>>529
なんで低い時の数値と比べるんだよ。
思い込みでバイアスがかかってることに気付かないか?
コロナの死亡者数は全然信憑性がないが、まあ5千人としても来年はもっとも低いかもしれんだろ。
インフルも多いときもあれば少ないときもあり。
最大危険性は記録された最大値同士で比べないと意味がない。

それにコロナ対策なんてやってるふりをしてるだけだ。
感染ルートは会食+職場より家庭内の方が多いのだから自粛の意味はない。
マスクつけての飛沫シュミレーションとか全然現実とかけ離れた条件でしかやってない。
マスクは何時間もつけて多数回呼吸するし手で触って外して置いたりつけたりする。
その間の飛沫の水分の気化度や移行度合いなんか誰も調べてない。