X



東大名誉教授「日本で医療逼迫が起きてるのはコロナを2類指定にしてるから。インフル同様5類にできないのは煽るマスコミのせい」 ★3 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/27(日) 12:44:47.36ID:I7bacfz89
※新潮

■保健所が厚労省に「2類指定を外して」 体制の見直しで医療逼迫は一気に解消へ

※略

■医師「若者にとってはただの風邪」
 
物々しい雰囲気は伝わるが、コロナ患者を受け入れると、どう負担がかかるのか。関西の開業医が語る。

「11月から、うちもPCR検査をしていますが、大きくは告知していません。コロナが疑われる患者さんの来院時は、職員に下がってもらい、私一人で検査を行います。指定感染症2類相当として扱われているので、一般の患者と動線を分ける必要もあり、行うのも昼休みか夕方の診療後です。職員の安全確保や消毒の手間を考えると大変です。うちが認定機関に手を挙げたら、翌日には契約書が送られてきたから、自治体もコロナを受け入れる医療機関を増やしたいのでしょう。しかし、うちも1月以降、患者は3割ほど減っていますし、知り合いの小児科は10分の1にまで減っている。そういうなか民間医療機関が受け入れるのは難しい」

そして、つけ加えた。

「現場の医師の感覚で言えば、コロナは若年者にとってはただの風邪です」

この開業医の話からは、コロナ患者を受け入れると、たしかに病院は大変な状況に陥る、しかし、言われているほど怖い病気ではない、という二つのことがわかる。では、いま行うべきはなにか。医師でもある東京大学大学院法学政治学研究科の米村滋人教授は、

「医療逼迫の真の原因は、日本の医療体制そのものにあります」

と言って、説く。

「日本では医療法上、病院の監督権限をもつ都道府県知事らが、各医療機関の医療内容に関して直接的な指示や命令を行うことは認められていません。だから、公的医療機関に対しては国や自治体が事実上指示できても、民間に対しては要請しかできません。このため、ほとんどが公的医療機関であるイギリスやフランスと違い、民間病院が81%を占める日本ではいま、一部医療機関に負担が集中し、医療従事者が疲弊する事態になっています。また、医療機関に人員を派遣するなどの公的措置もなかったので、各医療機関は内部で人員をやりくりし、不慣れな者も含めてコロナ患者の治療に当たることを余儀なくされ、医療従事者間にも負担の偏りが生じています」

そして、こう訴える。

「政府も分科会もGoToに予算を割き、感染者が増えたら一時停止にするなど、その時々の感染状況に踊らされた、近視眼的な対策に終始しています。ここまでわかることが増えても、相変わらず場当たり的な対応しかしないなら、専門家として失格です。必要なのは半年先、1年先を見据えた具体的な提言。医療崩壊を防ぐために、コロナ受け入れ病院に人員を派遣した医療機関や個人に給付金を支払うなど、医療資源を均衡化するためのお金の使い方が必要です」

■煽るテレビ、新聞の責任は
 
政府は追加経済対策に、新型コロナの感染拡大防止策として5兆9千億円を盛り込んだが、そのごく一部を割いて不均衡を是正すれば、医療の逼迫は抑えられるはずだ。それをせずに末端にツケを回すなら、もはや政治ではあるまい。

加えて、新型コロナ患者を受け入れた医療機関の関係者の多くが、なぜ悲鳴を上げる事態になるのか、考える必要がある。

「感染者が欧米の数十分の1なのに、日本で医療逼迫が起きているのは、ひとえに新型コロナを指定感染症の2類相当として扱っているからです」

と、東京大学名誉教授で食の安全・安心財団理事長の唐木英明氏が指摘する。

「感染者数がピークでも1日2千〜3千人で済んでいる日本は、5万〜20万人の欧米から見れば感染対策に成功している。欧米の状況と比較するのは重要で、多くの政治判断は相対的な基準を拠り所に行われるからです。たとえば10万人当たりの感染者数をくらべれば、2類扱いを維持すべきかどうかは明らか。2類扱いだから医療が逼迫し、指定病院は一般患者が遠のいて赤字になり、医療関係者や保健所はオーバーワークを強いられ、その家族まで風評被害を受ける。インフル同様5類にすれば受け入れ可能な病院も増えるのに、それができないのは、新型コロナは“死ぬ病気だ”という意識を国民に植えつけた専門家、テレビ、新聞のせいです」

全文はソース先で

12/27(日) 5:59配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/90f09de6db33e3f50b92baafe22d55a4e1ba2bfd?page=1

★1が立った時間 2020/12/27(日) 10:38:57.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609036873/
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:56:35.04ID:pG0ckic+0
>>136
基礎疾患持ちや高齢者のために経済つぶせない。我慢や自粛もできない。
感染したらあきらめろ。
2020/12/27(日) 12:56:39.71ID:slKb7wh00
>>75
人の心配してないで餓死して死ねば?
2020/12/27(日) 12:56:42.36ID:HCORuxAH0
もう医療崩壊が前提の話をしてるんだけどね
関東はもう限界超えるのは確実でしょ
そのときどうするんだって苦し紛れの話なんだよ
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:56:43.63ID:nj/4iNxl0
東大名誉教授と全く同意見なんだが、俺ってもしかして天才?
2020/12/27(日) 12:56:49.99ID:us3GKNFk0
防護服着てない医者や看護師がコロナ患者を扱うということ
それが5類の扱い
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:56:52.02ID:uFaw75az0
でも5種にすると感染爆発起こすよね
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:56:55.74ID:/U/GrjZI0
>>114信者は消えろ
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:57:00.17ID:080O9VFO0
バカパヨのクソコテ発狂してて草
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:57:08.51ID:FZoho6Jx0
>>146
それに依存した経済セクターが潰れます
2020/12/27(日) 12:57:09.02ID:z9SxKSQi0
>>140

50代より低いなら重症化リスク下がるからワクチン接種は希望者だけで良くない?
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:57:09.14ID:C7Jz2fpW0
必ずインフルエンザと比べる奴がいるけど、12月14-20までの一週間でインフルエンザ患者は70人しかいないらしいじゃん。
コロナは15000人ぐらいか?もっと?
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:57:09.56ID:1qVLnsAT0
きちんと感染対策していればgotoトラベルもイートも問題ないって打ち出した結果がこれなら
予防対策はそのままに5類に落とすってどう考えても無理じゃない?
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:57:16.34ID:UPUwn7po0
いろいろ問題がある

こんなことしたら、感染者はたとえば10倍くらいに蔓延するだろ

感染者が10倍にふえたら、重症化する人も10倍にふえ、死者も10倍になり、
ベッドや人工呼吸がたりなくなり、死人が激増するやろ

海外からは人は来なくなるだろう
日本でイギリスなどのような変異がみられたら、なおさら。

また、感染者がふえたら変異がおきやすい環境になる
2020/12/27(日) 12:57:17.30ID:6OYMRH+H0
2類5類で考えるとコロナ観の違い立場の違いもとづく原理主義的対立を引き起こし焦眉之急にあって議論だけがむなしく続く状態になるので、医療逼迫を引き起こしている要因を順次段階的部分的に解除そして再び厳格化出来る法的即応体制、言ってみれば新型コロナ類とするのが良いと思う。どうせそれなりの国際標準というのがあって日本だけ極端に緩い対応なんて出来ない。
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:57:22.48ID:vUPm4nb+0
5類にしたら受け入れ病院増えるってのもどうなんだか
ほとんど断るでしょ
161朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/12/27(日) 12:57:30.53ID:MGTIzTy50
>>145
それが五毛の目的や(^。^)y-.。o○
2020/12/27(日) 12:57:33.09ID:slKb7wh00
>>84
どの道ほとんど死なないから問題ない
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:57:35.31ID:LYDIyxLj0
第2類から5類に引き下げちゃうと、公費で賄われる感染者の入院治療費が
自己負担となり入院治療を拒否する人たちが出てくる

また、行政・保健所の「入院措置」「自宅待機」などの指導も出来なくなり
明らかに症状のある人が、出歩き回れるようになる
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:57:43.54ID:XgF8DGXv0
>>150
医療崩壊の始まりだよね
どんだけの医療関係者が死ぬことになるんだか
2020/12/27(日) 12:57:43.87ID:gQwuOrs20
コロナは娯楽
コロナフィーバーが終わらないのは楽しいから
2020/12/27(日) 12:57:47.12ID:9riDPJ9J0
>>136
そいつらに死ねってことでしょ
今5類に下げろって人は
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:57:56.08ID:FZoho6Jx0
>>160
増えるわけねーわ
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:58:19.73ID:/U/GrjZI0
>>107素晴らしい
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:58:20.58ID:K7l1wtNv0
50代未満は感染しても病院にかかるのを禁止にすれば解決。
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:58:25.77ID:U1Zo5T590
>>3
法学者やん
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:58:27.88ID:LZuKEIms0
ド・ド正論 お見事やね

まともな東大の先生も、レアだけどいるんだな
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:58:43.99ID:ZaWBLlB40
高齢者を守るなら
感染者は決められた病院で対応する今のシステムがいいね
厚生労働大臣がよく勉強してるわ
2020/12/27(日) 12:58:47.07ID:Hj5/mCiZ0
次はワクチンがアメリカやヨーロッパで接種されて実績つまれても、ワクチンの危険性がーで煽り始めるだろうな。
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:58:48.65ID:NX6Myb7s0
>>1
ヤフーはよく大本営垂れ流し記事書くよなwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

政治学部と農学部かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それこそよっぽど暇なんだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/12/27(日) 12:58:50.90ID:slKb7wh00
>>102
増えません。そもそも拡大を抑制できてないだろwアホすぎw
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:59:08.10ID:LVMZcmTX0
感染対策十分出来てない病院でコロナ受け入れると院内感染で大変な事になるのが目に見えてるのに
永寿総合病院は214人が院内感染し、うち43人が死亡した

新型コロナ 院内感染で患者43人死亡 病院が謝罪 東京 台東区
https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200701/amp/k10012491691000.html
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:59:09.63ID:WWP8oiBA0
インフルはじめ新型コロナ以外は全部押さえ込んでいるのにねぇ、、しかもガキンチョも重篤化すると噂の南ア型が入ってきたらとか専門家ならそういったこと考えて発言したらいかがか。
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:59:13.94ID:080O9VFO0
>>163
若者は死なないから問題ないな
橋下が言ってたとおり家で寝てればいい
2020/12/27(日) 12:59:15.16ID:v+xhe2HF0
>>27
で、日本がやったからうちも
になって
何かあったら
日本がやったから
でATMだからな
2020/12/27(日) 12:59:34.85ID:hlJTRbLz0
コロナをネタにできなくなるとマスコミの収入減るしな
2020/12/27(日) 12:59:35.20ID:O5F0MnCI0
>>127
お前みたいなバカもいるから確かに一理ある
2020/12/27(日) 12:59:42.79ID:hB0Po80/0
>>145
コロナ指定病院に限界きてるんだからしかたがない
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:59:42.87ID:6ve9AIpS0
肩書きはご立派な分野外の専門家が無責任に喋ってるってだけの記事
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:59:43.42ID:Mpei3+xt0
ようするにテレ朝の玉川が悪い
ということか
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:59:43.55ID:NCyO0QKX0
デイリー新潮じゃねーかよ。読んで損した。
新潮、最初からず〜っと「コロナはただの風邪」で商売してるよな。

金のためにデマばらまきやがって。ふてえれんちゅうだ。
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:59:43.85ID:14yEjl230
そんな事しても一瞬最前線の負担が減るだけ。
重症患者は減らないし、制御不能で阿鼻叫喚になりますよ。
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:59:47.36ID:C7Jz2fpW0
>>164
医療関係者は死なないかもしれないが、受け持ちの患者さんが死んだり、医者や看護師が複数感染して病院自体が頻繁に一時閉院して医療崩壊待ったなしな気がする。
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:59:50.67ID:Cww/P5EV0
変異型でてきて

若い人から感染して重症になる

いままでの論理は通用しない

重症になれば後遺症になる
入院患者の半数は後遺症がある
軽症でも後遺症になる。

風邪の場合、全快して後遺症になることはまずない。
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:59:54.01ID:Z2v+jfv20
そのマスコミもお前んところの卒業生だろ
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 12:59:54.84ID:g/tbPxBS0
日本の医療機関は感染対策ができない
なぜか福祉施設は大丈夫らしい
2020/12/27(日) 12:59:56.89ID:B7LSP1/r0
マスコミ煽りすぎ

「17秒に1人が死亡」アメリカより深刻なヨーロッパのコロナ第2波
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/1712.php

【新型コロナ】医療崩壊寸前のロサンゼルス 33秒に1人が死亡する米国
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20201221-00213510/
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:00:02.21ID:t347IOOB0
なお農の模様
2020/12/27(日) 13:00:02.69ID:kjVJJfY60
>>166
逆だろ
そういう人のみに医療リソースを集中投入できれば、助かる確率が上がるんだよ
2020/12/27(日) 13:00:12.60ID:t95GaNFF0
2類指定の今でも厳戒態勢の医療機関でクラスター起きてるわけだ
5類にしようっていうのはノーガード戦法にしろってことですよね
5類とか言わずにカッコよくスウェディッシュノーガードといえよ
2020/12/27(日) 13:00:13.34ID:HCORuxAH0
外国じゃそこらの病院どころか大学の実習生まで動員して対処してるっていってるけどね
レベルを下げたからできること
196ブサヨ
垢版 |
2020/12/27(日) 13:00:23.39ID:x3R6lYGr0
責任取るつもりならやってみろよ
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:00:31.67ID:GAccgSbC0
>>1
長年の自民の国奴策で愛国心がゼロになってるからだろ
愛国心あるなら、とっくの昔に看護学校の生徒や引退医師が手を挙げてるし
オリンピックの選手村も開放してるはずだし、競技場も仮設テントで埋まってる
2020/12/27(日) 13:00:34.70ID:9riDPJ9J0
日本の今の被害が抑えられてるのは
その一部の医療関係者が負担してるからなんだよ
だからなんとか食い止めてる状態
2020/12/27(日) 13:00:36.49ID:wN1L188T0
日本人はまだ他人が助けてくれると思い込んでるからな
村家庭がとっくに崩壊してるのに
下級国民が見てもらえないのに変わらないぞ
東急プラザ変わればアビガン処方してもらえるようになるかもよ
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:00:39.02ID:1/aDU60S0
病床数無制限にすりゃ良い
2020/12/27(日) 13:00:47.03ID:slKb7wh00
>>107
予防接種してもかかるし、重症化しないっていうのも根拠ないよなw
薬信仰が強すぎる
2020/12/27(日) 13:00:50.00ID:HlmIxxrr0
>>1

今回のコロナ騒動は

10年前の新型インフル騒動と全く同じ

npojip.org/sokuho/120327.html


ウイルスで死体だらけになると国民を脅して

マスゴミは視聴率急上昇、民間病院は診療報酬の増額を強要、

検査・ワクチン業者は売上瀑増、三流学者は研究費獲得、

官僚は天下り先確保で上級は全員ウハウハ

国民だけ大損
2020/12/27(日) 13:00:50.54ID:qjIpXFJW0
>>166
だよね
こんだけ感染力が強いものを一般の病院でみたら病院クラスターだらけになるんじゃないの?
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:00:57.26ID:KXPZVsTU0
>>105
入院してるのは外国人(シナ人)ばっかりってことを知らない奴だな。
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:00:58.77ID:8Ax97BeV0
今は超厳重に警戒してるから、これだけの感染者、死者数で済んでる。
2類でなくなったらマスクもしないし、アクリル板も撤去するし、コロナに感染しても買い物行くし、
そうしたら日本も海外みたいに感染爆発すると思うけど。
206ブサヨ
垢版 |
2020/12/27(日) 13:01:07.49ID:x3R6lYGr0
少なくても世界中から絶交される
2020/12/27(日) 13:01:12.51ID:byxMCWmu0
>>1
中韓からコロナ入れまくりなのは批判しないのにな、ホントマスゴミってクソだわ
2020/12/27(日) 13:01:12.66ID:giyMuWkT0
5類にしようとしてるのはアホ
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:01:16.25ID:d0+DHuvD0
5類にしたら一般病院での受入れが当たり前になってしまうし町医者の医師も容易に感染することになるよね
同時に感染者の外出自粛のお願いや隔離さえ出来なくなるので家庭内感染も職場感染もバンバン増加しますが?
消毒作業も必要なくなる
現在の指定で第一種感染症指定医療機関と同二種病院で主に受入れてるのはその対策が出来る病院だからなんですけど
2020/12/27(日) 13:01:24.67ID:NX6Myb7s0
>>149
それを権威のよりどころにしたいんだよなwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

カルトはよく権威に依存したがるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オームがそうだったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/12/27(日) 13:01:27.21ID:k20RGp2q0
>>191
事実を書いてるだけやん
お前が煽られてるだけ
2020/12/27(日) 13:01:36.63ID:jKJAD0TE0
>>188
そんなわけないだろ
風邪でも後遺症残る事もある
馬鹿は風邪ひかないは本当のようだな
2020/12/27(日) 13:01:38.83ID:FWyZ92IJ0
不安を煽るのが好きだよのマスゴミは
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:01:46.49ID:K7l1wtNv0
50歳未満はそもそもPCRも不要。病院にもかからなくていい。50歳から70歳でも基礎疾患なしはPCR不要。
50歳以上で基礎疾患ありはPCRやって重症なら今まで通り指定病院で入院。
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:01:47.25ID:nyo7odlL0
たしかに
2020/12/27(日) 13:01:51.99ID:slKb7wh00
>>108
ぶっちゃけ殺処分しても拡大を防げてないよねw
感染を防ぐのは実質不可能なんだよね
2020/12/27(日) 13:01:58.79ID:o6050Ccr0
自分がメディアなら危機を煽るやろうな
そっちの方が正義で責任取らなくて良いから
ただメディアが確信犯なのか本気で自分達の正義を信じてやってるのか知りたいわ
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:01:59.83ID:KcMQ7i920
日本人にとってはそれで良いかもしれないけどね
日本にいる欧米人からするととんでもないよね
長い目でみるとオリンピック開催の点でもどうなの
今は帰省前に検査受けとこう勢と
年末年始休めたい勢がこぞって検査受けてるから
すぐ落ち着くのではとも思えるが
2020/12/27(日) 13:02:02.94ID:k20RGp2q0
>>204
ソース出せよ
2020/12/27(日) 13:02:10.37ID:7hd2nfnC0
東大の名誉教授にしてはまともなこと言ってるw
2020/12/27(日) 13:02:10.70ID:y3jZtiCP0
>>160
断れないでしょ
病院は正当な理由なしに診察拒否はできない
最悪医師免許に関わる行政処分が課せられる
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:02:10.78ID:lrvY9+2z0
現場の医師やその代表が言うならまだわかるが
誰だお前?ってやつが外野から投石してやがる
2020/12/27(日) 13:02:13.40ID:HlmIxxrr0
>>1

10年前の新型インフル騒動の時も

全く同じ手法で国民の恐怖心を煽り

民間病院や検査・製薬業者や三流学者や官僚が

税金に寄生してボロ儲けしていた歴史的事実


「人々に恐怖を引き起こしているのは

 インフルエンザウイルスではなく,

 恐怖を煽る医師とメディアならびに行政である」

npojip.org/sokuho/120327.html
2020/12/27(日) 13:02:14.07ID:cuaV//XQ0
欧米のワクチン接種の効果を見てからでもいいだろ
それまでは自粛自粛だ
2020/12/27(日) 13:02:19.55ID:8Wz8jqtG0
東京死亡まであと2時間
さて、今日はどの程度就職するんかね?w
2020/12/27(日) 13:02:31.27ID:hlJTRbLz0
TV観るか観ないかで違ってくるだろうな
マスコミによってコロナ脳に洗脳されるので必要以上に恐れる
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:02:33.77ID:t061IY2Q0
>>3
俺も半年前から言い続けてる
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:02:39.76ID:uFaw75az0
>>178
5類だと、今のイギリスの変異種も普通に国内に入ってきて、若者も重篤化するって未来しか見えない
感染者も何倍にも膨れるから日本国内での変異の可能性も増えるだろうな
2020/12/27(日) 13:02:44.40ID:l9vjZzDj0
どこでも受け入れられるようにしたらそこら中で院内感染発生して医療崩壊するぞ
230おい、スダレハゲ
垢版 |
2020/12/27(日) 13:02:47.15ID:iaptzb8t0
何へたれてんだ?お前らの支持団体だ。課金が足りん
のとちゃうかな。精進が足りん
自分らで選んで2類だろさーずこびっと2
簡単にホームランにスンナ。
医療崩壊?気合で乗り切れよ
エルカンターレや何妙ほけきょに祈れや
多分課金が足りん。祈ります
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:02:47.90ID:T2o6eU1M0
>>1 変えたら医療が逼迫しなくなる理由がよくわからないです。
インフルエンザみたいに大流行しても大丈夫ってこと?
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:02:50.11ID:tuMvoZYO0
>>205
でも医療崩壊はしないんだ
町医者からロキソニン処方してもらって薬局で買うだけだから
2020/12/27(日) 13:03:06.01ID:slKb7wh00
>>123
そもそも風邪薬はないんだよねwアホすぎw
2020/12/27(日) 13:03:06.13ID:HCORuxAH0
2類のまま医療崩壊して
死者が爆発すればいっしょだろうが
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:03:06.69ID:YazKf5xv0
コロナは無症状者や軽症者が8〜9割だが、一律5類にするのは反対。やはり高齢者や疾患持ちは2類扱い等配慮すべき。
仮に無症状者等を5類にするとしてもインフルと同様の扱いではなく何らかの規程は必要と思う。
2020/12/27(日) 13:03:08.82ID:k20RGp2q0
事実が書いてある

アホ「煽られた煽られた」

は?
237朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2020/12/27(日) 13:03:10.12ID:MGTIzTy50
>>171
支那から指令受けた日本学術学会員やで
(^。^)y-.。o○
2020/12/27(日) 13:03:18.69ID:x8SBrkG90
日本は成功してるって国は何もしてないだろw
2020/12/27(日) 13:03:21.68ID:lXV/h4/U0
もはや無症状感染者だけの社会を目指すしか
現実的な解決策ない訳よな
『水虫持ち』ならぬ『コロナ持ち』位の感覚で

水虫だって立派な感染症だから
しかし入場前・出勤前に水虫検査しないだろ
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:03:22.58ID:g/tbPxBS0
>>168
バカの見本
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:03:30.22ID:aH71LiYa0
>>201
予防接種してもかかるし
っていうけどワクチンってそういうもんだよもともと
重症化しないの部分はいくらでも根拠探せるだろ
ワクチンは国家の陰謀ダーとか思ってるんならそりゃもうコロナと対峙してもアンタは無敵だろうよw
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:03:33.47ID:C85DmGAd0
>>1
感染症の範囲、類型
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-10601000-Daijinkanboukouseikagakuka-Kouseikagakuka/0000040509.pdf
2020/12/27(日) 13:03:36.32ID:hB0Po80/0
>>205
マスゴミが危機感煽ることにはかわりないからマスクはするしアクリル撤去もない
最低限の感染対策には変わりなし
2020/12/27(日) 13:03:41.71ID:HlmIxxrr0
>>1

10年前の新型インフル騒動の時も

全く同じ手法で国民の恐怖心を煽り

民間病院や検査・製薬業者や三流学者や官僚が

税金に寄生し利権拡大でボロ儲け

『WHOの医官は「変異ウイルスも見いだされており,
 いまだ危険は去っていない」という.
 その医官の論理では“永久に危険は去らない”ことになる.』

npojip.org/sokuho/120327.html
2020/12/27(日) 13:03:44.00ID:RcZE46vf0
脅威論者(中年〜高齢者)の思考: 経済より命重視。借金まみれの日本、それが増えることに抵抗感薄い。人間が減れば経済も停滞するんだから尊い命を最優先に


軽症論者(若者、経済の知識がある人)の思考: 経済と命のバランス重視。このレベルで緊急事態宣言やロックダウンしてたら経済が崩壊し立て直しにかなりの年数を要する。その間の自殺者増えてダブルダメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況