パレット梱包で配送する
ヤマザキ、コンビニのトラックなんかみなそうだ
だから通販で買うなら型崩れするのが当たり前
ワレモノとしてもダメ
デコレーションケーキと明記すれば配慮してくれる業者はあるが、断る業者が多い
普通、型崩れしやすい食べ物配送はエアサス車を使い、防振パレット梱包で配送する
ヤマザキ、コンビニのトラックなんかみなそうだ
だから通販で買うなら型崩れするのが当たり前
2020/12/26(土) 19:24:55.20ID:xaGOGlfX0
ケーキくらい自分で作れよ
通販で買って文句言うってアホだろ
通販で買って文句言うってアホだろ
816ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:24:58.37ID:HmTVbx1O0 >>426
それはアカンなあ
それはアカンなあ
817ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:25:00.86ID:+fjsPyrq0 これ運送会社が補償被る事案なのかな?(笑)
818ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:25:03.60ID:racpnMB30 黒ずんで腐ってるのひどい
2020/12/26(土) 19:25:06.70ID:Dlvrkviz0
820ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:25:07.71ID:9ieaBku/0 >>770
通はでケーキwwwwwガチ池沼乙
通はでケーキwwwwwガチ池沼乙
2020/12/26(土) 19:25:08.46ID:RczCi9vm0
2020/12/26(土) 19:25:18.40ID:iS0JqKlN0
823ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:25:18.49ID:hDDlQBjG0 >>641
有名店とかだとクリームの味もスポンジの食感も全然違うじゃん
有名店とかだとクリームの味もスポンジの食感も全然違うじゃん
824ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:25:18.99ID:igZnsJA10 ケーキ屋なんかその辺に大量にあるんだから店で買えばいいのにな
コロナ怖すぎて家を出れないのかね?
コロナ怖すぎて家を出れないのかね?
825ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:25:22.20ID:QcRo7/We0 >>797
まさかの外注?!笑
まさかの外注?!笑
826ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:25:26.93ID:GOR2fjhr0 田舎もんはネットがあれば東京と同じだと信じてやまない
2020/12/26(土) 19:25:28.39ID:rdltKMaH0
>>730
ほぼほぼケーキ屋
ほぼほぼケーキ屋
2020/12/26(土) 19:25:33.09ID:SSTWum1T0
>>792
結構痛いこと書いちゃった自覚はあるよな?
結構痛いこと書いちゃった自覚はあるよな?
829ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:25:36.38ID:3XCrJV7D0 ケーキを通販で買う方が間違いだろ
バードカフェおせちで学んでないのか
バードカフェおせちで学んでないのか
830ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:25:36.72ID:9JA7jCFo0 >>797
それもそうだけどそれは推測の域を出ていない
それもそうだけどそれは推測の域を出ていない
2020/12/26(土) 19:25:38.09ID:eYHlZfuc0
配送で崩れないと思ってることが怖い
崩れやすいものほど自分で運んだり作ったりした方が人のせいにして怒らなくていいよ
崩れやすいものほど自分で運んだり作ったりした方が人のせいにして怒らなくていいよ
832ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:25:40.57ID:4UZAd/7A0 これ時給50円とかではたらくひとたちが作ったんじゃねーの?
833ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:25:43.62ID:SRTggqDF02020/12/26(土) 19:25:44.61ID:YfG+fCR00
冷凍だけど果物結構乗ってるんだな
冷凍ケーキって果物ほとんどないイメージだけど
冷凍ケーキって果物ほとんどないイメージだけど
2020/12/26(土) 19:25:47.31ID:f4kCDpYS0
2020年という年を締めくくるにはある意味ふさわしいケーキなのでは
2020/12/26(土) 19:25:52.01ID:Jsd6fvGG0
まず通販でケーキを買うなどという発想が出てこない
2020/12/26(土) 19:25:57.14ID:kWt51jTS0
元の写真見てもこれで5千円なら近所のシャトレーゼで買ったほうがマシに見えるが
838ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:25:58.05ID:mS4ITKiA02020/12/26(土) 19:26:04.79ID:bC+ALcXc0
クリスマスケーキにしろおせちにしろ地元で評判の店で予約して受け取り以外ありえんわ
通販を信用しすぎ、まして食べ物なんて
通販を信用しすぎ、まして食べ物なんて
2020/12/26(土) 19:26:17.33ID:Mg0MzU5y0
>>819
ケーキよりも梱包の方が手間かかってる感じやね。
ケーキよりも梱包の方が手間かかってる感じやね。
2020/12/26(土) 19:26:19.85ID:AOc3cwt70
ネット(通販)でケーキを買う奴なんていたのかよwwwwww
まずはその発想がわからない理解できない。
鮮度、配達、自分の目で直に見てなくどんあのが来るかわからない。
ファーストフーとかでもよく見本写真と実際のハンバーガーがぜんぜん違うという話があったしな。
まずはその発想がわからない理解できない。
鮮度、配達、自分の目で直に見てなくどんあのが来るかわからない。
ファーストフーとかでもよく見本写真と実際のハンバーガーがぜんぜん違うという話があったしな。
842ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:26:23.59ID:n4Qr7k9K0 なんでも宅配時代にゃ程遠いな
843ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:26:26.73ID:xvo6Uk5f0 >>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
新型コロナウィルスの特徴
・致死率はインフルエンザの125倍〜14000倍
国内インフル感染者・インフルエンザ並みの感染力(インフルエンザは日本だけで年間1000万人以上感染しますが死者は2000人程度で致死率は0.02%です(諸説あり0.001%というものもあります)
、一方で新型コロナは感染者は6600万人、死者は160万人、致死率は2.5%と急加速で増えています。さらに死者数は後追いするため最終的に致死率は14%になり、インフルエンザの数百倍〜数万倍の死者をだすと想定されます。)
・インフルエンザの2倍の感染力(インフルは1人が1人〜1.3人に感染させますが、新型コロナは1人が2.5人に感染させます。インフルエンザは1年間で1000万人感染させますので、新型コロナは何もしなければ日本だけで1年間で2000万人感染することが予想されます。)
・1年中感染する(インフルエンザは季節性の為、冬〜春の間のみ感染拡大しますが、新型コロナは年中感染拡大します。)・物の上でも2週間生存する ・動物にも感染する
新型コロナに関するデマ
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ 致死率は数百倍〜数万倍、新型コロナの方が上です。また感染者の大半が後遺症を残します。
国民の3%が感染した米国では死因の2位がコロナになっておりこのまま国民全員が感染した場合1200万人〜3000万人が死にます。
・新型コロナが弱毒化した→デマ 致死率は減ってません。医療崩壊していない国でも100人に2〜4人はすぐに死んでいます。医療崩壊した国(薬がない、底を尽きた場合も同様)は100人に14人死んでます。
・若い人は新型コロナにかかっても死なないから問題ない→デマ 感染者のほとんどが後遺症(匂いがしない、味がしないなど)が残す為、若者ほど被害甚大です。(ウィルスの特徴がHIVと似ている為、後に同じ扱いを受ける可能性があります。)
・BCGを打っているから日本人は大丈夫→デマ
世界最強のBCGを打ってると言われるロシアとBCGを売っていない米国との比較です。
ロシア 感染者: 240万人 死者:4万5千人 致死率 約2%
米国 感染者:1500万人 死者:29万人 致死率 約2%
BCG打っても致死率は変わりません。あくまで感染者の数です。※薬が底を尽きた、医療崩壊した国は致死率14%になっています。今は日本、米国、EUの製薬会社を筆頭に薬を世界に供給している為、致死率がかなり抑え込めていますが、
感染拡大がさらに加速し供給が間に合わなくなった時点で終わりです。
基本的に外出や普段合わない人と会うことが感染のリスクとなります。
今後感染拡大すれば重症化しても死ににくい若者は隔離だけされて、治療は受けられず、死んでも自己責任として処理される可能性が高いです。
dq
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
新型コロナウィルスの特徴
・致死率はインフルエンザの125倍〜14000倍
国内インフル感染者・インフルエンザ並みの感染力(インフルエンザは日本だけで年間1000万人以上感染しますが死者は2000人程度で致死率は0.02%です(諸説あり0.001%というものもあります)
、一方で新型コロナは感染者は6600万人、死者は160万人、致死率は2.5%と急加速で増えています。さらに死者数は後追いするため最終的に致死率は14%になり、インフルエンザの数百倍〜数万倍の死者をだすと想定されます。)
・インフルエンザの2倍の感染力(インフルは1人が1人〜1.3人に感染させますが、新型コロナは1人が2.5人に感染させます。インフルエンザは1年間で1000万人感染させますので、新型コロナは何もしなければ日本だけで1年間で2000万人感染することが予想されます。)
・1年中感染する(インフルエンザは季節性の為、冬〜春の間のみ感染拡大しますが、新型コロナは年中感染拡大します。)・物の上でも2週間生存する ・動物にも感染する
新型コロナに関するデマ
・新型コロナはインフルや風邪と変わらない→デマ 致死率は数百倍〜数万倍、新型コロナの方が上です。また感染者の大半が後遺症を残します。
国民の3%が感染した米国では死因の2位がコロナになっておりこのまま国民全員が感染した場合1200万人〜3000万人が死にます。
・新型コロナが弱毒化した→デマ 致死率は減ってません。医療崩壊していない国でも100人に2〜4人はすぐに死んでいます。医療崩壊した国(薬がない、底を尽きた場合も同様)は100人に14人死んでます。
・若い人は新型コロナにかかっても死なないから問題ない→デマ 感染者のほとんどが後遺症(匂いがしない、味がしないなど)が残す為、若者ほど被害甚大です。(ウィルスの特徴がHIVと似ている為、後に同じ扱いを受ける可能性があります。)
・BCGを打っているから日本人は大丈夫→デマ
世界最強のBCGを打ってると言われるロシアとBCGを売っていない米国との比較です。
ロシア 感染者: 240万人 死者:4万5千人 致死率 約2%
米国 感染者:1500万人 死者:29万人 致死率 約2%
BCG打っても致死率は変わりません。あくまで感染者の数です。※薬が底を尽きた、医療崩壊した国は致死率14%になっています。今は日本、米国、EUの製薬会社を筆頭に薬を世界に供給している為、致死率がかなり抑え込めていますが、
感染拡大がさらに加速し供給が間に合わなくなった時点で終わりです。
基本的に外出や普段合わない人と会うことが感染のリスクとなります。
今後感染拡大すれば重症化しても死ににくい若者は隔離だけされて、治療は受けられず、死んでも自己責任として処理される可能性が高いです。
dq
2020/12/26(土) 19:26:43.53ID:pKKI6UAU0
>>797
Facebookにハンドメイドって書いてる
Facebookにハンドメイドって書いてる
2020/12/26(土) 19:27:10.69ID:RNrd9V2g0
ああ不二家のふわふわショートケーキが食べたくなってきた
2020/12/26(土) 19:27:12.78ID:1o1RQuzI0
一六タルトでいいのに
2020/12/26(土) 19:27:14.14ID:N/CIJP6A0
>>759
わからん
個人店でもホテルやレストランにおろしてる店もあるよ
おれが前に働いてたとこはスポンジをレストランやホテルにおろしてた
そういうとこはウォークインのでっかい冷蔵庫も冷凍庫もあったね
ここがそういう店かも知らんし外観と売り場だけじゃわからんわな
わからん
個人店でもホテルやレストランにおろしてる店もあるよ
おれが前に働いてたとこはスポンジをレストランやホテルにおろしてた
そういうとこはウォークインのでっかい冷蔵庫も冷凍庫もあったね
ここがそういう店かも知らんし外観と売り場だけじゃわからんわな
2020/12/26(土) 19:27:15.18ID:YgQOO3lf0
Uberなんたらが配達したんじゃないの
2020/12/26(土) 19:27:15.84ID:JATqHsrB0
ここの店はケーキ通販は今回が初めてなん?
そっちのノウハウはなかったんだろうなぁ
そっちのノウハウはなかったんだろうなぁ
2020/12/26(土) 19:27:23.80ID:jILqBY3W0
>>720
確かに高級店は焼き菓子やチョコレートやアイスクリームの通販はしてても、デコレーションケーキの通販はしてないね
確かに高級店は焼き菓子やチョコレートやアイスクリームの通販はしてても、デコレーションケーキの通販はしてないね
851ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:27:36.46ID:vWMBAzqd0 配達員に外人いて食べた?それくらい酷い
ごっそりなくなってるやん
ごっそりなくなってるやん
2020/12/26(土) 19:27:37.01ID:k8IsHxid0
また梱包するのが難しそうな形にしたもんだなw
ノウハウないなら丸にしとけw
ノウハウないなら丸にしとけw
853ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:27:44.43ID:ZsNjaYBf0 これがハウスオブフレーバーズのケーキだったらブチギレても許してくれる?
2020/12/26(土) 19:27:44.96ID:7NcKPXfW0
個人経営の店でキャパオーバーの注文受けて自滅ってとこかな
2020/12/26(土) 19:27:46.57ID:GmI5bi0q0
>>814
ヤマザキ、不二家や大手メーカーのケーキを先日まで運んだけどそこまでしてないぞw
ヤマザキ、不二家や大手メーカーのケーキを先日まで運んだけどそこまでしてないぞw
2020/12/26(土) 19:27:47.61ID:7yPL/Goh0
子供が泣きました
857ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:27:47.74ID:fvfmEkYQ0858ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:27:48.85ID:racpnMB30859ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:27:52.11ID:4zSkTEl80 デコレーションのケーキを通販で売る方も買う方もどうなんかね
予想できたはず
予想できたはず
860ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:27:55.28ID:QcRo7/We02020/12/26(土) 19:27:58.30ID:Jsd6fvGG0
作ってる方は真面目にやったと思うし、運ぶ人もちゃんとやってるとは思うし
けど中身がケーキってのがまず無理やん?
けど中身がケーキってのがまず無理やん?
862ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:28:01.85ID:hDDlQBjG0 >>797
香川以外で作ってるって、全国にチェーン展開してる店なの?
香川以外で作ってるって、全国にチェーン展開してる店なの?
863ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:28:02.46ID:qnb0C+LC0 >>784
予約すりゃいいやん
予約すりゃいいやん
2020/12/26(土) 19:28:09.32ID:KmyY9w3R0
2020/12/26(土) 19:28:14.83ID:yg+D1dZB0
箱ごとキャッチボールやったあとの
お届けですか
お届けですか
2020/12/26(土) 19:28:20.85ID:7S2Y2LTT0
>>762
おせちぐらい作れよw
おせちぐらい作れよw
2020/12/26(土) 19:28:34.20ID:tPXpo9Pg0
868ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:28:35.94ID:fc0bwTwZ0 さて、月曜、楽天株は
869ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:28:40.21ID:ykzOZQOB0 ネットでケーキが買えるわけねーだろ・・・。
2020/12/26(土) 19:28:41.19ID:CtzORV1F0
ちょうど10年前の今頃だったなバードカフェ事件があったのは
その3ヶ月後に震災あってそんな話題は一気に吹き飛んだんだった
その3ヶ月後に震災あってそんな話題は一気に吹き飛んだんだった
871ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:28:47.37ID:a+F50w7802020/12/26(土) 19:28:49.52ID:nzyJxy2a0
うちは不二家のケーキ買って食べた
コンビニケーキのレベルが上がったせいか不二家ってこんな不味かったっけよく店やってけるなと思った次第
コンビニケーキのレベルが上がったせいか不二家ってこんな不味かったっけよく店やってけるなと思った次第
2020/12/26(土) 19:28:52.29ID:DcfPgYw/0
>>651
ヤマトではクールBOXという単位で荷物を扱ってるんだよ
同じ業者からの荷物だけで一つのクールBOXが占有されてることもある
そのクールBOXだけ冷凍や冷蔵の設定を間違えるってことも実際あるんだよね
自分は流通拠点でバイトしててそういうクールBOXを何度も目撃してきた
(例:冷蔵のクールBOXに冷凍の品物が紛れ込んでいた、冷蔵のクールBOXの中身が全部冷凍指定の品物だった)
今回の例だと、ケーキ店の最寄の営業所→香川県内の流通拠点→全国各地の流通拠点→最寄の営業所
のような流れでの流通だろうから、香川県内で流通してる時点で温度管理をミスってる可能性は十分あるよ
ヤマトではクールBOXという単位で荷物を扱ってるんだよ
同じ業者からの荷物だけで一つのクールBOXが占有されてることもある
そのクールBOXだけ冷凍や冷蔵の設定を間違えるってことも実際あるんだよね
自分は流通拠点でバイトしててそういうクールBOXを何度も目撃してきた
(例:冷蔵のクールBOXに冷凍の品物が紛れ込んでいた、冷蔵のクールBOXの中身が全部冷凍指定の品物だった)
今回の例だと、ケーキ店の最寄の営業所→香川県内の流通拠点→全国各地の流通拠点→最寄の営業所
のような流れでの流通だろうから、香川県内で流通してる時点で温度管理をミスってる可能性は十分あるよ
2020/12/26(土) 19:28:53.23ID:zFVwt5m90
875ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:28:56.60ID:hTfSPDRj0 ダンナ「テメェらまとめて裸で謝りに来いやー!!」
2020/12/26(土) 19:29:00.73ID:KNX5CdaF0
店側の過失はともかく、
ボウルにでも入れて集めて、ドーム型に整形して
生クリーム塗れば綺麗になるのに
台無しだギャーギャー言ってる人達、
余裕なさすぎやしないか
ボウルにでも入れて集めて、ドーム型に整形して
生クリーム塗れば綺麗になるのに
台無しだギャーギャー言ってる人達、
余裕なさすぎやしないか
2020/12/26(土) 19:29:03.81ID:N6r1vkVI0
近くに洋菓子屋くらいあるだろうに
878ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:29:07.01ID:Ks9iXshl0 ケーキをネットで買うなよwww
売る方も売る方だけどw
売る方も売る方だけどw
2020/12/26(土) 19:29:07.56ID:0G97iW790
配達の人は悪くないよ
レビュー見ると24日以降すべて☆1だからどうみても店が原因
処理しきれなくてシェフが投げたんだろう
レビュー見ると24日以降すべて☆1だからどうみても店が原因
処理しきれなくてシェフが投げたんだろう
880ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:29:07.97ID:3mCQ/69i0 冷凍ホールケーキはそもそも不味い
足運んでデパートに買いにいけよ
自業自得でバカ丸出しな客共
日本人てアホですねw
足運んでデパートに買いにいけよ
自業自得でバカ丸出しな客共
日本人てアホですねw
2020/12/26(土) 19:29:08.45ID:Eiq8aujM0
崩れずに届いたケーキの画像もあったけど
フルーツ少なすぎだな
形もなんか歪だし
ひどい(´・ω・`)
フルーツ少なすぎだな
形もなんか歪だし
ひどい(´・ω・`)
882ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:29:18.30ID:ePJbZhm302020/12/26(土) 19:29:22.34ID:jKjgdkf70
Twitterの郵便局員が持ってきたシャトレーゼの詫びケーキめちゃ不味そう
884ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:29:23.22ID:gfz0wBej0 そもそも、なぜクリスマスにケーキを食すのでしょうか?
テレビの洗脳から解けない方の多いことw
テレビの洗脳から解けない方の多いことw
2020/12/26(土) 19:29:37.06ID:TBEDOmCl0
生のケーキは送っちゃ駄目って郵便局の人言いそうだけどなあ
2020/12/26(土) 19:29:40.09ID:rdltKMaH0
887ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:29:43.16ID:m20B+qpO0 ああグルーポンを思い出す
いまにし思えばあれが日本の終わりの始まりだったんだな
いまにし思えばあれが日本の終わりの始まりだったんだな
888ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:29:43.73ID:tRDo8+f90 面白過ぎるんで、その後どうなったか知りたい
責任とか返金とか
マジで知りたい
教えてくれ
責任とか返金とか
マジで知りたい
教えてくれ
2020/12/26(土) 19:29:54.31ID:8/T1l2iO0
>子供が泣きました
だから何?
だから何?
2020/12/26(土) 19:29:55.27ID:yg+D1dZB0
2020/12/26(土) 19:30:03.13ID:O9Zj0njg0
スカスカおせちの次はグチャグチャケーキ。最高に面白い。
892ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:30:03.79ID:HPLE6RLp0 こんな生ケーキを宅配で送ること自体難しいと思わなかったのかね
注文する側もちょっとは考えろって思うわ
注文する側もちょっとは考えろって思うわ
893ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:30:04.25ID:Ks9iXshl0 コンビニでもケーキ売ってる時代なのに
894ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:30:09.32ID:rod6eDkx0 (´・ω・`)そいえば、韓国人って何でもぐちゃぐちゃに混ぜてから喰うけど
(´・ω・`)ケーキもぐちゃぐちゃに混ぜてから喰うんだろうか?
(´・ω・`)ケーキもぐちゃぐちゃに混ぜてから喰うんだろうか?
2020/12/26(土) 19:30:24.55ID:3pY9H2my0
フルーツがブヨブヨになってるというレビューもあったから手元に届く頃にはかなり古いよね。
味も悪そう。
味も悪そう。
2020/12/26(土) 19:30:27.81ID:wWR3jk3N0
>>872
まずいケーキってどんな感じなの?
まずいケーキってどんな感じなの?
897ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:30:27.90ID:a+F50w780 >>867
そもそも都会で「創業〇十年」とかやってる古いままのケーキ屋より、若手が留学したり、ネットで研究してる地方の店のほうが進んでたりするからな。
そもそも都会で「創業〇十年」とかやってる古いままのケーキ屋より、若手が留学したり、ネットで研究してる地方の店のほうが進んでたりするからな。
2020/12/26(土) 19:30:31.30ID:3fgkBXZO0
2020/12/26(土) 19:30:33.26ID:AgKW6oT70
どれもこれも味見されまくりw
2020/12/26(土) 19:30:34.37ID:4+M+IY6w0
このスレみてたらめっちゃショートケーキ食べたくなってきた。。
2020/12/26(土) 19:30:49.21ID:wTdcB9ED0
想像より酷くてワロタ
902ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:30:51.12ID:YKMGRnoT0 これあれだ。ただでさえ出荷予定から遅れていてガンガン作ってはいるけど
冷凍する場所も時間も圧倒的に足りない。どうしよう?
そうだ!このまま出荷すれば輸送中に凍るだろwとか安易に考えて
出来上がったのをそのまま冷凍輸送品として店から宅配業社にパス。
もちろん凍るわけない。
冷凍する場所も時間も圧倒的に足りない。どうしよう?
そうだ!このまま出荷すれば輸送中に凍るだろwとか安易に考えて
出来上がったのをそのまま冷凍輸送品として店から宅配業社にパス。
もちろん凍るわけない。
903ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:30:51.19ID:8iSsRfXC0 12000台ってのは今年一年の注文累計だろうに
読解力のない阿呆が
読解力のない阿呆が
2020/12/26(土) 19:30:52.43ID:3XMPB9UA0
>>9
食われてるだろこれ
食われてるだろこれ
2020/12/26(土) 19:30:52.68ID:IrGZTCeG0
図
2020/12/26(土) 19:30:54.54ID:KmyY9w3R0
2020/12/26(土) 19:30:56.20ID:DxXCt1hE0
ケーキみたいな脆いものを通販はちょっと…
908ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:30:57.40ID:hDDlQBjG02020/12/26(土) 19:30:57.67ID:3OhJpq370
ケーキなんてちょっと箱や蓋にクリームがついてもがっかりするだろ
ようかんみたいなのならともかく他人に運ばせる気がせん
ようかんみたいなのならともかく他人に運ばせる気がせん
910ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:31:00.93ID:EzLhDGPY0 バードカフェ案件だな
2020/12/26(土) 19:31:03.19ID:tmtMCRFv0
何で地元のケーキ屋で買ってやらないのか不思議。身近に美味しいケーキ屋はあるだろ?
たいした舌を持ってるわけじゃ無いのに気取るからこういう目にあうんじゃないの?
それに「有名パティシエ」という魔法の言葉だけでわざわざ遠くから取り寄せよるとかアフォだろ。
たいした舌を持ってるわけじゃ無いのに気取るからこういう目にあうんじゃないの?
それに「有名パティシエ」という魔法の言葉だけでわざわざ遠くから取り寄せよるとかアフォだろ。
2020/12/26(土) 19:31:05.86ID:PXWA3xhg0
2020/12/26(土) 19:31:08.74ID:+ezMOcOn0
こんなホールケーキ通販で買う位ならそこらのコンビニやスーパーのケーキの方が余程良いのに馬鹿だね
2020/12/26(土) 19:31:09.80ID:8EEzI4Q/0
12000発送したら中にはダメな奴もあるよな。想定内じゃない?
915ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:31:24.21ID:QcRo7/We02020/12/26(土) 19:31:28.63ID:O9Zj0njg0
ケーキ位どこでも買えるのに頭回らない連中ってこれだからw
2020/12/26(土) 19:31:30.22ID:zFVwt5m90
2020/12/26(土) 19:31:34.79ID:xLNpRpUU0
>>671
蔵出しで190円だかのやつだろこれ
蔵出しで190円だかのやつだろこれ
2020/12/26(土) 19:31:41.15ID:3fgkBXZO0
>>886
工場に丸投げじゃねぇの
工場に丸投げじゃねぇの
920ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:31:45.61ID:jGvVqxVN0 >>122
常識的に考えればわかるだろ
常識的に考えればわかるだろ
921ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:31:46.04ID:+Zk3wDkY0 生ケーキ送ったことにしたい奴は何なの
これは冷凍発送だと明記されてたんだぞ
これは冷凍発送だと明記されてたんだぞ
922発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
2020/12/26(土) 19:31:47.57ID:h50mAl1E0 東京封鎖しろ!!
地方にイギリス変異型来たら
医療崩壊で、コロナ以外でもしにまくる!!
東京を封鎖しろ!!!
今やらないと日本が本当に終わっちまうんだよ!!
地方にイギリス変異型来たら
医療崩壊で、コロナ以外でもしにまくる!!
東京を封鎖しろ!!!
今やらないと日本が本当に終わっちまうんだよ!!
2020/12/26(土) 19:31:52.50ID:ThPrJpDj0
>>168
消されたと見た瞬間に開いてたレビュー
違うケーキかもしれないけど
https://imgur.com/a/grhwNS2
imgur何年もつかってなくて使い方分からんくなってた
匿名でできなくなったのかな
消されたと見た瞬間に開いてたレビュー
違うケーキかもしれないけど
https://imgur.com/a/grhwNS2
imgur何年もつかってなくて使い方分からんくなってた
匿名でできなくなったのかな
924ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:31:53.83ID:3miod1bG0 ケーキ普通に持って帰るのでさえ気をつかう
のに
宅配便とか絶対潰れるだろ
のに
宅配便とか絶対潰れるだろ
925ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:31:59.89ID:ln/Co+ex0 成人式の晴れ着詐欺と同様の人の心につけ込んだ酷い犯罪
徹底的に糾弾、追及すべき
まずは楽天が記者会見しなければならないくらいの大問題だろ❗
徹底的に糾弾、追及すべき
まずは楽天が記者会見しなければならないくらいの大問題だろ❗
2020/12/26(土) 19:32:03.24ID:UKVi+OtYO
楽天が運送会社に払う運賃をケチって下げさせたから配達員が雑に扱っただけ楽天なんか使う奴の自業自得
2020/12/26(土) 19:32:03.97ID:kG7o7BCQ0
シャトレーゼ見た目可愛いし美味しいよ…
928ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:32:04.72ID:9JA7jCFo0 >>879
配送が処理しきれなくて文字通り投げた可能性は?w
配送が処理しきれなくて文字通り投げた可能性は?w
929ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:32:04.82ID:iX7uGS810 これは別件なのかな
郵便局の届けたクリスマスケーキがぐちゃぐちゃに→「裸で謝りにこい」と怒鳴りつける [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608966835/
郵便局の届けたクリスマスケーキがぐちゃぐちゃに→「裸で謝りにこい」と怒鳴りつける [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608966835/
2020/12/26(土) 19:32:13.86ID:3pY9H2my0
年明けには毎年恒例のおせち通販のクレームが見れそうだなw
2020/12/26(土) 19:32:15.71ID:CyYw92M70
ケーキをぐちゃぐちゃにしないで配達する方が難しいだろ
そう考えて俺なら絶対頼まない
胃の中に収まれば同じって考える猛者だけ頼め
そう考えて俺なら絶対頼まない
胃の中に収まれば同じって考える猛者だけ頼め
932ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:32:27.35ID:5sD6q1Wj0 グチャベチャ?!
2020/12/26(土) 19:32:31.50ID:jILqBY3W0
>>853
あそこデコレーションケーキは扱ってないでしょ?
あそこデコレーションケーキは扱ってないでしょ?
2020/12/26(土) 19:32:38.85ID:yWX4vWNV0
これ配送の問題だろ
ノウハウなかったんだよ
配送に耐えられなかったんだよ
ノウハウなかったんだよ
配送に耐えられなかったんだよ
2020/12/26(土) 19:32:48.38ID:rdltKMaH0
>>919
そう思うよ
そう思うよ
2020/12/26(土) 19:32:55.14ID:ZWLQBuIK0
ケーキなんか配送で崩れるのは当たり前と思うけど、
写真見たらそういうレベルじゃないのね。
食べかけみたい
写真見たらそういうレベルじゃないのね。
食べかけみたい
2020/12/26(土) 19:32:58.40ID:cxcNaGGb0
生フルーツが乗ってるケーキは冷凍できない。解凍したらフルーツから水分出てボロボロになるから。
店も冷蔵だと思って販売してるはず。
そもそもこの手のケーキを冷蔵宅配便で届けられると思っているお店がオカシイよ。
店も冷蔵だと思って販売してるはず。
そもそもこの手のケーキを冷蔵宅配便で届けられると思っているお店がオカシイよ。
938ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:33:00.53ID:ePJbZhm302020/12/26(土) 19:33:01.74ID:esnEHKMH0
2020/12/26(土) 19:33:05.52ID:GZ6EZ0tQ0
2020/12/26(土) 19:33:11.33ID:f0UeX4Ru0
ストアのHPが見れないけど、夜逃げしたの?
2020/12/26(土) 19:33:17.02ID:RpYL641g0
ネットでケーキ買うとかアホじゃないの
2020/12/26(土) 19:33:19.98ID:jKjgdkf70
コンビニのケーキだって配送されて店に陳列されてるだろ
崩れてないのが当たり前田くん
崩れてないのが当たり前田くん
2020/12/26(土) 19:33:20.86ID:u7oPV5cZ0
お客もお店も配送業者もみんなが気の毒
特にケーキが可哀想
こんなんでも食べてあげて欲しいな
特にケーキが可哀想
こんなんでも食べてあげて欲しいな
945ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:33:24.59ID:hDDlQBjG0 >>678
笑かすなwww
笑かすなwww
2020/12/26(土) 19:33:25.94ID:iefYtL6/0
>>522
えええおつかれさま…
えええおつかれさま…
2020/12/26(土) 19:33:31.18ID:mpyCjM5c0
引っ越しの○○に頼んだ方がよかったかも
2020/12/26(土) 19:33:34.64ID:T0NVjNeb0
独り身のわしにはケーキなんて縁のない話
2020/12/26(土) 19:33:34.97ID:DLjS4Mxe0
ケーキとチキンって合うのか
ケンタッキーのチキンは2ピースも食えば味に飽きるし
ケンタッキーのチキンは2ピースも食えば味に飽きるし
2020/12/26(土) 19:33:36.06ID:EqPwvtEg0
そもそもケーキって配達できるのかよ!
崩れる確率高そうじゃん
崩れる確率高そうじゃん
2020/12/26(土) 19:33:37.09ID:PEg8Mlsz0
クリスマス過ぎた今日も届いてないクリスマスケーキ(しかも崩れてる可能性有り)
2020/12/26(土) 19:33:38.57ID:CWFcbpwh0
>>886
シェフがハンドメイドで作ってるみたいだそ
シェフがハンドメイドで作ってるみたいだそ
953ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:33:42.33ID:FOLTwNJM0 通販でケーキとかバカじゃないの?(クスクス
2020/12/26(土) 19:33:44.24ID:qhDcmjTf0
通販なんかで買わないで近所のフジヤで買いなよ
2020/12/26(土) 19:34:03.79ID:9i2zeSWR0
>>387
グロ
グロ
956ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:34:13.90ID:cNck1Y0W0 街のデパートのケーキって本当においしそうなんだが
電車の中にもって入って崩さずに運ぶ自信が無いから買えない
結局近所の徒歩圏内のケーキ屋で買ってる
電車の中にもって入って崩さずに運ぶ自信が無いから買えない
結局近所の徒歩圏内のケーキ屋で買ってる
957ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:34:19.16ID:bkBVgO7w0 これがミキタニのやり方や
958ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:34:28.53ID:ub+yeMeY02020/12/26(土) 19:34:28.56ID:p/2GTfpB0
いまだにスカスカおせちの社長は飲食業界に居るんだから庶民がいくら騒いでも店に行く馬鹿は途絶えない
2020/12/26(土) 19:34:37.78ID:6Evie70S0
何をしでかしたら複数にここままでヘタったホールケーキを届ける状況に?w
2020/12/26(土) 19:34:40.18ID:Psm86hUm0
ちゃんと維持して運ぶには精密部品より慎重に運ばなきゃだろw
上下逆転だけで崩壊するものは宅配に向いてない
上下逆転だけで崩壊するものは宅配に向いてない
962ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:34:44.44ID:ZHrH401f0 子供がショック受けたって
自分の親の手抜きと馬鹿さ加減にじゃね
自分の親の手抜きと馬鹿さ加減にじゃね
2020/12/26(土) 19:34:47.92ID:Eiq8aujM0
2020/12/26(土) 19:34:52.91ID:jILqBY3W0
965ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:34:58.19ID:wewLPmk80 >>618
いや気にしないでメリークリスマス
いや気にしないでメリークリスマス
966ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:35:00.77ID:ZqzJjG0j0 香川県のど田舎にあるどんな店かも知らないでよく買うよな。
967ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:35:01.37ID:iX7uGS810 >>522
コロナの上に年末年始大変だね
コロナの上に年末年始大変だね
2020/12/26(土) 19:35:02.08ID:qep/k2Cc0
そもそもケーキを配達してもらおうとかアホ過ぎ。
歩けよ。
歩けよ。
2020/12/26(土) 19:35:03.03ID:WRrF6I690
>>934
普段の宅配業者のクール便で正常な形で届かない物を造った製造者とそれを掲載した楽天のせい。
大手メーカーの商品は開発段階で自社便を使ってテストしてる。 これがきちんとした物を作るって事だよ。
普段の宅配業者のクール便で正常な形で届かない物を造った製造者とそれを掲載した楽天のせい。
大手メーカーの商品は開発段階で自社便を使ってテストしてる。 これがきちんとした物を作るって事だよ。
970ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:35:14.73ID:SRTggqDF0 ケーキをぐちゃぐちゃにしないで配達する業者は、難しいながらもあるにはある。
ちゃんとしたケーキ屋は、そういうちゃんとした配送業を使ってるわけだが、
なにしろ楽天だからねぇ。
凍らしておけば大丈夫だろ、ぐらいにしか思ってなかったんだな。
ちゃんとしたケーキ屋は、そういうちゃんとした配送業を使ってるわけだが、
なにしろ楽天だからねぇ。
凍らしておけば大丈夫だろ、ぐらいにしか思ってなかったんだな。
971ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:35:19.94ID:aPD+RsXT0 おせちの前にケーキで洗礼か?
2020/12/26(土) 19:35:22.49ID:yWX4vWNV0
逆に考えようぜ
このデコレーションが崩れずに遅れるのかってな
このデコレーションが崩れずに遅れるのかってな
2020/12/26(土) 19:35:23.87ID:3OE9coJB0
>>959
令和納豆もいまだ健在!
令和納豆もいまだ健在!
2020/12/26(土) 19:35:24.79ID:GZ6EZ0tQ0
975ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:35:25.36ID:8BRcgOFf0 楽天みたいな糞企業、なんで偉そうにできるんだろう
2020/12/26(土) 19:35:29.84ID:CWFcbpwh0
2020/12/26(土) 19:35:34.02ID:llMHpGrk0
こいつらは自分が子供の頃親がどうやってクリスマスケーキ食卓に届けてたんだろうな
ちゃんと学ばなかったのか?学習能力無い?お口ポカーン
ちゃんと学ばなかったのか?学習能力無い?お口ポカーン
978ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:35:36.40ID:fc0bwTwZ0 >>925
まあそうなるわな
まあそうなるわな
2020/12/26(土) 19:35:38.77ID:EqPwvtEg0
しかも年末は配送も忙しくて荷物の扱いが杜撰になったりしそうだけどな
2020/12/26(土) 19:35:41.94ID:7RjRMLKl0
クリスマスケーキ12000台受注がマジなら6000万円分の売り上げ
材料費倉庫代楽天の手数料
さらに顧客への返金考えると損失数千万クラスだな
材料費倉庫代楽天の手数料
さらに顧客への返金考えると損失数千万クラスだな
981ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:35:52.55ID:GNvFJCsT0 ゴミお節再びw
2020/12/26(土) 19:35:54.88ID:GZ6EZ0tQ0
>>1
自分でスポンジ買って塗った方が愛情こもっていいレベルなのに
自分でスポンジ買って塗った方が愛情こもっていいレベルなのに
2020/12/26(土) 19:36:01.12ID:DZePSAqQ0
>>551
ヤマトは集荷の時点で何町ナン丁目までコード化。
その住所コードで変換したバーコードのステッカーを貼って、集荷側の地域センターで宛先別に自動仕分け。
宛先側の地域センターで何町何丁目まで仕分して、営業所へ明け方に送り出す
ヤマトは集荷の時点で何町ナン丁目までコード化。
その住所コードで変換したバーコードのステッカーを貼って、集荷側の地域センターで宛先別に自動仕分け。
宛先側の地域センターで何町何丁目まで仕分して、営業所へ明け方に送り出す
984ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:36:07.60ID:5SQfwzPg0 そもそも配送をヤマトや佐川・西濃くらいしかないと勘違いしてるのがいるな
大型トラック系youtuberみてみろ企業間同士や産地から市場まで等様々な運送企業が関わっている
つまり消費者に最終配送するのは大手二社だとしても
集積基地間を結ぶ配送は消費者が名前も知らないような運送会社の場合もあるんだよ
クリスマスで物流量が増える時期ノウハウのない三流会社のトラックに積まれたケーキが
どのような扱いをされるかわかれ。
大型トラック系youtuberみてみろ企業間同士や産地から市場まで等様々な運送企業が関わっている
つまり消費者に最終配送するのは大手二社だとしても
集積基地間を結ぶ配送は消費者が名前も知らないような運送会社の場合もあるんだよ
クリスマスで物流量が増える時期ノウハウのない三流会社のトラックに積まれたケーキが
どのような扱いをされるかわかれ。
2020/12/26(土) 19:36:21.17ID:DgNWIEPU0
このテナントは排除した方がいい
2020/12/26(土) 19:36:43.61ID:nzyJxy2a0
>>896
単純にクリームが不味かった スポンジもパサパサしててケーキというより菓子パンに近い感じ
単純にクリームが不味かった スポンジもパサパサしててケーキというより菓子パンに近い感じ
2020/12/26(土) 19:36:44.84ID:Hc8YG4DT0
本当に酷かったwww
2020/12/26(土) 19:36:45.56ID:JATqHsrB0
2020/12/26(土) 19:36:51.05ID:24dM5zbL0
基本小さな店の店頭売り以外は
チェーンの喫茶店なんかも店に発送時は冷凍だから
冷凍が甘かったのかと思う
配送であそこまでぐちゃぐちゃにするには
急ハンドル急ブレーキでぶん投げない限り
あそこまで酷く崩れる事は無いと思う
チェーンの喫茶店なんかも店に発送時は冷凍だから
冷凍が甘かったのかと思う
配送であそこまでぐちゃぐちゃにするには
急ハンドル急ブレーキでぶん投げない限り
あそこまで酷く崩れる事は無いと思う
2020/12/26(土) 19:36:59.76ID:fXoXtekW0
え?なかなかキレイじゃん
雪山の惨劇だろ
雪山の惨劇だろ
991ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:37:11.18ID:a+F50w780 子供が楽しみにしていた。
家族で食べるつもりだった。
もう、この辺で勝ち組w
たかがケーキ崩れたくらい何だってんだw
家族で食べるつもりだった。
もう、この辺で勝ち組w
たかがケーキ崩れたくらい何だってんだw
2020/12/26(土) 19:37:12.79ID:HarlWgFi0
>>810
よお底辺筆頭
よお底辺筆頭
993ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:37:14.15ID:fvY8JTpF0 不二家のようなちゃんとしたノウハウと技術のある企業が潰れかかってて、
ネット漬けのバカにこういうゴミを売りつける田舎の詐欺師に12000人も引っかかってる。
日本の劣化の象徴。
ネット漬けのバカにこういうゴミを売りつける田舎の詐欺師に12000人も引っかかってる。
日本の劣化の象徴。
2020/12/26(土) 19:37:18.50ID:vUdypcL+0
味一緒なら別にいいよ
2020/12/26(土) 19:37:28.63ID:PEg8Mlsz0
2020/12/26(土) 19:37:39.49ID:HarlWgFi0
香川のクソ土民バルジーニ
2020/12/26(土) 19:37:42.17ID:vUdypcL+0
千円引きで手をうとう
2020/12/26(土) 19:37:44.20ID:AtRIQdKn0
999ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:37:45.12ID:8BRcgOFf0 届いたの25日は怒るだろ。
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/12/26(土) 19:37:49.56ID:N/CIJP6A010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- いまだにマスクつけてるアホ日本人の正体wwwwwwwwwwwww [271912485]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- たまに鬱病になってから保険入ろうとする人いるけどなる前に入ればいいのに 入れても大幅値上げだろ [358382861]
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]
- (*´ω`*)←コイツ何なん?
- (´・ω・`)ただいま