https://www.zakzak.co.jp/ent/amp/201229/enn2012290003-a.html?__twitter_impression=true
コロナ禍が経済に多大な影響を及ぼした今年、芸能界でも倒産や生活保護を受給する事態が増えている。そんな中、さまざまな給付金制度をめぐり、申請を受け付ける窓口ではトラブルも多発しているという。
静岡県内のある市役所の福祉課の職員が不適切な言動をしたとして、芸能系の自営業者を激高させた事案が、SNSで炎上したケースも。
コロナ禍をめぐって、住居確保給付金の申請に訪れた芸能系の自営業者Xさんに、窓口の年配の職員は「いつまで給付金をもらうつもりですか」と言い放ったという。
さらにこうも続けた。
「行政では支援をいつまでもできないので、仕事を変えないんですか。今の仕事はいつやめるんですか」
このときのことを、Xさんは振り返る。
「『そもそも、この給付金はコロナ禍の影響があるからくださるものですよね。ということは、この給付金がなくなる、イコールコロナ禍の影響がなくなったということになりますよね。そしたら、仕事ができて、収入が入るから給付金ももらわなくて済むんじゃないんですか』と言っても、その職員はポカンとしてました。この事態がよくわかっていないんでしょうね。税金から給料をもらっている公務員には、仕事がしたくても自粛を求められている現状も理解できないようです」と怒り心頭だ。
そして、こう付け加えた。「見るかぎり、最近になって窓口を担当するようになった方でした。自分が支払う側だからでしょうか、何だか随分と横柄でした」
同様の事案は、大阪府の某市役所の福祉事務所でも発生した。芸能プロダクションが倒産し、生活保護受給者になったYさんはこう語る。
「『財源は無限じゃないんだから、早く就職してください。生活保護を打ち切るよ。いつまでも税金で養われると思ったら大間違い。税金泥棒を卒業して働きましょう』と威圧されましたが、コロナ禍で求人は激減して当惑しています。生活費のためにパソコンを処分してしまったので文化庁の助成金の申請もできなかったんです」と切実な事態を訴える。
この状況はいつまで続くのか。厳しい年の瀬を迎えている。
【水際作戦】まだコロナ禍なのに…「いつまで給付金貰うつもりですか」「いつ辞めるんですか」横柄な行政職員… [BFU★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1BFU ★
2020/12/29(火) 11:11:29.85ID:gqt/o0oD92020/12/29(火) 11:12:27.73ID:EROG01ZB0
甘えた失業者同様に公務員も給料カットしかないだろこれ
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:12:38.22ID:dZu8H7+T0 公務員様えらい
4ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:12:50.66ID:ZkWJbcWA0 だったらいつ辞めるか?
2020/12/29(火) 11:13:24.32ID:OA0PGM4r0
こんな態度だから定期的に刺されるんだな
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:13:29.10ID:dh8eQGz10 浜松市で 2007年11月22日、空腹のホームレスの女性が市役所に運ばれ、福祉担当職員らが取り囲むなか心肺停止状態となり、翌日死亡した。
敷地内の路上で寝かされ、市が与えた非常食も開封できないまま息絶えた。「すべきことはやった」と市は説明する。
だが、なぜあと一歩踏み込めなかったのか。女性の死は重い問いを投げかけている。
市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。
救急隊は女性から「4日間食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。
女性は救急車から自力で降り、花壇に腰を下ろしたが、間もなくアスファルト上に身を横たえた。
連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。
★食べるには袋を開け、熱湯を入れて20〜30分、水では60〜70分待つ必要がある。★
守衛が常時見守り、同課の職員や別の課の保健師らが様子を見に訪れた。
市の高齢者施設への短期収容も検討されたが、担当課に難色を示され、対応方針を決めかねた。
運ばれて1時間後、野宿者の支援団体のメンバーが偶然通りかかった。近寄って女性の体に触れ、呼び掛けたが、目を見開いたままほとんど無反応だったという。職員に119番通報を依頼したが、手遅れだった。
メンバーは職員に頼まれ、救急搬送に付き添った。 「職員が路上の女性を囲み、見下ろす異様な光景でした」とメンバーは振り返る。
「保健師もいたのに私が来るまで誰も体に触れて容体を調べなかった。建物内に入れたり、せめて路上に毛布を敷く配慮もないのでしょうか」。
女性に近寄った時、非常食は未開封のまま胸の上に置かれていたという。
「すべきことはやった」=緊張感を持って注視、食用には水分が必要である乾燥米を「水分無しで支給」
流石優秀なボーナス満額公務員www
介護の窮状を織り込んでこうやって負債削減に貢献してくれてたんだねw
敷地内の路上で寝かされ、市が与えた非常食も開封できないまま息絶えた。「すべきことはやった」と市は説明する。
だが、なぜあと一歩踏み込めなかったのか。女性の死は重い問いを投げかけている。
市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。
救急隊は女性から「4日間食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。
女性は救急車から自力で降り、花壇に腰を下ろしたが、間もなくアスファルト上に身を横たえた。
連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。
★食べるには袋を開け、熱湯を入れて20〜30分、水では60〜70分待つ必要がある。★
守衛が常時見守り、同課の職員や別の課の保健師らが様子を見に訪れた。
市の高齢者施設への短期収容も検討されたが、担当課に難色を示され、対応方針を決めかねた。
運ばれて1時間後、野宿者の支援団体のメンバーが偶然通りかかった。近寄って女性の体に触れ、呼び掛けたが、目を見開いたままほとんど無反応だったという。職員に119番通報を依頼したが、手遅れだった。
メンバーは職員に頼まれ、救急搬送に付き添った。 「職員が路上の女性を囲み、見下ろす異様な光景でした」とメンバーは振り返る。
「保健師もいたのに私が来るまで誰も体に触れて容体を調べなかった。建物内に入れたり、せめて路上に毛布を敷く配慮もないのでしょうか」。
女性に近寄った時、非常食は未開封のまま胸の上に置かれていたという。
「すべきことはやった」=緊張感を持って注視、食用には水分が必要である乾燥米を「水分無しで支給」
流石優秀なボーナス満額公務員www
介護の窮状を織り込んでこうやって負債削減に貢献してくれてたんだねw
7ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:13:46.82ID:rB6HhhYt0 全国の公務員の年収を2割カットして、医療関係者&給付金にするべき。
2020/12/29(火) 11:13:46.96ID:HN6Lp4+n0
誰一人責任取りませんからね、政治家も公務員も
すべて有耶無耶でいい
すべて有耶無耶でいい
9ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:13:48.50ID:z+w/7Sue0 転業を支援すればいいのに
もう飲食店や旅行業は市場が縮むんだから
もう飲食店や旅行業は市場が縮むんだから
10ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:14:23.90ID:2DAQ2aKo0 公務員は基地外じみてるからな
売上の概念がないから支出カットが大きな成果扱い
「申請を断るノルマ」
「受給継続を諦めさせるノルマ」
これらでボーナス増!コロナ禍でボーナス0.05ヵ月も減額されて苛立ってるからねwエグイよ
売上の概念がないから支出カットが大きな成果扱い
「申請を断るノルマ」
「受給継続を諦めさせるノルマ」
これらでボーナス増!コロナ禍でボーナス0.05ヵ月も減額されて苛立ってるからねwエグイよ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:14:32.94ID:jYbF+Ijk0 凄いねこの職員
現状理解に程遠いんじゃないの
現状理解に程遠いんじゃないの
2020/12/29(火) 11:14:35.65ID:A2b8Voxf0
楽して儲けようとするな
2020/12/29(火) 11:14:50.51ID:n8pBhmv60
そりゃそうだ
河原の畜生死体射精皮剥ぎ解体糞尿喰らい
部落穢多朝鮮非人公務員
ケガレの不正生活保護はガンガン
日本人?
ビタ一文払いたくねえだぜ
河原の畜生死体射精皮剥ぎ解体糞尿喰らい
部落穢多朝鮮非人公務員
ケガレの不正生活保護はガンガン
日本人?
ビタ一文払いたくねえだぜ
14ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:15:10.96ID:dh8eQGz10 石垣市は13日、市民保健部主事の20代男性職員が、市民や市内事業所から集めた首里城火災や台風災害の義援金、
赤十字活動費の計501万6931円を着服していたと発表した。
同日付で男性職員を懲戒免職処分にし、刑事告訴も検討する。
管理監督責任を問い、不正があった2019年5月から今年5月の当時の担当課長と現課長、係長をそれぞれ減給10分の1(3〜2カ月)、市民保健部長を戒告処分にした。
山梨市の職員採用試験を巡る汚職事件で、受託収賄や虚偽有印公文書作成・同行使などの罪に問われた前市長の望月清賢被告(70)に対し、
東京地裁は26日、懲役3年、執行猶予5年、追徴金80万円(求刑・懲役3年、追徴金80万円)の有罪判決を言い渡した。
島田一裁判長は「公務の清廉性を汚し、市民の信頼を裏切った」と述べた。
判決によると、望月被告は、山梨県甲州市立中学校の元校長、萩原英男被告(58)=贈賄罪で公判中=から昨年度の山梨市職員採用試験で息子が合格するよう頼まれて便宜を図り、
今年2月、見返りに現金80万円を受け取るなどした。
また2014〜16年、別の4人が合格できるよう採用関連文書に虚偽を記載した。
判決は「公平・公正さが強く求められる地方公務員の任用制度や職員採用試験の公文書に対する信頼を著しく低下させ、情実採用を否定する地方公務員法の趣旨を大きく損なった」と指摘した。
なんで一寄生虫ゴキブリ公務員が「税金で運営されてる組織の人事権」を個別に握ってんの?www
佐賀県唐津市は15日、市民センター副課長の男性職員(59)が
職務上必要がない個人情報を住民基本台帳で収集したとして、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
市個人情報保護条例で規定する職員の義務に違反した。
市総務部によると、職員は8月7日、小売店舗でアルバイトの20代女性に市内の地名に触れて「○○に住んでいるのね」と声を掛けた。
女性とは以前から顔なじみで氏名を知っており、同月2日に勤務する市民福祉課の自分のパソコンで住民基本台帳を閲覧し、住所を調べていた。
職員は指先で女性の手に触れていた。翌8日、店長が当該の市民センターに通報し、発覚した。
昨年12月にも閲覧し、★「市民センターで働かないか」と誘っていた。★女性に好意を寄せていたという。
赤十字活動費の計501万6931円を着服していたと発表した。
同日付で男性職員を懲戒免職処分にし、刑事告訴も検討する。
管理監督責任を問い、不正があった2019年5月から今年5月の当時の担当課長と現課長、係長をそれぞれ減給10分の1(3〜2カ月)、市民保健部長を戒告処分にした。
山梨市の職員採用試験を巡る汚職事件で、受託収賄や虚偽有印公文書作成・同行使などの罪に問われた前市長の望月清賢被告(70)に対し、
東京地裁は26日、懲役3年、執行猶予5年、追徴金80万円(求刑・懲役3年、追徴金80万円)の有罪判決を言い渡した。
島田一裁判長は「公務の清廉性を汚し、市民の信頼を裏切った」と述べた。
判決によると、望月被告は、山梨県甲州市立中学校の元校長、萩原英男被告(58)=贈賄罪で公判中=から昨年度の山梨市職員採用試験で息子が合格するよう頼まれて便宜を図り、
今年2月、見返りに現金80万円を受け取るなどした。
また2014〜16年、別の4人が合格できるよう採用関連文書に虚偽を記載した。
判決は「公平・公正さが強く求められる地方公務員の任用制度や職員採用試験の公文書に対する信頼を著しく低下させ、情実採用を否定する地方公務員法の趣旨を大きく損なった」と指摘した。
なんで一寄生虫ゴキブリ公務員が「税金で運営されてる組織の人事権」を個別に握ってんの?www
佐賀県唐津市は15日、市民センター副課長の男性職員(59)が
職務上必要がない個人情報を住民基本台帳で収集したとして、減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。
市個人情報保護条例で規定する職員の義務に違反した。
市総務部によると、職員は8月7日、小売店舗でアルバイトの20代女性に市内の地名に触れて「○○に住んでいるのね」と声を掛けた。
女性とは以前から顔なじみで氏名を知っており、同月2日に勤務する市民福祉課の自分のパソコンで住民基本台帳を閲覧し、住所を調べていた。
職員は指先で女性の手に触れていた。翌8日、店長が当該の市民センターに通報し、発覚した。
昨年12月にも閲覧し、★「市民センターで働かないか」と誘っていた。★女性に好意を寄せていたという。
15ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:15:19.97ID:Eyas37OB0 現職公務員の首を切って、いくらか安い給与でより多くの人間を雇えばいいんじゃない?w
16ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:15:22.91ID:dh8eQGz10 「そもそも」寄生虫ゴキブリ公務員においての「出勤=勤務」って何なん?www
【栃木】下野市職員、総額は3000万円以上給与水増しし逮捕 自分にボーナス500万円
下野市の総務人事課の職員・吉葉仁一容疑者(49)は去年9月、自分の給与を水増しし、
月給として約222万円を下野市からだまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと、吉葉容疑者は職員の給与を管理する部署にいました。
ボーナスの時には一度に五百数十万円をもらっていたこともあったということです。
吉葉容疑者は容疑を認めていて、「借金の返済やギャンブルなどのために金が必要だった」と供述しています。
警察は、水増ししていた給与の総額は数年間で3000万円以上に上るとみて調べています。
千葉県は25日、不適切な勤務態度を繰り返したとして、県土整備部の副主幹級の男性職員(54)を停職1カ月の懲戒処分にした。
県によると、男性職員は平成31年4月から今年3月中旬までの間、
勤務時間中に私的なインターネット閲覧を少なくとも170時間行ったほか、遅刻や早退、離席を繰り返すなどした。
今年1〜2月に内部通報が相次いで発覚。男性職員は「自分に対して甘かった。大変申し訳ない」と謝罪。
県が余計に支給した時間外手当など計約59万円分について、返納手続きを進めているという。
関東信越国税局は25日、★勤務時間中に外国為替証拠金取引(FX)をした★などとして、
栃木県内の税務署に勤務する30代の男性国税調査官を減給10分の2(3カ月)の懲戒処分にした。
取引で得た所得を確定申告しておらず、2018年までの3年間で約112万円の申告漏れもあった。
国税局によると16年1月〜19年6月に計約277回、職場のトイレの個室などでスマートフォンを利用して株取引や暗号資産の売買をした。
また15年12月〜17年12月、インターネットで株主優待券などを売却していた。
職務で得た情報は利用していないという。
福島県は30日、職場のパソコンからインターネットの懸賞サイトに約1450回応募したとして、
50代の男性管理職を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
うち★約930回は勤務中★だった。男性は「過去に当選したことがありエスカレートしてしまった。
今回、当選しても賞品は辞退する」と話している。
県によると、男性は同県いわき市の出先機関に勤務。
昨年12月上旬から約2週間、報道機関2社が実施した1等3万円相当の賞金や図書カードが当たる懸賞に応募した。
個人配備のノートパソコンを使っており、懸賞は何度でも応募できる仕組みだった。
同一人物がまたコレ↓www
「再発防止に努める」とか「綱紀粛正を徹底する」とか何なの寄生虫ゴキブリ公務員www
福島県は30日、勤務中に職場の公用パソコンを使い、業務に関係のないインターネットサイトの閲覧を繰り返したなどとして、県職員2人を同日、停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。
県北地域にある出先機関の60歳代男性職員は、2018年2月〜20年9月、税理士の資格関係のサイトなどを閲覧。
職場のプリンターで印刷もしていた。
この職員は18年にも公用パソコンで900回以上懸賞に応募したとして懲戒処分を受けていた。
県庁勤務の50歳代の男性職員は17年6月〜20年7月、オークションサイトなどの閲覧を繰り返し、サイト経由で私物を売買。残業中にも行い、超過勤務手当約119万円を不正受給した。
【栃木】下野市職員、総額は3000万円以上給与水増しし逮捕 自分にボーナス500万円
下野市の総務人事課の職員・吉葉仁一容疑者(49)は去年9月、自分の給与を水増しし、
月給として約222万円を下野市からだまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと、吉葉容疑者は職員の給与を管理する部署にいました。
ボーナスの時には一度に五百数十万円をもらっていたこともあったということです。
吉葉容疑者は容疑を認めていて、「借金の返済やギャンブルなどのために金が必要だった」と供述しています。
警察は、水増ししていた給与の総額は数年間で3000万円以上に上るとみて調べています。
千葉県は25日、不適切な勤務態度を繰り返したとして、県土整備部の副主幹級の男性職員(54)を停職1カ月の懲戒処分にした。
県によると、男性職員は平成31年4月から今年3月中旬までの間、
勤務時間中に私的なインターネット閲覧を少なくとも170時間行ったほか、遅刻や早退、離席を繰り返すなどした。
今年1〜2月に内部通報が相次いで発覚。男性職員は「自分に対して甘かった。大変申し訳ない」と謝罪。
県が余計に支給した時間外手当など計約59万円分について、返納手続きを進めているという。
関東信越国税局は25日、★勤務時間中に外国為替証拠金取引(FX)をした★などとして、
栃木県内の税務署に勤務する30代の男性国税調査官を減給10分の2(3カ月)の懲戒処分にした。
取引で得た所得を確定申告しておらず、2018年までの3年間で約112万円の申告漏れもあった。
国税局によると16年1月〜19年6月に計約277回、職場のトイレの個室などでスマートフォンを利用して株取引や暗号資産の売買をした。
また15年12月〜17年12月、インターネットで株主優待券などを売却していた。
職務で得た情報は利用していないという。
福島県は30日、職場のパソコンからインターネットの懸賞サイトに約1450回応募したとして、
50代の男性管理職を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
うち★約930回は勤務中★だった。男性は「過去に当選したことがありエスカレートしてしまった。
今回、当選しても賞品は辞退する」と話している。
県によると、男性は同県いわき市の出先機関に勤務。
昨年12月上旬から約2週間、報道機関2社が実施した1等3万円相当の賞金や図書カードが当たる懸賞に応募した。
個人配備のノートパソコンを使っており、懸賞は何度でも応募できる仕組みだった。
同一人物がまたコレ↓www
「再発防止に努める」とか「綱紀粛正を徹底する」とか何なの寄生虫ゴキブリ公務員www
福島県は30日、勤務中に職場の公用パソコンを使い、業務に関係のないインターネットサイトの閲覧を繰り返したなどとして、県職員2人を同日、停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。
県北地域にある出先機関の60歳代男性職員は、2018年2月〜20年9月、税理士の資格関係のサイトなどを閲覧。
職場のプリンターで印刷もしていた。
この職員は18年にも公用パソコンで900回以上懸賞に応募したとして懲戒処分を受けていた。
県庁勤務の50歳代の男性職員は17年6月〜20年7月、オークションサイトなどの閲覧を繰り返し、サイト経由で私物を売買。残業中にも行い、超過勤務手当約119万円を不正受給した。
2020/12/29(火) 11:15:24.92ID:y6Gwhj6j0
この人のコメントがなければまだ同情の余地はあったと思うよ。行政の言い方はあれだけど、この人だってほどこしをもらってる自覚あるわけ?
食い繋ぐために副業している人なんてごまんといるわ。
食い繋ぐために副業している人なんてごまんといるわ。
2020/12/29(火) 11:15:26.85ID:jWry1tDk0
芸能系の自営業者なんかにも給付金をあげてるのか
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:15:45.63ID:QQRilyoM0 >「いつまで給付金貰うつもりですか」「いつ辞めるんですか」
これ自体が間違ってるとは思わんけどな
介護とかいくらでも人足りてない業種はある
仕事選んで文句たれてるだけでしょ
これ自体が間違ってるとは思わんけどな
介護とかいくらでも人足りてない業種はある
仕事選んで文句たれてるだけでしょ
2020/12/29(火) 11:16:04.49ID:B0X3aOWV0
制度を利用してんのに窓口にゴチャゴチャ言われる筋合いは無いわな。
何様のつもりなんだろうか。
何様のつもりなんだろうか。
2020/12/29(火) 11:16:17.17ID:pvgJm4Po0
だからもう1回全国民に一律給付金配れと言ってるでしょ。
無理なら消費税下げろ!
無理なら消費税下げろ!
2020/12/29(火) 11:16:21.57ID:FUp3CaTS0
刺して刑務所に行った後戻ってきて生活保護
あいてに娘とかいるなら近所に引っ越し
これで相手泣くほど謝ったな
ゆるさねぇけど
まだ小学生だからなー
あいてに娘とかいるなら近所に引っ越し
これで相手泣くほど謝ったな
ゆるさねぇけど
まだ小学生だからなー
2020/12/29(火) 11:16:28.79ID:pRRkDCwA0
芸能系wwwwwww
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:16:38.27ID:OoEvv5UI0 ZAKZAKニュースだけと元ソースが無いなあ本当にあった話?
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:16:39.70ID:M1R1SWFn0 こういうときは法律扶助制度で弁護士さんにお願いしましょう
10万円まで無料で弁護士費用は国の補助になります
近所の法テラス相談し、弁護士相談の予約を取ってもいいし
そもそも法律テラス提携のパブリック弁護士事務所なら直に困窮者の相談に乗ります
弁護士が申請書や同行すれば職員の不当言動は一切ありませんし、保護決定も通常1週間以内です
10万円まで無料で弁護士費用は国の補助になります
近所の法テラス相談し、弁護士相談の予約を取ってもいいし
そもそも法律テラス提携のパブリック弁護士事務所なら直に困窮者の相談に乗ります
弁護士が申請書や同行すれば職員の不当言動は一切ありませんし、保護決定も通常1週間以内です
26ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:17:00.77ID:LOMTRppB0 この公務員はこの掲示板にいそう
2020/12/29(火) 11:17:01.08ID:JcDGM7qo0
職員の蓄えを借りるんならまだ理解できる。
この場合は税金ってか国の金だろ。
何を偉そうに語るねん。
手続きに従って支払えよ、カス公務員
この場合は税金ってか国の金だろ。
何を偉そうに語るねん。
手続きに従って支払えよ、カス公務員
2020/12/29(火) 11:17:01.71ID:9yIIX3si0
やめちまえやめちまえ
2020/12/29(火) 11:17:02.86ID:k7t8tV7o0
公務員を支えるのもいい加減限界なんだけど
2020/12/29(火) 11:17:40.72ID:jZwzpnvT0
税金泥棒は、お前ら公務員も同じだよ。
税金を納める側より
税金を使う側のが裕福で立場が上なんて、おかしいんだよ
税金を納める側より
税金を使う側のが裕福で立場が上なんて、おかしいんだよ
2020/12/29(火) 11:17:48.71ID:sxOoGH810
その人ほんとに正規職員?派遣かもしれませんよ
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:18:05.44ID:p/i84+6d0 就職氷河期用の名言を掘り返せばきっと沢山追い出すのにキレイな言葉が出てくるよ!がんばれ!日本は明日の東南アジアだ!
2020/12/29(火) 11:18:22.62ID:ZZAuWaDD0
これ録音してようつべに晒せば大炎上だな
2020/12/29(火) 11:18:25.19ID:pRRkDCwA0
いや消費税はあげろよw
日本に入国する外国人が減ってコロナは確実に減る
日本に入国する外国人が減ってコロナは確実に減る
35ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:18:26.30ID:DkTC/X+b0 >税金泥棒を卒業して働きましょう
おまゆう
おまゆう
36ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:18:31.73ID:XGdzLcRa0 >>29
現場はともかく事務職の公務員はいらんよなぁ
現場はともかく事務職の公務員はいらんよなぁ
2020/12/29(火) 11:18:38.88ID:wjQQSEQI0
公務員が職業選択の自由否定してるのか
一理あるけど現状は求人減ってるしなぁ
一理あるけど現状は求人減ってるしなぁ
2020/12/29(火) 11:18:51.21ID:Am5fUb3O0
全部片方の言い分しか書いてなくて草
2020/12/29(火) 11:19:04.12ID:ClIwk7cL0
ヒキニート「自己責任なんだお!自己責任なんだおっ!!」
2020/12/29(火) 11:19:08.68ID:3m2xP6rk0
録音と担当者の名前位晒してくれないと信頼性が低いのだが。
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:19:13.66ID:fpRmdNrU0 これは職員が正しいだろ
芸能系なんて世の中になくても全く困らない
芸能系なんて世の中になくても全く困らない
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:19:18.08ID:/zvuQvMx043ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:19:24.95ID:eBlyK2Df0 喧嘩料瀬杯
どっちも税金支援やめちまえ笑
どっちも税金支援やめちまえ笑
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:19:36.48ID:QTdZe5Zt0 うーん、原資は税金なのだから、
普通は公務員を支持するものじゃないの?
お前らが病気で働けなくなった時、
税金足りなくなって何ももらえなくなるぞ?
普通は公務員を支持するものじゃないの?
お前らが病気で働けなくなった時、
税金足りなくなって何ももらえなくなるぞ?
2020/12/29(火) 11:19:59.19ID:z9S5RAcM0
自分が払ってる訳でもないのにここまで言うんだな
2020/12/29(火) 11:19:59.92ID:HBpKebQ10
よくN速で見る書き込み
2020/12/29(火) 11:20:06.52ID:4r34S3WF0
優秀な職員じゃないか
48ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:20:08.67ID:KWmx+8/h0 税金だからな
甘い汁吸ったやつがまじめにするわけねえじゃん
甘い汁吸ったやつがまじめにするわけねえじゃん
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:20:10.42ID:QQRilyoM02020/12/29(火) 11:20:26.97ID:4ZHKcJ2W0
年金機関の職員も態度悪い
良いのは始めの対応だけ
良いのは始めの対応だけ
51ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:20:30.12ID:ognjIAnE0 辞めろよ
飲食商売に給付金とかマジキチだわ
飲食商売に給付金とかマジキチだわ
2020/12/29(火) 11:20:46.89ID:dGEECLVh0
地方公務員なんてこんなレベルだろ
自分たちの給料は国民が支払ってる税金から出てることを知らない奴がいてもおかしくないレベル
自分たちの給料は国民が支払ってる税金から出てることを知らない奴がいてもおかしくないレベル
53ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:20:48.54ID:zQGw++Ai054ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:21:11.12ID:xI/JHkHy055ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:21:19.86ID:NCkmjc0B0 >>1
その場で反論すればいいのにSNSで言ってアホなの?
その場で反論すればいいのにSNSで言ってアホなの?
2020/12/29(火) 11:21:33.68ID:b+xSoo0z0
自分は税金で食ってるくせにな
2020/12/29(火) 11:21:35.22ID:2pKEMUHS0
後者の発言がマジなら大問題だと思うんだが?
58ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:21:38.03ID:wc396dqV0 カッペは陰湿だからなw
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:21:57.82ID:0NMkjRvm0 まぁナマポのほとんどが働く気がないのに税金にたかる寄生虫なのは正しいし
2020/12/29(火) 11:22:28.39ID:l5SG5r6M0
まあ、転職は視野にいれるべきではあると思う
しかし、それを公務員が言うのは自分の職務放棄でしかない
しかし、それを公務員が言うのは自分の職務放棄でしかない
2020/12/29(火) 11:22:34.99ID:jZwzpnvT0
日本国民が苦しんでいるのに、外国籍への生ポを止めてから言え
クソ公務員!てめえらが税金泥棒なんだよ!
クソ公務員!てめえらが税金泥棒なんだよ!
2020/12/29(火) 11:23:06.32ID:sJwzkTyU0
>>36
いらんって予算組んだり制度設計したり例規整備するのは誰がやるの
いらんって予算組んだり制度設計したり例規整備するのは誰がやるの
63ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:23:16.53ID:zQGw++Ai0 バカや偏った思想の奴に公務員は任せられん
2020/12/29(火) 11:23:18.70ID:XD8Dz39w0
てゆうかなんで公務員の給料を大幅に減額しないの。
税収が圧倒的に減っているのに何あいつはぬくぬくとたっぷり給料もらってるんだふざけやがって
本当にいい加減にしろ
税収が圧倒的に減っているのに何あいつはぬくぬくとたっぷり給料もらってるんだふざけやがって
本当にいい加減にしろ
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:23:21.00ID:cyGehCU40 まじかよ行政職員って威圧するんだ
逮捕してもらいたいわ
逮捕してもらいたいわ
66ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:23:33.44ID:ATTilH0U067ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:23:46.67ID:R+PoZCIp0 芸能系は言われてもね...
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:23:47.90ID:MWvJpvPa0 コロナ禍で国も苦しいときにどれだけ国民から搾取するつもりですか?
なぜあなた達の給料は下がらないのですか?
なぜあなた達の給料は下がらないのですか?
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:23:59.39ID:b1GJF5B10 テメーの金でも、能力でも無い。
ゴミ公務員は人間に一定数存在する暗部の具現したもの。
ゴミ公務員は人間に一定数存在する暗部の具現したもの。
70ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:24:34.63ID:IiKC8UqH0 公務員もいつまで給料もらっとんねん
コロナ禍で大変な時に税金で生活できてる事を公務員はもっとありがたるべき
コロナ禍で大変な時に税金で生活できてる事を公務員はもっとありがたるべき
71ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:24:44.08ID:R+PoZCIp0 >>63-65
言われた奴、芸能系だぞwww
言われた奴、芸能系だぞwww
2020/12/29(火) 11:24:51.95ID:MPxlBy0O0
>>19
つまりアホ窓口は解雇して信心を雇い直せばよい
つまりアホ窓口は解雇して信心を雇い直せばよい
2020/12/29(火) 11:24:52.32ID:btu5l4Pv0
役所なんて手続きに行くだけなんだから窓口の奴にガタガタ言われたくない
淡々と作業しろよ
淡々と作業しろよ
74ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:24:53.76ID:dh8eQGz10 「そもそも」寄生虫ゴキブリ公務員においての「出勤=勤務」って何なん?www
【栃木】下野市職員、総額は3000万円以上給与水増しし逮捕 自分にボーナス500万円
下野市の総務人事課の職員・吉葉仁一容疑者(49)は去年9月、自分の給与を水増しし、
月給として約222万円を下野市からだまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと、吉葉容疑者は職員の給与を管理する部署にいました。
ボーナスの時には一度に五百数十万円をもらっていたこともあったということです。
吉葉容疑者は容疑を認めていて、「借金の返済やギャンブルなどのために金が必要だった」と供述しています。
警察は、水増ししていた給与の総額は数年間で3000万円以上に上るとみて調べています。
千葉県は25日、不適切な勤務態度を繰り返したとして、県土整備部の副主幹級の男性職員(54)を停職1カ月の懲戒処分にした。
県によると、男性職員は平成31年4月から今年3月中旬までの間、
勤務時間中に私的なインターネット閲覧を少なくとも170時間行ったほか、遅刻や早退、離席を繰り返すなどした。
今年1〜2月に内部通報が相次いで発覚。男性職員は「自分に対して甘かった。大変申し訳ない」と謝罪。
県が余計に支給した時間外手当など計約59万円分について、返納手続きを進めているという。
関東信越国税局は25日、★勤務時間中に外国為替証拠金取引(FX)をした★などとして、
栃木県内の税務署に勤務する30代の男性国税調査官を減給10分の2(3カ月)の懲戒処分にした。
取引で得た所得を確定申告しておらず、2018年までの3年間で約112万円の申告漏れもあった。
国税局によると16年1月〜19年6月に計約277回、職場のトイレの個室などでスマートフォンを利用して株取引や暗号資産の売買をした。
また15年12月〜17年12月、インターネットで株主優待券などを売却していた。
職務で得た情報は利用していないという。
福島県は30日、職場のパソコンからインターネットの懸賞サイトに約1450回応募したとして、
50代の男性管理職を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
うち★約930回は勤務中★だった。男性は「過去に当選したことがありエスカレートしてしまった。
今回、当選しても賞品は辞退する」と話している。
県によると、男性は同県いわき市の出先機関に勤務。
昨年12月上旬から約2週間、報道機関2社が実施した1等3万円相当の賞金や図書カードが当たる懸賞に応募した。
個人配備のノートパソコンを使っており、懸賞は何度でも応募できる仕組みだった。
同一人物がまたコレ↓wwwww
「再発防止に努める」とか「綱紀粛正を徹底する」とか何なの寄生虫ゴキブリ公務員www
福島県は30日、勤務中に職場の公用パソコンを使い、業務に関係のないインターネットサイトの閲覧を繰り返したなどとして、県職員2人を同日、停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。
県北地域にある出先機関の60歳代男性職員は、2018年2月〜20年9月、税理士の資格関係のサイトなどを閲覧。
職場のプリンターで印刷もしていた。
この職員は18年にも公用パソコンで900回以上懸賞に応募したとして懲戒処分を受けていた。
県庁勤務の50歳代の男性職員は17年6月〜20年7月、オークションサイトなどの閲覧を繰り返し、サイト経由で私物を売買。残業中にも行い、超過勤務手当約119万円を不正受給した。
【栃木】下野市職員、総額は3000万円以上給与水増しし逮捕 自分にボーナス500万円
下野市の総務人事課の職員・吉葉仁一容疑者(49)は去年9月、自分の給与を水増しし、
月給として約222万円を下野市からだまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと、吉葉容疑者は職員の給与を管理する部署にいました。
ボーナスの時には一度に五百数十万円をもらっていたこともあったということです。
吉葉容疑者は容疑を認めていて、「借金の返済やギャンブルなどのために金が必要だった」と供述しています。
警察は、水増ししていた給与の総額は数年間で3000万円以上に上るとみて調べています。
千葉県は25日、不適切な勤務態度を繰り返したとして、県土整備部の副主幹級の男性職員(54)を停職1カ月の懲戒処分にした。
県によると、男性職員は平成31年4月から今年3月中旬までの間、
勤務時間中に私的なインターネット閲覧を少なくとも170時間行ったほか、遅刻や早退、離席を繰り返すなどした。
今年1〜2月に内部通報が相次いで発覚。男性職員は「自分に対して甘かった。大変申し訳ない」と謝罪。
県が余計に支給した時間外手当など計約59万円分について、返納手続きを進めているという。
関東信越国税局は25日、★勤務時間中に外国為替証拠金取引(FX)をした★などとして、
栃木県内の税務署に勤務する30代の男性国税調査官を減給10分の2(3カ月)の懲戒処分にした。
取引で得た所得を確定申告しておらず、2018年までの3年間で約112万円の申告漏れもあった。
国税局によると16年1月〜19年6月に計約277回、職場のトイレの個室などでスマートフォンを利用して株取引や暗号資産の売買をした。
また15年12月〜17年12月、インターネットで株主優待券などを売却していた。
職務で得た情報は利用していないという。
福島県は30日、職場のパソコンからインターネットの懸賞サイトに約1450回応募したとして、
50代の男性管理職を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
うち★約930回は勤務中★だった。男性は「過去に当選したことがありエスカレートしてしまった。
今回、当選しても賞品は辞退する」と話している。
県によると、男性は同県いわき市の出先機関に勤務。
昨年12月上旬から約2週間、報道機関2社が実施した1等3万円相当の賞金や図書カードが当たる懸賞に応募した。
個人配備のノートパソコンを使っており、懸賞は何度でも応募できる仕組みだった。
同一人物がまたコレ↓wwwww
「再発防止に努める」とか「綱紀粛正を徹底する」とか何なの寄生虫ゴキブリ公務員www
福島県は30日、勤務中に職場の公用パソコンを使い、業務に関係のないインターネットサイトの閲覧を繰り返したなどとして、県職員2人を同日、停職3か月の懲戒処分にしたと発表した。
県北地域にある出先機関の60歳代男性職員は、2018年2月〜20年9月、税理士の資格関係のサイトなどを閲覧。
職場のプリンターで印刷もしていた。
この職員は18年にも公用パソコンで900回以上懸賞に応募したとして懲戒処分を受けていた。
県庁勤務の50歳代の男性職員は17年6月〜20年7月、オークションサイトなどの閲覧を繰り返し、サイト経由で私物を売買。残業中にも行い、超過勤務手当約119万円を不正受給した。
2020/12/29(火) 11:25:18.07ID:zTzCYYJv0
底辺芸能関係はコロナでボロボロだからな
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:25:29.66ID:2DAQ2aKo0 >>68
公務員「馬鹿言わないでください、冬ボーナスが0.05ヵ月も削減されて影響大ありですよ!」
公務員「馬鹿言わないでください、冬ボーナスが0.05ヵ月も削減されて影響大ありですよ!」
2020/12/29(火) 11:25:37.41ID:hHEb8cVM0
これは公務員に同情するわ
他の仕事したくないからって
すがりついてるアホに無駄な金
渡すのはよくないし
そもそも復活なんかありえないだろ
これを機会に遊んでるような仕事は
衰退していくべきだし
他の仕事したくないからって
すがりついてるアホに無駄な金
渡すのはよくないし
そもそも復活なんかありえないだろ
これを機会に遊んでるような仕事は
衰退していくべきだし
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:25:52.19ID:sB8dNszG079ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:25:57.86ID:S7kC6gr40 >>41
一職員にそんな価値判断する資格ないわ
一職員にそんな価値判断する資格ないわ
2020/12/29(火) 11:26:06.68ID:Mrp3Dtvx0
公務員から見ると生活保護は税金泥棒なわけか
俺からすれば公務員も生活保護もなんら変わらん同類の存在だがな
俺からすれば公務員も生活保護もなんら変わらん同類の存在だがな
2020/12/29(火) 11:26:22.43ID:MPxlBy0O0
>>41
窓口業務をしてないから間違ってるんだろw
窓口業務をしてないから間違ってるんだろw
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:26:25.57ID:tfpJ9Yjv0 甘くすれば詐欺にあうしな
色々難しいよな
色々難しいよな
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:26:26.67ID:/zvuQvMx084ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:26:35.89ID:R+PoZCIp0 >>75
フリーランスは数百万円貰ったろwww
フリーランスは数百万円貰ったろwww
2020/12/29(火) 11:26:39.31ID:k7t8tV7o0
お前らがそういう勝手な判断をするから福祉が無茶苦茶になるんじゃい。
2020/12/29(火) 11:26:51.92ID:DgmUakF+0
>「いつまで給付金貰うつもりですか」「いつ辞めるんですか」
国に言ってほしいね
いつまで給付金あげ続けるつもりですか?いつGO TO止めるんですか?」
国に言ってほしいね
いつまで給付金あげ続けるつもりですか?いつGO TO止めるんですか?」
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:27:09.77ID:E9ZnD5uu0 >>41
困らないなw
娯楽がテレビぐらいしかなかった時代は需要あったけどネットがあるし自分が芸能人になれる世の中になっちゃったし
昔は枕営業して芸能界入れてもらったやつとかいるけど枕で芸能界入れてもらえるのなんか一握り、あとはやられるだけやられてトンズラだったらしいけど今は本当に有名人になりたきゃYouTuberでもなって自分で売り出す事が出来るからタダマンしてた犯罪ちーんは素人喰えなくて阿鼻叫喚らしいw
困らないなw
娯楽がテレビぐらいしかなかった時代は需要あったけどネットがあるし自分が芸能人になれる世の中になっちゃったし
昔は枕営業して芸能界入れてもらったやつとかいるけど枕で芸能界入れてもらえるのなんか一握り、あとはやられるだけやられてトンズラだったらしいけど今は本当に有名人になりたきゃYouTuberでもなって自分で売り出す事が出来るからタダマンしてた犯罪ちーんは素人喰えなくて阿鼻叫喚らしいw
2020/12/29(火) 11:27:28.88ID:MPxlBy0O0
>>86
そういや窓口風情がお国に反逆してるのな
そういや窓口風情がお国に反逆してるのな
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:27:30.49ID:jImxe+RI02020/12/29(火) 11:27:48.87ID:tD+XOLBa0
91ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:27:52.27ID:nlg0rjSt0 制度が続く限り貰い続けます
2020/12/29(火) 11:28:05.36ID:SlVBEBnh0
公僕とは何かを勉強するべきだな
2020/12/29(火) 11:28:13.07ID:BsiG10Ak0
県庁の公務員だけど
市町村の公務員は横柄なのが多いよ。
それからこの職員は公務員の公助について何も理解していない無能だから
市町村の公務員は横柄なのが多いよ。
それからこの職員は公務員の公助について何も理解していない無能だから
2020/12/29(火) 11:28:15.29ID:MPxlBy0O0
95ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:28:22.82ID:pdj8bHK/096ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:28:29.17ID:TZXg2NFh0 国民負担も限りがあるんで公務員の方も給与30%offくらいは我慢して欲しい🥺
2020/12/29(火) 11:28:33.14ID:Mrp3Dtvx0
>>89
生活保護だって今まで税金を納めてきた人が大半なんだが?
生活保護だって今まで税金を納めてきた人が大半なんだが?
98ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:28:34.13ID:CD/lhtox0 偉そうに公務員ごときが何様なんだっての
2020/12/29(火) 11:28:44.72ID:aKlPUxxr0
もらえるのが当たり前と思ってるんだな
100ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:29:12.90ID:l4KTloal0 そりゃ公務員はコロナ禍の影響を受け難いんだから現状把握出来て無くても仕方がない
国と言う企業がピンチなんだし、そこで働いている公務員も給与をある程度カットされたら理解出来るのでは?
国と言う企業がピンチなんだし、そこで働いている公務員も給与をある程度カットされたら理解出来るのでは?
101ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:29:16.36ID:QQRilyoM02020/12/29(火) 11:29:23.84ID:ePmcdfXE0
税金減らして行政の福祉は廃止で良い。
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:29:30.38ID:4rzzwJJ+0 税金泥棒は公務員だろうが
2020/12/29(火) 11:29:48.86ID:MPxlBy0O0
105ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:30:24.27ID:cJNdYCy30106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:30:36.12ID:CB2zi14A0 まあ、稼げなくなったら職種変えるのも有りだからなあ。
自営業止めて働きに行くとか
自営業止めて働きに行くとか
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:30:49.73ID:R+PoZCIp0 >>100
お前らだって芸能人のフリーランスが給付金でじゃぶじゃぶなの毎回文句言ってるじゃんwww
お前らだって芸能人のフリーランスが給付金でじゃぶじゃぶなの毎回文句言ってるじゃんwww
108ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:30:52.35ID:dfmaOqyD0 市民からマウントとった気になってうれしがる窓口職員とか、
ヤな人格してんなw
ヤな人格してんなw
109ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:30:52.35ID:xboytrqP0110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:31:06.68ID:dh8eQGz10 流石優秀な寄生虫ゴキブリ公務員wwww
いずれ寄生虫ゴキブリ公務員以外は子供産み育てる余裕も無くなる
=育児施設は寄生虫ゴキブリ公務員以外には必要無くなる
てな世の中になる事をちゃんと把握しとるww
宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。
税金使い企画「公務員婚活」を中止 鳥取市、批判相次ぎ
鳥取市が人口減少対策として実施している婚活サポート事業で、男性の参加者を公務員に限定したイベントを
3月中旬に企画したが、 批判が相次いだため中止したことが分かった。
企画していたイベントは有料制で、男性のみが「公務員限定」。
当初は男女各20人を予定していたが、女性から過去最多の79人の応募があり、定員を各30人に増やした。
男性は県職員や教職員、警察官や消防士などから応募があり、市職員も数人いたという。
同市企画調整課の担当者は「今後は行政の補助があるイベントは、
職種の取り扱いなどについて慎重に考えたい」と話している。
市は昨年11月、民間イベント会社などと共同運営する「すごい!鳥取市婚活サポートセンター」を開設。
会員登録すればイベントの告知が届くほか、会員限定イベントにも参加できる。
市は2014年度、運営費の9割以上に当たる500万円を補助している
いずれ寄生虫ゴキブリ公務員以外は子供産み育てる余裕も無くなる
=育児施設は寄生虫ゴキブリ公務員以外には必要無くなる
てな世の中になる事をちゃんと把握しとるww
宮崎県庁の若手職員たちが政策のアイデアを発表し、今後の行政に生かそうという審査会が開かれました。
この審査会は、宮崎県が政策の★ 柔軟なアイデア ★を若手職員たちに募集し、
実際の行政に生かそうと13年前から毎年行っています。
22日は河野知事や2人の副知事ら県の幹部が審査員となり、16件の応募の中から
県職員の投票などで選ばれた5人がアイデアを発表しました。
企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です。
県庁のすぐ近くに保育園をつくることで通勤にかかる時間を減らし、
保育士を県職員として雇用することで待遇の改善にもつながると訴えました。
税金使い企画「公務員婚活」を中止 鳥取市、批判相次ぎ
鳥取市が人口減少対策として実施している婚活サポート事業で、男性の参加者を公務員に限定したイベントを
3月中旬に企画したが、 批判が相次いだため中止したことが分かった。
企画していたイベントは有料制で、男性のみが「公務員限定」。
当初は男女各20人を予定していたが、女性から過去最多の79人の応募があり、定員を各30人に増やした。
男性は県職員や教職員、警察官や消防士などから応募があり、市職員も数人いたという。
同市企画調整課の担当者は「今後は行政の補助があるイベントは、
職種の取り扱いなどについて慎重に考えたい」と話している。
市は昨年11月、民間イベント会社などと共同運営する「すごい!鳥取市婚活サポートセンター」を開設。
会員登録すればイベントの告知が届くほか、会員限定イベントにも参加できる。
市は2014年度、運営費の9割以上に当たる500万円を補助している
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:31:23.11ID:M1R1SWFn0 実際上弁護士さんに頼むのが一番間違いない
次に打ち切り通告についてはこれは行政職員が通達を読み違えている
これは生活保護通達で平成28年ぐらいに改正された職業指導が根拠となっている
つまり生活保護のケースワーカーは定期的に職業について受給者に指導することとになっているが
窓口で打ち切りを背景に指導することは当然威圧的、強制的指導であり違法である
正しくは生活保護ケースワーカーの定期訪問時等に相談の上、同意により、
ハローワークとの連携のもと職業紹介、面接、職能訓練等のプログラムを設定しなければならない
通達をよめば、行政の違法は明白だが、受給者には当然このような知識はない
このような意味でも最初から法律扶助で弁護士さんにお願いするほうが良いのである
次に打ち切り通告についてはこれは行政職員が通達を読み違えている
これは生活保護通達で平成28年ぐらいに改正された職業指導が根拠となっている
つまり生活保護のケースワーカーは定期的に職業について受給者に指導することとになっているが
窓口で打ち切りを背景に指導することは当然威圧的、強制的指導であり違法である
正しくは生活保護ケースワーカーの定期訪問時等に相談の上、同意により、
ハローワークとの連携のもと職業紹介、面接、職能訓練等のプログラムを設定しなければならない
通達をよめば、行政の違法は明白だが、受給者には当然このような知識はない
このような意味でも最初から法律扶助で弁護士さんにお願いするほうが良いのである
2020/12/29(火) 11:31:38.38ID:q38K3o080
いや、これは福祉課の人の方がまともだよ、記者は何を見てる
くそみそ一緒にすると、本当に困っている人が路頭に迷うぞ
くそみそ一緒にすると、本当に困っている人が路頭に迷うぞ
2020/12/29(火) 11:32:04.01ID:+7BhFXmq0
公務員がそれ言っちゃう?
2020/12/29(火) 11:32:07.22ID:aboWZbJS0
公務員は感情を持って仕事してはいかん
無になって仕事しないと(´・ω・`)
無になって仕事しないと(´・ω・`)
2020/12/29(火) 11:32:21.41ID:MPxlBy0O0
>>109
都内でも返礼品始めたニュースやってたぞw
都内でも返礼品始めたニュースやってたぞw
116ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:32:32.49ID:hLdNvd0t02020/12/29(火) 11:32:33.72ID:+MEZm0660
パソコン処分してもスマホで申請できるだろうが
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:32:53.19ID:dh8eQGz10 新連載痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」生活保護編〜
起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「不正生保受給許さん!我々は正義だ!!!」」
承 納税者Aくん「いや、それ認めて不正支給してんのお前等じゃん」
転 納税者Bくん「ていうかお前等も高額生活保護受給者じゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「テヘペロッ解っちゃった?サーセン!!税金ウマウマー!!アザースwww」
(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)
市政広報に連載希望!!!
起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「不正生保受給許さん!我々は正義だ!!!」」
承 納税者Aくん「いや、それ認めて不正支給してんのお前等じゃん」
転 納税者Bくん「ていうかお前等も高額生活保護受給者じゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「テヘペロッ解っちゃった?サーセン!!税金ウマウマー!!アザースwww」
(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)
市政広報に連載希望!!!
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:33:05.43ID:JbAjPNdZ0 どこの職員だよ
公僕なんだから名前だしていいぞ
公僕なんだから名前だしていいぞ
2020/12/29(火) 11:33:06.56ID:DIl9Z1Pf0
行政書士に依頼すればこんな嫌な思いしなくてすんだのにな
2020/12/29(火) 11:33:07.37ID:thxGGZtV0
俺は公務員を養うのが嫌になったよw
2020/12/29(火) 11:33:09.85ID:i5bE2Fug0
公務員て他人のことなめてっぺ
2020/12/29(火) 11:33:42.82ID:IuOCWoyV0
まずは公務をワークシェアリングするべきでしょう
2020/12/29(火) 11:33:43.56ID:sJwzkTyU0
2020/12/29(火) 11:33:46.94ID:P5CvGxMr0
他の仕事しなはれ
いつまで税金貰うつもりなんだ
いつまで税金貰うつもりなんだ
2020/12/29(火) 11:33:47.86ID:BsiG10Ak0
勘違いしてる人が多いけど
公務員は税金で食ってはいない。
2つの点でずれた意見なんだよね。
まずひとつは、仕事をした対価だということ。
仮に税金なら、公共から仕事を受けている富士通とか日立とかの社員も税金で食ってることになる。でもそうは言わないでしょ?
それと2つ目だけど、どの自治体も市債務や県債を発行して借金してるし、
それに加えて国の交付金を財源としているので、税金が財源ですらない。
公務員は税金で食ってはいない。
2つの点でずれた意見なんだよね。
まずひとつは、仕事をした対価だということ。
仮に税金なら、公共から仕事を受けている富士通とか日立とかの社員も税金で食ってることになる。でもそうは言わないでしょ?
それと2つ目だけど、どの自治体も市債務や県債を発行して借金してるし、
それに加えて国の交付金を財源としているので、税金が財源ですらない。
127ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:34:01.28ID:LT1Df2KF0128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:34:18.34ID:bQjuyT5L0 担当者の名前を聞いて知事や市長公室に直接苦情電話すればいいだけ
129ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:34:18.35ID:CzVIk2Jz0 zakzakだから半分作り話だと思ってるけど、これはどういう意図なのか?ネトウヨzakzakがナマポを肯定するわけないから公務員はこんな酷い奴らですよと宣伝したいのかな?
130ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:34:21.33ID:R+PoZCIp0 >>121
じゃあ、この芸能系で補助金じゃぶじゃぶで働かないコイツを養ってやれよwww
じゃあ、この芸能系で補助金じゃぶじゃぶで働かないコイツを養ってやれよwww
131ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:34:23.12ID:QpvNkx9s0 公務員の選挙権剥奪してほしいは
2020/12/29(火) 11:34:33.80ID:i3yN8th/0
議員や公務員を○して逝くのが一番この国のためなのかもしれんな
2020/12/29(火) 11:34:47.98ID:DGxomrgP0
基地外職員ってどこでもたまに見かけるよな、びっくりするよ
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:34:52.63ID:aKlPUxxr0 俺の知り合いは観光で食えなくなったから店閉めて派遣で働きに出てる
人も国もこの局面で生きるのにあの手この手で必死や
何もせず被害者ですみたいな顔して金だけ貰って当たり前と思うなよ
人も国もこの局面で生きるのにあの手この手で必死や
何もせず被害者ですみたいな顔して金だけ貰って当たり前と思うなよ
135ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:34:56.18ID:fpRmdNrU0 >『財源は無限じゃないんだから、早く就職してください。生活保護を打ち切るよ。いつまでも税金で養われると思ったら大間違い。税金泥棒を卒業して働きましょう』
さすがに創作すぎるが、でも内容は正しいな
税金にタカる穀潰しどもは、一定期間支援したら、あとは排除しないといかんわ
さすがに創作すぎるが、でも内容は正しいな
税金にタカる穀潰しどもは、一定期間支援したら、あとは排除しないといかんわ
136ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:34:57.39ID:3Rhd5GxZ0 少なくともパソコンを処分したとかは嘘やろ
一つ嘘が混じると全部を信用できなくなるぞ
一つ嘘が混じると全部を信用できなくなるぞ
137ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:35:23.83ID:hV+OrXGb0 >>1、何言ってる?
山分けしてんだろ、オレオレ給付金詐欺www
使えない予算消化で行政、業者の度チンピラが考えそうなこっちゃwww
山分けしてんだろ、オレオレ給付金詐欺www
使えない予算消化で行政、業者の度チンピラが考えそうなこっちゃwww
2020/12/29(火) 11:35:32.02ID:BsiG10Ak0
139ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:35:32.44ID:8TuJS1/J0 年中受給しっぱなしなのが、その公務員
2020/12/29(火) 11:35:46.14ID:XO5jWGZu0
公務員リストラで財政再建!
141ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:35:46.15ID:Q1O64Fpd0 持続化給付金じゃ普通の主婦や学生が不正受給やるようになったしな
あんまり優しくすると悪者がのさばるし、加減が難しいんだよな
あんまり優しくすると悪者がのさばるし、加減が難しいんだよな
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:35:52.42ID:cQs2/obo0 職員の鏡だな
頑張って寄生虫を殺してくれ
頑張って寄生虫を殺してくれ
143ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:35:53.02ID:hLX442gI0 この辺の田舎公務員も似た態度。
刺されても火をつけられても納得だ
刺されても火をつけられても納得だ
2020/12/29(火) 11:36:19.80ID:6TJlPszm0
145ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:36:20.06ID:ZK7p3SXQ0146ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:36:29.69ID:3sHbEcv40 自粛しなきゃ行けない業種を続けてるから給付金が必要なんだろ
介護とか清掃とかマスクやアルコールの製造工場とか伸びてる業種に転職しろってことだろ
話通じてねぇな
介護とか清掃とかマスクやアルコールの製造工場とか伸びてる業種に転職しろってことだろ
話通じてねぇな
147ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:36:30.83ID:i3yN8th/0 税金にタカってる穀潰しの代表が公務員なんだよなあ
2020/12/29(火) 11:36:30.86ID:jWry1tDk0
給付金詐欺のニュースだと、ザル対応の公務員を叩いてたんだから
この給付金を出し渋る公務員を称賛しないとダメだ
この給付金を出し渋る公務員を称賛しないとダメだ
2020/12/29(火) 11:36:38.11ID:hkh6vXDx0
とりあえず芸能関係は死んでもいいと思うよ
150ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:36:50.94ID:xj+uWSI402020/12/29(火) 11:36:54.24ID:Bd541PvP0
持続化給付金が12月に該当したケースを含めた1月15日(例外31日)までだから
12月まではコロナ禍じゃないのかね
12月まではコロナ禍じゃないのかね
2020/12/29(火) 11:36:59.61ID:r9ERmnBZ0
公務員に公はない
153ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:37:09.23ID:J6AIetO80 いつまで乞食するんですか?
まったく間違っていない
血税にたかるだけの乞食って本当に迷惑
まったく間違っていない
血税にたかるだけの乞食って本当に迷惑
2020/12/29(火) 11:37:14.10ID:i5bE2Fug0
>>139
あなたはいつまで税金で暮らすつもりですかっていってやりゃええわな
あなたはいつまで税金で暮らすつもりですかっていってやりゃええわな
2020/12/29(火) 11:37:14.93ID:1cVNTK7t0
優秀な公務員やん
2020/12/29(火) 11:37:24.82ID:IuOCWoyV0
ワークシェアリングをするべき
リストラも解雇もない天国は皆のものであるべきです
リストラも解雇もない天国は皆のものであるべきです
2020/12/29(火) 11:37:25.54ID:Mrp3Dtvx0
158ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:37:27.27ID:ruXvLB2+0 普通やろ
税金が無制限にあるわけやない
配送や介護は人手不足だらけなんやからてめえの仕事とっとと見きりを付けて自分で稼げや
五体満足なのに何度も給付金もらおうてのが厚かましいことに気付け
税金が無制限にあるわけやない
配送や介護は人手不足だらけなんやからてめえの仕事とっとと見きりを付けて自分で稼げや
五体満足なのに何度も給付金もらおうてのが厚かましいことに気付け
2020/12/29(火) 11:37:31.20ID:BsiG10Ak0
>>105
勘違いしてる人多いけど公務員は年間給与支給を民間に合わせてボーナスという形の支給をしているだけで、ボーナスではない
勘違いしてる人多いけど公務員は年間給与支給を民間に合わせてボーナスという形の支給をしているだけで、ボーナスではない
2020/12/29(火) 11:37:38.41ID:/Z7ULTMk0
公務員さんも対外にしないとねw
もう昔とは違うんだよw
もう昔とは違うんだよw
2020/12/29(火) 11:37:41.86ID:sJwzkTyU0
>>138
まあその無能って思ってるのが態度に出てるんじゃないの
まあその無能って思ってるのが態度に出てるんじゃないの
162ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:37:57.80ID:1e5ogC9t0 >>55
その場で反論してるだろ。
その場で反論してるだろ。
2020/12/29(火) 11:37:58.57ID:6TJlPszm0
仕事がないなら介護とかやればいいんだよ
看護師だって足りないんだから看護学校行って勉強しろよ
看護師だって足りないんだから看護学校行って勉強しろよ
2020/12/29(火) 11:38:00.57ID:i5bE2Fug0
165ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:38:05.88ID:R+PoZCIp0 >>145
お前も芸能系は補助金じゃぶじゃぶで寄生虫だから他の仕事探せって言ってるだろwww
お前も芸能系は補助金じゃぶじゃぶで寄生虫だから他の仕事探せって言ってるだろwww
2020/12/29(火) 11:38:24.40ID:L0ruOY4Q0
税金泥棒てw
167ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:38:29.12ID:Abct6sOO02020/12/29(火) 11:38:29.56ID:xd48oxN60
窓口職員如きが何様のつもりだ、お前らはコンビニのレジ係と同じなんだよ
悪い頭を余計に働かさないで何も考えず粛々と手元の仕事こなすのに集中しろよ
ぐらい言い返して良い案件
悪い頭を余計に働かさないで何も考えず粛々と手元の仕事こなすのに集中しろよ
ぐらい言い返して良い案件
169ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:38:30.15ID:ZWUaeL2k0 どれだけ公務員に理不尽ないちゃもんつけてくる
庶民が多いのかわかってんのか?
もう倫理感や常識なんて形骸化して
自分が自分がで、自己肯定感とメンタル強いだけで
他は支離滅裂なやつらが増加している。
もう日本語が通じない。
公務員はそういうやつらを相手に時間を無駄に費やしている
庶民が多いのかわかってんのか?
もう倫理感や常識なんて形骸化して
自分が自分がで、自己肯定感とメンタル強いだけで
他は支離滅裂なやつらが増加している。
もう日本語が通じない。
公務員はそういうやつらを相手に時間を無駄に費やしている
170ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:38:35.55ID:gnEX0xRa0 こんな事やってるから、公務員は嫌われるのだろ
171ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:38:35.95ID:UAp9FH2W02020/12/29(火) 11:38:39.03ID:6TJlPszm0
>>157
数字の根拠だせよ
数字の根拠だせよ
173ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:38:53.42ID:JbAjPNdZ0 いつまで乞食するんすか?
税金で食ってるおまいうwwwwwww
税金で食ってるおまいうwwwwwww
2020/12/29(火) 11:39:16.29ID:WOKAFuPG0
生活保護はコロナのおかげで治まるまてま支援者にあまり口出さなくなってるんじゃなかったか?
まあ、国の舵取り失敗で当分口煩く言われることないけど
まあ、国の舵取り失敗で当分口煩く言われることないけど
2020/12/29(火) 11:39:18.02ID:k7t8tV7o0
ルール通りの仕事も出来ない奴は不要
2020/12/29(火) 11:39:29.23ID:ydLxyEhR0
公務員とか言うシロアリに言われると滑稽だな
177ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:39:33.50ID:R+PoZCIp0 >>151
持続化給付金も不正し放題だからなあ
持続化給付金も不正し放題だからなあ
2020/12/29(火) 11:39:45.79ID:ITQO+F9o0
芸人ってやっぱ世間の味方と360度違うな
2020/12/29(火) 11:39:46.29ID:pcy6fc7l0
じゃあ役所も税金からの総務費支出ゼロで運営しろよ
2020/12/29(火) 11:39:59.29ID:/Z7ULTMk0
放火魔が火遊び小学生を注意ですか?
181ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:40:18.61ID:cqmPDIFg0 その公務員も税金で食ってるんだがw
2020/12/29(火) 11:40:22.15ID:i5bE2Fug0
恩を仇で返すこと以外なにかできるのか?公務員
取り上げるだけ取り上げて、それ持ってるだけでつらいだろ
取り上げるだけ取り上げて、それ持ってるだけでつらいだろ
2020/12/29(火) 11:40:33.62ID:6TJlPszm0
184ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:40:38.00ID:2sKvNCi20 実に正論
乞食が偉そうに喚くなゴミ
真っ当に働いている人間が納めた税金にたかるのが無職クズ
まさにゴミクズ
乞食が偉そうに喚くなゴミ
真っ当に働いている人間が納めた税金にたかるのが無職クズ
まさにゴミクズ
185ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:40:43.06ID:c/FLuXFk02020/12/29(火) 11:40:49.83ID:JmnEuCPY0
状況がよくわからんな
事実なのかもよくわからん
まあこれから転職も厳しくなるだろうし、かといって給付金をずっと出し続けるわけにもいかないというのは正しい話だろう
事実なのかもよくわからん
まあこれから転職も厳しくなるだろうし、かといって給付金をずっと出し続けるわけにもいかないというのは正しい話だろう
2020/12/29(火) 11:41:03.52ID:g9L/pKCE0
やれやれこのスレも公務員叩きで溢れてるな
嫌ならお前も公務員になればよかったのにwwwwwwwwwww
嫌ならお前も公務員になればよかったのにwwwwwwwwwww
188ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:41:06.80ID:/CGNE8p80 乞食退治の必要悪やろな
189ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:41:15.04ID:ESqnKts40 ゆすりたかり
190ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:41:30.49ID:SJa21+gI0 上の方針だろうな。
会社で言えば経営陣から残業減らせって言われてるような感じで、
受付なんて上に言われたことを基準に動いてるんだから責めても仕方ない。
受付が運営してるわけじゃないからな。
会社で言えば経営陣から残業減らせって言われてるような感じで、
受付なんて上に言われたことを基準に動いてるんだから責めても仕方ない。
受付が運営してるわけじゃないからな。
191ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:41:38.85ID:Q1O64Fpd0 芸能系は発信力あるからな
どの業界でも敵に回したくない相手だよ
どの業界でも敵に回したくない相手だよ
2020/12/29(火) 11:41:43.65ID:/Z7ULTMk0
給付金って締め切りなの?
まだであれば正当の権利なわけだが、こんなこという公務員っているのか?
法律通りの仕事しかしないだろ?w
まだであれば正当の権利なわけだが、こんなこという公務員っているのか?
法律通りの仕事しかしないだろ?w
193ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:42:01.61ID:8+piboHz0 税金にたかる乞食のくせに
2020/12/29(火) 11:42:19.60ID:ND/bdOaX0
芸能関係に税金使われるのは納得いかんわ
2020/12/29(火) 11:42:19.65ID:Mrp3Dtvx0
>>185
財源が厳しいから公務員給与も支払い停止だな
財源が厳しいから公務員給与も支払い停止だな
196ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:42:29.35ID:JbAjPNdZ0 せめて証拠として公務員の顔つきで動画とってりゃ信用したけどなぁ
2020/12/29(火) 11:42:41.59ID:fU86jvGr0
NTT116のコールセンターの派遣ババアも相当横柄だぞ?
自分らは有能だと思ってるらしいが
都合いいよなおまえらは
自分らは有能だと思ってるらしいが
都合いいよなおまえらは
2020/12/29(火) 11:42:48.99ID:i5bE2Fug0
公務員は税金で飼われてるヤギレベルなのを自覚しろよ
2020/12/29(火) 11:42:48.99ID:KLAyarna
>>1
この芸能系自営業者はクズっすなw
住居確保給付金
支給要件
・収入要件:世帯収入合計額が、@とAの合計額を越えないこと
@市町村民税均等割が非課税となる収入額の1/12
A家賃額(住宅扶助特別基準額が上限)
・資産要件:世帯の預貯金の合計額が、上記@の6月分を超えないこと
・求職活動等要件:ハローワークに求職の申込をし、誠実かつ熱心に求職
活動を行うこと
Q.そもそも、この給付金はコロナ禍の影響があるからくださるものですよね
A.ちがいます
この芸能系自営業者はクズっすなw
住居確保給付金
支給要件
・収入要件:世帯収入合計額が、@とAの合計額を越えないこと
@市町村民税均等割が非課税となる収入額の1/12
A家賃額(住宅扶助特別基準額が上限)
・資産要件:世帯の預貯金の合計額が、上記@の6月分を超えないこと
・求職活動等要件:ハローワークに求職の申込をし、誠実かつ熱心に求職
活動を行うこと
Q.そもそも、この給付金はコロナ禍の影響があるからくださるものですよね
A.ちがいます
200ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:42:50.30ID:R+PoZCIp0 >>186
芸能系はこの先、先細りだから持続化給付金他様々な給付金をコイツは貰ってるんだろな...
芸能系はこの先、先細りだから持続化給付金他様々な給付金をコイツは貰ってるんだろな...
2020/12/29(火) 11:42:54.26ID:STQVKr+y0
公務員頑張れw
ナマポから税金を守れww
ナマポから税金を守れww
202ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:43:07.19ID:fMhkmNrW0 公務員は犯罪さえしなきゃ仕事出来なくてもクビにならないからな
市民など下にみてる
市民など下にみてる
2020/12/29(火) 11:43:08.60ID:IxUSU+D/0
役人も役人だがキリギリスもキリギリス
204ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:43:18.66ID:zw7CvT290 税金泥棒は公務員だろう
何がポカンとしていただ
こんな世間知らずをそんな歳まで培養する公務員
何がポカンとしていただ
こんな世間知らずをそんな歳まで培養する公務員
205ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:43:20.46ID:L5/XvKkf0 定年前の職員なんぞ使い物にならないのがほとんど
206ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:43:23.03ID:TG4QIT6+0 公務員半減。
公務員の取り分半減でいい。
公務員の取り分半減でいい。
207ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:43:30.91ID:1b7fDgE70 >芸能プロダクションが倒産し
もうその時点で救う価値無し。
偉そうにナマポになってんじゃねえよ。
もうその時点で救う価値無し。
偉そうにナマポになってんじゃねえよ。
2020/12/29(火) 11:43:45.53ID:6TJlPszm0
>>196
まあ、窓口業務なんて派遣や外注だから公務員じゃないんだけどね
まあ、窓口業務なんて派遣や外注だから公務員じゃないんだけどね
209ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:43:48.76ID:cdejY5m40 財源は無限じゃないんだから、早く就職してください。生活保護を打ち切るよ。いつまでも税金で養われると思ったら大間違い。税金泥棒を卒業して働きましょう
ならおまえらの給料減らせよ
なんで上がり続けてんねん
ならおまえらの給料減らせよ
なんで上がり続けてんねん
2020/12/29(火) 11:44:00.55ID:0mBkadK9O
>>1
職員を私人逮捕できるレベルだな
職員を私人逮捕できるレベルだな
211ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:44:07.84ID:bQ1qqMlg0 芸能関係じゃなくて
まっとうな職探ししろってことなのかね
例えば、工場や洗い場で働こうとして仕事がないなら、国で保護するけど
芸能とか寝ぼけたこと言ってんじゃねーよ適菜
まっとうな職探ししろってことなのかね
例えば、工場や洗い場で働こうとして仕事がないなら、国で保護するけど
芸能とか寝ぼけたこと言ってんじゃねーよ適菜
2020/12/29(火) 11:44:09.43ID:0vIvE5f60
>>15
ケケ中「任せろ!」
ケケ中「任せろ!」
2020/12/29(火) 11:44:12.82ID:i5bE2Fug0
財源が赤字?ほーん、じゃあ公務員の給料半分にカットやね
ていうと財源はあるぞ!と言い出すクソ公務員
ほんまのゴミクズやんこいつら
ていうと財源はあるぞ!と言い出すクソ公務員
ほんまのゴミクズやんこいつら
214ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:44:16.61ID:4cLqRL0P0215ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:44:20.07ID:dfdCWcCw0 給付金詐欺の予防ってことだよ
2020/12/29(火) 11:44:20.59ID:tE0UQwNb0
人手の足りない他業種に転職すればいいだけだよな
コロナ利権に群がるクズにいつまでも給付金を配るとかありえねーわ
コロナ利権に群がるクズにいつまでも給付金を配るとかありえねーわ
217ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:44:21.90ID:KRFOduGB0 >>1
たしかに給付金もらい過ぎ
そこは言ってくれて構わない
ただし行政というか公務員自体、常に給付金貰ってるような輩だからそんなこと言う資格ない
だから↓のように言えばいい
「私たちにこんなこという資格はありませんが、仕事なので、リスクを負って生産活動して経済を回しながら血税を納めている多くの民間の国民の代わりに言わせて頂きます。いつまで給付金貰う気ですか?」
こう言えば角は立たないし行政の立場を認識しながら国民の言いたいことを代弁して仕事してることになる。
たしかに給付金もらい過ぎ
そこは言ってくれて構わない
ただし行政というか公務員自体、常に給付金貰ってるような輩だからそんなこと言う資格ない
だから↓のように言えばいい
「私たちにこんなこという資格はありませんが、仕事なので、リスクを負って生産活動して経済を回しながら血税を納めている多くの民間の国民の代わりに言わせて頂きます。いつまで給付金貰う気ですか?」
こう言えば角は立たないし行政の立場を認識しながら国民の言いたいことを代弁して仕事してることになる。
218ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:44:23.62ID:/CGNE8p80219ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:44:24.70ID:Z2XXWwSh0 給付金詐欺でマスコミにも犯罪者予備軍がいるのは明らかになったからね
厳しい態度になるのは仕方ない
厳しい態度になるのは仕方ない
2020/12/29(火) 11:44:29.47ID:5bn7PmdU0
公務員は日本の共産党員だな
税金で養われてる税金泥棒は自分達だろ
財源は労働者の血税
公務員の給料減らして生活保護受給者増やせ
税金で養われてる税金泥棒は自分達だろ
財源は労働者の血税
公務員の給料減らして生活保護受給者増やせ
2020/12/29(火) 11:44:34.58ID:bjh6DyP90
2020/12/29(火) 11:44:40.24ID:JmnEuCPY0
223ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:44:48.41ID:DJIX24x40 有能な公務員だな
憎まれ役をかってでて税金を守ってくれてる
ここで騒いでる底辺でロクに税金納めてないくせに権利だけ主張する非国民より世の中のためになってるよな
憎まれ役をかってでて税金を守ってくれてる
ここで騒いでる底辺でロクに税金納めてないくせに権利だけ主張する非国民より世の中のためになってるよな
2020/12/29(火) 11:44:52.86ID:MwEV8I940
頭がおかしくないと公務員にはなれないのか
225ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:45:02.59ID:XlTG1Nlb0 公務員にとったら、非公務員は金をくれる存在であって、金を与える存在ではないもんな。
非公務員に、公務員的にはお小遣い程度の額であっても、金を渡し続けたら財政破綻するから、公務員としては非公務員には金を渡したくない。
態度が表に出ちゃう人だったんやね
非公務員に、公務員的にはお小遣い程度の額であっても、金を渡し続けたら財政破綻するから、公務員としては非公務員には金を渡したくない。
態度が表に出ちゃう人だったんやね
2020/12/29(火) 11:45:10.15ID:APkAt+Kj0
そりゃ仕事ないなら別の仕事しろよって俺でも思う
227ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:45:14.95ID:R+PoZCIp0228ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:45:21.59ID:TgZli0t+0 自粛に協力してやってこれではな
もう協力する必要ないで
もう協力する必要ないで
2020/12/29(火) 11:45:25.46ID:FGCPQ8Sb0
公務員が大嫌いなネトウヨも今回ばかりは
この愛国役人に全面同意のレスで溢れてると思いきや
コロナ乞食よりも公務員にヘイトが向くんだなw
この愛国役人に全面同意のレスで溢れてると思いきや
コロナ乞食よりも公務員にヘイトが向くんだなw
230ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:45:31.13ID:CY2pz+yY0 芸能なんぞ不要不急なんだからとっとと別の仕事で働けよ
言い訳して税金にたかって怠けてんじゃないよ無職が
言い訳して税金にたかって怠けてんじゃないよ無職が
2020/12/29(火) 11:45:32.61ID:i5bE2Fug0
偉そうにイキってる公務員が増えすぎ
ヤギなんだから庭の雑草食ってろよ
ヤギなんだから庭の雑草食ってろよ
2020/12/29(火) 11:45:45.72ID:8wwKzdt20
本来の仕事がねぇなら、他の職探すのがあたりまえだろ。
なんで、遊んで金が入ってくる状況が当たり前だとおもってんだ?
普通に働いてる奴、たくさんいるんだぞ?
なんで、遊んで金が入ってくる状況が当たり前だとおもってんだ?
普通に働いてる奴、たくさんいるんだぞ?
2020/12/29(火) 11:45:47.36ID:ND/bdOaX0
元気なら別の仕事探せよ
当たり前のことを言ってるだけだよ
当たり前のことを言ってるだけだよ
234ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:45:56.81ID:o8JSS28E0 録音機貸出業を役所の窓口でやったら儲かるのではないか
235ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:46:17.14ID:vbQzMyH/0 え?至極マトモな事言ってないか?
自営はいつまで税金に集る気なのか?コロナ後も状況は変わらないんだから早く廃業しろっていう国民の代弁と思うけど…
自営はいつまで税金に集る気なのか?コロナ後も状況は変わらないんだから早く廃業しろっていう国民の代弁と思うけど…
236ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:46:18.15ID:/CGNE8p80 裁量が広すぎるバラマキだからおかしくなるんだよ。
上限額決めればいい
上限額決めればいい
2020/12/29(火) 11:46:21.58ID:BsiG10Ak0
2020/12/29(火) 11:46:29.11ID:Bd541PvP0
239ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:46:34.66ID:BUY2O36U0 役人に言ってやれよ
「税金なのにいつまでボーナスもらうつもりなんですか?」って
国民から金むしり取って生きているくせにボーナス貰ってんじゃねーよ
「税金なのにいつまでボーナスもらうつもりなんですか?」って
国民から金むしり取って生きているくせにボーナス貰ってんじゃねーよ
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:46:44.61ID:3Rhd5GxZ0 正社員にならないヤツの自業自得だとイキリ散らしてるオマエらが
役人叩きにいそしむとか俺は悲しい
【話題】 派遣社員の怒り 「正社員の仕事できない率が高い。それなのに派遣は切られる」★10[12/28] [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609202055/
役人叩きにいそしむとか俺は悲しい
【話題】 派遣社員の怒り 「正社員の仕事できない率が高い。それなのに派遣は切られる」★10[12/28] [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609202055/
2020/12/29(火) 11:46:49.83ID:nEmq8Egs0
腰を壊してるとマジで仕事ない
ケースワーカーが諦めるくらいに
今の状況である仕事は腰に負担がかかる仕事しかない
ケースワーカーが諦めるくらいに
今の状況である仕事は腰に負担がかかる仕事しかない
2020/12/29(火) 11:46:52.68ID:sJwzkTyU0
243ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:46:54.66ID:jMrhNZfA0 思うんだが申請者や受給者は録音するか録画するかしてネットに広く流してもらいたい
役所の横暴な違法行為の現状を知る事が出来る
役所の横暴な違法行為の現状を知る事が出来る
244ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:46:58.61ID:GWOAth+Y0245ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:47:00.94ID:R+PoZCIp0 >>211
芸能系でなく飲食店なら担当者も言わなかっただろうよ。
芸能系でなく飲食店なら担当者も言わなかっただろうよ。
2020/12/29(火) 11:47:03.77ID:m0AzHWNC0
>自分が支払う側だからでしょうか、
そいつ(窓口公務員)の金でもないけどね(´・ω・`)
そいつ(窓口公務員)の金でもないけどね(´・ω・`)
2020/12/29(火) 11:47:04.79ID:01FXnepz0
>>209
民間が上がっているから
民間が上がっているから
248ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:47:05.46ID:cdejY5m40 財源は無限じゃないんだから
だよな、だから給料減らせって
税収落ちてるのに
算数できない中卒かよ
だよな、だから給料減らせって
税収落ちてるのに
算数できない中卒かよ
249ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:47:13.11ID:6sqcaQ020 全国に公務員がウイルスばら撒いている
星名こはく@kohakuhoshina ・ 12月8日
《速報》
医療従事者支援金、1ヶ月1万円
あの、私コロナ対応発熱外来に居たんですけど、1万円ですか…?
あっ、1万円…そうですか…
えっ、ボーナスは3割しか出ない…?
貰えるだけありがたいと思え…?
そうですか
異邦人@Narodovlastiye ・ 12月8日
目を疑いました。
菅義偉政権が11日に支出を閣議決定するという予備費3700億円のうち、8割超の3000億円が「GoTo」に充てられるようです。
各地で医療機関がパンクしていますが、あくまで感染拡大を助長する人の移動に予算をつけるなど狂気の沙汰です。
余りにもバカげています。
GoToトラベルに予備費から3000億円 延長に対応
2020年12月8日
政府が新型コロナウイルスに対応するため予備費から約3700億円を支出する方針であることを伝えた。
うち約3千億円は6月末まで延期される観光支援策「Go To トラベル」事業にあてられるという。
星名こはく@kohakuhoshina ・ 12月8日
《速報》
医療従事者支援金、1ヶ月1万円
あの、私コロナ対応発熱外来に居たんですけど、1万円ですか…?
あっ、1万円…そうですか…
えっ、ボーナスは3割しか出ない…?
貰えるだけありがたいと思え…?
そうですか
異邦人@Narodovlastiye ・ 12月8日
目を疑いました。
菅義偉政権が11日に支出を閣議決定するという予備費3700億円のうち、8割超の3000億円が「GoTo」に充てられるようです。
各地で医療機関がパンクしていますが、あくまで感染拡大を助長する人の移動に予算をつけるなど狂気の沙汰です。
余りにもバカげています。
GoToトラベルに予備費から3000億円 延長に対応
2020年12月8日
政府が新型コロナウイルスに対応するため予備費から約3700億円を支出する方針であることを伝えた。
うち約3千億円は6月末まで延期される観光支援策「Go To トラベル」事業にあてられるという。
250ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:47:26.07ID:sP4AAj3m0 10年たってるのに未だに東日本大震災の被災者だとたかり続ける結果になると思う
コロナワクチンができて終息してもなんやかんや理由つけて
コロナワクチンができて終息してもなんやかんや理由つけて
2020/12/29(火) 11:47:34.53ID:5bn7PmdU0
252ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:47:39.53ID:VZVcP7Ac0 >>1
ワイが店舗の販売員やってたとき、接客で相手が公務員もしくは教師と分かったら自分の中の警戒度をmaxに引き上げた。あいつらの頭の中・考え方は異常。ヒトと動物に近いレベルでズレがあり、なおかつ全く自覚してない。
ワイが店舗の販売員やってたとき、接客で相手が公務員もしくは教師と分かったら自分の中の警戒度をmaxに引き上げた。あいつらの頭の中・考え方は異常。ヒトと動物に近いレベルでズレがあり、なおかつ全く自覚してない。
2020/12/29(火) 11:47:43.26ID:MUORStA20
過度な自粛が産業を、町を殺す
現実のデータで考えましょう
全国
年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)
年代 人口 重症+死者 確率(%) 確率の例
00-09 *9830千人 ***0人 0% −
10-19 11161千人 ***0人 0% −
20-29 12655千人 ***2人 0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人 0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人 0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人 0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人 0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人 0.005218% 交通事故で死ぬ
80-.. 11302千人 1799人 0.015918% 交通事故に遭う
計. 126145千人 3133人
現実のデータで考えましょう
全国
年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率
(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)
年代 人口 重症+死者 確率(%) 確率の例
00-09 *9830千人 ***0人 0% −
10-19 11161千人 ***0人 0% −
20-29 12655千人 ***2人 0.000016% ジャンボ宝くじ1等当選
30-39 14253千人 ***9人 0.000063% 雷に撃たれる
40-49 18498千人 **44人 0.000238% 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50-59 16324千人 *107人 0.000655% 山に登りクマに殺される
60-69 16101千人 *336人 0.002087% 殺人事件の被害者になる
70-79 16021千人 *836人 0.005218% 交通事故で死ぬ
80-.. 11302千人 1799人 0.015918% 交通事故に遭う
計. 126145千人 3133人
254ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:47:46.27ID:bQ1qqMlg0 芸能関係者や水商売は
堅気になれよと思うわ
派遣でもバイトなんでもいいから仕事探して、足りない分を補助金で賄うくらいのこと
すればいいのに
堅気になれよと思うわ
派遣でもバイトなんでもいいから仕事探して、足りない分を補助金で賄うくらいのこと
すればいいのに
255ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:47:53.89ID:NFeeQZMy0 正直それくらいは言ってほしいよな
自分が言われたら腹立つけど、それが仕事だろう
自分が言われたら腹立つけど、それが仕事だろう
256ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:47:55.36ID:i3yN8th/0 実質コロナ前の基準で興行再開していいぞってその職員が言ったも同然だから再開したらええがな
ちゃんとその発言は証拠として録音しとけよ
何かが起きたらその職員に責任全部投げたらええそういう覚悟で職員も言ってるんやろうしな
ちゃんとその発言は証拠として録音しとけよ
何かが起きたらその職員に責任全部投げたらええそういう覚悟で職員も言ってるんやろうしな
257ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:47:59.07ID:JbAjPNdZ0 >>218
労働したフリだろ
労働したフリだろ
258ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:48:03.22ID:sP4AAj3m0 被災者の仮設住宅にまだ住み続けてるんだっけ?
東日本大震災の
東日本大震災の
2020/12/29(火) 11:48:11.09ID:i5bE2Fug0
財源きびしいなら公務員のボーナス全カットで
というと財源あるぞ!と言い出すクソ公務員ほんまのゴミクズ
というと財源あるぞ!と言い出すクソ公務員ほんまのゴミクズ
2020/12/29(火) 11:48:19.75ID:MFIl42k40
生活保護者が何倍にもなったようなものだからな
相互扶助が機能しない規模になってる
相互扶助が機能しない規模になってる
261ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:48:39.08ID:CMKbehiX0 この件とは関係ないが、地方公務員って偉そうな奴多いよな
262ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:48:45.92ID:R+PoZCIp02020/12/29(火) 11:48:46.92ID:Mrp3Dtvx0
264ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:48:47.52ID:JU8m/Oof0265ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:48:49.15ID:pJV6wFqC0266ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:48:50.50ID:AO4G0yLa0 税金で食ってる連中が偉そうにすんなよwww
2020/12/29(火) 11:48:53.13ID:01FXnepz0
>>239
なら基本給が高くなるだけだな
なら基本給が高くなるだけだな
268ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:49:03.29ID:TgZli0t+02020/12/29(火) 11:49:34.74ID:fn9wY75z0
>>235
大多数の公務員は事なかれ主義のなか、ちゃんと言うべきことを言う公務員は賞賛されて良い
大多数の公務員は事なかれ主義のなか、ちゃんと言うべきことを言う公務員は賞賛されて良い
270ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:49:46.35ID:FORm0ge+0 コロナ終息まで公務員の給料100%カットしないと気づかないでしょ
2020/12/29(火) 11:49:50.27ID:UqcP00850
申請側に「自粛してやってる」「もらうのは当然」的な横柄さが漂っていて、ちょっと共感できない。
272ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:50:03.45ID:cdejY5m40 >>252
なぜか嫁はんと役所行くとすげえペコペコされる あいつら人見てるからな
なぜか嫁はんと役所行くとすげえペコペコされる あいつら人見てるからな
273ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:50:04.15ID:6sqcaQ020 なにこれ?
【全て公務員のせい】 国土交通省 北海道開発局が提案した計画
//honichi.com/news/2019/11/07/hokkaidox10million/
「北海道人口1,000万人」は、株式会社北海道チャイナワークの代表取締役である張相律氏
によって提唱されています。同計画は
┌─────────────────────────────────┐
│海外からの移民受け入れ促進により北海道の人口を1,000万人規模に増やす....│
└─────────────────────────────────┘
ことで、計画的な経済成長を促していくための戦略を示したものです。
鈴木直道知事に表敬訪問 ← 菅総理大臣の法政池沼大学の後輩
://h-kakyokajin.com/news.php?id=2277
2019年11月5日、北海道中国会田代表を始め六人
北海道知事室に行き、鈴木直道知事に表敬訪問をしました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
北海道総合政策部国際局長近藤裕司氏も同席して、表敬訪問会談に参加しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鈴木知事も、北海道中国会会報を見て、第一号は前高橋知事の表敬訪問写真を表紙になり
同じ部屋で会見したことに、喜んで話しました。
先日中国の王副主席来日、北海道にも訪ねて、一緒に晩御飯を食べ、おいしい北海道のウニも食べ、絶賛しました。
表敬訪問参加する北海道中国会メンバーは田義之代表、陶恵栄運営委員長、于洪志、申恩哲、李雲川副代表
張相律運営委員。
 ̄ ̄ ̄
【全て公務員のせい】 国土交通省 北海道開発局が提案した計画
//honichi.com/news/2019/11/07/hokkaidox10million/
「北海道人口1,000万人」は、株式会社北海道チャイナワークの代表取締役である張相律氏
によって提唱されています。同計画は
┌─────────────────────────────────┐
│海外からの移民受け入れ促進により北海道の人口を1,000万人規模に増やす....│
└─────────────────────────────────┘
ことで、計画的な経済成長を促していくための戦略を示したものです。
鈴木直道知事に表敬訪問 ← 菅総理大臣の法政池沼大学の後輩
://h-kakyokajin.com/news.php?id=2277
2019年11月5日、北海道中国会田代表を始め六人
北海道知事室に行き、鈴木直道知事に表敬訪問をしました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
北海道総合政策部国際局長近藤裕司氏も同席して、表敬訪問会談に参加しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
鈴木知事も、北海道中国会会報を見て、第一号は前高橋知事の表敬訪問写真を表紙になり
同じ部屋で会見したことに、喜んで話しました。
先日中国の王副主席来日、北海道にも訪ねて、一緒に晩御飯を食べ、おいしい北海道のウニも食べ、絶賛しました。
表敬訪問参加する北海道中国会メンバーは田義之代表、陶恵栄運営委員長、于洪志、申恩哲、李雲川副代表
張相律運営委員。
 ̄ ̄ ̄
2020/12/29(火) 11:50:06.06ID:3C3obZPg0
金稼げないなら他の職探すのは普通だけど
世の中の状況が普通じゃないからしょうがない
世の中の状況が普通じゃないからしょうがない
275ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:50:10.44ID:VqTUyTxt0 自分が金出してると勘違いしてる職員多すぎ
276ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:50:12.25ID:OxOZ7GBm0 >今の仕事はいつやめるんですか
スレタイしか読んでないからテキトーにいうけど
今の仕事をしている人なら、それはやめさせたらダメなやつじゃね?
スレタイしか読んでないからテキトーにいうけど
今の仕事をしている人なら、それはやめさせたらダメなやつじゃね?
2020/12/29(火) 11:50:14.77ID:sJwzkTyU0
>>252
公務員の中でも教師は特に
公務員の中でも教師は特に
278朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2020/12/29(火) 11:50:16.29ID:Kue7+DHq0 >>1
動画撮って拡散やろ(^。^)y-.。o○
動画撮って拡散やろ(^。^)y-.。o○
279ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:50:16.59ID:R+PoZCIp0 >>268
いや、この人は仕事、芸能系でないだろ
いや、この人は仕事、芸能系でないだろ
2020/12/29(火) 11:50:30.35ID:p+Z6IbxX0
芸能系自営業って、ビンクコンパニオンを売ってるゲセン屋さんか?
281ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:50:34.01ID:Abct6sOO0 日本経済のために、マジで転職して!対人職はもはや終わりなんだよ!
って思う。
って思う。
2020/12/29(火) 11:50:34.03ID:IAg3+9cu0
これくらい言ってもいい
283ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:50:35.57ID:Tq6BC6or0 尻叩くのはいいけど、担当者に依存するのはいかがなものかと思う。
相手が強面だと大人しく給付し続けそうだ。
相手が強面だと大人しく給付し続けそうだ。
2020/12/29(火) 11:50:44.70ID:gN4saj3b0
285ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:50:48.40ID:fMhkmNrW0 昔のNHKや公務員って庶民がそこそこ豊かだったから何も言われなかったんだよな
今は下流家庭増えてるのに昔の感覚でやったら反発喰らうだけ
今は下流家庭増えてるのに昔の感覚でやったら反発喰らうだけ
286ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:51:02.80ID:ZK7p3SXQ0 >>165
一度も言ったことないよ(´・ω・`)
一度も言ったことないよ(´・ω・`)
287ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:51:05.39ID:fomD/e2N0 これは公務員にも自粛要請を出して給料を協力金に変えたほうが良いかも知れんなw
2020/12/29(火) 11:51:12.24ID:pMknkP+z0
この給付金を貰っても全然立ち行かない奴もいれば、
元々半ニートみたいな暮らししてて働かずに金貰ってるレベルの奴もいる。
元々半ニートみたいな暮らししてて働かずに金貰ってるレベルの奴もいる。
289ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:51:31.46ID:JU8m/Oof02020/12/29(火) 11:51:38.22ID:01FXnepz0
291ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:51:41.90ID:cdejY5m40 >>277
現実に変態多いな
現実に変態多いな
292ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:51:45.14ID:6sqcaQ020 北海道総合政策部 北海道の対中国戦略
//www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/grp/01/h22_member.pdf
多様化・高度化する行政ニーズに応える職員の政策形成能力の向上を図りながら
道政を推進する上での諸課題に関する具体的な政策形成への寄与を図るため
研究チームによる実践的な政策研究を行う。
┌─────────────────────────┐
│株式会社北海道チャイナワーク 代表取締役社長 張 相律... │← なにこいつ?
└─────────────────────────┘
総合政策部知事室国際課 主任 伊東 大祐
総合政策部政策審議局 主任 谷口 智哉
経済部商工局商業経済交流課 主査 佐藤 実
経済部観光局 主査 川村 朱美
農政部食の安全推進局食品政策課 主査 中田 信樹
水産林務部森林計画課 主査 土屋 禎治
建設部空港港湾局空港活性化推進室 主査 青山 大介
渡島総合振興局産業振興部商工労働観光課 主任 松田 義人
【事務局】北海道総合政策部総務課
課長 金家 明宏 主幹 井馬 千里 主査 匂坂 圭子 主任 高島 俊裕
【全て公務員のせい】 国土交通省 北海道開発局が提案した計画
//honichi.com/news/2019/11/07/hokkaidox10million/
「北海道人口1,000万人」は、株式会社北海道チャイナワークの代表取締役である張相律氏
によって提唱されています。同計画は
┌─────────────────────────────────┐
│海外からの移民受け入れ促進により北海道の人口を1,000万人規模に増やす....│
└─────────────────────────────────┘
ことで、計画的な経済成長を促していくための戦略を示したものです。
//www.pref.hokkaido.lg.jp/ss/ssa/grp/01/h22_member.pdf
多様化・高度化する行政ニーズに応える職員の政策形成能力の向上を図りながら
道政を推進する上での諸課題に関する具体的な政策形成への寄与を図るため
研究チームによる実践的な政策研究を行う。
┌─────────────────────────┐
│株式会社北海道チャイナワーク 代表取締役社長 張 相律... │← なにこいつ?
└─────────────────────────┘
総合政策部知事室国際課 主任 伊東 大祐
総合政策部政策審議局 主任 谷口 智哉
経済部商工局商業経済交流課 主査 佐藤 実
経済部観光局 主査 川村 朱美
農政部食の安全推進局食品政策課 主査 中田 信樹
水産林務部森林計画課 主査 土屋 禎治
建設部空港港湾局空港活性化推進室 主査 青山 大介
渡島総合振興局産業振興部商工労働観光課 主任 松田 義人
【事務局】北海道総合政策部総務課
課長 金家 明宏 主幹 井馬 千里 主査 匂坂 圭子 主任 高島 俊裕
【全て公務員のせい】 国土交通省 北海道開発局が提案した計画
//honichi.com/news/2019/11/07/hokkaidox10million/
「北海道人口1,000万人」は、株式会社北海道チャイナワークの代表取締役である張相律氏
によって提唱されています。同計画は
┌─────────────────────────────────┐
│海外からの移民受け入れ促進により北海道の人口を1,000万人規模に増やす....│
└─────────────────────────────────┘
ことで、計画的な経済成長を促していくための戦略を示したものです。
293ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:51:50.42ID:R+PoZCIp0 >>275
ナマポは積極的に仕事勧めるのが仕事の1つ
ナマポは積極的に仕事勧めるのが仕事の1つ
294ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:51:51.09ID:pJV6wFqC0295ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:51:51.32ID:cQwQp5Yi0 公務員は0、05%ボーナスが減っただけだから実感が湧かないんでしょうね
2020/12/29(火) 11:51:57.05ID:HbOo44wl0
ソフトバンクの女なんか電話で問い合わせたら絡んできたから
録音公開してもいい
録音公開してもいい
297ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:52:15.24ID:UhM6/g4m0 録音して公表しようよ
298ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:52:26.21ID:96QQ/GSC0 どっちもどっち(笑)
そもそも公務員自体が税金にタカるシロアリ税金泥棒そのものなんだが(笑)
日本国民の税金をシロアリ公務員だけでなく、広く国民全員に還元するのが給付金!
無能ガースーハゲは公務員除く日本国民全員に給付金100万よこせ!
そもそも公務員自体が税金にタカるシロアリ税金泥棒そのものなんだが(笑)
日本国民の税金をシロアリ公務員だけでなく、広く国民全員に還元するのが給付金!
無能ガースーハゲは公務員除く日本国民全員に給付金100万よこせ!
2020/12/29(火) 11:52:41.53ID:Dnq6Uzg/0
300ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:52:53.31ID:X7DJ+3dV0301ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:52:56.55ID:GWOAth+Y0 >>262
役所に行くと「俺たちの税金で買っているくせに」とか窓口で怒鳴っている人を見かけるけど、そういう人に限って身なりが…
役所に行くと「俺たちの税金で買っているくせに」とか窓口で怒鳴っている人を見かけるけど、そういう人に限って身なりが…
302ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:53:07.15ID:JbAjPNdZ0 この公務員も上からの指示だろうけど、正直今は世の中が世の中だからなあ
2020/12/29(火) 11:53:09.99ID:RCXJh1AW0
公務員の年収も大幅にカットされてるなら納得できるけど
本当に財政破綻するまでは減らいと思ってるからこんな態度なんだろうな
本当に財政破綻するまでは減らいと思ってるからこんな態度なんだろうな
304ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:53:17.61ID:Ec2VhoJB02020/12/29(火) 11:53:22.24ID:01FXnepz0
306ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:53:24.27ID:v1Ble6GN0 ゴキブリ公務員こそ寄生虫やめーや
307ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:53:34.49ID:jZU8n8ks0 【パンデミック映画ドラマランキング】
1位 アウトブレイク-感染拡大-(2020)
2位 コンテイジョン(2011)
3位 感染列島(2009)
4位 アウトブレイク(1995)
5位 FLU 運命の36時間(2013)
1位 アウトブレイク-感染拡大-(2020)
2位 コンテイジョン(2011)
3位 感染列島(2009)
4位 アウトブレイク(1995)
5位 FLU 運命の36時間(2013)
308ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:53:36.85ID:TqioTCoE0 公務員てできる限り仕事をしたくない人間の集まりだからな
309ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:53:38.10ID:XlTG1Nlb0 なぜか税収が大幅に減っても、公務員給与は変化しないもんな。その場合は減るのは行政サービスやら市道やらのメンテナンスなとの公的仕事。
行政サービス減って暇になったはずの公務員給与は変わらない。
江戸時代でいえば公務員は武士、非公務員は農民。だから飢饉であろうが、年貢をむしり取るだけむしり取るのが公務員
行政サービス減って暇になったはずの公務員給与は変わらない。
江戸時代でいえば公務員は武士、非公務員は農民。だから飢饉であろうが、年貢をむしり取るだけむしり取るのが公務員
310ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:53:47.92ID:fomD/e2N0 >>288
俺なんて1月に解雇されて、コロナの影響ではないからという理由で何の支援も受けていないぞ。あと2ヶ月解雇がずれてたらコロナの影響という名目で色んな支援がもらえたが。
俺なんて1月に解雇されて、コロナの影響ではないからという理由で何の支援も受けていないぞ。あと2ヶ月解雇がずれてたらコロナの影響という名目で色んな支援がもらえたが。
2020/12/29(火) 11:53:49.75ID:VG4tdhOs0
けど、雇用調整助成金を受給してる会社に勤めてて、休業手当をそこから受けてる従業員は、生活保護受給者と同じ扱いでいいと思う
仕事してないのに給料もらってるんだから
仕事してないのに給料もらってるんだから
312ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:53:53.42ID:R+PoZCIp0 >>283
でも、芸能系なんて先が見えないし早い働く意欲が無くなる前に転職した方が自分の為にもいいかもしれない
でも、芸能系なんて先が見えないし早い働く意欲が無くなる前に転職した方が自分の為にもいいかもしれない
313ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:53:56.34ID:6sqcaQ020 全て地方公務員のせいなんですけど
地方都市への中国人訪日観光客の誘致について Clair Report No. 334 (December 15, 2008)
(財)自治体国際化協会 北京事務所
www.clair.or.jp/j/forum/pub/docs/334.pdf
国際観光振興の取組みは、地方自治体にとって地域活性化の観点から、日々重要性を増している。
┌──────────────────────────────────┐
│中でも、中国人旅行誘致は、有望市場で地域振興の切り札となる可能性がある。 │
└──────────────────────────────────┘
その理由は、中国人外国旅行者数の増加に加え、日中経済の緊密化や日中間の航空路線の大幅な増加がこれを後押しするからである。
また、中国への地域産品輸出や
┌───────────────────────┐
│中国企業の日本への誘致の寄与等相乗効果もある。.. │
└───────────────────────┘
中国では 2008 年から休日が変更され、今後
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃春節・国慶節の2回の7連休とその他5回の3連休に外国旅行が集中する ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ことが予想される。中国国家旅遊局が観光行政を所管し、中国旅遊協会、中国旅行社協会等の関係団体と
連携して旅行業界の発展に取組んでいる。
地方都市への中国人訪日観光客の誘致について Clair Report No. 334 (December 15, 2008)
(財)自治体国際化協会 北京事務所
www.clair.or.jp/j/forum/pub/docs/334.pdf
国際観光振興の取組みは、地方自治体にとって地域活性化の観点から、日々重要性を増している。
┌──────────────────────────────────┐
│中でも、中国人旅行誘致は、有望市場で地域振興の切り札となる可能性がある。 │
└──────────────────────────────────┘
その理由は、中国人外国旅行者数の増加に加え、日中経済の緊密化や日中間の航空路線の大幅な増加がこれを後押しするからである。
また、中国への地域産品輸出や
┌───────────────────────┐
│中国企業の日本への誘致の寄与等相乗効果もある。.. │
└───────────────────────┘
中国では 2008 年から休日が変更され、今後
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃春節・国慶節の2回の7連休とその他5回の3連休に外国旅行が集中する ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ことが予想される。中国国家旅遊局が観光行政を所管し、中国旅遊協会、中国旅行社協会等の関係団体と
連携して旅行業界の発展に取組んでいる。
2020/12/29(火) 11:54:03.56ID:VQ9ZWPlx0
役所をIT化すれば人を切ってその分給付金出せるんじゃね
絶対抵抗するだろうけどw
絶対抵抗するだろうけどw
2020/12/29(火) 11:54:04.95ID:pjfDIYAt0
2020/12/29(火) 11:54:08.09ID:NQvYhBCn0
給付金って何回も貰えるのか?
317ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:54:08.68ID:hTLc8uFv0 >>1
食えない芸能なんて芸じゃないし脳も足りない
食えない芸能なんて芸じゃないし脳も足りない
2020/12/29(火) 11:54:14.56ID:hjPap2Hn0
公務員てなったとたんにバカになるよな 年々クズにもなっていく
319ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:54:20.13ID:TgZli0t+0 給付金とかなんとかいうてても
実質は補償金やろ?
補償金なんだからもらって当然だろ?
営業時間短縮とか協力してるわけやん?
コロナで他の店が潰れてむしろチャンスかもしれないのに
それでも短縮協力してくれてるのに
実質は補償金やろ?
補償金なんだからもらって当然だろ?
営業時間短縮とか協力してるわけやん?
コロナで他の店が潰れてむしろチャンスかもしれないのに
それでも短縮協力してくれてるのに
320ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:54:22.28ID:T8yFcJ7Y0321ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:54:23.13ID:fomD/e2N0 >>305
そりゃそうだろw
そりゃそうだろw
2020/12/29(火) 11:54:38.74ID:Mrp3Dtvx0
323ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:54:49.16ID:6Klj47o/0 じゃあと、公務員を減らすために小さな行政にしようぜ?って言うと、それはそれでお前ら大反対じゃん
郵政民営化なんて公務員を思いっきり減らしたのに、今でも批判してる馬鹿がいるし
郵政民営化なんて公務員を思いっきり減らしたのに、今でも批判してる馬鹿がいるし
324ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:54:52.88ID:lTv8HPF00 給付金を一度でも与えると一生得た権利だと考える福岡県民
325ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:55:24.15ID:ih3ClxWKO アメリカは金ばらまいてるな
財政黒字は恐慌を招くと気付いたようだ
日本の財政規律派は後ろ楯を失いつつある
財政黒字は恐慌を招くと気付いたようだ
日本の財政規律派は後ろ楯を失いつつある
326ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:55:31.47ID:fomD/e2N0 >>316
もらえるのも色々在るぞ!
もらえるのも色々在るぞ!
2020/12/29(火) 11:55:34.65ID:oBSk2din0
公務員の給料は市民が決めたらいいのでは。国がやるからこういうことになる。
公務員はサービス業ですから文句はどんどん役所に。
公務員はサービス業ですから文句はどんどん役所に。
328ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:55:35.69ID:pJV6wFqC0 シャープがマスク作る時代なんだぞ、甘えてないで別の仕事しろよ乞食
税金にたかるなよ乞食
税金にたかるなよ乞食
329ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:55:45.75ID:R+PoZCIp0 >>310
12月でも解雇でも1月支給だから対象外じゃないの?
12月でも解雇でも1月支給だから対象外じゃないの?
330ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:55:57.17ID:6sqcaQ020 明らかに地方公務員による新型コロナウイルステロだと思いますけど
地方都市への中国人訪日観光客の誘致について Clair Report No. 334 (December 15, 2008)
(財)自治体国際化協会 北京事務所
www.clair.or.jp/j/forum/pub/docs/334.pdf
中国では 2008 年から休日が変更され、今後
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃春節・国慶節の2回の7連休とその他5回の3連休に外国旅行が集中する ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ことが予想される。中国国家旅遊局が観光行政を所管し、中国旅遊協会、中国旅行社協会等の関係団体と
連携して旅行業界の発展に取組んでいる。
┌───────────────────────────────────┐
│制度上、訪日団体観光旅行を取扱う中国旅行社を通してしか訪日旅行が出来ない.. │
└───────────────────────────────────┘
ため、この取組みは重要である。
現状では、中国側の市場の熟度、中国旅行社の商品造成事情、日本の査証制度等の課題があり
PR 対象や方法を工夫しさえすれば、どの地域でも直ぐに商品造成につながるというわけではないが
これは今後とも必要な取組みで、現地事情を把握できる貴重な機会でもある。
┌──────────────────────────────────┐
│実績を挙げている地方自治体で1つか2つの旅行社に絞込み、協力関係を構築 . │
└──────────────────────────────────┘
し、日本への招聘、商品開発・宣伝等への経費負担を行っている事例が多い。
地方都市への中国人訪日観光客の誘致について Clair Report No. 334 (December 15, 2008)
(財)自治体国際化協会 北京事務所
www.clair.or.jp/j/forum/pub/docs/334.pdf
中国では 2008 年から休日が変更され、今後
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃春節・国慶節の2回の7連休とその他5回の3連休に外国旅行が集中する ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ことが予想される。中国国家旅遊局が観光行政を所管し、中国旅遊協会、中国旅行社協会等の関係団体と
連携して旅行業界の発展に取組んでいる。
┌───────────────────────────────────┐
│制度上、訪日団体観光旅行を取扱う中国旅行社を通してしか訪日旅行が出来ない.. │
└───────────────────────────────────┘
ため、この取組みは重要である。
現状では、中国側の市場の熟度、中国旅行社の商品造成事情、日本の査証制度等の課題があり
PR 対象や方法を工夫しさえすれば、どの地域でも直ぐに商品造成につながるというわけではないが
これは今後とも必要な取組みで、現地事情を把握できる貴重な機会でもある。
┌──────────────────────────────────┐
│実績を挙げている地方自治体で1つか2つの旅行社に絞込み、協力関係を構築 . │
└──────────────────────────────────┘
し、日本への招聘、商品開発・宣伝等への経費負担を行っている事例が多い。
331ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:56:01.39ID:Ds14OReN0 当然もらえるものとして横柄な態度で対応したんだろ
2020/12/29(火) 11:56:10.15ID:0vIvE5f60
2020/12/29(火) 11:56:10.61ID:hAqYaVhn0
これは有能公務員
334ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:56:11.25ID:wGZ/dv570 給料が貰えるいいご身分がそういった言動すれば、
そう受け取られるのも仕方ないよな
そう受け取られるのも仕方ないよな
335ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:56:30.36ID:DMRPZkFd0 俺たちは-0.05だからなあ(笑)
負け組は大変だなあ(爆笑)
もうかったるいんで休んでいい?
負け組は大変だなあ(爆笑)
もうかったるいんで休んでいい?
2020/12/29(火) 11:56:41.37ID:F3+DNnED0
公務員が身銭を切って給付金を払ってくれてるんだぞ
感謝もせず文句言うとか調子乗りすぎ
感謝もせず文句言うとか調子乗りすぎ
2020/12/29(火) 11:56:42.10ID:pjfDIYAt0
338ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:56:57.77ID:cdejY5m40 嫁はん、公務員2〜3人は食わせてる
でもな、役所で威張り散らさない
あれは俺が言うのもなんだが、偉いとおもう
でもな、役所で威張り散らさない
あれは俺が言うのもなんだが、偉いとおもう
339ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:56:59.23ID:TqioTCoE0 で、この担当者の名前は?
340ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:57:01.88ID:qTRG3oPJ0 >>261
最近の公務員はめっちゃ接客態度いいと思うけど
最近の公務員はめっちゃ接客態度いいと思うけど
341ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:57:07.54ID:CuK+m3UN0 働けよコロナ禍でも仕事選ばなきゃいくらでも働けるわ甘えるなゴミ
2020/12/29(火) 11:57:17.24ID:Mrp3Dtvx0
343ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:57:20.68ID:XlTG1Nlb0 公務員は公務員ななった途端に公務員コミュニティに染まるから、視野が異常に狭くなり公務員以外を敵視するようになる。 民間との感覚のずれが半端ないのはそのせい。
344ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:57:54.18ID:Q1O64Fpd0 こういう窓口って人がやるとやっぱり軋轢が生まれるんだよ
人が対応すれば、その人に交渉すれば何とかなるんじゃないかって期待を持っちゃうからね
全部パソコンに入力して、機械が○×判定する仕組みにすれば随分、トラブルが減ると思うよ
人が対応すれば、その人に交渉すれば何とかなるんじゃないかって期待を持っちゃうからね
全部パソコンに入力して、機械が○×判定する仕組みにすれば随分、トラブルが減ると思うよ
345ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:58:01.12ID:tDBjs92u0 > 芸能系の自営業者
893ですか?
893ですか?
346ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:58:10.63ID:JbAjPNdZ0347ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:58:25.60ID:6sqcaQ020 地方公務員のせいで、日本は新型コロナウイルス蔓延で経済終了した
地方都市への中国人訪日観光客の誘致について Clair Report No. 334 (December 15, 2008)
(財)自治体国際化協会 北京事務所
www.clair.or.jp/j/forum/pub/docs/334.pdf
中国では 2008 年から休日が変更され、今後
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃春節・国慶節の2回の7連休とその他5回の3連休に外国旅行が集中する ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ことが予想される。中国国家旅遊局が観光行政を所管し、中国旅遊協会、中国旅行社協会等の関係団体と
連携して旅行業界の発展に取組んでいる。
近年日本の地方空港と中国の間を就航する路線が増加しており、地方都市への旅行誘致の可能性が高まっている。
なお、中国旅行誘致の国際競争において、競争相手の先進国と比較すると、日本は距離的に近いこともあって
所要時間の面でも所要経費の面でも優位性を持っている。これに加えて
┌──────────────────────────┐
│中国^訪日旅行の消費単価が他国からの旅行客に比べて高い│
└──────────────────────────┘
こともあって、高額消費への期待も高い。
以上のとおり、地域の活性化への寄与について長期的な視点で考えた場合には
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃中国人訪日旅行の誘致は最も重要.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
な取組みと言うことができる。
地方都市への中国人訪日観光客の誘致について Clair Report No. 334 (December 15, 2008)
(財)自治体国際化協会 北京事務所
www.clair.or.jp/j/forum/pub/docs/334.pdf
中国では 2008 年から休日が変更され、今後
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃春節・国慶節の2回の7連休とその他5回の3連休に外国旅行が集中する ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ことが予想される。中国国家旅遊局が観光行政を所管し、中国旅遊協会、中国旅行社協会等の関係団体と
連携して旅行業界の発展に取組んでいる。
近年日本の地方空港と中国の間を就航する路線が増加しており、地方都市への旅行誘致の可能性が高まっている。
なお、中国旅行誘致の国際競争において、競争相手の先進国と比較すると、日本は距離的に近いこともあって
所要時間の面でも所要経費の面でも優位性を持っている。これに加えて
┌──────────────────────────┐
│中国^訪日旅行の消費単価が他国からの旅行客に比べて高い│
└──────────────────────────┘
こともあって、高額消費への期待も高い。
以上のとおり、地域の活性化への寄与について長期的な視点で考えた場合には
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃中国人訪日旅行の誘致は最も重要.┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┛
な取組みと言うことができる。
348ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:58:54.16ID:hGw6gzjO0 >>340
ナイスジョークw
ナイスジョークw
349ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:58:54.71ID:SBXuIFAN0350ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:58:59.71ID:hcgTJ6jh0 給付金で生き延びようとする前に転職を試みるべき
市役所もそれをサポートするのがまっとうな社会支援ではないのか
仕事ないからカネよこせじゃねえよ
コロナ災で必要とされてる仕事はいくらでもある
市役所もそれをサポートするのがまっとうな社会支援ではないのか
仕事ないからカネよこせじゃねえよ
コロナ災で必要とされてる仕事はいくらでもある
2020/12/29(火) 11:59:04.71ID:+pexeT/N0
クズな公務員がコロナ死しますようになむなむ
352ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:59:07.34ID:pJV6wFqC0 働かない乞食がいつまでも税金にたかるのは良くないな
納税者側の立場としては乞食に対して怒りを覚える
納税者側の立場としては乞食に対して怒りを覚える
2020/12/29(火) 11:59:09.89ID:gN4saj3b0
>>346
こおゆうww
こおゆうww
2020/12/29(火) 11:59:11.80ID:XIQ+H5Bd0
公務員を殺せ
355ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:59:12.65ID:Z2XXWwSh0 >>344
操作出来ない人は見殺しか!って責められるから無理だよ
操作出来ない人は見殺しか!って責められるから無理だよ
2020/12/29(火) 11:59:20.65ID:cjt+XITy0
一方、公務員様はボーナスたんまり貰ってホクホクですw
357ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:59:30.60ID:ntBQ5rSC0 「だーかーらー、芸能系の自営業とやらをいつ辞めるんですか?って聞いてんの!わかる?コロナ禍は当分続くんだから、そんな訳の分からない虚業はこの先もう成立できないっつーの!死ねよゴミ」
2020/12/29(火) 11:59:31.78ID:GPSjcCmM0
憲法15条【公務員選定罷免権、公務員の本質、普通選挙の保障、秘密投票の保障】
@公務員を選定し、及び罷免することは、国民固有の権利である。
Aすべての公務員は全体の奉仕者であり一部の奉仕者ではない。
@公務員を選定し、及び罷免することは、国民固有の権利である。
Aすべての公務員は全体の奉仕者であり一部の奉仕者ではない。
359ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:59:39.87ID:Z1TqB2XC0 屁こいたわ
360ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:59:45.42ID:yW1N0oel0361ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:59:48.44ID:CuK+m3UN0 文句があるんなら公務員になればよかっただけじゃん
自分から不安定な職について困ったから助けてくださいとか甘えんなゴミ
自分から不安定な職について困ったから助けてくださいとか甘えんなゴミ
362ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 11:59:50.32ID:fomD/e2N02020/12/29(火) 12:00:06.77ID:VQ9ZWPlx0
>>344
コロナ対策もいらんしな
コロナ対策もいらんしな
364ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:00:08.04ID:pJ2wnkhB0 >>1公務員ってさ勘違いする奴がたまーに居るよな? そう言う奴は窓口で徹底的に叱咤するけど
後さ生活保護も地方や地域によって支給される金額が決まってるんだから、地方公務員も同じで無ければ駄目だと思う
何故なら其の地域に合った平均的給料で市民は生活してるんだし 公務員も絶対其れに合わせるべきだと思う
国家公務員より多く貰ってるケースも有るし
後さ生活保護も地方や地域によって支給される金額が決まってるんだから、地方公務員も同じで無ければ駄目だと思う
何故なら其の地域に合った平均的給料で市民は生活してるんだし 公務員も絶対其れに合わせるべきだと思う
国家公務員より多く貰ってるケースも有るし
2020/12/29(火) 12:00:08.96ID:k7ab0J8s0
よく知らんのだが給付金ってそんな何回ももらえるのか?自営業だが一回きりだったが・・・・
366ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:00:11.79ID:4+xQ/ehX0 芸能系の自営業者Xさんと公務員の会話を見ると、Xさんは論破したつもりみたいだけど、
公務員の方は、理屈が通らないから諦めたんだろうな
公務員は「早く仕事を変えて、支援を受けないようにしろ」といったのに、
Xさんは「コロナがなくなるまで、支援を受け続けたい」と答えている
「仕事を変える時期」という点が論点なのに、それを理解できていない
芸能系の自営業者
なんだかんだ言って、公務員の方が優秀なことがわかった
公務員の方は、理屈が通らないから諦めたんだろうな
公務員は「早く仕事を変えて、支援を受けないようにしろ」といったのに、
Xさんは「コロナがなくなるまで、支援を受け続けたい」と答えている
「仕事を変える時期」という点が論点なのに、それを理解できていない
芸能系の自営業者
なんだかんだ言って、公務員の方が優秀なことがわかった
367ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:00:17.38ID:hcgTJ6jh0368ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:00:34.90ID:JbAjPNdZ0369ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:00:36.55ID:cdejY5m40370ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:00:39.82ID:R+PoZCIp0 >>310
てか自営業じゃなくて、サラリーマンで貰える給付金なんてあったか?
てか自営業じゃなくて、サラリーマンで貰える給付金なんてあったか?
371ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:00:46.39ID:ih3ClxWKO トランプは財政出動派
自民党は緊縮派
真逆よなぁ
自民党は緊縮派
真逆よなぁ
2020/12/29(火) 12:00:47.59ID:VbiTKR6R0
最近のトレンドだと、赤字国債はいくら増えても問題ないんでしょ?
だったら、支援とか生活保護とか、申請あったら全部出しちゃえよ
だったら、支援とか生活保護とか、申請あったら全部出しちゃえよ
2020/12/29(火) 12:00:50.70ID:/L2v+htN0
2020/12/29(火) 12:00:57.41ID:Uapjojc00
【悲報】立憲・羽田雄一郎議員、PCR検査たらい回しの末に死ぬ 菅内閣の検査拡大不要論の末の犠牲者 [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609192252/
会合行ったというのもネトウヨのデマ確定
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1609192252/
会合行ったというのもネトウヨのデマ確定
375ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:00:58.34ID:qTRG3oPJ0 >>348
いやまじで。市役所とか、税務署とか。唯一最悪なのが警察署。
いやまじで。市役所とか、税務署とか。唯一最悪なのが警察署。
376ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:01:04.72ID:v1QkwgWK0 財源がないなら公務員の給料をカットすればいいじゃない!
ってなるから渋るんだろうな
ってなるから渋るんだろうな
2020/12/29(火) 12:01:18.28ID:eigCvLfr0
てかいつになったら中国に対する世界的な集団訴訟盛り上がるのよ裏で取引でもしてるのか汚いな
2020/12/29(火) 12:01:33.16ID:F3+DNnED0
公務員の気持ちも考えてやれ
ダメな奴に給付金払うせいでボーナス削られたりしてるんだぞ
人間なんだし多少イラついて当然だろ
ダメな奴に給付金払うせいでボーナス削られたりしてるんだぞ
人間なんだし多少イラついて当然だろ
2020/12/29(火) 12:01:46.99ID:01FXnepz0
>>373
既に小さい政府なんですけど
既に小さい政府なんですけど
380ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:01:54.72ID:GWOAth+Y0 しかし、公務員叩きって憂さ晴らしをしているカスか感情的になっている残念な人しかいなくなったな
昔はもっと理知的に分析的に批判している人もいなような気がするけど
昔はもっと理知的に分析的に批判している人もいなような気がするけど
381ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:01:55.17ID:R+PoZCIp0 >>362
ああ、失業手当の方か
ああ、失業手当の方か
382ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:02:06.91ID:ntBQ5rSC0 芸人、キャバ、ホスト、目障りでこの世に全く必要ない職業です。コロナ禍で全員Go to HELL!
2020/12/29(火) 12:02:07.43ID:bDDHBpvo0
職員の嫌みを乗り越えて勝ち取るんやで
384ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:02:11.18ID:Trk4QsAQ0 役所は何様って奴は昔はいたけど今でもいるんだなぁ。
385ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:02:18.40ID:D2hIUvFG0386ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:02:18.95ID:fMhkmNrW02020/12/29(火) 12:02:25.67ID:pLuWgTEq0
税金にたからないとやっていけないのに偉そうな芸能関係者
2020/12/29(火) 12:02:29.48ID:CuK+m3UN0
>>380
最初から嫉妬丸出しだったろ
最初から嫉妬丸出しだったろ
389ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:02:31.71ID:6sqcaQ020 なんじゃこれ?
★ 地方公務員平均年収
順位 自治体名 都道府県 平均年齢 年収
1 三鷹市 (東京都) 44.6歳 889万円
2 鎌倉市 (神奈川県) 46.3歳 881万円
3 東久留米市 (東京都) 47.1歳 872万円
4 芦屋市 (兵庫県) 46.2歳 863万円
5 大和市 (神奈川県) 45.8歳 858万円
6 川西市 (兵庫県) 47.6歳 856万円
7 船橋市 (千葉県) 45.3歳 855万円
8 瀬戸市 (愛知県) 45.3歳 852万円
9 逗子市 (神奈川県) 46.0歳 849万円
10 高石市 (大阪府) 48.0歳 847万円
11 南足柄市 (神奈川県) 46.5歳 845万円
12 相模原市 (神奈川県) 44.7歳 841万円
13 多摩市 (東京都) 45.8歳 837万円
14 藤沢市 (神奈川県) 44.0歳 835万円
15 我孫子市 (千葉県) 47.2歳 835万円
16 尼崎市 (兵庫県) 47.2歳 833万円
17 伊丹市 (兵庫県) 47.3歳 827万円
18 市川市 (千葉県) 45.2歳 827万円
19 伊勢原市 (神奈川県) 46.7歳 827万円
20 城陽市 (京都府) 47.2歳 824万円
★ 地方公務員平均年収
順位 自治体名 都道府県 平均年齢 年収
1 三鷹市 (東京都) 44.6歳 889万円
2 鎌倉市 (神奈川県) 46.3歳 881万円
3 東久留米市 (東京都) 47.1歳 872万円
4 芦屋市 (兵庫県) 46.2歳 863万円
5 大和市 (神奈川県) 45.8歳 858万円
6 川西市 (兵庫県) 47.6歳 856万円
7 船橋市 (千葉県) 45.3歳 855万円
8 瀬戸市 (愛知県) 45.3歳 852万円
9 逗子市 (神奈川県) 46.0歳 849万円
10 高石市 (大阪府) 48.0歳 847万円
11 南足柄市 (神奈川県) 46.5歳 845万円
12 相模原市 (神奈川県) 44.7歳 841万円
13 多摩市 (東京都) 45.8歳 837万円
14 藤沢市 (神奈川県) 44.0歳 835万円
15 我孫子市 (千葉県) 47.2歳 835万円
16 尼崎市 (兵庫県) 47.2歳 833万円
17 伊丹市 (兵庫県) 47.3歳 827万円
18 市川市 (千葉県) 45.2歳 827万円
19 伊勢原市 (神奈川県) 46.7歳 827万円
20 城陽市 (京都府) 47.2歳 824万円
2020/12/29(火) 12:02:32.17ID:Z+e99fW/O
無職で就職しないで生活保護貰ってるから言われるんじゃね?
2020/12/29(火) 12:02:37.64ID:UYM71bkL0
Yさんについては仕事みつけて働けやと思うわ
392ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:02:41.58ID:vnlqommk0 >>364
公務員になりなよ
公務員になりなよ
2020/12/29(火) 12:02:42.28ID:BsiG10Ak0
>>372
それで正解だぞ?
国債の仕組みを知れば当然の帰結だけどね。
ただし地方自治体には通貨発行権ないからね。
国が金を出すように働きかけるのが地方公務員の役目
申請に来たやつを足蹴にするのは根本的に間違い
それで正解だぞ?
国債の仕組みを知れば当然の帰結だけどね。
ただし地方自治体には通貨発行権ないからね。
国が金を出すように働きかけるのが地方公務員の役目
申請に来たやつを足蹴にするのは根本的に間違い
394ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:02:51.09ID:BGCumPYu0 >>337
うらやましいって思ってるの?
公務員の給与は民間の賃金に合わせるようになってるのに、政治家と組んでいつまで大企業だけの賃金で誤魔化すの?
法を正しく執行する汚役人になってるから言われてる事。
ほとんど非正規にして人件費に上げなくするなんて、国民の大多数を奴隷に落として国を支える気概はない、権力者に媚びてるだけでしょ。
うらやましいって思ってるの?
公務員の給与は民間の賃金に合わせるようになってるのに、政治家と組んでいつまで大企業だけの賃金で誤魔化すの?
法を正しく執行する汚役人になってるから言われてる事。
ほとんど非正規にして人件費に上げなくするなんて、国民の大多数を奴隷に落として国を支える気概はない、権力者に媚びてるだけでしょ。
395ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:02:58.30ID:ns1AcoeC0 >芸能系の自営業者
こんなのいくらでも自称できるだろ。
単なる乞食が貰いに行っているのと同じ。
こんなのいくらでも自称できるだろ。
単なる乞食が貰いに行っているのと同じ。
396ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:03:13.69ID:dh8eQGz10 >>218
【栃木】下野市職員、総額は3000万円以上給与水増しし逮捕 自分にボーナス500万円
下野市の総務人事課の職員・吉葉仁一容疑者(49)は去年9月、自分の給与を水増しし、
月給として約222万円を下野市からだまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと、吉葉容疑者は職員の給与を管理する部署にいました。
ボーナスの時には一度に五百数十万円をもらっていたこともあったということです。
吉葉容疑者は容疑を認めていて、「借金の返済やギャンブルなどのために金が必要だった」と供述しています。
警察は、水増ししていた給与の総額は数年間で3000万円以上に上るとみて調べています。
千葉県は25日、不適切な勤務態度を繰り返したとして、県土整備部の副主幹級の男性職員(54)を停職1カ月の懲戒処分にした。
県によると、男性職員は平成31年4月から今年3月中旬までの間、
勤務時間中に私的なインターネット閲覧を少なくとも170時間行ったほか、遅刻や早退、離席を繰り返すなどした。
今年1〜2月に内部通報が相次いで発覚。男性職員は「自分に対して甘かった。大変申し訳ない」と謝罪。
県が余計に支給した時間外手当など計約59万円分について、返納手続きを進めているという。
関東信越国税局は25日、★勤務時間中に外国為替証拠金取引(FX)をした★などとして、
栃木県内の税務署に勤務する30代の男性国税調査官を減給10分の2(3カ月)の懲戒処分にした。
取引で得た所得を確定申告しておらず、2018年までの3年間で約112万円の申告漏れもあった。
国税局によると16年1月〜19年6月に計約277回、職場のトイレの個室などでスマートフォンを利用して株取引や暗号資産の売買をした。
また15年12月〜17年12月、インターネットで株主優待券などを売却していた。
職務で得た情報は利用していないという。
福島県は30日、職場のパソコンからインターネットの懸賞サイトに約1450回応募したとして、
50代の男性管理職を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
うち★約930回は勤務中★だった。男性は「過去に当選したことがありエスカレートしてしまった。
今回、当選しても賞品は辞退する」と話している。
県によると、男性は同県いわき市の出先機関に勤務。
昨年12月上旬から約2週間、報道機関2社が実施した1等3万円相当の賞金や図書カードが当たる懸賞に応募した。
個人配備のノートパソコンを使っており、懸賞は何度でも応募できる仕組みだった。
【栃木】下野市職員、総額は3000万円以上給与水増しし逮捕 自分にボーナス500万円
下野市の総務人事課の職員・吉葉仁一容疑者(49)は去年9月、自分の給与を水増しし、
月給として約222万円を下野市からだまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと、吉葉容疑者は職員の給与を管理する部署にいました。
ボーナスの時には一度に五百数十万円をもらっていたこともあったということです。
吉葉容疑者は容疑を認めていて、「借金の返済やギャンブルなどのために金が必要だった」と供述しています。
警察は、水増ししていた給与の総額は数年間で3000万円以上に上るとみて調べています。
千葉県は25日、不適切な勤務態度を繰り返したとして、県土整備部の副主幹級の男性職員(54)を停職1カ月の懲戒処分にした。
県によると、男性職員は平成31年4月から今年3月中旬までの間、
勤務時間中に私的なインターネット閲覧を少なくとも170時間行ったほか、遅刻や早退、離席を繰り返すなどした。
今年1〜2月に内部通報が相次いで発覚。男性職員は「自分に対して甘かった。大変申し訳ない」と謝罪。
県が余計に支給した時間外手当など計約59万円分について、返納手続きを進めているという。
関東信越国税局は25日、★勤務時間中に外国為替証拠金取引(FX)をした★などとして、
栃木県内の税務署に勤務する30代の男性国税調査官を減給10分の2(3カ月)の懲戒処分にした。
取引で得た所得を確定申告しておらず、2018年までの3年間で約112万円の申告漏れもあった。
国税局によると16年1月〜19年6月に計約277回、職場のトイレの個室などでスマートフォンを利用して株取引や暗号資産の売買をした。
また15年12月〜17年12月、インターネットで株主優待券などを売却していた。
職務で得た情報は利用していないという。
福島県は30日、職場のパソコンからインターネットの懸賞サイトに約1450回応募したとして、
50代の男性管理職を減給10分の1(6カ月)の懲戒処分とした。
うち★約930回は勤務中★だった。男性は「過去に当選したことがありエスカレートしてしまった。
今回、当選しても賞品は辞退する」と話している。
県によると、男性は同県いわき市の出先機関に勤務。
昨年12月上旬から約2週間、報道機関2社が実施した1等3万円相当の賞金や図書カードが当たる懸賞に応募した。
個人配備のノートパソコンを使っており、懸賞は何度でも応募できる仕組みだった。
2020/12/29(火) 12:03:14.17ID:meJLBmhP0
1読んでないけど、ナマポでもこういうことやってんだろうな
398ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:03:14.60ID:R+PoZCIp0 >>380
時代は混乱し続け、その代償を探す♪
時代は混乱し続け、その代償を探す♪
399ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:03:18.52ID:fomD/e2N0 >>381
YES
YES
2020/12/29(火) 12:03:20.73ID:Kf2hzyUK0
よし
国民総出で税金ボイコットしよう
国民総出で税金ボイコットしよう
401ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:03:29.00ID:4+xQ/ehX0 >>364
国家公務員より給料の多い地方公務員がいることは否定しないけど
(国家公務員の新人より、地方公務員の助役とかの方が給料は高いだろう)
全体でみれば圧倒的に国家公務員の方が給料が高い
というか、地方公務員の給料は公開されているけど、
国家公務員は、公開されているのは全体の半分にも満たない
「管理職以外」の給料だけだからな
その「管理職以外の国家公務員」と地方公務員の給与を比較しても、
どっこいどっこい
国家公務員より給料の多い地方公務員がいることは否定しないけど
(国家公務員の新人より、地方公務員の助役とかの方が給料は高いだろう)
全体でみれば圧倒的に国家公務員の方が給料が高い
というか、地方公務員の給料は公開されているけど、
国家公務員は、公開されているのは全体の半分にも満たない
「管理職以外」の給料だけだからな
その「管理職以外の国家公務員」と地方公務員の給与を比較しても、
どっこいどっこい
2020/12/29(火) 12:03:30.00ID:ScPiw4Z/0
公務員になれなかった底辺が発狂してて草
そんなに憎たらしいなら公務員試験受けて公務員なれば良かったのに
自分から不安定な職選んで底辺になっといて金クレってどんだけ厚かましいの?
そんなに憎たらしいなら公務員試験受けて公務員なれば良かったのに
自分から不安定な職選んで底辺になっといて金クレってどんだけ厚かましいの?
2020/12/29(火) 12:03:32.93ID:s1FXWw/T0
コロナと共存できる営業形態に変容しないと生き残れないとはっきり政府が説明しないから
404ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:03:33.90ID:qt9mRQpq0 日本国憲法第十六条
何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、
平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
何人も、損害の救済、公務員の罷免、法律、命令又は規則の制定、廃止又は改正その他の事項に関し、
平穏に請願する権利を有し、何人も、かかる請願をしたためにいかなる差別待遇も受けない。
2020/12/29(火) 12:03:37.28ID:pLuWgTEq0
いつまでも仮設住宅から出ていかない永久被災者と同じ類
2020/12/29(火) 12:03:37.62ID:01FXnepz0
>>380
だってまず公務員って括りからしてバカ丸出しだし
だってまず公務員って括りからしてバカ丸出しだし
407おい、スダレハゲ
2020/12/29(火) 12:04:14.25ID:ulAfPXK50 近所の神社教会にでも
行っとけ
祈れば助けてくれるさ
課金の量によると思うがな
アッラーアクバルでもいいぞ
唱えとけ
生け贄でもええんちゃうかな?
知らんけどな
行っとけ
祈れば助けてくれるさ
課金の量によると思うがな
アッラーアクバルでもいいぞ
唱えとけ
生け贄でもええんちゃうかな?
知らんけどな
408ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:04:22.82ID:iHxtg8bt0 給付金お前が払うわけじゃねぇだろ
だいたい誰の腹も痛まねぇのに払わねぇ意味がわからんのじゃボケ
だいたい誰の腹も痛まねぇのに払わねぇ意味がわからんのじゃボケ
409ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:04:28.98ID:6sqcaQ020 どこが民間に合わせている?
★ 地方公務員平均年収
順位 自治体名 都道府県 平均年齢 年収
21 守口市 (大阪府) 49.2歳 823万円
22 松戸市 (千葉県) 46.7歳 821万円
23 小金井市 (東京都) 44.8歳 821万円
24 茅ヶ崎市 (神奈川県) 42.8歳 821万円
----職種別平均年収ランキングでは、1位「投資銀行業務」(819万円)--- やっとここで民間
25 青梅市 (東京都) 44.8歳 818万円
26 千代田区 (東京都) 46.2歳 817万円
27 成田市 (千葉県) 44.8歳 815万円
28 常滑市 (愛知県) 47.5歳 814万円
29 武蔵村山市 (東京都) 47.3歳 814万円
30 立川市 (東京都) 45.0歳 811万円
31 三好町 (愛知県) 43.8歳 811万円
32 座間市 (神奈川県) 46.3歳 810万円
33 武蔵野市 (東京都) 42.3歳 809万円
34 浦安市 (千葉県) 42.6歳 808万円
35 目黒区 (東京都) 45.9歳 807万円
36 八王子市 (東京都) 44.1歳 807万円
37 清瀬市 (東京都) 48.5歳 807万円
38 江戸川区 (東京都) 43.8歳 806万円
39 調布市 (東京都) 43.8歳 806万円
40 豊田市 (愛知県) 43.7歳 805万円
★ 地方公務員平均年収
順位 自治体名 都道府県 平均年齢 年収
21 守口市 (大阪府) 49.2歳 823万円
22 松戸市 (千葉県) 46.7歳 821万円
23 小金井市 (東京都) 44.8歳 821万円
24 茅ヶ崎市 (神奈川県) 42.8歳 821万円
----職種別平均年収ランキングでは、1位「投資銀行業務」(819万円)--- やっとここで民間
25 青梅市 (東京都) 44.8歳 818万円
26 千代田区 (東京都) 46.2歳 817万円
27 成田市 (千葉県) 44.8歳 815万円
28 常滑市 (愛知県) 47.5歳 814万円
29 武蔵村山市 (東京都) 47.3歳 814万円
30 立川市 (東京都) 45.0歳 811万円
31 三好町 (愛知県) 43.8歳 811万円
32 座間市 (神奈川県) 46.3歳 810万円
33 武蔵野市 (東京都) 42.3歳 809万円
34 浦安市 (千葉県) 42.6歳 808万円
35 目黒区 (東京都) 45.9歳 807万円
36 八王子市 (東京都) 44.1歳 807万円
37 清瀬市 (東京都) 48.5歳 807万円
38 江戸川区 (東京都) 43.8歳 806万円
39 調布市 (東京都) 43.8歳 806万円
40 豊田市 (愛知県) 43.7歳 805万円
2020/12/29(火) 12:04:45.75ID:sJwzkTyU0
>>375
そりゃ何かあるとネットニュースになったりしちゃうし
そりゃ何かあるとネットニュースになったりしちゃうし
411ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:05:04.09ID:dh8eQGz10 寄生虫ゴキブリ公務員のいう「民間準拠」てな「実態の民間景気」とは何の因果関係も無いんだよなwww
あくまで「比較対象に選抜された民間企業<だけ>の平均収入」であって「比較対象以外の」倒産、廃業、失業、一切関係無しwww
極端な例えで言えば「不況により民間企業の30%が倒産」なんつっても、
「寄生虫ゴキブリ公務員の給与算定には全く関係無い」訳なwww
これは制度上しょうがないwww
今迄容認黙認追認してきたんだからしょうがないわなwww
不況や生き残り競争で中小零細民間企業がバタバタ倒産したって「そもそもが比較対象外なら一切影響無し」www
むしろ生き残った企業はその分の需要を吸収してより業績上がるわなw
その生き残った企業「だけ」を比較対象にするんだから恒久的に上がり続けるシステムwww
要するに「民間失業率50%」であろうが寄生虫ゴキブリ公務員の給与には一切関係無いってな「民間準拠システム」
正に「寄生虫ゴキブリ公務員」www
あくまで「比較対象に選抜された民間企業<だけ>の平均収入」であって「比較対象以外の」倒産、廃業、失業、一切関係無しwww
極端な例えで言えば「不況により民間企業の30%が倒産」なんつっても、
「寄生虫ゴキブリ公務員の給与算定には全く関係無い」訳なwww
これは制度上しょうがないwww
今迄容認黙認追認してきたんだからしょうがないわなwww
不況や生き残り競争で中小零細民間企業がバタバタ倒産したって「そもそもが比較対象外なら一切影響無し」www
むしろ生き残った企業はその分の需要を吸収してより業績上がるわなw
その生き残った企業「だけ」を比較対象にするんだから恒久的に上がり続けるシステムwww
要するに「民間失業率50%」であろうが寄生虫ゴキブリ公務員の給与には一切関係無いってな「民間準拠システム」
正に「寄生虫ゴキブリ公務員」www
412ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:05:11.39ID:qt9mRQpq0 全ての政治家と議員や官僚、その他職員が悪だとは言いません。ただし
自助、自己責任、弱肉強食、淘汰などの言葉を発する公務員は紛れもなく税金泥棒です
公務員の根本理念は「誰一人取り残さない社会」「誰一人切り捨てない社会」です
日本国憲法第十五条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
日本国憲法第十五条2項
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
自助、自己責任、弱肉強食、淘汰などの言葉を発する公務員は紛れもなく税金泥棒です
公務員の根本理念は「誰一人取り残さない社会」「誰一人切り捨てない社会」です
日本国憲法第十五条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
日本国憲法第十五条2項
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。
413ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:05:12.98ID:1KB2sW/u0414ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:05:28.61ID:BCk8zFOn0 >>1
生活保護こそ水際作戦大事
生活保護こそ水際作戦大事
415ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:05:48.61ID:fMhkmNrW0 ひと昔は土方以下の給料だったから公務員は小心者しかならんかった
それが今じゃ日本の上流階級だもんな
それが今じゃ日本の上流階級だもんな
416ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:05:52.11ID:h2TwLdv50 自腹で温かい飯ぐらい食わせてやれよ
と言いたいとこだがそれをやるとなんちゃら違反で処罰されるんだっけ?
義理も人情もないふぐぷりぷり安倍政治の責任は重いな
と言いたいとこだがそれをやるとなんちゃら違反で処罰されるんだっけ?
義理も人情もないふぐぷりぷり安倍政治の責任は重いな
417ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:06:11.62ID:CuK+m3UN0 自分から不安定な職について自己責任なのにコロナ禍で仕事なくなったから
給付金やナマポよこせとか乞食丸出しすぎて草も生えない
給付金やナマポよこせとか乞食丸出しすぎて草も生えない
2020/12/29(火) 12:06:12.45ID:GPSjcCmM0
憲法99条【憲法尊守擁護の義務】
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官、その他の公務員は憲法を尊重し擁護する義務を負う。
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官、その他の公務員は憲法を尊重し擁護する義務を負う。
419ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:06:19.66ID:qWVo3xhS0 仕事選り好みして働かないナマポ乞食に対して「税金泥棒卒業して働きましょう!」は良く言ってくれたと称賛したい
2020/12/29(火) 12:06:37.80ID:qj10M7EK0
税金で食わせてきた生意気な行政公務員見つけたらやるしかねえな
421ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:06:39.17ID:cdejY5m40422ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:06:42.37ID:Z1yFgtxV0 仕事を変えろって言ってるんだが
423ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:06:46.67ID:j06snr2Y0 給付金の意味は、とりあえず餓死するのは助けてやるけど
せいぜい3か月ぐらいで転職しろよ、という意味だよ
勘違いしないように
せいぜい3か月ぐらいで転職しろよ、という意味だよ
勘違いしないように
2020/12/29(火) 12:06:51.86ID:Tc5XQZWW0
ていうか未だに給付金が出ている事に驚きだわ毎月貰えるのかよ
制度がおかしいわ
制度がおかしいわ
425ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:06:59.70ID:DlUad1kd0 民間人は金本位制、公務員はMMT・ベーカム。
いやはや、どっちがこの国のご主人様なのかわからないわ。
働いても働かなくても稼いでも稼がなくても、お給料が貰える公務員には、MMTが採用されてます。
国の借金云々を口にするのなら、税収が減ったら、公務員賃金減額すべきだわ。つまり、金本位制の採用な。
だけど、税収が減っても、お給料が同じ。
しかも、増税をやったり、赤字国債を発行して、意地でも、自分たちの給料を確保するんだぜ。
まさに鬼畜の所業だわ。
いやはや、どっちがこの国のご主人様なのかわからないわ。
働いても働かなくても稼いでも稼がなくても、お給料が貰える公務員には、MMTが採用されてます。
国の借金云々を口にするのなら、税収が減ったら、公務員賃金減額すべきだわ。つまり、金本位制の採用な。
だけど、税収が減っても、お給料が同じ。
しかも、増税をやったり、赤字国債を発行して、意地でも、自分たちの給料を確保するんだぜ。
まさに鬼畜の所業だわ。
2020/12/29(火) 12:07:00.34ID:/A/GciUv0
>>4
誰かノってやれよ…
誰かノってやれよ…
427ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:07:35.82ID:b3WpUmTU0 死役所の職員はむっちゃ態度悪いぞ
金を給付するときだけはな
金を給付するときだけはな
428ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:07:37.24ID:qt9mRQpq0 日本国憲法第二十五条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
日本国憲法第九十九条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する 義 務 を負ふ。
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
日本国憲法第九十九条
天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する 義 務 を負ふ。
429ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:07:37.68ID:xhbNM0Vg0 >今の仕事はいつやめるんですか
働けるなら働けよっていう意味で、全く問題ないと思うんだが?
五体満足なのに働けないなんてことはないだろ
UBERでもやればえーやん
働けるなら働けよっていう意味で、全く問題ないと思うんだが?
五体満足なのに働けないなんてことはないだろ
UBERでもやればえーやん
430ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:07:42.16ID:XklnUNuM0 公務員の定年を引き下げる
給付金を廃止する
これで問題解決!
給付金を廃止する
これで問題解決!
431ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:07:45.92ID:dh8eQGz10 311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwwwww
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
寄生虫ゴキブリ公務員wwwwwww
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ
2020/12/29(火) 12:07:47.34ID:01FXnepz0
2020/12/29(火) 12:07:52.53ID:fLcMegs/0
コロナが終息しない限りずっと貰い続けるってこと?
434ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:07:53.51ID:Z5zHZPan0 もらう方も給付金受け取るのが当然ってのはおかしくね?財源が無限にあるわけじゃなし
435ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:07:54.81ID:6sqcaQ020 ★ 地方公務員平均年収
順位 自治体名 都道府県 平均年齢 年収
81 中野区 (東京都) 45.1歳 777万円
82 中央区 (東京都) 44.0歳 777万円
83 文京区 (東京都) 45.3歳 777万円
84 刈谷市 (愛知県) 42.7歳 777万円
85 尾張旭市 (愛知県) 43.6歳 777万円
86 吹田市 (大阪府) 43.2歳 776万円
87 あきる野市 (東京都) 45.3歳 776万円
88 松原市 (大阪府) 46.2歳 775万円
89 狛江市 (東京都) 45.8歳 775万円
90 新宿区 (東京都) 44.3歳 774万円
91 海老名市 (神奈川県) 44.2歳 773万円
92 富士市 (静岡県) 42.3歳 773万円
93 知立市 (愛知県) 45.9歳 773万円
94 加古川市 (兵庫県) 45.1歳 773万円
95 杉並区 (東京都) 44.4歳 772万円
96 大阪狭山市 (大阪府) 45.2歳 772万円
97 和泉市 (大阪府) 42.3歳 771万円
98 国分寺市 (東京都) 43.3歳 771万円
99 寒川町 (神奈川県) 43.6歳 768万円
100 泉大津市 (大阪府) 45.4歳 767万円
「平均年収ランキング2020」
2位は「運用(ファンドマネジャー/ディーラー)」(748万円)、3位は「戦略/経営コンサルタント」(724万円)
「MR」(697万円)、「業務改革コンサルタント(BPR)」(688万円)、「内部監査」(670万円)、「リスクコンサルタント」(668万円)
「プロジェクトマネージャー」(664万円)、「プリセールス」(658万円)、「プロジェクトマネジメント」(652万円)までがトップ10
順位 自治体名 都道府県 平均年齢 年収
81 中野区 (東京都) 45.1歳 777万円
82 中央区 (東京都) 44.0歳 777万円
83 文京区 (東京都) 45.3歳 777万円
84 刈谷市 (愛知県) 42.7歳 777万円
85 尾張旭市 (愛知県) 43.6歳 777万円
86 吹田市 (大阪府) 43.2歳 776万円
87 あきる野市 (東京都) 45.3歳 776万円
88 松原市 (大阪府) 46.2歳 775万円
89 狛江市 (東京都) 45.8歳 775万円
90 新宿区 (東京都) 44.3歳 774万円
91 海老名市 (神奈川県) 44.2歳 773万円
92 富士市 (静岡県) 42.3歳 773万円
93 知立市 (愛知県) 45.9歳 773万円
94 加古川市 (兵庫県) 45.1歳 773万円
95 杉並区 (東京都) 44.4歳 772万円
96 大阪狭山市 (大阪府) 45.2歳 772万円
97 和泉市 (大阪府) 42.3歳 771万円
98 国分寺市 (東京都) 43.3歳 771万円
99 寒川町 (神奈川県) 43.6歳 768万円
100 泉大津市 (大阪府) 45.4歳 767万円
「平均年収ランキング2020」
2位は「運用(ファンドマネジャー/ディーラー)」(748万円)、3位は「戦略/経営コンサルタント」(724万円)
「MR」(697万円)、「業務改革コンサルタント(BPR)」(688万円)、「内部監査」(670万円)、「リスクコンサルタント」(668万円)
「プロジェクトマネージャー」(664万円)、「プリセールス」(658万円)、「プロジェクトマネジメント」(652万円)までがトップ10
2020/12/29(火) 12:08:06.42ID:cyOeRwLR0
新宿大久保公園で弁護士の困窮者相談会やってるぞ。
2020/12/29(火) 12:08:10.05ID:pjfDIYAt0
2020/12/29(火) 12:08:28.97ID:rkgDyycc0
2020/12/29(火) 12:08:36.03ID:g2XHA/hN0
仕事が無いじゃなく、自粛中だからな
ガタガタ言わず払えよ
ガタガタ言わず払えよ
2020/12/29(火) 12:08:40.99ID:0vIvE5f60
>>395
前年の収入とか証明しなきゃダメだから無理だろ
前年の収入とか証明しなきゃダメだから無理だろ
441ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:09:00.28ID:GWOAth+Y02020/12/29(火) 12:09:14.96ID:QZWvSoK30
あなが仕事紹介してやりゃーいいのに。
いくらでも仕事あるなら。
なんなら、あんたの事務作業を代わりに時給500円でやってやる言われたら
どうすんだろ。
いくらでも仕事あるなら。
なんなら、あんたの事務作業を代わりに時給500円でやってやる言われたら
どうすんだろ。
443ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:09:16.38ID:cJNdYCy30444ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:09:18.05ID:R+PoZCIp0 >>439
芸能系なんて仕事ない奴ばっかじゃんwww
芸能系なんて仕事ない奴ばっかじゃんwww
445ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:10:10.78ID:fMhkmNrW0 >>432
財源が無くなるのに安泰だと思うのか
財源が無くなるのに安泰だと思うのか
446ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:10:11.95ID:ns1AcoeC0 >>432
公務員叩きは、公務員にすらなれない無能なクズしかやってない、ってことよ。
公務員叩きは、公務員にすらなれない無能なクズしかやってない、ってことよ。
447ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:10:15.52ID:R+PoZCIp02020/12/29(火) 12:10:21.25ID:WtZTYb5x0
この公務員が本当にいるのかが疑わしい
もし市役所にこれだけのことを言う人なら今までとっくに騒ぎになってる
もし市役所にこれだけのことを言う人なら今までとっくに騒ぎになってる
2020/12/29(火) 12:10:22.62ID:BsiG10Ak0
450ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:10:27.44ID:qWVo3xhS0 >>418
「勤労の義務」はなぜか目に入らない乞食さんw
「勤労の義務」はなぜか目に入らない乞食さんw
451ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:10:32.36ID:qt9mRQpq0 国家公務員法第九十六条
すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、全 力 を 挙 げ て これに専念しなければならない。
国家公務員法第九十七条
職員は、政令の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。
すべて職員は、国民全体の奉仕者として、公共の利益のために勤務し、且つ、職務の遂行に当つては、全 力 を 挙 げ て これに専念しなければならない。
国家公務員法第九十七条
職員は、政令の定めるところにより、服務の宣誓をしなければならない。
2020/12/29(火) 12:10:32.40ID:VQ9ZWPlx0
>>415
国も赤字、地方財政も赤字なのにな
誰も責任取らないけど
赤字なのは民間が悪いので
私たちは関係ありませんって事なんだろうか
>来年度の地方の税収は今年度より3兆6000億円減ると見込んでいる。
>赤字地方債にあたる「臨時財政対策債」は約3兆7000億円増の約6兆8000億円に膨らむ見込みという。
https://the-liberty.com/article/17652/
どうすんだこれ
国も赤字、地方財政も赤字なのにな
誰も責任取らないけど
赤字なのは民間が悪いので
私たちは関係ありませんって事なんだろうか
>来年度の地方の税収は今年度より3兆6000億円減ると見込んでいる。
>赤字地方債にあたる「臨時財政対策債」は約3兆7000億円増の約6兆8000億円に膨らむ見込みという。
https://the-liberty.com/article/17652/
どうすんだこれ
2020/12/29(火) 12:10:47.21ID:fF5G80WtO
名前を
454ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:10:50.45ID:CuK+m3UN0 役人に文句言う前に働いたら?
455ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:10:54.64ID:crOgvbbT0 >いつまでも税金で養われると思ったら大間違い。税金泥棒を卒業して働きましょう
そいつはいつ公務員を辞めて働くんだい?
そいつはいつ公務員を辞めて働くんだい?
456ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:10:58.72ID:ABQU4sgC0 いつも言ってるんだが
働けというならお前が雇用しろ
雇用できないなら言うな
働けというならお前が雇用しろ
雇用できないなら言うな
457ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:11:10.90ID:R+PoZCIp0 >>440
芸能系の収入がわずかでも貰えてしまう恐怖
芸能系の収入がわずかでも貰えてしまう恐怖
458ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:11:22.06ID:fMhkmNrW0 >>409
今車買えるのって公務員かオレオレ詐欺か医者かってくらい国民貧乏になったからな
今車買えるのって公務員かオレオレ詐欺か医者かってくらい国民貧乏になったからな
459ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:11:24.48ID:0VMDFWlq0 >>4
10年後
10年後
460ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:11:26.86ID:XklnUNuM0 コロナごときで生活出来なくなった職業って、最初から無くても問題なし
2020/12/29(火) 12:11:28.29ID:Eo4I+rdD0
月20マンぐらいのバイトとか幾らでもあんだろが。
2020/12/29(火) 12:11:31.24ID:QZWvSoK30
何回かはもらったんだろww
さらに10万ももらって。
職員も清掃の仕事とか紹介した上で
拒否したら、給付する必要ないんだけど。
さらに10万ももらって。
職員も清掃の仕事とか紹介した上で
拒否したら、給付する必要ないんだけど。
463ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:11:43.74ID:R+PoZCIp0 >>456
運輸でも介護でもあるだろ
運輸でも介護でもあるだろ
2020/12/29(火) 12:11:51.48ID:Vr11203V0
政策否定ワロタ。立憲支持者かな。
2020/12/29(火) 12:11:52.80ID:DVNyVra20
2020/12/29(火) 12:11:54.44ID:Mrp3Dtvx0
467ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:12:08.94ID:Trk4QsAQ0 >>409
こりゃ高すぎる!公務員って,お金の価値がマヒしてると思うわ、こんなにもらったら。仕事と等価してないよ、どう考えても。政治家が悪いんだけどね。公務員を敵に回して戦う勇者がいないし潰される。維新の橋下さんぐらいか、公務員に勝ちそうなのは。けど都構想で負けたし公務員天国は続くね
こりゃ高すぎる!公務員って,お金の価値がマヒしてると思うわ、こんなにもらったら。仕事と等価してないよ、どう考えても。政治家が悪いんだけどね。公務員を敵に回して戦う勇者がいないし潰される。維新の橋下さんぐらいか、公務員に勝ちそうなのは。けど都構想で負けたし公務員天国は続くね
468ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:12:11.06ID:Gx+TO2P90 芸能系の自営業は自業自得だろ
2020/12/29(火) 12:12:14.19ID:aXykX4El0
公務員は日本人の敵
470ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:12:14.99ID:dh8eQGz10 現場の最前線でリスク背負って働く看護師はボーナス大幅カット、方や全公務員はボーナスほぼ満額支給www
北海道医療労働組合連合会(道医労連)は9日、加入する看護師305人への緊急アンケートで、
新型コロナウイルス感染拡大で仕事に精神的負担を感じるとの回答が約73%だったと発表した。
また、5日時点で、冬のボーナスは加入する医療機関など35施設中、16施設で減額となり、
平均額は昨冬の★ 約43万5千円から約4万6千円下がった ★と明らかにした。
アンケートは11月16日から12月3日に文書で実施。精神的負担があるとした人の約35%は、自分や人への感染の不安を挙げた。
また、回答者の約65%が身体的負担も訴え、うち約23%が人員不足を理由とした。賃金や労働条件への不満も全回答者の約54%が訴えた。
北海道庁で記者会見した道医労連の鈴木緑執行委員長は「看護師の使命感だけに頼るのはもう限界だ。
医療現場には赤信号がともっている」と声を詰まらせながら訴え、国や道に早急な支援を求めた。
< 貴族である寄生虫ゴキブリ公務員も平民と痛みを分かち合い、ボーナス減www >
寄生虫ゴキブリ公務員「ボーナス40万?ほんなん、生活できるかいな。
ぼくら(寄生虫ゴキブリ公務員)はあんたら(一般民間人)と生活のレベルが違うやないか!
最低でも平均70万は貰わんと。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
北海道札幌市は12月8日、札幌市職員に冬のボーナスを支給しました。
平均額は★70万4000円★です。
札幌市の職員約2万2800人に12月8日支給された冬のボーナスは平均70万4000円で、2019年より2万3000円減りました。
人事委員会の勧告を踏まえたもので、民間企業が新型コロナウイルスの影響を受けていることが背景にあるとみられます。
支給総額は174億2000万円で、2019年より6億2000万円減りました。
一方、秋元克広札幌市長は2019年より14万3000円減って313万8000円、3人の副市長は252万5000円
wwwwwwwwww
国家公務員の給与について、民間企業との格差を解消するため、★ボーナスを0.05か月分引き下げ★
北海道医療労働組合連合会(道医労連)は9日、加入する看護師305人への緊急アンケートで、
新型コロナウイルス感染拡大で仕事に精神的負担を感じるとの回答が約73%だったと発表した。
また、5日時点で、冬のボーナスは加入する医療機関など35施設中、16施設で減額となり、
平均額は昨冬の★ 約43万5千円から約4万6千円下がった ★と明らかにした。
アンケートは11月16日から12月3日に文書で実施。精神的負担があるとした人の約35%は、自分や人への感染の不安を挙げた。
また、回答者の約65%が身体的負担も訴え、うち約23%が人員不足を理由とした。賃金や労働条件への不満も全回答者の約54%が訴えた。
北海道庁で記者会見した道医労連の鈴木緑執行委員長は「看護師の使命感だけに頼るのはもう限界だ。
医療現場には赤信号がともっている」と声を詰まらせながら訴え、国や道に早急な支援を求めた。
< 貴族である寄生虫ゴキブリ公務員も平民と痛みを分かち合い、ボーナス減www >
寄生虫ゴキブリ公務員「ボーナス40万?ほんなん、生活できるかいな。
ぼくら(寄生虫ゴキブリ公務員)はあんたら(一般民間人)と生活のレベルが違うやないか!
最低でも平均70万は貰わんと。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
北海道札幌市は12月8日、札幌市職員に冬のボーナスを支給しました。
平均額は★70万4000円★です。
札幌市の職員約2万2800人に12月8日支給された冬のボーナスは平均70万4000円で、2019年より2万3000円減りました。
人事委員会の勧告を踏まえたもので、民間企業が新型コロナウイルスの影響を受けていることが背景にあるとみられます。
支給総額は174億2000万円で、2019年より6億2000万円減りました。
一方、秋元克広札幌市長は2019年より14万3000円減って313万8000円、3人の副市長は252万5000円
wwwwwwwwww
国家公務員の給与について、民間企業との格差を解消するため、★ボーナスを0.05か月分引き下げ★
471ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:12:15.84ID:ABQU4sgC0 >>463
免許が必要だろ
免許が必要だろ
2020/12/29(火) 12:12:34.13ID:01FXnepz0
>>443
高いかどうかはともかく国を代表する連中の給与水準を低くしろってのは理解に苦しむ
誰がやんだよそんなの
最低賃金で働かせろとか言ってるバカもいるが今最低賃金で働いているやつが議員になる恐ろしさを感じねえんだなあとしか
高いかどうかはともかく国を代表する連中の給与水準を低くしろってのは理解に苦しむ
誰がやんだよそんなの
最低賃金で働かせろとか言ってるバカもいるが今最低賃金で働いているやつが議員になる恐ろしさを感じねえんだなあとしか
473ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:12:36.62ID:fMhkmNrW0 公務員は福利厚生が手厚いから給料安くても生活出来たけど今じゃ高くて福利厚生良いからな
474ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:12:47.10ID:isocAbDa0475ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:12:55.73ID:DtOFKD6u0 この公務員も、いつまで給料泥棒するん?
476ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:12:57.51ID:hGw6gzjO0 >>471
とりゃいいだけの話だろ
とりゃいいだけの話だろ
477ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:13:26.33ID:cdejY5m40 >>449
まだお若いんだな
まだお若いんだな
478ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:13:27.05ID:crOgvbbT02020/12/29(火) 12:13:29.76ID:ABQU4sgC0
480ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:13:32.54ID:R+PoZCIp0 コイツはコロナ支援の家賃支援給付金を貰って今度は住居確保補助金を申請出したのだろうな
2020/12/29(火) 12:13:38.24ID:VQ9ZWPlx0
このままなら
また破綻する地域が出そうだな
また破綻する地域が出そうだな
482ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:13:40.87ID:dh8eQGz10 >>438
山梨市の職員採用試験を巡る汚職事件で、受託収賄や虚偽有印公文書作成・同行使などの罪に問われた前市長の望月清賢被告(70)に対し、
東京地裁は26日、懲役3年、執行猶予5年、追徴金80万円(求刑・懲役3年、追徴金80万円)の有罪判決を言い渡した。
島田一裁判長は「公務の清廉性を汚し、市民の信頼を裏切った」と述べた。
判決によると、望月被告は、山梨県甲州市立中学校の元校長、萩原英男被告(58)=贈賄罪で公判中=から昨年度の山梨市職員採用試験で息子が合格するよう頼まれて便宜を図り、
今年2月、見返りに現金80万円を受け取るなどした。
また2014〜16年、別の4人が合格できるよう採用関連文書に虚偽を記載した。
判決は「公平・公正さが強く求められる地方公務員の任用制度や職員採用試験の公文書に対する信頼を著しく低下させ、情実採用を否定する地方公務員法の趣旨を大きく損なった」と指摘した。
山梨市の職員採用試験を巡る汚職事件で、受託収賄や虚偽有印公文書作成・同行使などの罪に問われた前市長の望月清賢被告(70)に対し、
東京地裁は26日、懲役3年、執行猶予5年、追徴金80万円(求刑・懲役3年、追徴金80万円)の有罪判決を言い渡した。
島田一裁判長は「公務の清廉性を汚し、市民の信頼を裏切った」と述べた。
判決によると、望月被告は、山梨県甲州市立中学校の元校長、萩原英男被告(58)=贈賄罪で公判中=から昨年度の山梨市職員採用試験で息子が合格するよう頼まれて便宜を図り、
今年2月、見返りに現金80万円を受け取るなどした。
また2014〜16年、別の4人が合格できるよう採用関連文書に虚偽を記載した。
判決は「公平・公正さが強く求められる地方公務員の任用制度や職員採用試験の公文書に対する信頼を著しく低下させ、情実採用を否定する地方公務員法の趣旨を大きく損なった」と指摘した。
2020/12/29(火) 12:13:44.06ID:BsiG10Ak0
484ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:13:44.08ID:CuK+m3UN0485ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:13:48.29ID:Gx+TO2P90 >>474
芸能系の自営業なんて不正受給を疑われただけ
芸能系の自営業なんて不正受給を疑われただけ
2020/12/29(火) 12:13:56.66ID:Z1zwtyP10
違法な業者にリポーターが突撃して違法行為について問いただすと
「あんたのとこで雇ってくれるなら今すぐやめる」と言い放った
そんなことを思い出した
「あんたのとこで雇ってくれるなら今すぐやめる」と言い放った
そんなことを思い出した
2020/12/29(火) 12:13:58.78ID:ABQU4sgC0
>>476
免許取るのに金かかるんだがw
免許取るのに金かかるんだがw
2020/12/29(火) 12:14:03.66ID:01FXnepz0
>>443
既にピークの3分の1減らされてるんだから安泰じゃないよ
既にピークの3分の1減らされてるんだから安泰じゃないよ
489ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:14:17.99ID:C7dcnbOt0 税金泥棒に税金泥棒言われるってw
2020/12/29(火) 12:14:29.53ID:fTCnjn5q0
今の時代こんなこと言ったら公務員様でもまずいんじゃねーの
申請を受け取って処理するだけのお仕事なんだからそれについてどうこう言うのはNGしょ
申請を受け取って処理するだけのお仕事なんだからそれについてどうこう言うのはNGしょ
491ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:14:33.47ID:Qrz03WFQ0 公務員の報酬を全体の経済状況に連動する仕組みにしたら少しは世間のことがわかるようになるだろう。
2020/12/29(火) 12:14:37.23ID:ScPiw4Z/0
493ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:15:03.28ID:SHxolGhx0 公務員も税金泥棒
494ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:15:10.36ID:eVml46Dz0 税金で養われてるって自己紹介してるの?
495ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:15:10.85ID:Gx+TO2P90 芸能系の自営業とかw
不正受給を疑うのも窓口担当の仕事だわな
不正受給を疑うのも窓口担当の仕事だわな
2020/12/29(火) 12:15:16.02ID:HwiMzHsl0
無限に財源あるわけでもないしいつかは切られるよ
その前に何とかした方がいいよってアドバイスかもしれないし録音でもないことには何とも言えない
その前に何とかした方がいいよってアドバイスかもしれないし録音でもないことには何とも言えない
497ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:15:18.25ID:crOgvbbT0 >>489
ネタにできそうなくらいの事件だよなw
ネタにできそうなくらいの事件だよなw
498ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:15:20.68ID:UIaCN/Ip0499ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:15:25.57ID:R+PoZCIp0500ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:15:32.15ID:fMhkmNrW0 特別給付金も貰えたし公務員様様だろうよ
501ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:15:34.65ID:ns1AcoeC0 伝統芸能を除き、芸能系に支給する必要ないだろう。
2020/12/29(火) 12:15:43.10ID:WjWlu6A20
お金もらう側がくれる側に態度が横暴だとか言っちゃうのなんなんかね
503ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:15:56.17ID:VmR7k+YH0 こういう仕事してると、すさんでくるのもちょっとわかる
国のお金に集るだけで自立心ゼロの人も、かなりいるからね
国のお金に集るだけで自立心ゼロの人も、かなりいるからね
2020/12/29(火) 12:15:56.53ID:HwiMzHsl0
それに生活保護担当は非正規公務員多いよ
2020/12/29(火) 12:16:23.41ID:1IgP/QFi0
さっさと転職しろってことだよコロナ寄生虫共が
2020/12/29(火) 12:16:33.15ID:QZWvSoK30
給付とか生活保護のやつは、職安に設置して
求職活動してもらって、あまりにも採用されない場合に支給とかにした方が。
役所に設けるから、トラブルなんだよ。
求職活動してもらって、あまりにも採用されない場合に支給とかにした方が。
役所に設けるから、トラブルなんだよ。
507ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:16:34.29ID:Gx+TO2P90 芸能系とか好き放題やっておいて、税金にたかるとか
508ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:16:40.95ID:DVNyVra20509ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:16:43.59ID:1YXGGD3Y0 コロナだから仕事するな
でも補償はしない
公務員と政治家は世間知らず
でも補償はしない
公務員と政治家は世間知らず
2020/12/29(火) 12:16:44.33ID:GPSjcCmM0
>>450
そもそも国民には憲法を守る義務はないんだよ。したがって納税の義務もない。
刑法第246条【詐欺】
@人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
A前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
そもそも国民には憲法を守る義務はないんだよ。したがって納税の義務もない。
刑法第246条【詐欺】
@人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
A前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
511ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:16:54.36ID:R+PoZCIp0 >>496
こういう乞食で被害訴える人って被害ヒロインぶって都合よく脳内転換するからなあ
こういう乞食で被害訴える人って被害ヒロインぶって都合よく脳内転換するからなあ
2020/12/29(火) 12:17:22.77ID:fLcMegs/0
つか住居確保給付金って就労支援をするためのものでもあるんだろ?就活しないと打ち切りってことじゃん
513ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:17:25.71ID:yW1N0oel0 法で定めた制度を私見で運用する奴は罷免しろよな
514ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:17:26.19ID:cpC8Q5juO >>489どっちもどっち、な案件wwwwwwwwwwww
515ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:17:27.09ID:dh8eQGz10516ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:17:28.16ID:cdejY5m40517ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:17:31.85ID:1YXGGD3Y0 ライブするな
観客減らせ
飲食店の営業時間を減らせ
そりゃ収入減るわ
観客減らせ
飲食店の営業時間を減らせ
そりゃ収入減るわ
518ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:17:41.84ID:crOgvbbT02020/12/29(火) 12:17:47.70ID:k2TEvw5N0
げ
2020/12/29(火) 12:17:51.50ID:XDKsU6IG0
痛みがわからん奴はそんなもんです
痛みをわからせないと血の通った対応はできません
だから痛い目に遭って下さい
痛みをわからせないと血の通った対応はできません
だから痛い目に遭って下さい
521ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:17:52.93ID:Tdj7xNpU0 >>6
明らかにメンバーとか言うの方がヤバいと思うんだけど。支援団体なのに支援出来てないやん。
こう言っちゃあなんだが、役人は税金払ってる人の為に税金で働いてんだし、ホームレス相手にどうこうは別にどーでも良くね?
明らかにメンバーとか言うの方がヤバいと思うんだけど。支援団体なのに支援出来てないやん。
こう言っちゃあなんだが、役人は税金払ってる人の為に税金で働いてんだし、ホームレス相手にどうこうは別にどーでも良くね?
2020/12/29(火) 12:17:55.06ID:MThFxwuq0
>>17
これ
これ
2020/12/29(火) 12:17:57.57ID:vCQpimQl0
さすが駿府の街
2020/12/29(火) 12:18:05.71ID:JQkZLGaf0
芸能なんて無駄なもんやめて工場にでも働きに行けばいいのに
そんな賤業まで国費で維持する必要ないだろ
そんな賤業まで国費で維持する必要ないだろ
2020/12/29(火) 12:18:06.94ID:VQ9ZWPlx0
2020/12/29(火) 12:18:27.71ID:dojEAMdS0
頂けるだけの人様のお余りを頂くのが河原乞食。
出せと言うのは集りヤクザ。
今どきの芸人は乞食にも悖るな。
出せと言うのは集りヤクザ。
今どきの芸人は乞食にも悖るな。
2020/12/29(火) 12:18:36.04ID:fLcMegs/0
職員の言い方も悪いけど給付金を勘違いしてる方もおかしい
528ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:18:49.63ID:dh8eQGz10 >>492
まあ、ここまで歪んだ社会構造が露呈した以上は、今後暴発事案増えるだろうけど「しょうがない」よねwww
単純な話で、「社会構造上法令やルール守った上でも生活保障されない」んなら、もう社会ルール無視して好き放題やった方がマシ、
「物理的暴力や暴発」で一過性満足得るしかないし、もうそういう精神状態にある人間は失う物も無いしどうなってもいいし事後どんな罵詈雑言浴びようがどうでもいい、からねw
だってもう「現実社会放棄」してんだからwww
え?社会構造に上手く乗っかって要領よく立ち回ってきた連中が困る?都合悪い?
社会構造に納得いかないならとっとと自殺しろ?
うんうん、そうしてくれるような達観した菩薩の様な人格者だったらいいねー?
腹空かせた犬に「幾ら空腹だろうが大人しくそのまま待て、絶対に餌ねだるな」て話だよね?
もう一回言うけど「相手がそう理想通りの想定で動いてくれたらいいねーw」としかwww
「そういう社会構造なんだからしょうがない」し、現実にそういう人間が出る以上は「そういう世の中だからしょうがない」て、
「今まで勝ち逃げ上級国民が決まり文句で完結させた文言」でもって納得するしかないねw
当然、自分達が周囲に使ってた「自己責任」て言葉、自分でも受け入れてくれるよね?www
「そんな世の中になったら困る」なんて泣き入れないよね?
「今までの世の中で困った連中」が幾ら泣き入れても「時代は変わるw現状を受け入れなきゃwww」とか笑ってたんだよね?w
その連中の暴発に被爆しても「当然、自己責任」だよね?
自分が被害被るリスクも織り込んだ上での覚悟で他人様に「自己責任」語ってたんだよね???
まさか・・、今更ダブスタとか無いよね・・・?
まあ、ここまで歪んだ社会構造が露呈した以上は、今後暴発事案増えるだろうけど「しょうがない」よねwww
単純な話で、「社会構造上法令やルール守った上でも生活保障されない」んなら、もう社会ルール無視して好き放題やった方がマシ、
「物理的暴力や暴発」で一過性満足得るしかないし、もうそういう精神状態にある人間は失う物も無いしどうなってもいいし事後どんな罵詈雑言浴びようがどうでもいい、からねw
だってもう「現実社会放棄」してんだからwww
え?社会構造に上手く乗っかって要領よく立ち回ってきた連中が困る?都合悪い?
社会構造に納得いかないならとっとと自殺しろ?
うんうん、そうしてくれるような達観した菩薩の様な人格者だったらいいねー?
腹空かせた犬に「幾ら空腹だろうが大人しくそのまま待て、絶対に餌ねだるな」て話だよね?
もう一回言うけど「相手がそう理想通りの想定で動いてくれたらいいねーw」としかwww
「そういう社会構造なんだからしょうがない」し、現実にそういう人間が出る以上は「そういう世の中だからしょうがない」て、
「今まで勝ち逃げ上級国民が決まり文句で完結させた文言」でもって納得するしかないねw
当然、自分達が周囲に使ってた「自己責任」て言葉、自分でも受け入れてくれるよね?www
「そんな世の中になったら困る」なんて泣き入れないよね?
「今までの世の中で困った連中」が幾ら泣き入れても「時代は変わるw現状を受け入れなきゃwww」とか笑ってたんだよね?w
その連中の暴発に被爆しても「当然、自己責任」だよね?
自分が被害被るリスクも織り込んだ上での覚悟で他人様に「自己責任」語ってたんだよね???
まさか・・、今更ダブスタとか無いよね・・・?
2020/12/29(火) 12:18:52.89ID:QZWvSoK30
芸能系なんとかみたいな
クレジットカードの審査も通らなそうな自称職業は放っておいていいと思うわ、
クレジットカードの審査も通らなそうな自称職業は放っておいていいと思うわ、
2020/12/29(火) 12:18:53.52ID:Z1zwtyP10
芸能は差別されてるな
とくにお堅い商売の人には
とくにお堅い商売の人には
531ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:19:01.81ID:667yKa9c0 コロナはきっと長期化するから今無闇に金磨るべきじゃない、百年国債だか抜かしてるが負担は数年後の人達に早くものしかかってくるぞ多分そのころも未だコロナ期
2020/12/29(火) 12:19:15.42ID:lw2zK9CF0
>>17
まあそうだな。
まあそうだな。
2020/12/29(火) 12:19:15.61ID:BQZdaXUq0
2020/12/29(火) 12:19:15.69ID:pSLQeo010
録音、録画して対応するしかない
535ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:19:29.61ID:p8/48moP0 毎日、毎日、酒のんで、パチンコ行って、文句言われたら被害者ぶりますか?
536ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:19:42.82ID:WW1xmi7w0 ナマポ乞食に対して仕事選り好みしないで働けよってのは極めて正論だろ
どこに乞食を擁護できる要素があるの?
どこに乞食を擁護できる要素があるの?
537ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:19:55.80ID:R+PoZCIp0 >>512
だから芸能関係()にしぼって就活してんだろ
だから芸能関係()にしぼって就活してんだろ
2020/12/29(火) 12:20:09.05ID:Bd541PvP0
2020/12/29(火) 12:20:16.82ID:5ZyDNL1g0
日本人の国、日本だからこの程度で収まってるんだよ
海外の低俗な国は人が死に捲って戦争と同じ状態だからな
役人は少しは頭を使って考えろ日本国民に感謝しろよ
海外の低俗な国は人が死に捲って戦争と同じ状態だからな
役人は少しは頭を使って考えろ日本国民に感謝しろよ
2020/12/29(火) 12:20:27.62ID:dojEAMdS0
パソコン覚えて再就職。
就職できないのは自己アピールができないか、能無しの本人の責任。
だよね。オリザ先生。
就職できないのは自己アピールができないか、能無しの本人の責任。
だよね。オリザ先生。
2020/12/29(火) 12:20:38.22ID:3I/5hCHC0
麻生の言い方そのままだな
542ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:21:03.89ID:Sov6Xufz0 公務員の収入を1/5にすべき
文句を言ってきたら「仕事を変えないんですか?」といってやればいい
文句を言ってきたら「仕事を変えないんですか?」といってやればいい
2020/12/29(火) 12:21:07.58ID:wTrapl+J0
パソコンなんて処分するなよ
処分しなくても手持ちの金さえ減らせば
受給できるんだからよ
処分しなくても手持ちの金さえ減らせば
受給できるんだからよ
544ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:21:19.33ID:crOgvbbT02020/12/29(火) 12:21:30.58ID:DVNyVra20
>>542
全くその通り
全くその通り
546ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:21:33.70ID:XSp6xxTV0 お前ら↓とっとと別の仕事探せよ
・店舗型飲食店
・カラオケ
・風俗
・旅行会社
・航空会社
・旅館
・ホテル
・温泉
・デパート
・遊園地
・テーマパーク
・花火師
・ゲームセンター
営業してるだけで迷惑なんだよ
そんなに人を殺したいのか
・店舗型飲食店
・カラオケ
・風俗
・旅行会社
・航空会社
・旅館
・ホテル
・温泉
・デパート
・遊園地
・テーマパーク
・花火師
・ゲームセンター
営業してるだけで迷惑なんだよ
そんなに人を殺したいのか
547ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:21:34.92ID:4J8tjwgA0>>1
今の芸能の世界でまっとうに仕事できている人は、印税なんかの収入で最低限の生活はできる。
プロダクションだってその手数料が入る。
でもそれがないのは、普段から兼業でやってないと成り立たない人たち。
それをコロナのせいにしているだけで、本業として成り立たないなら仕事を変えろ、というのは誰にでも当てはまる話。
至極まっとうなことだ。
それでも言い出しづらい事を、窓口の職員は自身の安定しているクビを差し出す覚悟で忠告してくれているんだから、感謝こそすべきで批判できるものではない。
もっともその金は、他の納税してきた人たちのお金から出ているものであることをよく考えなきゃ。
2020/12/29(火) 12:22:32.98ID:m9Ej1NXaO
ボーナス減って苦しいのに給付金なしで頑張ってる人がほとんどなのに甘えと言われても仕方ない
2020/12/29(火) 12:22:47.11ID:me8eFqS/0
税金から給料支払われてる窓口ロボットなんだから余計な無駄口叩かずに制度に則って支給すればいいんだよ
550ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:22:54.77ID:Hjcwi4fq0 静岡のどこ市の福祉課よ
そんぐらいソースに載せろや
そんぐらいソースに載せろや
551ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:23:05.23ID:1BzMDmf40 しぇんえん下さい、しぇんえんで良いんです
御節を食べたい
でも、働くのは拒否する
御節を食べたい
でも、働くのは拒否する
552ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:23:08.34ID:sJCTP2O302020/12/29(火) 12:23:12.26ID:i9Zqatah0
生活保護という制度自体必要ない
2020/12/29(火) 12:23:15.75ID:Hcav+VBMO
役所はマジで失礼な奴ばかり
若い奴はまともなのが多いけど
若い奴はまともなのが多いけど
555ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:23:25.87ID:6sqcaQ020 ★ 地方公務員平均年収
順位 自治体名 都道府県 平均年齢 年収
86 吹田市 (大阪府) 43.2歳 776万円
87 あきる野市 (東京都) 45.3歳 776万円
88 松原市 (大阪府) 46.2歳 775万円
89 狛江市 (東京都) 45.8歳 775万円
90 新宿区 (東京都) 44.3歳 774万円
91 海老名市 (神奈川県) 44.2歳 773万円
92 富士市 (静岡県) 42.3歳 773万円
93 知立市 (愛知県) 45.9歳 773万円
94 加古川市 (兵庫県) 45.1歳 773万円
95 杉並区 (東京都) 44.4歳 772万円
96 大阪狭山市 (大阪府) 45.2歳 772万円
97 和泉市 (大阪府) 42.3歳 771万円
98 国分寺市 (東京都) 43.3歳 771万円
99 寒川町 (神奈川県) 43.6歳 768万円
100 泉大津市 (大阪府) 45.4歳 767万円
↓
「平均年収ランキング2020」
2位は「運用(ファンドマネジャー/ディーラー)」(748万円)、3位は「戦略/経営コンサルタント」(724万円)
「MR」(697万円)、「業務改革コンサルタント(BPR)」(688万円)、「内部監査」(670万円)、「リスクコンサルタント」(668万円)
「プロジェクトマネージャー」(664万円)、「プリセールス」(658万円)、「プロジェクトマネジメント」(652万円)までがトップ10
順位 自治体名 都道府県 平均年齢 年収
86 吹田市 (大阪府) 43.2歳 776万円
87 あきる野市 (東京都) 45.3歳 776万円
88 松原市 (大阪府) 46.2歳 775万円
89 狛江市 (東京都) 45.8歳 775万円
90 新宿区 (東京都) 44.3歳 774万円
91 海老名市 (神奈川県) 44.2歳 773万円
92 富士市 (静岡県) 42.3歳 773万円
93 知立市 (愛知県) 45.9歳 773万円
94 加古川市 (兵庫県) 45.1歳 773万円
95 杉並区 (東京都) 44.4歳 772万円
96 大阪狭山市 (大阪府) 45.2歳 772万円
97 和泉市 (大阪府) 42.3歳 771万円
98 国分寺市 (東京都) 43.3歳 771万円
99 寒川町 (神奈川県) 43.6歳 768万円
100 泉大津市 (大阪府) 45.4歳 767万円
↓
「平均年収ランキング2020」
2位は「運用(ファンドマネジャー/ディーラー)」(748万円)、3位は「戦略/経営コンサルタント」(724万円)
「MR」(697万円)、「業務改革コンサルタント(BPR)」(688万円)、「内部監査」(670万円)、「リスクコンサルタント」(668万円)
「プロジェクトマネージャー」(664万円)、「プリセールス」(658万円)、「プロジェクトマネジメント」(652万円)までがトップ10
556ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:23:29.31ID:8eJ8dZLk02020/12/29(火) 12:23:43.51ID:l2UKyk5d0
まあ目糞鼻糞だが、ただ役所の人間はその金は自分が稼いだ金ではないことは自覚しとくべきだろうな
2020/12/29(火) 12:23:45.30ID:fTCnjn5q0
民間なら首になるレベルだよ
ずれてるよな
ずれてるよな
2020/12/29(火) 12:23:45.31ID:VQ9ZWPlx0
バトルロワイヤルみたいになって面白いなw
560ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:23:58.95ID:pJ2wnkhB0 >>521人道的に考えたらその場の対応した役所の奴等は糞以下
基本的に面倒臭い事には極力関わりたく無いのか公務員だってお前知ってるか?
基本的に面倒臭い事には極力関わりたく無いのか公務員だってお前知ってるか?
561ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:24:01.21ID:P7aVuuBr0 公務員こそいつまで税金で養って貰うつもりかと
今の給与の半分でいいだろ早く改革しろ
今の給与の半分でいいだろ早く改革しろ
2020/12/29(火) 12:24:06.25ID:vwJ5+4Pt0
大概言われるやつもどこかおかしいんだよな
パソコン売ったから文化庁の助成金も申請できなかったってどんな言い訳だよ
パソコン売ったから文化庁の助成金も申請できなかったってどんな言い訳だよ
563ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:24:14.34ID:y5nJymgC0 猫かぶって無い時の日本の公務員の
模範な態度だなw
模範な態度だなw
2020/12/29(火) 12:24:23.85ID:wTrapl+J0
565ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:24:40.72ID:rCEianwF0 年金機構の代行会社も893みたいな対応
2020/12/29(火) 12:24:52.87ID:ScPiw4Z/0
567ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:25:28.83ID:/GEZ6uA70 当たり前こと言っただけじゃんwwww
2020/12/29(火) 12:25:36.39ID:03wZ12D20
給付金でぼろ儲けしてるやつもいるだろうししゃあないな
2020/12/29(火) 12:25:46.17ID:8ariIz510
水際作戦を普段無職見下してる人たちが経験してる
すごいコロナの影響
すごいコロナの影響
570ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:25:49.49ID:R+PoZCIp0 >>563
お前らだって芸能系の給付金には文句タラタラじゃんw
お前らだって芸能系の給付金には文句タラタラじゃんw
2020/12/29(火) 12:26:04.21ID:VQ9ZWPlx0
問題解決のためにどうするか、
を話し合い考える世の中ではなくて
生き残る為に蹴落とし合いの世の中になるなw
それはそれで楽しいねw
を話し合い考える世の中ではなくて
生き残る為に蹴落とし合いの世の中になるなw
それはそれで楽しいねw
572ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:26:05.32ID:GAyU0/gZ0 地方公務員はほとんどが無試験なのが問題。ろくでもない人材でもコネで採用されたりしてる。センター試験を導入して、コネ採用されるような馬鹿が入れなくすべきだよ。法令の理解知識すら危うくて、わからないことは総務省に問い合わせるだけなんだし。
試験やっても仕事してない、態度悪いとかが多いから、無試験ならそりゃもっと酷くなるわな。最低でもセンター試験をクリアさせないと、地方公務員の採用はめちゃくちゃなんだよな。
試験やっても仕事してない、態度悪いとかが多いから、無試験ならそりゃもっと酷くなるわな。最低でもセンター試験をクリアさせないと、地方公務員の採用はめちゃくちゃなんだよな。
573ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:26:06.89ID:DVNyVra20 >>556
ずっとクソみたいな人材しかいなかったから30年成長なしなんておかしなことになってるんだろw
ずっとクソみたいな人材しかいなかったから30年成長なしなんておかしなことになってるんだろw
2020/12/29(火) 12:26:07.96ID:m9Ej1NXaO
財源が限られてるんだから多少は厳しく対応していいよ
575ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:26:11.04ID:1UXA9jfo0 日本各地の景気状況を報告するスレ 雑談無用 x2
398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 20:31:11
【地域】神奈川県 【業種】務員(下級官吏) 【景気報告
ネットだから本当のこと書きますが、全く困っていません。職場で不景気の話題
すら出ません。この前、稀にそういう話題になり同僚に「今って失業率何%くらいだろう」
と言ったら「2%ぐらいじゃない」と答え、ぶっ飛びました。私でもズレてるのがわかります。
それってバブルの頃ですよね。でもみんな、その位の認識でつ。
税収は減ってるそうですがうちらは何の関係もありません。税金払わない奴は国家権力で財産
差し押さえもできるのです。血も涙も無い、法律がすべて。それがこの業界です。
まあ、すべては上級官庁が決めることでウチら下っ端は金魚の糞みたいに命令に従うだけなんですよ。
でも上級役人が自分で自分の首絞めるわけありませんから。・・・安泰です。
公務員は公僕だと思っている市民が多いんで助かります。私に言わせると公務員は太古の昔から支配階級ですよ。
飢饉で庶民が餓死しようが年貢を取り立ててきたんですからね。
398 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2009/03/17(火) 20:31:11
【地域】神奈川県 【業種】務員(下級官吏) 【景気報告
ネットだから本当のこと書きますが、全く困っていません。職場で不景気の話題
すら出ません。この前、稀にそういう話題になり同僚に「今って失業率何%くらいだろう」
と言ったら「2%ぐらいじゃない」と答え、ぶっ飛びました。私でもズレてるのがわかります。
それってバブルの頃ですよね。でもみんな、その位の認識でつ。
税収は減ってるそうですがうちらは何の関係もありません。税金払わない奴は国家権力で財産
差し押さえもできるのです。血も涙も無い、法律がすべて。それがこの業界です。
まあ、すべては上級官庁が決めることでウチら下っ端は金魚の糞みたいに命令に従うだけなんですよ。
でも上級役人が自分で自分の首絞めるわけありませんから。・・・安泰です。
公務員は公僕だと思っている市民が多いんで助かります。私に言わせると公務員は太古の昔から支配階級ですよ。
飢饉で庶民が餓死しようが年貢を取り立ててきたんですからね。
2020/12/29(火) 12:26:14.13ID:UJ3DyUQw0
>>6
いや病院に運べよ
いや病院に運べよ
2020/12/29(火) 12:26:20.08ID:imShTe6i0
.
.
???「俺たち庶民は虫ケラ同然に扱われているじゃないか。そうさ、
俺たちに死ねと命じているのさ」
.
???「俺たち庶民は虫ケラ同然に扱われているじゃないか。そうさ、
俺たちに死ねと命じているのさ」
2020/12/29(火) 12:26:23.06ID:uISpzJ4I0
先に公務員の給料が決まってるからいけない
必要なところに全部使ったうえで余りを山分けしろ
無駄遣いも減るだろ
出せるはずの補助金出し渋ったりしたらクビな
必要なところに全部使ったうえで余りを山分けしろ
無駄遣いも減るだろ
出せるはずの補助金出し渋ったりしたらクビな
2020/12/29(火) 12:26:29.18ID:cP2IYEux0
公務員多過ぎるんだよな
2020/12/29(火) 12:26:31.72ID:150rRX5/0
あのなー
これまで散々高い税金払ってきてるんだからこんな時こそ生活保護受けろよ
これまで散々高い税金払ってきてるんだからこんな時こそ生活保護受けろよ
2020/12/29(火) 12:27:01.57ID:nFYzZBmC0
>この給付金はコロナ禍の影響があるからくださるものですよね。
>ということは、この給付金がなくなる、イコールコロナ禍の影響がなくなったということになりますよね。
この時点で言う側の頭がおkしい。
芸能は自己責任の世界。何があってもだ。
そこへお情けの恵みの金をもらう側なのに、クレーマー化してどうするのか…
>ということは、この給付金がなくなる、イコールコロナ禍の影響がなくなったということになりますよね。
この時点で言う側の頭がおkしい。
芸能は自己責任の世界。何があってもだ。
そこへお情けの恵みの金をもらう側なのに、クレーマー化してどうするのか…
582ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:27:12.78ID:3fyIXT3y0 働けよ乞食!働かないなら死ねよ乞食!納税者様たちの迷惑なんだよ乞食!
とか言わなかっただけまだ優しいだろうに
とか言わなかっただけまだ優しいだろうに
583(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/12/29(火) 12:27:26.50ID:+oD25U+L0 (; ゚Д゚)行政なんて所詮こんなものだな
いかに面倒ごとを避けるかが仕事になってる
いかに面倒ごとを避けるかが仕事になってる
2020/12/29(火) 12:27:33.55ID:2yyq+ubYO
芸能関係とか遊んで暮らして来た屑だろ
さっさとドカタでもやれやカス
さっさとドカタでもやれやカス
2020/12/29(火) 12:27:36.17ID:zh9+GH2s0
>>41
そういう考え方を突き詰めると昔の共産国家になるんだけどな
服のデザインなんてイラネで皆カーキの国民服
家のデザインなんてイラネで皆四角い団地暮らし
しかし芸術系の一部の連中が左翼丸出しなのは矛盾してて笑えるが
そういう考え方を突き詰めると昔の共産国家になるんだけどな
服のデザインなんてイラネで皆カーキの国民服
家のデザインなんてイラネで皆四角い団地暮らし
しかし芸術系の一部の連中が左翼丸出しなのは矛盾してて笑えるが
2020/12/29(火) 12:27:52.47ID:0vIvE5f60
>>581
自己責任言うなら自由に営業させてやれよ
自己責任言うなら自由に営業させてやれよ
587ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:27:56.66ID:R+PoZCIp0588ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:28:06.61ID:8eJ8dZLk0589ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:28:12.01ID:Zar0Od6J0590ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:28:20.08ID:dh8eQGz10 完全に、官=奪う側
(官と癒着結託に至ってない非力な)民=奪われる側、てなシーソーゲーム確立してるからなw
まあ、おもしろいのは、今後の社会において「何故か」皆が皆
「日常生活に対して疲弊や困窮した連中が暴発せずに唯々諾々と鬱屈した生活続けて、
かつ法令も秩序も遵守し続けて大人しく粛々と消えてくれる」
なんてなお花畑想定してる、てこったな。
触法行為すれば刑事罰→社会的地位も家族も失う
てな、ペナルティやリスクと生活、との間で感情や行動抑える、てバランスで
秩序が維持されてきたのに、ソレが成立しない人間を「作為的に」増やしてる現実において、ね?
現状「ブチ切れてゴキブリ公務員襲撃して刑法犯になるよりは」自分の人生疲弊しようが従う方を選択する人間しかいないんだから
まだまだ金たかってくるだろうけどね。
笑えるだろ、未婚、それに伴い子孫断絶、低収入、無貯金、・・・作為的に国策として
「失う物無い、暴発衝動に対して抑止要因が希薄な人間」を増殖させてんだぜ?www
要するに、暗黙に
「確かに貴方達は失う物無い無敵の人かもしれないけど、でもでも我々上級国民は貴方達を養分にして
社会的地位・家族・資産、その他諸々今後も維持していくんだから、その現実に納得して一切暴発事案は起こさずに消えてくれるよねw」
と、こう想定してんだぜwww
寄生虫ゴキブリ公務員はじめ「秩序が維持されてる限定条件において」勝ち逃げ階級の連中は
今後も毅然と泰然自若と生活してればいいよwww
「何の根拠も無いのに」自ら想定してる通り、
「不満があろうが自暴自棄になろうが粛々と法令を最優先遵守しつつ倫理を重んじ周囲を恨まず迷惑かけずに自滅してくれる」
てな、
「搾取側にとっては都合良過ぎる聖人君子体質」な連中しか居ないんだろうから、さw
更に言うと、「法に触れる事すれば刑法犯だよ(だから生活維持したいなら自制抑止しましょうねw)」て、さ?
逆に言えば「刑法犯覚悟の、もう失う物が無い、現状維持すら無理な人間は法の抑止効果なんか期待できない」て解釈もできるよねwww
いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされる寄生虫ゴキブリ公務員や上級国民はじめ勝ち逃げ一家」
とか日常風景になるかもね。でもそれも「自己責任」だし、相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえw勝ち逃げサーセンwww」
てな寄生虫ゴキブリなんだから、もう「相手の品性」に合わせる連中増えても違和感ないよね。
昔ってさ、電車やバスや公共施設の中で皆堂々とタバコ吸ってたんだよね。
昔ってさ、教師が堂々と痣残ったり傷出来る位に生徒殴ってたりしてそれを親が容認してたんだよね。
昔ってさ、刑事罰あれど飲酒運転なんか皆やってて、普通に居酒屋やスナックの駐車場に車で来て車で帰ってたんだよね。
昔ってさ、どこの工場でも倉庫でも敷地内で無免許リフト運転当たり前、だったんだよね。
何が言いたいかって、「実例」が増えればもうソレは最終的に「それが普通であり当たり前」になるんだよね、怖い話。
最初の一人は「キチガイが引き起こした特殊な希少例」
でも数件出たら「社会問題」
更に触発されて頻発発生すれば、もうそれは
「なるべくしてそうなった、★ 社会構造上の必然的な結果 ★」て事になる、わな?
そしてその「必然的リスク」の攻撃対象になろうが「そのポジションに居た自己責任」だよな???
何にせよ、皆お互い「堂々と自分の社会的身分を公示しつつ」毅然と構えて堂々と生きてればいいと思うよw
(官と癒着結託に至ってない非力な)民=奪われる側、てなシーソーゲーム確立してるからなw
まあ、おもしろいのは、今後の社会において「何故か」皆が皆
「日常生活に対して疲弊や困窮した連中が暴発せずに唯々諾々と鬱屈した生活続けて、
かつ法令も秩序も遵守し続けて大人しく粛々と消えてくれる」
なんてなお花畑想定してる、てこったな。
触法行為すれば刑事罰→社会的地位も家族も失う
てな、ペナルティやリスクと生活、との間で感情や行動抑える、てバランスで
秩序が維持されてきたのに、ソレが成立しない人間を「作為的に」増やしてる現実において、ね?
現状「ブチ切れてゴキブリ公務員襲撃して刑法犯になるよりは」自分の人生疲弊しようが従う方を選択する人間しかいないんだから
まだまだ金たかってくるだろうけどね。
笑えるだろ、未婚、それに伴い子孫断絶、低収入、無貯金、・・・作為的に国策として
「失う物無い、暴発衝動に対して抑止要因が希薄な人間」を増殖させてんだぜ?www
要するに、暗黙に
「確かに貴方達は失う物無い無敵の人かもしれないけど、でもでも我々上級国民は貴方達を養分にして
社会的地位・家族・資産、その他諸々今後も維持していくんだから、その現実に納得して一切暴発事案は起こさずに消えてくれるよねw」
と、こう想定してんだぜwww
寄生虫ゴキブリ公務員はじめ「秩序が維持されてる限定条件において」勝ち逃げ階級の連中は
今後も毅然と泰然自若と生活してればいいよwww
「何の根拠も無いのに」自ら想定してる通り、
「不満があろうが自暴自棄になろうが粛々と法令を最優先遵守しつつ倫理を重んじ周囲を恨まず迷惑かけずに自滅してくれる」
てな、
「搾取側にとっては都合良過ぎる聖人君子体質」な連中しか居ないんだろうから、さw
更に言うと、「法に触れる事すれば刑法犯だよ(だから生活維持したいなら自制抑止しましょうねw)」て、さ?
逆に言えば「刑法犯覚悟の、もう失う物が無い、現状維持すら無理な人間は法の抑止効果なんか期待できない」て解釈もできるよねwww
いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされる寄生虫ゴキブリ公務員や上級国民はじめ勝ち逃げ一家」
とか日常風景になるかもね。でもそれも「自己責任」だし、相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえw勝ち逃げサーセンwww」
てな寄生虫ゴキブリなんだから、もう「相手の品性」に合わせる連中増えても違和感ないよね。
昔ってさ、電車やバスや公共施設の中で皆堂々とタバコ吸ってたんだよね。
昔ってさ、教師が堂々と痣残ったり傷出来る位に生徒殴ってたりしてそれを親が容認してたんだよね。
昔ってさ、刑事罰あれど飲酒運転なんか皆やってて、普通に居酒屋やスナックの駐車場に車で来て車で帰ってたんだよね。
昔ってさ、どこの工場でも倉庫でも敷地内で無免許リフト運転当たり前、だったんだよね。
何が言いたいかって、「実例」が増えればもうソレは最終的に「それが普通であり当たり前」になるんだよね、怖い話。
最初の一人は「キチガイが引き起こした特殊な希少例」
でも数件出たら「社会問題」
更に触発されて頻発発生すれば、もうそれは
「なるべくしてそうなった、★ 社会構造上の必然的な結果 ★」て事になる、わな?
そしてその「必然的リスク」の攻撃対象になろうが「そのポジションに居た自己責任」だよな???
何にせよ、皆お互い「堂々と自分の社会的身分を公示しつつ」毅然と構えて堂々と生きてればいいと思うよw
2020/12/29(火) 12:28:20.16ID:Qf68OJnf0
そういうこと言われたら直ぐに録音しろよ。SNSで拡散すればクズ公務員を始末できるだろ
592ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:28:29.78ID:qNV0gcFJ0 >>546
人殺し一覧だな
人殺し一覧だな
593ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:28:37.42ID:gQ68ZshB0 で、芸能系の自営業者のXさんって誰?
594ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:28:45.71ID:fpRmdNrU0595ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:28:48.68ID:y0/ZlD9j0 本当にこんな職員いるのか?
今年色々申請出したけど、どこもすごい親切だったが
今年色々申請出したけど、どこもすごい親切だったが
596ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:28:49.84ID:tIWNIE8v0 本当に日本を再生したいなら
公務員給与を米国に準拠させない
国の予算が赤字なら、賞与は無し
当たり前の事だ
公務員給与を米国に準拠させない
国の予算が赤字なら、賞与は無し
当たり前の事だ
2020/12/29(火) 12:28:54.91ID://0dbd8f0
むかし、子供の丸福を申し込みに行ったら年収に引っかかってしまい、
「あなたはもらいすぎなんです!」と窓口の女性に言われた。
すいません?なんて?と聞き返したら、もごもごとなんかいってるから、理解できなかったので、担当の係長に代わってもらった。
「もらいすぎ」と言われたようなんですけど、どういう真意なんでしょうか?と聞いたら、今度はそんなこと言ってないと言いはられた。
公務員って、なんなんだろうな。ただ、真意を知りたかっただけなのに。
確かに言われたんだけど~と、くりかえしてたら公室長のところまで騒ぎがでかくなってしまった。
おれ、別に政治的な思想とかそんなの持ってないよ。
「あなたはもらいすぎなんです!」と窓口の女性に言われた。
すいません?なんて?と聞き返したら、もごもごとなんかいってるから、理解できなかったので、担当の係長に代わってもらった。
「もらいすぎ」と言われたようなんですけど、どういう真意なんでしょうか?と聞いたら、今度はそんなこと言ってないと言いはられた。
公務員って、なんなんだろうな。ただ、真意を知りたかっただけなのに。
確かに言われたんだけど~と、くりかえしてたら公室長のところまで騒ぎがでかくなってしまった。
おれ、別に政治的な思想とかそんなの持ってないよ。
2020/12/29(火) 12:29:06.61ID:wTrapl+J0
599ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:29:08.89ID:/GEZ6uA70 困った時だけ公務員に頼んなよwww
600ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:29:10.14ID:Z/KFElfL0 糞三が公務員の給与を増やした弊害が出ている
601ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:29:29.45ID:8eJ8dZLk0 >>572
嘘つけ
嘘つけ
2020/12/29(火) 12:29:29.56ID:0vIvE5f60
>>594
官公庁は今日からお休み
官公庁は今日からお休み
603ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:29:32.97ID:KH0zWHwb0 コロナ終わるまではゆっくりしてくださいな、って支援じゃないからな。
2020/12/29(火) 12:29:41.72ID:BsiG10Ak0
>>587
ほんと馬鹿だよな。当然の帰結なんだけどね
ほんと馬鹿だよな。当然の帰結なんだけどね
605(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8 ◆EFvlPnIYE33o
2020/12/29(火) 12:30:04.41ID:+oD25U+L0 >>595
(; ゚Д゚)人によるよ
(; ゚Д゚)人によるよ
606ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:30:14.42ID:d+yE00ol0 いつまでもらうんですかってそりゃ期限までならいつでももらえるだろ
別に君の財布から出てるわけでもないのに何でこんな偉そうなん
別に君の財布から出てるわけでもないのに何でこんな偉そうなん
607ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:30:42.05ID:c1EdbuZH0 Oh, hey
608ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:30:50.19ID:UvdNn8kP0 >>2
そういうガイジを相手にするんだから相応の金もらうのは当たり前だろカス
そういうガイジを相手にするんだから相応の金もらうのは当たり前だろカス
609ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:31:00.32ID:dh8eQGz10 日本の中低所得層なんざ、よく「肉屋を支持する豚」なんて言われてるけど
実際は「養」豚場の豚、ですら無いからなwww
栄養与えられて肥え太らされてから調理される豚なんてまだ幸せだろうけど「それ以下」www
栄養すら与えられずガリガリに痩せ細らされて、殺してすら貰えずに生かさず殺さず養分だけ吸われてるのなw
寄生虫ゴキブリ公務員が笑いながら
「こいつ3日餌抜いたら鳴き声やばいわーwwwうけるーwww」
「じゃあ次5日抜こうぜ5日www3日でも耐えてんだから余裕っしょwwwなんたって納税は義務ッスからwww」
なんて構図なのなwww
マジ狂ってるよこの国www
各種極太付加手当、公共介護施設優先入居、ウハウハ年金
「民間の極々極々極々極々上層の一部」のレベルに「民間準拠」して全寄生虫ゴキブリ公務員に適用w
まあ、空から金が降ってきてそれがまかり通るんであるならそれでいいと思うよね?
「そんな訳が無い」から当然その負担は民間に背負って貰いますってさw
民間準拠www
絶対に一切のコロナ影響受けない「民間」w
絶対に解雇されない「民間」w
絶対に景気に左右されずに毎年増収が確約されてる「民間」w
絶対に減収が無くボーナスは常に満額支給が保障されてる「民間」w
絶対に戸籍がある以上は年功序列で役職が上がる「民間」w
絶対に退職金3000万以上支給される「民間」w
絶対に破綻しない共済年金で老後が完全保障される「民間」w
全国各地の税金垂れ流し保養施設が割安で使える「民間」w
そんな実在自体がファンタジー民間に「準拠」した「寄生虫ゴキブリ公務員待遇」を維持する為に
その負担を永続的恒久的に押し付けられて増税により益々可処分所得減って消費能力減衰させられる「民間勤め」www
実際は「養」豚場の豚、ですら無いからなwww
栄養与えられて肥え太らされてから調理される豚なんてまだ幸せだろうけど「それ以下」www
栄養すら与えられずガリガリに痩せ細らされて、殺してすら貰えずに生かさず殺さず養分だけ吸われてるのなw
寄生虫ゴキブリ公務員が笑いながら
「こいつ3日餌抜いたら鳴き声やばいわーwwwうけるーwww」
「じゃあ次5日抜こうぜ5日www3日でも耐えてんだから余裕っしょwwwなんたって納税は義務ッスからwww」
なんて構図なのなwww
マジ狂ってるよこの国www
各種極太付加手当、公共介護施設優先入居、ウハウハ年金
「民間の極々極々極々極々上層の一部」のレベルに「民間準拠」して全寄生虫ゴキブリ公務員に適用w
まあ、空から金が降ってきてそれがまかり通るんであるならそれでいいと思うよね?
「そんな訳が無い」から当然その負担は民間に背負って貰いますってさw
民間準拠www
絶対に一切のコロナ影響受けない「民間」w
絶対に解雇されない「民間」w
絶対に景気に左右されずに毎年増収が確約されてる「民間」w
絶対に減収が無くボーナスは常に満額支給が保障されてる「民間」w
絶対に戸籍がある以上は年功序列で役職が上がる「民間」w
絶対に退職金3000万以上支給される「民間」w
絶対に破綻しない共済年金で老後が完全保障される「民間」w
全国各地の税金垂れ流し保養施設が割安で使える「民間」w
そんな実在自体がファンタジー民間に「準拠」した「寄生虫ゴキブリ公務員待遇」を維持する為に
その負担を永続的恒久的に押し付けられて増税により益々可処分所得減って消費能力減衰させられる「民間勤め」www
610ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:31:01.83ID:8eJ8dZLk0 >>598
バカしか公務員ならないのに高度な要求してどうするよ?
バカしか公務員ならないのに高度な要求してどうするよ?
2020/12/29(火) 12:31:09.02ID:/5uQHos60
612ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:31:25.34ID:4zdJznR+02020/12/29(火) 12:31:29.30ID:DZIpu7bu0
公務員叩きに格好の話題だな
614ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:31:29.54ID:R+PoZCIp0615ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:31:31.86ID:s2UZ1tup0 くっそ偉そうな乞食で草
616ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:31:32.06ID:Hu58FXcN0 そろそろ働いたらどうなんですか?
617ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:31:46.69ID:cYD6qVqG0 >>1
文化庁の助成金てのは吟味もせずに払ってんのかw
文化庁の助成金てのは吟味もせずに払ってんのかw
2020/12/29(火) 12:31:48.35ID:bdAGa0C70
役所で相談する際は録音しとくべきだな
619ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:32:21.20ID:IMZOEGKH0 緊縮財政の弊害がでてるな。
日銀が口座豚積みしても、
政府が配らないから出て行かない。
さっさと大減税すべき。
給付金、粗利補償でもいいから
さっさと仕事しろ。
日銀が口座豚積みしても、
政府が配らないから出て行かない。
さっさと大減税すべき。
給付金、粗利補償でもいいから
さっさと仕事しろ。
2020/12/29(火) 12:32:27.81ID:FJ4bmsSj0
公務員擁護が沸いて気持ち悪いな
621ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:32:50.39ID:3fyIXT3y0622ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:32:50.54ID:dh8eQGz10 正午。京都市役所近くのコンビニには、昼食を買い求める市職員の長蛇の列ができる。並ぶのを避けて他のコンビニを利用する人も多い。
「石を投げれば職員に当たる」。そんな言葉もささやかれる。
市の職員数は1万8762人(2019年4月時点)。連結売上高1兆円超を誇る京セラは、市内で勤務する正社員が約2千人。
全国780万人の門信徒を抱える浄土真宗本願寺派の宗務所と本山の西本願寺(下京区)で働く職員は約520人。事業所として市の巨大さは際立つ。
他都市との比較ではどうだろうか。市によると、人口千人当たりの職員数は11・3人で、20ある政令指定都市で熊本市や大阪市などに続いて6番目に多い。
予算に占める人件費の割合は政令市で3番目とさらに高くなる。
ちなみに職員の平均給与は★ 711万円 ★だ。
職員数は多めに映るが、市の担当者は「世界遺産や文化財を多く抱え、文化や観光、景観などの分野で行政需要が高いことが一因」と説明する。
給与は「平均年齢が他市よりも高い。そもそも公務員の給与は人事委員会勧告に基づいているので…」と歯切れが悪い。
「コームイ〜ン、生活が苦しいよ〜、将来不安だよ〜」
「も〜、しょうがないなあミンカン君は〜・・、ハイ!消費税増税ー!!wセットでコームイン給与アップー!!」
「すごいやコームイン!!これで公務員以外の下層民間は自殺確定だねー!!」
「コームイ〜ン、税金重すぎるよ〜、車バイクは1.5倍、住民税も社会保険も増額、消費税も増額じゃ消費できないよ〜」
「も〜、しょうがないなあミンカン君は〜・・、ハイ!公務員だけは7年連続給与アップウ〜!!」
「すごいやコームイン!外国なら暴動で市庁舎焼き討ちだね!!」
「コームイ〜ン、コロナの影響で皆減収や失業してるよ〜連鎖で皆委縮して不安しかないよ〜」
「も〜、しょうがないなあミンカン君は〜・・ハイ!コロナの影響ガン無視して公務員だけは夏のボーナス増額の上完全支給ー!!」
「すごいやコームイン!!これが民間準拠だね!!」
「石を投げれば職員に当たる」。そんな言葉もささやかれる。
市の職員数は1万8762人(2019年4月時点)。連結売上高1兆円超を誇る京セラは、市内で勤務する正社員が約2千人。
全国780万人の門信徒を抱える浄土真宗本願寺派の宗務所と本山の西本願寺(下京区)で働く職員は約520人。事業所として市の巨大さは際立つ。
他都市との比較ではどうだろうか。市によると、人口千人当たりの職員数は11・3人で、20ある政令指定都市で熊本市や大阪市などに続いて6番目に多い。
予算に占める人件費の割合は政令市で3番目とさらに高くなる。
ちなみに職員の平均給与は★ 711万円 ★だ。
職員数は多めに映るが、市の担当者は「世界遺産や文化財を多く抱え、文化や観光、景観などの分野で行政需要が高いことが一因」と説明する。
給与は「平均年齢が他市よりも高い。そもそも公務員の給与は人事委員会勧告に基づいているので…」と歯切れが悪い。
「コームイ〜ン、生活が苦しいよ〜、将来不安だよ〜」
「も〜、しょうがないなあミンカン君は〜・・、ハイ!消費税増税ー!!wセットでコームイン給与アップー!!」
「すごいやコームイン!!これで公務員以外の下層民間は自殺確定だねー!!」
「コームイ〜ン、税金重すぎるよ〜、車バイクは1.5倍、住民税も社会保険も増額、消費税も増額じゃ消費できないよ〜」
「も〜、しょうがないなあミンカン君は〜・・、ハイ!公務員だけは7年連続給与アップウ〜!!」
「すごいやコームイン!外国なら暴動で市庁舎焼き討ちだね!!」
「コームイ〜ン、コロナの影響で皆減収や失業してるよ〜連鎖で皆委縮して不安しかないよ〜」
「も〜、しょうがないなあミンカン君は〜・・ハイ!コロナの影響ガン無視して公務員だけは夏のボーナス増額の上完全支給ー!!」
「すごいやコームイン!!これが民間準拠だね!!」
623ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:32:53.00ID:R0/q2MAv0 > 生活費のためにパソコンを処分してしまったので文化庁の助成金の申請もできなかった
これはパソコンを処分する方がおかしいのでは?
これはパソコンを処分する方がおかしいのでは?
624ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:32:57.34ID:c1EdbuZH0 >>1
どうせ中央官僚からそういう指令でも出てるんだろ。
どうせ中央官僚からそういう指令でも出てるんだろ。
2020/12/29(火) 12:33:00.46ID:tyXjdKfN0
>>1
これフェイクニュースでしょ
今時録音録画当たり前
役所の窓口周りに人たくさんいるのにできるわけない
大体大阪人にそんなこと言ったら乱闘騒ぎになるって分かるから窓口の人間も言わない
ただ取材の手間省いて稼いでるだけアフィゴミとなんら変わらんよ
これフェイクニュースでしょ
今時録音録画当たり前
役所の窓口周りに人たくさんいるのにできるわけない
大体大阪人にそんなこと言ったら乱闘騒ぎになるって分かるから窓口の人間も言わない
ただ取材の手間省いて稼いでるだけアフィゴミとなんら変わらんよ
2020/12/29(火) 12:33:01.41ID:KX3Jk+yW0
公務員の給料減らして貧困層に渡せ
627ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:33:04.37ID:N/C3knh00 世間に訴えたいんだったらその市の名前出せよ
静岡県と公務員全体に県議がかかるのにだめ対応した市役所がわからないなんてあるかよ
ウソ話として処理
静岡県と公務員全体に県議がかかるのにだめ対応した市役所がわからないなんてあるかよ
ウソ話として処理
2020/12/29(火) 12:33:22.02ID:fbccEXeW0
ハローワーク受付に誘導しろよ
629ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:33:50.20ID:Ch3xLEhH0 さらせ
630ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:33:57.09ID:pQxY+tT70 そら難関を突破して給付したものだからな
簡単に諦められる訳がない
これも今の制度の問題点だよ
だから裁量での給付は止めてベーシックインカムに移行した方がいい
簡単に諦められる訳がない
これも今の制度の問題点だよ
だから裁量での給付は止めてベーシックインカムに移行した方がいい
631ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:34:11.14ID:8eJ8dZLk02020/12/29(火) 12:34:19.47ID:0mWPJMXe0
半年とか給付金とか与えてもコロナが収束しないから無駄金になるよ
仕事を疫病に強い形態を変えるしかないべ
仕事を疫病に強い形態を変えるしかないべ
633ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:34:24.46ID:/dDPknlI0 >>そもそも、この給付金はコロナ禍の影響があるからくださるものですよね。ということは、この給付金がなくなる、イコールコロナ禍の影響がなくなったということになりますよね。
末恐ろしい。 こんな乞食を養っているのか。 by 静岡県民
末恐ろしい。 こんな乞食を養っているのか。 by 静岡県民
634ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:34:39.16ID:R+PoZCIp0635ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:34:42.30ID:cYD6qVqG0636ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:34:43.94ID:ih+gjY6e0 公務員は自分が乞食だという事を忘れる
637ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:34:54.79ID:XklnUNuM0 この世で最も割高な人件費って公務員じゃねえのか
2020/12/29(火) 12:35:01.47ID:2OkKTkci0
2020/12/29(火) 12:35:05.26ID:8DfdLCwo0
乞食はどうしようもない
2020/12/29(火) 12:35:33.39ID:uGmFdjFt0
公務員の癖にちゃんと仕事してるやん面倒なら給付してた方が楽だし。税金を大事に使う経済感覚のある珍しい役人。
2020/12/29(火) 12:35:36.15ID:dojEAMdS0
末路哀れは覚悟とか無いのな
642ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:35:56.31ID:R+PoZCIp02020/12/29(火) 12:36:01.12ID:yMV591In0
さっさと閉めて次の手を考えながらドラッグストアや介護のアルバイトかけもちするのがベストなんだが。
2020/12/29(火) 12:36:02.20ID:AgrJXBPc0
645ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:36:06.71ID:c1EdbuZH0 来年の確定申告で泣くのは公務員のほうだw
2020/12/29(火) 12:36:14.38ID:F3+DNnED0
>>610
公務員になれなかった低待遇の無能がなんか言ってるw
公務員になれなかった低待遇の無能がなんか言ってるw
647ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:36:22.83ID:QTSzGriQ0 対応の悪い職員もいるだろうけど市民の方もヤバいのがいるよ
汚い言葉遣いで大きな声で職員に食ってかかる女とか見たことあるよ
汚い言葉遣いで大きな声で職員に食ってかかる女とか見たことあるよ
648ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:36:24.71ID:b3WpUmTU0 俺が職場で足首骨折して
後遺症障害給付金を死役所に貰いに行ったんだけど
初めての経験だから言いあぐねていたら
給付金の申請書くれないんだよ
必死になって説明して申請書くれと説明したら
死役所の職員、鬼のような顔して書類出したからな
やくざかと思ったわ
後遺症障害給付金を死役所に貰いに行ったんだけど
初めての経験だから言いあぐねていたら
給付金の申請書くれないんだよ
必死になって説明して申請書くれと説明したら
死役所の職員、鬼のような顔して書類出したからな
やくざかと思ったわ
649ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:36:28.41ID:XO57srUD0 コロナの給付金て事業をきれいに畳めるようにってものじゃないの?
まだコロナ禍ってずっとコロナ禍でしょ
まだコロナ禍ってずっとコロナ禍でしょ
650ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:36:32.28ID:p8/48moP0 そう言えば貰えるもんは貰っとけばええんやwって名言を残した芸人がいたな
651ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:36:33.41ID:kuU/o/tf0 >>1 生活費のためにパソコンを処分してしまったので文化庁の助成金の申請もできなかった
えっと、支援金とか助成金とか配ってる物ではなくてあくまでも支援なんだけどな
もしかしてこの自称芸能人の方は某国の方ですか
利用可能額を使っていい金とか支援や援助を配ってると認識して颯爽と駆けつけ
貰えなかったら差別だ何だと兎に角相手を悪者にして
文句を言って被害者ぶってどんな手を使ってでも
手に入れる為には恥なんて考えもしないで行動するのは
えっと、支援金とか助成金とか配ってる物ではなくてあくまでも支援なんだけどな
もしかしてこの自称芸能人の方は某国の方ですか
利用可能額を使っていい金とか支援や援助を配ってると認識して颯爽と駆けつけ
貰えなかったら差別だ何だと兎に角相手を悪者にして
文句を言って被害者ぶってどんな手を使ってでも
手に入れる為には恥なんて考えもしないで行動するのは
652ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:36:37.50ID:VBkh/DML0 正社員様なら異常に手厚く長々と休業補償で守られ続けてるのにねぇ
それで失業しても、その時点から更に1年失業給付だろ?
それで失業しても、その時点から更に1年失業給付だろ?
653ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:36:38.51ID:edfB1fk10 >芸能系の自営業者Xさんに、窓口の年配の職員は
>「いつまで給付金をもらうつもりですか」と言い放ったという。
まあこれは一寸わかるような気もするな
芸能系って個人の趣向の延長でやってるだけでしょって感覚があるからね
大半の社会人は必ずしも自分の趣向に沿った仕事に就けてる訳じゃない
と言うかそういう仕事に就けてる人の方が少数だからね
趣向の仕事で稼げないなら一時的にでも他の仕事で稼ぎなさいよって
気持ちになるのは判る
>「いつまで給付金をもらうつもりですか」と言い放ったという。
まあこれは一寸わかるような気もするな
芸能系って個人の趣向の延長でやってるだけでしょって感覚があるからね
大半の社会人は必ずしも自分の趣向に沿った仕事に就けてる訳じゃない
と言うかそういう仕事に就けてる人の方が少数だからね
趣向の仕事で稼げないなら一時的にでも他の仕事で稼ぎなさいよって
気持ちになるのは判る
654ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:36:40.31ID:8eJ8dZLk0 >>637
バカに行政任せられんやろ
バカに行政任せられんやろ
2020/12/29(火) 12:36:46.82ID:z64u2Hae0
行政職員が可哀想。
656ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:36:47.19ID:fi6QYB440 貰えて当然と思ってる糞だな
一生税金にたかるつもりかよ?
一生税金にたかるつもりかよ?
2020/12/29(火) 12:36:59.07ID:wTrapl+J0
余裕のない自治体の公務員は糞になりがちだよな
金のある自治体はいいぞ
金のある自治体はいいぞ
2020/12/29(火) 12:37:07.51ID:FVFBkhAj0
これパソナだったら笑うわ
2020/12/29(火) 12:37:13.91ID:VQ9ZWPlx0
660ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:37:18.44ID:3A1Qmg6k0 だったら生活保護みとめろよ(´・ω・`)
2020/12/29(火) 12:37:21.10ID:zB/fcNca0
でいつまで貰うんだ?
再開のめどたたないならなにかバイトしようとおもわんのか?
サラリーマンじゃないんだぞ
再開のめどたたないならなにかバイトしようとおもわんのか?
サラリーマンじゃないんだぞ
2020/12/29(火) 12:37:45.61ID:AgrJXBPc0
>>651
なんか言いがかり臭いよなw
なんか言いがかり臭いよなw
663ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:38:30.14ID:fDZCuycT0 緊縮財政で日本衰退。
かたや中国は元を無限に刷りまくって
繁栄。
セルフ経済制裁で自滅してるなが
日本
かたや中国は元を無限に刷りまくって
繁栄。
セルフ経済制裁で自滅してるなが
日本
2020/12/29(火) 12:38:48.15ID:AgrJXBPc0
ただの質問を被害妄想で受け取ってるだけなんじゃねえの
665ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:38:53.82ID:NGrCDLUM0666ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:39:10.97ID:R+PoZCIp0667ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:39:11.63ID:fi6QYB440668ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:39:13.42ID:GAyU0/gZ0 大した仕事もしてない地方公務員が国家公務員より給与高いとかおかしいでしょ。何から何まで国が仕事の仕方を教えて、やっと仕事こなせるくらいなのに。
しかも採用は縁故採用とか当たり前なんだし。年金もたっぷりもらうし、医療とか公務員とか非生産的なとこばかりカネが行く社会って、衰退しか予感させないわ。
しかも採用は縁故採用とか当たり前なんだし。年金もたっぷりもらうし、医療とか公務員とか非生産的なとこばかりカネが行く社会って、衰退しか予感させないわ。
669ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:39:14.98ID:CVsZqsxU0 >>105
公務員のボーナスってもともとは給料支払う金がなくて、後払いにしただけなんだよね。
公務員のボーナスってもともとは給料支払う金がなくて、後払いにしただけなんだよね。
2020/12/29(火) 12:39:56.01ID:OjWvF7uL0
生活保護受けろよって人ほどかたくなに拒否して体引きずって仕事してる
2020/12/29(火) 12:40:06.34ID:PMkc2AjG0
殺しちまえよ地方公務員なんて一家ごと
2020/12/29(火) 12:40:08.58ID:K8Hl8s830
>>2
俺が総理なら国家公務員はバイト制にする。副業は認めるが。
俺が総理なら国家公務員はバイト制にする。副業は認めるが。
673ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:40:26.33ID:dh8eQGz10 まさかここ中国朝鮮ベトナムフィリピンブラジルはじめ外国人は見てないよね?
「公務員を狙われたら全日本国民が困る」
て事が周知される事だけは避けたいから各世界言語でツイッターやFBで拡散しようぜ。
単に納税するだけの無能な非公務員は幾らテロに巻き込まれようが
国としては大した痛手は無いけど、
公務員や公務員が多く居る庁舎や公的施設だけは絶対に狙わないで欲しいって。
中国人や朝鮮人のみならずアラブ系、南米系アフリカ系、全ての在日外国人にも、
テロに限らず個人犯罪で狙うにしても
「日本国内において公務員は
★所持金も多いしカードや個人情報その他所持品も戸籍背乗りも付加価値が高い★
て事実が知られないようにしないと。
そりゃ誰狙っても発覚すれば同じ強盗罪、どうせなら「確実にリターンがある」
階層狙った方がいいだろうけど、 そこに気付かれたら公務員が標的になっちゃうもんな。
住所名前把握してる公務員が居れば、それを拡散して「どうかここだけは避けてくれ」
て周知徹底させる必要もあるよね。
皆も知っての通り「滅私奉公で優秀な」公務員が今の美しい日本社会構造を作ったんだから、
出来る事だけでもやって日本を守らないとね???
公務員は基本暴力耐性低いから威圧して取り込みやすいとか、
家族持ちが多いし身分やら税金垂れ流しの厚遇やら失う物多いから付け入り易いよ、てのも絶対に知られない様にしないとね?
ソレさえ知られなければ「対象の選別」もされないし貧乏民間人ってなハズレ対象を狙って無駄足踏む可能性高いんだから。
貧乏民間人は失う物無いし死にもの狂いで抵抗するから「公務員以外」を狙えばむしろ失敗する可能性高いって事も。
「官舎」には必ず公務員及びその家族が住んでるって事も、その所在も一般住宅と違って把握し易い、て事も
絶対に知られないようにしないと。
今のうちにネットで拡散して「リアルでその話題は絶対するなよ」て皆で意識共有しないとまずいよね?
日本の国益の為にこの事は日本人同士で広く拡散して
「公務員狙う絶対的メリット」と「公務員以外を狙う相対的なデメリットとリスク」を知られないようにしようぜ?
「公務員を狙われたら全日本国民が困る」
て事が周知される事だけは避けたいから各世界言語でツイッターやFBで拡散しようぜ。
単に納税するだけの無能な非公務員は幾らテロに巻き込まれようが
国としては大した痛手は無いけど、
公務員や公務員が多く居る庁舎や公的施設だけは絶対に狙わないで欲しいって。
中国人や朝鮮人のみならずアラブ系、南米系アフリカ系、全ての在日外国人にも、
テロに限らず個人犯罪で狙うにしても
「日本国内において公務員は
★所持金も多いしカードや個人情報その他所持品も戸籍背乗りも付加価値が高い★
て事実が知られないようにしないと。
そりゃ誰狙っても発覚すれば同じ強盗罪、どうせなら「確実にリターンがある」
階層狙った方がいいだろうけど、 そこに気付かれたら公務員が標的になっちゃうもんな。
住所名前把握してる公務員が居れば、それを拡散して「どうかここだけは避けてくれ」
て周知徹底させる必要もあるよね。
皆も知っての通り「滅私奉公で優秀な」公務員が今の美しい日本社会構造を作ったんだから、
出来る事だけでもやって日本を守らないとね???
公務員は基本暴力耐性低いから威圧して取り込みやすいとか、
家族持ちが多いし身分やら税金垂れ流しの厚遇やら失う物多いから付け入り易いよ、てのも絶対に知られない様にしないとね?
ソレさえ知られなければ「対象の選別」もされないし貧乏民間人ってなハズレ対象を狙って無駄足踏む可能性高いんだから。
貧乏民間人は失う物無いし死にもの狂いで抵抗するから「公務員以外」を狙えばむしろ失敗する可能性高いって事も。
「官舎」には必ず公務員及びその家族が住んでるって事も、その所在も一般住宅と違って把握し易い、て事も
絶対に知られないようにしないと。
今のうちにネットで拡散して「リアルでその話題は絶対するなよ」て皆で意識共有しないとまずいよね?
日本の国益の為にこの事は日本人同士で広く拡散して
「公務員狙う絶対的メリット」と「公務員以外を狙う相対的なデメリットとリスク」を知られないようにしようぜ?
2020/12/29(火) 12:40:33.07ID:uGmFdjFt0
芸能人様だから国民の血税でニートさせてくれとか凄え特権意識だな。
当面の生活費くれたんだからその時間で職探せただろ。
当面の生活費くれたんだからその時間で職探せただろ。
675ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:40:47.44ID:tkXB9F2d0 >>346
こおゆう
こおゆう
2020/12/29(火) 12:40:47.52ID:gR0GWtow0
公務員が羨ましいなら公務員に転職すればいいのに
677ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:40:47.53ID:btOuosIh0 賃金アップと投票がセットになったら無敵
678ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:40:47.51ID:pQxY+tT702020/12/29(火) 12:40:51.34ID:VQ9ZWPlx0
680ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:41:06.06ID:R+PoZCIp0681ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:41:17.35ID:8eJ8dZLk0 録音録画してみろよ
くそみたいな連中は圧倒的に窓口にくる方に多いんだから
くそみたいな連中は圧倒的に窓口にくる方に多いんだから
682ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:41:21.68ID:F7gtBtPu0 日本国民が収めた血税にタカるシロアリ寄生虫が公務員(笑)
存在そのものが寄生虫のクセに横柄なんだよ!
給付金は我々が収めた血税を還元する正当な行為!
シロアリ公務員から我々日本国民の血税を取り戻せ!
給付金100万よこせ!
給付金!給付金!
存在そのものが寄生虫のクセに横柄なんだよ!
給付金は我々が収めた血税を還元する正当な行為!
シロアリ公務員から我々日本国民の血税を取り戻せ!
給付金100万よこせ!
給付金!給付金!
683ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:41:39.02ID:BQgEfku+0 コロナの時くらい助けてやれよ
これから企業の体力が尽きて、もっと増えるぞ
倒産と正社員切りだ
これから企業の体力が尽きて、もっと増えるぞ
倒産と正社員切りだ
2020/12/29(火) 12:41:53.66ID:gR0GWtow0
>>11
逆に現状を理解してるからこそさっさと辞めろよって言葉が出るんだぞ
逆に現状を理解してるからこそさっさと辞めろよって言葉が出るんだぞ
685ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:41:59.60ID:GAyU0/gZ0 >>654
すでに馬鹿しかいないだろw
すでに馬鹿しかいないだろw
2020/12/29(火) 12:42:16.75ID:jGxXP41F0
>>1
給付金乞食はお上と国民に感謝する姿勢を忘れては行けない
給付金乞食はお上と国民に感謝する姿勢を忘れては行けない
687ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:42:23.22ID:dh8eQGz10 早くもっと大量に移民来て役所に外国人が申請手続きで押し掛ける日常にならんかなーwww
自発的に公的施設の秩序を維持する義勇正義マンとして毎日巡回して正義の執行の助力になるのになw
目つき怪しい中国人や墨だらけの南米人とか見つけて少しでも周囲の不安を煽る挙動があれば
即職員に駆け寄って
「あの外人挙動が怖いから落ち着くように直接口頭注意して周囲の不安を取り除いてあげて」とか
「あの外人不審物持ってるぽい(あくまで俺には「そう」見えた「ような気がした」w)から身体検査して」等と具申w
俺が直接声かけて注意してもいいけど「俺そんな権限も立場でもないから」さwww
ここは公的施設内において口頭注意する権限も管理義務もある職員様にお願いしないとねw
当然非正規や嘱託職員じゃ権限弱いから、毅然とした対応して貰う為にも正規職員にお願いするわw
外国人ってキレ易いし日本人みたいに「周囲の目を気にする」て意識希薄だし育った環境違うから
相手の目潰すとか動かなくなっても殴る蹴る続けるとか一生障害残るレベルまで痛めつけるとか普通だからねw
正義マンとして職員を後ろからサポート
「いやそんなんじゃダメでしょー?もっと毅然と高圧的に威厳をもって注意してくださいよーwww」
とか的確に助言して補佐役に努めるわ
皆応援よろしくな!
自発的に公的施設の秩序を維持する義勇正義マンとして毎日巡回して正義の執行の助力になるのになw
目つき怪しい中国人や墨だらけの南米人とか見つけて少しでも周囲の不安を煽る挙動があれば
即職員に駆け寄って
「あの外人挙動が怖いから落ち着くように直接口頭注意して周囲の不安を取り除いてあげて」とか
「あの外人不審物持ってるぽい(あくまで俺には「そう」見えた「ような気がした」w)から身体検査して」等と具申w
俺が直接声かけて注意してもいいけど「俺そんな権限も立場でもないから」さwww
ここは公的施設内において口頭注意する権限も管理義務もある職員様にお願いしないとねw
当然非正規や嘱託職員じゃ権限弱いから、毅然とした対応して貰う為にも正規職員にお願いするわw
外国人ってキレ易いし日本人みたいに「周囲の目を気にする」て意識希薄だし育った環境違うから
相手の目潰すとか動かなくなっても殴る蹴る続けるとか一生障害残るレベルまで痛めつけるとか普通だからねw
正義マンとして職員を後ろからサポート
「いやそんなんじゃダメでしょー?もっと毅然と高圧的に威厳をもって注意してくださいよーwww」
とか的確に助言して補佐役に努めるわ
皆応援よろしくな!
688ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:42:30.41ID:Z2XXWwSh0 >>659
どうせ「豊かに暮らせないBIはおかしい!補助金おかわり!」になるよ
どうせ「豊かに暮らせないBIはおかしい!補助金おかわり!」になるよ
2020/12/29(火) 12:42:34.76ID:zB/fcNca0
芸人なら街角で芸みせて金かせげよ
2020/12/29(火) 12:42:36.47ID:bmvfY/s30
だから全国民への公平給付にしろって言ったろ
持続化給付金を不公平給付にしたのがそもそもの間違い
あれ国民一律にしとけば不正などなかった
財源?刷れ
不正ができるような、しかも公平性がない給付は駄目なんだよ
持続化給付金を不公平給付にしたのがそもそもの間違い
あれ国民一律にしとけば不正などなかった
財源?刷れ
不正ができるような、しかも公平性がない給付は駄目なんだよ
2020/12/29(火) 12:42:46.46ID:MwEV8I940
公務員が特権階級になったならその地位は破壊されないといけない
民間企業と横並びしてるほうが安全なんだよ
民間企業と横並びしてるほうが安全なんだよ
2020/12/29(火) 12:42:58.00ID:DeelZGnH0
正論じゃないの
いつまで税金で儲けようとしてんだ
いつまで税金で儲けようとしてんだ
693ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:43:11.57ID:R+PoZCIp02020/12/29(火) 12:43:14.82ID:VQ9ZWPlx0
youtubeでも芸能系、ブログでも芸能系、
稼ぐなら芸能系やれって言われるよねw
アクセス全然違うとか
技術系なんてぜんぜんアクセス無いしw
稼ぐなら芸能系やれって言われるよねw
アクセス全然違うとか
技術系なんてぜんぜんアクセス無いしw
2020/12/29(火) 12:43:18.21ID:5Qu1gB160
公務員の給与5割カット。
ボーナスは赤字なくなるまでなし。
これでいいよ。
いやならやめればいいし
ボーナスは赤字なくなるまでなし。
これでいいよ。
いやならやめればいいし
696ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:43:19.67ID:i9nKS+Ku0 婆ちゃんが手芸教室やってるけど給付金をもらってるな
穴が大きい制度だよな
穴が大きい制度だよな
2020/12/29(火) 12:43:27.25ID:BsiG10Ak0
698ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:43:27.56ID:c1EdbuZH0 まあ静岡と大阪ならね
転勤で転入しても妙なこと言われたのが静岡だったなあ
転勤で転入しても妙なこと言われたのが静岡だったなあ
2020/12/29(火) 12:43:31.96ID:ZJtv/jM20
税金で給与もらってる人たちの仕事って
この程度なんだからさ
でもしか公務員
この程度なんだからさ
でもしか公務員
700ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:44:00.46ID:8eJ8dZLk02020/12/29(火) 12:44:05.86ID:VQ9ZWPlx0
702ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:44:21.42ID:qt9mRQpq0 国家公務員倫理法第一条
この法律は、国家公務員が国民全体の奉仕者であってその職務は国民から負託された公務であることにかんがみ、
国家公務員の職務に係る倫理の保持に資するため必要な措置を講ずることにより、職務の執行の公正さに対する国民の疑惑や不信を招くような行為の防止を図り、
もって公務に対する国民の信頼を確保することを目的とする。
国家公務員倫理法第三条
職員は、国民全体の奉仕者であり、国民の一部に対してのみの奉仕者ではないことを自覚し、
職務上知り得た情報について国民の一部に対してのみ有利な取扱いをする等国民に対し不当な差別的取扱いをしてはならず、
常に公正な職務の執行に当たらなければならない。
この法律は、国家公務員が国民全体の奉仕者であってその職務は国民から負託された公務であることにかんがみ、
国家公務員の職務に係る倫理の保持に資するため必要な措置を講ずることにより、職務の執行の公正さに対する国民の疑惑や不信を招くような行為の防止を図り、
もって公務に対する国民の信頼を確保することを目的とする。
国家公務員倫理法第三条
職員は、国民全体の奉仕者であり、国民の一部に対してのみの奉仕者ではないことを自覚し、
職務上知り得た情報について国民の一部に対してのみ有利な取扱いをする等国民に対し不当な差別的取扱いをしてはならず、
常に公正な職務の執行に当たらなければならない。
2020/12/29(火) 12:44:57.03ID:OjWvF7uL0
芸能系の自営業ってなんだかわからんけどインターネット時代でいくらでもやりようがあるからマシじゃないか?
撮影会とかする人?
撮影会とかする人?
704ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:44:58.34ID:qt9mRQpq0 国家公務員倫理法第三条2項
職員は、常に公私の別を明らかにし、いやしくもその職務や地位を自らや自らの属する組織のための私的利益のために用いてはならない。
国家公務員倫理法第三条3項
職員は、法律により与えられた権限の行使に当たっては、
当該権限の行使の対象となる者からの贈与等を受けること等の国民の疑惑や不信を招くような行為をしてはならない。
職員は、常に公私の別を明らかにし、いやしくもその職務や地位を自らや自らの属する組織のための私的利益のために用いてはならない。
国家公務員倫理法第三条3項
職員は、法律により与えられた権限の行使に当たっては、
当該権限の行使の対象となる者からの贈与等を受けること等の国民の疑惑や不信を招くような行為をしてはならない。
705ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:45:00.70ID:SXjFlDNz0 芸能界という非常に不安定な職を選んだ自己責任では🤔
2020/12/29(火) 12:45:19.96ID:DdQOuwN40
地方公務員なんて50歳定年でいいだろ
2020/12/29(火) 12:45:25.20ID:naESkhhZ0
708ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:45:34.60ID:zBo0TgsZ0 社会に出たことがない公務員なんてどの役所でも横柄が当り前
2020/12/29(火) 12:45:35.03ID:TE+/lHu/0
コロナ自粛が続く限り給付金は払うべき
それが法律よ
それが法律よ
2020/12/29(火) 12:45:35.05ID:uGmFdjFt0
一般人は補助金も貰わずゲーノー人様と違って頑張って転職活動するんだがな。
711ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:45:39.87ID:vFbK3h7F0 公務員をたたく→焦って結果を出そうとする?
2020/12/29(火) 12:45:44.44ID:ZTcac1yA0
その場で文句言ってもなんの効果もないぞ
役所のサイトに苦情問い合わせあるから実名と具体案件を投稿
それとともに給付金の監督省庁にも同様の内容を投稿しておけばいい
役所のサイトに苦情問い合わせあるから実名と具体案件を投稿
それとともに給付金の監督省庁にも同様の内容を投稿しておけばいい
713ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:46:07.76ID:qt9mRQpq0 国家公務員倫理規程第一条
職員(国家公務員倫理法(以下「法」という。)第二条第一項に規定する職員をいう。以下同じ。)は、
国家公務員としての誇りを持ち、かつ、その使命を自覚し、第一号から第三号までに掲げる法第三条の倫理原則とともに
第四号及び第五号に掲げる事項をその職務に係る倫理の保持を図るために遵守すべき規準として、行動しなければならない。
職員(国家公務員倫理法(以下「法」という。)第二条第一項に規定する職員をいう。以下同じ。)は、
国家公務員としての誇りを持ち、かつ、その使命を自覚し、第一号から第三号までに掲げる法第三条の倫理原則とともに
第四号及び第五号に掲げる事項をその職務に係る倫理の保持を図るために遵守すべき規準として、行動しなければならない。
714ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:46:11.48ID:8eJ8dZLk0715ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:46:16.86ID:zCp2Kl340 ま、言っちゃいけないのかもしれんけどさ…
正論なんだよな
コロナいつ終息するかも分からんのだし、早めに見切りつけろったのは間違っちゃいないだろ
いつまでも給付金出るわけじゃないんだし
正論なんだよな
コロナいつ終息するかも分からんのだし、早めに見切りつけろったのは間違っちゃいないだろ
いつまでも給付金出るわけじゃないんだし
716ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:46:18.45ID:c1EdbuZH0 行政の給付についての現実はマトモに運用できないない。
それしか言いようがないな。誰でも知ってることじゃないかw
いいかげん現実を直視しろ。
それしか言いようがないな。誰でも知ってることじゃないかw
いいかげん現実を直視しろ。
2020/12/29(火) 12:46:20.85ID:3uUE9Ch20
職員ていうけど竹中様のおかげで窓口対応はだいたい派遣だぞー
まだ公務員叩きしてどうするつもりなんだ
まだ公務員叩きしてどうするつもりなんだ
718ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:46:21.50ID:rWtiwu0x0 と言うか全国民に一律給付金出して
自粛させろよ
それが公平だろうが
コロナ収束にもつながるし
自粛させろよ
それが公平だろうが
コロナ収束にもつながるし
719ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:46:23.73ID:nlXwaclY0 税金が勝手に入ってくる以上、支出を削減することしか成果として認められないんだから
これはこれでしょうがないと思う
これはこれでしょうがないと思う
2020/12/29(火) 12:46:26.79ID:4mhGHUn80
貸し付けにすれば良いんだよな
721ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:46:27.94ID:gAaKhkt10 こういう世間知らずな職員は、ごく一部なんだろうが、
もっと世の中を勉強して欲しいですね。
もっと世の中を勉強して欲しいですね。
722ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:46:29.17ID:SXjFlDNz0 働かざる者食うべからずでは🤔
国に頼る前に自己責任を果たしましょう
国に頼る前に自己責任を果たしましょう
2020/12/29(火) 12:46:33.83ID:LO4MORUU0
コロナいつ終わるかなんか分かんねえだろ
2020/12/29(火) 12:46:39.25ID:luo3EE/u0
よく、わからんがあまり売れてない芸能なんだろ。じゃあ仕事変えろって言われても仕方ないだろ。
2020/12/29(火) 12:46:47.60ID:VQ9ZWPlx0
どんなに地道に頑張っても芸能系でチャラチャラ遊んでる奴の方の動かしてる金には勝てないw
そういう国だよ日本はw
そういう国だよ日本はw
726ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:46:56.64ID:8Cw+n6+t0 マニュアル通りにやってるだけだろ
727ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:47:05.11ID:R+PoZCIp0 >>683
コイツは
持続化給付金、個人事業主なら100万円法人なら200万円
家賃支援補助金も先に貰ってるはず
他にも様々な補助金もあるし
芸能系()だから文化庁の補助金云々言ってて全ての補助金がめつく貰うつもりだろ...
コイツは
持続化給付金、個人事業主なら100万円法人なら200万円
家賃支援補助金も先に貰ってるはず
他にも様々な補助金もあるし
芸能系()だから文化庁の補助金云々言ってて全ての補助金がめつく貰うつもりだろ...
728ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:47:16.89ID:qt9mRQpq0 国家公務員倫理規程第一条1項
職員は、国民全体の奉仕者であり、国民の一部に対してのみの奉仕者ではないことを自覚し、
職務上知り得た情報について国民の一部に対してのみ有利な取扱いをする等国民に対し不当な差別的取扱いをしてはならず、
常に公正な職務の執行に当たらなければならないこと。
職員は、国民全体の奉仕者であり、国民の一部に対してのみの奉仕者ではないことを自覚し、
職務上知り得た情報について国民の一部に対してのみ有利な取扱いをする等国民に対し不当な差別的取扱いをしてはならず、
常に公正な職務の執行に当たらなければならないこと。
2020/12/29(火) 12:47:32.06ID:Dgix5EH90
いま日本の企業は筆頭株主が日本で、国営といってもいい。
730ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:47:36.66ID:c1EdbuZH0 日本は社会主義国家かw
いつからソ連のスローガンばかり宣伝するようになったw
いつからソ連のスローガンばかり宣伝するようになったw
731ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:47:49.37ID:SXjFlDNz0 横柄🙅
正論🙆
正論🙆
732ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:48:10.94ID:OpWbuMB60 言い方だけの問題だな
別の仕事探せ、生活保護打ち切るよってのは当然の指導
別の仕事探せ、生活保護打ち切るよってのは当然の指導
733ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:48:18.62ID:qt9mRQpq0 国家公務員倫理規程第一条2項
職員は、常に公私の別を明らかにし、いやしくもその職務や地位を自らや自らの属する組織のための私的利益のために用いてはならないこと。
国家公務員倫理規程第一条3項
職員は、法律により与えられた権限の行使に当たっては、当該権限の行使の対象となる者からの贈与等を受けること等の国民の疑惑や不信を招くような行為をしてはならないこと。
国家公務員倫理規程第一条4項
職員は、職務の遂行に当たっては、公共の利益の増進を目指し、全力を挙げてこれに取り組まなければならないこと。
国家公務員倫理規程第一条5項
職員は、勤務時間外においても、自らの行動が公務の信用に影響を与えることを常に認識して行動しなければならないこと。
職員は、常に公私の別を明らかにし、いやしくもその職務や地位を自らや自らの属する組織のための私的利益のために用いてはならないこと。
国家公務員倫理規程第一条3項
職員は、法律により与えられた権限の行使に当たっては、当該権限の行使の対象となる者からの贈与等を受けること等の国民の疑惑や不信を招くような行為をしてはならないこと。
国家公務員倫理規程第一条4項
職員は、職務の遂行に当たっては、公共の利益の増進を目指し、全力を挙げてこれに取り組まなければならないこと。
国家公務員倫理規程第一条5項
職員は、勤務時間外においても、自らの行動が公務の信用に影響を与えることを常に認識して行動しなければならないこと。
734ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:48:33.53ID:TE+/lHu/0 ハローワークとセットで給付金もらえばいいのでわ
飲食業もね
飲食業もね
2020/12/29(火) 12:48:35.50ID:13ibA3hdO
いつまでも給付金あてにされても、困る。
職員の金じゃないのに、横着なのは人間性だろうけど。
見切りつけて職かえたらいいのに
職員の金じゃないのに、横着なのは人間性だろうけど。
見切りつけて職かえたらいいのに
2020/12/29(火) 12:48:40.17ID:uGmFdjFt0
>>724
やりたい仕事ができるまで補助金貰えるって事だしなゲーノー人様だけ。これじゃあ特権じゃん一般人にも平等に適応すべき。
やりたい仕事ができるまで補助金貰えるって事だしなゲーノー人様だけ。これじゃあ特権じゃん一般人にも平等に適応すべき。
737ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:48:48.38ID:pQxY+tT702020/12/29(火) 12:49:13.15ID:rpEnvbjX0
正社員削減もしだして自営業しないといけない人は増えるのに
大企業支援ばかりしてるから転職もままならないだろう
商店みたいなのはもうほとんど残ってないしこの辺を変えないと韓国になる
大企業支援ばかりしてるから転職もままならないだろう
商店みたいなのはもうほとんど残ってないしこの辺を変えないと韓国になる
739ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:49:39.55ID:SXjFlDNz0740ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:49:41.91ID:/jVnLDZL0 いつまでもしがみついてないで仕事変えなさい
至極真っ当なアドバイスと思うが
至極真っ当なアドバイスと思うが
2020/12/29(火) 12:49:46.16ID:hu5QR/Ih0
742ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:49:50.59ID:/Tv0GLqh0 >>672
こどおじ
こどおじ
743ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:50:02.53ID:fi6QYB440 >>727
もうその時点で去年の芸能の収入を上回ってる可能性が高いな
もうその時点で去年の芸能の収入を上回ってる可能性が高いな
744ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:50:03.24ID:T8yFcJ7Y0 >>368
いくらなんでも「こおゆう」は無い
いくらなんでも「こおゆう」は無い
2020/12/29(火) 12:50:06.97ID:kFHy7CX00
行政の給料はその店の税金から出ているということがわかってねえだろこいつら(´・ω・`)
いざというときの社会保障がない社会なんぞ無いほうがいいんだよ
なんのための税金だと思ってんだ
いざというときの社会保障がない社会なんぞ無いほうがいいんだよ
なんのための税金だと思ってんだ
2020/12/29(火) 12:50:14.94ID:CdMUPTX20
>>1
掃除の求人が物凄いよ
オレオレ詐欺のパーティーに芸能人紹介して追放されたカラテカ入江とかいうのも、清掃業初めて儲けてるんだろ?
これは芸能のしがみついてる方が悪いと思うよ
コロナ初期に話題になったけど、演劇の仕事がなくなった劇団員にスーパーの店長やってる友人が
自分の店で働くのどう?って聞いたら、その劇団員が激怒したってのがもうね…
掃除の求人が物凄いよ
オレオレ詐欺のパーティーに芸能人紹介して追放されたカラテカ入江とかいうのも、清掃業初めて儲けてるんだろ?
これは芸能のしがみついてる方が悪いと思うよ
コロナ初期に話題になったけど、演劇の仕事がなくなった劇団員にスーパーの店長やってる友人が
自分の店で働くのどう?って聞いたら、その劇団員が激怒したってのがもうね…
747ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:50:16.21ID:cJ2XnRkL0 何の備えもなく無収入になった奴なんか保護すんな
自業自得
自業自得
748ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:50:16.94ID:KNg/p2lF0 いつ終わるか分からんからこそ、一時的に別の仕事をすればいいだろうに
749ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:50:26.19ID:c1EdbuZH0 派遣社員は誰の指示で業務やってる?
派遣を動かしてるのは公務員じゃないのか?
派遣を動かしてるのは公務員じゃないのか?
750ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:50:28.63ID:SfkOfCk50 偉そうはそうかもしれんが、言っていること自体は何ら間違いではない気が・・・
2020/12/29(火) 12:50:30.39ID:1g9rke8J0
2020/12/29(火) 12:50:33.80ID:aB18/Qe50
で、この芸能関係の人とやらは本気で仕事探そうとしてるのかな
選り好みしてるとしたらこう言われても同情はできんな
選り好みしてるとしたらこう言われても同情はできんな
2020/12/29(火) 12:50:42.33ID:lzeoAISQ0
AIで一番いらなくなるの役所の窓口業務だよな
早くなるといいね!
早くなるといいね!
754ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:51:00.70ID:GAyU0/gZ0 福祉は金の給付だから、厳し目なのはいいにしても、地方公務員は問題あるわな。
平成の大合併で議員とかのリストラはできただろうけど、これからは急激な過疎化だから地方自治体を財政破綻させて、リストラさせた方がいいわな。馬鹿な地方公務員をこれ以上無駄に増やしても、過疎化で余剰人員になるだけなんだし。
平成の大合併で議員とかのリストラはできただろうけど、これからは急激な過疎化だから地方自治体を財政破綻させて、リストラさせた方がいいわな。馬鹿な地方公務員をこれ以上無駄に増やしても、過疎化で余剰人員になるだけなんだし。
2020/12/29(火) 12:51:17.91ID:JXEiB8+g0
2020/12/29(火) 12:51:21.68ID:uGmFdjFt0
>>753
まあもう既にあれバイトだけどな
まあもう既にあれバイトだけどな
757ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:51:25.24ID:W1Zce9Ij0 >>126
バカ?
バカ?
758ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:51:30.36ID:WEjMOUli0 >>722
言いたいことはわからんでもないがそれ誤用だから
言いたいことはわからんでもないがそれ誤用だから
2020/12/29(火) 12:51:41.50ID:3CXgtk6B0
>>1
それパソナの派遣です。
それパソナの派遣です。
760ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:51:44.52ID:HRugP9Jr0 横柄な応対のヤツは晒されてよいレベル
761ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:51:44.91ID:qlnC3OEs02020/12/29(火) 12:51:55.22ID:VQ9ZWPlx0
>>753
AIになると生き残るのが芸能系になりそうw
AIになると生き残るのが芸能系になりそうw
763ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:52:11.81ID:Vb1mwYOV0 よく言った
介護でも流通でもしろや
介護でも流通でもしろや
764ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:52:13.03ID:R+PoZCIp0 >>753
窓口は既に派遣かバイトだぞ
窓口は既に派遣かバイトだぞ
765ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:52:16.21ID:VvPP444v0 正しいじゃん
空いた時間で何してんの?
空いた時間で何してんの?
2020/12/29(火) 12:52:31.18ID:gogzBFSQ0
767ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:52:31.91ID:qt9mRQpq0 この期に及んでザイゲンガー、クニノシャッキンガーという経済音痴はもう牢屋にぶち込め
将来世代のツケにもならない
税金とは自国通貨価値の保証とインフレ抑制の手段であって何かの予算の財源ではない!
将来世代のツケにもならない
税金とは自国通貨価値の保証とインフレ抑制の手段であって何かの予算の財源ではない!
2020/12/29(火) 12:52:34.41ID:8DfdLCwo0
健康なやつに金やるな
なんぼでも仕事自体はある
なんぼでも仕事自体はある
2020/12/29(火) 12:52:47.22ID:teLjjFCa0
ようやく窓口も仕事しだしたか
お金が無くなれば死ぬしかないだろ
お金が無くなれば死ぬしかないだろ
2020/12/29(火) 12:53:13.75ID:rrgzCD6n0
>>638
お前は誰からも助けを求めるなよあほ
お前は誰からも助けを求めるなよあほ
771ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:53:18.45ID:xYfJ/Pr30 芸能系でなくてもっと真面目な方が話題になって欲しかった。
どっちもクソと思う。
どっちもクソと思う。
772ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:53:26.14ID:fpRmdNrU0 >>602
いや、そういう意味じゃなくてw
いや、そういう意味じゃなくてw
2020/12/29(火) 12:53:30.87ID:7qDdqDAS0
税金泥棒同士が罵り合ってるのん?
774ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:53:49.59ID:pQxY+tT70775ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:54:04.76ID:vFbK3h7F0 国難だって言ってたし事実だとも思うけどなあ
2020/12/29(火) 12:54:08.14ID:fkCRCjY20
俺も家でずっと自粛してたらいよいよ生活がやばくなってきたわ
777ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:54:22.80ID:HqBTQy9z0 >>753
窓口はパソナだぞ
窓口はパソナだぞ
2020/12/29(火) 12:54:29.35ID:eyiERG3e0
公務員って「自分達にお金を配れば経済がまわる」って考えるのにナマポにお金渡すのは売り上げを持っていかれるって感覚なんだよな
779ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:54:39.90ID:xsVKtfp+0780ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:54:53.20ID:ncvt+aiE0 公務員の給与を、中小企業の給料の平均とか、変動に
すりゃええのでは?
民間がボーナスなくなれば、官公もなし。
明快で良いよね?
すりゃええのでは?
民間がボーナスなくなれば、官公もなし。
明快で良いよね?
781ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:54:54.13ID:mlwBD+lO0 いつまでも貰い続けるに決まってるだろ
アホなのか?
アホなのか?
2020/12/29(火) 12:54:59.84ID:QMpwTwZg0
税金はオマエらだけの為にあるんじゃない
コジキが
コジキが
2020/12/29(火) 12:55:14.89ID:/i5iwWQ+0
>>105
地方自治体は地方債って借金抱えてるとこばかりだからボーナス貰える財務状況じゃないんだよね、公務員が有能なら借金なんてしないだろうし。
地方自治体は地方債って借金抱えてるとこばかりだからボーナス貰える財務状況じゃないんだよね、公務員が有能なら借金なんてしないだろうし。
784ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:55:30.41ID:qlnC3OEs02020/12/29(火) 12:55:36.02ID:fWZ0v52G0
>>1
乞食乙って紙を渡す様にした方がいい
乞食乙って紙を渡す様にした方がいい
786ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:56:05.77ID:COZhAdHu0 目糞と鼻糞の醜い争い
787ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:56:18.70ID:11pG0HZv0 公務員は給付金をずーと貰ってると一緒だろ一度全員首にして非正規の派遣で契約し直せよ
2020/12/29(火) 12:56:21.19ID:LvBUZkYd0
ほんとかよ。 どういう教育受けてんだ? その公務員
789ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:56:30.47ID:VF8h6lEX0 >>1
ジャップランド
ジャップランド
2020/12/29(火) 12:56:37.56ID:mcgSpte90
仕事変えろよwwwゴミカスwww給付金にたかるな
791ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:56:42.46ID:VCDX021L0 何で撮影してないのか逆に聞きたくなるケースだな
そんなんだから芸能で食えなくなるんだよ
そんなんだから芸能で食えなくなるんだよ
792ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:57:18.95ID:xYfJ/Pr30 公務員はコロナ対策としてボーナスの5万円は必ず使用すること
2020/12/29(火) 12:57:24.85ID:8DfdLCwo0
一見優しくて常識人っぽいのでも異常に厚かましいからな貰いにくる乞食婆は
まだむき出しのジジイのほうがいい
まだむき出しのジジイのほうがいい
794ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:57:36.03ID:t2f7oDkm0 物乞いビンボーども 死ぬまで 金に余裕あるやつを 恨んでしぬんだな ざまー みやがれ
795ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:57:37.65ID:4/cXrPaO0 コロナ禍って災害が起こって
食うに困ってるから一時的に支払われてる金だろ
健康体なら別の仕事探して働けよ
食うに困ってるから一時的に支払われてる金だろ
健康体なら別の仕事探して働けよ
796ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:57:45.79ID:mlwBD+lO02020/12/29(火) 12:57:52.87ID:BQZdaXUq0
ナマポ記事スレを見ていつも思うんだが
あんたがやってる仕事を紹介してよw
で良いんじゃないかなと思うんだが
ナマポ職員って多忙なんだろ?ならそう言う職が無い奴を雇えば効率的じゃないのか?
あんたがやってる仕事を紹介してよw
で良いんじゃないかなと思うんだが
ナマポ職員って多忙なんだろ?ならそう言う職が無い奴を雇えば効率的じゃないのか?
798ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:57:57.65ID:/vr/PGgh0 市役所県庁レベルはクソみたいな公務員も多い
ちゃんとしてるやつから心を病んでいくそうな
ちゃんとしてるやつから心を病んでいくそうな
799ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:58:25.36ID:fvAws7OD0 生活費のためにパソコンを処分してしまったので文化庁の助成金の申請もできなかったんです」と切実な事態を訴える
絶対嘘で草
絶対嘘で草
2020/12/29(火) 12:58:35.49ID:klxPqSgI0
きっとこの職員はただの風邪連呼だと思う
801ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:58:38.30ID:LRDc9OAs0 >>791
撮影したら話盛っているのがバレるからだろw
撮影したら話盛っているのがバレるからだろw
802ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:58:39.61ID:S1mp6bng0 いつまで国民の税金にたかるのですかって聞き返せよw
803ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:58:53.00ID:4/cXrPaO0804ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:58:54.47ID:APmk34TX0 予算を無理矢理使い切るから、使いもしない無駄なもの沢山。見せてあげたいわ
2020/12/29(火) 12:59:38.38ID:XuU5k+GN0
公務員天国がいつまでも続くといいですね
806ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 12:59:41.99ID:0+vD19fJ0 >芸能系の自営業者
なにこれ、初めて聞くな
なにこれ、初めて聞くな
2020/12/29(火) 13:00:00.73ID:IQ/P8nMA0
芸能とか遊んでないで需要がある職につけよ
2020/12/29(火) 13:00:06.33ID:JE+lo10Z0
給付減らしたら歩合で給料良くなるわけでもないだろうにな
変な所だけよく働く公務員
変な所だけよく働く公務員
809ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:00:19.34ID:gHmTWekz0810ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:00:19.38ID:qQpY0w6O0 公務員しばいてもいい法律作ろうぜ
それが一番現実的
それが一番現実的
2020/12/29(火) 13:00:31.96ID:zAKfhy3UO
また熱海か?
懲りないね
懲りないね
2020/12/29(火) 13:00:39.19ID:KKysLPR50
芸能関係はほとんどが在日朝鮮人
813ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:00:57.24ID:fpRmdNrU0 街の飲食店ならまだしも、芸能系の自営業者なんかに税金をやる必要はない
職員の言うように、まともな仕事につけ
職員の言うように、まともな仕事につけ
814ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:01:01.42ID:W5kCUfs60 売れるまで給付金を貰い続ける芸人もだどうだかな。
2020/12/29(火) 13:01:15.16ID:Dgix5EH90
相談やお説教は付録。
担当に申請書よこせと一言言えばいいんだよ。
担当に申請書よこせと一言言えばいいんだよ。
816ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:01:19.03ID:fpRmdNrU02020/12/29(火) 13:01:47.94ID:yGr8vU/y0
2020/12/29(火) 13:02:06.32ID:0ygcP09Y0
これ、窓口が正しいよね
コロナなんていつ終わるか分からないのにいつまでも苦しい思いするつもりなの?
コロナなんていつ終わるか分からないのにいつまでも苦しい思いするつもりなの?
2020/12/29(火) 13:02:17.70ID:5PPTpHrN0
>>11
お前が一番ほど遠いな
お前が一番ほど遠いな
2020/12/29(火) 13:02:19.72ID:2V1TTu4j0
ちゃんと仕事してた時より貰ってる人もいそうだけどな
2020/12/29(火) 13:02:20.05ID:zB/fcNca0
お前ら公務員たたくのはいいけど1に出てくるのはただの乞食だぞ
2020/12/29(火) 13:02:39.35ID:F3+DNnED0
823ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:02:45.11ID:h15NK3Kf02020/12/29(火) 13:02:55.45ID:JDrEId3k0
何の為に高い税金払ってんだか
825ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:02:56.20ID:gHmTWekz0826ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:02:57.00ID:VMTYdHEb0 ふざけんな芸能?水商売のくせに乞食かよ
827ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:03:08.98ID:95m/2Tu10 国が給付金出すって言ってる以上変な感情で阻止するのやめろよ
ぶっちゃけこれただの嫉妬心だろ
ぶっちゃけこれただの嫉妬心だろ
828ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:03:29.74ID:GAyU0/gZ0 緊急事態宣言のときの一律給付金を公務員ももらってるんだからな。10万もさ。それを全額返金しろよ、コジキども。お前らもコジキも何が違うんだ?
その金は緊急事態宣言に付き、急激な収入減少が起きることを考慮して民間で働く人に給付されたものだろ。公務員がもらうのはホントおかしいんだわ。
その金は緊急事態宣言に付き、急激な収入減少が起きることを考慮して民間で働く人に給付されたものだろ。公務員がもらうのはホントおかしいんだわ。
829ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:03:33.69ID:pQxY+tT70 >>815
そういう図太い人間だけが適者生存で生き残っていく世の中なんて嫌だわ
そういう図太い人間だけが適者生存で生き残っていく世の中なんて嫌だわ
830ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:03:37.80ID:sCbQHV6d0 窓口はアルバイターだからたまに偉ぶりたいだけじゃ?
831ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:04:03.83ID:1qvq70l70 >>53
やりたい奴はいくらでもいそうだな
やりたい奴はいくらでもいそうだな
832ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:04:03.93ID:MzUC+7iR0 芸能系の自営業って何?怖い
833ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:04:05.84ID:iAxcdI+O0 え?
市役所の窓口ってほとんどが時給1000円のアルバイトだよ
市役所の窓口ってほとんどが時給1000円のアルバイトだよ
834ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:04:14.43ID:B/m9e15z0 芸能系の自営業者って小さな舞台やってる劇団じゃないの?
2020/12/29(火) 13:04:19.23ID:NM6RiXz10
836ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:04:27.68ID:apNY34lf0 >>810
警察相手にやらかして撃ち殺されるだけだなw
警察相手にやらかして撃ち殺されるだけだなw
837ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:04:30.29ID:qt9mRQpq0 IMF(国際通貨基金)トップの専務理事から日本を含むG20諸国へ向けた声明↓
強力な政策対応の継続 持続する不確実性への対処
2020年11月19日
>マイナス面としては、新たに流行が発生すればより厳格な移動制限が必要となり、
あるいは、ワクチンと治療法の開発や生産、広範な普及が遅れれば社会的距離の確保がより長期にわたって続くことになります。
その結果、公的債務が増加し、経済の長期的な潜在力への爪痕がより深刻なものとなります。
失業が長期化すれば労働者の人的資本がどれほど損なわれるか考えてみてください。
だからこそ、私たちは引き続き 『 強 力 な 政 策 対 応 』を行い、持続する不確実性に対処することが必要なのです。
1 政策支援を性急に終了することは避けるべきです
一部の国では、来年、現在予算に計上されているよりも多くの財政支援を行う余地があります。財政余地が限られている国の場合には、
最 も 脆 弱 な 人 々 を 保 護 す る た め に 、支 出 の 優 先 順 位 付け と 配 分 見 直 し を 行 う こ と が 非 常 に 重 要 と な り ま す 。
同じくらい重要なのは、与信の流れを確実なものにするために、
『 緩 和 的 な 金 融 政 策 と 流 動 性 措 置 の 継 続 で す 。
特 に 中 小 企 業 へ の 与 信 が 持 続 し、雇 用 と 金 融 安 定 性 を 支 え る 必 要 が あ り ま す 。』
これを補うかたちで適切な金融セクター政策も必要となります。
そうすることで、成長および雇用、金融安定性を下支えすることが可能となるでしょう。
2 パンデミックの制御が改善した時にインフラ投資を一斉に推進できるよう今から準備すべきです。
そうすることで、成長に活力を与え、危機の後遺症を抑え、気候面での目標に対処できます。
https://www.imf.org/ja/News/Articles/2020/11/19/blog-continued-strong-policy-action-to-combat-uncertainty
強力な政策対応の継続 持続する不確実性への対処
2020年11月19日
>マイナス面としては、新たに流行が発生すればより厳格な移動制限が必要となり、
あるいは、ワクチンと治療法の開発や生産、広範な普及が遅れれば社会的距離の確保がより長期にわたって続くことになります。
その結果、公的債務が増加し、経済の長期的な潜在力への爪痕がより深刻なものとなります。
失業が長期化すれば労働者の人的資本がどれほど損なわれるか考えてみてください。
だからこそ、私たちは引き続き 『 強 力 な 政 策 対 応 』を行い、持続する不確実性に対処することが必要なのです。
1 政策支援を性急に終了することは避けるべきです
一部の国では、来年、現在予算に計上されているよりも多くの財政支援を行う余地があります。財政余地が限られている国の場合には、
最 も 脆 弱 な 人 々 を 保 護 す る た め に 、支 出 の 優 先 順 位 付け と 配 分 見 直 し を 行 う こ と が 非 常 に 重 要 と な り ま す 。
同じくらい重要なのは、与信の流れを確実なものにするために、
『 緩 和 的 な 金 融 政 策 と 流 動 性 措 置 の 継 続 で す 。
特 に 中 小 企 業 へ の 与 信 が 持 続 し、雇 用 と 金 融 安 定 性 を 支 え る 必 要 が あ り ま す 。』
これを補うかたちで適切な金融セクター政策も必要となります。
そうすることで、成長および雇用、金融安定性を下支えすることが可能となるでしょう。
2 パンデミックの制御が改善した時にインフラ投資を一斉に推進できるよう今から準備すべきです。
そうすることで、成長に活力を与え、危機の後遺症を抑え、気候面での目標に対処できます。
https://www.imf.org/ja/News/Articles/2020/11/19/blog-continued-strong-policy-action-to-combat-uncertainty
838ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:04:32.35ID:fpRmdNrU02020/12/29(火) 13:04:33.57ID:9mfxZ+TH0
生きるか死ぬかの人間にそんな事言ってたら役所はガソリンまかれても文句言えんぞ
840ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:05:13.65ID:gHmTWekz0841ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:05:18.69ID:h15NK3Kf0 >>821
隠れて税金シャブル貪欲な乞食より、正直に税金シャブル清貧な乞食の方が偉い
隠れて税金シャブル貪欲な乞食より、正直に税金シャブル清貧な乞食の方が偉い
2020/12/29(火) 13:05:28.85ID:+U9zuRpt0
>>739
基本的人権の尊重
基本的人権の尊重
843ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:05:31.16ID:m2ATSPzH0 >>839
はい通報
はい通報
2020/12/29(火) 13:05:36.66ID:8icXoxmZ0
845ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:05:44.51ID:gHmTWekz02020/12/29(火) 13:05:52.89ID:NVCzjLoL0
窓口の公務員なんざボールペンや消しゴムと同レベルのくせに上から目線で喋ることがおかしい
2020/12/29(火) 13:06:00.80ID:/mKFeVin0
コロナが続く限り集る気満々
2020/12/29(火) 13:06:08.76ID:y+Oira/C0
2020/12/29(火) 13:06:09.78ID:0ygcP09Y0
2020/12/29(火) 13:06:54.73ID:8icXoxmZ0
851ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:06:58.23ID:hlqk2kz10 >>1
> 「『そもそも、この給付金はコロナ禍の影響があるからくださるものですよね。ということは、この給付金がなくなる、イコールコロナ禍の影響がなくなったということになりますよね。そしたら、仕事ができて、収入が入るから給付金ももらわなくて済むんじゃないんですか』と言っても、その職員はポカンとしてました。
そりゃポカンとするだろなw
> 「『そもそも、この給付金はコロナ禍の影響があるからくださるものですよね。ということは、この給付金がなくなる、イコールコロナ禍の影響がなくなったということになりますよね。そしたら、仕事ができて、収入が入るから給付金ももらわなくて済むんじゃないんですか』と言っても、その職員はポカンとしてました。
そりゃポカンとするだろなw
2020/12/29(火) 13:07:03.69ID:evlS53N40
芸能界は闇営業とか反社会的団体とか
イメージ通りの人たちと仕事しているからな
イメージ通りの人たちと仕事しているからな
853ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:07:04.74ID:qt9mRQpq0 死にたくなる社会変えませんか?生きづらい日本社会変えませんか?
>我が国における若い世代の自殺は深刻な状況にある。年代別の死因順位をみると(第1-7表)、
10 ~ 39 歳 の 各 年 代 の 死 因 の 第 1 位 は 自 殺 となっており
男女別にみると、男性では10~44歳において死因順位の第1位が自殺となっており、
女性でも15~29歳で死因の第1位が自殺となっている。
こうした状況は国際的にみても深刻であり(第1-8表)、
15 ~ 34 歳 の 若 い 世 代 で 死 因 の 第 1 位 が 自 殺 と な っ て い る の は 先 進 国(G7) で は 日 本 の み であり、その死亡率も他の国に比べて高いものとなっている。
厚労省 自殺対策白書(令和元年版)
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/jisatsu/19/dl/1-3.pdf
>我が国における若い世代の自殺は深刻な状況にある。年代別の死因順位をみると(第1-7表)、
10 ~ 39 歳 の 各 年 代 の 死 因 の 第 1 位 は 自 殺 となっており
男女別にみると、男性では10~44歳において死因順位の第1位が自殺となっており、
女性でも15~29歳で死因の第1位が自殺となっている。
こうした状況は国際的にみても深刻であり(第1-8表)、
15 ~ 34 歳 の 若 い 世 代 で 死 因 の 第 1 位 が 自 殺 と な っ て い る の は 先 進 国(G7) で は 日 本 の み であり、その死亡率も他の国に比べて高いものとなっている。
厚労省 自殺対策白書(令和元年版)
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/jisatsu/19/dl/1-3.pdf
854ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:07:11.35ID:/GEZ6uA70 あれ民間サイキョウじゃないの?公務員に頼んなよwwww
2020/12/29(火) 13:07:13.00ID:BQZdaXUq0
>>809
それでもナマポ申請する奴に比べりゃマシだろ?
それでもナマポ申請する奴に比べりゃマシだろ?
856ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:07:14.03ID:h15NK3Kf0858ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:07:24.25ID:2huPV9oz0 コロナを理由に金をもらおうとするクズが多い
死滅しろ
死滅しろ
859ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:07:47.12ID:gHmTWekz02020/12/29(火) 13:07:54.99ID:BQZdaXUq0
>>799
スマホは持ってるだろうなw
スマホは持ってるだろうなw
2020/12/29(火) 13:08:05.27ID:wErashtP0
2020/12/29(火) 13:08:06.96ID:QZmWEEF/0
言ってることは一理あるが、職を保障されてる公務員が言ってはダメだろ
2020/12/29(火) 13:08:10.99ID:Mp/QVzQh0
2020/12/29(火) 13:08:16.28ID:hGPTjKPy0
生活保護は仕方ないが
観光や飲食の持続か゜給付金なんざイランだろ
とっとと潰れろ
観光や飲食の持続か゜給付金なんざイランだろ
とっとと潰れろ
2020/12/29(火) 13:08:27.63ID:zB/fcNca0
この乞食がちゃんと確定申告してるともかぎらんしな
給付金関係はきっちり確定申告の調査入れよとおもうわ
給付金関係はきっちり確定申告の調査入れよとおもうわ
866ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:08:39.73ID:0vIM4Zbu0 他の職に就こうとしないのはなぜなのか
無能なのか
無能なのか
867ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:08:49.70ID:pQxY+tT70 >>843
そうなっちゃったら通報なんかでは止められないよ
そうなっちゃったら通報なんかでは止められないよ
2020/12/29(火) 13:08:53.10ID:UalEWEfV0
機械的に申請したいと言い続ける
相談や世間話ではありません
申請したいと、ずっと言い続ける
相談や世間話ではありません
申請したいと、ずっと言い続ける
2020/12/29(火) 13:08:54.26ID:VQ9ZWPlx0
>>832
むしろほとんど自営扱いなんじゃね?芸能は
むしろほとんど自営扱いなんじゃね?芸能は
870ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:08:56.63ID:r/++k27m0 >>838
選挙で選ばれたお偉い政治家が決めたことなんだから小役人は言う通りにすべきなんだよ
選挙で選ばれたお偉い政治家が決めたことなんだから小役人は言う通りにすべきなんだよ
871ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:09:03.25ID:h15NK3Kf0 >>858
コロナが無くてもカネを貰おうとしてるクズはいつ死ぬんですか?
コロナが無くてもカネを貰おうとしてるクズはいつ死ぬんですか?
2020/12/29(火) 13:09:06.11ID:0ygcP09Y0
2020/12/29(火) 13:09:12.29ID:tBugBzH60
2020/12/29(火) 13:09:27.89ID:evlS53N40
コロナでふさわしくないものは全部つぶれる
当たり前だろ
いるだけでマイナス要素なんだから
当たり前だろ
いるだけでマイナス要素なんだから
876ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:09:36.20ID:GAyU0/gZ0 全国の地方公務員300万とその家族に10万の必要ない給付金が支払われてる。その家族が4人いるなら、1兆2000億の無駄な給付金が地方公務員になされた。地方公務員だけでな。
それは生活保護にかかる予算にかなり肉薄した額。それを臆面もなくもらうのはコジキじゃないのか?w
それは生活保護にかかる予算にかなり肉薄した額。それを臆面もなくもらうのはコジキじゃないのか?w
877ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:09:51.25ID:pII7E9Uv0 飲食業がナマポ乞食になってるからな
社会の底辺お荷物穀潰し
生きる価値無し
社会の底辺お荷物穀潰し
生きる価値無し
878ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:09:52.91ID:h15NK3Kf0 >>866
じゃあお前今すぐその仕事やめろよ無能w
じゃあお前今すぐその仕事やめろよ無能w
879ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:09:57.39ID:yhhzznAU0 働けばいいのに
いつまでコロナのせいにして仕事選り好みして金をたかるんだろうね
本当に乞食って醜悪
いつまでコロナのせいにして仕事選り好みして金をたかるんだろうね
本当に乞食って醜悪
880ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:10:01.83ID:+IUXsaab0 公務員らも議員も報酬カットになるか
偉いさんも 感染して死亡かの。 どちらかだな
京都市行政はもうカットが決まったべ
偉いさんも 感染して死亡かの。 どちらかだな
京都市行政はもうカットが決まったべ
2020/12/29(火) 13:10:09.11ID:Ntn4UxMA0
録画録音してyoutubeに広告つけて配信
2020/12/29(火) 13:10:16.07ID:zB/fcNca0
883ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:10:16.75ID:gHmTWekz0884ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:10:22.14ID:r/++k27m0 >>875
生活保護ではない
生活保護ではない
885ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:10:45.04ID:pII7E9Uv0 ナマポ>>>>>>>>>>乞食飲食業
恥を知れ
恥を知れ
2020/12/29(火) 13:10:47.01ID:IiphPZKl0
2020/12/29(火) 13:10:50.53ID:s8sDzq2t0
こっちは選り好みの仕事をしてうまく行かなくなったから申請しているんだ、文句言わず黙って税金よこせ、ですね
888ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:11:05.09ID:S1mp6bng0889ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:11:10.98ID:gHmTWekz02020/12/29(火) 13:11:19.66ID:evlS53N40
ANAやJAL、上級から仕事は奪っていってるし
芸能界は低俗ってことはよくわかるね
信用が違うのさ
芸能界は低俗ってことはよくわかるね
信用が違うのさ
891ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:11:31.46ID:gHmTWekz02020/12/29(火) 13:11:32.47ID:cyOeRwLR0
おまえら格差炎上大好きなんだな。
2020/12/29(火) 13:11:33.66ID:UlyNOaxf0
住居確保の給付金なのか
家賃がすげー高いとか
家賃がすげー高いとか
2020/12/29(火) 13:11:36.17ID:+IPGS4He0
2020/12/29(火) 13:11:49.36ID:VlSMIsZ/0
公務員制度改革早くやれよ!
896ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:12:05.04ID:pII7E9Uv0 生活保護で今までの儲けを貰ってる飲食業
ナマポ以下だよお前ら
ナマポ以下だよお前ら
897ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:12:17.10ID:gHmTWekz0 >>894
大阪府の某市役所の福祉事務所でも発生した。芸能プロダクションが倒産し、生活保護受給者になったYさんはこう語る。
「『財源は無限じゃないんだから、早く就職してください。生活保護を打ち切るよ。
読めよ
大阪府の某市役所の福祉事務所でも発生した。芸能プロダクションが倒産し、生活保護受給者になったYさんはこう語る。
「『財源は無限じゃないんだから、早く就職してください。生活保護を打ち切るよ。
読めよ
2020/12/29(火) 13:12:18.39ID:L2YpFT2h0
最高水準正論
899ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:12:28.74ID:qPZUDm660 公務員は給料ボーナス満額貰ってるからコロナと無関係だしな
コロナの影響とか想像も出来ないんやw
コロナの影響とか想像も出来ないんやw
2020/12/29(火) 13:12:34.61ID:hHEb8cVM0
2020/12/29(火) 13:12:40.11ID:zB/fcNca0
公務員は優遇されすぎとは思うがこれで公務員たたくきにはなれんわ
このスレってどんだけ底辺の集まりなんだよ…
このスレってどんだけ底辺の集まりなんだよ…
2020/12/29(火) 13:13:00.97ID:hHEb8cVM0
>>17
まじこれ
まじこれ
2020/12/29(火) 13:13:01.87ID:h0/towz00
民間の給料って残業代のせいで高く見えるんだよね
その残業代込みの給料を参考に大して働かない公務員の給料が決められるのはおかしい
その残業代込みの給料を参考に大して働かない公務員の給料が決められるのはおかしい
904ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:13:17.17ID:yhhzznAU0905ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:13:24.65ID:pII7E9Uv0 飲食業はナマポ以下のゴミクズの集まり
乞食以下、チョン以下だ
乞食以下、チョン以下だ
2020/12/29(火) 13:13:27.23ID:z4x+PF3y0
907ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:13:40.76ID:QFJrkfKw0 昔からそうじゃん
908ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:13:52.47ID:gHmTWekz0909ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:13:55.14ID:MBNJ2NQ10910ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:14:21.77ID:4bLCXdRU02020/12/29(火) 13:14:23.51ID:0ygcP09Y0
>>883
収入あるか無いかそんなの記事からじゃ分からんだろ
収入あるか無いかそんなの記事からじゃ分からんだろ
912ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:14:27.51ID:+IUXsaab02020/12/29(火) 13:14:30.24ID:gk/qjeQD0
公務員に試験してみなよ
バカしかいないぞだから天下りに必死なんだよ
バカしかいないぞだから天下りに必死なんだよ
914ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:14:31.91ID:x5elBVRa0 >>608
いやいや、税収が少なくなってるのにどこから金出すんだよ
いやいや、税収が少なくなってるのにどこから金出すんだよ
2020/12/29(火) 13:14:42.66ID:R7YwueR60
公務員様が唯一気合入れて能動的に働く仕事だな
税金を巡る争いだからそらもう必死よ
税金を巡る争いだからそらもう必死よ
2020/12/29(火) 13:14:45.66ID:pOCRXZUR0
>>901
底辺を煽り立てて道具に使おうとしてる連中がぞろぞろいるだけさ
底辺を煽り立てて道具に使おうとしてる連中がぞろぞろいるだけさ
917ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:14:57.59ID:RErcg5Bj0 これは行政は正論吐いてるじゃん
職業選択の自由を侵害してることになるのこれ?
職業選択の自由を侵害してることになるのこれ?
2020/12/29(火) 13:15:00.34ID:VQ9ZWPlx0
919ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:15:18.38ID:BIFjI+Bh0 人の敵は結局人ってのがこのスレでわかるな
920ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:15:23.30ID:0aMnA5QJ02020/12/29(火) 13:15:25.24ID:evlS53N40
こんなんならまだウーバーで仕事しているやつが真面目だな
922ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:15:25.90ID:MBNJ2NQ10 人としてのプライドあればナマポはねーな
一線超えるのは容易じゃない
物乞いだぞこれ
一線超えるのは容易じゃない
物乞いだぞこれ
923ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:15:28.45ID:gHmTWekz02020/12/29(火) 13:15:29.72ID:hHEb8cVM0
>>5
そらそういう態度にもなるだろ
そらそういう態度にもなるだろ
925ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:15:50.70ID:pII7E9Uv0 給付金で生きてる飲食業はナマポ以下だと自覚しろよ
926ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:16:02.89ID:h15NK3Kf0927ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:16:06.49ID:gHmTWekz0 >>911
ないから生活保護なんだろ
ないから生活保護なんだろ
2020/12/29(火) 13:16:10.58ID:SKyl2gzc0
929ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:16:12.52ID:BIFjI+Bh0 用意された制度利用するだけなのになんでこんなこと言われなあかんねん
2020/12/29(火) 13:16:14.31ID:XuU5k+GN0
デジタル庁がんばってくださいね
931ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:16:21.27ID:pQxY+tT70 >>914
経済を活性化させるしかないよ
経済を活性化させるしかないよ
2020/12/29(火) 13:16:21.41ID:K8ZKdl6h0
介護関連は人手不足なんだがな…はぁ。。
933ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:16:30.86ID:nuoZDrhh0 テレビが騒がなきゃ終わる話なのに
2020/12/29(火) 13:16:35.89ID:kQFZv0PD0
2020/12/29(火) 13:16:56.45ID:bkPyYtUi0
5chにいそうだな
2020/12/29(火) 13:16:58.46ID:7CcuI+xx0
公務員が沢山いても意味がないことは証明されたんだけど
こいつら永遠に税金食い続ける気だからな
こいつら永遠に税金食い続ける気だからな
937ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:17:00.25ID:gHmTWekz02020/12/29(火) 13:17:08.83ID:xqBa2zKT0
939ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:17:09.10ID:r/++k27m0 ナマポじゃないだろう、こんな簡単な文すらまともに読めないのか。よく生活してこられたな
940ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:17:12.32ID:PnOz2dnk0 >>879
今は仕事もそんなにないんじゃない?
今は仕事もそんなにないんじゃない?
941ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:17:12.54ID:PsHXzXKz0 >「申請を断るノルマ」
>「受給継続を諦めさせるノルマ」
>これらでボーナス増!
これはガチ
乞食VS公務員
>「受給継続を諦めさせるノルマ」
>これらでボーナス増!
これはガチ
乞食VS公務員
942ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:17:12.64ID:+IUXsaab0 エクアドルは
中国の件で
大統領報酬と、議員報酬を、5割カットされましたよ?
中国の件で
大統領報酬と、議員報酬を、5割カットされましたよ?
943ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:17:18.28ID:kVZXRqxm0944ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:17:23.35ID:8KVsnsvZ0 全部盗撮してネットに晒してやればいい
2020/12/29(火) 13:17:24.23ID:hHEb8cVM0
946ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:17:26.19ID:qzZ8Fvyv0 生活保護って打ち切られること前提で
貰うものだよ。
ひきこもりも覚悟しといた方がいい
将来は生活保護でとかあり得ないから。
貰うものだよ。
ひきこもりも覚悟しといた方がいい
将来は生活保護でとかあり得ないから。
947ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:17:40.09ID:0DGrLcdO0 状況に応じて対応できない生物は滅びるのみ
いつまでも貰えるわけじゃないことぐらいわかってるはず
政府が稼いだ半年の間に業転や転職しなかった連中を
いつまでも救う必要はない
今後政府保証するのはライフラインと医療関連のみでOK
いつまでも貰えるわけじゃないことぐらいわかってるはず
政府が稼いだ半年の間に業転や転職しなかった連中を
いつまでも救う必要はない
今後政府保証するのはライフラインと医療関連のみでOK
948ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:17:47.81ID:PsHXzXKz0 >>940
選り好みしなきゃいくらでもあるわアホか
選り好みしなきゃいくらでもあるわアホか
949ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:17:51.52ID:gHmTWekz0 >>938
芸能人とかいう問題じゃなく生活保護で職がないって話だろ?
芸能人とかいう問題じゃなく生活保護で職がないって話だろ?
950ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:17:52.01ID:h15NK3Kf02020/12/29(火) 13:17:58.57ID:zB/fcNca0
そもそもこいつってコロナおわったら仕事あるのか
952ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:18:01.41ID:KnTGgpar0 日本人総愚民化策にハマったな
953ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:18:06.90ID:BIFjI+Bh0 >>947
自分じゃできないこと叫ぶなよみっともない
自分じゃできないこと叫ぶなよみっともない
954ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:18:24.20ID:S1mp6bng0 >>932
政治家が上手くやらないから仕方ない
政治家が上手くやらないから仕方ない
955ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:18:34.12ID:TQURTc1p0 芸能系自営業とかいう怪しい輩に税金給付してやる必要性が皆無だな
行政職員の言い方だけは問題あり
行政職員の言い方だけは問題あり
956ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:18:37.11ID:PnOz2dnk0957ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:18:57.32ID:h15NK3Kf0 >>944
それやると別の税金シャブッてるK察とかいうのが出て来るからダメw
それやると別の税金シャブッてるK察とかいうのが出て来るからダメw
958ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:19:06.11ID:5mHxLzg+0 とっくに職失ってた人達が生活保護遠慮してたり
生活保護申請断られたり
ナマポになれずにじっと実家とかで生きてたらニート問題とかひきこもり問題とかで弱者叩きされて来たんだから
役所公務員の水際作戦も昔からずっとだね
そのくせ共産党員や創価学会信者や在日や外国人にはナマポ垂れ流しなんだよ
生活保護申請断られたり
ナマポになれずにじっと実家とかで生きてたらニート問題とかひきこもり問題とかで弱者叩きされて来たんだから
役所公務員の水際作戦も昔からずっとだね
そのくせ共産党員や創価学会信者や在日や外国人にはナマポ垂れ流しなんだよ
2020/12/29(火) 13:19:12.04ID:hHEb8cVM0
960ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:19:22.35ID:PnOz2dnk0961ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:19:24.31ID:Tb08DWNX0 川勝県は教養が無いと死ねと言われるんだろうな
怖いなぁ
川勝県だけは川勝がセンチェリー乗りまわしても文句言われないところだし
怖いなぁ
川勝県だけは川勝がセンチェリー乗りまわしても文句言われないところだし
962ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:19:28.14ID:nuoZDrhh0 おかわりっ
963ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:19:35.34ID:r/++k27m0 1の人はつなぎみたいな給付金の申請な、コロナが収まったら仕事がもどって収入を得るよてい。ナマポは大阪の別の人な
964ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:19:41.00ID:wK58TIvT0 知り合いの土方全員100万とか貰って仕事休んでたからなwww
965ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:19:43.85ID:6JKM6JoG0 今さら公務員の給料をカットするとか無駄遣いやめるとかあり得ないんだからさ、給付金貰い続けてるやつらがいると確実に税金上がるぞ
税金をもっと払いたくて仕方ないならいいけど
税金をもっと払いたくて仕方ないならいいけど
2020/12/29(火) 13:19:54.22ID:KgoNY1Jp0
>>846
と、消しゴムカスが申してます
と、消しゴムカスが申してます
2020/12/29(火) 13:19:56.69ID:JLmrMSnO0
968ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:19:58.25ID:PsHXzXKz0 >共産党員や創価学会信者や在日や外国人にはナマポ垂れ流しなんだよ
最近は創価学会員も簡単にはもらえない
最近は創価学会員も簡単にはもらえない
969ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:21:07.75ID:gHmTWekz0970ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:21:46.35ID:aCrYu+UG0 中国にも同じ態度で言ってみろ。
全ての元凶だぞ。
全ての元凶だぞ。
971ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:21:46.77ID:h15NK3Kf0972ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:21:59.24ID:CelkU+Xr0 国はなにも今の職業を続けるために税金から給付してるとは限らないからな
見つかる仕事の範囲で精一杯探すのは当然
見つかる仕事の範囲で精一杯探すのは当然
973ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:22:10.44ID:zvgqgUpR02020/12/29(火) 13:22:20.98ID:Rmu+itvH0
税金だからな
素晴らしい職員じゃん
素晴らしい職員じゃん
975ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:22:33.28ID:gHmTWekz02020/12/29(火) 13:23:04.04ID:Z+e99fW/O
977ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:23:14.69ID:16kG5YkV0 税金泥棒と戦う正義のみかた(´・∀・`)
978ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:23:19.77ID:mcQvgcO00 日本人以外の生活保護を打ち切れば良いのに
979ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:23:27.17ID:+IUXsaab02020/12/29(火) 13:23:30.59ID:3HQ2hyNp0
2020/12/29(火) 13:23:38.12ID:5A19X4m10
公務員の給料減らせよ
982ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:23:58.73ID:GAyU0/gZ0 >>920
政令指定都市や都道府県、国の公務員ならな。それ以外はほぼ無試験でコネ。センター試験を導入すれば、コネ採用の連中なんか役所には絶対はいれないだろうな。ただでさえ高卒枠とか作ってるのに。
政令指定都市や都道府県、国の公務員ならな。それ以外はほぼ無試験でコネ。センター試験を導入すれば、コネ採用の連中なんか役所には絶対はいれないだろうな。ただでさえ高卒枠とか作ってるのに。
983ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:24:01.42ID:nuoZDrhh0 >>937
GoToは仕事が減った業界への支援策なんだからさ
GoToは仕事が減った業界への支援策なんだからさ
2020/12/29(火) 13:24:17.46ID:yGr8vU/y0
2020/12/29(火) 13:24:22.40ID:tIkBkZCn0
2020/12/29(火) 13:24:30.79ID:VQ9ZWPlx0
必要なことと好きな事は違う
という事なんだろうなw
という事なんだろうなw
987ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:24:56.56ID:T8yFcJ7Y0988ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:24:59.71ID:7Vcxqc8k0 名前を晒せ
埼玉県のある市役所も態度悪い
埼玉県のある市役所も態度悪い
989ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:25:31.23ID:h15NK3Kf0990ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:25:43.99ID:0DGrLcdO0 >ナマポになれずにじっと実家とかで生きてたらニート問題
何が何でも働きたくないと言ってるようにしか聞こえんよ
重度障碍者の俺が働いて年金も税金も払っているというのに
この差別的な世界は一体どうなってるんだ
何が何でも働きたくないと言ってるようにしか聞こえんよ
重度障碍者の俺が働いて年金も税金も払っているというのに
この差別的な世界は一体どうなってるんだ
991ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:26:00.35ID:WbF9Kg1e0 税金をもらって生活し研究してる大学の先生の意見を聞いてみようぜ
>「行政では支援をいつまでもできないので、仕事を変えないんですか。今の仕事はいつやめるんですか」
>『財源は無限じゃないんだから、早く就職してください。いつまでも税金で養われると思ったら大間違い。税金泥棒を卒業して働きましょう』
>「行政では支援をいつまでもできないので、仕事を変えないんですか。今の仕事はいつやめるんですか」
>『財源は無限じゃないんだから、早く就職してください。いつまでも税金で養われると思ったら大間違い。税金泥棒を卒業して働きましょう』
2020/12/29(火) 13:26:11.38ID:eDfeMC6G0
993ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:26:17.34ID:r/++k27m0 >>976
そう書いてんだろ馬鹿野郎、メインは静岡の1人目であって2人目は同様のおまけなんだよ馬鹿野郎
そう書いてんだろ馬鹿野郎、メインは静岡の1人目であって2人目は同様のおまけなんだよ馬鹿野郎
994ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:26:29.34ID:gHmTWekz02020/12/29(火) 13:26:37.15ID:+30yt3ks0
地方公務員なんて一家ごとリンチして殺しちまえよ
2020/12/29(火) 13:26:42.48ID:uPv0z3Zu0
>>989は沈没した日本でベトナム人以下の低賃金で重労働を頑張るらしい
997ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:26:56.64ID:em9n+l0u0 >>983
必要ないねw
必要ないねw
998ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:27:18.84ID:0vIM4Zbu0 生活保護なんて受けずにさっさと死ねばいいのに
2020/12/29(火) 13:27:36.94ID:QaieALX8O
給付にするから古事記がわんさか来るんだよ
貸付けにして後々返済させる事にすれば大半は来なくなる
本当に生活に困ってる奴だけ来るようにすればいい
貸付けにして後々返済させる事にすれば大半は来なくなる
本当に生活に困ってる奴だけ来るようにすればいい
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 13:27:54.91ID:h15NK3Kf0 >>996
沈没したら船の仕事があると思うのか?
沈没したら船の仕事があると思うのか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 16分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
