新型コロナウイルス感染者のくしゃみを浴びた場合、フェースシールドだけでは飛沫物がシールドの内側に流入し、
感染リスクがあることを福岡大の研究チームが実証し、29日までに米学術誌に発表した。
フェースシールドのみを装着した医療従事者が診療中に、感染者から1メートル離れた位置で正面からくしゃみを浴びる状況を想定し、
コンピューターで空気の流れをシミュレーションした。
くしゃみの気流で、イルカが口から吐き出す「バブルリング」のような複数の空気の「渦輪」ができ、飛沫物を運んでいる様子が明らかになった。
飛沫物は主に、シールドの下端から内側に流入することが確認された。
https://www.chunichi.co.jp/article/178372
【コロナ研究】 フェースシールドだけでは飛沫物がシールドの内側に流入し、感染リスク・・・福岡大 [影のたけし軍団★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1影のたけし軍団 ★
2020/12/29(火) 16:11:29.37ID:daaebt2292020/12/29(火) 16:12:10.88ID:Df49ukRp0
知ってる
2020/12/29(火) 16:12:36.88ID:jcNDjoLz0
見た目ですぐ分かるよね
2020/12/29(火) 16:12:45.68ID:zMq+qIIW0
ってことは密閉されてないサージカルマスクも半分フェイスシールドみたいなもんだし
危ないだろ
やっぱn95レスピレーターに限るわ
危ないだろ
やっぱn95レスピレーターに限るわ
2020/12/29(火) 16:13:01.50ID:nFYzZBmC0
フェイスシールドの奴見たら逃げた方がいいレベルだよな
https://img.huffingtonpost.com/asset/5fd726a7240000f9189fa337.jpeg
https://img.huffingtonpost.com/asset/5fd726a7240000f9189fa337.jpeg
6ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:13:19.77ID:1kBU1sp60 そらそうよ?
2020/12/29(火) 16:13:35.00ID:mixDupyO0
見りゃわかりますが
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:13:42.64ID:VqTUyTxt0 あそう
2020/12/29(火) 16:13:45.14ID:cHDGGe/20
一応対策してますってポーズだけの代物😁
2020/12/29(火) 16:13:49.94ID:9tCbzvH/0
フェイスシールドにも
感染リスクはあります!
感染リスクはあります!
2020/12/29(火) 16:13:50.07ID:00EmlgMw0
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:14:21.69ID:38+ltPt70 防いでる感だしたい人がしてるだけだよね
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:14:33.35ID:47e/IWZi0 一度マウスシールドに成れるともうマスクなんてしてられないよ
2020/12/29(火) 16:14:34.19ID:nFYzZBmC0
フェイスシールドは無駄無駄無駄ァ!!
https://pbs.twimg.com/media/Ek76sdHUYAEAAz1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ek76sdHUYAEAAz1.jpg
2020/12/29(火) 16:14:34.54ID:DCLr3Ecx0
フェスシールドとか一部しかガードできてないやんw
みんなわかってるわ
みんなわかってるわ
2020/12/29(火) 16:14:36.05ID:SctLq/LZ0
マウスシールドだけしてる奴らを何とかしてくれ
17ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:14:36.95ID:oDz2+f4P0 芸能人の感染が目立つ理由がわかったな
2020/12/29(火) 16:14:39.40ID:N/unSGi/0
とりあえずスガーは麻生太郎にマウスガードを止めさせろよな
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:14:48.99ID:5iDxQFuU0 知ってただろ…
2020/12/29(火) 16:14:49.47ID:ElD8L2sC0
麻生が
2020/12/29(火) 16:14:52.16ID:wh1djmPG0
知的レベルの低さを示す良い指標ととらえてる。> フェイスシールド使用
2020/12/29(火) 16:15:04.20ID:jcNDjoLz0
物が歪んで見えて目に悪いって聞いたから子供には特にさせたくない
2020/12/29(火) 16:15:06.76ID:aJPB+vPX0
マスクをつけたり外したりする会食とか最悪だよ
要はあごマスクと同じで、内側にべったり汚れをつけたマスクを装着するわけだからね
要はあごマスクと同じで、内側にべったり汚れをつけたマスクを装着するわけだからね
2020/12/29(火) 16:15:18.59ID:iRcMYD9K0
とっとと人間の機械化を進めていけ
いい加減生体の限界に来てるだろ
いい加減生体の限界に来てるだろ
25ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:15:18.51ID:lvm35Z2J0 テレビのタレント達wwwwwwwww
2020/12/29(火) 16:15:21.56ID:29hCxSNM0
https://www.zakzak.co.jp/images/news/201015/dom2010150003-p1.jpg
コロナに詳しい麻生さんも愛用してるわけだから、その指摘は当たらないだろ
コロナに詳しい麻生さんも愛用してるわけだから、その指摘は当たらないだろ
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:15:41.15ID:1EeqcvH50 パーティーグッズだから
2020/12/29(火) 16:15:41.45ID:QMzEe8sD0
29ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:15:57.01ID:R+XxK+rI0 やってます感を出すためのものだから良いんだよ
30ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:16:11.08ID:W5d8m43U0 フェイスシールドってバカっぽく見えるよね。
31ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:16:27.65ID:s2UZ1tup0 んな事は何か月も前に北村先生もテレビで言ってただろww
にもかかわらずバカタレントどもや局アナに散々使わせてまだロケとかやってるだろ
麻生が着けてたからとか言って政権批判に結び付ける意図が丸見えwww
にもかかわらずバカタレントどもや局アナに散々使わせてまだロケとかやってるだろ
麻生が着けてたからとか言って政権批判に結び付ける意図が丸見えwww
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:16:36.47ID:beGQenHk0 >>14
マスク、シールドで100%やん!
マスク、シールドで100%やん!
33ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:16:44.56ID:0NcogEZX0 本人たちも対策してるポーズでやってるんだからむしろ本望だろ
2020/12/29(火) 16:16:46.03ID:4RI666zi0
トイレ渡部
2020/12/29(火) 16:17:02.34ID:mBCE/n520
>>26
ツバ飛ばないようにしてるだけ
ツバ飛ばないようにしてるだけ
36ぴーす ◆WJXG2OU7Qw
2020/12/29(火) 16:17:05.76ID:hnwIZLLL0 メットで店はいったらだめか?
2020/12/29(火) 16:17:16.09ID:ZrX6r75g0
何を今更
当たり前田のクラッカー
当たり前田のクラッカー
2020/12/29(火) 16:17:21.07ID:o+fYe0wn0
こんなものが効果あると思える時点でバカ
麻生太郎、お前のことだw
麻生太郎、お前のことだw
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:17:24.09ID:dghvdlbp0 フェイスシールドしてる奴が感染するのは構わないが飛沫が飛ぶので他が迷惑する。麻生に言っといてくれ
2020/12/29(火) 16:17:28.56ID:9g9wd5TI0
2020/12/29(火) 16:17:35.95ID:+Rt0X0dG0
42ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:17:40.96ID:f+YbQvAO0 テレビであれ付けて対策してますアピールやめろ
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:17:58.16ID:VZbrUr170 医療従事者はマスク+フェイスシールドの二重防護
44ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:18:05.94ID:jyMgcucd0 ないよりマシな程度だから
医療関係者がマスク代わりに使うのはやめた方がいい。
医療関係者がマスク代わりに使うのはやめた方がいい。
45ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:18:09.96ID:zBo0TgsZ02020/12/29(火) 16:18:12.38ID:+J9YjdPR0
でも何もしないよりはいいよね
2020/12/29(火) 16:18:27.31ID:9tCbzvH/0
2020/12/29(火) 16:18:27.63ID:tpT7zhMe0
当たり前だろ。知ってて使ってるし意味が違うだろ?何を今更
2020/12/29(火) 16:18:32.38ID:9T1qifLw0
実験しなくても見ればわかるじゃん
日本人はどれだけ頭悪くなってるんだろう
日本人はどれだけ頭悪くなってるんだろう
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:18:37.39ID:wyvJGK8p0 そんな事言い出せばきりがないだろww
月でも行くしかない
月でも行くしかない
2020/12/29(火) 16:18:41.50ID:jcNDjoLz0
まあ下敷きを顔の前にしてるのとあんまり変わらないね
2020/12/29(火) 16:18:46.40ID:dwG2Zdq/0
そもそも目からの感染を防ぐものなのにわざわざ研究したのか
2020/12/29(火) 16:18:48.42ID:vMZysZtN0
今さら?
2020/12/29(火) 16:18:50.20ID:joCAU3tr0
55ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:19:31.90ID:bJBn+fKb0 さすが国立大学
2020/12/29(火) 16:19:51.84ID:0LguPKY+0
フェイスシールドは見た目が汚らしいからやめたほうがいい
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:19:56.02ID:u57tyOkQ0 常識だろ
マスクは別途必要
マスクは別途必要
58憂国の記者
2020/12/29(火) 16:19:59.70ID:WIOhjV7O0 ◆福岡大学は内容証明でバカの麻生太郎にその内容を送りつけるべき
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:20:15.45ID:JH/RbdpX0 今時フェイスシールドしてるからってマスクしないやつおらんやろ
2020/12/29(火) 16:20:20.55ID:jcNDjoLz0
>>55
私立だよ
私立だよ
61ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:20:43.42ID:fB56q6gZ0 やっぱりスパコン富岳なんていらないんじゃん
パソコンで出来ることをやらせでこなして次の予算とか
パソコンで出来ることをやらせでこなして次の予算とか
62ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:20:43.79ID:btUqObex0 という事はレジにビニール幕をしても効果はないんだな?
2020/12/29(火) 16:20:58.24ID:gzgOxEc50
2020/12/29(火) 16:20:59.72ID:l2lBPrwj0
>>1
最近スパコンってこんなバカでも解るようなことばかり計算させられて可哀想
最近スパコンってこんなバカでも解るようなことばかり計算させられて可哀想
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:21:02.31ID:xMX/o6uP0 マスクも正面攻撃には強いが マスク両サイドに少しスキマが
空いてしまっていることが多い。だから両サイドそして首後ろからの
クシャミや咳攻撃を受けるとマスクの両側のスキマから内側の
口や鼻に回り込んでくる危険性は高い。
空いてしまっていることが多い。だから両サイドそして首後ろからの
クシャミや咳攻撃を受けるとマスクの両側のスキマから内側の
口や鼻に回り込んでくる危険性は高い。
2020/12/29(火) 16:21:07.48ID:cjcJWhgx0
やってる感演出のためだから
67ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:21:09.82ID:nvLtwPHK0 マスクもフェイスシールドも付けてる人が飛沫を飛ばさないためにあるもので、防御のためじゃないでしょ
68ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:21:19.39ID:F8vv7Z8m0 そんなものは誰だって見れば分かるだろ
肝心なところは、フェースシールドでどれだけリスクが下がるかだよ
科学者ならそれを示せよ
肝心なところは、フェースシールドでどれだけリスクが下がるかだよ
科学者ならそれを示せよ
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:21:29.05ID:V62thbz90 ΩΩ Ω
2020/12/29(火) 16:21:36.21ID:tpT7zhMe0
大学の研究所が発表するような研究結果か?
2020/12/29(火) 16:21:36.68ID:N9OiUaGw0
72ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:21:39.75ID:90rSkWcY0 世間に蔓延る顎マスクは何%効果ありますか?
73ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:21:42.69ID:q6/+/nIy0 見ればわかる
何もしないよりは障害物がある分直撃を防げるだけの事
回り込みに対応できないのは当たり前
シールドしても上を向いて咳をしたらどうなるかっとかシミュレーションして欲しいところだな
あとNHKとかで使ってる口だけのシールドも下向いて咳したらどうなるか詳しく知りたいわ
何もしないよりは障害物がある分直撃を防げるだけの事
回り込みに対応できないのは当たり前
シールドしても上を向いて咳をしたらどうなるかっとかシミュレーションして欲しいところだな
あとNHKとかで使ってる口だけのシールドも下向いて咳したらどうなるか詳しく知りたいわ
2020/12/29(火) 16:21:51.90ID:W+nQfi7D0
>>5
きゃわきゃわわなオニャノコのなら大歓迎!
きゃわきゃわわなオニャノコのなら大歓迎!
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:21:53.74ID:gZ2gr/le0 ウレタンマスクのバカもどうにかしろ
黒だの紫だの私はバカですって言ってくれてるのはありがたいけどさw
黒だの紫だの私はバカですって言ってくれてるのはありがたいけどさw
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:21:54.45ID:u57tyOkQ0 フェースシールドするならマフラーとかで下の隙間をひさげよ
77ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:22:03.19ID:RBaVIadq0 >>56
びしょびしょだよねTVとか
びしょびしょだよねTVとか
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:22:17.60ID:fhXSVo8u0 粘膜への直撃防いでるだけって認識だったがアレで全部イケる思ってる人いたのかw
2020/12/29(火) 16:22:18.44ID:+ry0HW6a0
マスクも同じでねーの?
80ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:22:22.85ID:EeIqqeYs0 くしゃみを浴びるという状況がわからん
そういうプレイでもあるの?
そういうプレイでもあるの?
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:22:22.99ID:IYui8HIZ0 フェイクシールド
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:22:32.36ID:0/s3OapJ0 多分そうだったんじゃないか速報
2020/12/29(火) 16:22:32.84ID:2KYbBcr50
いやシールドは目の飛沫感染用だろ
マスクも合わせてちゃんとしろよ
マスクも合わせてちゃんとしろよ
84ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:22:40.88ID:SIU18hEX0 芸能人のマウスシールド
あれバカジャネーノ
あれバカジャネーノ
2020/12/29(火) 16:22:42.60ID:64racY1l0
>>23
サージカルマスクを着けたり外したりする分だけ替えを持ってればいいんじゃね
サージカルマスクを着けたり外したりする分だけ替えを持ってればいいんじゃね
2020/12/29(火) 16:22:53.14ID:La4q/dd40
普通に考えれば馬鹿でも分かる
大丈夫だと思い込みたいヤツが役立たずのマウスシールドつけてしゃべりまくる
大丈夫だと思い込みたいヤツが役立たずのマウスシールドつけてしゃべりまくる
87ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:22:55.47ID:QTDtTRkS0 マウスシールド?ってのも着けてるのアホに見える
2020/12/29(火) 16:23:03.02ID:N9OiUaGw0
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:23:05.18ID:bJBn+fKb0 いやいや、マスク警察を100%カットできるから、あえて文句言ってくる奴なんていないって
2020/12/29(火) 16:23:10.81ID:K79VfVoS0
今更ですが
2020/12/29(火) 16:23:19.94ID:kBYd2Ayz0
スパコンで証明されてたじゃんこれ、フェイスシールド意味なしって
知ってたけど
知ってたけど
92ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:23:32.84ID:cXo0rOKR0 >>1
くしゃみのような
飛沫が漂うのは防げないだろうけれど
相対して話している人の唾直撃くらいは
防げるだろ?
まあ、今時マスクもしないで相対して対話する人もいないだろうけどw
フェイスシールドって、シールドしている人が感染しないようにするためというよりも
シールドしている人の唾を周囲に飛び散らせないためにあるものだよな
くしゃみのような
飛沫が漂うのは防げないだろうけれど
相対して話している人の唾直撃くらいは
防げるだろ?
まあ、今時マスクもしないで相対して対話する人もいないだろうけどw
フェイスシールドって、シールドしている人が感染しないようにするためというよりも
シールドしている人の唾を周囲に飛び散らせないためにあるものだよな
2020/12/29(火) 16:23:33.17ID:ud4i7HIn0
ほら、富嶽なんか使わなくても、福岡大レベルがパソコンでシミュレーションできるよね
富嶽での飛沫シミュレーションは、スパコンの研究費を獲得する為のプロパガンダだから
富嶽での飛沫シミュレーションは、スパコンの研究費を獲得する為のプロパガンダだから
2020/12/29(火) 16:23:41.16ID:E9qi2KCbO
半透明のマスク出るけど、どんなもんかな
2020/12/29(火) 16:23:46.88ID:8AM3Se5I0
殆どの人が使ってる不織布の使い捨てマスクだって
マスクしている人が感染者の場合、飛沫の飛距離を少なくするだけで、
外からのウイルスは素通りで入って来るんでしょ、一緒じゃん
マスクしている人が感染者の場合、飛沫の飛距離を少なくするだけで、
外からのウイルスは素通りで入って来るんでしょ、一緒じゃん
2020/12/29(火) 16:23:52.78ID:wh1djmPG0
マスク+フルフェイスヘルメットで完璧防御
これなら対面販売も安心だ、コンビニ行こう…
これなら対面販売も安心だ、コンビニ行こう…
2020/12/29(火) 16:23:57.26ID:ku7KJ5lA0
今まで解らなかった事に驚いた❗
一目で解った俺すげぇ
一目で解った俺すげぇ
98ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:23:59.64ID:EeIqqeYs0 >>14
なしが最強じゃん
なしが最強じゃん
2020/12/29(火) 16:24:18.01ID:N9OiUaGw0
例えばゴーグルしてマスクしてても、フェイスシールドで顔の皮膚につくのを防げれば、無意識に顔をさわってしまって感染するリスクを減らせる
フェイスシールドってそういうもんで、吐き出しだの吸い込みだののためではない
フェイスシールドってそういうもんで、吐き出しだの吸い込みだののためではない
2020/12/29(火) 16:24:23.98ID:D08F/2M20
>>40
完全に密着させていればそうだろうけど現実はそこまでじゃない
完全に密着させていればそうだろうけど現実はそこまでじゃない
2020/12/29(火) 16:24:26.29ID:ixsI14EF0
真面目な話、小学生でも分かると思う
102ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:24:32.20ID:LHM8UF2O02020/12/29(火) 16:24:32.35ID:dXfehIUY0
麻生さんも使ってるな
2020/12/29(火) 16:24:40.67ID:64racY1l0
>>80
診察中想定でないの?
診察中想定でないの?
2020/12/29(火) 16:24:41.75ID:La4q/dd40
>>96
ポリスメン呼ばれるぞ
ポリスメン呼ばれるぞ
106ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:24:49.42ID:29TOl7iv0 そもそも鼻からがっつり吸い込んでるっていう
107ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:25:06.25ID:SYGDVM750 >>3
だれでもわかってることを実証するのがジャップの仕事です
だれでもわかってることを実証するのがジャップの仕事です
108ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:25:07.90ID:Bndzsx3a0 >>1
, - 、
./ .知. ヽ
| っ .|
|. て .|
| た .ノ
ヽ. :./
 ̄
, - 、
./ .知. ヽ
| っ .|
|. て .|
| た .ノ
ヽ. :./
 ̄
109ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:25:09.40ID:xOm4RCrr0 >>96
どんな時でもネクタイは忘れるなよ
どんな時でもネクタイは忘れるなよ
110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:25:12.32ID:/HMnBCsw0 研究しなくても見りゃわかんだろwww
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:25:14.62ID:gJ3M0J3l02020/12/29(火) 16:25:15.31ID:goonhNAY0
マウスシールドつけた人が空港にいたぞ
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:25:20.24ID:XYF2EdjL0 そんなの子供でもわかる事だろ…
2020/12/29(火) 16:25:24.51ID:HG4fxx5P0
>>54
どこで呼吸すんねん
どこで呼吸すんねん
115ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:25:31.87ID:tCgWxH080 >>1
誰もがみんな知っている
誰もがみんな知っている
116ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:25:32.42ID:5Y3ZCcqd0 バラエティでのマウスシールドもやめさせろよ
マジで現実社会でマネする知恵遅れが出て来てんだぞ! (ヽ'ω`)-3
マジで現実社会でマネする知恵遅れが出て来てんだぞ! (ヽ'ω`)-3
117ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:25:35.48ID:W26Rf4TG0 コンピューターで解析するまでもないだろ
常識で分かるはなし
常識で分かるはなし
2020/12/29(火) 16:25:37.01ID:g5nscyON0
どう見てもフェースシールドなんて対策してますよというアピールだけだな
2020/12/29(火) 16:25:43.55ID:ku7KJ5lA0
>>83
目用なら水中メガネ最強だけどな
目用なら水中メガネ最強だけどな
2020/12/29(火) 16:25:43.93ID:Mql8zj9B0
フルフェイスシールドでダメならマウスシールド?だかの口元だけのテレビのやつなんてしてないのと同じだろ
2020/12/29(火) 16:25:44.44ID:ve4vZ5HN0
はっきりいって横からだだ漏れのサージカルマスクにサブミクロン〜50ミクロン程度のエアロゾルをカットする効果まーったくない inoutどちらでも
でかい飛沫を防ぐならウレタンや布でいいし フェイスガードでいい
そもそもでかい飛沫はくしゃみや咳でしか飛ばないのと
めったに気道や鼻腔の粘膜には沈着しないというのが常識だけど
でかい飛沫を防ぐならウレタンや布でいいし フェイスガードでいい
そもそもでかい飛沫はくしゃみや咳でしか飛ばないのと
めったに気道や鼻腔の粘膜には沈着しないというのが常識だけど
122ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:25:44.97ID:TsSI4pEq0 ファッションです
123ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:25:49.55ID:LHM8UF2O0124ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:25:51.13ID:753EZUBk0 そりゃそうだろ・・(困惑)
うちの5歳の娘でさえ「ふぇーすがーどいみないとおもう。しょうらいはパパのおよめさんになゆ」って言ってるし
うちの5歳の娘でさえ「ふぇーすがーどいみないとおもう。しょうらいはパパのおよめさんになゆ」って言ってるし
2020/12/29(火) 16:26:00.02ID:9/blPXS80
麻生しぶとすぎ
2020/12/29(火) 16:26:04.01ID:v2UwaPhb0
2020/12/29(火) 16:26:05.59ID:zsNQueqY0
マウスシールド着けてる奴見ると腹立つんだが。
麻生とかな。
麻生とかな。
128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:26:07.74ID:q6/+/nIy0129ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:26:15.68ID:j40izrtt0 麻生太郎がただのカゼと言ってるんだから
どうでもいいでしょう
どうでもいいでしょう
130ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:26:27.06ID:SIU18hEX0 たまに紐が伸びたウレタンマスクかけて
ずり下がって鼻どころか上唇まで見えてるオッサン居る
ずり下がって鼻どころか上唇まで見えてるオッサン居る
131ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:26:28.67ID:c2NWdnGg0 マスクだけではコロナを含んだ飛沫物が
布の部分に滞留し、感染リスク・・・
マスクに殺菌剤を染み込ませないと!
布の部分に滞留し、感染リスク・・・
マスクに殺菌剤を染み込ませないと!
2020/12/29(火) 16:26:29.98ID:klxPqSgI0
ダース・ベイダーマスクじゃないともうだめだよ
2020/12/29(火) 16:26:33.94ID:rCgdZ3QM0
福岡大って落研しか無いと思ってた。
笑いばっかり考えてないで、
ちゃんと学部があって何か研究してんだな。
笑いばっかり考えてないで、
ちゃんと学部があって何か研究してんだな。
134ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:26:37.21ID:bJBn+fKb0 どうりで芸能人の感染スピードが異常な訳だよ
2020/12/29(火) 16:26:41.57ID:nTj4yuev0
知っとるわ!
2020/12/29(火) 16:26:51.50ID:La4q/dd40
以前から散々言われててもマウスシールドでしゃべりまくる政治家と芸能人
傲慢な人種だと言うのがよく分かるね
傲慢な人種だと言うのがよく分かるね
137ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:27:02.05ID:2SI5j+FO0 もう、きりがないね(´・ω・`)
2020/12/29(火) 16:27:05.93ID:K8+CoeYR0
感染者のくしゃみを1メートルから直接浴びるよりフェイスシールドしてる方が感染リスク低いだろ
完全には防げないというだけで
完全には防げないというだけで
139ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:27:08.07ID:TsSI4pEq0 枝野フルアーマーなら、ただちに感染はしない
2020/12/29(火) 16:27:08.39ID:OkFVuvO10
フェイスシールドって唾とかが直接目や口に入るのを防ぐための物じゃないんけ…?
2020/12/29(火) 16:27:16.75ID:qCjiJyft0
普通フェイスシールドだけの奴はいないだろ
フェイスシールドまでしてる奴らはガチ厨だからマスクとゴーグルか花粉用メガネしてるw
フェイスシールドまでしてる奴らはガチ厨だからマスクとゴーグルか花粉用メガネしてるw
2020/12/29(火) 16:27:18.74ID:KM/ww36X0
マスクしてフルフェイスが最強みたいな
143ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:27:18.91ID:MLYtq0w/0 まあマスクも相手の飛沫が直接ついたらそれ吸ってしまうわけだし
2020/12/29(火) 16:27:36.74ID:Jn9R1rNN0
マウスシールドまじで禁止にして欲しいわ
2020/12/29(火) 16:27:41.63ID:doMg4dta0
フェースシールドは目の粘膜を至近距離からのくしゃみとかの直撃から防御する目的だと思ってたけど
146ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:27:45.88ID:2huPV9oz0 これフェイスシールドつけてるほうがむしろダメなのではwww
147ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:27:48.60ID:SYGDVM7502020/12/29(火) 16:27:48.63ID:F6VtCWW8O
マスクをしてフェイスシールドもするのが基本だろ
それでもリスクは排除できないが下げられる
それでもリスクは排除できないが下げられる
2020/12/29(火) 16:27:59.27ID:bf2QmDlU0
コロナが始まった当初はマスクは意味がないてテレビでも専門家も言ってたね
今はどうなってるの?
今はどうなってるの?
150ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:28:02.34ID:x1DQ4oUl0 フェイスガードなんてビキニアーマーみたいなもんだろ常考
2020/12/29(火) 16:28:03.93ID:klxPqSgI0
152ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:28:17.86ID:vFbK3h7F0 まあ検証だよね
>イルカが口から吐き出す「バブルリング」のような
これを可視化してもらって見てみたい
>イルカが口から吐き出す「バブルリング」のような
これを可視化してもらって見てみたい
153ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:28:32.37ID:jR8fmaxS0 >感染者から1メートル離れた位置で正面からくしゃみを浴びる状況を想定し、
コンピューターで空気の流れをシミュレーションした。
ないよりは少しは回避できるだろ
コンピューターで空気の流れをシミュレーションした。
ないよりは少しは回避できるだろ
154ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:28:32.99ID:SYGDVM7502020/12/29(火) 16:28:38.72ID:ddss1qXu0
布マスクを装着した上でフェイスシールドが
現状一番マシかな。
現状一番マシかな。
156ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:28:42.33ID:bTrLwMMH0 麻生さんに言えよ
157ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:28:43.82ID:fZeiiN6N0 何いまさら言ってんねんそれよりマウスシールドの効果がないってエビデンス
示してやれよ
芸能界はまだいいとしても飲食であれって基地外だろ
示してやれよ
芸能界はまだいいとしても飲食であれって基地外だろ
158ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:28:46.59ID:rcbv2az30 一見して分かることだよね
マスク+でつけるよね
あれだけしてるのはマスゴミだけ
マスク+でつけるよね
あれだけしてるのはマスゴミだけ
159ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:28:47.12ID:j40izrtt0 恐らく、変種のコロナはマスクも無意味
2020/12/29(火) 16:28:47.64ID:sVGJzWs10
そんなの高卒でもわかります
2020/12/29(火) 16:28:47.93ID:5005I6Yw0
あの口だけのやつはマジでマヌケというかバカにしか見えないw
2020/12/29(火) 16:28:53.69ID:P4NidU7C0
当たり前やん
とくにマウスシールドしてるアホ政治家はしねばいいのに
とくにマウスシールドしてるアホ政治家はしねばいいのに
163ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:29:11.64ID:s1LIBPxJ0 フルアーマー枝野「言わんこっちゃない」
2020/12/29(火) 16:29:31.73ID:ixsI14EF0
>>146
元々意味ないのに家に帰ってからベタベタ触るもんな
元々意味ないのに家に帰ってからベタベタ触るもんな
165ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:29:33.52ID:KzbA8/uq0 テレビとかワイドショーはあれだけコロナ不安を煽ったりgoto批判しておきながらロケや食レポでマウスシールドだもんな
しかも自分たちだけではなく、出てくる素人ゲストにまで着けさせることもある
さらにスタジオでは3密ノーマスクだし、春先にはやってたリモートもほとんどしなくなった
そりゃあんなザルでは芸能界でコロナが流行るわけだよ
しかも自分たちだけではなく、出てくる素人ゲストにまで着けさせることもある
さらにスタジオでは3密ノーマスクだし、春先にはやってたリモートもほとんどしなくなった
そりゃあんなザルでは芸能界でコロナが流行るわけだよ
2020/12/29(火) 16:29:38.37ID:7SudrYhr0
167ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:29:39.48ID:bTrLwMMH0 TV見てると芸能人とかもアレしてるな
2020/12/29(火) 16:29:39.75ID:7fBIKy150
そりゃ入手性が良い物では完璧な物は無い
マスクですらガスマスクくらいゴツいのじゃないと完璧には防がない
マスクですらガスマスクくらいゴツいのじゃないと完璧には防がない
2020/12/29(火) 16:29:42.70ID:apFOPh810
あれしてる人バカなんでしょう?
170ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:29:49.24ID:WIj9hz1i0 禰豆子の「竹のさるぐつわ」のほうが飛沫を飛ばさないのではないかw
しかし、コンピューターを使ったシミュレーションで実証したって
米学術誌に掲載すべきなのかな?
私立大学だから、それでも功績になるか。
しかし、コンピューターを使ったシミュレーションで実証したって
米学術誌に掲載すべきなのかな?
私立大学だから、それでも功績になるか。
2020/12/29(火) 16:29:54.47ID:2B7YrlaW0
2月にわかりきってるのに…
172ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:30:03.66ID:U839HqG40 鬼滅のマスクが大流行!大人も子供も。
173ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:30:05.93ID:J/jh5BZR0 あれつけてるのガイジだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/12/29(火) 16:30:09.28ID:xD5V0I2Q0
ダイヤプリンのとき、フルアーマーの軍医ですら感染してたのに、
フェースシールドで予防できるわけないだろw
フェースシールドで予防できるわけないだろw
175ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:30:17.38ID:vqdDorAj0 当たり前だろ
2020/12/29(火) 16:30:18.76ID:sVGJzWs10
2020/12/29(火) 16:30:22.19ID:sFXmsxd60
デカトロンのスキューバダイビングのマスクが1番良いだろ
2020/12/29(火) 16:30:22.85ID:ud4i7HIn0
>>133
七隈では、福大生がみなジャージ着て歩いてるから、部活だけやってる大学だと思ってた
七隈では、福大生がみなジャージ着て歩いてるから、部活だけやってる大学だと思ってた
179ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:30:25.08ID:kwTAePGN0 >>110
根拠かないと信じない人が一定数いるから仕方ない
根拠かないと信じない人が一定数いるから仕方ない
180ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:30:30.27ID:QRC7EgpD0 さすが最高学府の福大
2020/12/29(火) 16:30:40.91ID:7SudrYhr0
>>169
多分君がかなりおかしいんだと思う
多分君がかなりおかしいんだと思う
2020/12/29(火) 16:30:42.82ID:2B7YrlaW0
>>4
ゼロワンでしか判断できない奴はガスマスクつけてればいいよ
ゼロワンでしか判断できない奴はガスマスクつけてればいいよ
2020/12/29(火) 16:30:53.51ID:6DvdUPp50
>>168
N100とかDS3マスクとかあるやん
N100とかDS3マスクとかあるやん
184ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:30:59.32ID:w3jxyh9c0 この手の実験って、なんでフェイスシールド+不織布マスクの効果を調べてくれないの?
フェイスシールドはマスクと併用すべきで、フェイスシールド単独で用いるべきではないなんて
散々いわれてんだから、正しい用途でどれだけ効果があるのか教えてほしい。
フェイスシールドやってもやらなくても不織布マスク単独と効果が変わらないのなら
煩わしいからやめたい。
フェイスシールドはマスクと併用すべきで、フェイスシールド単独で用いるべきではないなんて
散々いわれてんだから、正しい用途でどれだけ効果があるのか教えてほしい。
フェイスシールドやってもやらなくても不織布マスク単独と効果が変わらないのなら
煩わしいからやめたい。
2020/12/29(火) 16:31:03.73ID:HdMV8LYj0
当たり前だろ
フェイスシールドはマスクと併用前提だ
フェイスシールドはマスクと併用前提だ
186ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:31:07.35ID:d1vDqun30 口をガムテープで塞いで、鼻にモチでも詰めない限り防げませんわ
2020/12/29(火) 16:31:08.60ID:La4q/dd40
2020/12/29(火) 16:31:12.81ID:aFYdKB3r0
EGRみたいな
189ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:31:22.39ID:SIU18hEX02020/12/29(火) 16:31:24.33ID:VMpAbp2/0
ま、普通に分かる事だろ、福大はアホか?あ、福大病院も患者から金貰うの止めたほうが良いよ。
2020/12/29(火) 16:31:30.09ID:ncJnrZSs0
そんなの小学生でもわかるわ
192ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:31:30.62ID:bTrLwMMH0 あとスカスカのウレタンマスクも勘弁してほしいな
2020/12/29(火) 16:31:31.42ID:9spmPvq60
フェィィィス オーープン!!
194ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:31:37.95ID:o113wGKk0 >>1
>フェースシールドのみを装着した医療従事者が診療中に、感染者から1メートル離れた位置で正面からくしゃみを浴びる状況を想定し
なんでありもしない状況を創作するんだよw
もっと実体にマッチした実験しろ
>フェースシールドのみを装着した医療従事者が診療中に、感染者から1メートル離れた位置で正面からくしゃみを浴びる状況を想定し
なんでありもしない状況を創作するんだよw
もっと実体にマッチした実験しろ
2020/12/29(火) 16:31:41.86ID:Tu3kVAQ80
近所のフェイスシールドおじいさんを最近見かけなくなったけどまさか…
196ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:31:43.01ID:yWsciCIJ0 クソスパコン富嶽でシミュレーションしなかったん?
197ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:31:44.45ID:9+irOnxW0 飛沫って口の中で分泌される唾液だからな。
肺から呼気に混じって出てくるウイルスは
呼気と一緒にマスクを軽々とすり抜ける。
普通に呼吸出来てるならマスクは全く無意味。
飛沫とウイルスを混同してるアホが多すぎる。
肺から呼気に混じって出てくるウイルスは
呼気と一緒にマスクを軽々とすり抜ける。
普通に呼吸出来てるならマスクは全く無意味。
飛沫とウイルスを混同してるアホが多すぎる。
198ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:31:44.52ID:2SI5j+FO02020/12/29(火) 16:31:54.26ID:5005I6Yw0
口だけのは全裸でちんこをガムテで隠して「ちゃんと服着てますよ」と言ってるようなマヌケさ
2020/12/29(火) 16:31:58.06ID:or246GtB0
簡単で行動制限をしない方法で完全防備なんてそもそも可能なのか
2020/12/29(火) 16:32:02.61ID:cpy+1F3A0
この実験はズレてんな
防御効果は別に無くてもいいんだよ
マスクだって近距離で感染者にくしゃみなんかされたら防げないし
問題は感染者側がこれをしてたときに拡散を抑えられないこと
マスクならだいぶ抑えられる
防御効果は別に無くてもいいんだよ
マスクだって近距離で感染者にくしゃみなんかされたら防げないし
問題は感染者側がこれをしてたときに拡散を抑えられないこと
マスクならだいぶ抑えられる
202ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:32:14.72ID:SYGDVM750 >>196
富岳は都合の悪いことはシュミレーションしないことになっている
富岳は都合の悪いことはシュミレーションしないことになっている
203ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:32:14.86ID:0exRaHW90 マスク+フェイスシールドは医療関係者などで見るが
フェイスシールドだけのバカはテレビタレントくらい
フェイスシールドだけのバカはテレビタレントくらい
2020/12/29(火) 16:32:16.42ID:J0sJThot0
自分の唾が多少前に飛ばなくなるだけで
呼気だのなんだのはダダ漏れだろ
呼気だのなんだのはダダ漏れだろ
2020/12/29(火) 16:32:17.27ID:7SudrYhr0
2020/12/29(火) 16:32:38.51ID:Th24LWE90
検体採取や医療機関もバーサフロー付けるしかないか
207ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:32:47.50ID:SexVzc1d0 >>5
不織布以外を使う理由がわからん
不織布以外を使う理由がわからん
2020/12/29(火) 16:33:05.31ID:Iaasqlx30
「対策してました」って言うためにつけてるだけだよ
効果あると思ってつけてるわけじゃないのにムキになるなっての
効果あると思ってつけてるわけじゃないのにムキになるなっての
2020/12/29(火) 16:33:06.37ID:fFp4xq1K0
>>198
ただ買えるようになったからじゃない
ただ買えるようになったからじゃない
210ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:33:10.39ID:gJ3M0J3l0 >>161
せっかく買ったから…みたいなかんじかな?
せっかく買ったから…みたいなかんじかな?
211ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:33:13.47ID:OSbFTCqP0 >>161
飲食店でそれのところ絶対入りたくない
飲食店でそれのところ絶対入りたくない
2020/12/29(火) 16:33:25.21ID:La4q/dd40
>>191
政治家とか芸能人とか理解せずにマウスシールドだけで人前でしゃべりまくってるやん
政治家とか芸能人とか理解せずにマウスシールドだけで人前でしゃべりまくってるやん
2020/12/29(火) 16:33:34.10ID:OkFVuvO10
フェイスシールドと不織布マスクの着用義務化してくれんかな
フェイスシールド使いたいけど流石に恥ずかしくて日常じゃ使えん
フェイスシールド使いたいけど流石に恥ずかしくて日常じゃ使えん
214ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:33:43.58ID:SexVzc1d0 >>203
もっと意味のないマウスシールドはテレビ局と政治家と飲食店が大好き
もっと意味のないマウスシールドはテレビ局と政治家と飲食店が大好き
2020/12/29(火) 16:33:47.30ID:ku7KJ5lA0
2020/12/29(火) 16:33:51.14ID:ZANNM/F80
はなから誰一人完全だと思ってませんわ。
2020/12/29(火) 16:33:55.86ID:6DvdUPp50
飛沫を目に見えるツバだと思ってるやつが多いからね
218ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:33:58.36ID:CkL4/Pod0 >>1
うん、知ってた
うん、知ってた
2020/12/29(火) 16:34:01.64ID:wRXafXio0
ですねぇ
220ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:34:08.89ID:gDUPWQ4k0221ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:34:11.97ID:SIU18hEX0 >>207
お洒落マスクしたいんや女とか
お洒落マスクしたいんや女とか
222ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:34:23.68ID:bJBn+fKb0 マスク警察99.9%カットできれば十分ですって
2020/12/29(火) 16:34:24.51ID:323mNUiO0
知ってた知ってた
2020/12/29(火) 16:34:25.39ID:7SudrYhr0
225ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:34:28.16ID:F8vv7Z8m0226ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:34:34.62ID:SYGDVM750227ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:34:42.48ID:qZBLpq610 >>1
高須wwwww
高須wwwww
228ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:34:53.24ID:f+BJUGCr0 あれは感染を助長してる、
あれ付けてる奴らは唾飛ばしながら多弁大声が多い
あれ付けてる奴らは唾飛ばしながら多弁大声が多い
229ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:34:55.67ID:VcsawRjG0 バラエティーできないじゃんw
紅白とかもトークはコレ使用だろ
紅白とかもトークはコレ使用だろ
230ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:34:59.47ID:SexVzc1d0 >>213
目の防御なら花粉症メガネが日常使いにはいいと思うよ
目の防御なら花粉症メガネが日常使いにはいいと思うよ
2020/12/29(火) 16:35:09.79ID:6DvdUPp50
>>71
布マスクの起源は日本かよw
布マスクの起源は日本かよw
232ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:35:14.29ID:VqTUyTxt0 麻生は口ひんまがってるから
いっぱい唾が飛ぶんだよ
いっぱい唾が飛ぶんだよ
233ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:35:17.87ID:3/xrE1B30 それでもテレビは一般人の前でマウスシールド
2020/12/29(火) 16:35:24.08ID:OkFVuvO10
>>226
勇者だな
勇者だな
2020/12/29(火) 16:35:33.78ID:BEGmMHPF0
>>92
sars-cov2は専らsuperspreading iventによって伝播する
飛沫で瞬時に感染した例は疫学調査からは認められてない
数分オーダーの短時間で感染した例はある
それはエレベーターのような狭い空間か
合唱のような膨大な量のエアロゾルが発生しつづけるイベントに限られる
もし砲弾のように飛んでいく飛沫による伝染modeなら
空間に依存せずリスクは時間に単純に比例する
屋外での感染例がないことは
放物線を描き飛んでいく飛沫では感染しない好例
sars-cov2は専らsuperspreading iventによって伝播する
飛沫で瞬時に感染した例は疫学調査からは認められてない
数分オーダーの短時間で感染した例はある
それはエレベーターのような狭い空間か
合唱のような膨大な量のエアロゾルが発生しつづけるイベントに限られる
もし砲弾のように飛んでいく飛沫による伝染modeなら
空間に依存せずリスクは時間に単純に比例する
屋外での感染例がないことは
放物線を描き飛んでいく飛沫では感染しない好例
2020/12/29(火) 16:35:36.86ID:7SudrYhr0
今の日本にいる人の感覚は相当ズレてる
危機感が半分以下だな
危機感が半分以下だな
237ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:35:40.04ID:Um26Razg0 マスク無しのクシャミを正面では無いやろ
238ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:35:40.55ID:a6yt9rcx0 マウスシールドってマスクで鼻出してる奴よりやばいよね
2020/12/29(火) 16:35:51.58ID:La4q/dd40
>>214
店員マウスシールドの飲食店とか絶対に行きたくないわ
店員マウスシールドの飲食店とか絶対に行きたくないわ
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:35:55.52ID:SYGDVM750241ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:35:59.72ID:Y5TH1MJE0 研究するまでもないwww
2020/12/29(火) 16:36:00.66ID:1EiPX4oM0
マウスシールドするくらいならしない方がいい
243ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:36:01.62ID:gJ3M0J3l0 >>197
ウイルスが単体で浮遊してることなんて滅多にないんだぞ
ウイルスが単体で浮遊してることなんて滅多にないんだぞ
2020/12/29(火) 16:36:05.13ID:Iaasqlx30
245ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:36:21.22ID:TZXg2NFh0 鼻出しマスク多すぎなんだけど何考えてんの?🥺
246ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:36:28.88ID:+PaZVuM202020/12/29(火) 16:36:37.97ID:n35FmVgY0
マスクは鼻出したら効果なしとか言ってるくせに
これガバガバやもん、鼻どころか口もノーガードで吸い込むし吐きだしてる
最近また芸能人の感染者増えてきてるからな
芸能人がこれしてロケしてたら離れるほうがいいぞ
これガバガバやもん、鼻どころか口もノーガードで吸い込むし吐きだしてる
最近また芸能人の感染者増えてきてるからな
芸能人がこれしてロケしてたら離れるほうがいいぞ
2020/12/29(火) 16:36:59.89ID:5005I6Yw0
安倍「フェイスシールドをプロンプターにすりゃよかったな」
2020/12/29(火) 16:37:04.81ID:nGPjmVYM0
>>151
排気弁付き使え
排気弁付き使え
250ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:37:06.89ID:SYGDVM7502020/12/29(火) 16:37:11.17ID:dlxjPrVm0
短時間の広範囲拡散と大きい飛沫を直接防ぐ分には十分効果あるでしょ
そこも理解できずに効果がない!ってわめいてるアホの多いこと
そこも理解できずに効果がない!ってわめいてるアホの多いこと
2020/12/29(火) 16:37:12.89ID:sVGJzWs10
>>240
どこの国?
どこの国?
253ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:37:13.71ID:9+irOnxW0 マスクなんてスケスケTバックと一緒。
あんなのは単なる飾りであり、
何も付けてないのと一緒。
マスクがスケスケTバックなら、
ウイルスは匂い成分、飛沫はビチグソ。
ビチグソの飛散には多少の防止効果が有るけど、
匂いは無抵抗でダダ漏れ。
あんなのは単なる飾りであり、
何も付けてないのと一緒。
マスクがスケスケTバックなら、
ウイルスは匂い成分、飛沫はビチグソ。
ビチグソの飛散には多少の防止効果が有るけど、
匂いは無抵抗でダダ漏れ。
254ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:37:15.49ID:GU1bqnXF0 飲食店でマウスシールドしかしてないのに感染症対策してますって補助金貰ってるの詐欺だろ
255ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:37:16.11ID:2SI5j+FO02020/12/29(火) 16:37:25.59ID:ku7KJ5lA0
>>245
それで下朝鮮では封じ込め成功したからな
それで下朝鮮では封じ込め成功したからな
2020/12/29(火) 16:37:29.60ID:QR2Q9OMg0
不織布は可愛くないから布マスクの中に不織布シート3枚重ねて入れてる
2020/12/29(火) 16:37:47.52ID:JBzV8Ol40
2020/12/29(火) 16:37:57.96ID:cIvNA3mV0
某カレー屋の店員がこれだったわ。行く気うせたわ。
2020/12/29(火) 16:38:12.37ID:K/v8MOoH0
マスクはのどの保湿効果も大きいがフェイスシールドはない
261ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:38:16.31ID:YmeHKnkV0262ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:38:20.04ID:sW/TZT0O0 漏れ漏れウレタンマスクで感染拡大中
263ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:38:23.75ID:dxV+C+G70 エクスキューズでしかないのみんな分かってるやろ
2020/12/29(火) 16:38:23.80ID:S1NliiBI0
見れば分かる事なのに…
265ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:38:26.81ID:gsPgj3RM0 バカでも分かる
2020/12/29(火) 16:38:35.17ID:7SudrYhr0
2020/12/29(火) 16:38:43.53ID:+IPGS4He0
268ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:38:51.63ID:VXcV4WVy0 コロナビジネスに踊らされるアホウ
269ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:38:52.36ID:SYGDVM750 >>246
恥ずかしいと思う気持ちを飼いならしております
最後に勝つのは私です
恥ずかしいと思う気持ちを飼いならしております
最後に勝つのは私です
2020/12/29(火) 16:38:54.65ID:Lbx+DYpB0
ころもあー
271ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:38:55.49ID:30ftmZGQ0 >>71
日本古来のはガーゼマスクだろw
日本古来のはガーゼマスクだろw
272ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:39:04.58ID:HIR4Rf2Y02020/12/29(火) 16:39:05.03ID:vg4+suJr0
聴覚障害者は手話だけじゃなく口元の動きも見えないと厳しいからっていうんで
ニュースや会見なんかの手話通訳さん向けにアクリル板とセットで使い始めたはずなのにどうしてこうなった
ニュースや会見なんかの手話通訳さん向けにアクリル板とセットで使い始めたはずなのにどうしてこうなった
2020/12/29(火) 16:39:11.96ID:/bcC3DRj0
とっくの昔に富岳のシミュレーションなかったっけか?
2020/12/29(火) 16:39:20.28ID:T/4v/YXc0
>>194
PCR検査で医療従事者が受診者の鼻に綿棒を入れてサンプルを採取するときクシャミの直撃を受けるケース
PCR検査で医療従事者が受診者の鼻に綿棒を入れてサンプルを採取するときクシャミの直撃を受けるケース
2020/12/29(火) 16:39:27.41ID:auXCABno0
飛散収集機
2020/12/29(火) 16:39:35.84ID:wh1djmPG0
>>237
今年の2月にファミマで喰らったことがある。
今年の2月にファミマで喰らったことがある。
278ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:39:36.10ID:Kg+kDKHg02020/12/29(火) 16:39:53.78ID:AJr37PMZ0
マウスシールドで大声で騒ぐバカ芸能人どうにかしろ
2020/12/29(火) 16:39:54.72ID:S1NliiBI0
>>14
無しが最強だな
無しが最強だな
281ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:39:54.91ID:DT+A5Fee0 バイクのフルフェイスヘルメットが最強?
2020/12/29(火) 16:39:59.79ID:CRzlriA60
芸人は百歩譲って
飲食店員は普通にマスクしろよタコ
飲食店員は普通にマスクしろよタコ
2020/12/29(火) 16:40:05.34ID:nM6yurLS0
284ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:40:12.89ID:eyRKhhvV0 >>1
芸能人よ、マスクしろ
芸能人よ、マスクしろ
285ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:40:13.24ID:Af2tMXdy0 街では見かけないけど芸能人がよくつけてるよね
286ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:40:22.75ID:Grikf2h90 テレビ終了
2020/12/29(火) 16:40:32.49ID:sVGJzWs10
>>281
毒ガスマスクじゃね
毒ガスマスクじゃね
2020/12/29(火) 16:40:36.14ID:4v1ZZqgI0
リスクっていうなら何してもリスクはあるだろ
馬鹿馬鹿しい
馬鹿馬鹿しい
2020/12/29(火) 16:40:47.70ID:+MEZm0660
マスクしてフルフェイスヘルメットで完璧
290ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:40:52.18ID:fqyFemUt0 鬼滅観に行ってるお子ちゃんは
ウレタン率高いね
ウレタン率高いね
2020/12/29(火) 16:41:22.21ID:Lbx+DYpB0
マスクとフェイスシールドを併用したら効果ありそう
292ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:41:29.07ID:8lMJh5pA0 出羽守がわざわざ壺かVPN使って説教してるの笑える
2020/12/29(火) 16:41:29.15ID:Iaasqlx30
2020/12/29(火) 16:41:39.10ID:7SudrYhr0
2020/12/29(火) 16:41:49.01ID:cpy+1F3A0
>>285
街でもバカな店は店員やってることあるよ
街でもバカな店は店員やってることあるよ
2020/12/29(火) 16:41:51.66ID:e91opn7p0
テレビでマウスシールドだけして「やってます」感を出すのやめろ!
料理に唾が入らないようにするものであって、マスクとは用途がまったく違う
料理に唾が入らないようにするものであって、マスクとは用途がまったく違う
297ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:41:54.71ID:9+irOnxW0298ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:42:06.04ID:o113wGKk02020/12/29(火) 16:42:14.25ID:k1+Rg6zx0
普通の白マスクが最強
2020/12/29(火) 16:42:20.16ID:k6G1vYFI0
俺頭いいわ
透明なマスク作ればいいじゃん
はい論破
透明なマスク作ればいいじゃん
はい論破
2020/12/29(火) 16:42:54.21ID:/bcC3DRj0
そもそもあれ目とか皮膚を守るもんだしな
2020/12/29(火) 16:43:17.52ID:7SudrYhr0
2020/12/29(火) 16:43:18.22ID:JODADZTI0
2020/12/29(火) 16:43:33.52ID:CrzjKHPD0
そもそも液体飛沫を顔から守る為のもんだし
2020/12/29(火) 16:43:42.46ID:D3YHRLHl0
テレビ局しか使ってないからどうでもいい
2020/12/29(火) 16:43:43.98ID:vdqsXZJs0
やっぱりアライやショーエイのフルフェイスヘルメットだよな
2020/12/29(火) 16:43:45.91ID:mGaeaeUw0
前ヨドバシ行ったら店員さん全員これだったけど、今も?
というかヨドバシは自粛中も営業したりとひどい会社だと思う
というかヨドバシは自粛中も営業したりとひどい会社だと思う
2020/12/29(火) 16:43:52.71ID:LI5j5hhG0
この研究やめさせろ!見たらわかることを研究するな!馬鹿か
309ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:44:33.79ID:n0lUiTcE0 スカスカだもん
誰だってわかる
誰だってわかる
2020/12/29(火) 16:44:36.89ID:F++ARvt+0
中松マスクぐらい前面をしっかり覆えば気流の関係で効果が高いと思うが
最近の芸能人が「やってる感」で付けてるプラバンの破片みたいなのは意味ないだろw
最近の芸能人が「やってる感」で付けてるプラバンの破片みたいなのは意味ないだろw
2020/12/29(火) 16:44:37.43ID:7SudrYhr0
2020/12/29(火) 16:44:45.57ID:AJr37PMZ0
フェイスシールドは飛沫から目を守る補助程度だと最初から思ってたが
313ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:45:03.88ID:2SI5j+FO02020/12/29(火) 16:45:05.75ID:ygs7ISIk0
こりゃ芸能人全滅だな
315ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:45:07.86ID:2TKSqG8b0 布マスクの中に不織布入ってるガチのやつがあるが。あれはどうだね。
316ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:45:08.89ID:GspHTpXH02020/12/29(火) 16:45:21.90ID:6Om9AVbwO
(演者・聴衆を問わず)「これは異常だ」と全く思わない人と、「異常だ」と思っても敢えて言わない人、立場上言えない人が醸し出す、
決してジタバタする事なく「マウスガード的事象」や「フェースシールド的事象」を冷静な眼差しで見つめ続ける、
あの渾然一体感が令和っぽくて何か好き。
決してジタバタする事なく「マウスガード的事象」や「フェースシールド的事象」を冷静な眼差しで見つめ続ける、
あの渾然一体感が令和っぽくて何か好き。
2020/12/29(火) 16:45:46.34ID:55gVigH60
機動隊のコスプレにしか見えん
319ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:45:53.38ID:o113wGKk0 >>275
医療従事者ならN52マスク+アイガードした上でフェイスシールドするって
医療従事者ならN52マスク+アイガードした上でフェイスシールドするって
2020/12/29(火) 16:46:17.13ID:i2wQLesE0
やっぱり不織布マスクが一番だよね
321ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:46:20.55ID:EWKpl0Xb0 不織布マスクとフェースシールドを併用したときの効果はどれくらいになるんかな
322ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:46:23.10ID:Iaasqlx302020/12/29(火) 16:46:27.53ID:xgqsSclQ0
あんなのどう見ても意味ないし、なにしろカッコ悪いw
2020/12/29(火) 16:46:29.40ID:SAGFr1rI0
せめてガッチャマンスタイル
325ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:46:33.87ID:V62thbz90 芸人も大臣連中も来春にはコロコロしちゃってそうだな
326ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:46:34.98ID:KX3Jk+yW0 あんま気にせず飲食店行くけど給仕のバイトが口だけシールドで持ってくるとこにはさすがに次は行かないな
327ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:46:41.22ID:/SK7cp+40328ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:46:48.13ID:IcLOkX9e0 口曲りに言ってやれ
2020/12/29(火) 16:47:02.49ID:rogD2rWR0
芸能人、馬鹿みたいにアレしかつけてないよな
330ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:47:03.01ID:SYGDVM750 専門家が個人で出来ることはもう無いといってるけど、あれは嘘ですよ
空気感染することがほぼ明確になってきた今、個人がやるべきことは目を守ること
目はむき出しの粘膜
本来はゴーグルすべき
感染を広げたくないなら、極力ゴーグルをするように言えばいい
頭が悪いですね、この国は
そもそもフェイスシールドは目を守るためのものです
空気感染することがほぼ明確になってきた今、個人がやるべきことは目を守ること
目はむき出しの粘膜
本来はゴーグルすべき
感染を広げたくないなら、極力ゴーグルをするように言えばいい
頭が悪いですね、この国は
そもそもフェイスシールドは目を守るためのものです
331ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:47:10.90ID:nrDFWHNU0 それより、
感染力が1.7倍になっても不織布サージカルマスクで良いのか、調べてほしいわ
感染力が1.7倍になっても不織布サージカルマスクで良いのか、調べてほしいわ
332ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:47:12.09ID:UW1ev0aK0 >>1
前から意味ないとか言われてないか
前から意味ないとか言われてないか
333ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:47:27.59ID:n0lUiTcE0334ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:47:31.87ID:3t/a9mQE0 >>1
欧米でこんなバカげたシールドなんてやってるとこどこも無いよ、恥ずかしいよ
欧米でこんなバカげたシールドなんてやってるとこどこも無いよ、恥ずかしいよ
335ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:47:39.08ID:7jK8YR060 とてもよく知ってます
336ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:47:44.23ID:jtd5CCMa0 俺たちってこんなに美人の飛沫浴びてたのか
2020/12/29(火) 16:47:46.70ID:iszGdAGQ0
338ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:47:48.31ID:yuBNpWUl0 議員とテレビに映る方は率先して禁止にしてください
2020/12/29(火) 16:47:52.43ID:fU86jvGr0
マウスガードって間抜けだよな
曇って水滴ついて汚らしいしまったく効果無いし
テレビとかで見る、つけてるやつってものすごく頭悪いのがわかる
曇って水滴ついて汚らしいしまったく効果無いし
テレビとかで見る、つけてるやつってものすごく頭悪いのがわかる
2020/12/29(火) 16:47:55.45ID:4v1ZZqgI0
>>316
局制作と地方制作があるので矛盾とも言えない
局制作と地方制作があるので矛盾とも言えない
2020/12/29(火) 16:47:59.80ID:neLKzRg50
だってあれ飲食店従業員が下に唾を飛ばしてないアピールのための道具だぞ
なんであれがマスクと同系統の道具ということになってるのか意味不明
なんであれがマスクと同系統の道具ということになってるのか意味不明
2020/12/29(火) 16:48:22.06ID:v2UwaPhb0
>>62
あれ、交換してるの見たことない。
あれ、交換してるの見たことない。
343ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:48:39.66ID:nrM2TO980 テレビの仕切りとかなんの意味のないやつな
2020/12/29(火) 16:48:43.98ID:fvHDG9T90
こんなの普通に考えれば感覚的に分かるよね…
2020/12/29(火) 16:48:48.90ID:Iaasqlx30
2020/12/29(火) 16:48:53.18ID:JcgB4sKY0
当たり前じゃ!
347ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:48:56.24ID:phelXa3Y0 >>1
当たり前だろwアホかw
当たり前だろwアホかw
2020/12/29(火) 16:49:00.48ID:RyzPasm80
知ってた
てかみんなわかってたろ
てかみんなわかってたろ
2020/12/29(火) 16:49:20.13ID:EoqCwXcn0
日本の科学力・・・
2020/12/29(火) 16:49:26.12ID:mnb+gr2P0
2020/12/29(火) 16:49:48.35ID:IiphPZKl0
通ってる歯医者ではコロナ禍で
元はマスクとたまにゴーグルしていたのが
フェイスシールドとマスクと不織布の帽子に変わり
最終的に手術などで使う透明なゴーグルとマスクと布の帽子に変わった
手袋はコロナ前から使い捨て
元はマスクとたまにゴーグルしていたのが
フェイスシールドとマスクと不織布の帽子に変わり
最終的に手術などで使う透明なゴーグルとマスクと布の帽子に変わった
手袋はコロナ前から使い捨て
2020/12/29(火) 16:49:49.54ID:ySmulo/X0
マウスガード?はもちろん、ウレタンや布マスクも禁止にしろよ。
2020/12/29(火) 16:49:51.60ID:DOnuUckL0
テレビのあのやってる感マジムカつく
ニュースではいろいろ気をつけましょうとか言ってるくせに
ニュースではいろいろ気をつけましょうとか言ってるくせに
354ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:50:02.90ID:vkTXHSEe02020/12/29(火) 16:50:12.25ID:eEky6TJP0
小学生でもわかってたろ
2020/12/29(火) 16:50:31.80ID:uR1XOblt0
流入はどうでもいいわ
普通のマスクだって感染じゃなくて拡散を防ぐためにするものなんだし
で流出というか拡散の方はどうなのさ
普通のマスクだって感染じゃなくて拡散を防ぐためにするものなんだし
で流出というか拡散の方はどうなのさ
2020/12/29(火) 16:50:33.75ID:rvpHOI620
フェイスシールドしてマスクが本来の使い方だべ
自分はフェイスシールドじゃなく伊達メガネにするけど
自分はフェイスシールドじゃなく伊達メガネにするけど
2020/12/29(火) 16:50:48.36ID:vg4+suJr0
聴覚障害者向けのアイテムを芸能界はオモチャにしてしまった
2020/12/29(火) 16:50:56.29ID:7SudrYhr0
感染を防ぐ上でいちばん大事なことは出来るだけ不特定多数の人間が混在する屋内施設に入らないこと
また屋外にいて咳が出ないのならマスクなんて要らない
マスクは誰かの近くに行くときや話をしなければならない時には必ずつけろと言いたい
また屋外にいて咳が出ないのならマスクなんて要らない
マスクは誰かの近くに行くときや話をしなければならない時には必ずつけろと言いたい
2020/12/29(火) 16:51:02.65ID:GJOwceVF0
あれで防げていたら、むしろオカルトだわw
2020/12/29(火) 16:51:15.21ID:ySmulo/X0
2020/12/29(火) 16:51:21.47ID:a97QnVp+0
細気管支から発生するサブミクロンサイズのエアロゾルによって伝染する病気だから
サージカルマスクもまったく効果ない
経済活動を続ける免罪符であり
政治の都合でしかない
サージカルマスクもまったく効果ない
経済活動を続ける免罪符であり
政治の都合でしかない
2020/12/29(火) 16:51:27.99ID:MFnHQ4tu0
芸能人やテレビ関係者全員死なねーかな
2020/12/29(火) 16:51:34.97ID:n35FmVgY0
これやると楽だからな
ムレないし、息も吸いやすいし吐き出しやすい
何よりも喋りやすい、そりゃそうだろ、口も鼻も全部空気にふれて出とるんだし
マスクやってますよ感出してるだけだもん
ムレないし、息も吸いやすいし吐き出しやすい
何よりも喋りやすい、そりゃそうだろ、口も鼻も全部空気にふれて出とるんだし
マスクやってますよ感出してるだけだもん
2020/12/29(火) 16:51:41.58ID:v2UwaPhb0
外人はマスクしてると相手の表情が………………
って言うが、電話もEメールもお前らの発案だろうが………………
って言うが、電話もEメールもお前らの発案だろうが………………
366ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:51:41.70ID:2SI5j+FO0 >>351
歯医者さん、夏とか大変そうでかわいそう(´・ω・`)
歯医者さん、夏とか大変そうでかわいそう(´・ω・`)
367ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:51:54.14ID:2h5GeeCu0 >>361
N95以外はどんぐりだな
N95以外はどんぐりだな
368ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:51:54.24ID:o113wGKk0 TVに出演しているコロナ専門家が誰一人と触れようとしないことに、雑誌やネットメディアは問題提起しろ!
2020/12/29(火) 16:51:58.00ID:jDcXXgQ10
フォースフィールドにすればいい
370ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:52:07.60ID:Af2tMXdy02020/12/29(火) 16:52:15.21ID:ySmulo/X0
2020/12/29(火) 16:52:17.44ID:g6ii14rW0
ある程度減らせるものなのに0にできると思って付けてるアホいるの?
「研究結果から(完璧には)防げないことが分かりました!」と言われても
「知ってた」でしかないんだが
「研究結果から(完璧には)防げないことが分かりました!」と言われても
「知ってた」でしかないんだが
373ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:52:18.87ID:ropqU7pf0 よっぽどバカでもない限り普通に分かるやろw
374ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:52:26.41ID:qpqHkfHj0 あんなもん、マスゴミや芸能人の免罪符のためだけやぞ
こいつらが政治家以上に他人事なのも分かるわ
こいつらが政治家以上に他人事なのも分かるわ
375ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:52:36.88ID:FNK+Qr0i0 >>5
これ見て「30%に減るなら感染リスク30%になるんだ!」とか思う大アホはいないよな?
これ見て「30%に減るなら感染リスク30%になるんだ!」とか思う大アホはいないよな?
376ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:52:38.40ID:gUFKhj1/0 バカじゃね福岡台w
377ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:52:46.92ID:9tUaj6X70 アクリル程度ではウイルスから見たらスカスカだしな
マスクもそうだけどさ
マスクもそうだけどさ
378おい、スダレハゲ
2020/12/29(火) 16:53:11.47ID:ulAfPXK50 儲かったな
課金したやついるの?
課金したやついるの?
379ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:53:22.12ID:IzZr/JGR0 いやそれは別にマスクも同じでしょ。ウィルスはマスクの目に引っかからないしマスクしたら呼吸量が減るわけじゃ無いんだから。
2020/12/29(火) 16:53:24.17ID:K/v8MOoH0
マスク性能上げるには二枚すればいいだけの話だが何故かやってる奴少ない
381ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:53:24.99ID:N/hbTxxE0 マスクビジネスがえげつない。
2020/12/29(火) 16:53:41.37ID:VA+9rTI30
だがマスゴミは無視
2020/12/29(火) 16:53:45.02ID:bBr+/Tee0
384ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:54:06.66ID:FNK+Qr0i0 マスクなんかより入浴や手洗いの方が遥かに重要。
マスク気にしていながら毎日の入浴や手洗いやってない大馬鹿はいないよな?
マスク気にしていながら毎日の入浴や手洗いやってない大馬鹿はいないよな?
2020/12/29(火) 16:54:14.88ID:bBr+/Tee0
現実を直視しろ
https://i.imgur.com/QWfcT6X.jpg
https://i.imgur.com/QWfcT6X.jpg
2020/12/29(火) 16:54:29.10ID:v2UwaPhb0
>>189
洗車機みたいなんで洗った方が良いのかな?
洗車機みたいなんで洗った方が良いのかな?
387ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:54:31.35ID:Eo7GMUb90 そんな事わざわざ言われなくても
素人の俺でもわかる
程度の問題なんだから
ウレタンマスクを批判する人がいるがしないよりはマシなわけで
素人の俺でもわかる
程度の問題なんだから
ウレタンマスクを批判する人がいるがしないよりはマシなわけで
388ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:54:32.52ID:2h5GeeCu02020/12/29(火) 16:54:38.65ID:N9OiUaGw0
2020/12/29(火) 16:54:51.55ID:mGaeaeUw0
2020/12/29(火) 16:54:55.24ID:sOP8dDrq0
>>384
それ全部やってない俺は?
それ全部やってない俺は?
392ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:54:55.92ID:HJ1luooB0 テレビ番組殺しの研究結果w
393ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:54:59.76ID:OhtGuoWE02020/12/29(火) 16:55:02.32ID:bBr+/Tee0
N95以外ドングリの背くらべ
https://i.imgur.com/QbAf30e.jpg
https://i.imgur.com/QbAf30e.jpg
395ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:55:10.05ID:l7Ehm7QG0 テレビで芸人が付けてる『口だけプラバン』を見ると本当に腹が立つ。
さんざんアベノマスクを批判しておいて、自分たちはあんなので
「感染予防は万全ですよ〜」と言う厚顔無恥さに腹が立つ。
さんざんアベノマスクを批判しておいて、自分たちはあんなので
「感染予防は万全ですよ〜」と言う厚顔無恥さに腹が立つ。
2020/12/29(火) 16:55:16.63ID:agLcbshH0
あんなんテレビ局のワガママだろ
演者の顔が見えなきゃ番組にならないから
対策してます風にしただけ
みんな知ってる
演者の顔が見えなきゃ番組にならないから
対策してます風にしただけ
みんな知ってる
2020/12/29(火) 16:55:22.20ID:r08I4eLJ0
マウスシールドもやって欲しかった
芸能人のマウスシールドでの街歩き不快でしかない
芸能人のマウスシールドでの街歩き不快でしかない
398ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:55:36.73ID:WdGMEuCf0 そりゃそうだ
これを最初に効果ありとして広めた奴らって何だったんだ?
これを最初に効果ありとして広めた奴らって何だったんだ?
2020/12/29(火) 16:55:47.11ID:hK7UUKkz0
芸能人、全員アウトー!
400ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:55:59.32ID:1YXGGD3Y0 >>2 で終わり
諸君 解散
諸君 解散
401ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:56:01.93ID:2YIW5o700 芸能人は顔が命だから、マウスシールド一択だよねw
2020/12/29(火) 16:56:02.38ID:tVxMl1gM0
やっぱそうだよね
誰だあれ考えたの
誰だあれ考えたの
403ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:56:05.03ID:2h5GeeCu0404ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:56:12.63ID:VCDX021L0 研究する必要あるのかこれ
2020/12/29(火) 16:56:18.19ID:ySmulo/X0
2020/12/29(火) 16:56:22.36ID:rvpHOI620
不織布マスクの下に洗って使う中敷入れてるよ
もはや不織布マスクだけじゃ心許ない感じがする
もはや不織布マスクだけじゃ心許ない感じがする
2020/12/29(火) 16:56:31.06ID:kFT1uPWt0
見た目からしてそらそやろ。
マウスシールドなんかパーパーやんな。
マウスシールドなんかパーパーやんな。
2020/12/29(火) 16:56:44.57ID:IiphPZKl0
2月の時点でやばいと思い花粉防止用のガードつきの眼鏡買ったんだけど
大袈裟すぎて使いづらく
自分か家族か職場の近くの席の奴がコロった時くらいしか使い道なさそう
普通に使えるようにブルーライトカットの眼鏡かオサレ眼鏡にすればよかった
大袈裟すぎて使いづらく
自分か家族か職場の近くの席の奴がコロった時くらいしか使い道なさそう
普通に使えるようにブルーライトカットの眼鏡かオサレ眼鏡にすればよかった
2020/12/29(火) 16:56:51.41ID:m/gi+mZL0
フードコートとかにも設置されてるけれどテーブルを間切るプラ板が汚らしくて嫌だわ
410ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:57:02.60ID:IzZr/JGR0 フェイスシールドには、一応気を使ってますよと相手に伝える効果があるよ。
2020/12/29(火) 16:57:12.33ID:j9C8zTay0
バブルリングを発生させるやつなのか
2020/12/29(火) 16:57:25.78ID:ySmulo/X0
413ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:57:27.53ID:3t/a9mQE0 >>354
日本のメディアがそういう映像などを見せてるけどね、実際の友人に聞くと
全く利用していないそうだ、もう効き目がないのがわかってるから
実際町中とか映像見せてる衛星放送でも全然シールドは使っていない
おかしい人間しかねw
日本のメディアがそういう映像などを見せてるけどね、実際の友人に聞くと
全く利用していないそうだ、もう効き目がないのがわかってるから
実際町中とか映像見せてる衛星放送でも全然シールドは使っていない
おかしい人間しかねw
2020/12/29(火) 16:57:35.24ID:v2UwaPhb0
2020/12/29(火) 16:57:35.33ID:wFgQcpBR0
ウレタンマスクが一切効果ないってこと早く報道しろよ
416ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:57:42.12ID:zrUONUkD0 当たり前だよ
顔全部覆うぐらいじゃないと意味がない
顔全部覆うぐらいじゃないと意味がない
417ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:57:45.12ID:CvN6Y0UD0 日本のナンバー2の権力者麻生様に文句言うとはいい度胸してんな
潰されっぞ
潰されっぞ
418ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:58:04.15ID:CoyPjhYC0 最近鷲のクチバシみたいな
下向きに開口部がある物も
ロケで見るようになった
あれなんか良さそう
下向きに開口部がある物も
ロケで見るようになった
あれなんか良さそう
419ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:58:20.08ID:C8VepkJZ0 そりゃそうよ
あんなの意味がない
あんなの意味がない
420ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:58:21.32ID:CZdf/Q2K0421ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:58:29.14ID:RF8/Fugr0 当たり前だろw
マスク+フェイスシールドにしないと意味ないよ
マスク+フェイスシールドにしないと意味ないよ
2020/12/29(火) 16:59:01.41ID:OMtyIkMv0
見ればわかる
してる人はネタでやってるだけだと思うよ
あんなので防げると思ってるならコロナの前に脳に障害あるよ
してる人はネタでやってるだけだと思うよ
あんなので防げると思ってるならコロナの前に脳に障害あるよ
423ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:59:05.55ID:fWKh03XB0 それじゃうちの麻生太郎副総理がバカみたいじゃないか
424ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:59:13.98ID:/jEfhBBd0 ウレタンは意味ないからーとか
布マスクだって素材にばらつきがあって意味ないってさんざん言われてたのにお前ら安倍が配ったら崇めてただろ
頭おかしいだろ
布マスクだって素材にばらつきがあって意味ないってさんざん言われてたのにお前ら安倍が配ったら崇めてただろ
頭おかしいだろ
2020/12/29(火) 16:59:19.37ID:ySmulo/X0
2020/12/29(火) 16:59:20.81ID:9Ll2mpuT0
マウスシールドなんかスカウターに似てるのに遮断率たった10%のゴミだもんな。
2020/12/29(火) 16:59:22.87ID:Iaasqlx30
2020/12/29(火) 16:59:31.89ID:IkpoOOB90
429ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 16:59:37.17ID:0JC9YKozO 知ってた
知らないのは京大の教授たちぐらいじゃね
知らないのは京大の教授たちぐらいじゃね
2020/12/29(火) 16:59:56.01ID:IkpoOOB90
>>427
頭悪そう
頭悪そう
431ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:00:04.07ID:kAGV+LQJ0 やってる感だけ
432ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:00:10.13ID:e2330j5i0 芸能人御用達の口の前だけのシールドとか失笑もんだな
2020/12/29(火) 17:00:18.58ID:ySmulo/X0
>>428
鼻からウイルスクラスターするタイプの人間なんだろ?(笑)
鼻からウイルスクラスターするタイプの人間なんだろ?(笑)
2020/12/29(火) 17:00:27.97ID:2YIW5o700
若者はウレタンマスクばっかだよね。
JKは黒ウレタンマスクかピンクウレタンマスクばっか。
JKは黒ウレタンマスクかピンクウレタンマスクばっか。
2020/12/29(火) 17:00:35.30ID:NUWRqISg0
お願いだから街歩きするなら芸能人もちゃんとマスクしてほしい
2020/12/29(火) 17:00:57.72ID:7xsATUEX0
>>415
だからそんなに言うならN95かバーサフローをつけろって
ウレタンマスクに効果がないなら
サージカルマスクも効果ない
大きい飛沫はウレタンマスクでも捕捉されるがエアロゾルはサージカルマスクでもサイドから漏れていく
だからそんなに言うならN95かバーサフローをつけろって
ウレタンマスクに効果がないなら
サージカルマスクも効果ない
大きい飛沫はウレタンマスクでも捕捉されるがエアロゾルはサージカルマスクでもサイドから漏れていく
2020/12/29(火) 17:00:59.31ID:koJuTH360
私は馬鹿ですって言ってるようなもの
2020/12/29(火) 17:01:00.82ID:qD04FEjg0
うちのばあちゃんフルフェイスのメットかぶってスーパーで買い物してるんだが周りの人にワシモって呼ばれてるらしい
2020/12/29(火) 17:01:01.50ID:qKQlUz9o0
ずーっと言われてることじゃん
マスクで顔を覆いたくないロケ番組に忖度して大々的に言われないけど
マスクで顔を覆いたくないロケ番組に忖度して大々的に言われないけど
440ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:01:14.65ID:PQnd3Qzz0 見た目でウレタンとか布つけてるやつは
内側にフィルターか不織布マスク仕込めばいいのにしないんだよな
内側にフィルターか不織布マスク仕込めばいいのにしないんだよな
2020/12/29(火) 17:01:19.12ID:Iaasqlx30
442ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:01:22.75ID:XQQBixxa0 西日本最強帝国大学 福岡大学
443ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:01:23.30ID:PzPyB0XA0 ここまで来て未だに空気感染と言わないのは何で?
2020/12/29(火) 17:01:32.36ID:Ow4boitB0
2020/12/29(火) 17:01:33.12ID:sOP8dDrq0
>>410
でも知能はあまり高くありませんよ、と伝える効果もあるね。
でも知能はあまり高くありませんよ、と伝える効果もあるね。
446ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:01:35.87ID:1hoRyKVd0 効果の善し悪しの問題ではなく、あの一応つけてますみたいなマウスシールドで街歩きしてるの滑稽過ぎるよな
2020/12/29(火) 17:01:36.58ID:v2UwaPhb0
2020/12/29(火) 17:01:37.27ID:jB2vwJsY0
医者や検体採取する人が
飛沫を浴びないようにするアイテムで
マスク併用するもんだから
フェイスシールドだけで合唱コンクールとかやると
集団感染の原因になるのは前から判ってたけど
バブルリングみたいな渦流が発生するのは知らんかったわw
飛沫を浴びないようにするアイテムで
マスク併用するもんだから
フェイスシールドだけで合唱コンクールとかやると
集団感染の原因になるのは前から判ってたけど
バブルリングみたいな渦流が発生するのは知らんかったわw
449ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:01:40.45ID:l7Ehm7QG0 >>428
良いんだよ。なんせGoToとか言って、感染を助長するのが国の方針だったんだからね。
良いんだよ。なんせGoToとか言って、感染を助長するのが国の方針だったんだからね。
2020/12/29(火) 17:01:45.73ID:H58Hkt+H0
あんなん一目見ただけで効果ないのわかるだろが
それよりも今テレビで芸能人がロケでつけてる、片側の空いたマウスシールドなんとかしろよ
あんなのつけてるうちにも入らないゴミ
それよりも今テレビで芸能人がロケでつけてる、片側の空いたマウスシールドなんとかしろよ
あんなのつけてるうちにも入らないゴミ
2020/12/29(火) 17:01:50.40ID:7xsATUEX0
452ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:02:03.48ID:WDnZWN760 アレぶら下げてるだけだしなあw
2020/12/29(火) 17:02:11.43ID:IkpoOOB90
>>436
それだとウレタンが布マスクより劣る理由の説明が付かない
それだとウレタンが布マスクより劣る理由の説明が付かない
2020/12/29(火) 17:02:14.77ID:rvpHOI620
455ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:02:19.77ID:MRgVGje20 あれはスーバーのマネキンさんが「食べてってー」と
言いながらウインナ炒めるための物だろ
言いながらウインナ炒めるための物だろ
456ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:02:56.69ID:NM/WorIF02020/12/29(火) 17:02:59.37ID:9LK79Wn80
>>5
テレビ出てるやつ、いい加減にしろと思うわ
テレビ出てるやつ、いい加減にしろと思うわ
2020/12/29(火) 17:03:12.73ID:P9SmJf/k0
これつけて街中ブラブラ撮影とかしているのに別の時間帯でコロナたいおう
2020/12/29(火) 17:03:29.80ID:7xsATUEX0
サージカルマスクのフィルターはフィルターではなくただの壁
顔に近づけただけのフェイスシールドに等しい
呼気はフィルターを通らない
顔に近づけただけのフェイスシールドに等しい
呼気はフィルターを通らない
460ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:03:38.62ID:TbPk1iyc0 >くしゃみを浴びた場合
どんな状況だよこれw
どんな状況だよこれw
2020/12/29(火) 17:03:43.39ID:BWrwWmAc0
芸能界にとっては、フェイスシールドは千人針みたいな扱いなんだろ。なんの効果もないのに。
2020/12/29(火) 17:03:47.41ID:3XaFkuI40
うーん。
知ってた知ってた!
ただ、バカだけアクリル板は意味ある!とか騒いでたな笑
知ってた知ってた!
ただ、バカだけアクリル板は意味ある!とか騒いでたな笑
2020/12/29(火) 17:03:54.26ID:jB2vwJsY0
>75
あれでもウイルス排出50%カットしてるんだから
ゴチャゴチャいうなよ、池沼じゃあるまいしw
あれでもウイルス排出50%カットしてるんだから
ゴチャゴチャいうなよ、池沼じゃあるまいしw
464ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:03:54.85ID:8q9OfQgb0 リスクゼロになる方法なんぞあるわけないだろ
これさえあれば大丈夫なんていう1bt脳だから感染するんだよ
できる対策は全て取れ
そうやってリスクを「低減」するのがまっとうな頭の持ち主の行動
これさえあれば大丈夫なんていう1bt脳だから感染するんだよ
できる対策は全て取れ
そうやってリスクを「低減」するのがまっとうな頭の持ち主の行動
465ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:03:57.26ID:JG0LlLy10 >>440
二重にする意味あるか?
二重にする意味あるか?
466ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:04:33.31ID:E+PY9Ima0 麻生さん言ってやれ
2020/12/29(火) 17:04:46.88ID:7xsATUEX0
あの研究は馬鹿を騙すためのもの
2020/12/29(火) 17:04:47.20ID:azBIuknv0
後ろからチューブで空気を送り込む粉塵対策ヘルメットが最強だが。
ちょっと物々しくて使う度胸が無い・・
ちょっと物々しくて使う度胸が無い・・
469ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:04:51.93ID:o3vmDmzo0 >>1
中卒でもわかる
中卒でもわかる
470ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:05:13.27ID:RgMETcm002020/12/29(火) 17:05:32.93ID:UlyNOaxf0
>>466
麻生さん「発言力32。ゴミだな」
麻生さん「発言力32。ゴミだな」
2020/12/29(火) 17:05:39.18ID:PQNvkSZJ0
>>1
ちなみにウレタンマスクも意味ないなんでマスコミはこういう基本的な情報は出さないで意味のない数字でしか騒がないんだろう?
ちなみにウレタンマスクも意味ないなんでマスコミはこういう基本的な情報は出さないで意味のない数字でしか騒がないんだろう?
2020/12/29(火) 17:05:46.69ID:3XaFkuI40
474ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:06:11.81ID:Ow4boitB0 周囲に人がいても大声でしゃべる奴や
くしゃみ咳が止まらないようなの以外はウレタンマスクで十分だわ
既出だが完全対策しろって奴はN95付けろ
くしゃみ咳が止まらないようなの以外はウレタンマスクで十分だわ
既出だが完全対策しろって奴はN95付けろ
475ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:06:24.23ID:Wbd3Cqf20476ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:06:26.55ID:nnOf64TY0 ジオン軍のパイロットご被ってるようなフルフェイスヘルメット型マスクの発売早く
2020/12/29(火) 17:06:45.04ID:0eAJlcBz0
マスクが効果あるって有意差でてる論文が未だに1本もないからなぁ
世界各国で調べまくって、まだ1つもない。
効果なしの論文は数千あるけど。
世界各国で調べまくって、まだ1つもない。
効果なしの論文は数千あるけど。
2020/12/29(火) 17:06:51.41ID:rvpHOI620
不織布マスクが普通に買える様になってるのに使わないのはアホでは
2020/12/29(火) 17:06:53.98ID:vK3wV5s30
マウスシールドたまに曇っている人いて気持ち悪い
2020/12/29(火) 17:06:57.57ID:+WPS2qRh0
481ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:06:57.71ID:MRgVGje20 麻生さんのは三角形にしなきゃだめだろ
482ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:07:19.77ID:wDCznt8G0 フェースシールドはバカ発見機だと思ってる
483ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:07:32.63ID:vfrM+zMg0 フルフェイスヘルメットにしてみてはどうだろうか?
484ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:08:08.26ID:ofV8tNSZ0 誰か芸NOのロケしてる奴らに言ってやれよ…
485ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:08:10.43ID:2zDp+/JJ0 あれはやってる感を演出するモノだから
486ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:08:13.29ID:LGk5ebvj0 >>477
今年の頭までは医療従事者に限っては実は逆効果だったって言われてたからな
今年の頭までは医療従事者に限っては実は逆効果だったって言われてたからな
2020/12/29(火) 17:08:19.84ID:tVxMl1gM0
>>477
自明なんじゃねーの
自明なんじゃねーの
2020/12/29(火) 17:08:22.23ID:4rzzwJJ+0
不織布とフェイスシールド両方付けた場合はどうなの?
489ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:08:44.74ID:n2jJSG240 出演者の顔を隠したくないテレビはこの情報の扱いに消極的
2020/12/29(火) 17:08:47.51ID:XYF2EdjL0
いやうあんなのなんの役にも立ってないって見た目で解るよね?
ただの対処してますよポーズ
ただの対処してますよポーズ
491ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:08:50.25ID:m1oCJ6LU0 フルフェイスのメットは口元にぱっと見開いてるかどうかわからない開閉式の空気取り込み穴あるからな
冬場開けてる人は少ないと思うけどw
冬場開けてる人は少ないと思うけどw
492ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:08:55.78ID:LpAmhmWS0 >>14
一番安いのが一番効果があるのか
一番安いのが一番効果があるのか
2020/12/29(火) 17:09:09.57ID:SJCvmGpP0
フェイスシールドつくり始めた会社どーすんだよ
2020/12/29(火) 17:09:17.63ID:E8cfA+F/0
>>477
効果無いなら、なんで医療機関の連中はみんなマスクしてるの?
効果無いなら、なんで医療機関の連中はみんなマスクしてるの?
2020/12/29(火) 17:09:19.77ID:tVxMl1gM0
頭からコンドームを被るのが一番か
496ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:09:27.52ID:9dUXSWmb0 検証しなくても最初からわかってたよなw
こんなん医療従事者は誰も使ってないからな
使ってるやつはマヌケだよ
こんなん医療従事者は誰も使ってないからな
使ってるやつはマヌケだよ
2020/12/29(火) 17:09:28.98ID:tNBdEUeA0
不細工な芸人がフェシスシールドやマウスシールドしてるの痛い
498ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:09:46.69ID:hV+OrXGb0 >>1、何世紀前の話?
2020/12/29(火) 17:09:47.78ID:q1Zc5sKK0
シールドは顔見せしなきゃならない時の手段だわな
芸能人とかがTVでやってるからいいと思ってるんだろか
芸能人とかがTVでやってるからいいと思ってるんだろか
500ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:10:20.40ID:26LZkxAM0 テレビ番組で止めてくれ
真似する奴が出るから
真似する奴が出るから
2020/12/29(火) 17:10:27.79ID:+YNVI7ry0
いや感染を防ぐものじゃないだろあれ
2020/12/29(火) 17:10:46.66ID:7tAcR7Bx0
悪いけどサージカルマスクに効果あるなんてのも幻だから
N95つけましょうね
https://wwwnc.cdc.gov/eid/article/26/5/19-0994_article
CDC: 1946-2018の間の刊行物から、マスクにコミュニティ内におけるインフルエンザウイルスの感染抑制効果があるか否か、10回のランダム化比較試験が実施されたが、明確な効果は見出されなかった
N95つけましょうね
https://wwwnc.cdc.gov/eid/article/26/5/19-0994_article
CDC: 1946-2018の間の刊行物から、マスクにコミュニティ内におけるインフルエンザウイルスの感染抑制効果があるか否か、10回のランダム化比較試験が実施されたが、明確な効果は見出されなかった
503ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:10:49.35ID:3iQu3Yby02020/12/29(火) 17:10:49.39ID:sXijlTE90
↓麻生が
505ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:10:50.56ID:9dUXSWmb02020/12/29(火) 17:11:07.59ID:jB2vwJsY0
>424
マスクの自作してる連中を羨んでたけど
けなしてはなかった、そういうふうに見えるんなら
君の頭がおかしいんじゃないかな?
マスクの自作してる連中を羨んでたけど
けなしてはなかった、そういうふうに見えるんなら
君の頭がおかしいんじゃないかな?
2020/12/29(火) 17:11:17.70ID:Qvbayv6R0
508ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:11:23.18ID:Mw8HspgO0 知らんかった奴普通におらんやろ
2020/12/29(火) 17:11:52.78ID:PYP3rQrC0
フェイスシールドと聞くとこれを連想してしまう
https://i.imgur.com/5LkAqy5.jpg
https://i.imgur.com/5LkAqy5.jpg
2020/12/29(火) 17:12:22.79ID:GNwG5YSa0
ジャップランドではこうでもしないと理解できないらしい
511ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:12:24.68ID:ZFyNawQ+0 緊急事態宣言を出せロックダウンしろと散々騒いだ後にフェイスシールド付けて旅番組をやってるテレビ
アホらしいわ
アホらしいわ
2020/12/29(火) 17:12:45.68ID:zhj8ZqYg0
>>1
知ってた
知ってた
2020/12/29(火) 17:12:55.09ID:jB2vwJsY0
排出カットが大事なのにN95薦める池沼が沢山いて頭痛いわw
2020/12/29(火) 17:12:57.04ID:Z+06huiV0
こんなもん誰でもわかってた
515ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:13:06.31ID:BPBlMNri02020/12/29(火) 17:13:06.41ID:AkFjv+OT0
むしろどうしてこんなことを今さら
517ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:13:13.67ID:9DUmmcLG0 テレビどうすんのwwwwwww
518ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:13:20.38ID:vNweyOsm0 単細胞なあなた達は効果ある効果なしの2択でしか判断出来ないから分かりやすく教えてやろう
フェイスシールド→ほとんど効果なし
マスク→あまり効果なし
人と接触しない→効果あり
フェイスシールド→ほとんど効果なし
マスク→あまり効果なし
人と接触しない→効果あり
2020/12/29(火) 17:13:25.54ID:16YG4Yu60
520ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:13:35.06ID:u2V1FT6L0 見た目、汚いよな。
2020/12/29(火) 17:13:38.65ID:xNX5Dl7V0
522ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:13:57.35ID:o113wGKk0 米学術誌なんかに持ち込まないで、TV局に持ち込めよ!
2020/12/29(火) 17:14:00.54ID:VpfcDk+d0
テレビのフェイスシールド汚らしいからやめろよ
2020/12/29(火) 17:14:03.56ID:KEbspwA10
顔見えるようにテレビとか政治家がポーズでつけてるだけだよな
2020/12/29(火) 17:14:08.21ID:QrbcPIBZ0
対策してるよ感はあるな
それだけだけど
それだけだけど
2020/12/29(火) 17:14:13.49ID:OAIOukKQ0
2020/12/29(火) 17:14:24.97ID:7tAcR7Bx0
感染性SARS-CoV-2については,Santarpiaらが<1μm,1~4μm,>4.1μmの3段階粒径計測器を用いた測定の結果,患者から発生したSARS-CoV-2を検出し,
対象6室にうち5室は<1μmにピーク,1室は>4.1μmにピークがあることを報告している。なお,この研究において活性を評価するにはTCID50を用いている39)。
https://i.imgur.com/9qff566.jpg
対象6室にうち5室は<1μmにピーク,1室は>4.1μmにピークがあることを報告している。なお,この研究において活性を評価するにはTCID50を用いている39)。
https://i.imgur.com/9qff566.jpg
2020/12/29(火) 17:14:36.58ID:0eAJlcBz0
2020/12/29(火) 17:14:52.41ID:K+htSktG0
みんな知ってたやつ
2020/12/29(火) 17:14:54.00ID:7tAcR7Bx0
>>519
自分ソース?w
自分ソース?w
2020/12/29(火) 17:14:55.32ID:uir7Jf1x0
対策してる風にするためのものなのでそれで良いんです
532ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:15:10.18ID:8q9OfQgb0 >>473
あいにくだが書いてないことまでは読めないわ
あいにくだが書いてないことまでは読めないわ
533ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:15:12.91ID:9DUmmcLG0534ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:15:17.00ID:zeeSjVKK0 へえ
2020/12/29(火) 17:15:31.55ID:FzeG05DH0
536ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:15:34.36ID:HNsZBLwc0 >>1
そんなことはいいんだよ
効果がなくてもいいの
あれはアリバイ作りだから
効果の弱いウレタン?のマスクも同じ
マスクしてますよーというアリバイ作り
今の日本ではマスクは免罪符なの
マスクしてればそれでいいわけ
ヨーロッパでもすっかりマスクが定着してるのにそれでも冬の感染爆発は起きてる
マスクにたいした効果が無い証拠だど
でもいいのよ
アリバイだから
そんなことはいいんだよ
効果がなくてもいいの
あれはアリバイ作りだから
効果の弱いウレタン?のマスクも同じ
マスクしてますよーというアリバイ作り
今の日本ではマスクは免罪符なの
マスクしてればそれでいいわけ
ヨーロッパでもすっかりマスクが定着してるのにそれでも冬の感染爆発は起きてる
マスクにたいした効果が無い証拠だど
でもいいのよ
アリバイだから
537ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:15:43.56ID:mpPlLJog0538ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:15:45.01ID:9DUmmcLG0 >>473
そーすだぜ
そーすだぜ
2020/12/29(火) 17:15:49.97ID:jB2vwJsY0
540ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:15:52.52ID:n2jJSG240 飲食業界はもう諦めろ
2020/12/29(火) 17:16:07.89ID:LEOXJTXU0
そんなことすら気づいてないバカおる?
2020/12/29(火) 17:16:17.75ID:sOP8dDrq0
2020/12/29(火) 17:16:22.28ID:ixsI14EF0
2020/12/29(火) 17:16:25.43ID:s8cW9Mb00
誰でも知ってるかと思うやろ?
でも、高齢者はテレビで見たマウスガードやフェイスシールドが「カッコいい!」と思ってつけるんや
これは息が吸いやすくていいわ、と
ネットほとんどやらないからずーっとやってる
機嫌悪くさせてまでやめさせるほど仲良くもないから放置してるけど、近くに行きたくねえ!
テレビの弊害だかんな!
でも、高齢者はテレビで見たマウスガードやフェイスシールドが「カッコいい!」と思ってつけるんや
これは息が吸いやすくていいわ、と
ネットほとんどやらないからずーっとやってる
機嫌悪くさせてまでやめさせるほど仲良くもないから放置してるけど、近くに行きたくねえ!
テレビの弊害だかんな!
545ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:16:45.52ID:q1Zc5sKK0 マスクしてシールドするなら効果大だろうにな
546ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:16:48.04ID:9DUmmcLG0 テレビ以外でフェイスシールドしてるひとみたことないし
どうでもいいわ
どうでもいいわ
547ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:16:55.57ID:9dUXSWmb0 マスクは飛沫感染防止で、自分を守る意味と他人に自分の飛沫を飛ばさない事に意味があるんだよマヌケ
すべての人間がマスクをしていたら飛沫感染の多くは防げるんだよ、自分と周りの人間を守るんだよマヌケ
フェイスシールドとかましてマウスシールドとかあんなん見せかけだけだからな
ゴーグルとマスクが基本的な予防なんだよ
口元だけシールドしてるやつがテレビ出てるが、わろてまうでホンマに
すべての人間がマスクをしていたら飛沫感染の多くは防げるんだよ、自分と周りの人間を守るんだよマヌケ
フェイスシールドとかましてマウスシールドとかあんなん見せかけだけだからな
ゴーグルとマスクが基本的な予防なんだよ
口元だけシールドしてるやつがテレビ出てるが、わろてまうでホンマに
2020/12/29(火) 17:16:58.64ID:16YG4Yu60
2020/12/29(火) 17:17:19.32ID:+uzbF/kc0
フェイスシールド流行らせたの高須医院長だよね。ドクター中松が作ったヤツ
2020/12/29(火) 17:18:10.45ID:Va2bzPLo0
>>541
実験するまでWHOは呼気は飛沫とともに布マスクを何もないかのごとく貫通すると考えてたようだが
実験するまでWHOは呼気は飛沫とともに布マスクを何もないかのごとく貫通すると考えてたようだが
2020/12/29(火) 17:18:11.07ID:Ad/Oe5rj0
医療用のN95マスクも貫通してくる極小ウイルスだから、せめてマスク二重にしろと何回言えば
2020/12/29(火) 17:18:21.15ID:3XaFkuI40
>>532
目を凝らして読んで見ろ。
目を凝らして読んで見ろ。
2020/12/29(火) 17:18:38.03ID:E4b7AQKs0
女の子と話してる時に目に見えないけど今俺はこの子の唾を大量に浴びまくってるんだなと思うと勃起してくるよね?
2020/12/29(火) 17:18:38.63ID:3XaFkuI40
>>538
高卒は口チャックな。
高卒は口チャックな。
2020/12/29(火) 17:18:43.86ID:fWZ0v52G0
2020/12/29(火) 17:18:57.37ID:Jjo1D97l0
研究でフェイスシールドが全く無意味って確定したのに使い続けるテレビはマジでテロリストかよ
557ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:19:02.84ID:qyAkiwx90 何番煎じだよ
2020/12/29(火) 17:19:09.15ID:wFgQcpBR0
>>456
花粉とウイルスは別だよ?
花粉とウイルスは別だよ?
2020/12/29(火) 17:19:14.77ID:16YG4Yu60
>>539
手洗い・うがいの徹底はインフルにも効果あるからねえ
手洗い・うがいの徹底はインフルにも効果あるからねえ
2020/12/29(火) 17:19:17.12ID:3XaFkuI40
>>547
それで病院のクラスターが起きてることを説明できるのか?
それで病院のクラスターが起きてることを説明できるのか?
561ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:19:18.13ID:9DUmmcLG0 >>554
ソースはよだせ
ソースはよだせ
2020/12/29(火) 17:19:35.83ID:uir7Jf1x0
コイツラも空気の読めない奴らだな
効果ないって発表したからってこのニュースがTVで流れることはないし
TVからフェイスシールドが消えることもない
効果ないって発表したからってこのニュースがTVで流れることはないし
TVからフェイスシールドが消えることもない
2020/12/29(火) 17:19:36.48ID:E4b7AQKs0
>>553
変態発見
変態発見
2020/12/29(火) 17:19:49.36ID:3XaFkuI40
>>556
だから芸能人は感染者が多いんだよな。
だから芸能人は感染者が多いんだよな。
565ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:19:51.66ID:9dUXSWmb02020/12/29(火) 17:20:32.36ID:3XaFkuI40
>>561
田舎のちび高卒は、1を読んで理解できないなら黙ってろ。
田舎のちび高卒は、1を読んで理解できないなら黙ってろ。
567ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:20:35.84ID:YHkb9GDP0 麻生副総理に大至急お伝えしたい研究成果があります!
2020/12/29(火) 17:20:40.10ID:7tAcR7Bx0
2020/12/29(火) 17:21:00.33ID:ixsI14EF0
>>553
女の子の顔面にも目に見えないけどダニが大量に生息してると思うと萎えてくるやろ?
女の子の顔面にも目に見えないけどダニが大量に生息してると思うと萎えてくるやろ?
570ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:21:08.03ID:eguxnZkc0 リスクなんてマスクしてても何してても
ある程度はある
確率の問題であって100%じゃなきゃ意味ないなら
もう生きることすらリスクってことだ
諦めろ
ある程度はある
確率の問題であって100%じゃなきゃ意味ないなら
もう生きることすらリスクってことだ
諦めろ
2020/12/29(火) 17:21:14.55ID:s8cW9Mb00
テレビのバラエティとか政治家のインタビューの時にテロップ流せよ
通常はマスクをしましょうって
撮影時は検査やなんかしてうつらないようにしてるって
スポクラ大好きアクティブ婆さんがマウスシールドだけで近づいて来て困っとるんや
通常はマスクをしましょうって
撮影時は検査やなんかしてうつらないようにしてるって
スポクラ大好きアクティブ婆さんがマウスシールドだけで近づいて来て困っとるんや
572ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:21:22.82ID:eSFrbwq50573ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:21:23.83ID:3gXlln480 フェイスシールドは感染予防対策してますのパフォーマンスアイテムだから
効果なんてどうでもいいんだよ
効果なんてどうでもいいんだよ
574ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:21:27.52ID:RtP6EfYd0 みんなが知ってることを堂々と発表するのがジャップクオリティw
2020/12/29(火) 17:21:40.55ID:AfnzoMRM0
ないよりは意味があるという点では
マスクと一緒だろ平気平気
マスクと一緒だろ平気平気
2020/12/29(火) 17:21:41.03ID:AwVfwtyO0
麻生さん丈夫ですね
2020/12/29(火) 17:21:42.59ID:IXKSlkpR0
SHOEIのフルフェイスかぶればいい
578ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:21:44.73ID:9DUmmcLG02020/12/29(火) 17:21:47.94ID:fWZ0v52G0
2020/12/29(火) 17:21:55.24ID:nqlxPRCp0
マスクした方が早いし安い
もう糞安いし
コロナ前より安い
もう糞安いし
コロナ前より安い
581ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:22:00.95ID:m+WE57KW0 そらそうや、マスクも併用してフェイスシールドをしないと意味ないって
最初から言われてたやん
何で今ごろこんなこと言うん
最初から言われてたやん
何で今ごろこんなこと言うん
582ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:22:03.95ID:9dUXSWmb0 >>560
マヌケかな?
飛沫感染は防げるが空気感染は防げない
誰も100%なんて言ってないだろw
ただ、飛沫感染による感染防止には効果があるから予防にはなってんだよマヌケ
頭からっぽか?夢詰め込みすぎてんの?
マヌケかな?
飛沫感染は防げるが空気感染は防げない
誰も100%なんて言ってないだろw
ただ、飛沫感染による感染防止には効果があるから予防にはなってんだよマヌケ
頭からっぽか?夢詰め込みすぎてんの?
2020/12/29(火) 17:22:28.34ID:E4b7AQKs0
>>569
お おう
お おう
584ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:22:52.70ID:YHkb9GDP0 >>573
テレビは顔見せる仕事だからわかっててやってるとしてもそれを実社会に持ってきちゃう人間がいることに驚愕
テレビは顔見せる仕事だからわかっててやってるとしてもそれを実社会に持ってきちゃう人間がいることに驚愕
2020/12/29(火) 17:22:54.31ID:HHHZyAgf0
>>1
この事を問題視するスタンスで報道するテレビ局が、バラエティ番組では当たり前のようにフェイスシールドで出演させる。コロナなんでどうでも良いと思ってるんだろうね。
この事を問題視するスタンスで報道するテレビ局が、バラエティ番組では当たり前のようにフェイスシールドで出演させる。コロナなんでどうでも良いと思ってるんだろうね。
586ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:23:08.33ID:QYcG77rQ0 研究せんでもそのぐらい想像つくけどな
587ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:23:12.56ID:9DUmmcLG0 >>580
そもそも一般人でフェイスマスクなんてつけてるやついなしwwww
そもそも一般人でフェイスマスクなんてつけてるやついなしwwww
2020/12/29(火) 17:23:19.94ID:Iaasqlx30
>>430
せっかくなんだから理由も書いてけよ
せっかくなんだから理由も書いてけよ
589ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:23:31.35ID:fYbDMp2F0 飲食風俗家庭・・最大感染場面でマスクもガードもしないできない
マスク飲食とかいいだした爆笑
保健所がマスクしてたら濃厚はずせる検査しなくていい
それだけのアリバイツールだろアホ草
マスク飲食とかいいだした爆笑
保健所がマスクしてたら濃厚はずせる検査しなくていい
それだけのアリバイツールだろアホ草
590ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:23:32.40ID:BLOHGGoF0 ここの附属高校出身だが福大がまともな研究をやっていたのか驚いた
バカ大学だし内部推薦の枠も余りまくって大学側の教員が文句言いに来るほど
バカ大学だし内部推薦の枠も余りまくって大学側の教員が文句言いに来るほど
2020/12/29(火) 17:23:51.86ID:16YG4Yu60
>>568
本当にそう思うなら、糞研究載せるなデマ流すなって苦情でも送っとけば?
本当にそう思うなら、糞研究載せるなデマ流すなって苦情でも送っとけば?
2020/12/29(火) 17:23:54.76ID:cLp0KVUA0
593ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:24:13.23ID:9dUXSWmb0594ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:24:14.63ID:rQLGIPQ30 だからマスクもシールドも自分の飛沫をなるべく外に出さないように
するためのものだろ?
するためのものだろ?
595ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:24:17.79ID:KNBbEn4802020/12/29(火) 17:24:22.51ID:MUNtE04X0
>>63
一部の病院だけを見て普通の国()
一部の病院だけを見て普通の国()
2020/12/29(火) 17:24:29.39ID:Ad/Oe5rj0
>>565
論破する時は逃げ道をつくってあげよう
論破する時は逃げ道をつくってあげよう
2020/12/29(火) 17:24:33.88ID:jB2vwJsY0
>>580
流石に、そこまで安くはないぞw
流石に、そこまで安くはないぞw
599ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:24:46.20ID:9DUmmcLG02020/12/29(火) 17:25:00.95ID:uir7Jf1x0
マスクに防護効果があるって本当は証明されてないんだぞ
シミュレーション結果をそのまま信じる間抜けがこんなにいるとは思わなかった
あんなのはパラメータを少しいじるだけで思い通りの結果にできるのに
シミュレーション結果をそのまま信じる間抜けがこんなにいるとは思わなかった
あんなのはパラメータを少しいじるだけで思い通りの結果にできるのに
2020/12/29(火) 17:25:01.65ID:s8cW9Mb00
602ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:25:07.71ID:YHkb9GDP0603二階小池を暗殺せよ
2020/12/29(火) 17:25:18.76ID:89zqa8wB0 さらに馬鹿丸出しの甲冑付けて外出しろ?
今度はどこの利権が臨時収入を懐に入れるんや?
今度はどこの利権が臨時収入を懐に入れるんや?
2020/12/29(火) 17:25:23.38ID:16YG4Yu60
>>594
まあそうだとしても、シールドは効果がかなり低い
まあそうだとしても、シールドは効果がかなり低い
605ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:25:22.74ID:XsM0yahc0 だれでも意味ねーって思ってるけど。
2020/12/29(火) 17:25:26.31ID:sOP8dDrq0
マスクしてると確実に酸素足りなくなるから子供たちが心配だよ
2020/12/29(火) 17:25:29.58ID:/erx9WES0
この手の計測さぁ、飛沫浴びた場合ってるけどこの事態、飛沫を直接浴びることなんて有り得ないよ
2020/12/29(火) 17:25:48.40ID:7iI5OV+c0
>>501
調理中とかに飛沫が料理につかないようにする為のもんであって感染予防の用途ではないよなあれ
調理中とかに飛沫が料理につかないようにする為のもんであって感染予防の用途ではないよなあれ
2020/12/29(火) 17:26:03.93ID:p58hpRkb0
小林よしのりの出身校じゃん
2020/12/29(火) 17:26:21.87ID:CTZWonjL0
今日100円ショップにいた中年オヤジ、
赤く熱っぽい顔して、マスクを口から外しては咳をしていた。
自分の唾がマスクにつくのが嫌なんだろうが、
こういう自己中がコロナを市中で広めるんだと思った。
赤く熱っぽい顔して、マスクを口から外しては咳をしていた。
自分の唾がマスクにつくのが嫌なんだろうが、
こういう自己中がコロナを市中で広めるんだと思った。
2020/12/29(火) 17:26:33.21ID:r7uuvYNJ0
フェイスシールドはマスクの上に着ける物であってフェイスシールドだけじゃ意味ない
2020/12/29(火) 17:26:37.30ID:7V03PlHG0
マウスシールド開発した奴は何考えてたんだろう
2020/12/29(火) 17:26:41.87ID:fBYu3lyc0
テレビの地方ロケでマウスガードしてるタレントたちが
ベチャクチャ喋りまくってる番組観たら
不快だからすぐチャンネル変えるわ
ベチャクチャ喋りまくってる番組観たら
不快だからすぐチャンネル変えるわ
614ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:26:43.05ID:4cmQcscY0 ばれたな
顔の盾、自爆しまくり
自分の菌をまき散らすか
吸うかの2択
顔の盾、自爆しまくり
自分の菌をまき散らすか
吸うかの2択
2020/12/29(火) 17:26:47.11ID:QfCvwLg40
>>565
会話によってマスクで防げるような唾液はめったに飛ばないし
飛んでも逆立ちしてくしゃみの逆くらいの勢いで秒速で吸い込まないかぎり粘膜に届かないから
咳エチケットすればいいだけだな
https://i.imgur.com/ziPhk2P.jpg
会話によってマスクで防げるような唾液はめったに飛ばないし
飛んでも逆立ちしてくしゃみの逆くらいの勢いで秒速で吸い込まないかぎり粘膜に届かないから
咳エチケットすればいいだけだな
https://i.imgur.com/ziPhk2P.jpg
616ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:27:02.00ID:rQLGIPQ30617ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:27:09.02ID:9dUXSWmb0 >>594
だから、マスクはわざと水分が吸着する素材で鼻腔と口腔の出入り口をしっかり密閉させてんだよ
シールドなんてガバガバだろガバガバナンスなんだよ
口だけ防いでる医療従事者見たことあるか?
タワケ
だから、マスクはわざと水分が吸着する素材で鼻腔と口腔の出入り口をしっかり密閉させてんだよ
シールドなんてガバガバだろガバガバナンスなんだよ
口だけ防いでる医療従事者見たことあるか?
タワケ
618ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:27:11.98ID:a6qoN72V0 マスクのシミュレーションもやれよ
飛沫がマスクの上下左右から広がりまくってるから
それでマスクも気休めだとみんな理解するぞ
マスクをしているから外出OKなわけないと気づくはず
飛沫がマスクの上下左右から広がりまくってるから
それでマスクも気休めだとみんな理解するぞ
マスクをしているから外出OKなわけないと気づくはず
2020/12/29(火) 17:27:16.87ID:uir7Jf1x0
>>612
もともとは試食させてる実演販売の人が使ってたぞ
もともとは試食させてる実演販売の人が使ってたぞ
620ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:27:23.59ID:BLOHGGoF02020/12/29(火) 17:27:38.77ID:s8cW9Mb00
シールドもついたてもほぼ意味ない
感染者が集まってる病院程度の空気循環の場所だったら、
N95と防護服を適切に脱ぎ着しないと無理
感染者がほとんどいないって前提だから念のためにマスクしてるだけ
感染者が集まってる病院程度の空気循環の場所だったら、
N95と防護服を適切に脱ぎ着しないと無理
感染者がほとんどいないって前提だから念のためにマスクしてるだけ
2020/12/29(火) 17:27:48.19ID:wLpMo2Yl0
2020/12/29(火) 17:27:51.22ID:DwUQ/CDL0
バカでも知ってるよ
2020/12/29(火) 17:27:52.75ID:BouDalvH0
フェイスシールドは患者が医者にぶえっくしょいした時目を経由して感染するの防いだりするためのものであって
感染者が他者へ感染させないために使うものじゃないとあれほど
感染者が他者へ感染させないために使うものじゃないとあれほど
625ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:27:53.82ID:9DUmmcLG0 テレビ見てるやつにかからないならほぼどうでもいい話だろこれwwww
626ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:27:59.76ID:5bF1eAOt0おいおい
マスクは感染防御にはならないんじゃ無かったのかよ
またウソか?
627ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:28:02.67ID:Q3YVZAMV0 隣で屁をこかれたらどうなるか。
2020/12/29(火) 17:28:06.05ID:5WyaE+Sh0
これをサンバイザーみたいな角度で着けてるヤツもおるな
2020/12/29(火) 17:28:25.29ID:qbLhwYhn0
フェイスシールドオープン!
630ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:28:26.50ID:5bF1eAOt0おいおい
マスクは感染防御にはならないんじゃ無かったのかよ
またウソか?
631ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:28:30.64ID:YHkb9GDP02020/12/29(火) 17:28:36.32ID:RxgNaYXp0
テレビ局に言ってよ
一般人はほとんどマスクだから
一般人はほとんどマスクだから
2020/12/29(火) 17:28:46.67ID:T58tJJJ90
ドラマのみっちーが心配だったな
634ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:28:50.85ID:5bF1eAOt0おいおい
マスクは感染防御にはならないんじゃ無かったのかよ
またウソか?
635ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:29:17.98ID:es0x8vCr0 >>393が何言いたいのか分からない
これだから単発は…
これだから単発は…
636ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:29:20.96ID:aCHYGVc50 こないだトンキンからきた番組のロケで、小せーフェイスマスクつけた芸能人が何人か来たから、怒鳴り散らして痰ぶっかけて追い返したわ。
637ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:29:25.16ID:mGoAlBl50638ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:29:27.87ID:4nQPA+9w0 フェイスシールドしてるやつは少ないから別にいい
ウレタンマスクしてるやつはバカだと思うと同時にウレタン禁止でいいだろ
他のマスクがすぐ手に入るんだから今ウレタンマスクしてるのは見た目気にしてるバカだけ
ウレタンマスクしてるやつはバカだと思うと同時にウレタン禁止でいいだろ
他のマスクがすぐ手に入るんだから今ウレタンマスクしてるのは見た目気にしてるバカだけ
2020/12/29(火) 17:29:32.61ID:uir7Jf1x0
日本は型を重んじるからな
フェイスシールドでも鼻出しでもアゴマスクでもやってれば良いんだよ
フェイスシールドでも鼻出しでもアゴマスクでもやってれば良いんだよ
2020/12/29(火) 17:29:53.74ID:jB2vwJsY0
2020/12/29(火) 17:30:10.01ID:RBj0GXXo0
2020/12/29(火) 17:30:14.13ID:r08I4eLJ0
テレビでマウスシールドの芸能人見て「あれでいいんだ」て思うバカが
マウスシールドで通勤電車のってくるんだよ
テレビはいい加減マウスシールドやフェイスシールドやめろ
マウスシールドで通勤電車のってくるんだよ
テレビはいい加減マウスシールドやフェイスシールドやめろ
643ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:30:26.32ID:nduIju2z0 ロケしてる芸能人こればっかり
644ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:30:29.59ID:9DUmmcLG0 >>607
ツバ飛ばして喋ってるやつなんてクソほど居るだろ
ツバ飛ばして喋ってるやつなんてクソほど居るだろ
645ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:31:14.82ID:0dC9sJJ50 あれは大粒の飛沫が前にむかって真っすぐ飛ぶのと止めてるだけだって、みりゃ分かるだろ・・・・
646ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:31:19.94ID:9dUXSWmb0 病院でもフェイスシールドは使ってない
使ってるのは上下密閉されたゴーグルな?
あとマスク
ほんまバカに説明は_だな
お前がマスクしないのは勝手だが
周りが迷惑してんの
お前の吐物でな
使ってるのは上下密閉されたゴーグルな?
あとマスク
ほんまバカに説明は_だな
お前がマスクしないのは勝手だが
周りが迷惑してんの
お前の吐物でな
2020/12/29(火) 17:31:31.99ID:tmMiw2Zx0
どう考えてもあやしいだろうあれ
648ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:31:33.40ID:rEbQV/0G0649ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:31:38.98ID:fYbDMp2F0 飲食風俗家庭での接触会話を減らさないと
なかなか減らないだろね
マスクもガードも衝立もないし
やっぱり接待飲食風俗キャバホスト売春は一般飲食より影響大だろ
北海道はススキノとめたら減りだした
マスクしてフェラチオできるといいが
なかなか減らないだろね
マスクもガードも衝立もないし
やっぱり接待飲食風俗キャバホスト売春は一般飲食より影響大だろ
北海道はススキノとめたら減りだした
マスクしてフェラチオできるといいが
2020/12/29(火) 17:31:41.01ID:atvvOqaE0
誰でも分かるだろ
651ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:31:41.58ID:6U0aHD3m0 >>1
テレビ見ててザルだろあれ
テレビ見ててザルだろあれ
2020/12/29(火) 17:31:41.70ID:LYpuI0oT0
>>644
その唾が鼻の奥の粘膜に届いたことある?
その唾が鼻の奥の粘膜に届いたことある?
2020/12/29(火) 17:31:49.41ID:uir7Jf1x0
654ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:31:49.63ID:es0x8vCr02020/12/29(火) 17:31:58.81ID:QqHWtzcL0
研究しなくてもわかるがエビなんたらが必要なのか
2020/12/29(火) 17:31:59.61ID:D8mmN6fb0
あれは意味ないと思ってたわ
657ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:32:46.28ID:QHJC9hvN0 マウスシールドつけてる奴みると笑える
2020/12/29(火) 17:32:49.81ID:k76M7AgV0
2020/12/29(火) 17:32:54.75ID:ow2HsHJw0
フェイスシールドもマウスシールドも布マスクもウレタンマスクも禁止にしてくれ。
これだけ不織布マスクが売ってるのに、まだ他のを使い続けているヤツってなんなん。
テロリストか。
これだけ不織布マスクが売ってるのに、まだ他のを使い続けているヤツってなんなん。
テロリストか。
2020/12/29(火) 17:33:07.82ID:s8cW9Mb00
でもテレビだと、顔出ししないと面白くないみたいな感じで殆ど注意喚起しない
ドラマとか成立しなくなっちゃうし
ドラマとか成立しなくなっちゃうし
2020/12/29(火) 17:33:16.38ID:jB2vwJsY0
662ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:33:25.75ID:mlwBD+lO0 >>14
マウスシールドは食品に唾がかからないためのもので飛沫とか元々想定してないぞ
マウスシールドは食品に唾がかからないためのもので飛沫とか元々想定してないぞ
2020/12/29(火) 17:33:35.07ID:uir7Jf1x0
確実に確かなことはこの話がTVでは絶対流れないってことだけ
2020/12/29(火) 17:33:56.67ID:Lh6ch/Qk0
日本人ももう低俗テレビから卒業しようよこれを機に…
665ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:33:58.63ID:fYbDMp2F0 死んだ議員も普段マスクくらいしてたんだろ?
面談か家庭かはたまたキャバかわからないけど
気休めだと分かって気をつけてマスクごっこしてくれ笑
面談か家庭かはたまたキャバかわからないけど
気休めだと分かって気をつけてマスクごっこしてくれ笑
2020/12/29(火) 17:34:14.10ID:s8cW9Mb00
>>657
この状況でまで何でそんなに顔見せたいのかって感じよな
この状況でまで何でそんなに顔見せたいのかって感じよな
2020/12/29(火) 17:34:26.38ID:eNdOwYyl0
あれまったく意味ないよな テレビ見てるとそう思う
2020/12/29(火) 17:34:32.35ID:ySmulo/X0
2020/12/29(火) 17:34:50.98ID:mFEX4k9x0
2020/12/29(火) 17:35:05.87ID:j7z2d9ZA0
2020/12/29(火) 17:35:24.06ID:s8cW9Mb00
食事するロケのついたてのみの撮影とか、ほかの客にも迷惑だろうなと思って見てる
672ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:35:24.37ID:RwCDiqfn0 芸能人はマウスシールドで大丈夫だと思ってんだろうね
大声でギャーギャー騒いでるの恐怖でしかないわ
大声でギャーギャー騒いでるの恐怖でしかないわ
2020/12/29(火) 17:35:31.22ID:Iaasqlx30
2020/12/29(火) 17:35:40.47ID:uir7Jf1x0
夏以来マスクしてるやつだいぶ減ってるだろ
675ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:35:46.39ID:V1KSWc4b0 ウレタンマスクの感染リスク軽減はいくつよ
2020/12/29(火) 17:36:16.33ID:v0dC/eLz0
これじゃ薬機法の認可なんか下りるはずないよねw
ゴミと同じw
何度言ったらわかるw
ゴミと同じw
何度言ったらわかるw
677ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:36:17.13ID:4XLBFuZ50 口カップなんて効果あるわけないだろw
678ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:36:24.36ID:qyAkiwx90 でもこれテレビが報じたらみんなリモートになっちゃうよな
あの透明の板も意味ないから
あの透明の板も意味ないから
2020/12/29(火) 17:36:33.78ID:ySmulo/X0
2020/12/29(火) 17:36:36.53ID:k76M7AgV0
不織布マスクでロケやればいいのにと思うんやけどあかんの?
2020/12/29(火) 17:36:48.53ID:VJOPF1oj0
682ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:36:58.67ID:2FBGPZox0 >>610
意味ねー!
意味ねー!
683ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:37:03.47ID:fYbDMp2F0 マスク馬鹿君はちゃんと公衆衛生の先生の言う通り
飲食マスクしなきやダメだぞ
家でもしないとダメだぞ
やり方は覚えてるか?
左手でマスクを外して食べて左手でマスクを着けて会話するんだぞバカスw
飲食マスクしなきやダメだぞ
家でもしないとダメだぞ
やり方は覚えてるか?
左手でマスクを外して食べて左手でマスクを着けて会話するんだぞバカスw
2020/12/29(火) 17:37:13.63ID:v0dC/eLz0
そもそも効果が無いものをあるように喧伝するのはダメだろ?
まして医療品だぞ??
マスクもこれもちゃんと規制せえや
まして医療品だぞ??
マスクもこれもちゃんと規制せえや
2020/12/29(火) 17:37:31.07ID:djODSl6+0
フェイスマスクしてマスク2重にしてる奴見かけたが、外出なきゃいいやん
2020/12/29(火) 17:37:34.44ID:FDDYCkha0
若い子の感染が多いのはウレタンマスク率が高いのも一因だと思う
ウレタンマスク撤廃
ウレタンマスク撤廃
2020/12/29(火) 17:37:35.56ID:ySmulo/X0
688ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:37:56.04ID:5B0UlgEl0 流体力学やってりゃ誰でもわかるレベル
2020/12/29(火) 17:38:00.88ID:DeIpHCs00
あんなもんで防げてるとは
誰も思ってないだろ
誰も思ってないだろ
690ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:38:09.09ID:t7/QKl7L02020/12/29(火) 17:38:23.98ID:xkAqUMBH0
2020/12/29(火) 17:38:44.13ID:7fTLW/WW0
苦しいからと自分に甘い言い訳してN95つけてない頭Qが
フェースシールドの頭Qを批判しててワロタ
フェースシールドの頭Qを批判しててワロタ
693ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:38:45.97ID:7iI5OV+c0 >>668
マスクがなかった時の妥協案で紹介されたのがダメだったんだよな
マスクがなかった時の妥協案で紹介されたのがダメだったんだよな
2020/12/29(火) 17:38:45.39ID:gAFELFHG0
小学生の自由研究より分かりきった調査
695ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:38:50.15ID:RQI5qp3D0 浅草の無印良品行ったら
レジの女の子
フェイスシールドにn95マスクしててワロタw
トンキン怖いお(´・ω・`)
レジの女の子
フェイスシールドにn95マスクしててワロタw
トンキン怖いお(´・ω・`)
2020/12/29(火) 17:39:03.04ID:NGxBkN0O0
┏( .-. ┏ ) ┓
【NFリーダー/Apple/丸パクリ】
*SF Apple&お台場フジテレビに
iPhone 13.4から搭載された
NFリーダーで
考案物を丸パクリされました
--
*その為か
自宅上階、周囲の地域より
iPhoneのレーザー針・攻撃で
自宅(家なき子)を追い出されて
秋葉原〜ひたちなか市〜
さいたまアリーナでは
駐車場、コンビニ泊を試みましたが
車中で致命傷を受け続けて
車内すら追い出されそうです
現在、関東自動車道の
PA(セブンイレブン)に停車中ですが
日米界隈は、誰も一円も届けてくれません
-2
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1343768997385261056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【NFリーダー/Apple/丸パクリ】
*SF Apple&お台場フジテレビに
iPhone 13.4から搭載された
NFリーダーで
考案物を丸パクリされました
--
*その為か
自宅上階、周囲の地域より
iPhoneのレーザー針・攻撃で
自宅(家なき子)を追い出されて
秋葉原〜ひたちなか市〜
さいたまアリーナでは
駐車場、コンビニ泊を試みましたが
車中で致命傷を受け続けて
車内すら追い出されそうです
現在、関東自動車道の
PA(セブンイレブン)に停車中ですが
日米界隈は、誰も一円も届けてくれません
-2
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1343768997385261056
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/29(火) 17:39:17.03ID:xOHIE3X30
駄目ってことはないだろ
目からも感染するって言うし
目からも感染するって言うし
2020/12/29(火) 17:39:36.53ID:oX2UtZv+0
麻生よ フォースを使え
2020/12/29(火) 17:39:53.32ID:ySmulo/X0
2020/12/29(火) 17:40:00.13ID:ZCx76NaD0
マスクしないで無言で一人だけの人より
マスクしててもワイワイ騒いでる人達のほうが
他人を感染させる可能性は一万倍は高い
マスクしててもワイワイ騒いでる人達のほうが
他人を感染させる可能性は一万倍は高い
2020/12/29(火) 17:40:09.21ID:Z+06huiV0
対策してますよ感を一応出しとかないとクレームが入るんだろうけどな
2020/12/29(火) 17:40:12.62ID:K+htSktG0
>>546
マウスシールドは案外サービス業で多いな
マウスシールドは案外サービス業で多いな
2020/12/29(火) 17:40:25.26ID:AmqTFRpG0
サージカルマスクとフェースシールド
ドングリの背くらべ
ドングリの背くらべ
2020/12/29(火) 17:40:26.56ID:/ZG72Dh50
フェイスシールド、マウスシールドは飛沫度はノーマスクと同じだもん
705ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:40:26.99ID:V1KSWc4b0 正直マスクは、付けたくないし仮につけるにしても
1円たりとも払いたくない
仕方なく1ヵ月ぐらい同じものを使いまわしてるが
そんな奴、結構いるよ
なんでって?ただの風邪だからね
1円たりとも払いたくない
仕方なく1ヵ月ぐらい同じものを使いまわしてるが
そんな奴、結構いるよ
なんでって?ただの風邪だからね
2020/12/29(火) 17:40:42.45ID:7RAA2skG0
当たり前やろがい
2020/12/29(火) 17:40:45.32ID:ykTz0Xf60
マスクなんて気休めだろ
2020/12/29(火) 17:41:01.77ID:v0dC/eLz0
パンツマスクとこれつけてた連中はアホ丸出しってわけ
いまどきはネットに映像上がってるから一生笑いものになるねw
いまどきはネットに映像上がってるから一生笑いものになるねw
2020/12/29(火) 17:41:04.76ID:SyesRAwl0
カメラに顔が映らないからフェースシールド使ってもいいよね(効果がないのはみんな知ってる)っていう謎の空気ね
2020/12/29(火) 17:41:23.85ID:MK5gxZ8P0
何を今更w
711ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:41:25.63ID:pv901Pkc0 あんなモノ、建前で着けてるだけなんだから、くだらない突っ込みするなよ
そんなこと言うんなら、街中で普通のマスクしてる人にも、医療用マスクとゴーグルを
着けるように注意しろよ
そんなこと言うんなら、街中で普通のマスクしてる人にも、医療用マスクとゴーグルを
着けるように注意しろよ
2020/12/29(火) 17:41:33.07ID:j9C8zTay0
不織布マスクはダサいからって意味のない布マスクしてる多いよな
2020/12/29(火) 17:41:47.94ID:s8cW9Mb00
714ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:42:02.20ID:9dUXSWmb02020/12/29(火) 17:42:07.38ID:knHE6Z990
国会の麻生さん
2020/12/29(火) 17:42:10.62ID:2Lo8tQas0
飛沫感染ならフェイスシールドで十分だし
エアロゾルならサージカルマスクじゃ不十分
エアロゾルならサージカルマスクじゃ不十分
2020/12/29(火) 17:42:33.25ID:rwFpcbSI0
2020/12/29(火) 17:42:38.23ID:opxpDOUu0
そんなことする前にスマホの画面だよ。
2020/12/29(火) 17:43:24.06ID:2Lo8tQas0
720ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:43:42.72ID:R0G8sAJg0 この乾燥しやすい時期に
付着した飛沫からコロナ単体(0.1μm)が浮遊したら…と誰もが想像しますよねw
特に密閉度が高いスタジオ内などで、浮遊しているPM2.5が舞い踊るぐらい理解できるだろ
あえて、優秀なスパコンが忖度した
満員電車までは追求せんけどなw
何処までが、ガースー忖度ゾーンだよ
学生や大学まで迷惑掛けるなよな
付着した飛沫からコロナ単体(0.1μm)が浮遊したら…と誰もが想像しますよねw
特に密閉度が高いスタジオ内などで、浮遊しているPM2.5が舞い踊るぐらい理解できるだろ
あえて、優秀なスパコンが忖度した
満員電車までは追求せんけどなw
何処までが、ガースー忖度ゾーンだよ
学生や大学まで迷惑掛けるなよな
2020/12/29(火) 17:43:54.80ID:+iyrAm/40
>>700
どう考えてもそれ
どう考えてもそれ
2020/12/29(火) 17:44:58.83ID:xE2dZ1650
そりゃそうだ
723ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:45:06.26ID:rWtiwu0x0 フェイスシールド
のデザインは
溶接の面 を透明にした感じ
のデザインは
溶接の面 を透明にした感じ
2020/12/29(火) 17:45:11.97ID:VYOoxKww0
725ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:45:15.09ID:RMYsG9aX0 360°解放型マウスシールドを着けて繁華街を闊歩するヴェテホステス
馬鹿の極み
こんな馬鹿に持続化給付金渡す国はもっと馬鹿
馬鹿の極み
こんな馬鹿に持続化給付金渡す国はもっと馬鹿
726ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:45:20.52ID:rrgzCD6n0 ライダーがかぶるヘルメット付けとけばええやないの?
2020/12/29(火) 17:45:41.72ID:m92ImnD80
こんな状況でわざわざ一家総出で買い物に来てるやつは頭おかしいのかよ…
728ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:45:52.67ID:kFRMjRUu0 この馬鹿者が、韓国人のケツに肛門シールドを装着しろとあれほど言っただろが、大変なことになるぜ。
2020/12/29(火) 17:45:54.76ID:WjWlu6A20
顔見せたい芸能人がロケ先で使ってるけどめちゃくちゃ地方に撒き散らしてんだろうなぁずっと大声で喋りっぱなしだし
2020/12/29(火) 17:46:00.30ID:Iaasqlx30
2020/12/29(火) 17:46:30.85ID:klxPqSgI0
2020/12/29(火) 17:46:31.61ID:SyesRAwl0
>>724
排気は素通しするが俺だけは助かりたいという人間性のアピール
排気は素通しするが俺だけは助かりたいという人間性のアピール
733ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:46:36.56ID:rrgzCD6n0734ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:46:53.19ID:9dUXSWmb0 フェイスシールド使うくらいならゴーグル使えよ
やってる感出すのと
本気で感染防止してるのとの差が全然違うからな
まして口だけシールドしてるとか
ただ気取ってんのと一緒だからな
麻生さんは娘がロスチャイルド家に嫁いでるから、既にワクチンキメてんだと思うよ
やってる感出すのと
本気で感染防止してるのとの差が全然違うからな
まして口だけシールドしてるとか
ただ気取ってんのと一緒だからな
麻生さんは娘がロスチャイルド家に嫁いでるから、既にワクチンキメてんだと思うよ
2020/12/29(火) 17:47:23.12ID:aboWZbJS0
マスクと併用すれば一気に衛生観念高めの奴に見える(´・ω・`)
736ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:47:33.66ID:kFRMjRUu0 ふえっきしゅん。
2020/12/29(火) 17:47:54.76ID:3Xc8mgh90
文科省は、全国の大学でクラスターを多数連発させ、関係者の死亡を大量に発生させ、完全に収集がつかなくなるまで対面授業を再考させるつもりは無いんだろうな。
738ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:48:47.48ID:cdejY5m40 みんなでタイベック着てマスクしようぜ
暖かいぞ
暖かいぞ
739ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:49:38.23ID:RMYsG9aX0 マウスシールド着けて対策バッチリドヤ顔で合唱や演劇をする奴
馬鹿の極み
馬鹿の極み
2020/12/29(火) 17:49:44.72ID:ibILmyfj0
例えば不織布2重にするとかどうなん?意味あるなら、ヤバイ場所ではそれひたいんだけど。
2020/12/29(火) 17:49:56.69ID:kmu3MdTW0
マスクって出ていく空気を鼻にフィードバックするから不潔だよね
SARS-COV2は主に鼻から感染するから
マスクしないでゆっくり口呼吸してたほうがましだわ
SARS-COV2は主に鼻から感染するから
マスクしないでゆっくり口呼吸してたほうがましだわ
2020/12/29(火) 17:49:58.06ID:jB2vwJsY0
2020/12/29(火) 17:50:24.92ID:8g8QAEi/0
マウスシールドしてるやつは池沼
フェイスシールドしてるやつはキチガイ
ウレタンマスクしてるやつはアホ
布マスク ギリ健
今普通に不織布マスクが潤沢に手に入るのにしないやつはこういう扱い
フェイスシールドしてるやつはキチガイ
ウレタンマスクしてるやつはアホ
布マスク ギリ健
今普通に不織布マスクが潤沢に手に入るのにしないやつはこういう扱い
2020/12/29(火) 17:50:32.80ID:jdXuh9E00
てかウレタンマスクのこともちゃんと報道してよ。
他のマスクに比べて効果薄いって。
他のマスクに比べて効果薄いって。
745ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:50:38.90ID:vfrM+zMg0 公務員全員フルフェイスヘルメット被って仕事してくれ(´・ω・`)
2020/12/29(火) 17:51:03.62ID:klxPqSgI0
でも、フェイスシールドを大袈裟に感じる人は危機感かなり足りない
屋内スペースで間近に人と接して話をするならフェイスシールドくらいは付けていい
ただしフェイスシールドも自分への感染を防ぐ装備とは思わないほうが良い
感染防ぐにはエアボンベ背負ったフィルター付きの防護服くらいないと無駄
屋内スペースで間近に人と接して話をするならフェイスシールドくらいは付けていい
ただしフェイスシールドも自分への感染を防ぐ装備とは思わないほうが良い
感染防ぐにはエアボンベ背負ったフィルター付きの防護服くらいないと無駄
2020/12/29(火) 17:51:11.21ID:XQzWl6OY0
麻生が格好つけてしてるあれだよな
748ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:51:27.93ID:kXBuHJMe0 >>743
アベノマスクを評価するんか?w
アベノマスクを評価するんか?w
2020/12/29(火) 17:51:33.60ID:YwYj7vLD0
750ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:51:54.21ID:cdejY5m40 みんな原発の作業員の格好するしかない
2020/12/29(火) 17:52:01.40ID:klxPqSgI0
>>745
バイクのフルフェイス?w
バイクのフルフェイス?w
2020/12/29(火) 17:52:07.39ID:Ba+Pgnbq0
>>5
アベノマスクすげえええ
アベノマスクすげえええ
753ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:52:27.21ID:f6p7JJnE0 金掛けて研究するようなこと?
2020/12/29(火) 17:52:35.38ID:s8cW9Mb00
重装備しても脱ぐ時触っちゃうと無駄なんよね
2020/12/29(火) 17:52:39.99ID:BNP43ghF0
756ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:52:52.33ID:vfrM+zMg0 来年から公務員は
フルフェイスヘルメット
肩パッド(トゲ付き)
プロテクターコンバットベスト
プロテクターコンバットパンツ
軍靴着用で
(´・ω・`)
フルフェイスヘルメット
肩パッド(トゲ付き)
プロテクターコンバットベスト
プロテクターコンバットパンツ
軍靴着用で
(´・ω・`)
2020/12/29(火) 17:53:01.52ID:klxPqSgI0
758ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:53:01.72ID:59hjlD3D0 おれはフォースフィールド張ってるから大丈夫
759ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:53:11.27ID:e1uBG1Fd0 そろそろ満員電車で重松製作所の防毒マスクとかつけてても誰も気にしないだろ
https://www.kaunet.com/kaunet/goods/45820502/
https://www.kaunet.com/kaunet/goods/45820502/
2020/12/29(火) 17:53:19.70ID:pQeCyMiE0
常識的に考えて国や自治体は不織布マスクを積極的に使わせるようにすべきなのに
マウスシールド使ってテレビに出るアホな政治家がいるからな
タレントにマウスシールド使わせてるテレビ局も同罪(´・ω・`)
マウスシールド使ってテレビに出るアホな政治家がいるからな
タレントにマウスシールド使わせてるテレビ局も同罪(´・ω・`)
2020/12/29(火) 17:53:23.59ID:16YG4Yu60
2020/12/29(火) 17:53:25.83ID:U1E/fBwp0
2020/12/29(火) 17:53:27.08ID:ibILmyfj0
>>756
ジャギか
ジャギか
2020/12/29(火) 17:53:35.75ID:U3flHdqV0
マスクもだけどああいうのって感染するのを防ぐんじゃなくて感染させるのを防ぐんじゃ?
2020/12/29(火) 17:53:45.53ID:hDcFHUjA0
集めて消毒でいいじゃん
766ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:53:55.80ID:dCOqBJ0h0 ウレタンダメって言うけど布も大して変わらんやんww
布使いがウレタンに矛先向くようにしてんのか?
布使いがウレタンに矛先向くようにしてんのか?
767ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:54:23.68ID:9COoWqjz0 ガースーに向かってくしゃみしたらいい
2020/12/29(火) 17:54:38.80ID:ZhEB7j9U0
フェスーシールドでもだめか
2020/12/29(火) 17:54:46.26ID:jB2vwJsY0
2020/12/29(火) 17:55:11.22ID:BNP43ghF0
せっかくの高機能フィルターも隙間で台無しなサージカルマスクに効果がなくて
最も漏れ率が高いアベノマスクがいちばん効果あったという落ち
最も漏れ率が高いアベノマスクがいちばん効果あったという落ち
2020/12/29(火) 17:55:17.26ID:8g8QAEi/0
別にコロナ関係ない家族だけの葬式で通夜に坊さんが気使ってN95してきたんだよ
だから俺は坊さんに、そんなマスクでは苦しいでしょうから普通のマスクをされたほうがいいのではないかと言ったら
翌日には普通のマスクになってたよ
一般人にN95は荷が重い
だから俺は坊さんに、そんなマスクでは苦しいでしょうから普通のマスクをされたほうがいいのではないかと言ったら
翌日には普通のマスクになってたよ
一般人にN95は荷が重い
2020/12/29(火) 17:55:35.56ID:tUKcnnwH0
こーゆー記事って規制されないのかな?
フェースシールドだけなら感染リスクがあるけど、ないよりマシ
マスクと併用ならかなりいいとかなんでしょ
スレタイも記事もまるでフェースシールドは無駄みたいな感じだよ
そして馬鹿が乗せられるんだよなあ
フェースシールドだけなら感染リスクがあるけど、ないよりマシ
マスクと併用ならかなりいいとかなんでしょ
スレタイも記事もまるでフェースシールドは無駄みたいな感じだよ
そして馬鹿が乗せられるんだよなあ
2020/12/29(火) 17:55:36.64ID:gHZKGRPi0
>>5
アベのマスクが、一番いいのね
アベのマスクが、一番いいのね
774ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:55:39.12ID:3I/5hCHC02020/12/29(火) 17:55:50.49ID:FL6OQ8YX0
もう医療関係者はコレ着て作業させればいいんじゃないか。作業後はそのまま消毒液かけて乾燥させればすぐ脱げてスーツも再利用出来るし
ttps://starwars.disney.co.jp/content/dam/disney/characters/star_wars/r1/2206_stormtrooper_main.jpg
ttps://starwars.disney.co.jp/content/dam/disney/characters/star_wars/r1/2206_stormtrooper_main.jpg
2020/12/29(火) 17:56:01.29ID:jWHrnTen0
当たり前だろ。あんなもんノーガードと一緒だって見りゃ分かるわw
777ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:56:15.80ID:RMYsG9aX02020/12/29(火) 17:56:23.48ID:PvXEFK4h0
何であんな無意味なモノ付けてるんだろうな
779ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:56:24.40ID:3I/5hCHC0780ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:56:46.46ID:Qeh6fEcq0 シールドもポケットに不織布挟めないウレタンマスクも効果ないの政府がちゃんと広報しろよ。
781ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:56:54.26ID:cdejY5m40 放射線照射が一番効果あるけどな
コロナウイルスでも放射線には勝てんよ
フクイチ辺りのコロナ発生状況を知りたい
フクイチの作業員からコロナって聞かないだろ
コロナウイルスでも放射線には勝てんよ
フクイチ辺りのコロナ発生状況を知りたい
フクイチの作業員からコロナって聞かないだろ
2020/12/29(火) 17:57:10.70ID:tVJSWg7I0
>>778
サージカルマスクのこと?
サージカルマスクのこと?
2020/12/29(火) 17:57:24.37ID:klxPqSgI0
2020/12/29(火) 17:57:37.93ID:mlBm7r2l0
アルコールの備蓄が1番大事かもな
玄関先で全身にスプレーしてから家に入る
玄関先で全身にスプレーしてから家に入る
2020/12/29(火) 17:57:40.84ID:2M8weacL0
テレビ局「ああっ 聞こえません」
2020/12/29(火) 17:57:55.58ID:s8cW9Mb00
>>771
色んな家回って移ったら仕事にならないから自分が予防したかったんでは?
色んな家回って移ったら仕事にならないから自分が予防したかったんでは?
787ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:58:11.20ID:vjzhxZMM0 フェイスシールドもマウスシールドもただのお飾り
あそうのマウスシールドは最低。ヘッドセットじゃねーつーの
まともな不織布マスクが一番
あそうのマウスシールドは最低。ヘッドセットじゃねーつーの
まともな不織布マスクが一番
788ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:58:11.66ID:mlkqqR0m0 麻生シールドも調べろ
2020/12/29(火) 17:58:20.33ID:8g8QAEi/0
あとTVはマスクしてたら大声で喋っていいわけではないということを徹底して伝えろよ
喋らないということが一番大事な事だ
喋らないということが一番大事な事だ
790ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:58:29.48ID:9cXMB9Xo0 すぐに汚れが目立って不潔にしか見えない
791ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 17:58:40.71ID:3I/5hCHC0 >>775
おれ外出するときはこの格好だよ
おれ外出するときはこの格好だよ
2020/12/29(火) 17:59:23.03ID:jdXuh9E00
>>734
ワクチン打っても、重症化率を低く出来るかもしれないだけで、重症化しないわけじゃないし、かかるのを防ぐことは出来ないのにな。
ましてや変異種に効くかどうかも分かっていない。
そもそも本当にコロナに効く抗体が出来るのか、今の段階では怪しいと思ってる医療従事者もそこそこいるくらい。
たぶん来年以降ワクチン打つようになったら、もうかからないから大丈夫とか思う馬鹿がいっぱい出て来て、またコロナが流行るんだろうね。
ワクチン打っても、重症化率を低く出来るかもしれないだけで、重症化しないわけじゃないし、かかるのを防ぐことは出来ないのにな。
ましてや変異種に効くかどうかも分かっていない。
そもそも本当にコロナに効く抗体が出来るのか、今の段階では怪しいと思ってる医療従事者もそこそこいるくらい。
たぶん来年以降ワクチン打つようになったら、もうかからないから大丈夫とか思う馬鹿がいっぱい出て来て、またコロナが流行るんだろうね。
2020/12/29(火) 17:59:27.24ID:3NThBpxE0
こんな実証するまでもないことに貴重な時間を費やすなんてもったいない
2020/12/29(火) 17:59:44.75ID:jB2vwJsY0
>>781
UV-CでRNA破壊できるので、LEDで出すヤツが売れてますよw
UV-CでRNA破壊できるので、LEDで出すヤツが売れてますよw
2020/12/29(火) 18:00:01.53ID:8g8QAEi/0
796ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:00:06.71ID:ymAAtHbL0 >>31
テレビ局の中の人たちって頭が悪いね
たしかにタレントの表情はわかりやすいが、今はそういうことを優先する時期じゃないから
つけると危険なものをタレントにつけさせ、それを国民に見せてはダメでしょ
公器としての自覚がない
テレビ局の中の人たちって頭が悪いね
たしかにタレントの表情はわかりやすいが、今はそういうことを優先する時期じゃないから
つけると危険なものをタレントにつけさせ、それを国民に見せてはダメでしょ
公器としての自覚がない
2020/12/29(火) 18:00:29.51ID:tUKcnnwH0
うわあ、思ったより多くのアホがいる
感染て確率だから単純に障害物が多い方がいいんだけどねえ
そしてウイルスは空気中や物に付いてすぐには死なないけど
体内よりは?殖力が落ちる
効果が低いのと効果ないのは違うんだけど
感染て確率だから単純に障害物が多い方がいいんだけどねえ
そしてウイルスは空気中や物に付いてすぐには死なないけど
体内よりは?殖力が落ちる
効果が低いのと効果ないのは違うんだけど
798ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:00:34.94ID:kXBuHJMe02020/12/29(火) 18:00:38.40ID:OIZCX+Qt0
不織布三層マスクを使い捨てが良い
2020/12/29(火) 18:00:55.46ID:nfF3z5iZ0
>>796
テレビ関係者なんて鬼畜サイコパスだらけだぞマジで
テレビ関係者なんて鬼畜サイコパスだらけだぞマジで
2020/12/29(火) 18:00:58.09ID:4XHHsVnW0
サブミクロンサイズの粒子は吸い込んでも80%が呼吸器のどこにも沈着しないで素通りしてしまうんだけど
ありがたいことにマスクは鼻腔におかえししてくれるんだわ
ありがたいことにマスクは鼻腔におかえししてくれるんだわ
2020/12/29(火) 18:00:59.71ID:klxPqSgI0
2020/12/29(火) 18:01:07.42ID:OLm23irF0
マウスシールドなんて何の防止にもならんやろってど素人の自分でも分かる(・ω・)
2020/12/29(火) 18:01:07.69ID:uzwrl96a0
効果も無いし吐く息で白くなってんのが見てて不快極まりない
805ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:01:21.57ID:siSCG/R20806ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:01:28.40ID:7afCcf820 >>739
死んでほしいよね。
死んでほしいよね。
2020/12/29(火) 18:01:32.19ID:2pKEMUHS0
TVでやれよ、コレ
絶対にやらんだろうけど
絶対にやらんだろうけど
808あみ
2020/12/29(火) 18:01:54.82ID:5xHhzVx60 テレビ朝日の
「じゅん散歩」・・・
「じゅん散歩」・・・
809ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:02:17.81ID:CxoZAOLm0810ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:02:18.15ID:9dUXSWmb0 健康意識高いヤツが居るみたいだから一つアドバイスしてやるわ
ウイルスは湿気に弱い
空気中の水分に付着して重くなり動きが遅くなる
さらに重くなると地面まで落下する
加湿器をガンガンに使うとウイルスは床に落ちる
蚊取り線香のようにな
だから自宅では玄関や通路に加湿器を置け
店や美容室など密閉する空間では入り口と部屋の中央に置け
これが個人でできるウイルス対策だよ
ウイルスは湿気に弱い
空気中の水分に付着して重くなり動きが遅くなる
さらに重くなると地面まで落下する
加湿器をガンガンに使うとウイルスは床に落ちる
蚊取り線香のようにな
だから自宅では玄関や通路に加湿器を置け
店や美容室など密閉する空間では入り口と部屋の中央に置け
これが個人でできるウイルス対策だよ
2020/12/29(火) 18:02:26.97ID:jdXuh9E00
2020/12/29(火) 18:02:40.44ID:klxPqSgI0
>>803
唾液の飛散くらいは止めるのでは
唾液の飛散くらいは止めるのでは
813ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:02:45.86ID:cdejY5m402020/12/29(火) 18:02:50.89ID:yTW7iUnN0
スーパーのレジのおばちゃんが手袋させられてたせいか何人か手が恐竜みたいな
アトピーの酷い人みたいになってる素手になってから数ヶ月たってるのに
一生治らんかったら可哀想
アトピーの酷い人みたいになってる素手になってから数ヶ月たってるのに
一生治らんかったら可哀想
2020/12/29(火) 18:03:01.46ID:8BjJ1mJZ0
マスクつけててもテープで全隙間を目張りしてない奴はQアノンのスパイだから気を付けろよ
2020/12/29(火) 18:03:04.46ID:yk2/bVnZ0
フェイスシールドだのマウスシールドだの効果あるわけねえだろ
817ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:03:07.54ID:E8Qh5tTr0 え?こんな事みんな知ってるのじゃないの?
直接的に飛んでくる物を遮るのがフェイスシールドでしょ。
マスクの代わりにならないのは、百も承知w
というか、患者にマスクさせるのが一番じゃないのかなぁ。
直接的に飛んでくる物を遮るのがフェイスシールドでしょ。
マスクの代わりにならないのは、百も承知w
というか、患者にマスクさせるのが一番じゃないのかなぁ。
818ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:03:22.11ID:z7X1fZ4c0 当たり前だがマヌケヅラの奴らは理解しろよ
2020/12/29(火) 18:03:26.17ID:M9L4CLSv0
芸能人の透明シールドみたいなの意味ないからやめてほしい
820ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:03:35.91ID:PrxYR2sd0821ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:03:45.29ID:kXBuHJMe02020/12/29(火) 18:03:53.81ID:jHK1mupG0
知ってた
2020/12/29(火) 18:03:55.94ID:8g8QAEi/0
とにかく不織布のマスクをしろ
マスクしてても大声で喋るな、距離もできるだけ取れ
これを毎日徹底してTVで流せよ
なんのための公共電波だよ
マスクしてても大声で喋るな、距離もできるだけ取れ
これを毎日徹底してTVで流せよ
なんのための公共電波だよ
824ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:04:00.72ID:A4I5smQ60 フェイスシールド+マスクはたまに見るけど
フェイスシールドだけのやつはテレビの中でしか見たことない
フェイスシールドだけのやつはテレビの中でしか見たことない
2020/12/29(火) 18:04:05.84ID:jB2vwJsY0
826ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:04:23.87ID:15PQn+kd0 あれやってるの、バカみたいと思うw
2020/12/29(火) 18:04:28.18ID:3NThBpxE0
>>810
その理論だと加湿器の蒸気はすべて床に落ちることになるが
その理論だと加湿器の蒸気はすべて床に落ちることになるが
2020/12/29(火) 18:04:31.55ID:s8cW9Mb00
売り場とかパッケージに必ずマスクと併用するように書いてくれろ
829ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:04:59.20ID:K98a7jH+0 テレビ局があれをOKにしていることが不思議でたまらなかった
830ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:05:04.64ID:AyOl+dF60 >>1
高級料理屋のカウンターで、全員マウスシールドで相対してた。そりゃ料理にすこしはかからないかもしれないが、狭い室内で充満は防げない罠
高級料理屋のカウンターで、全員マウスシールドで相対してた。そりゃ料理にすこしはかからないかもしれないが、狭い室内で充満は防げない罠
2020/12/29(火) 18:05:12.21ID:klxPqSgI0
2020/12/29(火) 18:05:19.61ID:svksBO5Y0
フェイスシールドなんてなんの意味も無いのにテレビのクズ芸人とかこぞってこれつけてるけどクソすぎだろ
さっさと感染してくたばってくれよ
さっさと感染してくたばってくれよ
2020/12/29(火) 18:05:29.84ID:jB2vwJsY0
834ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:05:45.34ID:tLX8wvSk0 テレビ局だけじゃねえのこんなの
他はみんなマスク着用の上で使用しとるよ
他はみんなマスク着用の上で使用しとるよ
2020/12/29(火) 18:05:52.70ID:/lvF11DE0
フルフェイスのヘルメットの中にN95、顎までネックウォーマーでコンビニ行ってくるわ
2020/12/29(火) 18:05:54.36ID:a/B00Udi0
サージカルマスクもドングリの背くらべ
あほらし防塵マスクつけろ
あほらし防塵マスクつけろ
2020/12/29(火) 18:05:55.83ID:kMWAA9Md0
シールドだけとか普通いないだろ
どこのテレビだ
どこのテレビだ
2020/12/29(火) 18:06:03.17ID:xgdjUK6o0
>>5このイラストのフェイスシールドはまだマシじゃないか?
テレビとかで見る口元だけシールドで覆ってるやつみるともはやネタなんじゃないかと笑えてくる
つかあれはフェイスシールドじゃなくてマウスシールドとかになるのか
テレビとかで見る口元だけシールドで覆ってるやつみるともはやネタなんじゃないかと笑えてくる
つかあれはフェイスシールドじゃなくてマウスシールドとかになるのか
839ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:06:03.55ID:PrxYR2sd0840ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:06:07.05ID:Qv8banh70 俺もあれ意味なくねと思ってた
841ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:06:07.10ID:cdejY5m40 プラズマクラスターじゃだめなんか?
2020/12/29(火) 18:06:12.84ID:q9se2Pc/0
芸能界(マスコミ)は、どういう反応するんだろ?
これでも東京で仕事したいの??
これでも東京で仕事したいの??
2020/12/29(火) 18:06:19.64ID:aBBdWZYF0
>>38
麻生はまともに漢字も読めないバカなのは周知の事実。
麻生はまともに漢字も読めないバカなのは周知の事実。
2020/12/29(火) 18:06:26.30ID:8g8QAEi/0
>>837
それがマウスシールドドヤ顔でしてる接客業がいるんだよなあ
それがマウスシールドドヤ顔でしてる接客業がいるんだよなあ
2020/12/29(火) 18:06:39.27ID:klxPqSgI0
>>832
でもフェイスシールドして口にもマスクしてればある程度は意義はあると思うわ
でもフェイスシールドして口にもマスクしてればある程度は意義はあると思うわ
2020/12/29(火) 18:06:43.93ID:nm6zW1iu0
見た目が無理
マスクしろよ
マスクしろよ
2020/12/29(火) 18:06:44.28ID:a/B00Udi0
2020/12/29(火) 18:06:45.75ID:fkCRCjY20
飲食店と同じく、
テレビ業界も自粛しなきゃね
そもそもGotoや飲食業を批判しておきながら、
別の番組で旅番組とは、とんでもない恥知らずだよね
テレビ業界も自粛しなきゃね
そもそもGotoや飲食業を批判しておきながら、
別の番組で旅番組とは、とんでもない恥知らずだよね
2020/12/29(火) 18:06:47.66ID:Od+LoQX/0
選別されてると思おうぜ
不織布マスクを買わない層がいるから安価で潤沢に買える
不織布マスクを買わない層がいるから安価で潤沢に買える
2020/12/29(火) 18:06:49.10ID:xgdjUK6o0
フェイスシールドはもはややってる感出すためだけのテレビ用のお笑い用品
2020/12/29(火) 18:06:49.32ID:VgqDLjxc0
2020/12/29(火) 18:06:50.76ID:fRb6iICQ0
マスクして向こう100m先まで聞こえるような大声出してるやつは死刑
853ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:07:03.00ID:9dUXSWmb0 あとマヌケがいるが、マスクの内側表面に人体から出た息で軽度の加湿状態になってる
これがマスクを濡らしてシールドになってんだよ
だから直接吸気して吸い込むのと段違いの効果になってんだよ
ムレるマスクのが効果が高いと言えるんだよウイルス学的には
これがマスクを濡らしてシールドになってんだよ
だから直接吸気して吸い込むのと段違いの効果になってんだよ
ムレるマスクのが効果が高いと言えるんだよウイルス学的には
2020/12/29(火) 18:07:15.55ID:jdXuh9E00
2020/12/29(火) 18:07:30.68ID:klxPqSgI0
2020/12/29(火) 18:07:38.04ID:2pKEMUHS0
>>810
梅雨の時期に増えた第2波の説明がつかん
梅雨の時期に増えた第2波の説明がつかん
2020/12/29(火) 18:07:49.25ID:s8cW9Mb00
てか、フォローして見てたロシアでバレエやってる人がコロナかかったんやけど
皮膚がものすごく痛くなるらしい
あと謎の鼻血。
鼻血は他の人も言ってた。
熱はそんなに上がらんし一旦下がったりするみたい
鼻血と肌荒れと異様な怠さに気をつけろ
皮膚がものすごく痛くなるらしい
あと謎の鼻血。
鼻血は他の人も言ってた。
熱はそんなに上がらんし一旦下がったりするみたい
鼻血と肌荒れと異様な怠さに気をつけろ
858ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:07:49.76ID:AyOl+dF60 >>92
フェイスシールドでも感染させると富岳でやってたよ。
フェイスシールドでも感染させると富岳でやってたよ。
859ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:08:02.03ID:IHaakR+C0 普通に考えれば分かるだろ
2020/12/29(火) 18:08:28.80ID:q9se2Pc/0
2020/12/29(火) 18:08:43.94ID:jB2vwJsY0
2020/12/29(火) 18:08:45.18ID:klxPqSgI0
やたらフェイスシールドとか嫌うやつってもしかしてただの風邪連呼だったり?
フェイスシールドでも何もしないよりはマシなんだけどな
フェイスシールドでも何もしないよりはマシなんだけどな
2020/12/29(火) 18:09:19.00ID:U1E/fBwp0
>>821
草w
草w
864ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:09:21.66ID:CxoZAOLm0865ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:09:35.72ID:94FICrTE0 箱根駅伝も
フェイスシールドやマウスシールド装着と
ソーシャルデスダンスで密にならないようにな!
フェイスシールドやマウスシールド装着と
ソーシャルデスダンスで密にならないようにな!
2020/12/29(火) 18:09:50.97ID:oEgtdcNM0
形状みただけで分かるだろ
大丈夫か?
大丈夫か?
2020/12/29(火) 18:09:53.18ID:f6MlEiP30
どう見てもウイルスカタパルト
2020/12/29(火) 18:09:54.77ID:eOxEauTP0
知ってた あんなのつけてるやつは頭イカれてる情弱原始人
2020/12/29(火) 18:10:03.18ID:5nuVTson0
ユニバーサルマスキングの効果があるという論文でもせいぜい5%程度しか効果ないからどうでもいい
喋らないで三密回避してりゃいいだけ
喋らないで三密回避してりゃいいだけ
2020/12/29(火) 18:10:05.08ID:OQS3OgAk0
自民議員は皆あのダフトパンクみたいな奴被って欲しい
2020/12/29(火) 18:10:44.93ID:yTW7iUnN0
2020/12/29(火) 18:10:47.22ID:GZ/CVs/Y0
2020/12/29(火) 18:10:48.47ID:klxPqSgI0
>>861
アルコールで手が荒れるとかいう人いるけど、自分は工場勤務なので一日十数回手にエタノール噴霧するが全く荒れたことないわ
アルコールで手が荒れるとかいう人いるけど、自分は工場勤務なので一日十数回手にエタノール噴霧するが全く荒れたことないわ
2020/12/29(火) 18:10:48.83ID:q9se2Pc/0
2020/12/29(火) 18:10:53.38ID:xgdjUK6o0
ID:s8cW9Mb00
なんでこいつ全レスどや顔なの?
割と5chでもここまでのキチガイ久々に見る
なんでこいつ全レスどや顔なの?
割と5chでもここまでのキチガイ久々に見る
876ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:11:15.70ID:GspHTpXH0877ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:11:25.23ID:cdejY5m40 >>854
ガオー!
ガオー!
2020/12/29(火) 18:11:32.57ID:xgdjUK6o0
間違えた、こっちだ
ID:9dUXSWmb0
ID:9dUXSWmb0
2020/12/29(火) 18:12:19.70ID:jB2vwJsY0
2020/12/29(火) 18:12:34.32ID:klxPqSgI0
881ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:12:38.93ID:WDB8Mm3o0 テレビはあれ大好きだよな
タレントの口元隠れないから見栄えがマシだと思って使いまくってる
本当あの業界は馬鹿だらけ
タレントの口元隠れないから見栄えがマシだと思って使いまくってる
本当あの業界は馬鹿だらけ
2020/12/29(火) 18:12:46.21ID:jdXuh9E00
>>831
ああ。ごめん。
うちでは手洗いうがいはデフォルトなものだから、書いてない。
ちなみに着ていた服はそのまま洗濯機行きだ。
コートは人が触らないところにぶら下げてる。
風呂入らんの?髪が一番汚いんだよ。
帽子を耳まで覆ってカバーしてるけど、それでも入る可能性があるんだよ。
飛沫は細かい物質にくっついて漂うから、基本は原発事故の対処法と同じだよ。
ああ。ごめん。
うちでは手洗いうがいはデフォルトなものだから、書いてない。
ちなみに着ていた服はそのまま洗濯機行きだ。
コートは人が触らないところにぶら下げてる。
風呂入らんの?髪が一番汚いんだよ。
帽子を耳まで覆ってカバーしてるけど、それでも入る可能性があるんだよ。
飛沫は細かい物質にくっついて漂うから、基本は原発事故の対処法と同じだよ。
2020/12/29(火) 18:13:33.54ID:WgfFbeaQ0
だからあれほどフォースフィールドにしろと言ったんだ!!
884ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:13:39.84ID:6Enjlbw90 元々こっちの飛沫を防ぐ目的だろうが
885ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:14:04.13ID:zvgqgUpR0 そんなん言うまでもないだろ
2020/12/29(火) 18:14:07.83ID:7V03PlHG0
>>619
あーだから料理つながりで飲食店の人らが使ってるのか
あーだから料理つながりで飲食店の人らが使ってるのか
2020/12/29(火) 18:14:17.53ID:jB2vwJsY0
>>878
流れ弾ヒドスw
流れ弾ヒドスw
2020/12/29(火) 18:14:35.26ID:E61HCscM0
ウレタンマスクとフェイスシールドは禁止にしないとダメだな
見た目バリヤが上がる分密度が上がってまさに逆効果
見た目バリヤが上がる分密度が上がってまさに逆効果
2020/12/29(火) 18:14:41.48ID:Iaasqlx30
2020/12/29(火) 18:14:48.20ID:WK4l8riv0
両肩に扇風機も調査してくれ
吹き飛ばせば安全だろ
吹き飛ばせば安全だろ
891ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:15:08.78ID:5eduKM0c0 >>1
まああんなもんだけ使ってるのはアホな日本の芸能人くらいやろw
まああんなもんだけ使ってるのはアホな日本の芸能人くらいやろw
2020/12/29(火) 18:15:10.62ID:BY6qMmtC0
空気感染だからN95レスピレーターかそれに近い防塵マスクをつけましょうねー
・不繊布サージカルマスク
・カップタイプマスク
・布マスク
・ウレタンマスク
・フェイスシールド
こんなんじゃまったく防げないですよー
・不繊布サージカルマスク
・カップタイプマスク
・布マスク
・ウレタンマスク
・フェイスシールド
こんなんじゃまったく防げないですよー
2020/12/29(火) 18:15:10.66ID:s8cW9Mb00
894ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:16:01.37ID:M+Gn65hR0 どうせあの無能大臣の写真あるだろ
895ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:16:01.84ID:9dUXSWmb02020/12/29(火) 18:16:33.94ID:X2asyWSW0
誰でも知ってたでwww
2020/12/29(火) 18:16:42.37ID:uA2pdoWE0
知っとるがな
2020/12/29(火) 18:17:05.83ID:+2Zjlfor0
ロシアのフィギュアスケート選手は後遺症酷くて競技復帰絶望的らしい
2020/12/29(火) 18:17:17.25ID:hDcFHUjA0
>>781
荒療治だなw
荒療治だなw
900ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:17:20.43ID:HPniSdVz0901ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:17:39.26ID:zGWPc4DS0 もうイスラム教徒のブルカみたいのかぶるしかないだろ
あれをビニール製のやつを作ってうれよ。
夏以外ならなんとか過ごせるだろ。
あれをビニール製のやつを作ってうれよ。
夏以外ならなんとか過ごせるだろ。
2020/12/29(火) 18:17:58.60ID:yTW7iUnN0
>>898
何の症状なん?
何の症状なん?
903ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:18:19.42ID:8w2eiFkM0 富岳でシミュレーションしろよww
2020/12/29(火) 18:18:28.32ID:2pKEMUHS0
>>898
藤浪とか余計元気になっとるやん
藤浪とか余計元気になっとるやん
2020/12/29(火) 18:18:45.56ID:jdXuh9E00
>>892
空気感染の定義ヨロ
空気感染の定義ヨロ
2020/12/29(火) 18:19:19.34ID:u1ogeZ3H0
昭和の宇宙服みたいなシールドならいいんじゃないの
2020/12/29(火) 18:19:25.37ID:s8cW9Mb00
2020/12/29(火) 18:19:26.89ID:klxPqSgI0
人と違う装備を使用するとドヤってると言い出すやつがかならずいるからな
とりあえずフェイスシールドだろうがマウスシールドだろうがドンドン使えよ
ただしそれをしているから何してもいいだろみたいなことを言ったらきちんと指摘してやれ
とりあえずフェイスシールドだろうがマウスシールドだろうがドンドン使えよ
ただしそれをしているから何してもいいだろみたいなことを言ったらきちんと指摘してやれ
2020/12/29(火) 18:19:37.69ID:ljGWHB1B0
自分の飛沫も漏れてるよね。
ところで、フェイスシールドのみを装着した医療従事者なんているの?
ところで、フェイスシールドのみを装着した医療従事者なんているの?
2020/12/29(火) 18:19:41.34ID:LoP6IFOJ0
肺の機能が元に戻らなかったっぽい
911ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:19:50.79ID:f942eRyJ0 研究するまでもなくあんなもんダメに決まってんだろ
2020/12/29(火) 18:19:51.89ID:gHZKGRPi0
913ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:20:07.48ID:CUdwwbwV0 有効なのは最前線の医療関係者がマスクと組み合わせで使うぐらいだろうなぁ
914ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:20:16.22ID:8w2eiFkM0 >>872
アベノマスクは吸い込み率100%って結果出てたぞw
アベノマスクは吸い込み率100%って結果出てたぞw
915ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:20:28.84ID:5eduKM0c0 俺は最近店に入る時はサージカルマスクの上側だけ医療用のテープで目張りしてるわ
粘着力強すぎるからペタペタ手の脂つけてから貼ってるけど全然漏れなくなるなw
メガネの曇りもだいぶ低減した
粘着力強すぎるからペタペタ手の脂つけてから貼ってるけど全然漏れなくなるなw
メガネの曇りもだいぶ低減した
916ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:20:30.37ID:LY84DOhx0 フェイスシールドの中はこんなふうになってそうw
http://imepic.jp/20201229/659170
http://imepic.jp/20201229/659170
2020/12/29(火) 18:20:37.38ID:c7olIaRn0
本当にエアロゾル的な飛沫感染なのか?その割には陽性率が10%もないなんてそんなものなのかね
至近距離で飛沫を直接浴びた場合だけじゃないのかな
至近距離で飛沫を直接浴びた場合だけじゃないのかな
2020/12/29(火) 18:20:38.56ID:klxPqSgI0
2020/12/29(火) 18:21:38.91ID:UK6i1Gtx0
福大病院は事務員さんも看護師さんも綺麗な人ばっかり
2020/12/29(火) 18:22:03.71ID:ioJa5YyM0
フェイスシールドは低レア☆の弱バフだからな
高難度コンテンツ攻略には向かない
高難度コンテンツ攻略には向かない
2020/12/29(火) 18:22:06.27ID:jdXuh9E00
2020/12/29(火) 18:22:16.45ID:7SudrYhr0
>>912
おまえ、100じゃないからゼロだと言う論法の人?
おまえ、100じゃないからゼロだと言う論法の人?
923ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:22:34.28ID:AeQlybxj0 誰か呼吸の流速考えたマスク作ってやれ
駅伝選手の健康のためにw
駅伝選手の健康のためにw
924ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:22:38.86ID:9dUXSWmb02020/12/29(火) 18:23:48.47ID:f6MlEiP30
>>838
このタイプはまだマシだな口元だけに付けるやつホント意味ない
このタイプはまだマシだな口元だけに付けるやつホント意味ない
2020/12/29(火) 18:23:49.88ID:rdx1T7D+0
やってる感出してるだけのマウスガードタレントにさせてる番組腹立つ
2020/12/29(火) 18:23:54.06ID:7SudrYhr0
フェイスシールドも全く意味ないということではないよ
ただ効果が期待されてるほど高くはないってだけ
やらないよりはやったほうがいいしそれを笑うやつの方がよほどマヌケ
ただ効果が期待されてるほど高くはないってだけ
やらないよりはやったほうがいいしそれを笑うやつの方がよほどマヌケ
928ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:24:14.85ID:VP/BIKaY0 大阪の吉村府知事は未だにマスク無しアピールしてんのな
そりゃ感染拡大するわ
そりゃ感染拡大するわ
2020/12/29(火) 18:24:15.35ID:tMNsxvlw0
麻生が大好きなマウスシールドを付けてるジジイが電車に乗ってたのには驚いたね
2020/12/29(火) 18:24:41.19ID:BChM2ujU0
>>207
不織布もバブルはじけてから一目みたら
薄くなって密度荒くなっておるからのう・・・
しかもマスクだけじゃなくて不織布使った製品全般
不織布バブルの影響は、バブル崩壊後に品質低下まで起こしてくれた・・・
不織布もバブルはじけてから一目みたら
薄くなって密度荒くなっておるからのう・・・
しかもマスクだけじゃなくて不織布使った製品全般
不織布バブルの影響は、バブル崩壊後に品質低下まで起こしてくれた・・・
2020/12/29(火) 18:24:43.41ID:muQoYdal0
マスクも効果ほぼないし、医者は何やってもリスク下げれんということじゃん
2020/12/29(火) 18:24:45.01ID:7SudrYhr0
>>926
まあそれはそれとして何もしない自分を肯定するための理由にするのは間違ってるわ
まあそれはそれとして何もしない自分を肯定するための理由にするのは間違ってるわ
933ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:25:06.69ID:qv1n4B2S0 >>912
目をガードできる。顔面についたのを手で触って、さらに口に入るのも防げる
目をガードできる。顔面についたのを手で触って、さらに口に入るのも防げる
2020/12/29(火) 18:25:08.83ID:EnO+zI900
使い方がおかしいから言われてる
2020/12/29(火) 18:25:26.75ID:jB2vwJsY0
936ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:25:26.91ID:gBmaWUoE0 芸能人媒介させまくりww
2020/12/29(火) 18:25:26.94ID:yTW7iUnN0
感染者が喋らんのが一番の予防とちゃうかな
日本人は公共の場であんまり喋らんけど外国人は喋りまくるやん
満員電車で感染しないのは日本人はちゃんと黙ってるからやと思う
外国人がマスクするようになっても喋ったら意味ないし
日本人は公共の場であんまり喋らんけど外国人は喋りまくるやん
満員電車で感染しないのは日本人はちゃんと黙ってるからやと思う
外国人がマスクするようになっても喋ったら意味ないし
938ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:25:31.67ID:BJIG3tP/0 あれアホっぽいよな効果あると思ってるのかね
939ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:25:39.71ID:kNE39Ird0 >>147
これ以上を求めるなら医療用の顔に丸い跡が残るくらいピッタリ塞ぐタイプ使うしか無い
これ以上を求めるなら医療用の顔に丸い跡が残るくらいピッタリ塞ぐタイプ使うしか無い
2020/12/29(火) 18:25:57.08ID:Y+DwqcNn0
芸能人なんかシールドばかりだし下手すりゃマスクも何もしないで大声だしてる
感染広げてるのはテレビだろ
感染広げてるのはテレビだろ
2020/12/29(火) 18:26:17.33ID:7SudrYhr0
2020/12/29(火) 18:27:04.53ID:jdXuh9E00
2020/12/29(火) 18:27:11.32ID:ENHQ40EV0
>>940
テレビ越しでウイルスが拡散するならなw
テレビ越しでウイルスが拡散するならなw
2020/12/29(火) 18:27:57.08ID:jB2vwJsY0
>>930
悪貨が良貨を駆逐する感じかよw
悪貨が良貨を駆逐する感じかよw
945ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:28:01.62ID:6DuxIwFf0 元々なかったんだが見りゃ分かるもので自由活動の免罪符にする時は終わりましたよ
2020/12/29(火) 18:28:20.10ID:ENHQ40EV0
2020/12/29(火) 18:28:25.84ID:EnO+zI900
有るものを無くす事は出来ないし
いかに減らすかって話じゃないの
いかに減らすかって話じゃないの
948ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:29:12.36ID:JAq7NF9q02020/12/29(火) 18:29:17.20ID:urfIYny70
アレはやってます感だけのためだっつってるだろボケしつけーよ
950ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:29:26.65ID:jcCYtOGn0 前に愛知の大村知事がコレで会見してて
北海道の鈴木知事がマスクしてて
見てる方の心理としては逆じゃね?って思った
北海道の鈴木知事がマスクしてて
見てる方の心理としては逆じゃね?って思った
951ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:29:44.58ID:aaFmx2uz02020/12/29(火) 18:30:21.94ID:r7t/Eiur0
動けば口元が負圧になることくらい最初からわかってただろおい
2020/12/29(火) 18:30:36.15ID:jdXuh9E00
2020/12/29(火) 18:30:48.87ID:IvEIc9OW0
マスクもシールドも予防じゃないのは知ってる。
他人への飛沫飛ばしの配慮だよ!
自分が防げると思ってるやつ多すぎw
他人への気遣いだろ。
他人への飛沫飛ばしの配慮だよ!
自分が防げると思ってるやつ多すぎw
他人への気遣いだろ。
955ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:31:07.85ID:+nHvABru0 そんなの言わなくても分かるだろww
あんだけ隙間だらけで浴びてるし
まめにアルコールで拭いてる人見ないもん
医療機関の場合は更に下にマスクしてるし拭いてるもん
あんだけ隙間だらけで浴びてるし
まめにアルコールで拭いてる人見ないもん
医療機関の場合は更に下にマスクしてるし拭いてるもん
2020/12/29(火) 18:31:15.30ID:BSBqxNbZ0
>>5
道に落ちてるマスクは不織布で決まり。片方の軍手に代わりサンドイッチマンの新ネタに採用予定(笑)。
道に落ちてるマスクは不織布で決まり。片方の軍手に代わりサンドイッチマンの新ネタに採用予定(笑)。
2020/12/29(火) 18:31:29.42ID:MOtBqB2t0
芸能人が感染しまくってる理由はこれか
2020/12/29(火) 18:31:46.37ID:jNkfEKYl0
芸能人アホやな
ちゃんとマスクしろや
ちゃんとマスクしろや
2020/12/29(火) 18:32:01.16ID:ENHQ40EV0
結局、自分たちが何もしてないところにフェイスシールドみたいな気取った感じでテレビに出てる芸能人見て反感持ってる阿呆が結構いるってことね
看護師がやるようにきちんとフェイスシールドでも口元に医療用マスク付けていればそれなりに効果はあるよ
ただしエアゾルの吸入まを完全には防げないから危険な陽性患者がいる場合は防護服が一番だけど
看護師がやるようにきちんとフェイスシールドでも口元に医療用マスク付けていればそれなりに効果はあるよ
ただしエアゾルの吸入まを完全には防げないから危険な陽性患者がいる場合は防護服が一番だけど
2020/12/29(火) 18:32:34.05ID:yTW7iUnN0
2020/12/29(火) 18:32:51.92ID:3NThBpxE0
962ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:33:09.72ID:l2J2NEjM0 福岡w
あの人に教えてあげてw
あの人に教えてあげてw
963ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:33:13.02ID:kwXeCMl10 マスクと合わせて使うのが正しい。
マスクだけならまだ良い。
フェイスシールドだけは傷害罪で一般人による現行犯逮捕でいいよ。
言葉で俺コロとか流行ってるけど、
無言でフェイスシールドでばらまく奴の方が悪質な犯罪だよ
無自覚で人にばらまくのは、飲酒運転と同じ、死刑か終身刑でお願いします
マスクだけならまだ良い。
フェイスシールドだけは傷害罪で一般人による現行犯逮捕でいいよ。
言葉で俺コロとか流行ってるけど、
無言でフェイスシールドでばらまく奴の方が悪質な犯罪だよ
無自覚で人にばらまくのは、飲酒運転と同じ、死刑か終身刑でお願いします
2020/12/29(火) 18:33:20.67ID:jB2vwJsY0
2020/12/29(火) 18:34:22.79ID:ENHQ40EV0
966ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:34:26.63ID:AeQlybxj0 芸能人数人がハアハアいいながら至近距離でノーマスクで
シールドの内側曇らせてるのを見たけど
空気感染ともいわれているのにあの吸入量ではシールド着けてる意味なしだろ
シールドの内側曇らせてるのを見たけど
空気感染ともいわれているのにあの吸入量ではシールド着けてる意味なしだろ
967ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:34:36.30ID:GtlhxDNZ0968ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:34:43.57ID:0mpusWtR0 >>1
見れば分かる
見れば分かる
2020/12/29(火) 18:34:59.96ID:ENHQ40EV0
970ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:35:10.04ID:5eduKM0c02020/12/29(火) 18:35:44.41ID:DH/BZn7C0
マスクにプラスして使うのがいいだろうな
2020/12/29(火) 18:35:48.95ID:jB2vwJsY0
2020/12/29(火) 18:35:54.09ID:3NThBpxE0
フェイスシールドは目を守るという意味では有用
目にちょくせつ飛沫が入る可能性は低いが
飛沫のついた手で目をこすることがなくなる
目にちょくせつ飛沫が入る可能性は低いが
飛沫のついた手で目をこすることがなくなる
974ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:35:58.11ID:xggW4A7o0 この時期はマスクに顔ガードであったか
2020/12/29(火) 18:37:00.14ID:9cpVt85R0
マスコミって自分たちの間違いを訂正できないからな
自分で検索して判断してくしかない
自分で検索して判断してくしかない
976ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:37:36.85ID:pmLJahS00 フェイスシールドなんて自分がただ顔みせたいだけじゃん
自他共に感染リスク高めてまで必死こいて見せたいとか露出狂なの?w
自他共に感染リスク高めてまで必死こいて見せたいとか露出狂なの?w
2020/12/29(火) 18:38:50.15ID:oMPC04si0
潜水用の酸素ボンベを背中に背負ってスーハースーハーすればいい。
フィルター越しに外気を吸おうとするのが間違ってる。
フィルター越しに外気を吸おうとするのが間違ってる。
2020/12/29(火) 18:39:01.28ID:7SudrYhr0
>>976
眼球保護
眼球保護
2020/12/29(火) 18:39:15.99ID:jB2vwJsY0
>>975
誤報を修正するコストって天井知らずになるからなw
誤報を修正するコストって天井知らずになるからなw
2020/12/29(火) 18:39:34.61ID:PlsKZbl20
かたくなにマスクを拒むTV業界
よくあんなザル対策で国民にコロナの注意喚起できるよな
よくあんなザル対策で国民にコロナの注意喚起できるよな
2020/12/29(火) 18:39:59.91ID:7SudrYhr0
2020/12/29(火) 18:40:30.73ID:0BLiuUzB0
テレビでフェイシ付けてしょーもないバラエティ番組やってる時点で危機感なし
2020/12/29(火) 18:40:57.05ID:8JkNhZVc0
研究なんてしなくても意味ないのはわかるだろ
ただの対策してるアピールだから
本気で感染予防だと思ってつけるもんじゃない
ただの対策してるアピールだから
本気で感染予防だと思ってつけるもんじゃない
2020/12/29(火) 18:41:21.23ID:Othc5mBp0
呼吸するなってことだな
985ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:42:04.52ID:AeQlybxj0 さすがこの時間に5ちゃんやる人はテレビ芸脳に汚染されていないようでヨカッタw
2020/12/29(火) 18:42:58.94ID:l9ju8M+90
テレ東のバスの旅番組でフェイスシールドで車内でおしゃべりしてて引いたわ。
2020/12/29(火) 18:43:29.01ID:G6+DZHUk0
988ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:43:37.87ID:9dUXSWmb02020/12/29(火) 18:43:44.65ID:jdXuh9E00
>>959
テレビ見てるとマウスガードかフェイスガードだけで、下にマスクしてないの多いんだわ。これが。
吉田類なんか、かなりの年なのに、飲み屋に行って、店の人やお客さんと、マスクとって喋ってるからな。
心配になるよ。
テレビ見てるとマウスガードかフェイスガードだけで、下にマスクしてないの多いんだわ。これが。
吉田類なんか、かなりの年なのに、飲み屋に行って、店の人やお客さんと、マスクとって喋ってるからな。
心配になるよ。
2020/12/29(火) 18:43:53.46ID:oMPC04si0
不織布でありながら透明で顔が透けて見えるマスクを発明すれば大儲けできそうだな。
2020/12/29(火) 18:44:44.73ID:3NThBpxE0
992ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:45:02.93ID:miRpjIBk0 全部茶番だろ。
飲食店のアクリル板とかも。
もうマスクだけして例年通り普通に暮らすのが一番だよ。
飲食店のアクリル板とかも。
もうマスクだけして例年通り普通に暮らすのが一番だよ。
2020/12/29(火) 18:45:06.87ID:A1JAHFXv0
2020/12/29(火) 18:48:19.82ID:Fk02g/ay0
フェイスシールドもだがアクリル板あれば何してもOKの風潮アホすぎる
ウィルスを吸着固定する万能グッズとでも思ってるんだろうか
あとマスクしてるから大丈夫と至近で大声で会話してる奴も多すぎ
マスクしてても空気吸って吐ける理由をもっとよく考えろと思う
ウィルスを吸着固定する万能グッズとでも思ってるんだろうか
あとマスクしてるから大丈夫と至近で大声で会話してる奴も多すぎ
マスクしてても空気吸って吐ける理由をもっとよく考えろと思う
2020/12/29(火) 18:48:44.38ID:+y7A9/4/0
みんなでナウシカのマスクみたいのつけよう
996ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:48:47.48ID:9dUXSWmb0 >>991
ちょっと調べてみるわ
ちょっと調べてみるわ
2020/12/29(火) 18:49:20.41ID:H0ZyDtcT0
アクアクララボトルならおk
2020/12/29(火) 18:50:16.30ID:BChM2ujU0
999ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:50:58.67ID:ppEvTl5l0 当たり前すぎてワロタ
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/12/29(火) 18:52:06.96ID:ux22ruPb0 ぬ
るぽ
るぽ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 [ひかり★]
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 橋下徹氏、「中居さんは『やる』と僕は関係者から聞いてます」「これはひどいぞ」 内幕明かす [muffin★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 ★2 [少考さん★]
- 医師「安楽死が認められる社会である方が良い」「責任を負わせ続ける社会は無慈悲過ぎる」 [お断り★]
- 指原莉乃に真剣交際報道、お相手は「ガチファン」俳優・犬飼貴丈 「ガチ恋」成就にネット祝福「成功したオタク過ぎる」 [muffin★]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機、クルクル回りながら頭から池に突っ込む★2 [931948549]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 【乞食速報】出産、無料化へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 続編が出たら絶対買うゲームソフト [765717414]
- 【ネトウヨ悲報】日本に来てくれた外国人 別の外国人に襲われ始める [382895459]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが