「サービス残業」「がんばれば給料が上がる」「お金を増やさねばならない」……。
「お金」に振り回されなければ生きられない現代社会。しかし、それは全て思い込みだった!?
『小飼弾の超訳「お金」理論』では、お金に苦労しながらも成功を手にした投資家が、現代人の「お金」に関する誤解を解きほぐします。
お金と世界の仕組みを知れば、あなたの生活も、変わる。
■「不労所得」は悪ではない
「働かざる者食うべからず」。日本人なら誰でもこの言葉をどこかで耳にし、なんとなしにその価値観を正しいと信じているだろう。
株式の配当、土地や家の賃貸料、役職についているだけでもらえる顧問料、漫画や音楽を発表して入ってくる印税……。
こうしたお金は全て、権利を有していることで働かずして得られる「不労所得」だ。あるいは、失業保険や生活保護の手当も不労所得と言えるだろう。
日本ではしばしば不労所得を得ているお金持ちに対しての批判や、生活保護受給者に対するバッシングが聞こえる。
しかし、飼氏はこうした不労所得を糾弾するような考えは間違っていると言う。
“今の倫理では、「勤労」が美徳になっています。額に汗して労働して、その対価としてお金をいただくのが当たり前だと大勢の人は信じ込んでいるし、それを疑うことすらしません。
「働かざる者食うべからず」なんてことを平気で口にしますが、その常識こそが、わたしたちを貧しいものにしているのです。”
一体どういうことなのか。近代以降の技術の進歩によって、人間の手で行われていた仕事はどんどん自動化されてきた。
また、グローバル化は世界中からより安い賃金で働く労働者を集めるのに役に立ってきた。
人間の労働がもはやあらゆるもので代替可能であり、価値あるものではなくなっているのだ。
小飼氏によると、そんな世の中で豊かになるには、そもそも資産を所有していなければならないという。
“ネットなどではよく冗談交じりに、「働いたら負けだと思っている」なんて書き込みをする人がよくいますが、これは間違いなく真実を得ています。”
■世界で進むベーシックインカム導入議論
しかし、そんな資産など持っていないという人がほとんどだろう。
だからこそ、日々の仕事に精を出し「そのうち給料が上がればいいな」なんていうささやかな希望を持ってつつましく暮らしているのが私たち小市民というもの。
対して小飼氏は、資産を分配することを要求すべきだと話す。そしてそのための方法としてあげられているのが「ベーシックインカム」だ。
“ベーシックインカムというのは、政府が国民に対して、生活するのに必要最低限の「現金」を、「一律」かつ「定期的に」給付するもの。
生活保護と大きく違うのは、大正が全国民であり、給付額も同じだということです。金持ちだろうが、貧乏人だろうが、全員にお金を配ろうというわけですね。”
ベーシックインカムの導入に関して、2016年スイスで是非を問う国民投票が行われ、
フィンランドでは失業手当受給者に対して2017年から2年間支給する試みが実施された。
また、アメリカでも投資会社Yコンビネーターが、1000人に対して毎月1000ドルを3年間給付する実験を始めている。
こうした導入に向けての動きは、コロナ禍を経てより加速した。
2020年4月、高い失業率を誇っていたスペイン政府が「可能な限り迅速」にベーシックインカムを導入すると決定し、同月、ローマ教皇もベーシックインカム導入を世界に向けて提言するスピーチをしたという。
ベーシックインカムの導入に対しては「働かざる者食うべからず」的観点に加え、財源確保を問題に反対する意見もある。
しかし小飼氏は、本書で日本の財政を分析し、税制を見直すことで十分な財源を確保できることを示している。
“税金と社会保障費を一本化して、きちんとストックにも課税すれば、毎月数万円のベーシックインカムを国民に給付することなど造作もありません。”
(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c72391c019c1177b1e68dacf779c98979248c715
探検
【社会】「働いたら負けだと思っている」は真理だった!大量の「不労所得」を得ているお金持ちが存在する現実 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ボラえもん ★
2021/03/01(月) 17:02:54.94ID:GidLksKI92021/03/01(月) 17:03:31.28ID:HxTHd0AB0
いや不労所得がない奴は働かないと負けだろ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:04:23.13ID:wfvgQ4wV0 高所得者ほど余暇が多いのは統計上当たり前
体だけが資本じゃ限界あるから当たり前
体だけが資本じゃ限界あるから当たり前
2021/03/01(月) 17:05:22.56ID:ERRtMg240
自民党のお得意様だろ。
散々優遇してやったんだから当然。
散々優遇してやったんだから当然。
5ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:06:04.20ID:Dg9O+Yro0 持病持ちはBIになると、死ぬしかない制度だからなぁ。
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:06:22.92ID:vImSID/l0 縄文人が1日中働いてたか?
7ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:06:38.91ID:wpbEWkk30 ブラック職ばかり
2021/03/01(月) 17:07:06.58ID:rBVU1XJH0
親がビル持ってるとか、祖父母が作曲家とか作家で著作権収入あるとか
私立の中高行くとそういうやつクラスに2〜3人は居たからな
何にもしないで年収数千万円
私立の中高行くとそういうやつクラスに2〜3人は居たからな
何にもしないで年収数千万円
2021/03/01(月) 17:07:08.75ID:borBaVTq0
2021/03/01(月) 17:07:10.26ID:yK6DyKhD0
ナマポ目指して努力しろ
2021/03/01(月) 17:07:25.45ID:TiQ/JDid0
能力があるのに働かないやつがいるから働く場所があるんやで
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:08:22.38ID:niq7ySh90 何を今さら
そんなもん誰でも知ってるわ
そんなもん誰でも知ってるわ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:08:43.29ID:O+ZBew050 ニート石川さんとネトウヨは負け組だけどな
2021/03/01(月) 17:08:50.21ID:c05BgPw70
>大正が全国民であり、
こういう読み返せばすぐ分かるような誤字を残すとブン屋の質の低下を感じるな
こういう読み返せばすぐ分かるような誤字を残すとブン屋の質の低下を感じるな
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:09:38.02ID:z/2ZonHz0 ほんとうらやましい
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:09:38.94ID:Do/Siy+q0 真理わろた
勝手にしろ
勝手にしろ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:09:52.94ID:JyZg9uaW0 さらに後の給付金が待ってるしな
最強かもな
最強かもな
18ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:10:26.09ID:O6ZOFucF0 >2020年4月、高い失業率を誇っていたスペイン政府が
これは誇らないだろw
これは誇らないだろw
19ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:11:06.56ID:cIlSV5Mj0 前世の行いが良かったんだな
2021/03/01(月) 17:11:12.40ID:zy9jZdyO0
年取って思い病気になったら首つるしかない人になるだけだよ甘い考えしとると
21ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:12:37.28ID:mJvVVQwZ0 そうかそうか
宗教
カルト
ぼろ儲けだろ
幹部連中
そりゃー
おかしくなるわ
宗教
カルト
ぼろ儲けだろ
幹部連中
そりゃー
おかしくなるわ
2021/03/01(月) 17:12:46.70ID:bWzg0sK80
だって資本主義だもの
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:13:59.96ID:KqRwmn1k0 負けたから働いてんじゃ?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:14:11.90ID:cW8XKytK0 曲がりなりにも文章書いてメシ食ってる奴が印税を不労所得呼ばわりするってどういう感覚なんだろ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:14:45.19ID:tri9luxh0 働かなかったから不労所得を得ているわけではなく
もともと不労所得があるから働いてないだけ
こいつらは
「働いたら負け」ではなく「働いても働かなくても勝ち」
もともと不労所得があるから働いてないだけ
こいつらは
「働いたら負け」ではなく「働いても働かなくても勝ち」
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:14:55.29ID:W1BWuoww0 違うよ。稼いでなんぼの一種に不労所得が含まれるんだよ。
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:15:31.25ID:fteMsub10 日本は働いたら負けの社会になっちゃってるよね
2021/03/01(月) 17:15:53.12ID:kseOXJGk0
でもそう言った坊主頭の彼は働いてた
2021/03/01(月) 17:16:08.80ID:CTTDlWlo0
まあ、「株を持っているような富裕層にガッツリ課税して、それを財源にベーシックインカムで再分配」
は聞こえがいい政策なんじゃね?その内実が、
如何なるものでも、ね
は聞こえがいい政策なんじゃね?その内実が、
如何なるものでも、ね
2021/03/01(月) 17:16:39.76ID:CPAL4+uk0
年金も払ってないようなクズチョンがナマポで朝からパチンコ打ってるのに批判するなだって?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:16:54.46ID:4gee4vaS0 お前らもビットコインを去年の底値で2枚買って持ち続けたら
約1000万円の儲けだったのにな
約1000万円の儲けだったのにな
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:17:09.92ID:Vs+FYxL30 誰も働かなかったら社会が成り立たない。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:17:59.88ID:ddW0uLiV0 この世で勝ってる奴のほとんどは勝つためのレールを構築するか/構築されたレールに乗ってる
34ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:18:28.75ID:ABBZL5b40 消費税廃止してから言え、社会保険料も廃止な
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:18:30.31ID:4n8M+ic/0 働かざるもの喰うべからずとかそういう格言って民を奴隷にするためにあるんだから
そりゃ真に受けたやつが苦労し、それを破りきれた奴は楽できるだろ
そりゃ真に受けたやつが苦労し、それを破りきれた奴は楽できるだろ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:18:42.11ID:KPPhLH8S0 こいつらですよ何の役にも立たないクズ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:18:51.95ID:IBzgaScS0 親の財産引き継いでる奴うらやましい…
38ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:19:20.82ID:gMPh62dR02021/03/01(月) 17:19:51.50ID:cyjDqirj0
>>20
小金あってもかわらんて
小金あってもかわらんて
40ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:20:08.52ID:ddW0uLiV041ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:20:14.77ID:63Bcje2W0 最近、養分募集が多いなw
なけなしの貯金を
投資という名のギャンブルでなくすなよ
なけなしの貯金を
投資という名のギャンブルでなくすなよ
2021/03/01(月) 17:20:21.76ID:vJRIuBzk0
★ニュース速報+ 21/02/23
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★31
【社会】日本人がどんどん貧しくなっている 「本当の理由」 誰が日本をここまで凋落させたのか? ★31
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:20:23.60ID:e3vUB8zp0 働いたら負けじゃなく
「金に働かせない奴の負け」
「金に働かせない奴の負け」
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:21:30.14ID:e3vUB8zp045ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:21:37.64ID:g71tr7Pq0 家の親戚w賃貸建てて数年経ったら全員会社辞めたよ
毎日が日曜で趣味三昧はストレスが無く
家族で喧嘩しなくなったってよ
毎日が日曜で趣味三昧はストレスが無く
家族で喧嘩しなくなったってよ
2021/03/01(月) 17:21:59.90ID:HxTHd0AB0
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:22:02.73ID:1Lmdl6ch0 日本は半分以上ブラックな会社だからな
そんなとこで働いて体壊したり精神病んだりするなら
生活保護で楽に生きよう
そんなとこで働いて体壊したり精神病んだりするなら
生活保護で楽に生きよう
48ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:22:13.92ID:k1L1VrOq0 株とかの投資、投機は、働いていないのではないだろw
効率よく頭を使って働いているんだから
>日本ではしばしば不労所得を得ているお金持ちに対しての批判や、生活保護受給者に対するバッシングが聞こえる。
リスク取って投資して働いている人間と、生活保護を同一視するなよw
効率よく頭を使って働いているんだから
>日本ではしばしば不労所得を得ているお金持ちに対しての批判や、生活保護受給者に対するバッシングが聞こえる。
リスク取って投資して働いている人間と、生活保護を同一視するなよw
2021/03/01(月) 17:22:29.41ID:SBNrSXXs0
アメリカみたいに社員に株もたせたら
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:23:38.78ID:89lt9THj0 真理「働いたら負けよ」
51ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:24:41.09ID:Y2qmLyd50 働かないで生活するのは働かないより辛かったな
底辺層はそういう経験したことないからイミフだろうけど
喰うためだけに労働せざるを得ないのは嫌だというのはわかるが
ではなぜ若い時に頑張らなかった?と聞けば黙るだろw
底辺層はそういう経験したことないからイミフだろうけど
喰うためだけに労働せざるを得ないのは嫌だというのはわかるが
ではなぜ若い時に頑張らなかった?と聞けば黙るだろw
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:24:45.20ID:K6wIiPpS0 >>49
それってラビ バトラが言ってたことだ。アメリカでやってるんだ。
それってラビ バトラが言ってたことだ。アメリカでやってるんだ。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:25:39.03ID:2Ghh+ulI0 >>29
下部を持つのはリスクになるから
けっきょく政府が買い上げて国有化か
共産主義国家とベーシックインカムは相性が良いよな
いずれはベーシックインカムが必要になると思うけど、遠い将来であってほしい
下部を持つのはリスクになるから
けっきょく政府が買い上げて国有化か
共産主義国家とベーシックインカムは相性が良いよな
いずれはベーシックインカムが必要になると思うけど、遠い将来であってほしい
2021/03/01(月) 17:25:50.55ID:NcJnwraH0
2021/03/01(月) 17:26:03.22ID:18VaAOUe0
サラリーマンが住宅ローンでアパート建てるようではだめだよ
このバブルつぶれるからね
このバブルつぶれるからね
2021/03/01(月) 17:26:45.66ID:+wMhFZWv0
労働なき富w(昭和の億単位の相続贈与税は約80%
http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/19/roudou.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0
戦国時代豊臣の参謀として遣えた曽呂利新左衛門は、秀吉から褒美はなにがいいか尋ねられ
新左衛門「今日は米1粒、翌日には倍の2粒、その翌日には更に倍の4粒と、日ごとに倍の量の米を100日間くれ」と提案し
米粒なら大した事はないと思った秀吉は簡単に承諾したが、日ごとに倍ずつ増やして行くと100日後には膨大な量になる事に気づき途中で泣きを入れ他の褒美に変えてもらった伝説は有名な話しだが
日本の場合、贈与税を脱税して単年度追徴課税されていくから
鳩山は1年目推定30億の脱税 2年目60億 3年目120億 4年目240億 5年目480億円
6年目960億円 7年目1920億円 8年目9年目と延々と倍の脱税=追徴課税されていくはずなんだが
仮に時効がなかったとしたら鳩山の脱税額はいかほどだったのだろう?
その話題を世界一の大富豪ビルゲイツに伝えたところ彼が悶絶したのは事実ではあるけど
あれから十数年
菅義偉スガヨシヒコ議員が総理になりビルゲイツと電話会談したそうだけど
菅総理が27歳で8000万のタワマン購入した件で贈与で悶絶しないよう釘を刺したのか?は不明ではあるw
http://dl6.getuploader.com/g/aosi77/19/roudou.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0
戦国時代豊臣の参謀として遣えた曽呂利新左衛門は、秀吉から褒美はなにがいいか尋ねられ
新左衛門「今日は米1粒、翌日には倍の2粒、その翌日には更に倍の4粒と、日ごとに倍の量の米を100日間くれ」と提案し
米粒なら大した事はないと思った秀吉は簡単に承諾したが、日ごとに倍ずつ増やして行くと100日後には膨大な量になる事に気づき途中で泣きを入れ他の褒美に変えてもらった伝説は有名な話しだが
日本の場合、贈与税を脱税して単年度追徴課税されていくから
鳩山は1年目推定30億の脱税 2年目60億 3年目120億 4年目240億 5年目480億円
6年目960億円 7年目1920億円 8年目9年目と延々と倍の脱税=追徴課税されていくはずなんだが
仮に時効がなかったとしたら鳩山の脱税額はいかほどだったのだろう?
その話題を世界一の大富豪ビルゲイツに伝えたところ彼が悶絶したのは事実ではあるけど
あれから十数年
菅義偉スガヨシヒコ議員が総理になりビルゲイツと電話会談したそうだけど
菅総理が27歳で8000万のタワマン購入した件で贈与で悶絶しないよう釘を刺したのか?は不明ではあるw
57ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:26:51.76ID:2Ghh+ulI0 >>53
下部→株
下部→株
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:27:07.60ID:WEZlM9eW059ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:27:15.19ID:SV9XhhSl0 一番の勝ち組は税金を払ってる不労所得者ではなく
税金の恩恵を無償で受けてる生活保護受給者が一番の勝ち組かもね
税金の恩恵を無償で受けてる生活保護受給者が一番の勝ち組かもね
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:27:20.72ID:Bj4zU1Zj0 ほんと遅い掛かる悲劇か
2021/03/01(月) 17:28:13.97ID:hxZh/fUj0
印税は不労所得って言うのか?違うだろ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:28:33.27ID:zXhwpdvU0 金利や家賃を考えればわかるが
資本主義社会は金持ちが不労所得でより金持ちになり
貧乏人はどんどん貧乏になるシステム
放置すれば格差が広がるばかり
だからこそ政府によるしっかりとした富の再配分が必要
資本主義社会は金持ちが不労所得でより金持ちになり
貧乏人はどんどん貧乏になるシステム
放置すれば格差が広がるばかり
だからこそ政府によるしっかりとした富の再配分が必要
2021/03/01(月) 17:28:51.23ID:Xtltx01K0
スレストおせーぞ!
2021/03/01(月) 17:29:11.27ID:vDrl89RP0
>>14
これ一つで無価値な記事。
これ一つで無価値な記事。
2021/03/01(月) 17:29:19.80ID:Md0qAM510
大正って…
66ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:29:47.52ID:Gl+enSfh0 それを否定する奴は中華にても行け
2021/03/01(月) 17:30:51.56ID:NA2B/jw90
じゃぁ働くな。そのまま死ね
2021/03/01(月) 17:30:52.99ID:vJRIuBzk0
★ニュース速報+ 21/01/25
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★11
人口の半分4600万人が独身に…20年後「超独身大国」日本の恐るべき実像 ★11
2021/03/01(月) 17:31:35.82ID:190gRgvb0
賃金収入 俺1600万円 嫁1250万円
不労所得 俺嫁合計1800万円
40代共稼ぎ世帯だがこんなもんだよ
不労所得 俺嫁合計1800万円
40代共稼ぎ世帯だがこんなもんだよ
70ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:31:41.62ID:Vs+FYxL30 日本は神様でも働いてるからな。
歴史感覚が無いんだろう。
歴史感覚が無いんだろう。
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:31:44.21ID:zXhwpdvU0 俺の同級生で親が大地主って奴がいる
いい歳してもろくに定職にもつかずにぶらぶら遊んでばかり
それでも毎月不労所得がバンバン入ってくるんだから羨ましい
人生は実に不公平だよ
いい歳してもろくに定職にもつかずにぶらぶら遊んでばかり
それでも毎月不労所得がバンバン入ってくるんだから羨ましい
人生は実に不公平だよ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:33:23.12ID:YyavY+ca073ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:34:13.63ID:wfvgQ4wV0 >>43
それですね
それですね
2021/03/01(月) 17:34:25.11ID:IpAQV8wg0
親が10億円持ってたら
年5%投資リターンで
年収5000万円だよ
ゴロゴロして海外旅行行ってれば
勝手に入ってくる
ヤバい
年5%投資リターンで
年収5000万円だよ
ゴロゴロして海外旅行行ってれば
勝手に入ってくる
ヤバい
2021/03/01(月) 17:35:43.28ID:6t8Fqq/x0
一回国内の全ての金融資産をリセットして等分割しよう
2021/03/01(月) 17:36:00.22ID:j4kOM/nC0
またそれか
全員働かずに世の中回っていけるならそれでもいいと思うが、実際そんな事ありえんやろ
全員働かずに世の中回っていけるならそれでもいいと思うが、実際そんな事ありえんやろ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:36:10.03ID:bhJJBwwx0 別に仕事したくないわけじゃないけどな
78ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:36:26.39ID:cjOtahZC0 そりゃここで必死に
株煽ってる奴とか
実家暮らしや独身を煽ってる奴らには魂胆があるよ
当たり前
株煽ってる奴とか
実家暮らしや独身を煽ってる奴らには魂胆があるよ
当たり前
2021/03/01(月) 17:36:59.13ID:7PL7XMSa0
お前ら「無職」って文字見ると即マウント取りに行く精神的貧民層だからな
2021/03/01(月) 17:37:21.91ID:vJRIuBzk0
世の中を回すには奴隷が必要なんだよ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:37:56.54ID:bhJJBwwx082ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:38:06.57ID:fH9sWhnp0 .>>51
すまん、お前の言ってることイミフ
すまん、お前の言ってることイミフ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:39:23.98ID:frNNoZBg0 金融業も不労所得?
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:40:15.90ID:tIrg49/c0 軍用地😍
85ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:40:26.78ID:XyVW5Wbu0 いや働かなきゃ働かないでかなり暇だったわ
これは金が有り余ってしばらく仕事してない人にしかわからない
無い物ねだりなのかね
うーん、人はよくわからんわ
これは金が有り余ってしばらく仕事してない人にしかわからない
無い物ねだりなのかね
うーん、人はよくわからんわ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:40:27.43ID:tCtdMV7H0 まあ実際、世の中の多くの割合の人々は、働いて金を稼いでいるとはいえ、
悪事を働いて金を手に入れることに奉仕しているだけだからな
悪事を働いて金を手に入れることに奉仕しているだけだからな
2021/03/01(月) 17:40:37.31ID:rqurC/oQ0
ピケティの理論とかくだらない
働かなくていい程の金持ちの子供なんてほとんど居ないし
ほとんどの人間は18歳までにどれだけ勉強したかが全て
ちゃんと子供の頃から勉強してまともな大学から新卒で大企業入ればちゃんとした給料貰えるわ
親が勉強しろって言うのも聞かずにゲームしてたガキがその後の人生で貧乏なのは当たり前だろ
働かなくていい程の金持ちの子供なんてほとんど居ないし
ほとんどの人間は18歳までにどれだけ勉強したかが全て
ちゃんと子供の頃から勉強してまともな大学から新卒で大企業入ればちゃんとした給料貰えるわ
親が勉強しろって言うのも聞かずにゲームしてたガキがその後の人生で貧乏なのは当たり前だろ
2021/03/01(月) 17:40:57.19ID:SNlVi/7M0
人と比べても仕方ないよね。今の自分の環境に合った生活をしないと。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:41:01.61ID:d997LM4C0 >>20
どの道病気で人は死ぬから変わらないだろ
どの道病気で人は死ぬから変わらないだろ
90ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:41:18.36ID:h45YeG150 働くのはいいがクズを養うのは嫌だ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:41:57.79ID:7XBfaIH10 住民票取りに行った区役所の生保窓口で20代位の夫婦が子供出来たけど補助金支給されるの聞いて萎えた。
2021/03/01(月) 17:42:38.98ID:ILbJyZq20
資本主義なんだから資本家が労働者をピンハネして儲けるのは当然だわな
93ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:42:57.08ID:XyVW5Wbu0 退職した高齢者、元から働いてない専業主婦みんなストレス溜まるのはこれが原因だったのかも
日々退屈で仕方がないよ働いてないと人間って
仕事じゃなきゃなんか違うんだよな
日々退屈で仕方がないよ働いてないと人間って
仕事じゃなきゃなんか違うんだよな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:43:17.58ID:xduKglaZ0 ベーシックインカムの話かよ
2021/03/01(月) 17:43:32.64ID:YNgyrZgM0
でも不労所得を得て維持するには
それなりの才能や忍耐がいるだろ…?
それなりの才能や忍耐がいるだろ…?
2021/03/01(月) 17:43:47.72ID:gK8TEFkuO
>>62
なんでいちいち家賃を槍玉に挙げるのさ
ブラック企業で身体をこわし、なけなしの貯金をはたいてオンボロアパートを購入
セルフリフォームで一部屋ずつリフォームしていきなんとか収支がトントンになったところで
俺の労働の対価を突然富の再配分とやらのターゲットにされてたまるかよ
なんでいちいち家賃を槍玉に挙げるのさ
ブラック企業で身体をこわし、なけなしの貯金をはたいてオンボロアパートを購入
セルフリフォームで一部屋ずつリフォームしていきなんとか収支がトントンになったところで
俺の労働の対価を突然富の再配分とやらのターゲットにされてたまるかよ
2021/03/01(月) 17:44:42.45ID:MBz9e8il0
まず失敗するだろうけどやり始めるならコロナ禍の今しかないのになとは思う
日本のダメなところがもろに出てるな
日本のダメなところがもろに出てるな
98ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:44:52.38ID:I2SFJpam0 遺産で食ってるとか嫌みを言う人が世間にはいるけど財産なんて使いようで浪費すればすぐなくなる
維持できるというのもひとつの能力だと思う
維持できるというのもひとつの能力だと思う
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:44:57.52ID:dIpo/y+C0 ベーシックインカムではないけど、代理店募集サイトを見ると、似たような収入形態があるな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:45:05.24ID:AwQDnJ8a0101ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:45:29.63ID:SAMTuke+0 >>85
そうそう
いろいろ楽しむこともできるけど、一生懸命やり始めると結局働くのとあんまり変わらない
そして世の中は働いてる人が多数派だから何らかの仕事はしておいた方が話が合って人間関係も広がるし人生は楽しめるかなって思って最近働き始めた
そうそう
いろいろ楽しむこともできるけど、一生懸命やり始めると結局働くのとあんまり変わらない
そして世の中は働いてる人が多数派だから何らかの仕事はしておいた方が話が合って人間関係も広がるし人生は楽しめるかなって思って最近働き始めた
102ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:46:10.46ID:SAMTuke+0 >>98
金持ちが普段は質素というのはそういうところ
金持ちが普段は質素というのはそういうところ
2021/03/01(月) 17:46:35.67ID:sm9u7v/M0
投資スレ多すぎだろ
気持ち悪い
気持ち悪い
104ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:46:38.38ID:uzKRn1hR0 日本人てなんで賃金も貰えないのに時間外労働で働いてサービス残業するの??
それって逆にプロと言えるの??
それって逆にプロと言えるの??
2021/03/01(月) 17:47:06.68ID:+SXgFVTw0
在日韓国人の生活保護不正受給のことですね知ってます
2021/03/01(月) 17:47:07.44ID:LixHNOKd0
不動産にせよその収入を維持するには何かしらのアクションは必要だよな
107ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:47:18.97ID:5qHRT00M0 >>9
それは逆に今が恵まれすぎてるんだよ
それは逆に今が恵まれすぎてるんだよ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:48:07.27ID:JkEtowPn0 昔からいっぱいいるし、ネットで見える化しただけ
学校にしてもマスコミにしても、ただの労働者教育
学校にしてもマスコミにしても、ただの労働者教育
2021/03/01(月) 17:48:13.67ID://6woe5S0
はらたいらはハゲだと思っている
110ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:48:16.34ID:s+bKprLg0 株やってるんだけど、給料が吸い取られる💦!
2021/03/01(月) 17:48:35.78ID:ZAQ7Vghf0
>>87
ゲームばかりだったけど貧乏じゃないよ
ゲームばかりだったけど貧乏じゃないよ
2021/03/01(月) 17:48:39.82ID:nXhLrHiH0
113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:48:53.91ID:d997LM4C02021/03/01(月) 17:49:13.48ID:dcymwtQP0
【パソナ】手取りおよそ3万円〜4万円で契約社員1000人を募集 新卒が対象 淡路島で研修
2021/03/01(月) 17:49:18.89ID:BcmIJG9A0
上で待つなんて言えるようになりたい
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:49:24.81ID:u4XsGJ+g0 社会保険料だけで賃金の3割にもなる。
納税、労働のコスパが悪過ぎる。働いたら負け。
納税、労働のコスパが悪過ぎる。働いたら負け。
117ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:49:28.35ID:MVMeG5kS02021/03/01(月) 17:49:39.39ID:LbG7i4dl0
はたらなくてもお金が入ってくるシステムを作るべきだ
うらやめしいひとはな
うらやめしいひとはな
2021/03/01(月) 17:50:21.78ID:iLKj4gh/0
>>45
賃貸経営で勝つのは簡単じゃないぞ。ダンピング合戦してるから
賃貸経営で勝つのは簡単じゃないぞ。ダンピング合戦してるから
2021/03/01(月) 17:50:37.57ID:gK8TEFkuO
2021/03/01(月) 17:50:41.12ID:aoTVpeBF0
周りがウェ〜イって遊んだり浪費してる中で
休みに勉強したり、節約したり、リスクも負わないといけないけど
休みに勉強したり、節約したり、リスクも負わないといけないけど
122ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:50:53.91ID:d997LM4C0 >>87
ただ普通の事を言うだけの人かww
ただ普通の事を言うだけの人かww
123ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:51:12.17ID:TnA5rEs/0 自宅で酒飲みながら2chやんのが唯一の楽しみだからな
あんまり金稼いでも仕方ない
あんまり金稼いでも仕方ない
124ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:51:56.12ID:JkEtowPn0 そもそも、誰でも金持ちになることはできるよ
ま、日本じゃ相続税高すぎとかで節税策も必要になってくるけど
海外だともっとシンプルだよな
ま、日本じゃ相続税高すぎとかで節税策も必要になってくるけど
海外だともっとシンプルだよな
2021/03/01(月) 17:51:59.58ID:nLEJZkP80
126ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:52:06.03ID:FgZAn38J0 アベノミクスのリアルか
2021/03/01(月) 17:52:37.41ID:f8oj36/v0
>>2
ほんそれ
ほんそれ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:52:53.62ID:0hXtwao00 働いたら負けw
2021/03/01(月) 17:53:07.46ID:aqGIKfIx0
欧米では労働は罰ゲーム
日本は労働は美徳
どうしてこうなった
日本は労働は美徳
どうしてこうなった
130ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:53:10.05ID:I8u1NZjA0 支配層が下っ端の持ってる金なんてなんの価値もなく働いて社会回してる人間に価値があると気づいたら逆転する 。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:53:13.83ID:FvCddidx0132ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:53:36.35ID:JkEtowPn0 でも資本家にも才能が必要だけどね
結局、一族のIQがある程度高くないと資本家は続かんよ
結局、一族のIQがある程度高くないと資本家は続かんよ
2021/03/01(月) 17:55:26.03ID:lDl/+8cO0
>>123
分かるわ
俺はそれプラスNBA鑑賞Mリーグ鑑賞猫動画鑑賞ウメハラ動画鑑賞
リアルだと猫をかわいがるのと自転車で旅するのと読書くらいしか趣味が無い
金使うといえば食費と酒代と猫費と通信費がメインだが大したことないわそんなの
分かるわ
俺はそれプラスNBA鑑賞Mリーグ鑑賞猫動画鑑賞ウメハラ動画鑑賞
リアルだと猫をかわいがるのと自転車で旅するのと読書くらいしか趣味が無い
金使うといえば食費と酒代と猫費と通信費がメインだが大したことないわそんなの
134ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:55:32.59ID:bKRxre9R0135ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:55:49.08ID:JkEtowPn0 日本は社会主義思考が強いし、地理的にも大国の思惑になるようなとこだし、
まともな金持ちほど、シンガポールやドバイに行くんじゃないの?
まともな金持ちほど、シンガポールやドバイに行くんじゃないの?
2021/03/01(月) 17:56:26.13ID:7P4CBY590
配当金だけで毎月80万円くらいもらえるなら働かねーよ
137ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:57:42.51ID:g71tr7Pq0 >>119
場所によるけど
東京では空きが出ないので
それこそ土地に働いてもらって方が良いと思う
家は小さいガレージなのに車1台分でも
場所貸してくれと来るよ
近所の建て替えではほぼ賃貸塀用にしてるけど
空きで困ってる所は無い
ただ、その分郊外賃貸にしわ寄せがくるかもだが
場所によるけど
東京では空きが出ないので
それこそ土地に働いてもらって方が良いと思う
家は小さいガレージなのに車1台分でも
場所貸してくれと来るよ
近所の建て替えではほぼ賃貸塀用にしてるけど
空きで困ってる所は無い
ただ、その分郊外賃貸にしわ寄せがくるかもだが
2021/03/01(月) 17:58:13.81ID:uAZAD/y00
底辺低収入清掃会社なんだがこれっぽい人が結構いる。
何のために仕事きてんだよ!と怒ると
俺はここに運動に来てるだのここに遊びに来てるだの言い返される。
まぁ頭の回転早いし仕事のミスはないから良いんだけどな。
少しふざけて遊ぶだけで。
何のために仕事きてんだよ!と怒ると
俺はここに運動に来てるだのここに遊びに来てるだの言い返される。
まぁ頭の回転早いし仕事のミスはないから良いんだけどな。
少しふざけて遊ぶだけで。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:58:40.72ID:JkEtowPn0 安部ちゃんとか麻生さんが勝ち組とは思わないけどな
鳩山さんより石橋家の当主のほうが羨ましいわ
ま、政治家が好きかは気質にもよるわな
相続対策にはなるだろうが
鳩山さんより石橋家の当主のほうが羨ましいわ
ま、政治家が好きかは気質にもよるわな
相続対策にはなるだろうが
140ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:59:10.93ID:8dGOVWD30 お金ってそれを使って何か成す才能がなければ持っていても虚しいやろね
ただ無駄に時間だけが過ぎていく人生
ただ無駄に時間だけが過ぎていく人生
141ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 17:59:20.06ID:PYpEH67q0 オレ不労所得者だが、納税はしてるよ。
あ、消費税も納税だなw
あ、消費税も納税だなw
2021/03/01(月) 17:59:37.43ID:l+S1/lUQ0
あの彼を当時は笑ってたが、今は彼こそが正しかったのだと確信している
143ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:00:10.45ID:QAsAhHnd0 みんなが株式の配当、土地や家の賃貸料、役職についているだけでもらえる顧問料、漫画や音楽を発表して入ってくる印税等で暮らせるように思えない。
誰かしらが消耗品や食料などを作り、サービスを提供しないと社会は成り立たないように思う。あっても不労所得と勤労のダブル収入といった形だろうか。
誰かしらが消耗品や食料などを作り、サービスを提供しないと社会は成り立たないように思う。あっても不労所得と勤労のダブル収入といった形だろうか。
2021/03/01(月) 18:00:11.83ID:YNgyrZgM0
145ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:00:19.90ID:Bj4zU1Zj0 仕入れ先とか考えたらそんなもんだろ?
これ汚わい話だけど偽装で終始した感じするけど
これ汚わい話だけど偽装で終始した感じするけど
146ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:01:22.53ID:3MNZ2Ft80 歯や関節が痛くなって、自分の治療費を稼ぐ為に働くことになると思うよ(^^
痛みに耐えられるならど〜ぞw
痛みに耐えられるならど〜ぞw
147ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:01:39.72ID:XNrbU0Fk0148ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:02:08.92ID:I8u1NZjA0 >>140 その通りだと思う。
2021/03/01(月) 18:02:21.99ID:c2088to/0
サービスを提供する誰かが働かなきゃ成り立たねーじゃん。
皆が少しずつ提供する労働の供給が需要を上回れば〜ってのが共産主義じゃないの?
皆が少しずつ提供する労働の供給が需要を上回れば〜ってのが共産主義じゃないの?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:03:10.23ID:svYs0Y8z0 不労所得だけで暮らせる人が羨ましい
自分もFIREするのが夢だけど
住宅買って二人目の子供が出来てと理想と真逆の事をしているからな
現在の不労所得は月2万円、年間24万円
入金力を考えたら年間4万と既存投資の増配頼り
出来ても二人目の子が大学を出る50後半になるだろう、もどかしい
自分もFIREするのが夢だけど
住宅買って二人目の子供が出来てと理想と真逆の事をしているからな
現在の不労所得は月2万円、年間24万円
入金力を考えたら年間4万と既存投資の増配頼り
出来ても二人目の子が大学を出る50後半になるだろう、もどかしい
2021/03/01(月) 18:04:39.70ID:uAZAD/y00
>>143
頭を使いたいか体を使いたいかじゃね
半々ぐらいがちょうど良いと思うが
「仕事」という名目で所属した会社の人と関わったり社会に関わったり
運動したりということで精神的にも身体的にも健康になると思う。
金金金と思うとストレス溜まるがある程度の負荷は楽しみのうちだよな。
頭を使いたいか体を使いたいかじゃね
半々ぐらいがちょうど良いと思うが
「仕事」という名目で所属した会社の人と関わったり社会に関わったり
運動したりということで精神的にも身体的にも健康になると思う。
金金金と思うとストレス溜まるがある程度の負荷は楽しみのうちだよな。
152ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:04:51.77ID:JkEtowPn0 そもそも、本来は親から子へ、子から孫へと、資産・資本が引き継がれてくのが正当派の資本主義だからな
相続税なんてない国も多いし
日本は特殊過ぎる国だし、こういう国に金持ちの移民を呼ぼうと思ってんだから終わってる
福祉目的の底辺移民しかこねーよ
相続税なんてない国も多いし
日本は特殊過ぎる国だし、こういう国に金持ちの移民を呼ぼうと思ってんだから終わってる
福祉目的の底辺移民しかこねーよ
2021/03/01(月) 18:04:59.77ID:C1eZkPSt0
△働いたらまけ
○働いても負け
○働いても負け
154ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:05:08.92ID:4np2f88Q0 貧者は時間を売って金を得、富者は金で時間を買う
2021/03/01(月) 18:05:12.51ID:Zz2UGdbX0
国際分散投資+会社員の組合せ
いつでも辞められる状態なら、会社員も悪くない
ひとりではできないことができる
嫌なことは断れる
いつでも辞められる状態なら、会社員も悪くない
ひとりではできないことができる
嫌なことは断れる
2021/03/01(月) 18:06:02.88ID:FeWjrVBK0
157ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:06:18.73ID:XTKoUtqD02021/03/01(月) 18:06:44.74ID:PP1/OP0k0
ひきこもりだって無理に働かせようとして引き出し屋に高い金払ったら大金は取られるはもっとこじれて精神病までなったりするからだったらほっておいたほうがまだましだったってのがここ10年の学びだからな。
ほんと働いたら負けだよ。
ほんと働いたら負けだよ。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:06:46.19ID:HVHKZn4q0 無職に犯罪者が多いのは、金が無いからではなく、
仕事が無く暇だから。
仕事が無く暇だから。
160ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:07:09.26ID:u5lh6wVx0 不労所得ばかり
中抜きとか
もうほんと働くのが嫌になる
中抜きとか
もうほんと働くのが嫌になる
2021/03/01(月) 18:07:12.61ID:jB+gzmz00
安月給で奴隷のように働くぐらいならナマポの方が自由に生活できて病気しても金の心配しなくていいから働いたら負けは間違ってはいないのがね
2021/03/01(月) 18:07:28.38ID:PyB4y6Hf0
やりがい、暇潰しって面はあるな
と、介護が終わって半年余りの離職中に思った
と、介護が終わって半年余りの離職中に思った
2021/03/01(月) 18:07:28.60ID:dW3tHJth0
164ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:07:44.68ID:AwQDnJ8a0 金持ちは政治好きが多い
とういうか政治や社会情勢に敏感だから金持ちになるのか
鶏とタマゴ
遊んで暮らせるというのは、まず無いかな
暇そうに見えても、何かしら重要な役割をしていると思うよ
遊びの種類も慎重に選ばないといけないし
怪我したりとかで、周囲に迷惑かけられないから
とういうか政治や社会情勢に敏感だから金持ちになるのか
鶏とタマゴ
遊んで暮らせるというのは、まず無いかな
暇そうに見えても、何かしら重要な役割をしていると思うよ
遊びの種類も慎重に選ばないといけないし
怪我したりとかで、周囲に迷惑かけられないから
165ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:07:58.71ID:JkEtowPn0 そもそも日本の相続税って戦費調達のためにできたやつが残ってるだけだからな
もともとおかしいのよ
この国で代々と資本主義をしてくのは難しいでしょうね
海外に逃げてく人が増えるのもわかるわ
もともとおかしいのよ
この国で代々と資本主義をしてくのは難しいでしょうね
海外に逃げてく人が増えるのもわかるわ
166ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:08:59.54ID:XNrbU0Fk02021/03/01(月) 18:10:26.91ID:5b+TLh6g0
なにしろ自分の替わりに働いてくれるんだから大助かりだよ
寝てても入ってくるカネもいいが何と言っても時間!
自分の人生時間を自分自身の為にだけ使う自由!
カネは稼いだり取り戻す事が出来るが時間は取り戻せない
特に若い時の時間はね
俺は二度と赤の他人のカネ稼ぎ、時間稼ぎに参加はしない
いくら高額なおこぼれを提示されてもゴメンだね
寝てても入ってくるカネもいいが何と言っても時間!
自分の人生時間を自分自身の為にだけ使う自由!
カネは稼いだり取り戻す事が出来るが時間は取り戻せない
特に若い時の時間はね
俺は二度と赤の他人のカネ稼ぎ、時間稼ぎに参加はしない
いくら高額なおこぼれを提示されてもゴメンだね
2021/03/01(月) 18:10:35.04ID:dW3tHJth0
>>166
なら、ジムに通ってトレーニングした方がいいわ
なら、ジムに通ってトレーニングした方がいいわ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:10:38.67ID:bKRxre9R0 ヒトラーナチス25か条綱領
10. 全国民の第一の義務は、精神的または肉体的に創造することであらねばならない。
各人の活動は公共の利益に反してはならず、全て全体の枠において利益をもたらさねばならない。
ゆえに我々は、以下のことを要求する:
11. 不労所得の撤廃、寄生地主の打倒。
12. あらゆる戦争において民族が払わされた財産や血の莫大な犠牲を考慮すれば、
戦争による個人的な利得は民族に対する犯罪とみなされねばならない:
ゆえに我々は、全ての戦時利得の回収を要求する。
13. 我々は、(今までに)すでに社会のものとなった(トラスト)企業全ての国有化を要求する。
14. 我々は、大企業の利益の分配を要求する。
15. 我々は、老齢保障制度の大幅な強化を要求する。
16. 我々は、健全な中産階級の育成とその維持、および大規模小売店の即時公有化、
小規模経営者に対するその安価な賃貸、
全小規模経営者に対して最大限考慮した国家・州または市町村に対する納品を要求する。
17. 我々は、我が国民の要求に適した土地改革、公益目的のための土地の無償収用を定める法の制定、地代徴収の禁止と土地投機の制限を要求する。
18. 我々は、公共の利益を害する活動に対する容赦ない闘争を要求する。
高利貸し、闇商人等の民族に対する犯罪者は、宗派や人種にかかわらず全て容赦なく処罰される。
10. 全国民の第一の義務は、精神的または肉体的に創造することであらねばならない。
各人の活動は公共の利益に反してはならず、全て全体の枠において利益をもたらさねばならない。
ゆえに我々は、以下のことを要求する:
11. 不労所得の撤廃、寄生地主の打倒。
12. あらゆる戦争において民族が払わされた財産や血の莫大な犠牲を考慮すれば、
戦争による個人的な利得は民族に対する犯罪とみなされねばならない:
ゆえに我々は、全ての戦時利得の回収を要求する。
13. 我々は、(今までに)すでに社会のものとなった(トラスト)企業全ての国有化を要求する。
14. 我々は、大企業の利益の分配を要求する。
15. 我々は、老齢保障制度の大幅な強化を要求する。
16. 我々は、健全な中産階級の育成とその維持、および大規模小売店の即時公有化、
小規模経営者に対するその安価な賃貸、
全小規模経営者に対して最大限考慮した国家・州または市町村に対する納品を要求する。
17. 我々は、我が国民の要求に適した土地改革、公益目的のための土地の無償収用を定める法の制定、地代徴収の禁止と土地投機の制限を要求する。
18. 我々は、公共の利益を害する活動に対する容赦ない闘争を要求する。
高利貸し、闇商人等の民族に対する犯罪者は、宗派や人種にかかわらず全て容赦なく処罰される。
2021/03/01(月) 18:11:02.70ID:YNgyrZgM0
額に汗してー!
この発想がもう限界なんだよな
実際に額に汗な仕事で優雅な老後って僅かしかないだろ
才能や努力も重要だがそれ以上に要領が必要なんだろな
この発想がもう限界なんだよな
実際に額に汗な仕事で優雅な老後って僅かしかないだろ
才能や努力も重要だがそれ以上に要領が必要なんだろな
171ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:11:19.17ID:XROPGFSD0 健康保険料納付 今まで約2000万円以上 医者にかかったことなし。
社会保険料納付 45年 今もなお給料から差し引かれ、
年金はこの春66歳からもらうようにしているが、手続きうっとうしい。
所得税 ずっと独身だからずっと、控除は最低。
昨年、十万円もらった条件なしの唯一の国家補助も、保険料二か月分で消える。
まさに奴隷の一生。
社会保険料納付 45年 今もなお給料から差し引かれ、
年金はこの春66歳からもらうようにしているが、手続きうっとうしい。
所得税 ずっと独身だからずっと、控除は最低。
昨年、十万円もらった条件なしの唯一の国家補助も、保険料二か月分で消える。
まさに奴隷の一生。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:11:20.59ID:Y6U34VFk0 土地の賃貸収入で350万あるが、賃貸の税金と固定資産で60万は消える
自宅の固定資産は入ってない 手取り240万程度になるけどな
コロナでJRの近くの駐車場を経営してる人はきついと思うぜ
たぶん、赤字 夜と週末、全然入ってない
これが現実
自宅の固定資産は入ってない 手取り240万程度になるけどな
コロナでJRの近くの駐車場を経営してる人はきついと思うぜ
たぶん、赤字 夜と週末、全然入ってない
これが現実
173ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:12:55.10ID:qmsJXf3S0174ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:12:58.61ID:AwQDnJ8a0 そういう人は、仕組みを考えるのが上手い
知識だけではなく、知恵を働かせるのが重要じゃないか
知識だけではなく、知恵を働かせるのが重要じゃないか
2021/03/01(月) 18:13:14.41ID:KD8UqBCz0
法に触れさえしなければ不労所得は構わんにけど、その代わり累進課税を強化しろ
176ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:13:45.20ID:mBEuPPeI0 うーん
ていうより
「働かされたら負け」だろ。
自発的に働くなら負けじゃない。
ていうより
「働かされたら負け」だろ。
自発的に働くなら負けじゃない。
177ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:14:47.83ID:Bj4zU1Zj0 開発さなか将軍がやってきてこれPC-FXな、これワンダースワン。説明ないまま帰っていく。封建時代じゃん別にあってもおかしくない
2021/03/01(月) 18:14:55.72ID:2n4OYBRa
179ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:15:05.18ID:HFYrokta02021/03/01(月) 18:15:19.95ID:dW3tHJth0
181ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:15:44.84ID:mBEuPPeI0 まあなんていうか
意味ない仕事をさせようとする人とは
関わらないことだね。
時間の無駄。
意味ない仕事をさせようとする人とは
関わらないことだね。
時間の無駄。
182ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:15:54.91ID:muTeNOnv0 俗に言うfire
183ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:16:29.40ID:wozTBQ+W0 >>1
>対して小飼氏は、資産を分配することを要求すべきだと話す。そしてそのための方法としてあげられているのが「ベーシックインカム」だ
ムリクリの結論だなあwww
分配を要求するなら平民から集めた税金を配るより大金持ちや資産持ち大企業に応分に課税して配るべきだろ
経済的には最も消費し経済活性化になる中間層にこそ配慮すべきで億も所得があるなら8割課税しろよ
最終的にはAIが公平公正にジャッジする共産主義が最も多くの人々が幸福感を得られる制度だよ
>対して小飼氏は、資産を分配することを要求すべきだと話す。そしてそのための方法としてあげられているのが「ベーシックインカム」だ
ムリクリの結論だなあwww
分配を要求するなら平民から集めた税金を配るより大金持ちや資産持ち大企業に応分に課税して配るべきだろ
経済的には最も消費し経済活性化になる中間層にこそ配慮すべきで億も所得があるなら8割課税しろよ
最終的にはAIが公平公正にジャッジする共産主義が最も多くの人々が幸福感を得られる制度だよ
184ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:16:41.18ID:EW8Bj4Hr0 不労所得って言い方は正しくない気がするけどな
株だって投資の結果だし
土地や家だって名目上は管理をしてることになってる
漫画や音楽は作った物が売れた代金だ
株だって投資の結果だし
土地や家だって名目上は管理をしてることになってる
漫画や音楽は作った物が売れた代金だ
2021/03/01(月) 18:16:59.45ID:YNgyrZgM0
2021/03/01(月) 18:17:39.82ID:TtVzTEWm0
2021/03/01(月) 18:17:56.75ID:x3b8AFol0
今日は含み損もなく安定していた
労働なんて暇つぶしだろ
労働なんて暇つぶしだろ
188ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:18:09.83ID:I8u1NZjA0 不労所得があるせいで能力が発揮できてないかも。
189ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:18:24.39ID:INKVK0yD0 沖縄の軍用地主
190ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:19:01.18ID:yo9tKrGA0 >今の倫理では、「勤労」が美徳になっています。
そりゃ、日本国憲法の国民の三大義務の一つが、勤労の義務だからだよ。
そりゃ、日本国憲法の国民の三大義務の一つが、勤労の義務だからだよ。
2021/03/01(月) 18:19:41.81ID:IEZbsa8O0
これ言った奴凄いよな
このスーパー低賃金国家において働くほどバカらしいことはない
このスーパー低賃金国家において働くほどバカらしいことはない
192ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:19:56.37ID:hxMeFX4a0 >>189
たしか小沢がたくさん土地持ってんだっけ?
たしか小沢がたくさん土地持ってんだっけ?
2021/03/01(月) 18:20:34.48ID:IEZbsa8O0
>>2
不労所得がない時点で負け
不労所得がない時点で負け
2021/03/01(月) 18:21:18.58ID:x3b8AFol0
>>188
俺の場合は会社でいじめられて投資に行ったな
一族会社で能力があると、閑職に追いやられて封殺される
会社でやることもなく、好かれてるやつはいくらでも残業していいし
寝ててもいい、遊んでてもいい
好かれてないやつはなに残業しているんだといわれる
だからずっとお金を貯めて投資家になった
高校時代の偏差値は60越えだからまぁ日本にとっては有用だったかな
投資家やって、たまたま政治家と会う機会があったから話したら
議員目指さないかと言われたけど
日本の現実を見るとな、がんばったり新しいことしたら損するだけ
こういう人結構いるとおもうよ
俺の場合は会社でいじめられて投資に行ったな
一族会社で能力があると、閑職に追いやられて封殺される
会社でやることもなく、好かれてるやつはいくらでも残業していいし
寝ててもいい、遊んでてもいい
好かれてないやつはなに残業しているんだといわれる
だからずっとお金を貯めて投資家になった
高校時代の偏差値は60越えだからまぁ日本にとっては有用だったかな
投資家やって、たまたま政治家と会う機会があったから話したら
議員目指さないかと言われたけど
日本の現実を見るとな、がんばったり新しいことしたら損するだけ
こういう人結構いるとおもうよ
195ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:21:20.57ID:Xvt2/QuF0 今30才くらいで5千万以上預金あるなら
嫌な条件でも働くのかという話、意義や
意味さえあるのか、家庭や子供がいたら
働くだろうけど
嫌な条件でも働くのかという話、意義や
意味さえあるのか、家庭や子供がいたら
働くだろうけど
196ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:21:37.62ID:sqOBxYZL0 不労所得よりピンはねが凶悪
197ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:21:58.26ID:P2z3v5/N0 ( ´∀`)も不労所得者
収入300万しかないけど
外食も旅行も飽きたし
自炊と読書と散歩で充分
収入300万しかないけど
外食も旅行も飽きたし
自炊と読書と散歩で充分
2021/03/01(月) 18:22:21.98ID:ILbJyZq20
「働いたら負け」は資本主義の本質を言い当ててると思うよ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:22:25.76ID:JkEtowPn0 いいかげん、アカがウザいんだが
本人はどうでもいいけど、アカの子供とか最悪だろうな
変な価値観しか教わらねーし、しかもカネもないでで
本人はどうでもいいけど、アカの子供とか最悪だろうな
変な価値観しか教わらねーし、しかもカネもないでで
200ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:22:32.34ID:QAsAhHnd0 >>151
株や投資が頭脳労働である側面はあるとは思う。不公平感は正直否めない。もちろん感情論も含む意見だけど、普通の人は投資で稼げるほどの資産を本当に持ち合わせているの?って疑問に思う。。
それにこの記事ではさも一般の人に投資や株を推奨しているように思う。これは個人的には危険兆候だと思う。皆が「稼げる!」と思って投資や株を買った結果がバブルのように思う。ザックリとした理解だけどね。
株や投資が頭脳労働である側面はあるとは思う。不公平感は正直否めない。もちろん感情論も含む意見だけど、普通の人は投資で稼げるほどの資産を本当に持ち合わせているの?って疑問に思う。。
それにこの記事ではさも一般の人に投資や株を推奨しているように思う。これは個人的には危険兆候だと思う。皆が「稼げる!」と思って投資や株を買った結果がバブルのように思う。ザックリとした理解だけどね。
2021/03/01(月) 18:22:40.12ID:dbb9XVqt0
投資などが楽で儲かるので投資しなさいって呼びかけているけど
第一次産業の人が全員投資家に変わったら金持ちはどうやって生きていくんだ
第一次産業の人が全員投資家に変わったら金持ちはどうやって生きていくんだ
202皇帝パルパティーン
2021/03/01(月) 18:23:00.49ID:s4zFSC1i0 株式投資は不労所得だけど何か問題なのか?
投資が無ければ産業の発展は無い。
過剰な投機は抑制されなければならないが「不労所得」は悪ではない。
投資が無ければ産業の発展は無い。
過剰な投機は抑制されなければならないが「不労所得」は悪ではない。
2021/03/01(月) 18:23:15.53ID:nM1PGVcO0
10億円あっても会社辞めないけどなあ。
仕事がつらくなければ会社員というのはいい身分だと思う。
仕事がつらくなければ会社員というのはいい身分だと思う。
204ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:23:25.30ID:twYcaSfp0 働かなくとも生きていける奴が勝ち組なんだから、
働いてる奴が負け組なのは真理
働いてる奴が負け組なのは真理
205ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:23:50.67ID:JkEtowPn0 遺伝子的に何にでも敵意を持つ人がいるらしんだよな
社会で働くってことはそういう変な人間に絡まれるってことだ
そういうやつは何やっててもケチつけるからな
社会で働くってことはそういう変な人間に絡まれるってことだ
そういうやつは何やっててもケチつけるからな
206ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:23:52.51ID:iDkVFzJ802021/03/01(月) 18:23:52.67ID:ILbJyZq20
2021/03/01(月) 18:24:22.51ID:YNgyrZgM0
>>190
勤労といっても肉体労働もあれば頭脳労働もあるし
長時間の重労働でヘトヘトになる奴もいれば
短時間の頭脳労働で会議に出席して終わりって奴もいる
最近は店開けてても客来なくて赤字になるくらいなら閉める場合もある
勤労といっても肉体労働もあれば頭脳労働もあるし
長時間の重労働でヘトヘトになる奴もいれば
短時間の頭脳労働で会議に出席して終わりって奴もいる
最近は店開けてても客来なくて赤字になるくらいなら閉める場合もある
209ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:24:55.07ID:314Wqm0W0210ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:25:07.57ID:l+UKks+X0 飲食店への給付金でハッキリしたわ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:25:17.65ID:K4ZzGoRx0 キラキラ働く自己実現のアタシ!
みたいな女って完全に洗脳されてるよね。
労働者階級なことそのものに自分の価値を置いていて
馬鹿じゃねーのと思う。
昔からの夢を実現して医者になりました!
とかなら分かるんだけどさ、
そこら辺の単なる会社員に言われても
そういう虚栄心丸出しのポジティブ発言に
話を合わせてあげなきゃならん周りのことも考えろやって思う
働くことがそんな甘いもんじゃないことくらいみんな知ってるしみんな分かってんだよ。
みたいな女って完全に洗脳されてるよね。
労働者階級なことそのものに自分の価値を置いていて
馬鹿じゃねーのと思う。
昔からの夢を実現して医者になりました!
とかなら分かるんだけどさ、
そこら辺の単なる会社員に言われても
そういう虚栄心丸出しのポジティブ発言に
話を合わせてあげなきゃならん周りのことも考えろやって思う
働くことがそんな甘いもんじゃないことくらいみんな知ってるしみんな分かってんだよ。
212ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:25:49.77ID:m3wNagOc0 俺は親から引き継いだ資産を食い潰して、気楽に生きていくつもり
独身だしな
独身だしな
213皇帝パルパティーン
2021/03/01(月) 18:25:56.61ID:s4zFSC1i0 私もそうだけど歯車は楽なんだよ(笑)
214ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:26:08.42ID:Xvt2/QuF0 プロスポーツ選手なんか仕事量としては
激務だろうけど、やりがい報酬若い時に
全力で頑張って後の生活が安定なら
皆がやりたがる、しかし成功者は限りがある
激務だろうけど、やりがい報酬若い時に
全力で頑張って後の生活が安定なら
皆がやりたがる、しかし成功者は限りがある
215ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:26:19.94ID:JkEtowPn0 とにかく、赤の他人に説教しようとする人はヤバい
2021/03/01(月) 18:26:28.14ID:PP7SGb030
コンビニの時給が3000円になったら働きたい人は必ずいる
結局需給で全てが決まるから、皆が働かなくなったらという心配は無意味だと思う
結局需給で全てが決まるから、皆が働かなくなったらという心配は無意味だと思う
217ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:26:50.64ID:00HqmNgB0 道路沿いの土地所有者は、店舗に土地を貸して不労所得でボロ儲けだしな
2021/03/01(月) 18:27:04.29ID:YNgyrZgM0
>>202
証券会社や投資信託や資産運用会社の社員だった場合どうなんだ?w
証券会社や投資信託や資産運用会社の社員だった場合どうなんだ?w
2021/03/01(月) 18:27:13.60ID:mODHRS7h0
なんだやっとわかったのか
俺も不労所得あってそれで食っていけるから小遣い稼ぎにバイトしてシフト入ってなくて暇だったら遊びに来たと行って働いてる
給料なんか別にいらん
俺も不労所得あってそれで食っていけるから小遣い稼ぎにバイトしてシフト入ってなくて暇だったら遊びに来たと行って働いてる
給料なんか別にいらん
2021/03/01(月) 18:27:47.03ID:eZynF2Ac0
7年前vip板でmonacoin乞食してそれ元手に金融資産2億まで増やしたけどマジで働いたら負けだと思ってる
ずっと働きたくないしこれからも働かない
ずっと働きたくないしこれからも働かない
221ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:28:01.25ID:PyB4y6Hf0 >>204
それも無いと君らのナマポも無くなるよ?
それも無いと君らのナマポも無くなるよ?
222ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:28:02.86ID:JkEtowPn0 代々の金持ちは性格いいけど、成り上がりみたいなやつは糞みたいな人間だよw
で、こういうやうが奴隷作るためにマルクスとかを引用するんだわな
コンビニの経営者とかに共産主義者が多そうだもんな
で、こういうやうが奴隷作るためにマルクスとかを引用するんだわな
コンビニの経営者とかに共産主義者が多そうだもんな
2021/03/01(月) 18:28:09.15ID:u+mi7kyH0
天才の特権だし夢は見るなってことよ
224ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:28:20.29ID:Qwero7FV0 金は求める物ではなく、奪うもの。
奪ったもん勝ちなのが、金。 融資もその一種。借金には変わりがないが、引いたもん勝ちなのは、今も昔も変わらない。
奪ったもん勝ちなのが、金。 融資もその一種。借金には変わりがないが、引いたもん勝ちなのは、今も昔も変わらない。
225ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:29:12.25ID:JkEtowPn0 一代成功するだけなら簡単だろうが、代々成功するのは難しいよ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:29:31.79ID:XpSzOx0D0 スポーツ選手は引退してからの没落っぷりがヤバイ
2021/03/01(月) 18:29:35.44ID:MFO6KpSW0
観光立国の前は金融立国目指していたからな。 相当数、その道のプロになったはず。
228皇帝パルパティーン
2021/03/01(月) 18:29:50.02ID:s4zFSC1i0 これからの時代は「働いたら負け」ではなくて
「そもそも働く場所が無くなる時代」
「そもそも働く場所が無くなる時代」
2021/03/01(月) 18:30:02.39ID:ILbJyZq20
自分が働くより金の方が稼いでくるんだから仕方ない
2021/03/01(月) 18:30:10.77ID:uG0yR82R0
働かずに生きていけるなら勝ち
だよ
だよ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:30:14.81ID:AGmvaEx70 これからは労働は趣味で好きなことに観覧することをやる時代だよ
その上で不労所得があるやつが勝ち組
その上で不労所得があるやつが勝ち組
232ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:30:27.51ID:K4ZzGoRx0 >>219
どんだけ人生に何も無いんだよ
どんだけ人生に何も無いんだよ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:30:35.49ID:w5iBaEPD0 そうは言っても株での儲けはおkだけど
パチでの儲けはボロクソ言うよな
パチでの儲けはボロクソ言うよな
2021/03/01(月) 18:30:54.95ID:ut/lvr/90
2021/03/01(月) 18:31:12.73ID:LMh0AUpD0
先祖が農業従事者で広大な土地を持っている一族
竹やぶや梅林を切り売りして住宅地として提供するたびに数千万円手にしてる
同じ日本人として生まれたのにこの差は何なんだ
竹やぶや梅林を切り売りして住宅地として提供するたびに数千万円手にしてる
同じ日本人として生まれたのにこの差は何なんだ
2021/03/01(月) 18:31:19.61ID:dW3tHJth0
>>234
そりゃ、奴隷不足だものw!
そりゃ、奴隷不足だものw!
237ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:31:20.91ID:Xvt2/QuF0 6号機で終わったパチスロだがジャグラーと
沖ドキで1千万ぐらい勝った人はいるかもな
もう無理だが
沖ドキで1千万ぐらい勝った人はいるかもな
もう無理だが
2021/03/01(月) 18:31:21.24ID:b4O6qHzz0
ただの資本の有無では?
労働・不労で分けて議論するのは本質的でないな
労働・不労で分けて議論するのは本質的でないな
240ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:31:44.99ID:61nZz9eX0 これの代表が公務員
働かなくてもクビにならないどころかボーナス貰える
今年はコロナを理由に無制限の国債発行で大企業の株価をバク上げしたからボーナスが期待できるね
働かなくてもクビにならないどころかボーナス貰える
今年はコロナを理由に無制限の国債発行で大企業の株価をバク上げしたからボーナスが期待できるね
2021/03/01(月) 18:32:46.20ID:h99o++fg0
生活のために嫌な仕事も辞められなくて働いてるなら負けだけど
気楽な仕事で嫌なことがあったらいつでも辞められる自由(金)があるなら勝ち
気楽な仕事で嫌なことがあったらいつでも辞められる自由(金)があるなら勝ち
242皇帝パルパティーン
2021/03/01(月) 18:33:31.32ID:s4zFSC1i0 パチンコやメルカリなんて所得があっても納税しないだろ。
株や金融取引の不労所得だって納税義務を果たしている。
脱税している輩が悪なのだよ。
株や金融取引の不労所得だって納税義務を果たしている。
脱税している輩が悪なのだよ。
2021/03/01(月) 18:34:03.66ID:TdC/4grQ0
漫画や音楽は精神力創造力体力が必要なクリエイティブな仕事だよ
244ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:34:30.51ID:bKRxre9R0 不労所得の分類
●芸術作品の印税や技術的発明の特許
本人が創造して世の中に貢献している
●起業家が長年会社を大きくしあと大株主として経営から引退
本人が創造して世の中に貢献している
●特定の業界で活躍した人物が、資金ができ、業界の発展のために慎重に投資先を見極めて投資、経営も指南
本人が創造して世の中に貢献している
●何の創造的能力もなく労働もしたことないが、金持ちボンボンなのでカネはある。会社の発展も世の中の発展も関係なく、チャート見ながらギャンブル金融投資
まさにくず
w
●芸術作品の印税や技術的発明の特許
本人が創造して世の中に貢献している
●起業家が長年会社を大きくしあと大株主として経営から引退
本人が創造して世の中に貢献している
●特定の業界で活躍した人物が、資金ができ、業界の発展のために慎重に投資先を見極めて投資、経営も指南
本人が創造して世の中に貢献している
●何の創造的能力もなく労働もしたことないが、金持ちボンボンなのでカネはある。会社の発展も世の中の発展も関係なく、チャート見ながらギャンブル金融投資
まさにくず
w
245ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:35:22.37ID:Xvt2/QuF0 五輪は開催できたとしても、失敗か大失敗だろうから、半年後に経済がどうなっているかは
予測できるな株価の崩壊が合図かな
予測できるな株価の崩壊が合図かな
2021/03/01(月) 18:35:46.83ID:b46gzCoZ0
大半がニートナマポ年金受給者などの不労者である
ケンモメンの皆さんは、これをどう思いますか?
ケンモメンの皆さんは、これをどう思いますか?
2021/03/01(月) 18:36:15.16ID:jp+i3MZF0
248ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:36:31.97ID:AwQDnJ8a0 他人の悪口をあまり言わない。これも本当の金持ち特有の秘訣
2021/03/01(月) 18:37:03.03ID:b46gzCoZ0
>>244
投機対象として有名な、一部現代アーティストとかはどうなりますか?
投機対象として有名な、一部現代アーティストとかはどうなりますか?
2021/03/01(月) 18:37:06.67ID:ILbJyZq20
金がなくて才能があるやつに投資して価値ある物を作ってもらってるんだよ
悪いことじゃない
悪いことじゃない
2021/03/01(月) 18:38:25.29ID:jqij0fOe0
>>234
どんな不労所得なの?
どんな不労所得なの?
252ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:39:30.19ID:5ObCB3QV0 >>234
俺も生活保護3年目だけど毎日が退屈で全然楽しくない
俺も生活保護3年目だけど毎日が退屈で全然楽しくない
253ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:39:56.92ID:Xvt2/QuF0 >>241
そこだよ今子供を持たない理由は
こんなに不安定な社会でクビになっても
生きていけるならマシだけど
扶養家族がいたら寿命が半分になっても
働くしかないから公務員かニートしか
幸せになれない日本人
そこだよ今子供を持たない理由は
こんなに不安定な社会でクビになっても
生きていけるならマシだけど
扶養家族がいたら寿命が半分になっても
働くしかないから公務員かニートしか
幸せになれない日本人
254皇帝パルパティーン
2021/03/01(月) 18:40:15.56ID:s4zFSC1i0 >>248
本当のお金持ちは他人の挙動によって自分の何かが左右されるわけではないから関心がないだけさ(笑)
本当のお金持ちは他人の挙動によって自分の何かが左右されるわけではないから関心がないだけさ(笑)
255ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:40:52.73ID:x8nnT9+n0 親の財産1億円を、配当3%のところ買っておけば、
毎年300万入ってくるって言う、クソシステム
資本主義は滅べ
毎年300万入ってくるって言う、クソシステム
資本主義は滅べ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:41:21.49ID:QxN0n6rF0 失業保険330日分もらった
2021/03/01(月) 18:41:27.22ID:eam2fONY0
俺もずっと働いてないけど、君らの大半よりは金持ってる。
258ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:41:40.60ID:i8hMtRMW0 >>14
所詮はバイト
所詮はバイト
259ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:41:48.02ID:AwQDnJ8a0 むしろ褒める。周りが自分達の意思で勝手に働いてくれるようになるのさ
結果有能とみなされ仕事は増えるのだがなw
そして経営者の道へ
いろんな人が世の中にはいる。色目使って見るほどの事はないかな
結果有能とみなされ仕事は増えるのだがなw
そして経営者の道へ
いろんな人が世の中にはいる。色目使って見るほどの事はないかな
260ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:42:17.89ID:sqCKbijC0 株式投資は学歴フィルターないから実力があればそれなりの結果は出せる。
人付き合い下手で要領よく立ち回れなくても関係ない
かといって今全開で突入するのはすすめないけど
人付き合い下手で要領よく立ち回れなくても関係ない
かといって今全開で突入するのはすすめないけど
261ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:42:24.39ID:LhT/WkyR0262ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:42:34.01ID:RawtbIo90 そりゃコミュ障増えるわなぁ
2021/03/01(月) 18:43:14.15ID:TwQvU8o+0
>>13
何故パヨクは勝ち組なの?
何故パヨクは勝ち組なの?
264皇帝パルパティーン
2021/03/01(月) 18:43:48.35ID:s4zFSC1i0 そもそも借金返せなくても破産すればチャラに出来る社会で真面目に働くのはアホらしいだろ(笑)
265ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:44:02.12ID:WJEna0x90 年金や生活保護、失業保険、子供手当など社会保障給付は基本的に不労所得だもんな。
266ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:45:11.87ID:AwQDnJ8a0 生まれながらの金持ち体質みたいな人もいるね
安倍さんとか麻生さんとか?wでも苦労は多いんだよ
安倍さんとか麻生さんとか?wでも苦労は多いんだよ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:45:19.08ID:LhT/WkyR0268ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:45:22.49ID:iDkVFzJ802021/03/01(月) 18:45:53.30ID:ERnBOhsK0
自分も7年前に働くのを止めた
借地料が入ってくるし働いても払う固定資産税にも満たないから
借地料が入ってくるし働いても払う固定資産税にも満たないから
270ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:45:54.27ID:x8nnT9+n0 社会全体で、金持ちだけ金持ち価格で売るようなシステム作ってくれ
庶民はトマト100円だけど、金持ちは10000円とか
庶民はトマト100円だけど、金持ちは10000円とか
271ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:46:10.73ID:LhT/WkyR0272皇帝パルパティーン
2021/03/01(月) 18:46:19.14ID:s4zFSC1i0 信用創出して金を借りまくり豪遊して 最後は借金を踏み倒し自己破産して免責を受けられる輩が真の勝ち組。
(私みたいな歯車は無理)
(私みたいな歯車は無理)
273ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:46:57.07ID:Xvt2/QuF0 日本でアニメや漫画の市場がこれだけ海外をふくめ大きくなったのは現実社会に夢がないから
だろうな
だろうな
2021/03/01(月) 18:47:47.43ID:7bJmFNVV0
>>6
働いてたと思うぞ
働いてたと思うぞ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:48:08.03ID:g3F2oXzk0 不動産賃貸は不労所得じゃなく事業
株の配当みたいに持ってるだけで金が入ってくるわけじゃない
印税も書いた歌ったという労働の対価だから不労じゃない
株の配当みたいに持ってるだけで金が入ってくるわけじゃない
印税も書いた歌ったという労働の対価だから不労じゃない
2021/03/01(月) 18:48:27.30ID:lHSl4Vbf0
働くのは当たり前のことでしょ
何のために生きてんだか
何のために生きてんだか
277ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:48:56.20ID:sqCKbijC0 年収400万円高卒でも株式投資で+200万円確保できれば下手な大卒上回る
2021/03/01(月) 18:49:04.30ID:0RkU4BkW0
>>1
こういうの見て喜んでる中卒は、税金が変わらず、今の健保と年金は維持、それにプラスしてベーシックインカムがあると思ってるからなぁ…
こういうの見て喜んでる中卒は、税金が変わらず、今の健保と年金は維持、それにプラスしてベーシックインカムがあると思ってるからなぁ…
2021/03/01(月) 18:49:14.17ID:TwQvU8o+0
>>75
一回戦争しましょう
一回戦争しましょう
280ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:49:21.75ID:YwW9BQqs0 今と大して変わらないじゃん
無職や低所得者なんてほとんど税金払ってないようなもんだろ
無職や低所得者なんてほとんど税金払ってないようなもんだろ
2021/03/01(月) 18:49:22.92ID:YNgyrZgM0
282ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:49:55.21ID:tCUMYxWV0283ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:50:10.68ID:/NodgvqA0 不労所得の税率は95%にすべきだ。
資産運用なんか認めるな。
金持ちどものケツ毛までむしり取ってやれよ!
資産運用なんか認めるな。
金持ちどものケツ毛までむしり取ってやれよ!
284ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:50:12.90ID:TtIf1fG50 フリーランチ最高
2021/03/01(月) 18:50:27.09ID:121xBTq90
わしも仕事せんで金欲しいぞ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:50:32.08ID:C1irbjN90 >>275
何故そんなに株が特別みたいにしたいの?
何故そんなに株が特別みたいにしたいの?
2021/03/01(月) 18:51:02.37ID:BBjf0Lve0
ま、真理
2021/03/01(月) 18:51:51.01ID:lHSl4Vbf0
289ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:53:12.07ID:cI2QwHKe0 >>62
共産主義者か、きめえ
共産主義者か、きめえ
290ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:53:26.26ID:zs10HIVsO >>1
これは個人の楽さや効率って意味では正しいのかも知れんが、視野をもっと拡げて「世の中」とかの全体的な視点や、将来という長い目で見たときには悪だと思う。
結局世の中、バランスとれてる事が最良だと思う。そういう意味では今はバランスガタガタでしょ。
基本的には政治は下の方をもっと底上げ出来るようにすべし。
これは個人の楽さや効率って意味では正しいのかも知れんが、視野をもっと拡げて「世の中」とかの全体的な視点や、将来という長い目で見たときには悪だと思う。
結局世の中、バランスとれてる事が最良だと思う。そういう意味では今はバランスガタガタでしょ。
基本的には政治は下の方をもっと底上げ出来るようにすべし。
291ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:53:51.79ID:kkXu3pBL0 >>1
非効率な業務は極力減らして、もっと創造的活動に費やした方が、社会が豊かに成るのは確かだな。
非効率な業務は極力減らして、もっと創造的活動に費やした方が、社会が豊かに成るのは確かだな。
292ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:54:03.39ID:QAsAhHnd0 働いたら負けだって思いたくない。
どんなに投資が稼げたとしても、どんなに土地の賃貸が安定していたとしても、働く人がいてこそ投資先があるといえるし、土地の賃貸も借りる人の収入なくば成り立たない。
自分が本当に働くことで社会が豊かになるって誇りたい。本当に価値ある事をしているのは投資家とかじゃなくて自分だって胸を張りたい。
そういう社会じゃないなら勤労意欲だって下がる、誰もが稼げるわけじゃない不労所得にしがみつこうとする、結果的に不経済だ。働くことで自分を誇れる社会であれ。
どんなに投資が稼げたとしても、どんなに土地の賃貸が安定していたとしても、働く人がいてこそ投資先があるといえるし、土地の賃貸も借りる人の収入なくば成り立たない。
自分が本当に働くことで社会が豊かになるって誇りたい。本当に価値ある事をしているのは投資家とかじゃなくて自分だって胸を張りたい。
そういう社会じゃないなら勤労意欲だって下がる、誰もが稼げるわけじゃない不労所得にしがみつこうとする、結果的に不経済だ。働くことで自分を誇れる社会であれ。
293ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:54:19.24ID:Xvt2/QuF0294ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:54:19.64ID:sqCKbijC0 不労所得のみで生きるのが良いことなのか疑問だな。
社会で働くことで人との関りができるから
人生って人との関りで質が高くなるんじゃないかと思う。
社会で働くことで人との関りができるから
人生って人との関りで質が高くなるんじゃないかと思う。
295ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:55:01.03ID:noaS0AFO0 もともと金持ちなんてそんなもんだろ
金持ちが大らかで寄付したり投資したり仕事を作るから社会が裕福になる
お前ら貧乏人やキチガイ活動家が金持ちの代わりをやっても
親族や活動家身内を役員にしたり財産や金を回すから
庶民には回ってこない
金持ちが大らかで寄付したり投資したり仕事を作るから社会が裕福になる
お前ら貧乏人やキチガイ活動家が金持ちの代わりをやっても
親族や活動家身内を役員にしたり財産や金を回すから
庶民には回ってこない
2021/03/01(月) 18:55:08.67ID:YgxfVcTg0
>>273
現実社会で夢を語ってるヤツにロクな人間はいないからな
現実社会で夢を語ってるヤツにロクな人間はいないからな
297ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:55:23.46ID:YYaEUNAh0 移民奴隷と残った数%の先住上級で内戦するんだろ
その頃には先住下級は絶滅してる
その頃には先住下級は絶滅してる
298ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:55:23.81ID:cxBSxhT40 情報技術のおかげで生産力はとんでもなく強化されているから
ある程度分け与える余裕はあるかもしれんね
ある程度分け与える余裕はあるかもしれんね
299ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:55:33.67ID:dhyQDv5i0 不労所得は労働して得たものを買えないようにすれば良い
働かなきゃ食い物はできないわけだしな
働かなきゃ食い物はできないわけだしな
300ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:56:24.90ID:I8u1NZjA0 労働の配分は生きてる価値見いだせるかも。
残念ながら働いてるふりの人も多いからむずかしいけど。
残念ながら働いてるふりの人も多いからむずかしいけど。
2021/03/01(月) 18:56:31.73ID:5q7P+vvc0
資産運用とナマポを
不労所得で同一視かよ(笑
不労所得で同一視かよ(笑
302ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:56:32.50ID:HNNb9TK30 >>1
確かにそうだw
確かにそうだw
303ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:56:44.02ID:GPkFkEjH0 過労死
2021/03/01(月) 18:56:49.23ID:M1YspwT70
権利と称する搾取だわな。
2021/03/01(月) 18:57:48.62ID:7vs1Xluf0
306ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:58:01.16ID:HNNb9TK30 搾取されるくらいなら、働かない方がましwww
ぎあ20あ4
ぎあ20あ4
307皇帝パルパティーン
2021/03/01(月) 18:58:01.65ID:s4zFSC1i0 昔は植民地支配で搾取した国が勝ち組。
戦後はアメリカ発祥の派遣で搾取したら勝ち組。
世の中はサッカーとラグビーで出来ている。
戦後はアメリカ発祥の派遣で搾取したら勝ち組。
世の中はサッカーとラグビーで出来ている。
308ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:58:02.09ID:T7q/l7BY0 5ちゃんだと医者や弁護士は勝ち組扱いされるけど、真の勝ち組は大家や地主だからな
コロナで飲食店が次々に閉店しても大家が破産したとかないからなw
コロナで飲食店が次々に閉店しても大家が破産したとかないからなw
309ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:58:33.00ID:70dDHobr0 不労所得で生活できるように頑張って働くんだろ
2021/03/01(月) 18:58:36.43ID:p5do8Gh20
むか〜しむかしの話だよな、労働は忌むべき物で奴隷がやる事だったんだよな。
プロテスタントが広まってして変わった
プロテスタントが広まってして変わった
2021/03/01(月) 18:58:50.64ID:UCGXefJ40
やることやったから楽しみがほんとない
仕事もルーチン、新人はジシイで刺激無し
世界一周はムズいが日本一周なら可能だな
ジシイになる前にやってみるか
仕事もルーチン、新人はジシイで刺激無し
世界一周はムズいが日本一周なら可能だな
ジシイになる前にやってみるか
312ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:58:58.99ID:Cov6xjPM0 みずほ銀行の悪口はそこまでだ!
313ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:59:35.69ID:70dDHobr0 働かなかったら地獄のような人生しかないぞ
2021/03/01(月) 18:59:39.18ID:l53X470F0
アホノミクスのおかげで100万世帯が働かなくても生きていけるようになったからな
youtubeの登場筆頭に好きなこと配信してるだけで生きてける奴も出てきたし。無職じゃない奴が負け組の時代
youtubeの登場筆頭に好きなこと配信してるだけで生きてける奴も出てきたし。無職じゃない奴が負け組の時代
315ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 18:59:57.98ID:T7q/l7BY0 ニートって親が金持ちだから出来るんだよな
2021/03/01(月) 19:00:11.12ID:7vs1Xluf0
過労死寸前まで働いて何とか生活してる人と、ナマポで悠々自適に暮らしてる人
どっちが勝ち組かといえば、俺はナマポだと思う
どっちが勝ち組かといえば、俺はナマポだと思う
317ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:01:04.08ID:YYaEUNAh0 雇われ=昔の農奴
318ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:01:21.28ID:bKRxre9R0319ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:01:27.14ID:T7q/l7BY0320ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:01:37.81ID:70dDHobr02021/03/01(月) 19:01:58.39ID:7vs1Xluf0
2021/03/01(月) 19:02:01.68ID:RcRtURFw0
>>263
ナマポの主力やから
ナマポの主力やから
2021/03/01(月) 19:02:05.00ID:YNgyrZgM0
逃げるは恥だが役に立つ
ってあてはまるよな
ってあてはまるよな
324皇帝パルパティーン
2021/03/01(月) 19:02:10.15ID:s4zFSC1i0 サッカーは白黒のボールを相手ゴールに蹴り込めば勝てる。
手を使うと反則で頭を使うことは美学。
ラグビーは前方にボールを投げて進むと反則で
常に脚を使って前進しなければならない。
手を使うと反則で頭を使うことは美学。
ラグビーは前方にボールを投げて進むと反則で
常に脚を使って前進しなければならない。
325ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:02:16.42ID:Vs+FYxL30 働かないと視野が狭くなるから2ちゃんの病人や引きこもりは言うこと全て間違える。
2021/03/01(月) 19:02:18.15ID:Hfe9jtFn0
ナマポ申請時に親戚にまでバレるから申請しないやつ多いだろ
327ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:02:34.33ID:jhzk2Faw02021/03/01(月) 19:02:52.82ID:MvWPqYAa0
無害ならいいだろ
無能な働き者のほうが迷惑
無能な働き者のほうが迷惑
329ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:02:57.82ID:bKRxre9R02021/03/01(月) 19:03:05.94ID:/UEv6vd30
331ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:03:43.93ID:zYSEJMx20332ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:04:08.04ID:bKRxre9R0333ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:04:29.17ID:tCtdMV7H0 自己資産管理が仕事ですがなにか?
2021/03/01(月) 19:04:30.15ID:Hfe9jtFn0
働いて税金納めてる人が居るからナマポが生きていられる。
2021/03/01(月) 19:04:34.99ID:1AcIGX1d0
当時、「働いたら負けだと思っている」とインタビューで答えていた、あの少年の風貌のような彼はいまどうしているだろう。
あれほど、インパクトのある発言はなかなかない。
あれほど、インパクトのある発言はなかなかない。
2021/03/01(月) 19:05:01.78ID:thCOWfpF0
自民党も中国共産党みたいになってきたな
2021/03/01(月) 19:05:11.41ID:7vs1Xluf0
>>318
俺は1日中、2ちゃんねるやネットサーフィンやったり、
好きなアニメや映画見れれば、それだけで悠々自適な生活出来るから、
ナマポで十分だよ
車持ったり旅行したり、高級ステーキ食べたい人にはキツイ生活かもしれんが
俺は1日中、2ちゃんねるやネットサーフィンやったり、
好きなアニメや映画見れれば、それだけで悠々自適な生活出来るから、
ナマポで十分だよ
車持ったり旅行したり、高級ステーキ食べたい人にはキツイ生活かもしれんが
338皇帝パルパティーン
2021/03/01(月) 19:05:54.17ID:s4zFSC1i0 ラグビーはおもしろいよなー
トライが5点でゴールは2点か1点(笑)
トライすることの方に価値を認めて
ゴールすることは価値が低い。
ラグビーは「敷かれる物」という意味だ。
トライが5点でゴールは2点か1点(笑)
トライすることの方に価値を認めて
ゴールすることは価値が低い。
ラグビーは「敷かれる物」という意味だ。
339ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:05:55.76ID:9je1WcS80340ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:06:27.75ID:bKRxre9R0341ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:06:45.74ID:Xvt2/QuF0 ナマポは打ちきりになりそうだと
役所で刃物振り回して死人だすからな
刑務所行っても出てきらナマポ
本当世の中間違ってるよ
役所で刃物振り回して死人だすからな
刑務所行っても出てきらナマポ
本当世の中間違ってるよ
2021/03/01(月) 19:08:18.24ID:7vs1Xluf0
>>329
なんか勘違いしてるみたいだけど、働いて朝から晩まで苦労したり、
人間関係やパワハラやいじめで嫌な思いするくらいなら、
一日中家でネットやゲーム出来るナマポの方が悠々自適だよ
まあ何をもって悠々自適と言えるかは人によるけど
あんたは頑張って働いてくれ
俺はナマポでいいや
なんか勘違いしてるみたいだけど、働いて朝から晩まで苦労したり、
人間関係やパワハラやいじめで嫌な思いするくらいなら、
一日中家でネットやゲーム出来るナマポの方が悠々自適だよ
まあ何をもって悠々自適と言えるかは人によるけど
あんたは頑張って働いてくれ
俺はナマポでいいや
343ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:08:18.32ID:qgzoUSsF0 働く事のバカバカしさ
344ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:08:34.57ID:etEvNL8n0 ああいう人になってはいけないよ
っていう人生の逆みちしるべだから
ある意味価値があるのかもしれん
っていう人生の逆みちしるべだから
ある意味価値があるのかもしれん
345ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:08:35.74ID:9je1WcS80 お前らが納めた税金でニートできて飯がうまいwwwwwwwwwwwwwww
親パワー最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
親パワー最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
346ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:09:01.88ID:bKRxre9R0 >>337
>俺は1日中、2ちゃんねるやネットサーフィンやったり、
>好きなアニメや映画見れれば、それだけで悠々自適な生活出来るから、
風呂も普通に入れず、食料も限られ、
重い障害や小さな子持ち以外は基本的のバイト、
引っ越しも許可されない
一日中ネットやってれば電気代もかかる
から無理ですねw
>俺は1日中、2ちゃんねるやネットサーフィンやったり、
>好きなアニメや映画見れれば、それだけで悠々自適な生活出来るから、
風呂も普通に入れず、食料も限られ、
重い障害や小さな子持ち以外は基本的のバイト、
引っ越しも許可されない
一日中ネットやってれば電気代もかかる
から無理ですねw
347ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:09:09.21ID:TgXzLRMn0 非課税世帯の恩恵は大きすぎて働いたら負けはある程度正しいと思える。
348ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:09:46.02ID:AwQDnJ8a0 労働の意義が食を得る事から、労働=社会との関わり、が主になりつつあるのでしょう
格差は社会の活力を失わせるので調整は必要
徴税等で強制的に均すではなく、気持ちよく使ってもらう様に制度を再編
才能があっても収入が増え難い人の、よくある原因の1つは、自己主張が強く他人の意見に耳を傾けない。他人の考えを認めないとかかな
出世しないというか、トラブルになるから、出世させられないのですよね
個人で稼げる人はいいけど、通常人は組織に所属し稼がざるを得ない事が多いから
格差は社会の活力を失わせるので調整は必要
徴税等で強制的に均すではなく、気持ちよく使ってもらう様に制度を再編
才能があっても収入が増え難い人の、よくある原因の1つは、自己主張が強く他人の意見に耳を傾けない。他人の考えを認めないとかかな
出世しないというか、トラブルになるから、出世させられないのですよね
個人で稼げる人はいいけど、通常人は組織に所属し稼がざるを得ない事が多いから
349ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:09:58.46ID:bKRxre9R0 >>342
>一日中家でネットやゲーム出来るナマポの方が悠々自適だよ
風呂も普通に入れず、食料も限られ、
重い障害や小さな子持ち以外は基本的のバイト、
引っ越しも許可されない
一日中ネットやってれば電気代もかかる
から無理ですねw
>一日中家でネットやゲーム出来るナマポの方が悠々自適だよ
風呂も普通に入れず、食料も限られ、
重い障害や小さな子持ち以外は基本的のバイト、
引っ越しも許可されない
一日中ネットやってれば電気代もかかる
から無理ですねw
2021/03/01(月) 19:10:32.97ID:DYRcN3bb0
てか、勝ち組は基本、不労所得で稼いでるからな
あんな額、まともに汗して働いて稼ごうなんて人間じゃ無理だから
あんな額、まともに汗して働いて稼ごうなんて人間じゃ無理だから
2021/03/01(月) 19:10:49.25ID:QD3sk4VP0
働くのが負けではない。働き続けなければならないのが負けなのだ
352ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:11:26.72ID:T7q/l7BY0 ニートって親が地主で働かなくても年収数百万はある人たちが殆どだからな
ニートは負け組だと言ってるけど、働かなくても遊んで暮らせるんだから勝ち組なんだよね
ニートは負け組だと言ってるけど、働かなくても遊んで暮らせるんだから勝ち組なんだよね
353ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:11:31.41ID:Xvt2/QuF0 働く事に意味はある、だけどユーチューブで
一億稼げるなら、そっちがいいよ
一億稼げるなら、そっちがいいよ
354ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:12:13.61ID:bKRxre9R0 >>341
そんな人間を作ってしまう世の中がおかしいですね
そんな人間を作ってしまう世の中がおかしいですね
2021/03/01(月) 19:12:16.01ID:l7R/kTJ/0
2021/03/01(月) 19:12:20.66ID:od0ivRdV0
印税が不労所得なら
春の女子校の内科健診だって不労所得だよなあ
ってか
カネを払ってでもやりたい
春の女子校の内科健診だって不労所得だよなあ
ってか
カネを払ってでもやりたい
2021/03/01(月) 19:12:54.82ID:7vs1Xluf0
>>346
風呂も入れるし、食料も贅沢しなけりゃ食っていけるし、
就労指導なんて基本無視だし、なんなら精神科で病名付けて貰えればいいし
引越しは自腹でするならOKだし、一日中ネットやっても一人暮らしなら、電気代たかが知れてるし
全く問題ないよ
必死に揚げ足取りしてるけど、あんたが思ってるほどナマポライフも悪くないぜ
まあ旅行行ったり活動的な人にとっては苦痛だろうけど
風呂も入れるし、食料も贅沢しなけりゃ食っていけるし、
就労指導なんて基本無視だし、なんなら精神科で病名付けて貰えればいいし
引越しは自腹でするならOKだし、一日中ネットやっても一人暮らしなら、電気代たかが知れてるし
全く問題ないよ
必死に揚げ足取りしてるけど、あんたが思ってるほどナマポライフも悪くないぜ
まあ旅行行ったり活動的な人にとっては苦痛だろうけど
358ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:13:20.65ID:sqCKbijC0 >>308
不動産収入は貧乏人には難しい。資金が1000万程度はないとだめだし
下手な物件買ったら入居者入らず売るに売れず負債になってしまうリスクもある。
上手く貸せたとしても経費や減価償却とかまで考えると実質利回り5%程度だろ。
それだったらREITでもその程度の利回りあるから小口分散できるだけ安全じゃないか
不動産収入は貧乏人には難しい。資金が1000万程度はないとだめだし
下手な物件買ったら入居者入らず売るに売れず負債になってしまうリスクもある。
上手く貸せたとしても経費や減価償却とかまで考えると実質利回り5%程度だろ。
それだったらREITでもその程度の利回りあるから小口分散できるだけ安全じゃないか
359ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:13:57.81ID:TgXzLRMn0360ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:14:19.37ID:fliZ9HFh0 もはや日本は脳だけ生きてる障害者だな
労働者たる内臓、四肢は壊死して、
高所得者の使わない死金たる無駄な贅肉、脂肪、と脳ミソだけが生きてる状態
最後は呼吸できなくなって
のたうちまわってしね
労働者たる内臓、四肢は壊死して、
高所得者の使わない死金たる無駄な贅肉、脂肪、と脳ミソだけが生きてる状態
最後は呼吸できなくなって
のたうちまわってしね
2021/03/01(月) 19:14:38.92ID:cT/onNIF0
>>1
不労所得とナマポを一緒にしてる時点で全く読む価値の無いゴミ記事
不労所得とナマポを一緒にしてる時点で全く読む価値の無いゴミ記事
362ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:14:57.89ID:T7q/l7BY0363ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:15:01.63ID:n6qEAf1A0 >>346
PCの電気代なんか大したことないよ。保護費で生活出来ないのはギャンブルで散財
したり自炊出来ない人。大学生の一人暮らしの多くが生活保護と同水準がそれ以下の
金額でも生活成立している。都内だと単身で13万円前後かな。
PCの電気代なんか大したことないよ。保護費で生活出来ないのはギャンブルで散財
したり自炊出来ない人。大学生の一人暮らしの多くが生活保護と同水準がそれ以下の
金額でも生活成立している。都内だと単身で13万円前後かな。
2021/03/01(月) 19:15:14.96ID:wV9pSUD20
じっと手を見る足を見る
365ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:15:20.65ID:dAWebuUf0 憲法は守ろうね
勤労は国民の義務
勤労は国民の義務
2021/03/01(月) 19:15:44.22ID:VGvv36vt0
無職と聞けば全力で馬鹿にしてくるからな
主夫だと紐扱いね
どんだけ世間知らずなんだよと思うわ
主夫だと紐扱いね
どんだけ世間知らずなんだよと思うわ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:15:48.76ID:bKRxre9R0 >>357
>風呂も入れるし
入れません。多くは入浴券で年間60回、月に5回しか風呂入れません
>食料も贅沢しなけりゃ食っていけるし、
消費低迷にあわせてギリギリの金額となっておりますw
>就労指導なんて基本無視だし、
就労できるなら障害者でもバイトか作業所いかないと生活保護は出ません
>なんなら精神科で病名付けて貰えればいいし
病名だけでは無理です
>風呂も入れるし
入れません。多くは入浴券で年間60回、月に5回しか風呂入れません
>食料も贅沢しなけりゃ食っていけるし、
消費低迷にあわせてギリギリの金額となっておりますw
>就労指導なんて基本無視だし、
就労できるなら障害者でもバイトか作業所いかないと生活保護は出ません
>なんなら精神科で病名付けて貰えればいいし
病名だけでは無理です
368ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:15:56.61ID:70dDHobr0 手持ち現金が2億くらいあれば配当高い株だけ持ってりゃいいやって思えるけどさ
数千万ならまだリスク取って増やしていきたいところだなぁ
数千万ならまだリスク取って増やしていきたいところだなぁ
369ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:16:15.89ID:y/8j28RX0 賃貸の大家も不労所得だよな。駐車場の経営とか。羨ましいな。
370ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:16:22.24ID:npUfrE3U0371ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:16:34.01ID:TgXzLRMn02021/03/01(月) 19:16:42.15ID:rSueFEl30
働くくらいならナマポでいいじゃん、総理も言うとったやん
373皇帝パルパティーン
2021/03/01(月) 19:16:53.37ID:s4zFSC1i0 戦後の国際社会は米英を中心にして回っている。
だから植民地支配の代表者だったイギリス発祥の「Sucker(吸う人)サッカー」と
「rug be(敷かれる、つまり踏まれる人)」の2通りなんだよ。
搾取して吸い上げる輩が勝ち組さ。
だから植民地支配の代表者だったイギリス発祥の「Sucker(吸う人)サッカー」と
「rug be(敷かれる、つまり踏まれる人)」の2通りなんだよ。
搾取して吸い上げる輩が勝ち組さ。
374ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:17:04.06ID:bKRxre9R02021/03/01(月) 19:17:35.25ID:l7R/kTJ/0
>>366
資産家は無職とは言わんだろ
資産家は無職とは言わんだろ
376ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:18:07.00ID:bKRxre9R02021/03/01(月) 19:18:16.56ID:7vs1Xluf0
>>367
ああ、お前ただの荒らしか
ナマポの支給要件に働くかどうかは関係ない
今現在、生活に困窮してるかどうか、その一点のみ
働けるなら就労指導があるけど、強制的に働けとは言えない
生活保護法で、強制は出来ないと書いてあるからな
まあその気になったら保護打ち切りは出来るが、打ち切られても次の日また申請するだけ
ああ、お前ただの荒らしか
ナマポの支給要件に働くかどうかは関係ない
今現在、生活に困窮してるかどうか、その一点のみ
働けるなら就労指導があるけど、強制的に働けとは言えない
生活保護法で、強制は出来ないと書いてあるからな
まあその気になったら保護打ち切りは出来るが、打ち切られても次の日また申請するだけ
378ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:18:17.83ID:AwQDnJ8a0 農家さんでなくても、汗水をたらして作物を育てたりするが、好きな人も多いのではないかと
浮浪・不老・不老どれがいいかな?
浮浪・不老・不老どれがいいかな?
379ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:18:25.96ID:mJPdpBCo0380ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:19:16.04ID:bKRxre9R0381ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:19:18.98ID:fcYEC3sT0 ってかいつまで働かせるつもりだ
さっさと自動化出来る所は自動化して
楽になった分計算して金配れや
公務員とかいらんのじゃボケが!!
さっさと自動化出来る所は自動化して
楽になった分計算して金配れや
公務員とかいらんのじゃボケが!!
2021/03/01(月) 19:19:30.79ID:VGvv36vt0
>>375
無職と言わず何と言う?
無職と言わず何と言う?
383ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:19:38.39ID:n6qEAf1A0 >>374
あなたはお金持ちだから不可能だと思うかもしれないがデータが示している。
https://enechange.jp/articles/student-living-cost-allowance
あなたはお金持ちだから不可能だと思うかもしれないがデータが示している。
https://enechange.jp/articles/student-living-cost-allowance
384ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:19:53.29ID:T7q/l7BY0 サラリーマンって時間を売ってるだけなのに、なんで経営者目線で物事を語るのか意味不明
時間以外に売るものがないから、長時間労働に耐えるしかないことを自覚した方がいいよ
時間以外に売るものがないから、長時間労働に耐えるしかないことを自覚した方がいいよ
385ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:20:04.77ID:iVT0m2ZT0 またこういうネタか
日本人を生産活動から引き離して国力を低下させるシナの工作か?
日本人を生産活動から引き離して国力を低下させるシナの工作か?
386ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:20:05.83ID:cJHaIkY10 メモリーグラスの堀江淳だっけ
いまだに年200万程印税が入るって言ってたな
いまだに年200万程印税が入るって言ってたな
2021/03/01(月) 19:20:18.93ID:l7R/kTJ/0
>>376
君の個人的な意見なんて知らんがな
君の個人的な意見なんて知らんがな
2021/03/01(月) 19:20:21.98ID:7vs1Xluf0
389ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:20:22.04ID:Ep4ycmMW0 資本主義なんだから資本家が儲かるのは当たり前だろ。そういやピケティとか流行ったな。
390ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:20:31.21ID:AwQDnJ8a0 僻んだり、妬まない、これも秘訣の1つ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:20:36.37ID:bKRxre9R0 ●何の創造的能力もなく労働もしたことないが、金持ちボンボンなのでカネはある。会社の発展も世の中の発展も関係なく、チャート見ながらギャンブル金融投資
みたいな世の中の害悪をほったらかして
生活保護なんていうギリギリの貧乏人を叩いてる人達は
どういう人達なんでしょうか
w
みたいな世の中の害悪をほったらかして
生活保護なんていうギリギリの貧乏人を叩いてる人達は
どういう人達なんでしょうか
w
2021/03/01(月) 19:21:08.30ID:wV9pSUD20
あーりーりたいやでーす
2021/03/01(月) 19:21:14.38ID:l7R/kTJ/0
>>382
個人投資家
個人投資家
394ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:21:16.03ID:TgXzLRMn0 生活保護は食って寝るだけの生活。趣味に使う金はない。
日がな一日ネットやテレビを見て過ごす。
健康な若い人は耐えられません。
誰も敬意を示さないし女にも相手にされません。
それでも苦にならない精神が壊れた人だけがその生活に耐えられる。
日がな一日ネットやテレビを見て過ごす。
健康な若い人は耐えられません。
誰も敬意を示さないし女にも相手にされません。
それでも苦にならない精神が壊れた人だけがその生活に耐えられる。
395ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:21:24.54ID:iVT0m2ZT0396ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:21:30.11ID:bKRxre9R02021/03/01(月) 19:21:37.49ID:VGvv36vt0
>>393
職業が資産家?馬鹿なの?
職業が資産家?馬鹿なの?
2021/03/01(月) 19:22:13.16ID:l7R/kTJ/0
>>397
個人投資家でしょ?
個人投資家でしょ?
2021/03/01(月) 19:22:13.43ID:5BLDFVwx0
土地や資産を運用して利益を得るのは資本主義社会なんだから当然
ナマポと同列には並べられない
そもそも、マンガ&音楽の印税収入まで不労所得としてるバカの戯言なんて説得力ないわ〜
ナマポと同列には並べられない
そもそも、マンガ&音楽の印税収入まで不労所得としてるバカの戯言なんて説得力ないわ〜
400ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:22:25.34ID:C78g0f7u0 働いたら負けではない 負けたから働くしかないのだ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:22:33.80ID:Uv/8rZQV0402ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:22:55.80ID:bKRxre9R02021/03/01(月) 19:22:55.90ID:ZQvaLwj10
資本主義において労働賃金が収入のすべてなんて負けも負け大惨敗だからな
そしてそういう資本主義不参加層が非常に大きなボリュームを占めるのが日本
本来日本は社会主義の方が適しているはずなのだ
そしてそういう資本主義不参加層が非常に大きなボリュームを占めるのが日本
本来日本は社会主義の方が適しているはずなのだ
404ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:23:26.65ID:T7q/l7BY0 同族経営の中小企業とか奴隷すぎてかわいそうになるよね
何にもしてない社長の奥さんのために、社員はまともに休みと取れずに働いて、生保ギリギリの賃金しか貰えない
みんなで辞めたらいいのに馬鹿なのでできないけどな
何にもしてない社長の奥さんのために、社員はまともに休みと取れずに働いて、生保ギリギリの賃金しか貰えない
みんなで辞めたらいいのに馬鹿なのでできないけどな
2021/03/01(月) 19:23:41.92ID:ZAQ7Vghf0
奴隷労働してはいけないと日本国憲法にあるのに
日本人は奴隷になってる
日本人は奴隷になってる
406ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:23:42.04ID:gwAqdCXm0407ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:24:01.59ID:TiESS1ma0 また養分大募集か
こりゃ本気でやばいな
こりゃ本気でやばいな
408ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:24:21.12ID:AwQDnJ8a0 教育格差が問題、これは連鎖する
株式会社 地主 の件はどうなった?
株式会社 地主 の件はどうなった?
2021/03/01(月) 19:24:26.64ID:7vs1Xluf0
>>394
健康な若い人(精神面も含む)は、そもそもナマポなんか受けずに働くだろ
ナマポになった時点で、色々ワケアリなんだよ
俺なんか元々誰からも敬意を示されてないし、女と付き合った事もないから関係ねえし
健康な若い人(精神面も含む)は、そもそもナマポなんか受けずに働くだろ
ナマポになった時点で、色々ワケアリなんだよ
俺なんか元々誰からも敬意を示されてないし、女と付き合った事もないから関係ねえし
2021/03/01(月) 19:24:36.83ID:/xAUqhO20
都内の良い場所に駐車場を持っていて
1台3万円/月で6台貸せば18万円/月の収入・・・
これだけでも質素な暮らしなら働かずに生きていけるわな
1台3万円/月で6台貸せば18万円/月の収入・・・
これだけでも質素な暮らしなら働かずに生きていけるわな
2021/03/01(月) 19:24:49.36ID:PP1/OP0k0
国の政策として労働の価値を下げていってるのに勤労は美徳だってのはおかしいって気が付く人がどんどん増えてる感じはするよね。
412ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:25:26.64ID:hwUcTAXw0 アメリカで宝くじ1150億当選した人は働いたら負けと思うようになっただろうなあ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:25:36.37ID:npUfrE3U0 一応大家って事にはなるんだけど管理会社に全て任してるから自分は何もしていない
なので収入があっても働いていない人は無職で良いと思う
なので収入があっても働いていない人は無職で良いと思う
414ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:25:44.10ID:T7q/l7BY0 >>355
資産があればなんとかなるよ
資産があればなんとかなるよ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:26:26.50ID:k7a7++pT0 大金持ってても社会との繋がりがないと鬱になりそう
416ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:26:29.52ID:nAsbSDWW0 散々ネタにされたり叩かれたけど、この発言の彼はもっと評価されていいと思う
現代の哲人だな
現代の哲人だな
2021/03/01(月) 19:26:52.35ID:VGvv36vt0
2021/03/01(月) 19:27:11.14ID:U5xTDcQF0
>>410
固定資産税
固定資産税
419ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:27:16.01ID:sqCKbijC0 若いうちにある程度の不労所得が入ってくる仕組み作っておく努力をすることは大事だぞ
現役時代はそれが少額であっても生活の質を上げることができるし
老人になって働けなくなった時を考えれば大きな安心感になる。
いくら現金だけ貯めても取り崩して生きていくのは不安
現役時代はそれが少額であっても生活の質を上げることができるし
老人になって働けなくなった時を考えれば大きな安心感になる。
いくら現金だけ貯めても取り崩して生きていくのは不安
2021/03/01(月) 19:27:19.85ID:7vs1Xluf0
2021/03/01(月) 19:27:42.03ID:l7R/kTJ/0
2021/03/01(月) 19:28:22.83ID:GIkpmvQb0
一生不労所得だけでくっていけるとか本当羨ましい(*'ω'*)
423ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:28:43.33ID:bKRxre9R0 ちなみに
米国のビジネス成功者で不労所得で大金持ちの人は
たいてい、息つく暇もないほど忙しいです。
そんなに時間ないなら大金持ってても意味ないだろ、的な人が多いですね
無理に、「悠々自適」を目指して早めに資金作って引退した人
生活の心配なく贅沢もできるのに、ウツになる人多いです
米国のビジネス成功者で不労所得で大金持ちの人は
たいてい、息つく暇もないほど忙しいです。
そんなに時間ないなら大金持ってても意味ないだろ、的な人が多いですね
無理に、「悠々自適」を目指して早めに資金作って引退した人
生活の心配なく贅沢もできるのに、ウツになる人多いです
424ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:29:09.79ID:TgXzLRMn02021/03/01(月) 19:29:14.47ID:l7R/kTJ/0
426ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:30:10.85ID:n6qEAf1A0427ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:30:11.60ID:6AwcGeTY0 人間は滅びていいよ
つーか、男がうぜえ
地球は俺と女だけでいい
俺以外の男はみんな死ね!
つーか、男がうぜえ
地球は俺と女だけでいい
俺以外の男はみんな死ね!
2021/03/01(月) 19:30:15.15ID:7vs1Xluf0
俺は働いたら負けだと思ってるよ
東大卒業して電通入って自殺した、高橋まつりさんだっけ?
あの子も仕事なんか辞めてナマポ貰ってれば、今でも生きていられたと思うよ
自殺するくらいならナマポ貰え、別に恥でもなんでもねえから
東大卒業して電通入って自殺した、高橋まつりさんだっけ?
あの子も仕事なんか辞めてナマポ貰ってれば、今でも生きていられたと思うよ
自殺するくらいならナマポ貰え、別に恥でもなんでもねえから
429ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:31:10.64ID:6zznA3YX0 無職の私はまさに勝ち組だわ。
遊んでいてもお金がお金産んでくれるって。
でもさ種芋になる種金はしっかりと働いて作らないと
うまくいかない。
遊んでいてもお金がお金産んでくれるって。
でもさ種芋になる種金はしっかりと働いて作らないと
うまくいかない。
430ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:31:13.81ID:v3Yevn880 >>391
一般サラリーマンに何か創造的能力でもあるのか?
税金のこと言ってんなら株は勝ち金の20%も取られるし地代入る土地持ちは固定資産税も保険料も相当高い、サラリーマンより多く払って国等に貢献してる奴は多いわけだが
一般サラリーマンに何か創造的能力でもあるのか?
税金のこと言ってんなら株は勝ち金の20%も取られるし地代入る土地持ちは固定資産税も保険料も相当高い、サラリーマンより多く払って国等に貢献してる奴は多いわけだが
2021/03/01(月) 19:31:41.93ID:l7R/kTJ/0
432ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:31:41.98ID:TgXzLRMn02021/03/01(月) 19:31:42.05ID:VGvv36vt0
>>425
自分で勝手に穴掘って働いたといったところで職業にはならんよ
自分で勝手に穴掘って働いたといったところで職業にはならんよ
434ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:32:27.57ID:DTH5JKHy0 ニートも一大勢力になって
もはや無視できないレベル
おかげで国は見事に傾いた
ありがとうニート
ジャップ死ね
もはや無視できないレベル
おかげで国は見事に傾いた
ありがとうニート
ジャップ死ね
435ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:32:33.13ID:tCUMYxWV02021/03/01(月) 19:32:40.78ID:u5lh6wVx0
不労所得って
やっぱり搾取なんだよね
やっぱり搾取なんだよね
437ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:33:02.49ID:TgXzLRMn02021/03/01(月) 19:33:34.96ID:l7R/kTJ/0
>>433
それで収入を得るなら仕事でしょ?
それで収入を得るなら仕事でしょ?
439ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:33:44.52ID:n6qEAf1A0 >>423
純粋に仕事が楽しいから続けているんだよな。楽天やソフトバンクの社長も一生かけても
使いきれないお金があるけどリタイアする気はない。スポーツ選手も大金稼いでも好きで続けている人多い。
不労所得だけで生活しているのは金持ち2世が多い気がする。
純粋に仕事が楽しいから続けているんだよな。楽天やソフトバンクの社長も一生かけても
使いきれないお金があるけどリタイアする気はない。スポーツ選手も大金稼いでも好きで続けている人多い。
不労所得だけで生活しているのは金持ち2世が多い気がする。
2021/03/01(月) 19:34:02.91ID:u5lh6wVx0
不労所得ばかりになると
労働者は搾取されるだけの存在でしか
投資は搾取なんだよ
労働者は搾取されるだけの存在でしか
投資は搾取なんだよ
2021/03/01(月) 19:35:07.07ID:+nK3Y3/d0
わいそういう人らの色々計算してあげる仕事してるけど本当に日本は先祖が資産(特に不動産)を、持ってるか否かか全て。
類稀な才能が無い多くの凡人が親世代の資産差を埋めるのは不可能。
類稀な才能が無い多くの凡人が親世代の資産差を埋めるのは不可能。
2021/03/01(月) 19:35:10.58ID:VGvv36vt0
2021/03/01(月) 19:35:10.94ID:u5lh6wVx0
444ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:35:11.70ID:TgXzLRMn02021/03/01(月) 19:35:12.95ID:qJZUl3Uk0
>>2
そりゃそうだw
そりゃそうだw
446ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:35:19.65ID:LtMuKGF80 不労所得とベーシックインカムの話を関連づけるのは無理筋
447ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:35:24.82ID:JkEtowPn0 働くとナマポしか発想がないやつって単なるバカだと思うわ
448ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:35:37.08ID:iVT0m2ZT02021/03/01(月) 19:35:44.15ID:7vs1Xluf0
>>432
死ぬしかないって考える時点で、精神病んでるんだよね
その時点でまともな精神状態じゃない
いざとなったらナマポ受ければいいやって気軽に考えれれば、
今でも生きて別の所で活躍できただろうに
何が何でも働け!甘えるな怠けるな自己責任!
こういう風潮が彼女を追い詰めてるんだよ
今までどれだけ多くの人がこの風潮に飲まれ、自ら命を絶ったのか
日本っていう国は同調圧力が気持ち悪い
死ぬしかないって考える時点で、精神病んでるんだよね
その時点でまともな精神状態じゃない
いざとなったらナマポ受ければいいやって気軽に考えれれば、
今でも生きて別の所で活躍できただろうに
何が何でも働け!甘えるな怠けるな自己責任!
こういう風潮が彼女を追い詰めてるんだよ
今までどれだけ多くの人がこの風潮に飲まれ、自ら命を絶ったのか
日本っていう国は同調圧力が気持ち悪い
2021/03/01(月) 19:36:21.81ID:5BLDFVwx0
451ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:36:31.01ID:AwQDnJ8a0 ニートって貴族の別称(蔑称)じゃない
王侯貴族は人類史からなくならないみたいだね
ノブレス・オブリージュ?
王侯貴族は人類史からなくならないみたいだね
ノブレス・オブリージュ?
2021/03/01(月) 19:36:53.23ID:UCGXefJ40
453ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:37:22.71ID:TgXzLRMn0 >>449
ルンペン同然のお前は耐えられても東大卒のプライドがそれを許さなかったんだよ。
ルンペン同然のお前は耐えられても東大卒のプライドがそれを許さなかったんだよ。
2021/03/01(月) 19:37:40.13ID:qJZUl3Uk0
>>425
投資は合法賭博
投資は合法賭博
2021/03/01(月) 19:38:12.48ID:RBIkLT0f0
関連スレが立ちました
【社会】女性は結婚相手に「経済力」を求める傾向…今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?
【社会】女性は結婚相手に「経済力」を求める傾向…今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?
456ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:38:14.77ID:w5iBaEPD0 貧乏人の子供に産まれたら負けだわな
2021/03/01(月) 19:38:21.02ID:sIeJ0mm00
資産運用が労働に含まれない、ていう主張は一部でしか通用しないんじゃないかな
2021/03/01(月) 19:38:21.55ID:u5lh6wVx0
究極には共産主義社会が正しい
たった5人で世界の富の半分を所有するとか
どう考えても資本主義は限界
たった5人で世界の富の半分を所有するとか
どう考えても資本主義は限界
459ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:38:28.93ID:fcYEC3sT0 そうや!!貰えるもんは貰ときゃええんや!!
これ言った芸能人復帰させてもええで〜
これ言った芸能人復帰させてもええで〜
2021/03/01(月) 19:38:31.54ID:UCGXefJ40
2021/03/01(月) 19:38:40.27ID:dalqLBbu0
462ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:38:43.95ID:c6rsGj8l02021/03/01(月) 19:38:57.61ID:jAKRF2Z40
お金がお金を産む
不労所得もゼロからみんな作ったんだよ
不労所得もゼロからみんな作ったんだよ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:39:04.02ID:k+XWILYD0 漫画や音楽などの作品を発表して得る対価は不労所得ではない
ヒット作を作るのがどんだけ大変だと思っているのか
ヒット作を作るのがどんだけ大変だと思っているのか
2021/03/01(月) 19:39:07.11ID:l7R/kTJ/0
2021/03/01(月) 19:39:27.78ID:j7Gb0o5c0
覚醒出来ない日本人は負け
467ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:39:46.31ID:AlkHw+Pd0 駐車場経営はすごい儲かるよな
468ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:39:46.39ID:hsp3BQAb0 竹中がベーシックインカムとか言い出したから
いよいよ失策で終わると思ってる
いよいよ失策で終わると思ってる
2021/03/01(月) 19:39:50.53ID:u5lh6wVx0
2021/03/01(月) 19:40:08.28ID:VGvv36vt0
471ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:40:13.88ID:TgXzLRMn0472ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:40:22.09ID:npUfrE3U0 親も自分と同じような感じだから働いていない
というか働いてるところを見たことがない
でも親もマーチ卒だし友人が多いし実家に住んでいた頃は毎日誰かしら来客があった
でも親も自分も産まれてからずっと無職だ
というか働いてるところを見たことがない
でも親もマーチ卒だし友人が多いし実家に住んでいた頃は毎日誰かしら来客があった
でも親も自分も産まれてからずっと無職だ
2021/03/01(月) 19:40:30.70ID:7ohWoPOR0
例えば一生懸命働いて毎月20万稼いでも毎月30万パチンコに使って借金の利息払う人生になったら負けになるからな
意志の弱い人間が一人いるだけで家庭は簡単に崩壊する
意志の弱い人間が一人いるだけで家庭は簡単に崩壊する
2021/03/01(月) 19:40:37.34ID:xv/9iGWH0
475ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:40:42.01ID:AwQDnJ8a0476ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:41:22.68ID:n6qEAf1A0 >>453
東大よりも努力ではどうにもならない難しさがある東京芸大に主席合格した高IQの
人はナマポ貰ってたけどな。プライドが許せば電通時代の貯金で何か別の道に進むため
のスキルを磨きそれでも足りなければナマポ受けて良かったが同期がみんなエリートで
惨めになるから自殺しかなかったんだよな。
東大よりも努力ではどうにもならない難しさがある東京芸大に主席合格した高IQの
人はナマポ貰ってたけどな。プライドが許せば電通時代の貯金で何か別の道に進むため
のスキルを磨きそれでも足りなければナマポ受けて良かったが同期がみんなエリートで
惨めになるから自殺しかなかったんだよな。
2021/03/01(月) 19:41:23.03ID:7vs1Xluf0
478ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:41:44.02ID:dxDwweUE0 介護とかエッセンシャルワーカーは低賃金で質素な暮らしをしている一方で中抜きしてるだけのクズは利権で贅沢な暮らしをしてるからな
ホント働いたら負けだよな
ホント働いたら負けだよな
479ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:41:48.11ID:wxJShzwQ0 大韓帝国末期の両班と奴婢みたいになってきたな。
日本だと平安時代ぐらいか。貴族とその他の人々。
日本だと平安時代ぐらいか。貴族とその他の人々。
2021/03/01(月) 19:41:50.71ID:l7R/kTJ/0
2021/03/01(月) 19:42:34.70ID:u5lh6wVx0
483ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:42:38.43ID:GP5Z2oBz0 >>2
生ポになればいいね
生ポになればいいね
484ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:42:44.25ID:TgXzLRMn0485ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:43:09.08ID:yCWzogQZ0 働かないといけない状況が負けなんでないの
2021/03/01(月) 19:44:01.12ID:7ohWoPOR0
逆に言えば世のため人の為と思って働いてる奴はいないから
例えば軟化の製品を買ってもすぐ壊れたりするし
医者や歯医者も患者をかえって悪くしてるのかもしれない
一つだけ言える真実は人間は全部悪人ということ
だから働きたく無いのは虐めらて奴隷にされるのが嫌だからって理由が一番多い
例えば軟化の製品を買ってもすぐ壊れたりするし
医者や歯医者も患者をかえって悪くしてるのかもしれない
一つだけ言える真実は人間は全部悪人ということ
だから働きたく無いのは虐めらて奴隷にされるのが嫌だからって理由が一番多い
2021/03/01(月) 19:44:09.89ID:l7R/kTJ/0
2021/03/01(月) 19:44:32.31ID:DO1asVg+0
西成に大量に居るわ
2021/03/01(月) 19:44:59.75ID:u5lh6wVx0
2021/03/01(月) 19:45:12.79ID:IMuplAcu0
資産とは不労所得の事
働いたら負けというより
働くのは働かないのが目的
働いたら負けというより
働くのは働かないのが目的
2021/03/01(月) 19:45:36.89ID:YibZNJUO0
累進課税に高齢税を絡めたらどうかな。
ジジイになる前に使い切らないと大損するような。
ジジイになる前に使い切らないと大損するような。
2021/03/01(月) 19:45:40.75ID:7vs1Xluf0
ここでナマポを罵倒したところで、自分の生活がよくなるわけじゃないのに、
必死に罵倒する奴はなんなの?
人を罵倒しても何も産み出さないんだが
必死に罵倒する奴はなんなの?
人を罵倒しても何も産み出さないんだが
493ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:45:50.93ID:TgXzLRMn02021/03/01(月) 19:46:12.46ID:qJZUl3Uk0
>>482
もうあぼんでいいだろ、この手のアホは絶対に理解しない。言い切れるわ
もうあぼんでいいだろ、この手のアホは絶対に理解しない。言い切れるわ
495ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:46:15.25ID:Kq5Ci/Za0 働くとは奴隷になることだよ
2021/03/01(月) 19:46:20.87ID:RBIkLT0f0
>>463
親の遺産に頼らずに?
親の遺産に頼らずに?
497ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:46:23.02ID:JkEtowPn0 社交性は実は金持ちにはマイナスだからなw
先祖代々の資産を減らさないことだけでいい
だいたい、世の中のやつは悪い奴だから
先祖代々の資産を減らさないことだけでいい
だいたい、世の中のやつは悪い奴だから
2021/03/01(月) 19:46:35.97ID:l7R/kTJ/0
499ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:46:44.42ID:W5QfpBeu0 いうても、素人が資産形成(?)に手を出したら
手数料儲けたい証券会社とかの餌食になるだけでしょ
手数料儲けたい証券会社とかの餌食になるだけでしょ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:46:55.66ID:reQUQQLm0 不労所得を得るにも頭がいるんだよ。
親からポンと貰っただけの奴はやがて食い潰す。
親からポンと貰っただけの奴はやがて食い潰す。
2021/03/01(月) 19:48:20.97ID:sIeJ0mm00
2021/03/01(月) 19:48:20.98ID:L+eb+Oc40
>>427
透明あぼん
透明あぼん
2021/03/01(月) 19:48:26.36ID:u5lh6wVx0
2021/03/01(月) 19:48:48.62ID:VGvv36vt0
505ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:49:01.30ID:iVT0m2ZT0 資産の有無と職業の有無は何の関係もないわな
会社経営でも自営でも、労働者以外に職業なんていくらでもある
資産があるだけで職業なしなら当然無職
会社経営でも自営でも、労働者以外に職業なんていくらでもある
資産があるだけで職業なしなら当然無職
2021/03/01(月) 19:49:26.31ID:7vs1Xluf0
働かないって最高だな
毎日が日曜日、曜日の感覚なくなるわ
毎日が日曜日、曜日の感覚なくなるわ
507ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:49:46.62ID:ftO97h4Z0 庶民がメイドインチャイナ製品に依存しなくてもいいくらいに金配らないと中国の増長を止められないぞ
将来中国に飲み込まれるかどうかは富の再分配ができるかどうかにかかってる
将来中国に飲み込まれるかどうかは富の再分配ができるかどうかにかかってる
2021/03/01(月) 19:50:09.21ID:l7R/kTJ/0
>>503
サラリーマンみたいに毎日働いていないだけの話
サラリーマンみたいに毎日働いていないだけの話
509ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:50:10.91ID:n6qEAf1A0 >>484
相続税があるからやる気のない金持ちニートは結婚して子供を作ることはなくその代で
終わることが多い。あおりの宮崎とかも幼少期はかなり教育費投入されたが育成失敗
されてあのざまだ。事務次官の父に殺された英一郎もな。生活は困らず高級車や旅行三昧
出来るけど果たして幸せなのかは疑問だ。俺も昨年2月に海外で散財旅行したが1月で飽きたわ。
コロナでしばらく行けなくなったから直前に行けて良かったなと思うくらいだ。
相続税があるからやる気のない金持ちニートは結婚して子供を作ることはなくその代で
終わることが多い。あおりの宮崎とかも幼少期はかなり教育費投入されたが育成失敗
されてあのざまだ。事務次官の父に殺された英一郎もな。生活は困らず高級車や旅行三昧
出来るけど果たして幸せなのかは疑問だ。俺も昨年2月に海外で散財旅行したが1月で飽きたわ。
コロナでしばらく行けなくなったから直前に行けて良かったなと思うくらいだ。
510高篠念仏衆さん
2021/03/01(月) 19:50:12.24ID:kT6Vy1Jz0 あのな、榛原枡って言ってな?
枡を、ちょっとづつちょっとづつ大きくして
💸差分を懐へこっそり、
枡を、ちょっとづつちょっとづつ大きくして
💸差分を懐へこっそり、
511ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:50:31.34ID:npUfrE3U0 >>484
そうなんだね
やっぱりのんびり屋の両親を見て育ったからか自分もそうだな
お金で苦労はした経験はないけど贅沢は苦手なので猫と彼女と大学から続いてる友人達がいればそれで充分幸せだよ
お金で買えないものは沢山あるからね
そうなんだね
やっぱりのんびり屋の両親を見て育ったからか自分もそうだな
お金で苦労はした経験はないけど贅沢は苦手なので猫と彼女と大学から続いてる友人達がいればそれで充分幸せだよ
お金で買えないものは沢山あるからね
512ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:50:51.23ID:4e3yT/G90 はらたいらに1000点
513高篠念仏衆さん
2021/03/01(月) 19:50:55.51ID:kT6Vy1Jz0 👀見てんのかよwwwww
💸インサイダー取引じゃねえか!
💸インサイダー取引じゃねえか!
2021/03/01(月) 19:51:00.52ID:IMuplAcu0
物理学では仕事はエネルギーを変化させる事
だから
等速運動中は仕事はしていない
多分
金融も同じなんだろと
だから
等速運動中は仕事はしていない
多分
金融も同じなんだろと
2021/03/01(月) 19:51:33.49ID:7ohWoPOR0
逆に言えば誰でもちゃんと食べて寝て休息取れてたら体を動かしたくなる働きたくなるって事
ただ人間性を保証してくれる会社はない、基本的に根性がみな悪くて足の引っ張り合いばかりしてるから
それを主張しても甘えと言われるだけだからしないし
ただ人間性を保証してくれる会社はない、基本的に根性がみな悪くて足の引っ張り合いばかりしてるから
それを主張しても甘えと言われるだけだからしないし
516ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:51:33.82ID:+CMp85mh0 俺も親から受け継いだマンション1棟と駐車場3か所で30代から悠々自適の生活だ。
働いても税金が増えるだけだし、何より時間をとられるから働きたくない。
24時間自分の思い通り使えて金にも不自由しない人生を与えてくれて先祖には感謝してる。
働いても税金が増えるだけだし、何より時間をとられるから働きたくない。
24時間自分の思い通り使えて金にも不自由しない人生を与えてくれて先祖には感謝してる。
517ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:51:38.47ID:UZGVw8mi0 ひろゆきも言ってたよ
5000マン貯めたら勝ちだって
5000マン貯めたら勝ちだって
2021/03/01(月) 19:51:40.84ID:VGvv36vt0
職業とは何かも知らないのだからそりゃ搾取されるわな
無知なのは仕方ないが
自分が無知であることを知らないのは気の毒なことだよ
無知なのは仕方ないが
自分が無知であることを知らないのは気の毒なことだよ
519ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:52:14.79ID:g2uuriG90 youtube界とか芸能界異常にクソだよ
一度軌道に乗ればどうでもいいことやってるだけで安泰だもん
一度軌道に乗ればどうでもいいことやってるだけで安泰だもん
2021/03/01(月) 19:53:09.92ID:qJZUl3Uk0
>>517
そりゃ裁判から逃げるわな…
そりゃ裁判から逃げるわな…
521ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:53:29.05ID:TgXzLRMn0 >>509
そのあおり運転のやつはたしかにダメなやつかも知れんが、大学出て実家の酒屋を継いだような人とそんなに違いはないんじゃねえの?
そのあおり運転のやつはたしかにダメなやつかも知れんが、大学出て実家の酒屋を継いだような人とそんなに違いはないんじゃねえの?
2021/03/01(月) 19:53:43.73ID:VGvv36vt0
523ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:53:48.69ID:sqCKbijC0524ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:54:01.02ID:q1G7ESVE0 財務で給付金がなくなり消費にまわらない
財務は学会の会費青天井でタックスレス
財務は学会の会費青天井でタックスレス
525ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:54:56.18ID:iVT0m2ZT0 >>523
と、投資ファンドで働いたこともない無職が何か言ってます
と、投資ファンドで働いたこともない無職が何か言ってます
526高篠念仏衆さん
2021/03/01(月) 19:55:00.28ID:kT6Vy1Jz0 そりゃ、在日朝鮮人👺天狗になるわ
70年代80年代からやってるんだから
70年代80年代からやってるんだから
527ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:55:06.00ID:P77F22t40 労働より金が金を生む方が割がいいのだよ
528ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:55:47.67ID:fcYEC3sT0 俺は心の吉良吉影目指してんのによう
声のでかいものだけが特をする
糞世界すぎるわ
声のでかいものだけが特をする
糞世界すぎるわ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:56:29.27ID:TgXzLRMn0530ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:56:29.29ID:FGJ5WdpM0 弱者は働いて生活するしかないんだよ
肉屋を支持する豚
肉屋を支持する豚
2021/03/01(月) 19:57:19.81ID:5BLDFVwx0
532ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:57:22.61ID:wfYxyVLa0 でもこの当人は
関空かどっかで税関職員になってるみたいな話なかったっけか
おまえら…
関空かどっかで税関職員になってるみたいな話なかったっけか
おまえら…
2021/03/01(月) 19:57:55.83ID:jy7pb0gn0
羨ましがってないで自分でアパートでも建ててみりゃいいじゃん
534ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:58:24.95ID:H0hXDpBc0535ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:58:38.29ID:bDRuyAai0 あの世に金をもって行けないんだから
死ぬときにちょうどゼロになるくらいで使い切るぐらいがベストだろ
そこんところ、お前らは楽でいいよな
死ぬときにちょうどゼロになるくらいで使い切るぐらいがベストだろ
そこんところ、お前らは楽でいいよな
2021/03/01(月) 19:58:48.13ID:l7R/kTJ/0
537ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 19:59:08.10ID:cwQcquxm0 生活保護がそれじゃないか。
何も心配する必要はないだろ?
職を探す振りをして就職しては辞め続け、生活保護を受け続ければいい。
何も心配する必要はないだろ?
職を探す振りをして就職しては辞め続け、生活保護を受け続ければいい。
538ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:00:16.51ID:c6rsGj8l0 >>533
底辺ネトウヨは土地を持ってないからムリなんだなこれが
底辺ネトウヨは土地を持ってないからムリなんだなこれが
2021/03/01(月) 20:00:39.71ID:09BTSb+B0
株で儲けるのも、土地で儲けるのも
働いてることに変わりない
誰でもできるというわけじゃないんだから才能と努力と運とかがあって
そういうので暮らせるようになってるんだろうし
働いたら負けにはこういう人らは当たらないと思う
働いてることに変わりない
誰でもできるというわけじゃないんだから才能と努力と運とかがあって
そういうので暮らせるようになってるんだろうし
働いたら負けにはこういう人らは当たらないと思う
540ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:01:00.97ID:q1G7ESVE0 そもそもあんな大きな会館はいらない
固定資産税も控除だし
固定資産税も控除だし
541ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:01:11.64ID:n6qEAf1A0 >>521
あおりの宮崎は祖父が超金持ちだったから高級車三昧出来るのであって、新卒で入った会社
は全く使いもんにならず他でも上手くいかずたまたま親族が死んで不動産収入で贅沢三昧、
肩書は不動産管理会社社長になったわけだ。
俺も宮崎ほど金持ちではないが、たまたま去年遺産相続が入ったから1月休んで豪華旅行したんだが
すぐ飽きたよ。その後3月から株にぶち込んだら鰻登りになって働くのが馬鹿らしくなった。
労働なんかより資本があった方がお金になるからね。
あおりの宮崎は祖父が超金持ちだったから高級車三昧出来るのであって、新卒で入った会社
は全く使いもんにならず他でも上手くいかずたまたま親族が死んで不動産収入で贅沢三昧、
肩書は不動産管理会社社長になったわけだ。
俺も宮崎ほど金持ちではないが、たまたま去年遺産相続が入ったから1月休んで豪華旅行したんだが
すぐ飽きたよ。その後3月から株にぶち込んだら鰻登りになって働くのが馬鹿らしくなった。
労働なんかより資本があった方がお金になるからね。
2021/03/01(月) 20:01:24.39ID:VGvv36vt0
>>531
奴は掃除なんてしないだろ
それでもゴミ屋敷になりたくなけりゃゴミ出しのために勇気を出して目覚ましをセットするしかないからな
普通の人が普通にやってることが一世一代の大舞台みたいなことになるんだよ。。きっと。。
奴は掃除なんてしないだろ
それでもゴミ屋敷になりたくなけりゃゴミ出しのために勇気を出して目覚ましをセットするしかないからな
普通の人が普通にやってることが一世一代の大舞台みたいなことになるんだよ。。きっと。。
543ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:01:52.10ID:TgXzLRMn0 >>517
5000万握りしめているだけでは満足な生活できんよ。
株式配当ならせいぜい月10万円台の生活じゃないか?
リスクを取って投資しないと。
つまり商売するか5000万を増やすような投資をするしかない。
5000万握りしめているだけでは満足な生活できんよ。
株式配当ならせいぜい月10万円台の生活じゃないか?
リスクを取って投資しないと。
つまり商売するか5000万を増やすような投資をするしかない。
2021/03/01(月) 20:03:44.27ID:DYRcN3bb0
何か勘違いしてるやつ多いな
日本等の資本主義国では個人で自由に金稼いでいいわけだが、
労働はあくまで、金稼ぐ手段の一つでしかないわけで
本当は何やって稼いだっていいんだぜ
日本は金稼ぐには働かないといけないとか、お金は働いて稼ぐものと、
はなっから思い込んでるやつが多すぎなんだよ
日本等の資本主義国では個人で自由に金稼いでいいわけだが、
労働はあくまで、金稼ぐ手段の一つでしかないわけで
本当は何やって稼いだっていいんだぜ
日本は金稼ぐには働かないといけないとか、お金は働いて稼ぐものと、
はなっから思い込んでるやつが多すぎなんだよ
2021/03/01(月) 20:04:27.14ID:lVQiHpLM0
ここ数年は競艇だけで食ってるけどこれも労働になるんかな?
2021/03/01(月) 20:04:36.32ID:wV9pSUD20
はらたいらにぜんぶなどばくとのはじだ
2021/03/01(月) 20:04:48.48ID:VGvv36vt0
548ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:04:58.22ID:TgXzLRMn0 >>544
そういうこと言う奴の大半の生活費が親の年金だけだから笑えるだけw
そういうこと言う奴の大半の生活費が親の年金だけだから笑えるだけw
2021/03/01(月) 20:06:11.93ID:jAU2gyAI0
ようやく時代がニート君に追いついた
550ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:06:12.49ID:3G0mMkeQ0 親にカネが無い時点で負けなんだよ
才能のある奴や、頭の良い奴は
敗者復活戦で這い上がってるだけ
大多数の貧乏庶民で才能ない奴は一生負け組
それが日本のルール
才能のある奴や、頭の良い奴は
敗者復活戦で這い上がってるだけ
大多数の貧乏庶民で才能ない奴は一生負け組
それが日本のルール
551ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:06:41.06ID:JcGI0eHz0 (-_-;)y-~
ビットコちゃん、510万超えそうで超えないなぁ。
超えたら、515万ぐらいまでドーン!と行きそうやねんけどな。
ビットコちゃん、510万超えそうで超えないなぁ。
超えたら、515万ぐらいまでドーン!と行きそうやねんけどな。
2021/03/01(月) 20:06:45.06ID:7ohWoPOR0
例えば最終的に全財産泥棒に盗まれる人生だとすると
苦労しただけ損って事になるもんな
頑張れば頑張るほどダメだった時悲しくなるからがんばらない
一難去ってまた一難の人生だからそれを悟ってしまった
苦労しただけ損って事になるもんな
頑張れば頑張るほどダメだった時悲しくなるからがんばらない
一難去ってまた一難の人生だからそれを悟ってしまった
2021/03/01(月) 20:06:54.81ID:l7R/kTJ/0
>>547
自分の主張を「調べろ」と言い続けるだけで、逃げ回るゴミw
自分の主張を「調べろ」と言い続けるだけで、逃げ回るゴミw
554ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:07:49.32ID:sqCKbijC0 不労所得なんて誰でも手にする事ができるだろ
関西電力なんて10万円投資で
年間5000円税引き後4000円の不労所得確保できる
関西電力なんて10万円投資で
年間5000円税引き後4000円の不労所得確保できる
2021/03/01(月) 20:08:28.20ID:VGvv36vt0
556ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:08:44.07ID:TgXzLRMn02021/03/01(月) 20:09:09.26ID:kg6RxhGT0
>>208
投資してても勤労になるよ!やったね!
投資してても勤労になるよ!やったね!
2021/03/01(月) 20:09:28.82ID:ZAQ7Vghf0
お金なんていらないしな
2021/03/01(月) 20:09:30.84ID:VwHslxXU0
>>554
なにそれ
なにそれ
560ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:09:49.67ID:WEZlM9eW0 ワシ投資を業とする法人作って4年目だけど儲かってると誰にも言えないからヒモオジサンだと思われてるぜ 近所の奴にも親や親戚にも 看板は出してるけど 事務所外に借りて事務員雇わなきゃダメか 要らないけど ちなみに既婚
3期目の税金は900万 個人でやるより150万くらい安いはず 投資資金は現金で1億
3期目の税金は900万 個人でやるより150万くらい安いはず 投資資金は現金で1億
2021/03/01(月) 20:09:52.43ID:l7R/kTJ/0
2021/03/01(月) 20:10:08.50ID:7ohWoPOR0
本当に賢い奴は一応会社員という肩書はあるがまともに働いてないやつだろうけどな
そういうやくざみたいな人間は最強ではあろうが
そういう人間にはなれないし
そういうやくざみたいな人間は最強ではあろうが
そういう人間にはなれないし
2021/03/01(月) 20:11:46.75ID:VGvv36vt0
564ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:12:02.04ID:JcGI0eHz0 (-_-;)y-~
超えた、ありがとう。
超えた、ありがとう。
565ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:12:11.16ID:KFLHwXxF0 >>560
事務所構えて愛人を秘書として雇えばお手当てを経費にできるやん
事務所構えて愛人を秘書として雇えばお手当てを経費にできるやん
566ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:13:30.13ID:aZG8alq+0 >>14
朝日新聞でさえ誤字は無いからな
朝日新聞でさえ誤字は無いからな
567ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:13:59.38ID:n6qEAf1A02021/03/01(月) 20:14:09.94ID:ZAQ7Vghf0
欲しがらない欲しがると逃げていく
2021/03/01(月) 20:14:35.86ID:l7R/kTJ/0
570ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:15:04.31ID:P2z3v5/N0 >>541
キーエンスでしたよね?
キーエンスでしたよね?
571ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:15:07.73ID:sqCKbijC0 >>559
何か間違ったこと言ってる?
何か間違ったこと言ってる?
572ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:15:48.51ID:KFLHwXxF0 よく愛人への給料は勤務実態がないとダメっていうけど、会社から金をただで渡しても贈与になり、社員への贈与は給与になるからなんも問題ないと理会しているんだけど、どうなんだろろう?
2021/03/01(月) 20:15:56.14ID:8P+0F87R0
ブラジルのことわざだったかな
働きすぎると金儲けする時間がなくなる
とかなんとか
働きすぎると金儲けする時間がなくなる
とかなんとか
2021/03/01(月) 20:16:08.98ID:qMUiydqC0
>>7
去年まで働いてたバイト先が酷かった
『研修するから1時間前には出てきて、これは自分の為でもあるんだからさ』
勿論その1時間時給は発生せず
『コロナで店閉める事になったけど他の店舗に異動する人は時間がある時に異動する店舗に自発的に行って流れとかやり方とかレジ締めの仕方とか覚えてきて』
勿論時給発生せず
それもう仕事ですよね?時給発生しないのおかしくないですか?と聞いたら
『みんなそうやって自発的に行ってるんだよ?みんな自分の為だと思って〇〇さんも〇〇さんもちゃんと勉強してるんだよ?いざスタートってなった時にスムーズに出来なくてもいいの?!(異動先の)店舗の人達に迷惑かかるよ?』
本社の正社員がコレ
未だにこういうのがまかり通ってる会社もある
去年まで働いてたバイト先が酷かった
『研修するから1時間前には出てきて、これは自分の為でもあるんだからさ』
勿論その1時間時給は発生せず
『コロナで店閉める事になったけど他の店舗に異動する人は時間がある時に異動する店舗に自発的に行って流れとかやり方とかレジ締めの仕方とか覚えてきて』
勿論時給発生せず
それもう仕事ですよね?時給発生しないのおかしくないですか?と聞いたら
『みんなそうやって自発的に行ってるんだよ?みんな自分の為だと思って〇〇さんも〇〇さんもちゃんと勉強してるんだよ?いざスタートってなった時にスムーズに出来なくてもいいの?!(異動先の)店舗の人達に迷惑かかるよ?』
本社の正社員がコレ
未だにこういうのがまかり通ってる会社もある
575ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:17:21.80ID:KFLHwXxF0 >>573
資本主義の本質をついたことわざだな
資本主義の本質をついたことわざだな
576ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:18:26.29ID:KFLHwXxF0577ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:18:28.73ID:YP+YegA80 ピケティは正しいな。
2021/03/01(月) 20:18:30.84ID:VGvv36vt0
2021/03/01(月) 20:19:08.45ID:ebd3gnqj0
戦ってないんだから勝ち負け以前の問題じゃね?
580ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:19:51.63ID:Li/fvj6a0 当たり前だろ日本政府が株主重視の政策を推し進めてきているのだから
581ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:20:12.91ID:TgXzLRMn0 5000万円の現金があっても配当では生活保護に毛が生えた生活しかできないわけで、
若いならそんな金があるなら私大の医学部にでも行った方がリターンは大きい。
つまり5000万ぽっちで投資家面しても滑稽にしか思えない。
若いならそんな金があるなら私大の医学部にでも行った方がリターンは大きい。
つまり5000万ぽっちで投資家面しても滑稽にしか思えない。
582ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:20:45.62ID:n6qEAf1A0 >>570
あおりの人はよくキーエンスなんか入れたよね。コネ採用とかかな。
勿論、営業なんか出来ずすぐ辞めたけど。資産家なら嫌なら逃げる選択肢があるからな。
電通のまつりさんも資産家家庭なら自殺なんかせずにもっと人生輝けた。
あおりの人はよくキーエンスなんか入れたよね。コネ採用とかかな。
勿論、営業なんか出来ずすぐ辞めたけど。資産家なら嫌なら逃げる選択肢があるからな。
電通のまつりさんも資産家家庭なら自殺なんかせずにもっと人生輝けた。
583ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:20:58.42ID:EIFwncnz0 パチンコの演出で出てくる頑張ってって何?
座っているだけで金を突っ込むだけ頑張ってないよね
座っているだけで金を突っ込むだけ頑張ってないよね
584ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:22:20.44ID:VZik51nX0 「働いたら自由になる」 アウシュビッツ強制収容所のスローガン
585ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:23:17.11ID:KFLHwXxF0 >>579
働くはわからないが、「雇われる」は完全に負けだよ
資本主義がそういうシステムになっている
例えば年間で1千万の収入を得るために、年収1000まんで雇う人はいない
雇われる人は自分が生み出す価値より少ない賃金しか得られん
差額は雇い主に行くわけだ
雇い主は働かずに雇われがもたらした価値を「搾取」する
働くはわからないが、「雇われる」は完全に負けだよ
資本主義がそういうシステムになっている
例えば年間で1千万の収入を得るために、年収1000まんで雇う人はいない
雇われる人は自分が生み出す価値より少ない賃金しか得られん
差額は雇い主に行くわけだ
雇い主は働かずに雇われがもたらした価値を「搾取」する
2021/03/01(月) 20:23:18.40ID:ebd3gnqj0
>>574
ひどいな.
オレなんて先週から今日まで有給5日使って10連休だったんだけど,今日は職場の夜勤者検診があるので出勤して問診票を取りに行って病院に行って直帰.
3時間の時給を分出勤日に振り分けてあげるって事務のネーチャンに言われたわ.
ひどいな.
オレなんて先週から今日まで有給5日使って10連休だったんだけど,今日は職場の夜勤者検診があるので出勤して問診票を取りに行って病院に行って直帰.
3時間の時給を分出勤日に振り分けてあげるって事務のネーチャンに言われたわ.
587ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:24:08.58ID:wIjdObW40 >>82
横だけど、不労所得で生活できるようになれば、この言葉の意味がわかるよ
うちは賃貸収入で生活してるけど、不動産管理業もしてるよ
管理なんて、どこかに任せちゃえば遊んで暮らせるんだろうけど、それだと精神がもたなくなる
お金はあってプラプラしてるって普通は堪えるよ
横だけど、不労所得で生活できるようになれば、この言葉の意味がわかるよ
うちは賃貸収入で生活してるけど、不動産管理業もしてるよ
管理なんて、どこかに任せちゃえば遊んで暮らせるんだろうけど、それだと精神がもたなくなる
お金はあってプラプラしてるって普通は堪えるよ
2021/03/01(月) 20:24:14.34ID:9ebSx+7D0
不労所得で儲けてる奴は税金たんまりとれよ
貧乏人から消費税で搾取するんじゃなくこいつらからまず税金取れ
貧乏人から消費税で搾取するんじゃなくこいつらからまず税金取れ
589ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:24:38.66ID:TgXzLRMn0590ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:24:45.13ID:3VR8kkbI0 そやね
身近な例だと、必死こいて働いて出世したやつには遺産は入らず、
たらたら働いてたやつには親の遺産が入って退職時には後者の
ほうがお金持ちの場合が多い
遺産が期待できるからたらたらしていたのかと思うほど当たる
身近な例だと、必死こいて働いて出世したやつには遺産は入らず、
たらたら働いてたやつには親の遺産が入って退職時には後者の
ほうがお金持ちの場合が多い
遺産が期待できるからたらたらしていたのかと思うほど当たる
2021/03/01(月) 20:24:51.79ID:ebd3gnqj0
>>585
それを負けって考えるのはあんたの自由だなw
それを負けって考えるのはあんたの自由だなw
2021/03/01(月) 20:25:43.72ID:w0i7yeGY0
2021/03/01(月) 20:25:55.58ID:l7R/kTJ/0
594ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:26:07.79ID:KFLHwXxF0 >>587
絶対に不労所得で暮らしていける人が勝ち組だよ
だって働く目的は金を得るためなんだからw
投資家は働かずに目的を達成しているw
あと、税引き後の手取りで月収70万欲しかったら、何棟くらい必要ですか?
絶対に不労所得で暮らしていける人が勝ち組だよ
だって働く目的は金を得るためなんだからw
投資家は働かずに目的を達成しているw
あと、税引き後の手取りで月収70万欲しかったら、何棟くらい必要ですか?
595ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:26:09.26ID:JcGI0eHz0 (-_-;)y-~
低学歴日本人(在日含む)の労働観が、形に見えることが労働ってことなんで、
アホみたいに長時間労働で会社に居ることが労働やと信仰しとるねん。
そういう信仰なんで、高学歴者をバカにするし、
自分のように形に見える労働でないものは労働とみなさないから、
高学歴者に恨まれて、低学歴者には見えないうちに会社潰されたりするんよ。
ほれ、見える形にしてやった、
お前の仕事は無い、お前の会社は消滅した、
こうならんと低学歴者は理解できんへんねん。理解できた時には遅いけどなw
低学歴日本人(在日含む)の労働観が、形に見えることが労働ってことなんで、
アホみたいに長時間労働で会社に居ることが労働やと信仰しとるねん。
そういう信仰なんで、高学歴者をバカにするし、
自分のように形に見える労働でないものは労働とみなさないから、
高学歴者に恨まれて、低学歴者には見えないうちに会社潰されたりするんよ。
ほれ、見える形にしてやった、
お前の仕事は無い、お前の会社は消滅した、
こうならんと低学歴者は理解できんへんねん。理解できた時には遅いけどなw
596ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:26:33.65ID:pbGjxC5t0 配る前に税金取らなきゃいいんじゃないか
597ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:27:01.51ID:MCdhppTc0 普通の働いてない奴より普通に働いてるやつの方が生活費に余裕がある
働いてない富豪より働いてる富豪の方が資産が多い
よって、この記事は間違えですね
働いてない富豪より働いてる富豪の方が資産が多い
よって、この記事は間違えですね
598ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:27:49.70ID:KFLHwXxF0599ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:28:07.47ID:E/or1Ot20 >>573
おもしろい諺だけどソースを見つけることができなかった
おもしろい諺だけどソースを見つけることができなかった
600ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:28:47.52ID:bX+9XOVa0 >>401
この考え方はいいね!
この考え方はいいね!
2021/03/01(月) 20:29:30.86ID:VGvv36vt0
2021/03/01(月) 20:29:43.38ID:eSGbswDj0
負けってのは開き直りだろ
不労所得なかったら働かないとダメなわけで
不労所得なかったら働かないとダメなわけで
2021/03/01(月) 20:29:57.48ID:t9inrv8E0
>>1
不労所得が正しいなら、不労所得のプロたちが日本政府を運営して日本国民に30万程度のBI寄越して外国からマネー分捕ってきてくれたらいいんやで
不労所得が正しいなら、不労所得のプロたちが日本政府を運営して日本国民に30万程度のBI寄越して外国からマネー分捕ってきてくれたらいいんやで
604ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:30:12.63ID:3VR8kkbI0605ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:30:16.25ID:DAJcwcEN0 国が1000兆円くらい運用して増やした分を国民に配ればいいじゃない
606ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:30:48.25ID:TgXzLRMn0 >>598
社員税理士は家賃とか光熱費とか負担してないんじゃないの?
社員だから最賃は法律上の建前では保障されてるんじゃねーの?
また何十年に渡る年月で構築した代表税理士の名前で仕事が来るんじゃないの?
それ、ちがうよと思うのなら社員税理士はいつでも独立すればいいだけの話。
社員税理士は家賃とか光熱費とか負担してないんじゃないの?
社員だから最賃は法律上の建前では保障されてるんじゃねーの?
また何十年に渡る年月で構築した代表税理士の名前で仕事が来るんじゃないの?
それ、ちがうよと思うのなら社員税理士はいつでも独立すればいいだけの話。
2021/03/01(月) 20:31:01.36ID:KhPnVqT40
ベーシックインカムは可能だと思うけどね
社会の仕組みも仕事も効率化して無駄な仕事を減らせばみんな週5日も働かなくてすむと思うし
ただし無駄を無くすのが先だと失業者と生活困窮者で溢れかえる事になるからベーシックインカム導入が先じゃないとだめ
社会の仕組みも仕事も効率化して無駄な仕事を減らせばみんな週5日も働かなくてすむと思うし
ただし無駄を無くすのが先だと失業者と生活困窮者で溢れかえる事になるからベーシックインカム導入が先じゃないとだめ
608ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:31:12.41ID:MCdhppTc0 不労所得とか、想像上の事で
普通の人には降ってこないから
働く以外ないでしょ?
何百億も資産が突然増えたら不労所得だけど
想像しても意味ないじゃん?
普通の人には降ってこないから
働く以外ないでしょ?
何百億も資産が突然増えたら不労所得だけど
想像しても意味ないじゃん?
2021/03/01(月) 20:31:41.85ID:t9inrv8E0
インフラを整えてくれる人たちの賃金はもっと多く払ってくれていいんやで
610ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:31:45.20ID:UI/7PFky0 >>566
朝日新聞は、大学入試で一番引用されるぐらい日本の新聞で一番正しい日本語が書ける日本一の高級紙だぞ
朝日新聞は、大学入試で一番引用されるぐらい日本の新聞で一番正しい日本語が書ける日本一の高級紙だぞ
611ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:31:52.67ID:3VR8kkbI0 >>1
自分の著作物の印税って不労所得なんだろうか?
自分の著作物の印税って不労所得なんだろうか?
2021/03/01(月) 20:32:01.90ID:l7R/kTJ/0
>>601
書いたらダメな理由なんてあるのか?
書いたらダメな理由なんてあるのか?
2021/03/01(月) 20:33:39.66ID:8P+0F87R0
2021/03/01(月) 20:34:12.44ID:hkEDMaj10
本人はニコ生出てからしばらくツイッターにいたけど消えたな
コミュ障過ぎて見てられないレベルの喋りだった
コミュ障過ぎて見てられないレベルの喋りだった
2021/03/01(月) 20:34:23.59ID:VGvv36vt0
>>612
笑われてもいいのなら書けばいいんじゃね?
笑われてもいいのなら書けばいいんじゃね?
616ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:35:28.11ID:+R+BlnLU0 働いたら負けって
労働の収入<投資の収益
という式の話と思った
労働の収入<投資の収益
という式の話と思った
2021/03/01(月) 20:35:38.42ID:Z/WvQ2tB0
>>379
社会保障一本化と言っとるがな
社会保障一本化と言っとるがな
618ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:35:51.05ID:oG9gABt10 不労所得でにんまりするなんて、
人に物やサービスを提供するというダイナミックで楽しい行為に比べれば、ショッボイ話だよな。
三方よしが商売の基本だぜ。
寄生して、おこぼれに預かって、喜ぶなんて、人間が小さいわ。
人に物やサービスを提供するというダイナミックで楽しい行為に比べれば、ショッボイ話だよな。
三方よしが商売の基本だぜ。
寄生して、おこぼれに預かって、喜ぶなんて、人間が小さいわ。
619ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:36:29.75ID:TgXzLRMn0 まあ、「個人投資家」でも「作家」でも「ジャーナリスト」でも国家資格があるわけでなし、自由に書いたらいいと思うよ。
信用あるかは別として。
信用あるかは別として。
620ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:36:46.86ID:kHbrCKp30 金融資産で稼いでいる不労所得層って高齢者がメインだよ
で、それに対する矛先そらしのために公務員をバッシングして
自らの不労所得に対する批判を回避しようとしている
バレてるけどな
こういった高齢者はマジでカスだと思って間違いない
で、それに対する矛先そらしのために公務員をバッシングして
自らの不労所得に対する批判を回避しようとしている
バレてるけどな
こういった高齢者はマジでカスだと思って間違いない
2021/03/01(月) 20:37:20.39ID:09BTSb+B0
>>544
勤労は国民の義務
いまwikiでチェックしたけど憲法の条文で最初はすべての国民は、勤労の権利を有すだったのを
日本社会党の修正案からすべての国民は勤労の義務を負ふって付け足されたみたいだな
レーニンも働かざる者食うべからずって社会主義者の戒律だ見たいなこと言ってたみたいだし
社会主義思想家の影響があるのかもしれない、お金は働いて稼ぐものって考えるの
同時に土地持ちや株持ちを蔑視敵視するのも社会主義者の考えならそれっぽいし
勤労は国民の義務
いまwikiでチェックしたけど憲法の条文で最初はすべての国民は、勤労の権利を有すだったのを
日本社会党の修正案からすべての国民は勤労の義務を負ふって付け足されたみたいだな
レーニンも働かざる者食うべからずって社会主義者の戒律だ見たいなこと言ってたみたいだし
社会主義思想家の影響があるのかもしれない、お金は働いて稼ぐものって考えるの
同時に土地持ちや株持ちを蔑視敵視するのも社会主義者の考えならそれっぽいし
2021/03/01(月) 20:37:42.89ID:SAvxbwq70
今どきスーツ来てる方が負け組の証だしなw
623ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:38:05.93ID:r0L8+ubH0 うさ死んだ爺さんもずっとこたつでテレビ見て年収1000万とか言ってたなぁ
2021/03/01(月) 20:40:02.11ID:l7R/kTJ/0
625ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:40:03.24ID:Ju8fWF6/0 え?お前らって家賃収入もないの?
世の中にどんだけ賃貸アパートあると思ってんだよ?
住宅の半分は賃貸だぞ
大家なんて家族含めれば2000万人くらいいるんじゃないの
うちも家賃収入毎月150万あるよ
もちろん働いてないけど、法人化してるから俺はアパート管理会社の役員という名目だよ
世の中にどんだけ賃貸アパートあると思ってんだよ?
住宅の半分は賃貸だぞ
大家なんて家族含めれば2000万人くらいいるんじゃないの
うちも家賃収入毎月150万あるよ
もちろん働いてないけど、法人化してるから俺はアパート管理会社の役員という名目だよ
626ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:40:18.74ID:wWKr2cr40 働いたら負け、いうたひとは深く考えてなかったかもしれんが
まさに本質をついています
「働かせたら勝ち」ともいいます
人に働いてもらう、作品に働いてもらう、そして金に働いてもらうです
資本主義社会は、投資する人間が豊かになるようにできています
「その投資が身近なものになりました」
たとえばですが、昔はアメリカ株を手軽に買うなんてできませんでした
まさに本質をついています
「働かせたら勝ち」ともいいます
人に働いてもらう、作品に働いてもらう、そして金に働いてもらうです
資本主義社会は、投資する人間が豊かになるようにできています
「その投資が身近なものになりました」
たとえばですが、昔はアメリカ株を手軽に買うなんてできませんでした
2021/03/01(月) 20:40:19.13ID:5BLDFVwx0
>>578
横から失礼
資本家だと、基本的には自分の財を提供して会社設立に関わるから、何らかの肩書きを持ってることが多い
投資家になると立ち位置が微妙になるけど、株式というシステムに参加して、何らかの付加価値を生み出す一助になってる
それを考えると、職業なのかどうなのかは、もう個人個人の考え方じゃないのかな?
現実に投資を生業にする企業は有るわけだし…
労働力を提供してないと無職!て考え方は日本では有りがちだが、生産要素の概念を考えれば、そもそも資本と労働は別物だしね
そして、それは両方とも不可欠な物であり、労働力を提供してないからと言ってナマポとは違うなw
横から失礼
資本家だと、基本的には自分の財を提供して会社設立に関わるから、何らかの肩書きを持ってることが多い
投資家になると立ち位置が微妙になるけど、株式というシステムに参加して、何らかの付加価値を生み出す一助になってる
それを考えると、職業なのかどうなのかは、もう個人個人の考え方じゃないのかな?
現実に投資を生業にする企業は有るわけだし…
労働力を提供してないと無職!て考え方は日本では有りがちだが、生産要素の概念を考えれば、そもそも資本と労働は別物だしね
そして、それは両方とも不可欠な物であり、労働力を提供してないからと言ってナマポとは違うなw
628ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:40:22.01ID:3VR8kkbI02021/03/01(月) 20:40:32.42ID:YwYKWofL0
仏教もキリスト教も働かないことが美徳であるという教義だしな
630ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:41:22.16ID:3VR8kkbI0 >>625
それ、働いてるだろ
それ、働いてるだろ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:41:29.52ID:TgXzLRMn0 個人投資家は社会通念上は「無職」ってことになるだろうな。
税務署とか銀行とかでの扱いは。
税務署とか銀行とかでの扱いは。
632ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:41:47.08ID:N0GYgh2S0 汗水たらして働いた金で銀座に行くやつはいない
633ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:41:54.52ID:l+iBwK4E0 >>625
FCRはどれくらいの物?
FCRはどれくらいの物?
634ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:43:16.87ID:3VR8kkbI0 >>631
過去の著作の印税で食ってるやつも「無職」?
過去の著作の印税で食ってるやつも「無職」?
635ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:44:54.12ID:TgXzLRMn0636ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:45:03.62ID:kHbrCKp30 ハイパー投資家クリエーターとか職業欄に書けばいいんでないか
637ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:45:11.08ID:5/uj/1r30 不労所得を得られるようになるまでは働いたぞ
2021/03/01(月) 20:45:23.83ID:GzMBCRJc0
もし働くとするなら
手取りで年収1000万ぐらいじゃないと
割に合わない
手取りで年収1000万ぐらいじゃないと
割に合わない
639ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:45:46.37ID:t9htY+Mv0 1BTC買う
キーエンス1単元買う
イオン銀行0.1%に普通預金
どれにする?
キーエンス1単元買う
イオン銀行0.1%に普通預金
どれにする?
640ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:45:50.29ID:c6rsGj8l0 それでも自民党に投票しているネトウヨさんたちって実に哀れですね
次の選挙では背伸びせずに共産党に投票しましょうね
次の選挙では背伸びせずに共産党に投票しましょうね
641ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:46:01.34ID:wWKr2cr40 投資について重要なことがわかってない人がいますね
それは仕方ないことです
習うことなどないのですからw
ですが、アインシュタインがその圧倒的な価値を見抜いていました
投資の圧倒的な力とは、複利の力のことです
ですから、投資で大成功納めるには、それを最大限利用しなければなりません
投信積立てしてればいいってもんじゃないです(まあ悪くはないけどw)
もっと派手に儲かる手段があるので見えないのです
株価が10倍になるような株を拾って待つとか
IPO銘柄で当選するのを待つとか
それは仕方ないことです
習うことなどないのですからw
ですが、アインシュタインがその圧倒的な価値を見抜いていました
投資の圧倒的な力とは、複利の力のことです
ですから、投資で大成功納めるには、それを最大限利用しなければなりません
投信積立てしてればいいってもんじゃないです(まあ悪くはないけどw)
もっと派手に儲かる手段があるので見えないのです
株価が10倍になるような株を拾って待つとか
IPO銘柄で当選するのを待つとか
642ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:46:04.96ID:q1G7ESVE0 自分が独身で兄弟甥姪がいなければすべて国に帰る法律は素敵だと思うよ
脱税しても全部国さ
うかばれる
脱税しても全部国さ
うかばれる
643ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:46:21.69ID:3VR8kkbI0 >>635
なる
なる
644ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:46:22.96ID:C5G+bVqt0 >>610
文章の中身も伴っていると良かったんだけどねぇ。
文章の中身も伴っていると良かったんだけどねぇ。
645ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:46:44.51ID:PTRL18mT0 株式配当で年間1億円の儲けがあっても
特定口座利用で税金20%(年収500万サラリーマンより余程負担率低いw)
社会保険料は労働所得0円扱いで免除(年収200万の派遣よりも安いw)
やばすぎ…
特定口座利用で税金20%(年収500万サラリーマンより余程負担率低いw)
社会保険料は労働所得0円扱いで免除(年収200万の派遣よりも安いw)
やばすぎ…
2021/03/01(月) 20:48:11.84ID:KyV5MVCc0
不労所得を得るために働いた結果だろ
無から金が湧いてくるんじゃないんだから
無から金が湧いてくるんじゃないんだから
2021/03/01(月) 20:48:44.36ID:AhKIKyA30
個人投資家は資金管理会社作ってるだろうし、
漫画家小説家だって著作権を管理する会社作ってるもんじゃないの
漫画家小説家だって著作権を管理する会社作ってるもんじゃないの
2021/03/01(月) 20:49:13.73ID:5BLDFVwx0
649ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:49:31.07ID:KFLHwXxF0 投資で食っていくのは、アリだと思うし、投資だってリスクを取った結果だから、否定はしないし、むしろ憧れる
だからこそ、総合課税にして欲しいよねw
だからこそ、総合課税にして欲しいよねw
650ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:49:52.21ID:TgXzLRMn0 村上春樹が住宅ローンの申請を銀行に断られたのは有名な話だよ。
自分でエッセイに書いていた。
「ノルウェイの森」の前の話だけど。
自分でエッセイに書いていた。
「ノルウェイの森」の前の話だけど。
651ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:50:06.50ID:C5G+bVqt0652ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:50:07.13ID:kHbrCKp30653ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:50:26.13ID:h5IbrR+b0 まあ熟年離婚とかで定年とともにババアに貯金半分以上持ってかれたんじゃあ働いたら負けだよなwwwwww
2021/03/01(月) 20:50:56.43ID:j7Gb0o5c0
投機を投資と思ってる奴
655ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:51:11.30ID:KFLHwXxF0 ワシも税理士なったら、投資物件買って夢のアーリーリタイア目指すんや
品性下劣なブラック経営者の金の計算なんてもうコリゴリw
日本一おもんないのが税理士業務やで
品性下劣なブラック経営者の金の計算なんてもうコリゴリw
日本一おもんないのが税理士業務やで
2021/03/01(月) 20:51:25.63ID:wvEZzMzf0
印税が不労所得ってひどすぎるだろ
2021/03/01(月) 20:51:26.95ID:Niile9/J0
不労所得層になるまでに汗水たらして働かなきゃ
2021/03/01(月) 20:52:16.17ID:1kSsjSEJ0
何を言ってるんだ・・・
2021/03/01(月) 20:52:25.21ID:sHolB5Be0
660ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:52:42.24ID:xVjpq2LB0 >>28
それが真理だなw
それが真理だなw
661ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:52:52.73ID:VZik51nX0 >>645
富裕層の資産は、資産調査(検地)して没収すべし!
富裕層の資産は、資産調査(検地)して没収すべし!
2021/03/01(月) 20:53:15.65ID:sHolB5Be0
古い価値観で労働者の負担を増やしている人の特徴を調査した方が良いのだろうか
663ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:53:32.75ID:TgXzLRMn0664ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:53:31.25ID:NvMkjImh0 >>1
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→たばこ税
入ったら罰金→入浴税
相続したら罰金→相続税
もらったら罰金→贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
20歳からの罰金→年金
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→たばこ税
入ったら罰金→入浴税
相続したら罰金→相続税
もらったら罰金→贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
20歳からの罰金→年金
665ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:53:51.59ID:SyPsHZnw0 >>2
ナマポ申請が通らない人は負け
ナマポ申請が通らない人は負け
2021/03/01(月) 20:53:59.67ID:wV9pSUD20
ぼくはふろうしゃ
2021/03/01(月) 20:54:00.79ID:bgxnXwgt0
「働いたら負けだと思っている」を発したあの丸刈りの子の画像は100年後も残るはず
2021/03/01(月) 20:54:18.89ID:6KRvg/H20
働いたら負けだと思ってる
真理かもしれんがこれ言ったのニートだからな
真理かもしれんがこれ言ったのニートだからな
2021/03/01(月) 20:54:40.21ID:Jjr3S3K40
働いたら負けだと思っている
とインタビューに答えていた坊主頭のやつは今何してるんだ?
生きてるのか?
とインタビューに答えていた坊主頭のやつは今何してるんだ?
生きてるのか?
670ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:54:46.84ID:SyPsHZnw0 >>617
竹中も医療保険については廃止するなんて言ってないぞ
竹中も医療保険については廃止するなんて言ってないぞ
671ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:55:51.20ID:KFLHwXxF0 よくブラック経営者が言うやん
「俺たちは金儲けしたいんやない!ただ、ただ、周りの人たちを幸せにしたいんや!
人を幸福にした結果が今のいい暮らしなんや!」ってw
こんなの読まされたら誰でもクスッてしてまうけど
これこそ偽善よなw
資本主義の本質を隠そうとしてるんやてw
自分はいい暮らししたいんやけど、みんなにもチヤホヤされたいねーんw
「俺たちは金儲けしたいんやない!ただ、ただ、周りの人たちを幸せにしたいんや!
人を幸福にした結果が今のいい暮らしなんや!」ってw
こんなの読まされたら誰でもクスッてしてまうけど
これこそ偽善よなw
資本主義の本質を隠そうとしてるんやてw
自分はいい暮らししたいんやけど、みんなにもチヤホヤされたいねーんw
672ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:55:58.80ID:x8nnT9+n0 そもそも帰宅してから株やってないし、FXだって仕事後に集中できない
せめて土日やってくれればできるのに
この時点で自由な金持ちと、時間的にすごく不利
菅の息子みたいにバンドマンやる余裕がない
せめて土日やってくれればできるのに
この時点で自由な金持ちと、時間的にすごく不利
菅の息子みたいにバンドマンやる余裕がない
673ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:56:24.46ID:kHbrCKp30 社会保険料を労働者からだけじゃなく投資利益からも取るように世論を形成するのは良いかもね
もはや現役世代からだけの社会保険料の負担では限界だ
それを主張する政党があれば応援したいとおもうわ
もはや現役世代からだけの社会保険料の負担では限界だ
それを主張する政党があれば応援したいとおもうわ
674ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:56:49.15ID:C5G+bVqt02021/03/01(月) 20:57:00.05ID:MUyg45e70
日本の労働は無駄に拘束時間も長く心身を削られすぎる、仕事内容が大した事無くてもひたすら時間拘束
それだけの事をして得る対価としては少ないと思うから「働いたら負け」はわからんでもない
自分の時間と精神力の大半を労働に捧げて、使う時間が無いから賃金が少なめでも地味に貯まって行くってだけ
勤労の義務を課さないと国としては立ち行かなくなるけれど、何の為に生きているのかとは思っちゃうよな
それだけの事をして得る対価としては少ないと思うから「働いたら負け」はわからんでもない
自分の時間と精神力の大半を労働に捧げて、使う時間が無いから賃金が少なめでも地味に貯まって行くってだけ
勤労の義務を課さないと国としては立ち行かなくなるけれど、何の為に生きているのかとは思っちゃうよな
676ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 20:57:29.07ID:83tZieqv0 普通に働いて家買って車買って女の子と遊ぶ方が余程楽しいよ
じっと座して死ぬのを待つ人生なんて何が楽しいのよ
じっと座して死ぬのを待つ人生なんて何が楽しいのよ
2021/03/01(月) 20:57:48.25ID:GzMBCRJc0
特定口座の源泉徴収なら
何十憶稼いでも
国保保険料は年2万程度
国民年金の全額免除も受けられる
何十憶稼いでも
国保保険料は年2万程度
国民年金の全額免除も受けられる
2021/03/01(月) 20:59:22.75ID:5BLDFVwx0
679ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:00:22.75ID:KFLHwXxF0680ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:01:29.01ID:kHbrCKp30 >>677
国の社会保険料のシステムってほんと糞だな
そもそも高齢者の負担なんて金持ちの同世代が面倒見ろよと思うわ
現役労働者世代だけに負担与えていて金持ち老人は不労所得で資産増やし続けるとか
そりゃ日本は少子化になるわ
国の社会保険料のシステムってほんと糞だな
そもそも高齢者の負担なんて金持ちの同世代が面倒見ろよと思うわ
現役労働者世代だけに負担与えていて金持ち老人は不労所得で資産増やし続けるとか
そりゃ日本は少子化になるわ
681ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:02:08.47ID:KFLHwXxF0682ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:02:12.22ID:OZNh4O0b0 労働者がいなければ社会は崩壊。積み上げた権利の元の不労取得は蓄えだが、生活保護は穀潰し。
683ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:03:10.02ID:kkUdYWah0 働いたら負けなんていう人は投資に向いてないでしょ
ある程度のまめさが必要。
ある程度のまめさが必要。
684ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:03:11.66ID:KFLHwXxF0685ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:03:37.76ID:gyqTTASk0 体だけが資本なんですが
今後どうすれば?
今後どうすれば?
686ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:04:00.89ID:TgXzLRMn0 >>681
かなしいかな30代IT長者とかならともかく、並みの小金持ちは仕上がる頃にはアッチの方も衰えるからなあ。。
かなしいかな30代IT長者とかならともかく、並みの小金持ちは仕上がる頃にはアッチの方も衰えるからなあ。。
687ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:04:36.78ID:TjOM992X0 はらたいらって無期懲役で済んだんだっけ
688ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:04:42.73ID:KFLHwXxF02021/03/01(月) 21:06:17.08ID:c7QZi7sn0
そもそも不労所得が悪いとは言わんが世の中の人すべてが働かなくなったら世の中は
自然に生まれるもの以外はなくなる野生の世界だぜ?
ベーシックインカムとか言うけど貰った金でなに買うの?
働いてる人が作ったモノがなけりゃ金の価値もないんだよ
と言うかベーシックインカム払い出す政府や行政機関だって働く人なんだが
自然に生まれるもの以外はなくなる野生の世界だぜ?
ベーシックインカムとか言うけど貰った金でなに買うの?
働いてる人が作ったモノがなけりゃ金の価値もないんだよ
と言うかベーシックインカム払い出す政府や行政機関だって働く人なんだが
690ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:06:20.10ID:5/PAS+cE0 これからの世の中は
ちょっとしたビジネスマンよりも
個人投資家のほうが上になる可能性が高いと俺はみてる。
コロナ禍で自宅で仕事をする者も増えてはいるが、要するに
自分で資産をコントロールし、誰にも使われずに定年もなく自由に稼ぐ生き方。
東大や京大を出てもそこらへんのノウハウは本当の自己の研鑽でしか得られない。
営業力や対人関係が苦手でも大丈夫。問題はテクニックと経験とセンス。
記憶脳、ノウハウ脳、受験脳、ではなく地頭と直感力とモノホンのセンスと先見性が問われる
誤魔化しのきかないアルゴリズムの世界だよ。そういう時代になると思う
ちょっとしたビジネスマンよりも
個人投資家のほうが上になる可能性が高いと俺はみてる。
コロナ禍で自宅で仕事をする者も増えてはいるが、要するに
自分で資産をコントロールし、誰にも使われずに定年もなく自由に稼ぐ生き方。
東大や京大を出てもそこらへんのノウハウは本当の自己の研鑽でしか得られない。
営業力や対人関係が苦手でも大丈夫。問題はテクニックと経験とセンス。
記憶脳、ノウハウ脳、受験脳、ではなく地頭と直感力とモノホンのセンスと先見性が問われる
誤魔化しのきかないアルゴリズムの世界だよ。そういう時代になると思う
2021/03/01(月) 21:07:32.69ID:2gKF7I5K0
仕事してるし不労所得も少しあるよ。ぶらぶらしてるだじゃモテないし
2021/03/01(月) 21:07:40.65ID:VGvv36vt0
>>624
肩書がどうでもそれが職業として扱われてるのなら職業だよ
職業欄に好き勝手かきたいならご自由に
無職として扱われるだけのことだから
個人投資家なんて職業はないんだよ
個人投資を事業として届けてれば職業として扱われるが個人投資家なんて職業にはならんよ
事業として届けてなければただの投資活動なんだから無職。パチンコで勝ったから職業だよねと職業欄にパチンカーと書くのかね?
肩書がどうでもそれが職業として扱われてるのなら職業だよ
職業欄に好き勝手かきたいならご自由に
無職として扱われるだけのことだから
個人投資家なんて職業はないんだよ
個人投資を事業として届けてれば職業として扱われるが個人投資家なんて職業にはならんよ
事業として届けてなければただの投資活動なんだから無職。パチンコで勝ったから職業だよねと職業欄にパチンカーと書くのかね?
693ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:08:07.36ID:MBP/epxF0 身の程弁えずに生活してちゃんと働けば老後まで問題ないのにあえて不安定な道を選んでどうする
694ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:08:12.31ID:xVjpq2LB0 ニコ動に動画残ってるね
^^
^^
695ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:08:34.52ID:kkUdYWah0 >>684
実体経済の裏付けがなきゃ無理
実体経済の裏付けがなきゃ無理
2021/03/01(月) 21:08:40.30ID:HtGR9pGf0
697ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:09:15.62ID:KFLHwXxF0 >>690
あたまりまえだよ
どう考えたって、働かないで食えるが一番の勝ち組なんだよ
アラフォーくらいになってもいまだに「仕事とはー」とか語ってるアホがおるけど、そんな奴には「おまえは就活やってる大学生か?」って問いたいねw
あたまりまえだよ
どう考えたって、働かないで食えるが一番の勝ち組なんだよ
アラフォーくらいになってもいまだに「仕事とはー」とか語ってるアホがおるけど、そんな奴には「おまえは就活やってる大学生か?」って問いたいねw
2021/03/01(月) 21:09:17.77ID:AhKIKyA30
物作りの技術は途絶えてしまうと再興は難しいから
天然資源が乏しい日本では外貨獲得手段は限られている
天然資源が乏しい日本では外貨獲得手段は限られている
699ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:10:23.04ID:TgXzLRMn0 個人投資家と書いたら社会通念上は無職だから「ファイナンシャルプランナー」と書けばいいんだよw
2021/03/01(月) 21:10:43.84ID:qMUiydqC0
2021/03/01(月) 21:11:07.25ID:VGvv36vt0
2021/03/01(月) 21:11:33.51ID:KhPnVqT40
>>676
いや不労所得者だって結局はカフェ始めたりバンド活動したり自治会長やったり小説書いてみたりボランティアに参加したり
大抵はほっとけば我慢できずに何かやると思うよ
座して死ぬのを待つ人生ってw
いや不労所得者だって結局はカフェ始めたりバンド活動したり自治会長やったり小説書いてみたりボランティアに参加したり
大抵はほっとけば我慢できずに何かやると思うよ
座して死ぬのを待つ人生ってw
703ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:11:40.43ID:oLynLM6p02021/03/01(月) 21:12:33.01ID:c7QZi7sn0
>>696
働いたら負けって話ではなかったのか?
働いたら負けって話ではなかったのか?
2021/03/01(月) 21:12:41.41ID:BL47e97A0
あのガキは高等遊民だったんか。
706ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:14:04.38ID:BG3dJnUc0 胃がんの手術もロボットがやる時代だからな〜
2021/03/01(月) 21:15:09.23ID:/wnIQjhi0
何を今更。
金持ちは不労所得=労働時間に拘束されず時間に余裕があるから心にも余裕がある。
小説家や革命家も不労所得があって金持ちだからそういう活動ができる。
金持ちは不労所得=労働時間に拘束されず時間に余裕があるから心にも余裕がある。
小説家や革命家も不労所得があって金持ちだからそういう活動ができる。
708ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:15:20.68ID:gRbpHMrV0 なんかこういう話題を正当化したがる記事がやたら多いな最近 気をつけて見とこう
709ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:15:47.66ID:xVjpq2LB0 でもまともに賞与貰えない仕事で
少しばかりの寸志の週5の40時間労働だったら
止めたほうがいいと思う
やりがい搾取のブラック労働の何者でもないし・・・・・
うちの職場のオバちゃん達だな・・・・
(´·ω·`)
少しばかりの寸志の週5の40時間労働だったら
止めたほうがいいと思う
やりがい搾取のブラック労働の何者でもないし・・・・・
うちの職場のオバちゃん達だな・・・・
(´·ω·`)
710ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:17:09.11ID:fNrtmJr90 勤労の義務ってなにさ
2021/03/01(月) 21:17:33.66ID:4rLjWs/Z0
ピンハネ、中抜きで労せずして儲けている奴らもいるしな
2021/03/01(月) 21:17:48.95ID:Lm1N6uiW0
俺は40過ぎても実家ニートでタダ飯食ってるし、パンツも親に洗ってもらってるけど
恥ずかしい、という意識は無いな
恥ずかしい、という意識は無いな
713ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:18:04.51ID:byKxRz800714ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:18:16.11ID:2w2D4AJp02021/03/01(月) 21:19:10.42ID:8P+0F87R0
716ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:19:32.26ID:LTW0+9640 >>664
生きているだけで負けだなw
生きているだけで負けだなw
2021/03/01(月) 21:20:00.43ID:Ef9K5BHi0
2021/03/01(月) 21:20:49.63ID:Lm1N6uiW0
無理して低賃金で働くくらいなら無職で住民税非課税、年金免除の方がいいよ
特に大きいのが国民健康保険料。年収200万でもう年間20万近く発生する。
だから、俺は家計を支えるために働かないようにしている。
親も年金暮らしだから、その方が助かるんだ。
特に大きいのが国民健康保険料。年収200万でもう年間20万近く発生する。
だから、俺は家計を支えるために働かないようにしている。
親も年金暮らしだから、その方が助かるんだ。
719ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:20:55.85ID:JkEtowPn0 資本家になるには労働者の常識を捨てる必要があるからな
これをわかってないやつは多い
生まれてからやってきたことはすべて無駄だったと、ちゃんと悔い改める必要がある
これをわかってないやつは多い
生まれてからやってきたことはすべて無駄だったと、ちゃんと悔い改める必要がある
720ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:21:12.49ID:KOd5J0RT0721ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:21:28.40ID:mPobKtQe0 「不労所得」を得ているお金持ちだって、四六時中遊んでいる訳じゃ無いだろう。
労働の質が違うだけで、日々財産を増やしているのなら、働いている事と大差は無い。
働いたら負けだと思っている奴が、負け組に成ると言うだけの話。
働かない奴は勝ち組には成れない。
労働の質が違うだけで、日々財産を増やしているのなら、働いている事と大差は無い。
働いたら負けだと思っている奴が、負け組に成ると言うだけの話。
働かない奴は勝ち組には成れない。
722ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:22:15.15ID:+EC8ZGa+0 俺が文京区の某所に住んでた時はそんなの沢山いたな
高台の低層マンションの最上階に住んで、
子供の送り迎えと買い物とジム通い
毎日、管理人兼掃除夫が来てた
真の勝ち組よ
高台の低層マンションの最上階に住んで、
子供の送り迎えと買い物とジム通い
毎日、管理人兼掃除夫が来てた
真の勝ち組よ
723ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:22:48.71ID:JkEtowPn0 資本家になる方法というのは、テレビや学校では教えてくれない
ただ、資本主義の国であるほど宗教が盛んなのはそれなりに理由がある
知識は悪、労働は罰と、のっけから書いてくれてるからな
ただ、資本主義の国であるほど宗教が盛んなのはそれなりに理由がある
知識は悪、労働は罰と、のっけから書いてくれてるからな
724ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:24:48.37ID:JkEtowPn0 もちろん代々資本家のやつが遊んでるわけじゃないが、
そういう金持ちが選ぶ職というのがある
サラリーマンなんかは選ばないんだよ
そういう金持ちが選ぶ職というのがある
サラリーマンなんかは選ばないんだよ
725ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:26:25.29ID:mPobKtQe0726ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:26:44.46ID:x8nnT9+n0 人々がコロナで外出少なくなったら、株価上がってきたって
生産ばっかで消費する時間が全くないからじゃね
生産ばっかで消費する時間が全くないからじゃね
727ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:27:57.87ID:zDdvx/Er0 くだらねー動画流してるYouTuberが金持ちってのが解せない
728ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:28:57.90ID:JkEtowPn0 君らはたぶん金持ちを知らないんだろうね
そこらへんにいる成金を金持ちと思ってるようじゃ正解にはたどり着かないよ
そこらへんにいる成金を金持ちと思ってるようじゃ正解にはたどり着かないよ
729ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:29:58.78ID:jM/MHvub0 働いたら負けじゃなく
働かなくても勝ちじゃないの?
働かなくても勝ちじゃないの?
730ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:30:30.57ID:g3xaXvpj0 不労所得を得て無職は憧れるけど、毎日何して過ごしたらいいんだろうな
俺は釣りとか登山やキャンプが趣味だけど、そればっかやっててもなあ
あと無職だと人との繋がりがなくなってしまうんじゃないかと
俺は釣りとか登山やキャンプが趣味だけど、そればっかやっててもなあ
あと無職だと人との繋がりがなくなってしまうんじゃないかと
731ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:30:46.70ID:+EC8ZGa+0732ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:31:16.26ID:KFLHwXxF0 >>723
そうなんだよ、労働は美徳とか、正社員は責任感がーとか体のいいことを言ってるけど、
全部「ブラック労働させていかに搾取するか」ってためのお題目にすぎないからなw
おれなんかすごいぜ。面接の時に「うちは残業一切ないよ、わからないことは教えるから何でも聞いてね」とか言われてて入社当日から夜中まで残業、資本家たる所長は颯爽と七時に退社w
行きつけのスナックのママとよろしくやってるw
しかもわからないことを聞いても、そいつも答えられないから「何でも聞くな!自分で調べろ」とか
雇われだってリスクはあるよ、ブラックに勤めちゃうと経歴が残るからどうしても短期離職は避けないといけない
だから仕方なく働き続けるしかない
もちろんブラック側はそれを見越したうえで、嘘の求人活動してるわけ
雇用保険に入っちゃうとどうしても次の職場に前職がバレるから
だから、いま政府にやってもらいたいのは、試用期間中は雇用保険加入は任意ってやつだね
あとは雇用保険の加入履歴を次の職場に開示しなくてもいいようにしてもらいたい
労働法は労働者有利って言われるけど、現実は大企業でしか守られてないし、上記のように、いくらでも求人詐欺し放題
そうなんだよ、労働は美徳とか、正社員は責任感がーとか体のいいことを言ってるけど、
全部「ブラック労働させていかに搾取するか」ってためのお題目にすぎないからなw
おれなんかすごいぜ。面接の時に「うちは残業一切ないよ、わからないことは教えるから何でも聞いてね」とか言われてて入社当日から夜中まで残業、資本家たる所長は颯爽と七時に退社w
行きつけのスナックのママとよろしくやってるw
しかもわからないことを聞いても、そいつも答えられないから「何でも聞くな!自分で調べろ」とか
雇われだってリスクはあるよ、ブラックに勤めちゃうと経歴が残るからどうしても短期離職は避けないといけない
だから仕方なく働き続けるしかない
もちろんブラック側はそれを見越したうえで、嘘の求人活動してるわけ
雇用保険に入っちゃうとどうしても次の職場に前職がバレるから
だから、いま政府にやってもらいたいのは、試用期間中は雇用保険加入は任意ってやつだね
あとは雇用保険の加入履歴を次の職場に開示しなくてもいいようにしてもらいたい
労働法は労働者有利って言われるけど、現実は大企業でしか守られてないし、上記のように、いくらでも求人詐欺し放題
733ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:31:42.43ID:mPobKtQe0 才能があれば裕福な暮らしが出来るけど、
大半の人間は普通に働いて人並みの暮らしをするしかない。
ただ、後から振り返ると、何でも無いような事が幸せだったと思う訳だ。
大半の人間は普通に働いて人並みの暮らしをするしかない。
ただ、後から振り返ると、何でも無いような事が幸せだったと思う訳だ。
734ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:32:19.77ID:KFLHwXxF0735ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:32:34.42ID:x8nnT9+n0 >>733
何章までやってんだ
何章までやってんだ
2021/03/01(月) 21:33:09.31ID:oJbQ9Bcd0
人はあたえられた環境と条件で最善を尽くすしかない
737ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:33:29.70ID:+1iyntZY0 ある程度の不労所得があるのに無職ニートって意味不明だよな
うちは都内の地主だけど法人化して税金対策してるわ
経費使えるし法人化した方が得でしょ
うちは都内の地主だけど法人化して税金対策してるわ
経費使えるし法人化した方が得でしょ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:33:56.58ID:tb84PhMm0 >>732
は?根っからの奴隷根性だな
は?根っからの奴隷根性だな
739ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:34:07.06ID:9fdHaHUH0 共産主義の臭いがプンプンする
740ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:34:08.61ID:JkEtowPn0 君らにヒントをやろう
・固定資産税、不動産取得税等非課税
・長期保有した土地・建物の譲渡益非課税
・預金利子や有価証券の運用益原則非課税
これが宗教法人だ
本当に代々の金持ちになりたければ教祖になれ
・固定資産税、不動産取得税等非課税
・長期保有した土地・建物の譲渡益非課税
・預金利子や有価証券の運用益原則非課税
これが宗教法人だ
本当に代々の金持ちになりたければ教祖になれ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:34:23.12ID:jM/MHvub0 >>733
嫁さんに逃げられてるやんw
嫁さんに逃げられてるやんw
2021/03/01(月) 21:34:58.85ID:OqNH5mdO0
>毎月数万円のベーシックインカムを国民に給付することなど造作もありません
失業手当も生活保護も廃止して月数万円で生きていけるのか?
失業手当も生活保護も廃止して月数万円で生きていけるのか?
2021/03/01(月) 21:35:28.13ID:xv/9iGWH0
>>712
数年後に殺されないようにしないとねえ
数年後に殺されないようにしないとねえ
2021/03/01(月) 21:35:30.59ID:oJbQ9Bcd0
こうなってくると西野の価値を売るという観念もあながり間違ってないな
金持ちは物で満たされてるから価値に金を払うようになるだろうし
金持ちは物で満たされてるから価値に金を払うようになるだろうし
745ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:36:47.66ID:sqCKbijC0 共産主義や社会主義では投資する権利そのものがないからな
むしろ投資できるという環境はすべての人に公平に与えられた権利だと思う。
むしろ投資できるという環境はすべての人に公平に与えられた権利だと思う。
2021/03/01(月) 21:37:10.96ID:VLPW0M6X0
>>711
それで年収500万とか稼いでるからタチ悪いよな。
それで年収500万とか稼いでるからタチ悪いよな。
747ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:37:22.69ID:mPobKtQe0 >>741
無理して一緒にいるのは不幸だろう。
無理して一緒にいるのは不幸だろう。
>>1
馬鹿だな。
BI導入とともに便乗値上げが起こるに決まっている。
子供手当て導入で塾や学校が一斉に値上げした。
今でも賃貸アパートでマシなところは53,700円より安い物件は少ない。
生活保護の住宅手当が53,700円だから。
これでBIが導入されれば様々な商品サービスが便乗値上げするだろう。
そして結局はBIでは暮らせない、となるだろう。
馬鹿だな。
BI導入とともに便乗値上げが起こるに決まっている。
子供手当て導入で塾や学校が一斉に値上げした。
今でも賃貸アパートでマシなところは53,700円より安い物件は少ない。
生活保護の住宅手当が53,700円だから。
これでBIが導入されれば様々な商品サービスが便乗値上げするだろう。
そして結局はBIでは暮らせない、となるだろう。
749ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:38:15.34ID:SCWgfK9Y0750ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:38:23.73ID:KFLHwXxF0 >>738
どこが?日本は雇用の流動性が低いから、短期離職はマイナスでしかない
ブラック経営者はそれを見越してるから、平気で求人詐欺するんだよ
雇われは日本社会で定説の「取りあえず三年」ってのに縛られるから、どんだけヤバイブラックでも取りあえず三年はこらえようとする
ブラック側はそれを見越して、数年周期で社員を入れ換えればいいと考えるわけ
これが資本主義の本質だよ
どこが?日本は雇用の流動性が低いから、短期離職はマイナスでしかない
ブラック経営者はそれを見越してるから、平気で求人詐欺するんだよ
雇われは日本社会で定説の「取りあえず三年」ってのに縛られるから、どんだけヤバイブラックでも取りあえず三年はこらえようとする
ブラック側はそれを見越して、数年周期で社員を入れ換えればいいと考えるわけ
これが資本主義の本質だよ
751ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:39:22.76ID:KFLHwXxF0 >>740
え?宗教活動以外の収入は課税だろ?
え?宗教活動以外の収入は課税だろ?
2021/03/01(月) 21:39:40.13ID:nXAH1si90
753ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:40:19.98ID:tb84PhMm0 >>727
何でも時代の潮流に乗る頭の良さがないとな。
何でも時代の潮流に乗る頭の良さがないとな。
2021/03/01(月) 21:40:38.61ID:4cOtIOcb0
金を貰って働くと負け
金を与えて働いてもらうと勝ち
分かりやすい
金を与えて働いてもらうと勝ち
分かりやすい
755ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:40:48.28ID:yxAMCUf80 しゃーねーな
国民の義務として勤労の義務があるのだから
法制化でもすっか?
国民の義務として勤労の義務があるのだから
法制化でもすっか?
756ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:41:00.47ID:WxpxsSjd0 結果論で「働いてるものは負けだ」じゃね?
2021/03/01(月) 21:41:21.97ID:oCl/W5Hr0
>「働かざる者食うべからず」
って慣用句嫌いやわぁ
明治の偉いさんの言葉かと思いきや新約聖書からってか
その結果が中世ドレー制度を生み出し
現代も言わば形の違うドレー制
なんてこった!
って慣用句嫌いやわぁ
明治の偉いさんの言葉かと思いきや新約聖書からってか
その結果が中世ドレー制度を生み出し
現代も言わば形の違うドレー制
なんてこった!
2021/03/01(月) 21:41:32.78ID:HtGR9pGf0
不労所得を得ながらまったり働くのがいい
759ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:41:43.31ID:bj51eSei0 地主系とか知り合いにいるけど
もれなく一流大卒で上場企業に入ってる。
性格も穏やかで、余裕がある感じ
もれなく一流大卒で上場企業に入ってる。
性格も穏やかで、余裕がある感じ
2021/03/01(月) 21:42:21.14ID:oJbQ9Bcd0
逆転狙えるYoutuberも芸能人の乱立で不可能になったからなあ
HIKAKINもヒカルもラファエルも既に芸能人なんだと気付いてない馬鹿はまだ頑張ってるけど
HIKAKINもヒカルもラファエルも既に芸能人なんだと気付いてない馬鹿はまだ頑張ってるけど
2021/03/01(月) 21:43:19.80ID:bB86kCh90
>>759
幼少期から満たされて生きてるからだろうね
幼少期から満たされて生きてるからだろうね
2021/03/01(月) 21:43:38.44ID:HtGR9pGf0
REITに投資してる俺は地主系なのだろうか
763ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:44:39.04ID:mPobKtQe0764ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:45:32.79ID:Yn/OZGhoO 税金の中抜き以外の仕事を必死にしてる馬鹿奴隷
765ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:45:50.55ID:KFLHwXxF0 >>759
それはあれだよ、女と一緒で
「ヤりてえヤりてえ」って全面に出すと逃げられるが、「ん?おまえに興味ねえよ?」って余裕ぶってると相手を魅了させるってやつだなw
同じ社員でも、「貯蓄ない、ローンある、ここくびになったら食っていけない」って人だと、上司や会社のパワハラ対象だけど、「別にここやめてもオレには家賃収入あるしw」みたいな感じだと余裕さが出て逆に大切に扱われるみたいなw
それはあれだよ、女と一緒で
「ヤりてえヤりてえ」って全面に出すと逃げられるが、「ん?おまえに興味ねえよ?」って余裕ぶってると相手を魅了させるってやつだなw
同じ社員でも、「貯蓄ない、ローンある、ここくびになったら食っていけない」って人だと、上司や会社のパワハラ対象だけど、「別にここやめてもオレには家賃収入あるしw」みたいな感じだと余裕さが出て逆に大切に扱われるみたいなw
766ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:45:54.10ID:JkEtowPn0767ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:46:58.19ID:sqCKbijC0 なんで不労所得=働かず生活している者という扱いになるんだ。
不労所得=生活をより充実させたり、安心な生活を強固にするものと考えるべきだろ。
不労所得=生活をより充実させたり、安心な生活を強固にするものと考えるべきだろ。
768ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:47:47.68ID:cMBh14VU0 >>6
縄文時代の方が大変だっただろう。
縄文時代の方が大変だっただろう。
769ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:48:06.27ID:dz7pWC+j0 昭和初期に兄弟7人全員が大卒。経営者やら公務員だらけの家系。何故か全員60歳程度で働くのを辞める
長男の俺は超貧乏なのに。ゲームやらバイクに車など買って貰った事がない。別に良いけどさ
長男の俺は超貧乏なのに。ゲームやらバイクに車など買って貰った事がない。別に良いけどさ
770ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:48:36.59ID:f0S97rRr0 資本が働いてくれるのはいいとして
中抜きはあかん
中抜きはあかん
771ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:48:46.47ID:i+KxMit60 ZOZO前澤なんて運用だけで年間100億はいくだろからな
そらばら撒いても平気
そらばら撒いても平気
772ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:48:51.80ID:mPobKtQe0773ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:49:17.47ID:caqPnR+70 変な会社作って中抜きとか実質働いてないのと同じだろ
2021/03/01(月) 21:49:49.64ID:SR5NJu320
労働は殆ど無いがバカでかいリスクはある
2021/03/01(月) 21:49:57.83ID:bB86kCh90
>>767
実際は腰掛け程度に余裕持って働いてる人が多そう
実際は腰掛け程度に余裕持って働いてる人が多そう
776ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:50:15.43ID:4+f/PtJq0 投資も仕事も両方やるのがベスト。
これが結論なんで若い人は覚えておくように。
これが結論なんで若い人は覚えておくように。
2021/03/01(月) 21:50:39.81ID:Lm1N6uiW0
ナマポに勝てるリーマンなんてほぼいない
人生=命=時間
毎日好きなだけ寝ていられる時点で優勝
労働者を搾取してる資本家と同等
働くのが生きがいなんて洗脳だから
人生=命=時間
毎日好きなだけ寝ていられる時点で優勝
労働者を搾取してる資本家と同等
働くのが生きがいなんて洗脳だから
2021/03/01(月) 21:50:55.99ID:+IxHnfSt0
おまえらそこらにいるアウディやメルセやBMやレ糞の輩お金持ちに嫉妬WWW
どいつもこいつも品がなく輩丸出しだもんなWWW
どいつもこいつも品がなく輩丸出しだもんなWWW
779ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:51:04.21ID:dw/T6WRF0 「働いたら負けだと思っている」は真理だった!
「恋する夏の日」は天地真理だった!
「恋する夏の日」は天地真理だった!
780ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:53:00.77ID:mPobKtQe02021/03/01(月) 21:53:11.66ID:bB86kCh90
Fラン卒の馬鹿が金持ちになろうと思ったら投資するしかないか
782ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:53:35.96ID:i+KxMit602021/03/01(月) 21:53:46.85ID:IQVoc31U0
うちの大家
ろくに共用部の掃除もせず一階の自分ちの周りだけ掃除
ゴミ捨て間違いの時だけ張り切って「持ち帰って下さい!残ったら処理代は家賃に上乗せします!」と張り紙をだす簡単なお仕事
相場よりずっと高い駐車場代にムカついて解約して近所に借り換えてやった
ろくに共用部の掃除もせず一階の自分ちの周りだけ掃除
ゴミ捨て間違いの時だけ張り切って「持ち帰って下さい!残ったら処理代は家賃に上乗せします!」と張り紙をだす簡単なお仕事
相場よりずっと高い駐車場代にムカついて解約して近所に借り換えてやった
784ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:54:02.12ID:WL6tNoBJ02021/03/01(月) 21:54:59.52ID:DglJuNhG0
日本株に投資すれば普通に優待も配当も貰えるじゃん
2021/03/01(月) 21:55:25.78ID:lBuA35AJ0
貧乏性なんだろうが、全く何もしないのは退屈で嫌だわ。ゆるりと働くくらいが理想
2021/03/01(月) 21:56:06.55ID:hh41GiLp0
投資だって気合入れて朝から晩まで神経すり減らして同行見張ってんでしょ、もうそれは働いてるのと変わらないのでは
788ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:57:11.14ID:KFLHwXxF0 本当、労働なんてクソだわw
「仕事楽しい」なんて真顔で言えるやつは、労働者から搾取して金儲けしてる経営者だけだよw
そりゃ楽しいに決まってるよw
好き放題弱みにつけこんでパワハラできるし、てめえは遊んで、社員に長時間労働させて金儲けできるんだからw
「仕事楽しい」なんて真顔で言えるやつは、労働者から搾取して金儲けしてる経営者だけだよw
そりゃ楽しいに決まってるよw
好き放題弱みにつけこんでパワハラできるし、てめえは遊んで、社員に長時間労働させて金儲けできるんだからw
789ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:58:40.62ID:CUCRaj6d0 真の価値組は支配階級に生まれる事
790ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 21:59:10.46ID:cgGrL2sQ0 インタビューに答えていた男が不労所得を大量に得ている金持ちには到底見えなかった
2021/03/01(月) 22:00:38.01ID:nXAH1si90
デイトレは労働だろう
不労所得には分類されるが心労は労働者より酷いw
不労所得には分類されるが心労は労働者より酷いw
793ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:00:41.12ID:H1EdSIWK0 普通の人は働いて元手を作らないと不労所得を得られません
794ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:01:06.42ID:d9lMAaxX0 >>1 兵藤和尊の名言 「この世の仕組み」
言うまでもなく
この地上は苦しみのたまうつ怨嗟の声に溢れておる
十人・百人のうめきが… 一人の豊かな生活をささえ
一人の豊かさが その十人・百人の希望だ…
それがこの世の仕組み…
賭博黙示録カイジ 第94話
言うまでもなく
この地上は苦しみのたまうつ怨嗟の声に溢れておる
十人・百人のうめきが… 一人の豊かな生活をささえ
一人の豊かさが その十人・百人の希望だ…
それがこの世の仕組み…
賭博黙示録カイジ 第94話
2021/03/01(月) 22:01:45.69ID:huY4dpOM0
生産緑地と相続猶予を廃止するべき
2021/03/01(月) 22:01:59.74ID:6KRvg/H20
社会的信用とか無視できたら幸せなんだろうな
歳をとってくると金だけじゃないと気付かされる
普通の幸せを捨てることに釣り合う価値が本当にあるのか疑問を持つメンタルじゃ無理だな
歳をとってくると金だけじゃないと気付かされる
普通の幸せを捨てることに釣り合う価値が本当にあるのか疑問を持つメンタルじゃ無理だな
797ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:02:09.81ID:KFLHwXxF0 よく零細の社長が「オレはリスクをとって自立した!経営者なんだ!雇われとはちがう!」とか言ってるけど、
労働法無視、パワハラセクハラし放題
箸にも棒にもかからない弱小企業ゆえ、役所の監視も行き届かないことをいいことに、社員に寄生するゴミだよw
人の生き血を吸って生きていく吸血鬼、それが中小経営者www
はっきり言います!雇われの方がリスクは大きいです、ブラックに騙されると数年はサビ残させられ心身を疲弊します
その数年ホワイトで働いていれば得られたであろう賃金、将来に役立つスキル、ストレスフリーな知的な同僚、そして余暇に回せた時間
これら全て機会費用です、労働者は名もなき経営者なんかよりはるかにリスクを負っています
労働法無視、パワハラセクハラし放題
箸にも棒にもかからない弱小企業ゆえ、役所の監視も行き届かないことをいいことに、社員に寄生するゴミだよw
人の生き血を吸って生きていく吸血鬼、それが中小経営者www
はっきり言います!雇われの方がリスクは大きいです、ブラックに騙されると数年はサビ残させられ心身を疲弊します
その数年ホワイトで働いていれば得られたであろう賃金、将来に役立つスキル、ストレスフリーな知的な同僚、そして余暇に回せた時間
これら全て機会費用です、労働者は名もなき経営者なんかよりはるかにリスクを負っています
2021/03/01(月) 22:04:04.21ID:cCLhns7e0
不労所得を得るために働くんだろ
2021/03/01(月) 22:04:56.14ID:8i4keVQp0
時給1000円とかで働くの馬鹿馬鹿しいよね
800ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:04:59.19ID:cMBh14VU0 >>87
就職氷河期「…」
就職氷河期「…」
2021/03/01(月) 22:05:03.94ID:8i4keVQp0
働いたら負けたわほんと
2021/03/01(月) 22:05:36.89ID:UCGXefJ40
803ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:06:01.96ID:Vru6tAD90 不老所得が凄くデカイ⇒税率高い
税率高い⇒同一の労働賃金でも損
より、
不老所得が凄くデカイ⇒働くと損
特に、見えないように設計されてる
累進課税はね。呆れて関わりたくない位
エゴと知恵比べの産物
税率高い⇒同一の労働賃金でも損
より、
不老所得が凄くデカイ⇒働くと損
特に、見えないように設計されてる
累進課税はね。呆れて関わりたくない位
エゴと知恵比べの産物
804ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:06:21.76ID:qbbY0bzu0 >>131
懐かしいな
懐かしいな
805ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:06:41.04ID:PT8W5PA90 働いてない風で警官13人分は仕事してんだよ毎日毎日給料無いんだけどさw
2021/03/01(月) 22:07:06.93ID:9GqXhgUE0
24歳の時に40歳の上司が増配銘柄の投資を絶対にしろと言われて42歳までずっとやってきた。
いま、配当税抜きで年間260万。
感謝しきれない本物の上司だったわ
いま、配当税抜きで年間260万。
感謝しきれない本物の上司だったわ
807ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:07:32.89ID:cMBh14VU0 >>780
自分は30歳前後だったと記憶している。
自分は30歳前後だったと記憶している。
2021/03/01(月) 22:08:55.91ID:BJFc3SRz0
不労所得って言っても頭が悪いと減る一方なんだけどな。
株も不動産も暴落するリスクだってある。先見の明がないと財産は築けないけどね。
株も不動産も暴落するリスクだってある。先見の明がないと財産は築けないけどね。
809ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:14:50.14ID:j1/hYElW0 貴族様だな
2021/03/01(月) 22:15:05.39ID:ZzCIScJg0
知り合いに地主(戦後の開拓子孫)がいるけど
まあうらやましいなと
地方のやや田舎だが土地を切り売りやマンション建てたり駐車場貸しや
コインランドリーなどで
一族は悠々自適の生活だもんな
まあうらやましいなと
地方のやや田舎だが土地を切り売りやマンション建てたり駐車場貸しや
コインランドリーなどで
一族は悠々自適の生活だもんな
811ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:16:39.15ID:sqCKbijC0 労働者から搾取する資本家になる権利が株式市場で買えるんだから
労働者は誰でもそれを買う事で少し甘い汁を吸う立場に立てるって夢のある話だろ。
労働者は誰でもそれを買う事で少し甘い汁を吸う立場に立てるって夢のある話だろ。
812ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:18:00.51ID:5YJgM4ZR0 >>274
原始的な狩猟採集社会で一日中働くとかありえない
縄文時代は1日4時間労働だったという話だからな
https://wpb.shueisha.co.jp/news/lifestyle/2018/12/15/107775/
原始的な狩猟採集社会で一日中働くとかありえない
縄文時代は1日4時間労働だったという話だからな
https://wpb.shueisha.co.jp/news/lifestyle/2018/12/15/107775/
813ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:18:24.02ID:HT6ZC2gc0 不動産収入で月に35万円程あるのにまあガッツリと仕事人間だ
2021/03/01(月) 22:19:42.95ID:Ct6linSj0
不労所得の元手は不労所得では作れない
発想やノウハウやスキルがないとできない
簡単なことじゃないんだよ
発想やノウハウやスキルがないとできない
簡単なことじゃないんだよ
815ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:21:09.76ID:YkvBoT2d0816ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:21:58.66ID:I8gRJT2i0 まあ、結婚して子供いなきゃ普通に生ポで生きていくわw
817ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:23:16.84ID:lpE4jg7Q0 そんな一部の特異な例持ち出してドヤられてもねぇ。
2021/03/01(月) 22:24:15.67ID:UCGXefJ40
819ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:24:41.88ID:qcd5ancT0 親がお金持ちで、親は既に老後だってのに額面年収1000万円くらいあるから
フリーターだけしてるけど人生楽だわ
親がお金持ちでもないのに大企業の正社員してます!キリッ
ってやつは本音では貞のいい奴隷だと見下してる
フリーターだけしてるけど人生楽だわ
親がお金持ちでもないのに大企業の正社員してます!キリッ
ってやつは本音では貞のいい奴隷だと見下してる
2021/03/01(月) 22:26:10.53ID:UCGXefJ40
2021/03/01(月) 22:26:18.22ID:RVWfVsNh0
特例持ち出すなら一般的日本人よりよっぽど贅沢して生きてる中国人も
韓国人もインドネシア人もアフリカ人も居るんだよなあ
韓国人もインドネシア人もアフリカ人も居るんだよなあ
822ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:26:30.78ID:/Kaov9G90823ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:27:55.66ID:fXS269y20 よーわからんが!中小零細に就職ってfラン卒でしょ?
824ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:28:39.32ID:I8gRJT2i0 >>780
そういえば学校なんて国語、算数、理科、公民しかいらないよね。
そういえば学校なんて国語、算数、理科、公民しかいらないよね。
2021/03/01(月) 22:34:14.98ID:MUyg45e70
生まれは選べないってのは分かっていたことだけれど、変えようもない
今の子供はスマホゲーで散々「初期デッキ悪ければ即リセマラ」が染み付いてるから
年寄り以上に生まれの不遇さを強く感じ絶望する事は多いかもな
ネットの普及で見えなくてもいい自分の世界の範囲外の富裕層な貴族の生活が見えちゃうし
今の子供はスマホゲーで散々「初期デッキ悪ければ即リセマラ」が染み付いてるから
年寄り以上に生まれの不遇さを強く感じ絶望する事は多いかもな
ネットの普及で見えなくてもいい自分の世界の範囲外の富裕層な貴族の生活が見えちゃうし
2021/03/01(月) 22:35:47.93ID:d42HSFB10
>>822
手取り450として生活費150、投資300で行けば15年もあれば準富裕層(5000万)は狙えるで!
手取り450として生活費150、投資300で行けば15年もあれば準富裕層(5000万)は狙えるで!
2021/03/01(月) 22:37:02.39ID:FOz8jxkc0
日本最強の職業は専業大家
828ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:37:36.76ID:d9lMAaxX0 >>1
_ ___
/ Y \
/ /\ ヘ
| / \_ | 多重債務者にならない為に
|.丿=- -= ヽ.| 注意が必要と言われているのは、
Y ノ ・ ) ・ ヽ V 毎月の返済金額が収入の 20% を超えた時。
{ (。_。) ノ
ヽ /__ヽ. /
/\__ __/ \ これ、豆知識!
| V><V |
| | ヽ / | |
_ ___
/ Y \
/ /\ ヘ
| / \_ | 多重債務者にならない為に
|.丿=- -= ヽ.| 注意が必要と言われているのは、
Y ノ ・ ) ・ ヽ V 毎月の返済金額が収入の 20% を超えた時。
{ (。_。) ノ
ヽ /__ヽ. /
/\__ __/ \ これ、豆知識!
| V><V |
| | ヽ / | |
2021/03/01(月) 22:40:23.00ID:frYtO83s0
r>gってな
2021/03/01(月) 22:45:47.58ID:KtxWjv5V0
831ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:49:27.49ID:2+FuQvaS0832ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:50:24.95ID:8uPbsKP80 ただまあ実際働いてる方が腹が減ってメシは美味いけどな
2021/03/01(月) 22:50:47.07ID:7+tG0DtW0
とりあえず株で元本2000万くらいで月の利回り2%くらいで回せれば
手取り40万と同じ生活はできるからそのあたり狙っていこうかな。
少しずつ元本も増やしていければいいしな。
手取り40万と同じ生活はできるからそのあたり狙っていこうかな。
少しずつ元本も増やしていければいいしな。
834ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:55:27.88ID:Laa3a0pl0 年収1億円 =手取り4900万(所得税45%+住民税10%+社会保険料)
配当1億円 =手取り8000万(税金20.315%=所得税及び復興特別所得税15.315%+住民税率5%)
配当1億円 =手取り8000万(税金20.315%=所得税及び復興特別所得税15.315%+住民税率5%)
835ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:55:44.56ID:2w2D4AJp0836ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:56:38.35ID:Laa3a0pl0 柳井正(ファーストリテイリング)
役員報酬 4億円
配当収入 105億7700万円
後継者の長男、次男、Fight&StepとMASTERMIND(資産管理会社)
柳井家全体で総配当352億円★
三木谷浩史(楽天) 配当収入 7億9306万円
三木谷晴子(妻) 配当収入 5億9681万円
クリムゾングループ(資産管理会社) 配当収入 10億1888万円
総配当 24億875万円★
豊田章一郎(トヨタ社長) 配当収入 10億4544万円
豊田章男(トヨタ名誉会長) 配当収入 24億5168万円
東和不動産(資産管理会社) 配当収入 194億8200万円
役員報酬 4億円
配当収入 105億7700万円
後継者の長男、次男、Fight&StepとMASTERMIND(資産管理会社)
柳井家全体で総配当352億円★
三木谷浩史(楽天) 配当収入 7億9306万円
三木谷晴子(妻) 配当収入 5億9681万円
クリムゾングループ(資産管理会社) 配当収入 10億1888万円
総配当 24億875万円★
豊田章一郎(トヨタ社長) 配当収入 10億4544万円
豊田章男(トヨタ名誉会長) 配当収入 24億5168万円
東和不動産(資産管理会社) 配当収入 194億8200万円
837ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:56:57.76ID:px0g7koe0 あー、まーた始まった
金持ちが、もう転覆される恐れはないと見込んで開き直りやがった
他人には「働け怠け者」いっといて、自分たちはこれ
どこまで自分に甘いんだろう
BIなんて、ナマポや年金を切りたい(自分たちの支出を減らしたい)金持ちのエゴだよ
金持ちが、もう転覆される恐れはないと見込んで開き直りやがった
他人には「働け怠け者」いっといて、自分たちはこれ
どこまで自分に甘いんだろう
BIなんて、ナマポや年金を切りたい(自分たちの支出を減らしたい)金持ちのエゴだよ
2021/03/01(月) 22:57:10.51ID:q1AoPnW90
パチンコは娯楽です生きがいなのです
839ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:57:17.58ID:Laa3a0pl0 創業者は個人資産で持ってる =ほとんど自社株
相続税(資産6億以上だと55%)は現金払いのみ 株売るしかない 会社を手放す恐れ
それで資産管理会社、財団法人のいずれかに資産移して事業承継する
一族世襲の方法はこれしかない
相続税(資産6億以上だと55%)は現金払いのみ 株売るしかない 会社を手放す恐れ
それで資産管理会社、財団法人のいずれかに資産移して事業承継する
一族世襲の方法はこれしかない
840ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:57:26.53ID:GyjM3Oq80 >>793
その通り。元が。。
その通り。元が。。
841ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:57:42.32ID:Laa3a0pl0 ただし個人の大口株主(発行済株式総数の3%以上を所有している株主)は、
配当金の税率に所得税20%を源泉徴収のうえ総合課税として確定申告→税金55%
持ち株比率の高い孫正義、柳井正、三木谷浩史らは税金55%になる
配当金の税率に所得税20%を源泉徴収のうえ総合課税として確定申告→税金55%
持ち株比率の高い孫正義、柳井正、三木谷浩史らは税金55%になる
842ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:57:43.83ID:GyjM3Oq80 生まれつきの金持ちの子供が最強か
843ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:58:10.37ID:Laa3a0pl0 孫正義の資産3兆円(ほぼSBG株)で遺言書がない場合の相続は、
妻1/2(1.5兆円) ※配偶者控除1.6億…ないのといっしょ 相続税55%で約8250億円
娘2人が1/4ずつ(7500億円+7500億円) ※相続税55%で4125億円ずつの計8250億円
相続税対策は3つしかない
(1)1兆6500億円をSBG株で物納(会社を手放す)
(2)財団法人設立して全額寄付(ゲイツやバフェットはこれを選んだ)
(3)個人資産を資産管理会社に移す(家業としてやるならこれ)
むかしは海外移住して5年居住すれば逃れられたが今はできない(出国税+相続税)
土地建物いっぱい買えば節税可能だけど、これだけ巨額だとむつかしい
実際は株大量に売り出すとすぐに売れないし、敵対的買収で会社乗っ取られるおそれ
アメリカも二世以降は消える
妻1/2(1.5兆円) ※配偶者控除1.6億…ないのといっしょ 相続税55%で約8250億円
娘2人が1/4ずつ(7500億円+7500億円) ※相続税55%で4125億円ずつの計8250億円
相続税対策は3つしかない
(1)1兆6500億円をSBG株で物納(会社を手放す)
(2)財団法人設立して全額寄付(ゲイツやバフェットはこれを選んだ)
(3)個人資産を資産管理会社に移す(家業としてやるならこれ)
むかしは海外移住して5年居住すれば逃れられたが今はできない(出国税+相続税)
土地建物いっぱい買えば節税可能だけど、これだけ巨額だとむつかしい
実際は株大量に売り出すとすぐに売れないし、敵対的買収で会社乗っ取られるおそれ
アメリカも二世以降は消える
844ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 22:59:18.69ID:Laa3a0pl0 不動産の節税
・1億6000万円の配偶者の税額軽減
・不動産評価が8割減になる特例
基礎控除額「3000万円+600万円×法定相続人の数」
2つだけ
こんなの田園調布の地価じゃすぐに超えしまう
相続したその日から「いかにして先祖の土地を守るか」という苦難が始まる
・1億6000万円の配偶者の税額軽減
・不動産評価が8割減になる特例
基礎控除額「3000万円+600万円×法定相続人の数」
2つだけ
こんなの田園調布の地価じゃすぐに超えしまう
相続したその日から「いかにして先祖の土地を守るか」という苦難が始まる
845ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:00:05.11ID:2w2D4AJp0846ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:00:37.62ID:Laa3a0pl0 芸能人やスポーツ選手は、豪邸買って少しでも相続税を減らそうとする
でも企業創業者のような巨額の遺産だと不動産節税では効果がない(孫もビル手放した)
二代目以降は相続税対策のために生きることになる(それで事業起こす)
次の世代に遺産減らさず遺すのが最大の仕事になる。。。増やすことは求められない
でも企業創業者のような巨額の遺産だと不動産節税では効果がない(孫もビル手放した)
二代目以降は相続税対策のために生きることになる(それで事業起こす)
次の世代に遺産減らさず遺すのが最大の仕事になる。。。増やすことは求められない
847ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:00:53.53ID:px0g7koe0848ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:01:07.88ID:TKk7JEKY0 バイト先の小金持ちのジジイも、数千円しか払ってないのに
今年はこんなに税金払っちゃったとか、他にもいろんなもん誤魔化して
支払いを免れてるみたいで自慢話が超ウザイ
今年はこんなに税金払っちゃったとか、他にもいろんなもん誤魔化して
支払いを免れてるみたいで自慢話が超ウザイ
849ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:01:41.11ID:Laa3a0pl0 <個人事業主の場合>
年収 10億円
青色申告特別控除 65万円
社会保険料 100万円 ※国民年金保険料20万+国民健康保険料61万+後期高齢者支援金19万
基礎控除 38万円
課税所得 9億9797万円 ※通常は仕入れを差し引いてさらに減額する
ーーーー
所得税 4億5362万円 ※所得税4億4429万(45%)-控除額479万6000+復興特別所得税933万(2.1%)
住民税 9980万円 ※10%
個人事業税 4700万円 ※5%
手取り 3億9958万円 ※10億-4億5362万-9980万-4700万
現実な。。。自営業?脱サラ?フリーランス?。。。やめとけ
年収 10億円
青色申告特別控除 65万円
社会保険料 100万円 ※国民年金保険料20万+国民健康保険料61万+後期高齢者支援金19万
基礎控除 38万円
課税所得 9億9797万円 ※通常は仕入れを差し引いてさらに減額する
ーーーー
所得税 4億5362万円 ※所得税4億4429万(45%)-控除額479万6000+復興特別所得税933万(2.1%)
住民税 9980万円 ※10%
個人事業税 4700万円 ※5%
手取り 3億9958万円 ※10億-4億5362万-9980万-4700万
現実な。。。自営業?脱サラ?フリーランス?。。。やめとけ
2021/03/01(月) 23:01:45.28ID:18pQLpdv0
2021/03/01(月) 23:01:47.41ID:ifdd6HYO0
就職できません
2021/03/01(月) 23:02:11.62ID:8b2n2Dp80
カップルで籍入れずに生活保護貰ってスロプロやってる知人はいつも生き生きしてるもんなぁ…
それに比べて俺はテレワーク何それ?の業種でつらい
それに比べて俺はテレワーク何それ?の業種でつらい
853ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:02:20.40ID:6q/96HV10 俺、41歳
父親が亡くなり
父親の特許、ビルとマンション二棟と店舗や戸建てなど相続
年収1億9000万ほどある
積み立てや返済など引くと手取り1500万ほどだ
働いてても給料とプラスで税金払うから勤めて給料貰ってもあまり意味ない
辞めようかな
父親が亡くなり
父親の特許、ビルとマンション二棟と店舗や戸建てなど相続
年収1億9000万ほどある
積み立てや返済など引くと手取り1500万ほどだ
働いてても給料とプラスで税金払うから勤めて給料貰ってもあまり意味ない
辞めようかな
2021/03/01(月) 23:02:39.21ID:Vcm3KNZx0
漫画や音楽の印税は違うだろw
先に死ぬ程働いてゆっくり後から報酬が来るだけ
投資と全然違う
先に死ぬ程働いてゆっくり後から報酬が来るだけ
投資と全然違う
855ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:02:48.47ID:Laa3a0pl0 年収 1億円
所得税 3904万円
住民税 976万円
社会保険料 181万円
介護保険料 13.1万円など
手取り 4910万円
手取りは年々減ってる。。。増税や保険料負担増
芸能人は事務所に50%取られるんで、手取りは推定年収の1/4だよ
所得税 3904万円
住民税 976万円
社会保険料 181万円
介護保険料 13.1万円など
手取り 4910万円
手取りは年々減ってる。。。増税や保険料負担増
芸能人は事務所に50%取られるんで、手取りは推定年収の1/4だよ
856ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:04:24.35ID:2w2D4AJp02021/03/01(月) 23:04:46.61ID:ERUyUFXc0
まぁ人間いかに怠けるかで知恵を使うからな
そうじゃなきゃ縄文時代から発展してないよ
そうじゃなきゃ縄文時代から発展してないよ
2021/03/01(月) 23:04:48.72ID:YLaB835R0
不労所得が悪なわけないだろ
どんだけ税金納めてると思ってるんだよ
経費なんかほとんど計上できないんだぞ
悪どころか間違いなく天使
どんだけ税金納めてると思ってるんだよ
経費なんかほとんど計上できないんだぞ
悪どころか間違いなく天使
859ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:05:54.32ID:Laa3a0pl0 <日本人の金融資産>
ロウアークラス(下流層) 300万円未満 2363万9439世帯 367兆円 マス層
ロウアーミドル(中下層) 3000万円未満 1851万7560世帯 288兆円 マス層
ミドルクラス(中間層) 3000〜5000万円未満 712万1000世帯 310兆円 アッパーマス層
アッパーミドル(中上層) 5000万〜1億円未満 341万8000世帯 255兆円 準富裕層
アッパークラス(上流層) 1〜5億円未満 124万世帯 236兆円 富裕層
超上流クラス(セレブ層) 5億円以上 8万7000世帯 97兆円 超富裕層
>個人の金融資産 1901兆円
>国の借金 1212兆円 ←もっと刷っても大丈夫
生まれたときから金融資産1億円以上っての人は130万世帯以上もある
(仕事しなくても不労所得で食べて行ける目安)
ロウアークラス(下流層) 300万円未満 2363万9439世帯 367兆円 マス層
ロウアーミドル(中下層) 3000万円未満 1851万7560世帯 288兆円 マス層
ミドルクラス(中間層) 3000〜5000万円未満 712万1000世帯 310兆円 アッパーマス層
アッパーミドル(中上層) 5000万〜1億円未満 341万8000世帯 255兆円 準富裕層
アッパークラス(上流層) 1〜5億円未満 124万世帯 236兆円 富裕層
超上流クラス(セレブ層) 5億円以上 8万7000世帯 97兆円 超富裕層
>個人の金融資産 1901兆円
>国の借金 1212兆円 ←もっと刷っても大丈夫
生まれたときから金融資産1億円以上っての人は130万世帯以上もある
(仕事しなくても不労所得で食べて行ける目安)
2021/03/01(月) 23:06:01.70ID:h+I5wZjm0
これはマジで真理だからなあ
あいつは凄い奴だよww
あいつは凄い奴だよww
861ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:06:28.24ID:2w2D4AJp0 >>851
投資家で搾取側に回るチャンスだ
投資家で搾取側に回るチャンスだ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:07:05.15ID:px0g7koe02021/03/01(月) 23:07:53.88ID:9pl/8Elt0
自分の代わりにお金に働いて貰いたい
864ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:08:47.17ID:HOQptTW40 >>850
それは才能や適性があったからだろ。そうでなければ運があったんだよ。
それは才能や適性があったからだろ。そうでなければ運があったんだよ。
865ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:08:52.31ID:9d40BIxc0 まあニートひきこもり無職叩きは悪だよ
何も迷惑かけてない人達を叩くなんて悪
多様性を大事にする社会を目指すなら生活保護や犯罪者じゃなければ無職でも何も悪い人間ではない
何も迷惑かけてない人達を叩くなんて悪
多様性を大事にする社会を目指すなら生活保護や犯罪者じゃなければ無職でも何も悪い人間ではない
866ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:09:47.52ID:2w2D4AJp0 >>863
それが投資だよ
それが投資だよ
2021/03/01(月) 23:10:46.25ID:Laa3a0pl0
役員報酬1億円(手取り4900万円)=株主配当6125万円(手取り4900万円)
これを覚えとけ。。。役員の年収に対する見方が変わるから
サラリーマン社長は役員報酬でもらう(手取り4割)
オーナーや創業家や大株主は配当収入でもらう(手取り8割)
SBG外国人役員、ソニー社長とか手取りでみると少ないんだよ
これを覚えとけ。。。役員の年収に対する見方が変わるから
サラリーマン社長は役員報酬でもらう(手取り4割)
オーナーや創業家や大株主は配当収入でもらう(手取り8割)
SBG外国人役員、ソニー社長とか手取りでみると少ないんだよ
868ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:12:16.35ID:Y/hgYvIw0 実家暮らしのコドオジだが親が死んだら実家つぶして駐車場でもするか
ただマンションに引っ越すにも保証人になってくれる人が見当たらないのが痛い
ただマンションに引っ越すにも保証人になってくれる人が見当たらないのが痛い
869ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:13:43.26ID:Laa3a0pl0 資本主義を6文字で「働いたら負け」 4文字でいうと「不労所得」だ
これらは100%正しい
働いて稼いでるうちは資本家ではない。。。労働者という
これらは100%正しい
働いて稼いでるうちは資本家ではない。。。労働者という
2021/03/01(月) 23:14:20.45ID:T/hYOvNP0
金持ちとニートやナマボ貴族を一緒にするなよ
バカか
バカか
871ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:15:42.27ID:n6qEAf1A0 >>868
資産ありで賃貸暮らしたいならURなら家賃の数百倍の資産見せれば普通に借りられる
資産ありで賃貸暮らしたいならURなら家賃の数百倍の資産見せれば普通に借りられる
872ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:16:08.32ID:Laa3a0pl0873ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:16:24.74ID:2w2D4AJp0 >>1
99%の人間は資本家の奴隷で金儲けの道具として生まれてきたんだよ
99%の人間は資本家の奴隷で金儲けの道具として生まれてきたんだよ
874ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:17:05.40ID:PxKZFoEX0 まあスレタイにのみ反応してモノを言うけど
ウリは親韓左派なんでね、労働そのものは大事なもんだと思う。
だって誰かが現実に価値を創造しなきゃいけないわけでね。
不労階層はあきらかにおかしいと思うわけでさ。
とはいえ、現代のブラック労働がデフォな今様日本労働事情を見ると
まさにマルクス先生が共産党宣言で喝破したように
「働く者は儲からず、儲けるものは働かない」わけでね。
それどころか低賃金・長時間・劣悪処遇に代表される
労働条件の切り下げは目を覆うばかりである。
どこかでね、この流れは断ち切らなきゃいけないわけだが
さて、どうしたもんかね。この資本主義という名のババ抜きの輪廻から抜けるのは。
もちろんここでいうババとは、働くことそのものなわけだがね。
しかもその中身が…少なからずは社会に貢献する価値創造とは何ら関係ない
経営者様管理職様上司様へのゴマスリがほとんどとくるならば!
(非能率残業その他も、結果はゴマスリと同然だぜ。上司を喜ばせる以上の意味ないから)
ウリは親韓左派なんでね、労働そのものは大事なもんだと思う。
だって誰かが現実に価値を創造しなきゃいけないわけでね。
不労階層はあきらかにおかしいと思うわけでさ。
とはいえ、現代のブラック労働がデフォな今様日本労働事情を見ると
まさにマルクス先生が共産党宣言で喝破したように
「働く者は儲からず、儲けるものは働かない」わけでね。
それどころか低賃金・長時間・劣悪処遇に代表される
労働条件の切り下げは目を覆うばかりである。
どこかでね、この流れは断ち切らなきゃいけないわけだが
さて、どうしたもんかね。この資本主義という名のババ抜きの輪廻から抜けるのは。
もちろんここでいうババとは、働くことそのものなわけだがね。
しかもその中身が…少なからずは社会に貢献する価値創造とは何ら関係ない
経営者様管理職様上司様へのゴマスリがほとんどとくるならば!
(非能率残業その他も、結果はゴマスリと同然だぜ。上司を喜ばせる以上の意味ないから)
875ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:18:07.75ID:2w2D4AJp0 >>867
会社の方で配当原資に税金払うので、未上場のオーナー経営者としては悩ましい。
会社の方で配当原資に税金払うので、未上場のオーナー経営者としては悩ましい。
2021/03/01(月) 23:24:03.37ID:jYVYFdpe0
878ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:25:01.54ID:XN2fVgvz0879ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:31:06.55ID:FjubTA2P0 アーリーリタイヤして土地にアパートや店舗建てたり家賃収入で食ってるけど無職扱い?
友達に無職言われた
友達に無職言われた
880ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:31:49.14ID:GtLPfSKp0 勘違いしてる人が多い
きちんと10年後20年後の自分を想像して生きてきた人達は不労所得を得るシステムを自分で作ってるだけ
いつまでおんぶにだっこの共産主義脳でいるつもりなんだってばよ
きちんと10年後20年後の自分を想像して生きてきた人達は不労所得を得るシステムを自分で作ってるだけ
いつまでおんぶにだっこの共産主義脳でいるつもりなんだってばよ
2021/03/01(月) 23:34:06.67ID:nXAH1si90
882ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:34:31.19ID:i+KxMit60883ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:35:22.48ID:sqCKbijC0884ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:40:04.11ID:sqCKbijC0885ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:49:11.83ID:wIpPcfHL0 働け、死ぬ間際に後悔しか残らんぞ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:57:15.33ID:B+po+1ej0 われわれは犯罪者がノアの函舟に乗って逃げるのを手伝っている奴隷なのである
2021/03/01(月) 23:58:58.72ID:QvW+COG40
「働いたら勝ち」の社会にしないとね。
888ニューノーマルの名無しさん
2021/03/01(月) 23:59:24.01ID:BvBFCkSJ0 金持ちの不労所得と生活保護とか乖離し過ぎてるだろ。
馬鹿が面白い記事書こうとしたんだろうな
馬鹿が面白い記事書こうとしたんだろうな
2021/03/02(火) 00:00:35.29ID:ogIbRIuY0
不労所得を得られる環境を作るために働くんだよ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 00:02:27.08ID:fmqO0qts0 ピンハネして下請けへ丸投げ。まさに働いたら負けw
891ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 00:03:53.68ID:T8qF1DGQ0 お金持ちの不労所得は批判ってあるかなぁ…単なる羨望からのヒガミでしょw
生活保護は不当にもらってるのが多いから批判はあるだろうな
それらを一緒にする意味が分からん
生活保護は不当にもらってるのが多いから批判はあるだろうな
それらを一緒にする意味が分からん
892ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 00:06:05.11ID:TpO6j3Z002021/03/02(火) 00:07:58.90ID:5D5tv7mW0
日本の労働人口は6600万人だからな
半分は働いていないということ
半分は働いていないということ
894ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 00:10:30.76ID:I1zmZNrK0 親が金持ちってのがいいよなTVでたまにやってるど前に見たのは息子の二十歳の誕生日プレゼントがタワーマンションの一室だった
2021/03/02(火) 00:12:53.01ID:vzhH0axE0
>>279
共産主義革命だろw
共産主義革命だろw
896ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 00:33:21.25ID:orUFc4kw0897ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 00:45:11.31ID:S+9eyY0J0 [働いたら負け」というのは負け犬ヒキニートの言い訳
不労所得で毎年財産増やしてる俺はそんな事思わない
汗水たらして真面目に働いてる連中を高く評価してるぞ
不労所得で毎年財産増やしてる俺はそんな事思わない
汗水たらして真面目に働いてる連中を高く評価してるぞ
898ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 00:48:40.25ID:xcUEK4g50 いや、金に困って無いと暇すぎて働くだろ
菅のドラ息子麻生のバカ息子
キャバ嬢に自慢できるようなそこそこ有名企業でお飾りで働く
菅のドラ息子麻生のバカ息子
キャバ嬢に自慢できるようなそこそこ有名企業でお飾りで働く
2021/03/02(火) 00:49:50.51ID:mbytomRd0
2021/03/02(火) 00:54:47.58ID:0JL9BcNH0
働くことは社会から必要とされていると実感することでもおるからな
それを放棄する自信が俺にはないな
それを放棄する自信が俺にはないな
901ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 01:09:17.35ID:6Eo2T08r0902ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 01:10:24.44ID:LtK7A6wR0 不労所得で年収3000万円でごめん
903ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 01:11:52.08ID:sdRSpOco0904ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 01:12:58.79ID:fkgrY7vC0 ちょっと付け加えさせてもらうと
(利権も無いのに)働いたら負け
これでどうだろう?
(利権も無いのに)働いたら負け
これでどうだろう?
905ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 01:15:39.46ID:sdRSpOco02021/03/02(火) 01:19:02.67ID:KbT/zzIZ0
907ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 01:24:12.65ID:xcUEK4g50 >>901
そう?
長嶋一茂、小泉孝太郎、石原良純、ダイゴ、チャイ(永谷園令嬢)、坂本美優(坂本龍一の娘)
などなど、働かなくても良さそうでも働いてるじゃん
もちろん労働したいわけでなく自分のやりたい仕事だけやるんだろうし、だから芸能界率高いけども
そう?
長嶋一茂、小泉孝太郎、石原良純、ダイゴ、チャイ(永谷園令嬢)、坂本美優(坂本龍一の娘)
などなど、働かなくても良さそうでも働いてるじゃん
もちろん労働したいわけでなく自分のやりたい仕事だけやるんだろうし、だから芸能界率高いけども
908ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 01:26:48.98ID:lTxRQDG10 こんなこと書く奴は、情報商材売りたい奴、本を売りたい奴、マルチ商法くらいだろ。
909ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 01:31:06.78ID:fRVT2zD10 死ぬまで働け奴隷共
2021/03/02(火) 01:34:45.45ID:+zn6jKoG0
2021/03/02(火) 01:42:11.93ID:IJvIIXtZ0
>>692
君が言ってるのは開業届を出していない事業主だけ?
こっちはそんな限定をした覚えはないけど
>個人投資を事業として届けてれば職業として扱われるが
こんな扱い初めて聞いたわ
個人的な意見じゃないならソースでも出してくれ
君が言ってるのは開業届を出していない事業主だけ?
こっちはそんな限定をした覚えはないけど
>個人投資を事業として届けてれば職業として扱われるが
こんな扱い初めて聞いたわ
個人的な意見じゃないならソースでも出してくれ
2021/03/02(火) 01:44:59.87ID:9v6huveG0
人生、いくら考えていくら知識をつけても
最後は運で決まる
最後は運で決まる
2021/03/02(火) 01:59:24.72ID:rl5U5API0
914ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 02:52:06.67ID:x2Rm2evB0 日本のサービスがいいのはただ労働者が低賃金で過剰に働いて
資本家を儲けさせているだけ
そして日本の資本家は社会還元しない
更に税も安い、自民党の弱い者はシネ
超資本主義社会へようこそww
資本家を儲けさせているだけ
そして日本の資本家は社会還元しない
更に税も安い、自民党の弱い者はシネ
超資本主義社会へようこそww
2021/03/02(火) 02:53:11.88ID:aurEZMoD0
会社の課長より上の管理職もな
実際の多くのメンドイ仕事は課長以下がやってる
実際の多くのメンドイ仕事は課長以下がやってる
2021/03/02(火) 02:54:03.32ID:aurEZMoD0
下請け丸投げの大企業も不労所得者になるなw
2021/03/02(火) 02:56:43.19ID:aurEZMoD0
不動産は丸投げだと儲からない
自主管理だとめちゃくちゃ大変
株は才能がないと儲からない
丸投げどころかピンハネだけで食ってる会社も多いからな
社内でも課長以下は大変だが
部長とか役員は部下のふんどしで相撲取ってるわけでさ
そこらへんが問題
自主管理だとめちゃくちゃ大変
株は才能がないと儲からない
丸投げどころかピンハネだけで食ってる会社も多いからな
社内でも課長以下は大変だが
部長とか役員は部下のふんどしで相撲取ってるわけでさ
そこらへんが問題
2021/03/02(火) 02:58:21.47ID:aurEZMoD0
政治家も官僚のふんどしだし
その癖政治主導とか訳の分からんシステムを導入してさ
その癖政治主導とか訳の分からんシステムを導入してさ
2021/03/02(火) 03:02:08.29ID:aurEZMoD0
2021/03/02(火) 03:02:46.35ID:ERPxXiLN0
働いたらはらたいら
921ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:04:44.77ID:x2Rm2evB0 断言しよう、資本主義は止まらない
唯心論より唯物論が勝つ
何故ならもは自然物より人の作った人口物の方が遥かに多いからだ
資本主義に支配され人間が人間では無くなる日はもうすぐそこまで来ているよ
唯心論より唯物論が勝つ
何故ならもは自然物より人の作った人口物の方が遥かに多いからだ
資本主義に支配され人間が人間では無くなる日はもうすぐそこまで来ているよ
2021/03/02(火) 03:05:11.81ID:0Zx3zyZb0
>>882
そうでもないだろ
そうでもないだろ
2021/03/02(火) 03:17:55.48ID:D0XEC/Uq0
働きたくないなぁと思って
日ごろからどうしたら働かないで済むか
一生懸命考えてるからお金持ちになれる
日ごろからどうしたら働かないで済むか
一生懸命考えてるからお金持ちになれる
2021/03/02(火) 03:20:17.47ID:D0XEC/Uq0
働きたくない奴が
いやいや働いてしまったら
今せっかく働いてる奴の枠を狭めることになる
お互いWINWINなのだよ
いやいや働いてしまったら
今せっかく働いてる奴の枠を狭めることになる
お互いWINWINなのだよ
2021/03/02(火) 03:24:24.53ID:Ln9Jpu1k0
2021/03/02(火) 03:44:29.97ID:HY59ctQr0
働かず毎週格安バスツアーでカニ食べに行ったり道の駅に土産物見に行ったりで人生死ぬまで暇潰ししたい
2021/03/02(火) 03:46:31.24ID:Ln9Jpu1k0
928ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:48:55.97ID:3QkkjCVp0 >>922
バフェットですら24もないのに
バフェットですら24もないのに
929ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 03:57:50.82ID:zaXgRxNE0 ナマポ勝ち組
930ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 04:06:05.21ID:HAT+URdD0 >>1
大正
大正
2021/03/02(火) 04:22:49.66ID:tCH589V60
1980年の初任給平均は約11万円
このうち毎月1万円を投資して年4%で増やしたとするだろ?
40年で1億2000万円になる計算なんだよ
1億2000万円あれば配当金だけで400〜500万円ぐらい毎年貰える
何も大金持ちとか地主の一族とか天才とかの話じゃない
普通の庶民でも40年前から積み上げてきたら不労所得が可能
40年前から努力してきた普通の人に課税して
何も考えず遊ぶ金に使ってたバカにばら撒け、とか犯罪に等しいだろ
このうち毎月1万円を投資して年4%で増やしたとするだろ?
40年で1億2000万円になる計算なんだよ
1億2000万円あれば配当金だけで400〜500万円ぐらい毎年貰える
何も大金持ちとか地主の一族とか天才とかの話じゃない
普通の庶民でも40年前から積み上げてきたら不労所得が可能
40年前から努力してきた普通の人に課税して
何も考えず遊ぶ金に使ってたバカにばら撒け、とか犯罪に等しいだろ
2021/03/02(火) 04:28:38.65ID:YULEMH790
80年代より前に中野区、杉並区、世田谷区とかの
最寄り駅まで徒歩15分みたいな僻地に家買ってた人も
評価額では全員億万長者になってる
こいつらが死んだら子供は土地売るだけで5億とか入ってくる
そりゃ働かんわな
最寄り駅まで徒歩15分みたいな僻地に家買ってた人も
評価額では全員億万長者になってる
こいつらが死んだら子供は土地売るだけで5億とか入ってくる
そりゃ働かんわな
2021/03/02(火) 04:29:53.90ID:D0XEC/Uq0
投資する努力はせず
何も考えず労働し呆けていた
ちゃんと真面目に努力して投資したから今がある
怠け呆けて思考停止して労働していた人が
同じ待遇を求めるのはおかしいでしょ
何も考えず労働し呆けていた
ちゃんと真面目に努力して投資したから今がある
怠け呆けて思考停止して労働していた人が
同じ待遇を求めるのはおかしいでしょ
2021/03/02(火) 04:42:28.14ID:z2eEa3WV0
バブル期にド田舎に新築一戸建て買った親父早く死ねば良いのに
お前のために買ったんだぞとか言ってたけど、
地域のやつらヤンキーだらけで全然馴染めなくて
職もないから都内でワンルームおじさんやってるわ
親父「俺は2時間半かけて東京まで通ってた、嫌なら出てけ」←死ね 出てやったわ
お前のために買ったんだぞとか言ってたけど、
地域のやつらヤンキーだらけで全然馴染めなくて
職もないから都内でワンルームおじさんやってるわ
親父「俺は2時間半かけて東京まで通ってた、嫌なら出てけ」←死ね 出てやったわ
935ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:00:28.90ID:QI9oXKGd0 働くのはいいんだよべつに
ただアホな無能と同じ環境で角突き合わせて働かないといけないのが本当に苦痛
ただアホな無能と同じ環境で角突き合わせて働かないといけないのが本当に苦痛
936ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:08:30.75ID:oJEP7Wt80 努力して実力で得た金で生活してる人が裕福にならないとフェアじゃない。
937ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:14:27.87ID:zaXgRxNE0 >>936
労働報酬のが稼げなくなってるのは終わりのはじまりよ
労働報酬のが稼げなくなってるのは終わりのはじまりよ
938ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:20:01.85ID:irj46QIi0 資本主義を未だに見ている奴はアホの負け組で奴隷から抜け出せない時代は次に進んでる
2021/03/02(火) 05:23:57.30ID:2+rd0RxJ0
2021/03/02(火) 05:27:23.20ID:tCH589V60
941ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:33:01.79ID:wMIHxu4B0 >>62
奴隷が欲しい政府及び権力者はしっかりと格差広げてくれてんだろうが
奴隷が欲しい政府及び権力者はしっかりと格差広げてくれてんだろうが
942ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:50:45.20ID:v1MNYlOz0 東京の百姓の爺さん達みんなこれやで
遊びで大根植えてあとは不動産で左団扇
遊びで大根植えてあとは不動産で左団扇
943ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:55:01.74ID:tgaZ17860 不労所得は悪ではないが、
サービス業、成層業、小売業、接客業、介護みたいな一番大変な思いをしている底辺労働者が苦しむ社会構造がおかしい
政府の息のかかった連中が右から左へ仕事流すだけのこの世のクソみたい仕事が一番儲かるとか
サービス業、成層業、小売業、接客業、介護みたいな一番大変な思いをしている底辺労働者が苦しむ社会構造がおかしい
政府の息のかかった連中が右から左へ仕事流すだけのこの世のクソみたい仕事が一番儲かるとか
2021/03/02(火) 05:55:38.27ID:H7fJaLr60
945ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 05:59:41.26ID:mJ5lAdhf0 >>934
痛勤日5時間てすごいな
痛勤日5時間てすごいな
946ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:00:01.19ID:3yQVam780 働いたら負けって働かなきゃ資産手に入れられないじゃん
働いて貯めた金を投資に回す、倹約、投資、倹約、投資、この繰り返しだぞ
だんだん楽にはなって来るけど働くのをやめる気にはならないね
働けば労働所得が手に入るのだから
働いて貯めた金を投資に回す、倹約、投資、倹約、投資、この繰り返しだぞ
だんだん楽にはなって来るけど働くのをやめる気にはならないね
働けば労働所得が手に入るのだから
947ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:01:52.52ID:+tafBlpT0 つか超高級住宅街の住民に普通の勤め人はいないよ
元々お金持ちの家に生まれたか、投資や起業、芸能スポーツで莫大な資産を築いた投資家、経営者、自営アスリート芸能人しかいない
もし勤め人だとしたら元々実家が金持ち
元々お金持ちの家に生まれたか、投資や起業、芸能スポーツで莫大な資産を築いた投資家、経営者、自営アスリート芸能人しかいない
もし勤め人だとしたら元々実家が金持ち
2021/03/02(火) 06:07:39.22ID:PKVBOYPX0
2021/03/02(火) 06:18:32.14ID:Lnke6yaQ0
不動産関係のジジイは今にもコロナ死にしそうな脂ぎったデブばかり
950ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:26:41.82ID:LXFqGCem0 >>2
お見事
お見事
951ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:38:15.42ID:+tafBlpT02021/03/02(火) 06:41:52.12ID:ZVKG7XMu0
知恵を働かしてますよ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:47:04.81ID:U1lgQx9C0 不動産収益あるけど自分は相続でなく自力で手に入れた
利回り10%以上で土地価値高い、道路付、駅近の中古収益物件とタワマンを吟味
借金は都合20億ほどしまくって支払いもキツかったが収益資産としては有能
ただ土地は売る事考えたら余計だった。税金がガッツリ来るので
利回り10%以上で土地価値高い、道路付、駅近の中古収益物件とタワマンを吟味
借金は都合20億ほどしまくって支払いもキツかったが収益資産としては有能
ただ土地は売る事考えたら余計だった。税金がガッツリ来るので
2021/03/02(火) 06:49:04.35ID:fQ4XB+nt0
2021/03/02(火) 06:50:13.63ID:hByI0RXl0
別に不労所得者が悪いわけではあるまいよ
彼らは不労に成るために必死に富を稼いだんだし
そんなに不労で食っていきたいなら無期禁錮にでもなれば?
彼らは不労に成るために必死に富を稼いだんだし
そんなに不労で食っていきたいなら無期禁錮にでもなれば?
956ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 06:53:39.99ID:SlJIobBS0 盤石と思われていた徳川幕藩体制でさえ滅んだんだよ!
後はわかるよな!w
後はわかるよな!w
957ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:31:28.78ID:DAG03gcB0 >>955
大半が親から世襲だけどなw
大半が親から世襲だけどなw
958ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:32:46.57ID:tlcG/a9s0 これから会社だけど、せめて株やFXやる時間が欲しい
土日やってくれ
これだけでも自由な金持ちと差がありすぎる
金儲けする時間すらない
土日やってくれ
これだけでも自由な金持ちと差がありすぎる
金儲けする時間すらない
959ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:35:13.98ID:8Ftr9eqZ02021/03/02(火) 07:36:29.15ID:VG52EOIH0
961ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:37:39.29ID:SvxZPO9z0962ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:38:19.50ID:mfwbYlLa0 働きたくない(´・ω・`)
963ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:47:01.12ID://FtaIwr0 大学時代の友人、一度も就職せず
高校と大学時代に相続した駐車場と借地で毎月数百万の地代受けてる
不労ではないかもしれないが
高校と大学時代に相続した駐車場と借地で毎月数百万の地代受けてる
不労ではないかもしれないが
964ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:47:24.20ID:uno1mXLc0 渋谷駅前ね汚いエリアは、在日が戦後の、混乱で
横取りしたエリア。在日は雑居ビルの不労所得でハワイに住み、年数回日本に来る
横取りしたエリア。在日は雑居ビルの不労所得でハワイに住み、年数回日本に来る
2021/03/02(火) 07:48:36.75ID:0V6eBzci0
確かにあるニートくん、 ある意味正論だったw 今頃株で億万長者になったりしてな
2021/03/02(火) 07:48:39.06ID:eEz5G4ho0
真理も何もそりゃ不労所得で生活できるならそうするだろと
それが簡単でないから働いてるわけで
それが簡単でないから働いてるわけで
2021/03/02(火) 07:50:12.56ID:0V6eBzci0
今の日本は労働を義務付けてる割には 労働する環境にたどり着くまでに無駄なハードルが高すぎる。企業も人を育てるようなことを放棄してるし
968ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 07:59:35.78ID:nXAZHkAE0 >>2
平均に遠く及ばない収入得るために働くくらいなら生活保護のほうがいいじゃん
平均に遠く及ばない収入得るために働くくらいなら生活保護のほうがいいじゃん
2021/03/02(火) 08:08:42.87ID:zEpNVvq+0
産まれたら負け
970ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:09:38.52ID:d8z9E3gqO >>958ビットコインなら土日もやってる
971ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:19:57.49ID:64zfwddT0 株の配当、土地家屋の賃料、役員報酬、著作印税、これらを相続ではなく手に入れるのは本人の才能と努力が必要
その結果の不労所得は今までの人生で人の何倍も働いてきた証なんだよ
生活保護を同列に語るなんてナンセンスにもほどがある
その結果の不労所得は今までの人生で人の何倍も働いてきた証なんだよ
生活保護を同列に語るなんてナンセンスにもほどがある
972ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:29:26.49ID:mr9WC3ey0 一般的に働くというのはどこかの会社のサラリーマンになって、会社が稼いだ金のお零れを貰うだけだからな。これは経営者が儲かるだけで、食べカス分しか貰えない勤め人は絶対に儲からない。その時点で働いたら負け、というのは事実。
973ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:32:41.53ID:8/n0BJUJ0 【指標】1月完全失業率 2.9%、予想 3.0%ほか
8:31 配信
トレーダーズ・ウェブ
1月有効求人倍率 1.10倍、予想 1.06倍
8:31 配信
トレーダーズ・ウェブ
1月有効求人倍率 1.10倍、予想 1.06倍
974ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:33:36.99ID:N457x58O0 不労所得は月に200万以上ある
でも賃貸業なんで少しは動かないとダメかな
不動産屋にほぼ丸投げだけど
でも賃貸業なんで少しは動かないとダメかな
不動産屋にほぼ丸投げだけど
975ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:34:26.76ID:0XMs75nN0 何がいけないのかさっぱりわからない。
将来を見越してコツコツと20代から投資し続けた人間と
飲み屋で金を小便に変え続けてきた連中との差だろ。
将来を見越してコツコツと20代から投資し続けた人間と
飲み屋で金を小便に変え続けてきた連中との差だろ。
976ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:36:21.67ID:w+xJG7rV0 ネットで散々煽ってたら庶民がガチで気づき始めたか
2021/03/02(火) 08:43:51.20ID:8klTN2W50
私を雇ってくださいという構図をなくさない限り不労所得はなくならない。
2021/03/02(火) 08:45:41.28ID:b2bQ2XuM0
漫画や音楽。。これは違う
舐めすぎやろキメツでも話題になってたが
一流でもなければ苦労の割に入る金の少なさ
産む労力を知らないやつの妬み記事
舐めすぎやろキメツでも話題になってたが
一流でもなければ苦労の割に入る金の少なさ
産む労力を知らないやつの妬み記事
979ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 08:53:27.82ID:8/n0BJUJ0 【指標】10−12月期法人企業統計調査(前年比)-4.8%、予想 -2.0%ほか
8:51 配信
トレーダーズ・ウェブ
2月マネタリーベース(前年比) +19.6%、前回+18.9%
8:51 配信
トレーダーズ・ウェブ
2月マネタリーベース(前年比) +19.6%、前回+18.9%
2021/03/02(火) 08:54:52.96ID:AaM0yo940
印税はむしろ過去に働いたからこその利息だろう…
そして失業保険も不労所得て、こいつ働いたことないだろう……
この社会経験0のなろう系経済紙ライターの創作文……東洋経済か?
そして失業保険も不労所得て、こいつ働いたことないだろう……
この社会経験0のなろう系経済紙ライターの創作文……東洋経済か?
981ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:16:24.99ID:RZ20HRSC0 田舎のボロアパートだけどみんな金無いからボロでもいいから安い所って感じで埋まってる
2021/03/02(火) 09:17:48.34ID:KUWVVP/30
働いたら負けのニートくんは海上保安庁の職員になったの本当?
983ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 09:37:32.19ID:JJheMnUt0 やっと株投資で利益出た。
2021/03/02(火) 10:01:12.99ID:HJzTQi/V0
配当金で入金される額が150万くらいになってきた
これは生活保護と家賃分の合計とほぼ同じなんだが、俺の株資産は6000万くらい
つまり生活保護は6000万の資産が生み出す配当金と同じ生活…ここまで来るのにどれだけ苦労したか(泣)
しかし逆に生活保護を受け取るのは、今までどれだけ苦労してこなかったかの上位
マジで泣けてくる
これは生活保護と家賃分の合計とほぼ同じなんだが、俺の株資産は6000万くらい
つまり生活保護は6000万の資産が生み出す配当金と同じ生活…ここまで来るのにどれだけ苦労したか(泣)
しかし逆に生活保護を受け取るのは、今までどれだけ苦労してこなかったかの上位
マジで泣けてくる
2021/03/02(火) 10:03:03.13ID:nyFydIma0
今の所不労所得は株の自動売買と太陽光(投資分は既に回収済み)
なんのためにプログラミングを勉強しようと思ったの?
ってたまに聞かれるけど
楽して儲けたかったから
って答えると馬鹿は不思議な顔をするから面白い
毎日10分同じ事を繰り返すなら5時間かけてでも自動化すりゃいい
って俺には当たり前の感覚なんだけど
厳密には不労所得ではないが、自動販売機でボロ儲けしてる知人もいる
深夜に汚い格好で大量の小銭をもってウロウロしてるが、実は金持ちというw
なんのためにプログラミングを勉強しようと思ったの?
ってたまに聞かれるけど
楽して儲けたかったから
って答えると馬鹿は不思議な顔をするから面白い
毎日10分同じ事を繰り返すなら5時間かけてでも自動化すりゃいい
って俺には当たり前の感覚なんだけど
厳密には不労所得ではないが、自動販売機でボロ儲けしてる知人もいる
深夜に汚い格好で大量の小銭をもってウロウロしてるが、実は金持ちというw
2021/03/02(火) 10:03:08.21ID:HJzTQi/V0
俺のようにある程度やる気がある人は株で資産を増やせる。
やる気のないやつは生活保護
結局俺は仕事をしているからまだ良いものの、仕事辞めたら生活保護と同じ水準の生活になる
やっぱり配当金で普通の生活をするには1.5億くらい必要だわ
やる気のないやつは生活保護
結局俺は仕事をしているからまだ良いものの、仕事辞めたら生活保護と同じ水準の生活になる
やっぱり配当金で普通の生活をするには1.5億くらい必要だわ
987ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 10:05:02.45ID:JJheMnUt0 しんどいし・・・
988ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 10:09:42.96ID:4vRSWP4h0 >>1
印税を不労所得って分類してる時点で記事のレベルがゴミだとわかる
印税を不労所得って分類してる時点で記事のレベルがゴミだとわかる
989ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 10:25:39.84ID:U1lgQx9C0 俺はコロナで仕事無くなったし清々してるわ
今はパチンコで日銭稼いでるよ
株みたいな不確実なギャンブルはやらん
今はパチンコで日銭稼いでるよ
株みたいな不確実なギャンブルはやらん
2021/03/02(火) 10:27:43.90ID:7DsMYlwP0
>>38
勤労する者を侮辱するなクソニートのゴミ野郎、おまえの住んでる街のインフラ、家、着る服、食べ物は誰が作ってんだよボケナス
勤労する者を侮辱するなクソニートのゴミ野郎、おまえの住んでる街のインフラ、家、着る服、食べ物は誰が作ってんだよボケナス
991皇帝パルパティーン
2021/03/02(火) 11:13:28.91ID:th54RSS/0 最高所得税率45%の日本では働いたら負け組に決まってるだろ。
992ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 11:16:20.17ID:BnTlEi/O0 >>958
夜間をどうぞ
夜間をどうぞ
2021/03/02(火) 11:32:51.36ID:z+z0kCvu0
994ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 11:33:52.30ID:JJheMnUt0 体なまるしなあ。。。
995ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 11:37:10.78ID:JJheMnUt0 転職しようにも年齢で引っかかるしな。。。
996ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 11:52:26.97ID:l+cUOJn70 働いて金を稼いでるといっても、悪事を働いて金を稼いでいるよりは、
働いていない方がまし。
働いていない方がまし。
997ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 11:54:47.62ID:JJheMnUt0 昼飯行ってくる。
998ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 11:55:44.11ID:Ij/VoQm70 社長だの病院長だの大臣だのという肩書を持って
エラソーにしてるのが少なからずいるけど
所詮は働かなければ食えない連中だよな
働かずに生活できるなら
趣味やボランティア活動に集中できる
エラソーにしてるのが少なからずいるけど
所詮は働かなければ食えない連中だよな
働かずに生活できるなら
趣味やボランティア活動に集中できる
999ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 11:57:09.84ID:Ij/VoQm70 AIとロボットが働いて
人間は遊んで暮らせばいいんだよ
人間は遊んで暮らせばいいんだよ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/03/02(火) 11:58:12.30ID:QztmYpXY010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 55分 18秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 55分 18秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- 高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国 [お断り★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- 自民・西田昌司氏「ひめゆりの塔」発言を謝罪、お詫び、訂正、削除を発表 [256556981]
- 米国、PCフォルダの児童ポルノ画像、動画をAI で検出して削除するシステムをOS会社に義務付けする流れ [153490809]
- 西田昌司の「ひめゆりの塔」発言、自民党が公明党に謝罪 [241672384]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]
- MBS「熱中症の疑いで1名救急搬送があった」万博協会「消せ!!💢」→記事が消される [931948549]