毎日新聞と社会調査研究センターが2月13日に実施した全国世論調査では、携帯電話のショートメッセージサービス(SMS)調査の回答者729人を対象に「東京オリンピック・パラリンピックを開催すべきかどうか、あなたのご意見を自由にお書きください」と尋ねた。
何らかの回答を書き込んだのは638人と9割近くに上った。これまでの調査で自由記述形式の設問における回答率が7〜8割程度だったのと比べ、回答者の関心の高さが示された。
回答を書き込んだ人のうち5割強が新型コロナウイルスの感染状況を主な理由として延期・中止を求める意見だった。アスリートの気持ちに寄り添いながらも、海外からさらにウイルスが持ち込まれる危険や、医療従事者の負担増などを懸念する意見が多かった。開催を求める意見は回答の3分の1程度で、無観客でも開催してほしいという声が目立った。五輪開催への賛否を言い切れない悩ましさをつづった回答も少なくなかった。
寄せられた多様なご意見は、回答者の承諾を得たものを社会調査研究センターのホームページ(https://ssrc.jp/blog_articles/20210213free.html)で紹介している。
調査は、毎日新聞と社会調査研究センターが2月13日、18歳以上を対象に携帯SMS機能を使う方法を主体として実施した。コンピューターで無作為に数字を組み合わせた携帯電話と固定電話の番号に自動音声応答(オートコール)で電話するRDS法で対象者を抽出。携帯電話の場合は、調査を承諾した人にSMSで回答画面へのリンク情報を送付。固定電話の場合は、自動音声の質問にプッシュ番号で回答してもらった。目標サンプル数を携帯700件・固定300件に設定し、携帯729件・固定313件の有効回答を得た。
https://mainichi.jp/articles/20210225/k00/00m/050/160000c
毎日新聞 2021/2/25 15:41(最終更新 2/25 15:41)
前スレ 2021/02/28(日) 08:35
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614468925/
探検
【東京五輪】五輪、過半数が「延期か中止」 「開催」3分の1 本紙世論調査 ★2 [砂漠のマスカレード★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1砂漠のマスカレード ★
2021/02/28(日) 11:25:09.26ID:W4MF/x4i92021/02/28(日) 13:41:19.38ID:mPNoKgXf0
早く中止にしてくれ
オリンピックでコロナ長引くだろ
オリンピックでコロナ長引くだろ
2021/02/28(日) 13:41:47.80ID:o5TP4w9E0
無観客開催してもらいたい。
テレビで観戦してるよ。
なんだったら、PPVでもいいよ。
テレビで観戦してるよ。
なんだったら、PPVでもいいよ。
304ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:42:12.27ID:9hLQODpq0 東京オリンピックでは15万個もコンドーム配布する予定。
メダル選手がいる部屋の前に、並ぶんだよ。男の部屋の前にも女の部屋の前にも行列ができる。
並ばれた選手も断らない。
メディアによると、ソウルオリンピックのシンクロナイズドスイミングの女子選手が日本人として並ばれた数の記録を保持してるそうだ。
カールルイスやベンジョンソンも並んでやったとか。
メダル選手がいる部屋の前に、並ぶんだよ。男の部屋の前にも女の部屋の前にも行列ができる。
並ばれた選手も断らない。
メディアによると、ソウルオリンピックのシンクロナイズドスイミングの女子選手が日本人として並ばれた数の記録を保持してるそうだ。
カールルイスやベンジョンソンも並んでやったとか。
305ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:42:32.41ID:dKulQ2PT0 さっきの琵琶湖マラソン
道で観てた客が密だった件について
マスクしていない人やマスクをズラしてる人もいたし
道で観てた客が密だった件について
マスクしていない人やマスクをズラしてる人もいたし
306ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:43:16.80ID:2EvkRM3X0 >>298
逆だと思うよ、オリンピックのために本来の感染症対策をゆるゆるにしている
オリンピックが中止ならば、緩める必要がなくなるから、感染症対策を
徹底できる、国民の立場からはオリンピックは中止が妥当だと思うな
逆だと思うよ、オリンピックのために本来の感染症対策をゆるゆるにしている
オリンピックが中止ならば、緩める必要がなくなるから、感染症対策を
徹底できる、国民の立場からはオリンピックは中止が妥当だと思うな
307ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:43:21.39ID:ZTyRPebe0 このまま強行開催なんかな?
308ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:43:26.39ID:k2nF9QVk0 そうだね、オリンピックが無ければ日本は島国だから
ニュージーランドのような道も選べたかもしれないけど
売国政権だから無理かもしれん
安倍になってから外国人が増えたよねー
菅もベトナム大好きだし
ニュージーランドのような道も選べたかもしれないけど
売国政権だから無理かもしれん
安倍になってから外国人が増えたよねー
菅もベトナム大好きだし
309ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:43:46.26ID:pzEn+5Lo02021/02/28(日) 13:44:11.94ID://VBlXIg0
311ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:44:14.75ID:Eo82Hihq0 コロリンピック・バカリンピックはいらない
2021/02/28(日) 13:45:04.82ID:Q+wl6NZ90
コロナが長引いて非常事態宣言を何度も発令した時の経済損失のがでかいだろうに
五輪中止したら2兆ほどの損失だろうが仕方ない
宣言通りもっとコンパクトにしときゃよかったのにアホだろこいつら
五輪中止したら2兆ほどの損失だろうが仕方ない
宣言通りもっとコンパクトにしときゃよかったのにアホだろこいつら
313ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:45:07.06ID:WkgZJxOs0 朝鮮左翼が反対してるだけで中止にする科学的根拠が一切ない
2021/02/28(日) 13:45:24.13ID:9JsLkMoA0
早く東京五輪中止を決定してください
315ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:46:17.00ID:pzEn+5Lo0316ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:46:21.70ID:cF/vDrIS0 お金お金の運動会なんて要らない
317ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:46:25.99ID:k2nF9QVk0 強行開催しそうだからとにかく外国人の入国2週間待機はさせなきゃな
それは譲れない
大変なことになる
それは譲れない
大変なことになる
318ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:46:54.48ID:+9cjIDVgO >>279
最終目標はそこ(IOC組織解体)だろうな。
最終目標はそこ(IOC組織解体)だろうな。
319ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:47:13.66ID:hFODInwa0 マスコミの分断作戦が成功しちゃったな。
今や自公支持層が五輪賛成で
野党支持層が反対の図式
こりゃ衆院選で政権ひっくり返るね。
日経平均はまた1万円台まで急降下。
インバと空売りで億狙うわ。
今や自公支持層が五輪賛成で
野党支持層が反対の図式
こりゃ衆院選で政権ひっくり返るね。
日経平均はまた1万円台まで急降下。
インバと空売りで億狙うわ。
320ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:47:34.65ID:VI5B5oHk0 >>309
オーストラリアの全豪オープンみたいな罰則があれば管理しやすいだろうけど、
日本は罰則等の強硬な対応は出来ないので、
必ずどこかで夜の町に遊びに行ったりなどの行為は頻発する
むしろこれを前提にして考えないのは認識が甘すぎる
オーストラリアの全豪オープンみたいな罰則があれば管理しやすいだろうけど、
日本は罰則等の強硬な対応は出来ないので、
必ずどこかで夜の町に遊びに行ったりなどの行為は頻発する
むしろこれを前提にして考えないのは認識が甘すぎる
321ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:47:50.28ID:9hLQODpq0 >>317
東京五輪・パラリンピックの新型コロナウイルス対策で、海外からの観客向けに政府が導入を目指すスマートフォンアプリに懸念が相次いでいる。
約七十三億円を投じ、開幕まで残り約五カ月で膨大な作業を要する。
アプリでは、観客らの行動や健康状態、検査結果の一元管理のため、外務省の電子ビザシステムや厚生労働省の感染者情報共有システム「HER−SYS」(ハーシス)、税関のシステムと連携。観客にはスマホの保持とアプリのインストールを義務化する方針だ。
これにより観客は原則として十四日間の自主待機措置が免除され、公共交通機関での移動も可能となるだけに、防疫上の「命綱」(大会関係者)だ。
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/207466
> 観客は原則として十四日間の自主待機措置が免除され、公共交通機関での移動も可能となる
> 観客は原則として十四日間の自主待機措置が免除され、公共交通機関での移動も可能となる
東京五輪・パラリンピックの新型コロナウイルス対策で、海外からの観客向けに政府が導入を目指すスマートフォンアプリに懸念が相次いでいる。
約七十三億円を投じ、開幕まで残り約五カ月で膨大な作業を要する。
アプリでは、観客らの行動や健康状態、検査結果の一元管理のため、外務省の電子ビザシステムや厚生労働省の感染者情報共有システム「HER−SYS」(ハーシス)、税関のシステムと連携。観客にはスマホの保持とアプリのインストールを義務化する方針だ。
これにより観客は原則として十四日間の自主待機措置が免除され、公共交通機関での移動も可能となるだけに、防疫上の「命綱」(大会関係者)だ。
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/207466
> 観客は原則として十四日間の自主待機措置が免除され、公共交通機関での移動も可能となる
> 観客は原則として十四日間の自主待機措置が免除され、公共交通機関での移動も可能となる
2021/02/28(日) 13:47:53.23ID:CrG5YumA0
会長逃亡
聖火ランナー逃亡
ボランティア逃亡
看護師、医師 コロナで確保できず
国民の9割は否定的
それでもやりますか?
聖火ランナー逃亡
ボランティア逃亡
看護師、医師 コロナで確保できず
国民の9割は否定的
それでもやりますか?
323ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:48:01.75ID:/kf1sV1S0 コロナ明けがないかぎり、
開催できたとしても自粛ムードになっちゃうだろうね。
仕方ない。
競技だけは日程どおり完全にできればよしとしたほうがいい。
開催できたとしても自粛ムードになっちゃうだろうね。
仕方ない。
競技だけは日程どおり完全にできればよしとしたほうがいい。
324ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:48:28.25ID:9hLQODpq0 >>309
東京五輪“濃厚接触NG”なのになぜ選手村でコンドーム配布? 組織委の回答は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f7f909a3c6c27be28f46b7905de9bf02064754
「個数については公表していませんが、ロンドン五輪と同等くらいと考えてください」
「性感染症対策啓発のためにお配りする予定です」
東京五輪“濃厚接触NG”なのになぜ選手村でコンドーム配布? 組織委の回答は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f7f909a3c6c27be28f46b7905de9bf02064754
「個数については公表していませんが、ロンドン五輪と同等くらいと考えてください」
「性感染症対策啓発のためにお配りする予定です」
325ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:48:42.26ID:bY6crD1n0 行けたら行くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:49:00.29ID:+dJ4I6bu0 これも捏造なんでしょ?
327ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:49:00.66ID:k2nF9QVk0 オリンピック開催中止の経済的損失を恐れて
その何倍もの経済的損失と医療崩壊を招いたということだよ
いい加減、気づけよ
その何倍もの経済的損失と医療崩壊を招いたということだよ
いい加減、気づけよ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:49:15.90ID:pzEn+5Lo0 >>320
IOCがルールブックで決めていて反する場合はそちらの権限でいろいろ剥奪されちゃうんでしょ
IOCがルールブックで決めていて反する場合はそちらの権限でいろいろ剥奪されちゃうんでしょ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:49:52.35ID:d20VO3t/0 利権がすべて
自民党
自民党
330ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:50:11.22ID:8l782QHe0 入国規制を徹底して早く国内経済を回復するべき
五輪開催するためウィルス流入を甘受する優先順位感覚の政府には経済復活は無理
五輪開催するためウィルス流入を甘受する優先順位感覚の政府には経済復活は無理
331ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:50:27.78ID:/kf1sV1S0 巨大な利権が絡むイベントになりすぎて
リスクに柔軟に対応できる能力を失ってしまったね。
スポーツ大会のガバナンスを見直す必要があるかもしれない。
リスクに柔軟に対応できる能力を失ってしまったね。
スポーツ大会のガバナンスを見直す必要があるかもしれない。
2021/02/28(日) 13:50:36.68ID:pQ3Dm6VW0
>>293
招致前の世論調査はIOCが行なったもので開催支持は半数以下
招致決定直後はNHKなどの国内メディアが行なったもので大半が賛成という結果に
五輪準備に伴うネガティブな事実もその多くは報道されてこなかったから
アンケートも出どころを吟味しないと信用できないよね
招致前の世論調査はIOCが行なったもので開催支持は半数以下
招致決定直後はNHKなどの国内メディアが行なったもので大半が賛成という結果に
五輪準備に伴うネガティブな事実もその多くは報道されてこなかったから
アンケートも出どころを吟味しないと信用できないよね
333ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:50:41.85ID:77p7z9Fy0 おい橋本性子、これが世論の声だ
トロいこと言ってをじゃねえぞババア
トロいこと言ってをじゃねえぞババア
334ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:51:33.44ID:2aP63p1o0 過半数の奴は見なきゃいいだろ
3割も開催支持者が居れば十分だ
自民党の衆院選での支持率だってそんなもんだけど国家運営に何の支障もないだろ
3割も開催支持者が居れば十分だ
自民党の衆院選での支持率だってそんなもんだけど国家運営に何の支障もないだろ
2021/02/28(日) 13:51:41.58ID:ZBqugGvy0
336ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:52:14.82ID:ryjPC/6F0 マスゴミはこの調査やりたがらないよね
国民には飲み会すら我慢しろ、3月は送別会も
謝恩会もやるな、4月は歓迎会もダメといいつつ
国民になんのプラスにもならないオリンピックだけは
開催しますって、そんなの誰も賛成する訳ないだろうよ
国民には飲み会すら我慢しろ、3月は送別会も
謝恩会もやるな、4月は歓迎会もダメといいつつ
国民になんのプラスにもならないオリンピックだけは
開催しますって、そんなの誰も賛成する訳ないだろうよ
2021/02/28(日) 13:53:06.18ID:Vvt9MceW0
オリ完全廃止に賛成。無駄な建築とエネルギー消費で地球環境に悪い、おまけにパンデミックも助長する。
もっと根本的なことに投資すべき
もっと根本的なことに投資すべき
338ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:53:51.17ID:JJoQsajE0 スポーツに興味ない輩はほっときゃいいよw
2021/02/28(日) 13:54:56.18ID:ZBqugGvy0
>>334
東京都と組織委員会だけで費用をまかなっていれば
>過半数の奴は見なきゃいいだろ
の様な事もいえるんだろうが
国費で国立競技場なんて五輪のために整備したんだから
全国民が関与している五輪になったわけで
>過半数の奴は見なきゃいいだろ
の様な戯言は通用せん
東京都と組織委員会だけで費用をまかなっていれば
>過半数の奴は見なきゃいいだろ
の様な事もいえるんだろうが
国費で国立競技場なんて五輪のために整備したんだから
全国民が関与している五輪になったわけで
>過半数の奴は見なきゃいいだろ
の様な戯言は通用せん
340ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:55:27.10ID:2EvkRM3X0 >>315
ゆるゆるは海外からの入国の制限なんかの規制の話だけどね、しかし
観光や飲食もオリンピックの一部だからね
いずれにしてもオリンピックが中止なら感染症対策は今より徹底できるよ
政府がオリンピック開催か中止かダラダラ結論を出さず、コロナ対策が
徹底していないのが問題なんだと思うよ
ゆるゆるは海外からの入国の制限なんかの規制の話だけどね、しかし
観光や飲食もオリンピックの一部だからね
いずれにしてもオリンピックが中止なら感染症対策は今より徹底できるよ
政府がオリンピック開催か中止かダラダラ結論を出さず、コロナ対策が
徹底していないのが問題なんだと思うよ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:55:54.21ID:ryjPC/6F0342ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:56:08.73ID:CcCFKABH0 因みに延期の選択肢が無かったらもう少し開催が増えるかな。
2021/02/28(日) 13:56:24.91ID:ZBqugGvy0
344ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:56:40.57ID:r1H8ewhT0 「延期」って選択肢いれる意味ある?
延期できるならそりゃ延期に投票するだろ
でも現実的には延期はないんだよ
いい加減、開催か中止かでハッキリとした世論をきかせろよ
延期できるならそりゃ延期に投票するだろ
でも現実的には延期はないんだよ
いい加減、開催か中止かでハッキリとした世論をきかせろよ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:56:54.86ID:8l782QHe0 早いロスカット決断が早い復活につながる
2021/02/28(日) 13:58:43.60ID:ZBqugGvy0
347ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:59:35.36ID:pzEn+5Lo0348ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 13:59:39.19ID:U6ZUun3i0 中止一択
自粛、自粛の結果
オリンピックってありえないわ
自粛、自粛の結果
オリンピックってありえないわ
349ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:02:29.73ID:9hLQODpq0 「延期」には2032年への延期も含まれてる。
350ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:03:49.06ID:9hLQODpq0 選手村にコンドーム15万個配布する事実を無視して議論はできないよ。
351ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:04:05.93ID:Eo82Hihq0 オリンピック廃止!
352ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:05:07.29ID:VazP0mRt0 >>346
いくらなんでもそれは馬鹿すぎるよ君
延期と中止は全然意味合いが違う
延期は絶対無いと関係者全員が言ってる
五輪を延期すると他の世界選手権も全て再延期しないといけないのに加えて来季は北京五輪もあるからね
いくらなんでもそれは馬鹿すぎるよ君
延期と中止は全然意味合いが違う
延期は絶対無いと関係者全員が言ってる
五輪を延期すると他の世界選手権も全て再延期しないといけないのに加えて来季は北京五輪もあるからね
353ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:05:19.22ID:W4ecas+40 >>1
エンブレムの一件で明確になった通り、東京五輪について一般国民が意志決定に関与する機会は一切与えられていない。
日本国は、いかなる形であれ五輪を開催する、中止の確率はゼロだ。これだけは断言する。
エンブレムの一件で明確になった通り、東京五輪について一般国民が意志決定に関与する機会は一切与えられていない。
日本国は、いかなる形であれ五輪を開催する、中止の確率はゼロだ。これだけは断言する。
354ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:05:43.07ID:MbVq2uTw0 開催や開催😁
ドーンとやれ
ドーンとやれ
355ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:05:52.30ID:UAtgD6ZW0 コロナ脳だらけのこんな世の中じゃポイズン♪
2021/02/28(日) 14:06:03.84ID:3H3B/wTX0
少なくとも国内にお祭りイメージも歓迎する空気もない
実施しても誰も喜ばないのは確実
実施しても誰も喜ばないのは確実
2021/02/28(日) 14:07:55.78ID:QewlDr7x0
コロナも減って来たしワクチン接種も始まったしこれから開催支持する人は増えるよ
2021/02/28(日) 14:08:19.12ID:6fvT5hD80
やってもいいけど、きちんとどの水準で観客半分にするか、無観客にするか基準決めろ。なんとなくで進めるんじゃない。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:08:28.03ID:Bprztr5r0 コロナ騒ぎの前から東京でオリンピックなんて迷惑だと思ってたよ
さっさと中止にしてよ
さっさと中止にしてよ
360ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:10:05.86ID:5wiusMAf0 >>9
表向きは政治思想とかはNGなんだけどな。
表向きは政治思想とかはNGなんだけどな。
361ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:10:27.42ID:Kfl6+teJ02021/02/28(日) 14:10:52.43ID:NlQKEVbw0
見世物小屋のサルども!お前らも声を上げろ!
俺らサルだって練習してきたんだぞって!サル界のエリートなんウッキーッキー!って
4年に一回しかないウッキッキー!次は出れないかもウッキーッキー!
俺らサルだって練習してきたんだぞって!サル界のエリートなんウッキーッキー!って
4年に一回しかないウッキッキー!次は出れないかもウッキーッキー!
363ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:10:58.19ID:ywyBWpEM0364ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:11:08.26ID:9rzywdU00 日本人は本当に陰キャ、ネガティブだな
海外なんて工夫してスポーツ大会開催してるんだから規模や中身が多少変わってもやる努力くらいできるだろ
海外なんて工夫してスポーツ大会開催してるんだから規模や中身が多少変わってもやる努力くらいできるだろ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:11:08.44ID:Eo82Hihq0366ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:11:28.05ID:I9Bp1mpO0 鈴木って五輪招致にかかわった人が
ネットで五輪はただの運動会と言われてるとか言ってブチ切れてたw
以外とみてんだろうなw
ネットで五輪はただの運動会と言われてるとか言ってブチ切れてたw
以外とみてんだろうなw
367ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:11:56.42ID:5wiusMAf0 安倍の願いじゃなくて石原慎太郎のゴリ押しな
正確にはもっと前だけど
正確にはもっと前だけど
2021/02/28(日) 14:12:42.05ID:NlQKEVbw0
俺の名前はウッチーウッキッキー!
どうやったら開けるか考えようウッキッキー!!
ブラックさんだーうめえーウッキッキー!
どうやったら開けるか考えようウッキッキー!!
ブラックさんだーうめえーウッキッキー!
2021/02/28(日) 14:13:08.64ID:o232XDS40
来年に延期したら多分滞りなくできるだろう
費用もかかるけど「コロナに打ち勝ったオリンピック」と言うお題目ができるし
悪いことばかりじゃない
費用もかかるけど「コロナに打ち勝ったオリンピック」と言うお題目ができるし
悪いことばかりじゃない
2021/02/28(日) 14:13:26.41ID:kz/PvsSA0
>>274
延期って項目が無くなれば少なくとも中止と開催の割合の差は縮まるよ。
延期って項目が無くなれば少なくとも中止と開催の割合の差は縮まるよ。
371ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:13:27.11ID:62GZnEFR0 >>346
>延期は中止とほぼほぼ同じ意味だろ
いや違うだろ
「再延期して今年は中止でもいい」って言ってるやつに「再延期はできないけど今年やるべきか?」って聞けばどう答えるかはわからない
再延期という選択肢を入れると正確な世論が出てこない
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4d2c164a61f50de09f50e86fd4259e6b00567d8
「東京五輪再延期の可能性はゼロと言っていいでしょう」
と断言するのは、都庁で東京五輪の招致推進担当課長を務め、現在は国士舘大学法学部客員教授の鈴木知幸氏である。
>延期は中止とほぼほぼ同じ意味だろ
いや違うだろ
「再延期して今年は中止でもいい」って言ってるやつに「再延期はできないけど今年やるべきか?」って聞けばどう答えるかはわからない
再延期という選択肢を入れると正確な世論が出てこない
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4d2c164a61f50de09f50e86fd4259e6b00567d8
「東京五輪再延期の可能性はゼロと言っていいでしょう」
と断言するのは、都庁で東京五輪の招致推進担当課長を務め、現在は国士舘大学法学部客員教授の鈴木知幸氏である。
2021/02/28(日) 14:13:38.45ID:+ED/pEv/0
毎日新聞が不要なんだよなぁ
373ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:13:56.64ID:zdkkdkDQ0 >>333
クレーマーの声がデカいのはいつものことだろ、声に出さない賛成派はこの何百倍もいる
クレーマーの声がデカいのはいつものことだろ、声に出さない賛成派はこの何百倍もいる
374ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:13:57.84ID:9hLQODpq0 >>365
マジだよ。
東京五輪“濃厚接触NG”なのになぜ選手村でコンドーム配布? 組織委の回答は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f7f909a3c6c27be28f46b7905de9bf02064754
「個数については公表していませんが、ロンドン五輪と同等くらいと考えてください」
https://www.afpbb.com/articles/-/3087759?cx_amp=all&act=all
リオ五輪委員会の広報担当者ルーカス・ダンタス(Lucas Dantas)氏は19日、AFPの取材に対し、選手村がオープンする7月24日以降、選手1万500人を対象にコンドーム計45万個を配布する計画だと明らかにした。
選手1人当たり42個が配られる計算で、地元紙フォリャ・ジ・サンパウロ(Folha de Sao Paulo)によれば前回のロンドン五輪の3倍の数だ。
マジだよ。
東京五輪“濃厚接触NG”なのになぜ選手村でコンドーム配布? 組織委の回答は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/48f7f909a3c6c27be28f46b7905de9bf02064754
「個数については公表していませんが、ロンドン五輪と同等くらいと考えてください」
https://www.afpbb.com/articles/-/3087759?cx_amp=all&act=all
リオ五輪委員会の広報担当者ルーカス・ダンタス(Lucas Dantas)氏は19日、AFPの取材に対し、選手村がオープンする7月24日以降、選手1万500人を対象にコンドーム計45万個を配布する計画だと明らかにした。
選手1人当たり42個が配られる計算で、地元紙フォリャ・ジ・サンパウロ(Folha de Sao Paulo)によれば前回のロンドン五輪の3倍の数だ。
375ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:14:46.68ID:Eo82Hihq0 廃止を選択肢に入れるべき
2021/02/28(日) 14:14:47.53ID:kSX5w2B50
IOCさっさと決めろよ 台風で遠足行くか行かないか生徒にまかせるかふつう?
377ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:15:26.28ID:I9Bp1mpO0 延期って人も本音は中止って人も多いだろ
選手あるし中止って言いにくいし延期でw
延期ってありえないんで延期は中止と同じと分かって答えてる
選手あるし中止って言いにくいし延期でw
延期ってありえないんで延期は中止と同じと分かって答えてる
2021/02/28(日) 14:15:33.77ID:mhTA+MDn0
>>361
アベ「ボクがマリオやったオリンピック〜!絶対やってやって〜!何人死んでも構わない〜!反対するメディアは潰す〜!ボクはアベノミクスを成功させコロナ対策を完璧にやりオリンピックを成功させた偉人として歴史に名を残すんだ〜!!逆らう下民はシネ!!」
アベ「ボクがマリオやったオリンピック〜!絶対やってやって〜!何人死んでも構わない〜!反対するメディアは潰す〜!ボクはアベノミクスを成功させコロナ対策を完璧にやりオリンピックを成功させた偉人として歴史に名を残すんだ〜!!逆らう下民はシネ!!」
2021/02/28(日) 14:15:35.79ID:UnzrNU8n0
毎日捏造
380ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:15:42.78ID:VI5B5oHk0 >>328
IOCのルールブックはあくまで五輪に対してのものであり、
各国の感染症対策の方針に対して口を挟むものではないはずだよ
というかそんな前列を作れない
国によって事情が違うのだから、1度定めてしまうと
日本などの様に強く罰則を定められない国と
中国のなどの様に強く罰則を定められる国では不公平感が出てしまい
したがってIOCは極力主体的には制限を科さない
あくまでその国の対策をみて判断する立場
IOCのルールブックはあくまで五輪に対してのものであり、
各国の感染症対策の方針に対して口を挟むものではないはずだよ
というかそんな前列を作れない
国によって事情が違うのだから、1度定めてしまうと
日本などの様に強く罰則を定められない国と
中国のなどの様に強く罰則を定められる国では不公平感が出てしまい
したがってIOCは極力主体的には制限を科さない
あくまでその国の対策をみて判断する立場
381ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:16:04.32ID:BzWUJNFA0 中止でいいだろ
2021/02/28(日) 14:16:33.54ID:NlQKEVbw0
俺も五輪で金メダルをとって
サル山のボスになるんだウッキッキー
ボスになれば人間界の上級昇格ウッキッキー
サル山のボスになるんだウッキッキー
ボスになれば人間界の上級昇格ウッキッキー
2021/02/28(日) 14:18:33.59ID:/xthwD0e0
マスコミの皆さんもスポンサーだったりするけど
こんなこと言っちゃって大丈夫?
視聴率稼げるじゃん
こんなこと言っちゃって大丈夫?
視聴率稼げるじゃん
2021/02/28(日) 14:19:56.20ID:mhTA+MDn0
ホント選手もかわいそうだ。
例え出場して金メダル取っても後世に
「その金メダルは偽物」
とまで言われかねない。
まず本来でるはずだった選手が、どれだけ出場できるかとか調べてんのか?
小学校の運動会じゃねえんだぞ?
例え出場して金メダル取っても後世に
「その金メダルは偽物」
とまで言われかねない。
まず本来でるはずだった選手が、どれだけ出場できるかとか調べてんのか?
小学校の運動会じゃねえんだぞ?
385ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:20:48.71ID:W4ecas+40386ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:21:38.24ID:I9Bp1mpO0 五輪やったからって選挙に関係するのか
国民の8割が開催に反対してるものをやって支持が上がるのか
国民の8割が開催に反対してるものをやって支持が上がるのか
387ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:27:51.35ID:Eo82Hihq02021/02/28(日) 14:28:10.66ID:2PhImbxm0
>>344
https://ssrc.jp/blog_articles/20210213free.html
> 「東京オリンピック・パラリンピックを開催すべきかどうか、あなたのご意見を自由にお書きください」と尋ねた
> 自由記述回答まとめが多様なご意見を便宜的に<@延期・中止><A開催><Bその他>に分類
> 回答を書き込んだ人のうち5割強が新型コロナウイルスの感染状況を主な理由として延期・中止を求める意見
> 開催を求める意見は回答の3分の1程度
公開されている自由記述回答の全文を読むと調査会社側の分類に問題がある
特に<Bその他>が問題あり https://ssrc.jp/materials/161423225248201.pdf
実際は下記が実情に近い
中止 20%
延期 30%
条件付き開催 30%
開催 15%
https://ssrc.jp/blog_articles/20210213free.html
> 「東京オリンピック・パラリンピックを開催すべきかどうか、あなたのご意見を自由にお書きください」と尋ねた
> 自由記述回答まとめが多様なご意見を便宜的に<@延期・中止><A開催><Bその他>に分類
> 回答を書き込んだ人のうち5割強が新型コロナウイルスの感染状況を主な理由として延期・中止を求める意見
> 開催を求める意見は回答の3分の1程度
公開されている自由記述回答の全文を読むと調査会社側の分類に問題がある
特に<Bその他>が問題あり https://ssrc.jp/materials/161423225248201.pdf
実際は下記が実情に近い
中止 20%
延期 30%
条件付き開催 30%
開催 15%
389ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:30:14.71ID:4hIXadmb02021/02/28(日) 14:30:33.35ID:bRpedBxi0
菅は五輪成功を踏み台にして、解散総選挙を勝って、菅政権存続を望んでるからな
国民のことはどうでもいい
国民のことはどうでもいい
391ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:31:21.53ID:15+hFPJs0 頑張った娘に、パパのところに来なさい!!、という思い。最初は嫌がっていたが、その後はそんなことはなかった。
392ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:32:57.88ID:Eo82Hihq0 >>388
廃止とか書くとその他に分類されそうだな
廃止とか書くとその他に分類されそうだな
393ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:33:24.08ID:2wugiAPG0 >>387
<五輪開催中、どれほどの選手たちが実際に性行為しているのか、そして配布されたコンドームを使っているのかは定かではないが、タイム誌は、「70〜75%のオリンピック選手たちは、五輪開催中にセックスしています」というアメリカの競泳選手の発言を掲載するなど、期間中の「熱狂」を伝えている>
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/woman/2020/02/post-329.php?page=1
配り出したのはソウルオリンピックからで、エイズ対策が念頭にあった。
そのソウルオリンピックで、日本の有名女子選手の部屋の前にも行列ができたと言われてる。
なぜかは知らないが。
<五輪開催中、どれほどの選手たちが実際に性行為しているのか、そして配布されたコンドームを使っているのかは定かではないが、タイム誌は、「70〜75%のオリンピック選手たちは、五輪開催中にセックスしています」というアメリカの競泳選手の発言を掲載するなど、期間中の「熱狂」を伝えている>
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/woman/2020/02/post-329.php?page=1
配り出したのはソウルオリンピックからで、エイズ対策が念頭にあった。
そのソウルオリンピックで、日本の有名女子選手の部屋の前にも行列ができたと言われてる。
なぜかは知らないが。
394ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:33:39.74ID:n61a/UOv0 中止。
395ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:33:53.54ID:M6fESqZd02021/02/28(日) 14:35:27.99ID:kz/PvsSA0
397ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:35:38.28ID:WXt0soUd0 >>384
選手は自業自得だろ
選手は自業自得だろ
2021/02/28(日) 14:36:06.05ID:gM5fvGdy0
中止が90%から過半数まで減ったのか
みんな違約金を知りだした?
みんな違約金を知りだした?
2021/02/28(日) 14:36:21.14ID:kz/PvsSA0
>>397
とんでもないバカだなおまえwww
とんでもないバカだなおまえwww
400ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:36:27.77ID:2EvkRM3X0 >>390
ソレは五輪を政治に利用してることにならないのかな?
政治のために五輪をやるということか? そのために規制ゆるゆるで?
ソレは国民のための政治じゃなく政治家の立場のための政治と
いうことにならないのかな?
ソレは五輪を政治に利用してることにならないのかな?
政治のために五輪をやるということか? そのために規制ゆるゆるで?
ソレは国民のための政治じゃなく政治家の立場のための政治と
いうことにならないのかな?
401ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:36:44.27ID:lFKAW14a0 >>390
五輪中止、選挙惨敗が現実だよ
五輪中止、選挙惨敗が現実だよ
402ニューノーマルの名無しさん
2021/02/28(日) 14:37:48.02ID:P3I0aSWp0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 石破「参政党はかつての自民党に似ている」 [377482965]
- 武蔵大学教授『高市首相の「ネトウヨの姫」という称号にはあまり賛同できない』 [718678614]
- mphとm/hが全くの別物なの普通に考えて罠すぎるだろばかかよ
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 豚肉40kg余ったから捨てたい
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
