コロナ禍が続くなか明けた2021年だが、春の訪れとともに再浮上するのは、非難轟々のあのキャンペーンだ。政治ジャーナリスト・角谷浩一氏はこういう。
「二階俊博・幹事長肝煎りのGo Toキャンペーンは現在一時停止中ですが、政府与党の調整によって、事業自体の期限は6月まで延長されています。春になってコロナの感染者数が減っていけば、二階幹事長からGo To再開の圧力がかかることは間違いありません。いくら世論が反発しても、予備費があり、国会で予算審議をしなくても実施できる基盤もあるので、経済を優先する菅義偉・首相もGo To再開に傾いていくでしょう」
実際、二階氏は感染が急拡大していた1月4日、全国旅行業協会会長としての年頭所感で、〈本年も当協会は、旅行・観光産業のコロナ禍からの回復を目指し、一致団結して国内旅行の需要喚起と国内観光の振興に取り組んでまいります〉とし、日本人の海外旅行やインバウンドについても、〈段階的緩和の実施を要望してまいります〉と観光振興に強い意欲を見せた。
第2波の感染者が増加した昨年7月、官房長官だった菅氏は二階氏とタッグを組み、「感染拡大防止と社会・経済の回復を図ることを両立させることが大事」として、Go Toキャンペーンの開始を強行した。その後、安倍晋三・前首相が退陣し、二階氏から支援を受けた菅氏が自民党総裁選で圧勝して総理の座を手に入れたわけだ。
観光業界は、“総理にしてくれた恩人”である二階氏の政治基盤でもある。だからこそ菅首相は第3波が深刻化した昨年11月にも、政府のコロナ分科会や医療関係者の批判に耳を貸さず、ギリギリまでGo To事業の運用を続けた。
その結果、感染急増を招いたわけだが、甘い見通しでGo To再開に踏み切れば、失敗を繰り返すことになる。医療ガバナンス研究所理事長で医師の上昌広氏が指摘する。
「拙速なGo To再開で人の移動が活発になれば、第4波が到来して感染者が爆発的に増加すると考えられます。しかも現在のように甘い検査体制のままでは、より感染力が強く変異したウイルスが国内に入り、これまでより格段に深刻な被害が出る怖れもあります。
また、諸外国ではコロナ患者を拠点病院に集めて集中治療を行ない、他の病気は他の病院が診ることで医療崩壊を防いでいますが、日本にはそうした動きが見えない。根本的な対策を取らない菅首相のもとでは、いつまで経っても日本だけ感染が収束しない可能性があります」(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。
ソース/マネーポスト
https://www.moneypost.jp/748095
【コロナ】春にGo To再開なら第4波到来か 「格段に深刻な被害が出る怖れも」(マネーポスト) [あずささん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1あずささん ★
2021/01/18(月) 07:25:40.26ID:mHqI6RVb9106ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:50:32.41ID:lsqGXbvC0 とりあえずマスク生活の強要だけはやめて
春以降はマスクなんてせんからな笑顔が見れんくなる
春以降はマスクなんてせんからな笑顔が見れんくなる
107ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:50:38.79ID:WNkHAtLB0 ワクチン次第だね
行き渡ったんなら、どんどんやるべきだし
年寄りだけ終わった状況なら、まぁやってもいいかな
行き渡ったんなら、どんどんやるべきだし
年寄りだけ終わった状況なら、まぁやってもいいかな
2021/01/18(月) 07:50:42.46ID:kqILuol60
>>88
経験から学ばない奴だな
経験から学ばない奴だな
2021/01/18(月) 07:50:43.03ID:yB2XNckE0
夏にマスク付けている馬鹿もたくさんいたな
熱中症のリスクのほうが遥かに高いのに
熱中症のリスクのほうが遥かに高いのに
2021/01/18(月) 07:50:43.94ID:0ixhsHkU0
GOTO開始は去年の7月から、11月からの感染拡大は季節要因
111ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:50:49.57ID:d5Ek8cyZ0 インバウンド、観光立国、技能実習生
それらを名目にビザを出してはいけない国にビザを乱発し、日本経済はボロボロになった
全部辞めてもらうしかねーよ
旅行業界の人間は技能実習生の代わりになれよ
それらを名目にビザを出してはいけない国にビザを乱発し、日本経済はボロボロになった
全部辞めてもらうしかねーよ
旅行業界の人間は技能実習生の代わりになれよ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:51:00.83ID:cklxtKRZ02021/01/18(月) 07:51:07.13ID:3rnuNlwo0
GoToはワクチン接種済の人のみ対象にしとけ
114ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:51:38.73ID:+2uxxeG202021/01/18(月) 07:51:46.36ID:iC9nuJpq0
ただの風邪だから感染者が増えようとどうでもいいわな
2021/01/18(月) 07:51:50.27ID:xH1zJL7J0
自粛組が浮かばれない制度
2021/01/18(月) 07:51:53.05ID:HSB4YxNU0
>>44
これなんだよなあ…
これなんだよなあ…
2021/01/18(月) 07:51:57.05ID:mVPhgUrs0
GoToが感染拡大のエビダンスはない
2021/01/18(月) 07:52:14.11ID:kqILuol60
2021/01/18(月) 07:52:22.69ID:grI69NlA0
結局緊急事態宣言の解除って予定どおり2/7なのか?
2021/01/18(月) 07:52:25.53ID:MQd9cgDpO
単に安いから行く、みたいな変な人が来るから、やめた方がいい。
応援でやる事なんだから、GoToなくなっても行くような人なら良いが、数日前でもあっさりキャンセルするような人が行ってるし。
会社の人はは、GoTo辞めになっても、払える範囲で予約してたが、あっさりキャンセルする人がたくさんいるのに驚いた
応援でやる事なんだから、GoToなくなっても行くような人なら良いが、数日前でもあっさりキャンセルするような人が行ってるし。
会社の人はは、GoTo辞めになっても、払える範囲で予約してたが、あっさりキャンセルする人がたくさんいるのに驚いた
2021/01/18(月) 07:52:29.05ID:LBFYlx3/0
7月にGO TO始まった時は感染者数は減少してたし秋からの首都圏感染者増加時も
地方の感染者数は大半がゼロか一桁だったけどね。
まだ全てGO TOのせいにするアホがいるんだな。
地方の感染者数は大半がゼロか一桁だったけどね。
まだ全てGO TOのせいにするアホがいるんだな。
2021/01/18(月) 07:52:31.28ID:RQSSYKfu0
第4派か
第100派まで先は長いな
第100派まで先は長いな
2021/01/18(月) 07:52:33.56ID:i50bbOrR0
ワクチン接種が始まるから問題ない、怯えすぎだ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:52:38.67ID:Jl4Re2Uw0 PCR検査とかいうクソみたいな検査廃止するだけで感染拡大の数値はゼロになるよ
試してくれw
試してくれw
126ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:52:45.00ID:D14v84iC0 こういうのは、例えば観光地と普通の処の感染者数とか
事実や科学的根拠が在って公言出来る それが大人
それも無しに言っているなら、精神的に子供か、馬鹿か
騒ぎを広げたい輩の三択の内のどれか
事実や科学的根拠が在って公言出来る それが大人
それも無しに言っているなら、精神的に子供か、馬鹿か
騒ぎを広げたい輩の三択の内のどれか
2021/01/18(月) 07:52:46.20ID:CmF9HBmr0
goto止めろと言ってたやつらは冬に風が流行ることも知らない馬鹿だからな
128ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:52:50.61ID:8+yQuowo0 >>4
来るのは工作員かな
来るのは工作員かな
129ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:53:02.81ID:qzr8+6vB02021/01/18(月) 07:53:03.35ID:IgMlVLZR0
観光立国とか言うバカをやった政治家どもをオリの中へ入れろ
2021/01/18(月) 07:53:49.61ID:CJRe1V0T0
>>1
外国人を入れるからgotoなくても感染拡大する
外国人を入れるからgotoなくても感染拡大する
2021/01/18(月) 07:53:50.75ID:lOalXnwf0
>>119
お前は施設に入ってろよ。バカのくせに。
お前は施設に入ってろよ。バカのくせに。
133ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:54:06.26ID:DGeom04i0 コロナ終息前にGOTO始めるなら自粛は一切せん
2021/01/18(月) 07:54:12.46ID:bUL53v2t0
>>98
地方は増えてないのでは?
地方は増えてないのでは?
2021/01/18(月) 07:54:17.31ID:gU+0/akC0
Gotoのおかげで雰囲気的に夏休みの旅行行きやすくなったのは評価してる
春になったら再開してほすい
春になったら再開してほすい
2021/01/18(月) 07:54:24.64ID:lerPkR/y0
二階とガースーの顔つきって本当にワルモノの顔つき
信用してないわ最初から
信用してないわ最初から
2021/01/18(月) 07:54:26.04ID:n4cFUqhm0
中国人入れなきゃ良いだけ。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:54:46.78ID:14Ok0tw20 GOTOやる前に補償だろ
また同じ轍を踏む政策は馬鹿
また同じ轍を踏む政策は馬鹿
2021/01/18(月) 07:55:11.57ID:kqILuol60
140ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:55:12.84ID:00gGgvHS0 会食控えるやつ少なくて
感染拡大止まらんのだから
今更GOTOやっても変わらんだろ
感染拡大止まらんのだから
今更GOTOやっても変わらんだろ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:55:19.72ID:Jl4Re2Uw0142ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:55:24.20ID:5vzcoANQ0 早期に再開するしかないだろ
いつまで喪に服させるつもりだ
いつまで喪に服させるつもりだ
143ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:55:32.69ID:HNEpBhHN0 >>41
だったら余計にgotoを止める合理性はない
だったら余計にgotoを止める合理性はない
2021/01/18(月) 07:55:40.83ID:yB2XNckE0
我々はウィルスなんて日常的に食らっている
量が大したことなくて、健全な免疫力を保ってりゃ何も起こらないってだけのこと。
湯冷めしたりすると風邪をひくのは、湯冷めしてからウィルスが入ってきたわけじゃなく
湯冷めによって免疫力が低下したから、元々持っていたウィルスの増殖を許ししてしまうってだけの事。
量が大したことなくて、健全な免疫力を保ってりゃ何も起こらないってだけのこと。
湯冷めしたりすると風邪をひくのは、湯冷めしてからウィルスが入ってきたわけじゃなく
湯冷めによって免疫力が低下したから、元々持っていたウィルスの増殖を許ししてしまうってだけの事。
2021/01/18(月) 07:55:51.77ID:kqILuol60
146ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:55:56.58ID:297Cg41z0 >>137
中国と首都圏の感染状況ってどっちがマシなんだろうな?
中国と首都圏の感染状況ってどっちがマシなんだろうな?
2021/01/18(月) 07:56:14.11ID:O3yyURb70
>>134
地方は検査数が少ないから
地方は検査数が少ないから
2021/01/18(月) 07:56:14.64ID:lOalXnwf0
>>139
一人で悦に入ってろや低能
一人で悦に入ってろや低能
149ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:56:25.21ID:AegtSCrN0 マスコミに恐怖心を植え付けられた大衆は無視しろ。
早く再開だ。
後遺症はコロナ以外のウイルスでも起きうる。
風邪ウイルスの一種であるコロナなんぞどうでもよい。
経済を優先しろ。
バカは無視しろ。
早く再開だ。
後遺症はコロナ以外のウイルスでも起きうる。
風邪ウイルスの一種であるコロナなんぞどうでもよい。
経済を優先しろ。
バカは無視しろ。
2021/01/18(月) 07:56:31.19ID:9OX/aaA30
感染拡大してる最大の要因は季節だよ
でもさ、一番流行るこの時期にgotoしたらどうなるか想像出来るだろ
無症状が多いこの感染症はうつした方もうつされた方も気づかない事があるんだしよ
ウイルスは人が動かなきゃ次に移れない
その確率を上げる必要ねえだろって話
でもさ、一番流行るこの時期にgotoしたらどうなるか想像出来るだろ
無症状が多いこの感染症はうつした方もうつされた方も気づかない事があるんだしよ
ウイルスは人が動かなきゃ次に移れない
その確率を上げる必要ねえだろって話
2021/01/18(月) 07:56:48.85ID:Opt4oxJH0
GOTOが原因ていうエビデンスあるんですか?
152ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:56:49.72ID:DfeCE4Ds0 また年末に緊急事態宣言出して同じことを今年も繰り返しそうw
2021/01/18(月) 07:56:54.50ID:2AQ8Vwn00
gotoの影響なんて誤差レベル
そんなに心配なら東京だけ永久除外すればよい
そんなに心配なら東京だけ永久除外すればよい
2021/01/18(月) 07:57:21.58ID:3KDFEQt70
なぜGoTo擁護は単発なのかw
155ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:57:26.66ID:fQx08wgu0156ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:57:28.18ID:3pRySsJS0 人が出歩くのが止まんないってほどなのにGOTOやる必要ないよ
今客が来ないような不人気旅館はつぶれるべきだろう
今客が来ないような不人気旅館はつぶれるべきだろう
157ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:57:28.37ID:O8uTowDs0 死者はインフル以下
いい加減経済の事考えようぜ
お前らには経済なんて関係ないかw
いい加減経済の事考えようぜ
お前らには経済なんて関係ないかw
158ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:57:39.67ID:gr9S9Xcm0 え、再開するの またまた御冗談を
2021/01/18(月) 07:57:48.31ID:EVPQVGbh0
gotoで感染のエビデンスだせよ
2021/01/18(月) 07:57:50.24ID:yB2XNckE0
>>150
あなたが家に篭ってりゃ良いだけ。
あなたが家に篭ってりゃ良いだけ。
2021/01/18(月) 07:57:55.45ID:YZ473YMz0
gotoトラベルに4千万人、gotoイートで無限なんちゃらに殺到した国民が突然goto叩きしたのは取り敢えず物申して責任転嫁したいから
実際、非常事態宣言にも何ら反応せず普段通りの生活を続けてるのがほとんど
国民はコロナと共に生きることを選んだのに、それで感染者が増えるのは当然にも関わらず、国の責任にしたがる
なんなんだこの国民は
実際、非常事態宣言にも何ら反応せず普段通りの生活を続けてるのがほとんど
国民はコロナと共に生きることを選んだのに、それで感染者が増えるのは当然にも関わらず、国の責任にしたがる
なんなんだこの国民は
2021/01/18(月) 07:58:02.20ID:kqILuol60
2021/01/18(月) 07:58:05.89ID:J5hLd6xoO
早く再開して。出張時の共通クーポンはすべて懐に入るから有り難いわ。
164ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:58:19.06ID:kms+bfaT0 >医療ガバナンス研究所理事長で医師の上昌広氏が指摘する。
goto批判するなもっとまともな奴連れて来いよw
goto批判するなもっとまともな奴連れて来いよw
165ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:58:19.76ID:AegtSCrN0166ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:58:30.91ID:fwGLR6Hu0 >>157
人の生命と健康と安全を優先させないと憲法違反
人の生命と健康と安全を優先させないと憲法違反
167ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:58:42.16ID:6+aJhcik0 ちょっと減ったら経済ですの繰り返し
東京の1000人超えが普通になってるってのに
第何波までこんなことやってるのかいな
東京の1000人超えが普通になってるってのに
第何波までこんなことやってるのかいな
2021/01/18(月) 07:58:45.85ID:CmF9HBmr0
>>114
外出が減らないのはデータからただの風邪という認識が増えたからだよ
外出が減らないのはデータからただの風邪という認識が増えたからだよ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:58:47.65ID:14Ok0tw20 >>157
実体経済があるよ
実体経済があるよ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:58:48.34ID:XGPc3Gos0 >>22
わざわざ人の移動を促してるのに関係ない訳が無いだろ
わざわざ人の移動を促してるのに関係ない訳が無いだろ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:59:00.86ID:cjY+ntnM0 二階の政策を上昌広が非難して存在感ないメディアが報じて匿名掲示板で広める
この地獄絵w
この地獄絵w
2021/01/18(月) 07:59:05.98ID:6ZRye5Ln0
もう体験を商売にする業種は永劫ダメなんだからいい加減救おうとするのやめろよ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:59:11.00ID:R9ZJ/K4O0 昨日は京都府が感染者数最多記録だ。
gotoが悪い。
gotoが悪い。
2021/01/18(月) 07:59:21.52ID:kqILuol60
>>166
経済もその両者を支えているという名目は立つ
経済もその両者を支えているという名目は立つ
2021/01/18(月) 07:59:23.51ID:9OX/aaA30
176ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:59:25.86ID:fwGLR6Hu0177ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 07:59:28.92ID:QQlj3br30 gotoなければ同じ時期の何かをこじつけるだけの簡単なお仕事です
何のせいでもなく人の意識の問題でしかないのがとっくにバレてるのにな
何のせいでもなく人の意識の問題でしかないのがとっくにバレてるのにな
2021/01/18(月) 07:59:33.73ID:Aq8ISseR0
観光と飲食には死んでもらうしかないんじゃない?
2021/01/18(月) 07:59:39.82ID:y3oDSuCV0
早く再開しろや
観光業殺す気かよ
中国人様も来れるようはよ解除しろ
観光業殺す気かよ
中国人様も来れるようはよ解除しろ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 08:00:27.89ID:DGeom04i0 一番、売上が落ち込む今、持続化給付金終了って・・・
GOTOを延長したなら持続化給付金も延長だろ
GOTOを延長したなら持続化給付金も延長だろ
2021/01/18(月) 08:00:37.46ID:4Ecv1abk0
GoTo再開しなくても、春節で厨国人大量に招き入れたら、もうあっという間ですわ。
まさか、入国させる訳じゃないよね?
まさか、入国させる訳じゃないよね?
182ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 08:00:40.41ID:fwGLR6Hu02021/01/18(月) 08:00:45.75ID:O8UuOy9y0
GOTOやめたら減ったぞ広島。
アホは来なくていい。
福岡に行ってくれ。
豚骨はコロナに効くし
アホは来なくていい。
福岡に行ってくれ。
豚骨はコロナに効くし
2021/01/18(月) 08:01:16.22ID:9OX/aaA30
2021/01/18(月) 08:01:20.72ID:yB2XNckE0
飲食店なんかよりも、満員電車のほうがヤバいに決まっているだろ。
密度が段違い。 コロナなんて関係なく、空気がよどんでいて平時でもできれば乗りたくないよ。
どうして満員電車が無視されるかというと、不特定多数の人が乗っていて追跡不能だから。
クラスター潰しとかいうお飯事で仕事している振りができない。
密度が段違い。 コロナなんて関係なく、空気がよどんでいて平時でもできれば乗りたくないよ。
どうして満員電車が無視されるかというと、不特定多数の人が乗っていて追跡不能だから。
クラスター潰しとかいうお飯事で仕事している振りができない。
2021/01/18(月) 08:01:21.77ID:Opt4oxJH0
静岡にこないで
京都にこないで
はやくGOTO再開しようぜ
京都にこないで
はやくGOTO再開しようぜ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 08:01:28.13ID:E2zyPDMd0 そうなることは誰でも分かる。それでもやるようなら自民は終わり
188ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 08:01:35.38ID:x0ZzDP430 去年は3月から騒ぎ出して5月は緊急事態出してたろwwwあきらめろwww
189ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 08:01:55.52ID:y26I5wXw0 早く予約受付再開しろよ
再開時期は後から決めればいい
再開時期は後から決めればいい
190ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 08:02:01.65ID:syiiBWDp0 党派性だけで問題が語られすぎてて
危機感がまだまだないのだろうなと思う
危機感がまだまだないのだろうなと思う
191ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 08:02:07.00ID:a5C9yVyf02021/01/18(月) 08:02:13.40ID:5LEPALSw0
いい加減にしろ!
マジでいい加減にしろ!
マジでいい加減にしろ!
2021/01/18(月) 08:02:24.97ID:jaEALrT10
損失分はさっさと中国から武力で取り返さないと他国が先んじちゃうのでは?
2021/01/18(月) 08:02:38.55ID:lOalXnwf0
この事態で経済を民需に頼るか?経済回さなければならないのは政府。つまり公助だ。
2021/01/18(月) 08:03:07.93ID:3UKqOH0i0
普通に中国人かベトナム人かフィリピン人か分からんが、観光してたぞ
2021/01/18(月) 08:03:09.84ID:SzPhgMd/0
GoToは今ちゃんとエビデンス取ってるだろ
緊急事態解除の7日にGoTo再開も発表あんだろうから、そこでエビデンス出るんじゃ
緊急事態解除の7日にGoTo再開も発表あんだろうから、そこでエビデンス出るんじゃ
2021/01/18(月) 08:03:14.47ID:kqILuol60
198ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 08:03:15.82ID:Ed3hhzGn0 gotoより入国緩和でまたコロナ復活だよ
2021/01/18(月) 08:03:17.69ID:yB2XNckE0
200ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 08:03:27.78ID:+25t5dfy02021/01/18(月) 08:03:30.84ID:saA5tF4+0
2021/01/18(月) 08:03:38.43ID:9OX/aaA30
飲食と旅行業には相当な金を既につぎ込んでる
今後もつぎ込むだろうが、それでも駄目なら諦めるしかねえよ
全てを救うなんて無理なんだからよ
今後もつぎ込むだろうが、それでも駄目なら諦めるしかねえよ
全てを救うなんて無理なんだからよ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 08:03:46.29ID:3pRySsJS0 >>191
中国の野郎、自分の国では帰省しなかった人には一万円あげるとかやってるくせに
中国の野郎、自分の国では帰省しなかった人には一万円あげるとかやってるくせに
204ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 08:03:52.55ID:ZJhElWHj0 GOTOしなかった人だけに給付金配ろうぜ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/01/18(月) 08:04:04.06ID:50Go58nQ0 飲食の場での対策をしっかり行えないならGotoはやるべきではない
少人数、会話の禁止など提供する側、利用側双方にきちんと徹底させるべき
あと水商売などの酒類とサービスを提供する場もな
モニタリングの数値設定はもっと厳しくするべき
拡がりきってからでは今回のように手遅れになる
少人数、会話の禁止など提供する側、利用側双方にきちんと徹底させるべき
あと水商売などの酒類とサービスを提供する場もな
モニタリングの数値設定はもっと厳しくするべき
拡がりきってからでは今回のように手遅れになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例(産経新聞) [787212328]
- chmateでタブを開きすぎて画面の半分がスレタイで埋まってるんだが [683737824]
- 中国観光省、日本渡航自粛を重ねて呼びかけ(共同通信) [787212328]
- 北村晴男氏、石破前首相を“たった一言”でバッサリ 高市首相の台湾めぐる発言で [787212328]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 障害者キモすぎワロタ
