X



【社会】増え続ける「生涯独身男性」、お金の面では勝ち組か? ★12 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ボラえもん ★
垢版 |
2021/03/04(木) 12:21:27.11ID:0b7sLD9O9
■2030年、結婚をしない男性が3人に1人に

少子化は日本において重大な問題ですが、その要因のひとつになっているのが未婚化です。

直近の国勢調査では、男性の生涯未婚率(=50歳になった時点で一度も結婚をしたことがない人の割合)は24.2%、女性は14.9%。
さらに2030年には、男性で29.5%、女性で22.5%まで上昇すると推測されています。
「日本の50歳男性の約3人に1人は、一度も結婚を経験していない」という状況になるのです(図表1)。
https://gentosha-go.com/mwimgs/2/4/-/img_244fe46dd86f9ab5ab110cd27189155e283673.jpg

(中略)

■生涯独身の男性の暮らしぶりとは?
では独身生活とは、どのようなものなのでしょうか。総務省『2020年家計調査(家計収支編)』から単身世帯の暮らしを見ていきましょう。

独身男性の「平均給与」は36万8034円。34歳以下平均は35万7293円で、35〜59歳では41万7110円。
額面35万円だとすると、手取り額は27万5000円ほど、額面41万円ほどだと、手取り額は32万円ほどになります。

まず消費の傾向もみていきましょう。生活費など、消費支出の平均は16万6955円。
34歳以下は15万2325円で、35〜59歳では17万5279円。食費の割合(エンゲル係数)は、26.8%。34歳以下平均は26.5%で、35〜59歳では27.1%。

34歳以下は「肉類」が1773円で「魚介類」が730円に対し、35〜59歳は「肉類」1752円で「魚介類」が1497円。
そして34歳以下は「野菜」に1434円に対し、35〜59歳では2413円、「果物」の消費も倍になっています。
年とともに肉派から魚派となり、野菜も多く摂取。年齢とともに健康に気を付けた食生活をおくるようになります。
しかし「酒類」は34歳以下で1464円、35〜59歳で3941円。
単純に量が増えているのか、それとも量は増えずに高級志向になっているのか。これだけでは分かりませんが、酒の購入額は年齢共に増えています。

またレジャーなどを含む「教育娯楽関係費」は、34歳以下で2万5689円、35〜59歳で1万8210円。若い人のほうが遊びにお金を使っています。
一方で35〜59歳は、「交際費」に9627円(34歳以下は5318円)、「贈与金」に2429円(35歳以下は415円)、
「仕送り金」に6013円(35歳以下は3844円)と、人付き合いにお金を掛ける傾向があり、甥や姪などにこづかいや親への仕送りでしょうか、贈与金や仕送り金が増えています。

さらに資産形成についても見ていきます。

年齢があがると手取り額も増えていきますが、「黒字額」は34歳以下で14万8052円、35〜59歳で16万1242円。
増えたら増えた分だけ使うわけではなく、その分、貯蓄などにも回す、という堅実な独身男性の姿が垣間見れます。

「預貯金純増額」は、34歳以下で13万8670円、35〜59歳で11万176円。「有価証券購入費」は、34歳以下で2786円、35〜59歳で2万7403円。
34歳以下では黒字となった分をそのまま預貯金に回しがちですが、35歳以降は勉強もしたのでしょう、預貯金だけでなく投資も積極的に行っています。
独身男性の資産形成の傾向が見てとることができます。

月に15万円程度ずつ資産が増えていけば、20年で3000万円を超える資産となります。
現在、会社員だった人がもらえる公的年金の平均は約14万5000円程度。それを加味すると、老後、一人生きていくには十分過ぎる資産だといえます。

あくまでも平均値ではありますが、人生の三大支出のうち「教育」に関する支出はないのですから、悠々自適に生きていけるうえに、
将来を見越した資産形成においても、独身のアドバンテージは非常に大きなものがあります。結婚という形に幸せを求めなければ、安心して老後を迎えることができるといえそうです。

(全文はソースにて)
https://gentosha-go.com/articles/-/32225

★1が立った時間:2021/03/03(水) 00:01:11.47
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614794678/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:22:07.84ID:DeS5YMx80
生涯独身はロリコンが多い
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:22:29.72ID:3raJX6A30
こんな勝ち組は嫌だってやつだな。
2021/03/04(木) 12:22:55.84ID:7JBJa0eq0
中共を潰さないと子供なんか作ってる場合じゃない
2021/03/04(木) 12:22:57.34ID:6K00PHcQ0
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?

生きてても何も生み出さないメスは死んでOK
お前らメスが社会で生み出したものは何一つないからな

■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1599232104/

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww

夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg




 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 

男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www

世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w

●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w

【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!.
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.www
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w >>1
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:23:32.76ID:kZ2c+4D00
まだやってんすか?w
2021/03/04(木) 12:23:54.64ID:lImY1CrG0
お金溜め込んでなにに使うの?という意見があるが、お金はなにかを買うためではなくて、将来の生活の保証、つまりは安心のために貯めるんだよ。
2021/03/04(木) 12:24:03.95ID:oneBG0bh0
40までに2億貯めれば余裕。
いま38歳で85万円。
2021/03/04(木) 12:24:15.43ID:2EDob0PU0
性犯罪予備軍ですね
2021/03/04(木) 12:24:16.82ID:PWmTnw+90
もうやめろよこんなクソスレ。
結婚は損得勘定をすれば、絶対すべきでないで終わる。ただただそれだけでしょうよ...。
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:24:24.04ID:zO4sr2A+0
俺の暇つぶしスレが立ったw
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:24:24.58ID:65eEzhj00
結論

独身の8割は、結婚したいけど金がなくて諦めた人
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:24:44.13ID:XVFIGlWh0
貧乏人ほど結婚せず子供も産まないからな
子どもを持つことが経済的に不利なことを本当はみんなが知ってた
でも、言っちゃいけない空気だった
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:24:53.11ID:/QjGPgS30
コドオジ 8050問題
2021/03/04(木) 12:25:24.61ID:kBuH9auv0
結婚して子供は作らないっていうのが金銭面では勝ち組かな?
色んな女性と遊びたいってなら独身最高か
2021/03/04(木) 12:25:49.58ID:6z7UNJ8u0
>>8
ジュース買ってんじゃねーよ
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:25:53.56ID:/QjGPgS30
「ゆうちゃん、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
ゆうちゃん、頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育ては18歳で終わりなんだよ。
ゆうちゃん、今44歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この20年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?

ゆうちゃん、友達と遊んだ?
ゆうちゃん、彼女は作れた?

いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
ゆうちゃん、外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:25:54.22ID:65eEzhj00
>>13
高校までなら、それほど金はかからんよ
(習い事をやらない場合)
2021/03/04(木) 12:25:57.71ID:2hj7MDZD0
死を目前に控えた独身の孤独な男がいた。
今が朝なのか夜なのか、暑いのか寒いのか、目が開いているのかどうかさえわからなかった。
独身の孤独な男は、最期に自分の人生を思い返してみた。何も無かった。過去にも現在にも未来にも、何も無かった。喜びも怒りも哀しみも楽しみも無かったが、ただ一つだけ分かった事があった。
(俺は生きてきたんじゃない、死んでなかっただけだ…)
独身の孤独な男が死んだ。
2021/03/04(木) 12:26:18.97ID:axvfyPla0
まぁ最近の DV やら 虐待の増加も全部これ 金の問題で本人に余裕がないからでしょ

低収入結婚 子持ちの哀れな末路
2021/03/04(木) 12:27:05.79ID:65eEzhj00
>>19
結婚していても、どっちかはかならず孤独死だけどね
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:27:23.23ID:QkAZWO/F0
まあ女で可愛い女なんて2,3割だからな
その2,3割と結婚出来る可能性は低い
それなら女なんて風俗で済ますと考えて一生独身のがコスパ良いわな
ブスと結婚して養ってる男とか理解不能
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:28:13.97ID:o2U2EuhX0
やっぱり母ちゃんが逝く時にくるよ
まごだきたかったなぁって言って死んで
母ちゃんは赤ちゃんが大好きで
お前の孫楽しみにしてたんだぞと
いわれて、結婚できない日本経済を恨んでも
恨みきれないよ。
2021/03/04(木) 12:28:32.37ID:nfIiosRN0
>>21
子供がいたらそうなるとは限らんが
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:28:40.95ID:zO4sr2A+0
>>21
そんなことないよ
いい関係の子孫がいればそれに思いを馳せながら死ぬことが出来る
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:28:57.52ID:c8VlA4cX0
ATMが減り続ける

女につらい時代だな
2021/03/04(木) 12:29:05.42ID:/gt5dq7W0
>>10
だが待って欲しい「楽しい」とか「幸福感」を勘定しないと
毎日16時間以上ひたすら働き続ける(投資を含む)のが最適解になってしまう!
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:29:07.10ID:6hlaPp3v0
ワイ月収12万39歳ネトウヨなんだけどどうすれば結婚できるのか教えて
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:29:19.50ID:65eEzhj00
>>22
性欲を0にして、風俗に金を使わないのがコスパいいよ

他に趣味がないのであれば仕方ないがw
2021/03/04(木) 12:30:02.73ID:cgfQx2ji0
今日も残業か
家に帰っても誰も出迎えてくれない
独身中年はつらい
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:30:19.17ID:uIWwmJaA0
独身も既婚もお互いに勝ってると自分で思ってるからな
こういうのは同じ立場の人間同士で勝ち負け決めるべきなのに
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:30:26.29ID:o2U2EuhX0
どうせ風俗とパチンコぐらいしか金の使い道ないんだから、かあちゃんに孫をプレゼントしてやればよかったよ。
クソ今日も1ぱちぐらいしか楽しみがねぇ、、
ストゼロでも飲むか、、
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:30:49.26ID:cEJ2ov3B0
こーゆーのにウンザリしてるんじゃなあい?

 【生活】「デート代は男性が奢るべき」という価値観に対する、いまどき女性の本音9パターン ★4 [砂漠のマスカレード★]
  ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614818674/
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:31:04.36ID:u7xjah4W0
まぁ子供部屋おじさんの妬み僻みの恨み節なんて
恥ずかしくて大きな声では言えないもんな
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:31:17.12ID:rOZOa1KA0
シッコ
シャァァァァァァァァァ・・・
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:31:29.75ID:DWqZOlbx0
ババア養う事にメリットが無い笑笑
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:31:35.39ID:65eEzhj00
>>32
パチンコと風俗に金使っているから結婚できないのに何エラそうな事いっているんだw
2021/03/04(木) 12:31:44.21ID:b6tX4zwa0
公務員してはいるが結婚できなかった自分
2021/03/04(木) 12:31:49.01ID:/gt5dq7W0
>>28
任侠の人に相談すれば日本に来たい夜の街のお姉さんと結婚出来るよ!
滅多に会えないけどその分偶に会うと新鮮だよ!

もしくは貯金してアフリカ辺りに旅行して現地で牛を何頭か買って
その牛と交換で嫁さん貰うw
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:32:32.32ID:Hx4vTRKG0
>>32
ストゼロ飲むよりストZEROやろうぜ
お前ソドムで俺アドンな
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:32:48.65ID:67Qv7BSH0
>>32
孫は母ちゃんの為でもなくその子の親の為でもなく本人のために生まれてきたんやで
孫はプレゼント出来ないよ
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:32:52.43ID:u7xjah4W0
高齢毒の趣味ってどうせアニメやゲームとかオタク系ばっかだろ
そんなの女に一番嫌われるタイプだわ
2021/03/04(木) 12:33:28.03ID:6E39hl3o0
独身貴族ばかりじゃないぞ
低辺で結婚出来なかった負け組の方が多いかも
俺も負け組で結婚はしたくなかったからちょうど良かったけど
2021/03/04(木) 12:33:33.91ID:Cczomoie0
>>26
労働できていいとは思うんだが
もうかれこれ50年近く社会進出を訴えてるよね
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:34:06.57ID:29l3oFaM0
ななわり イジャウ ケッコンしてるなら
大丈夫(だいそざむ)ああその。
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:34:21.71ID:rOZOa1KA0
うな牛食いてー
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:34:25.25ID:v9SxBwBS0
たしか奥田スズリ氏の政策だったな
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:34:32.61ID:u7xjah4W0
ただただ歳だけ取った中身の無い「歳泥棒」
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:34:40.35ID:DWqZOlbx0
まだパチンコなんてやってんだな笑笑パチンコの方がババア養うよりマシだな笑笑
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:34:57.67ID:o2U2EuhX0
>>41

そんなことはねえよ、俺は母ちゃんにとってプレゼントだったんだよ、、俺はそのプレゼントの連鎖をできたのに、パチンコとソープに溺れてできたプレゼントをしてやれなかった。パチと、ソープを許してる日本が憎い
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:35:06.26ID:8i3f4S3C0
 
 一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。
   もしそれを男たちが知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう。
   by O・ヘンリー
 急いで結婚する必要はない。結婚は果物と違って、
   いくら遅くても季節はずれになることはない。
   by トルストイ
 夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである。
   by ドストエフスキー
 結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。 
   今考えると、あのとき食べておけばよかった。
   by アーサー・ゴッドフリー
 男はみんな賭博師だ。 でなきゃ結婚なんてしやしない。
   by フレデリック・リット
 結婚とは、熱病とは逆に、発熱で始まり悪寒で終わる。
   by ゲオルク・クリストフ・リヒテンベルク
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:35:36.77ID:zO4sr2A+0
>>41
そういうくだらん揚げ足取りは止めれ
うちのおかんは息子二人結婚出来んかもって孫諦めてたけど
今は4人も孫出来て頑張って育ててきて良かったって言っとるよ
2021/03/04(木) 12:35:38.37ID:R6KXV6l20
>>25
遺産が少量なら子供も看取ってくれんよ
2021/03/04(木) 12:35:53.88ID:Cczomoie0
>>42
おっと逆だぜ
相手にされなかったのでそちらが残っただけだ
基本的に他人に興味ないのが多いでしょ
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:35:54.52ID:u7xjah4W0
独身 VS 既婚 ← ?

戦ってはいないだろ勝負はついているんだから
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:36:04.64ID:bzX3Couf0
何が「独身」だか。
「所帯を構えられなかった人間の出来損ない」だろ。
少子高齢化の最大原因なんだから罰として独身税納めろカタワ。
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:36:24.53ID:+U+EM+Cc0
>>42
40過ぎてもオタク趣味続けられる奴はマジで勝ち組だろ。
普通はやり尽くして飽き飽きして無趣味状態だよ。
何やっても熱量が出ない。
2021/03/04(木) 12:36:36.63ID:Ju8372nk0
金銭面よりあまりにも差別だなんだってわめき立てて
めんどくさいから結婚しない人多いだろ

そういうの男だけじゃなく女でも増えてきてたはず
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:36:42.09ID:kZ2c+4D00
精神的につらくないの?高齢独身って
夜とか突発的に死にたくなりそう
2021/03/04(木) 12:36:46.39ID:D4QJsnrr0
子孫繁栄は生物のさだめ
それが出来んなら滅びるのみ
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:36:55.64ID:u7xjah4W0
マジでこんなのばっかりだぞw
https://i.imgur.com/WUgU0es.png
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:37:07.20ID:67Qv7BSH0
>>50
確かに母ちゃんにとっては神様からのプレゼントかもな
あと世の中にはパチンコとソープに行かない独身男もいるから
お前が結婚してないのはまた別の問題だろ
俺も結婚してないけどw
2021/03/04(木) 12:37:12.14ID:8kFp14R80
44歳で彼女居ない歴=年齢童貞
仕事も私生活も上手くいってなく、健康上の問題も深刻化してきた
人生詰んだ
生きた屍だ
2021/03/04(木) 12:37:18.42ID:udAx+2Pl0
独身を勝ち組と思ってる人々はマンションくらい買ってるんだよな?
結構最近になって業界内で話題になってきたんだけど、賃貸に住んでる独身さんはさ、爺さんになったら部屋借りれなくなるぜ?わりとマジで
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:37:28.86ID:rOZOa1KA0
あうあうあー
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:37:33.29ID:DWqZOlbx0
>>59
結婚したって死にたくなるやろ?笑笑
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:37:47.56ID:g70iLfg10
お金は手段であって目的じゃないからな
一人寂しく誰とも感情や思い出を共有することなく
金だけあっても仕方がない
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:38:22.87ID:u7xjah4W0
華もなく40歳過ぎた売れ残りのどこが独身貴族かって話だよなw
2021/03/04(木) 12:38:36.15ID:ilahE27x0
>>64
その業界は持ち家売りたいばっかりだもんな(´・ω・`)
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:38:50.77ID:zO4sr2A+0
>>53
看取ってなんて言ってないが
まあいい関係なら遺産無くても看取ってくれるけどね
お前は親はどうしたんだ?
生きてるなら看取る気無いのか?
2021/03/04(木) 12:38:55.32ID:Cczomoie0
>>55
子孫は自分じゃないしいずれ薄れる
死んだらあの世はなくて元素に戻るだけ
意識とは有機で構成された相互作用であって沸いてでたりどこかに移動できるものではない

宗教はいい加減に死から目をそらざずに向き合ったほうがいいと思う
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:38:58.19ID:bzX3Couf0
昔なら30過ぎてチョンガーなら親戚の怖いおじさんがやってきて正座させられて、
「いい歳こいて所帯も構えられねえで情けねえと思わねえのかバカ野郎!」
「親に孫の顔も見せねえで食う飯は美味いか?このバカ野郎!」
と、昔ならぶん殴られてる。
2021/03/04(木) 12:39:00.26ID:2iVYbXK/0
>>63
ご冥福
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:39:06.11ID:AY37uDAO0
独身とか国賊だろ
全員ひっ捕らえて強制労働だ
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:39:13.93ID:8i3f4S3C0
>>1
   結婚なんか誰がするか…!
 食わしてくざんすよ……!
   結婚したら生涯…!
     いずれ必ず… 飽きる女を…!
 しかも年々…   相手の態度はでかくなるという…
     オマケつきざんす…!  アホくさっ…!
 わけのわからぬ制度ざんすよ
   あれは…!
 
   by 村岡隆  (賭博堕天録カイジ)
2021/03/04(木) 12:39:17.22ID:2iVYbXK/0
>>61
パソコン壊れるぞ
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:39:29.21ID:DWqZOlbx0
>>64
そんなの必要ねーよ笑笑現金ありゃ無敵笑笑
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:40:05.26ID:Clbcu1Wx0
さらにナマポなら役満
2021/03/04(木) 12:40:19.55ID:2hj7MDZD0
死を目前に控えた既婚の男性がいた。
全身の感覚が薄く、緩やかな眠気が全身を覆っていた。
学もなく、容姿も並で、莫大な財産があるわけでもない自分がなぜ、こんなに穏やな気持ちで最期を迎えられるのか考えてみた。
まず妻への感謝が浮かんできた。何の取り柄も無い自分と一緒になってくれて、子育てをし、最後まで面倒をみてくれてありがとう。
続いて子供へと思いを馳せた。
贅沢をさせられたわけじゃない、思う存分やりたい事をやらせてあげられなかったのに、あんなに可愛い孫を抱かせてくれて、本当にありがとう。くれぐれも体に気を付けて仲良く暮らして下さい。
続いて孫へと思いを馳せた。
産まれた瞬間から今日までずっと可愛かった。これからもパパとママの言う事をちゃんと聞いて、元気に楽しく生きていくんだよ。
……ん?誰か何か言ってる?俺を呼んでるのか?あ!親父、お袋、姉ちゃんも!みんなそこにいたのか!え、今日は外で食べる?やった、僕回転寿司が良い!でっかいサーモンまた食べたいな!食べ終わったらあの公園行こうよ、あの長い滑り台で遊びたいんだ、それで家に帰ったら皆でトランプしてさ……

既婚の男性が1人死んだ。
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:40:25.29ID:u7xjah4W0
(俺を甘やかさない)社会が悪い!
(俺に言い寄ってこない)女が悪い!
何もしない俺に優しくしない世界が悪い!
だから俺は悪くない!

こどおじ
2021/03/04(木) 12:40:25.69ID:16lQJbh+0
>>20 夫のDVで離婚したけど、夫の年収1500万。貧しくなるのわかっても子供連れて夜逃げした。
2021/03/04(木) 12:40:29.05ID:4DeYIk300
元妻「別れてほしい」
俺「そんな突然…俺は浮気もDVもしていない。家族のために真面目に働いているのに」
元妻「冷めたので別れてほしい」
俺「子供もいるし家のローンだってあるのに!」
元妻「ローンはあなた名義で組んだので私には関係ない。子供は私が引き取る」
俺「君は専業主婦じゃないか!収入も無いのに!」
元妻「パートで働くつもりだけど、それだけでは生活できないので養育費を月8万円ほしい」
俺「離婚なんて認めない!」
元妻「では別居するので生活費を月16万円ほしい」
俺「認めない!」
元妻「では調停を申し立てる」
裁判所「妻の要求は法律上認められる。夫は従うように」
俺「…」

これ実話だぞ。結婚が駄目とは言わないが、共働きが最低条件だ
2021/03/04(木) 12:40:31.42ID:ilahE27x0
>>42
いいじゃん
女に好かれようと思ったことないし
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:40:36.45ID:rOZOa1KA0
令和って新しいなー
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:40:41.54ID:9DkOitk+0
定年迎える前に死にそう
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:40:50.10ID:DWqZOlbx0
>>72
金握らせたらニコニコして帰っていくだろ?笑笑
2021/03/04(木) 12:40:57.51ID:evQht/uG0
自由に生きてく方法なんて百通り
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:41:24.22ID:pmVypVT50
>>3
すっぱいぶどうwwww
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:41:27.42ID:F3OqbYsU0
独身がいいとは思わないけどね。年収900で独身だが、無駄金ばかり使ってこれでいいのかな、と思う。飲み屋、女。結婚してればもっと有意義に使えそう。奥さん子供。
もっと稼げば金に物言わせる趣味に使えるがね。
ボーナス100万以上時代が懐かしい。今は不景気だから諦め。
2021/03/04(木) 12:41:31.52ID:2iVYbXK/0
>>82
ローンの組み方に問題あり
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:41:40.40ID:SZ6hcrb80
>>81
眞子様も結局そうなる気がする
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:41:45.02ID:bzX3Couf0
>>64
そんなもん普通なら30前にはとっくに知ってなきゃならないのに独身は世間知らずだから保証人必要なことすら知らない。
2021/03/04(木) 12:41:54.86ID:+3sSDps20
20代後半で年収700万だけど社畜すぎて彼女作る時間的余裕なかったわ
忙しすぎてもう結婚いいやって考えになって2年前に新築戸建を買っちゃった
車も持てるし金銭的余裕はかなりあるね
結婚はもう無理。
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:42:02.84ID:u7xjah4W0
50どころか独身は40過ぎた時点でツラいだろ

もっと掘り下げるなら30過ぎてまともに女経験なければ心がギスギスしてくる
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:42:10.06ID:+U+EM+Cc0
>>69
人生を共に歩む相棒もいない、子孫もいない、
家もない、現金だけはあるって寂し過ぎじゃねーか。

せめて金で解決できる家くらいは買ってみたら?
回し者じゃないけどさ。
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:42:11.49ID:0Q0exvh30
まあ、独身が勝ち組と仮定したとしても、年齢=彼女いない歴や引きこもりニート、低収入こどおじは対象外だからなwww

あくまでもお金のある独身のみな?

ちなみに、年収が高いほど結婚率もクソ高いんだよな

ま、ことおじヒキニート用の記事だからしょうがないんだろうが、観光地一人で行ってもまぢでつまらないからな
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:42:17.92ID:kZ2c+4D00
>>83

> 女に好かれようと思ったことないし

まるで好かれようと思えば好かれるかのような言い回しだね
自発的に好かれようとしてないだけみたいな
そもそも好かれる要素はおありなのかな?www
2021/03/04(木) 12:42:21.31ID:/gt5dq7W0
>>56
既婚者の子供の数が少ないのが原因だよw

3割の独身者が結婚して3人作っても少子化は止まらないが
7割の既婚者が3人作ればそれだけで出生率2.1まで回復する

そして独身者は東京などの都市部に集めて経済活動をするための貴重な「燃料」
まあ氷河期世代は不完全燃焼で無駄になった分が多いがw

既婚者はその燃料を地方で作ってくれれば良い

食料や電気や工業原料に独身者を地方で作って都会に送り込め!
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:42:33.15ID:DWqZOlbx0
>>82
ババア養って楽しんでたんだろ?笑笑目が覚めるのが遅かったな笑笑
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:42:38.96ID:pmVypVT50
>>80
こどおじ大勝利くやしいのうw
2021/03/04(木) 12:42:40.21ID:ilahE27x0
>>29
風俗はコスパがイイとか言ってる奴はバカだと思う(´・ω・`)
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:42:51.50ID:eaORBGQh0
>>53
よっぽど恵まれない人生送ってんだな、おまえ、、、
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:42:57.47ID:AY37uDAO0
都合のいい女がいないからなー
2021/03/04(木) 12:43:28.88ID:8kFp14R80
ゲームもアニメも興味なく、酒もタバコもギャンブルもしない
知的教養本読んでるか、映画やドラマ観てるくらいだな
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:43:39.53ID:k35eDNIn0
独身でも税金は高いだろ、コドオジなら別だろうけど
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:43:46.76ID:zO4sr2A+0
>>83
「女に好かれるのは諦めてる」が正解
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:43:46.82ID:bzX3Couf0
>>86
「チョンガーがケチケチ貯めこんだ腐れ銭なんかいるかバカ野郎!」
「そんなドケチ根性してるから女にモテないんだよバカ野郎!」
2021/03/04(木) 12:43:50.74ID:RjUqjDQz0
こどおじのが金はあるからな
老人ホームにいって孤独を埋めれるかもしれんぞ
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:43:53.23ID:DWqZOlbx0
>>95
歳取ったらいい家なんか必要ねーんだよ笑笑馬鹿か?笑笑
2021/03/04(木) 12:43:59.66ID:Q8qtEa5N0
>>12
その通り。実質賃金下がりすぎ。消費税で市中から毎年かねが消失していってる
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:44:01.34ID:jQxYOvSr0
>>56
20年後から施行でアンタの子息に託すわ
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:44:16.91ID:u7xjah4W0
このスレ見てるだけでも高齢独身男の幼稚さがよく分かる
まさに歳だけ取った中身が全く伴わない「歳泥棒」

歳泥棒
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:44:23.54ID:OtHM9O0t0
高齢で独りだとなんのために生きてるのか辛くならない?

いくらでも替わりのいる仕事や趣味にしがみついてるの?
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:44:32.43ID:0Q0exvh30
>>82
判例出してみろ
そんな理由は通らないよ
2021/03/04(木) 12:44:34.96ID:Gefkbw3o0
勝ちか負けかにこだわるような奴なら無理にでも結婚しようとするんじゃないか
自分の人生すら正直どうでもいいと思っているからずるずると独身なのが大半じゃないのか
2021/03/04(木) 12:44:55.42ID:/gt5dq7W0
>>72
普通に相手を連れてきたようなw
相手を連れてこれなければスルーw

相手を連れてくる事も出来ない奴に説教する資格は無いよw
連れてきた相手を断ると説教コース
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:44:59.27ID:DWqZOlbx0
>>107
どうせその捨て台詞吐いたら帰るやろ?笑笑
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:45:04.58ID:5E8nsKqj0
家庭一つ持てずに人生終わるとか悲しいだろ

お金貯めて死んで何が良いのよ
ガキや嫁に吸い取られて死ぬのは本望だろ

一般庶民にそれ以上なにが必要なんだよ
2021/03/04(木) 12:45:05.57ID:HT4AOyO80
お金の面では勝ち組か?
ああ、老後も心配入らない
仕事も早々に止めた
コロナがなきゃ鉄道旅行三昧だったのに
同じ境遇の資産持ちの女性がいたら
結婚はしても良いかなw
2021/03/04(木) 12:45:21.16ID:KLyYOvO00
>>8
応援してるよ
2021/03/04(木) 12:45:24.26ID:krwlYu2m0
>>63
同じ歳だな
俺も体にガタが出始めたよ
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:45:32.13ID:65eEzhj00
子供を生み出していない時点で、生命としてはNGなんだが

増えすぎた人口抑制のために選ばれし人間かもしれん
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:45:37.15ID:pmVypVT50
高齢でパートナーの介護のために生きてるの辛くならない?
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:45:54.04ID:rOZOa1KA0
やもめが一番哀愁漂ってるけどなw
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:45:54.51ID:yOImtxHf0
>>50
「日本死ね」なのかw
2021/03/04(木) 12:45:57.70ID:SyueOvmT0
本当は美少年のお尻の穴のほうがよいという高学歴男性が多いからな
2021/03/04(木) 12:46:22.02ID:X2o9qUeP0
なんか
慰めあってて辛いスレだな…
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:46:25.51ID:65eEzhj00
>>123
ピザ体系の嫁さんだと、老後は介護で人生が終わるしね
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:46:43.78ID:+U+EM+Cc0
>>109
そうなるだろ。
無趣味でやる事なくて、若い頃から住んでる安アパートに住み続け、休みの日はフラフラと近所を徘徊する。
家を持つにしても30代で動かないとな。
40代からは庭いじりでもして暇を潰すしかないよ。
近所からは警戒されるけどw
最近独身で一軒家に住んでる奴の起こす事件が多いから。
2021/03/04(木) 12:46:50.60ID:bv69OgJ00
就職して10年位で家買える位はキャッシュ貯めたがなぁ
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:46:53.83ID:5Mo0YzTS0
>>118
価値観の違いを認められない心の狭いゴミカスちゃんの発言は聞くに値しないんよねぇ
2021/03/04(木) 12:47:03.65ID:RjUqjDQz0
>>82
家の資産(さっさとうれば良かったのに)
養育費
で月16万だろ
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:47:19.60ID:O0wCq6q60
>>94
なんか語弊があるな
してくるんじゃなくて周りがさせてくるんだよ
結婚しろ結婚しろとウザすぎる
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:47:20.76ID:F3OqbYsU0
歳神様は、何でも一年を配る役割だから、やむ得ない
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:47:28.32ID:HjxyetRk0
おまいらGatebox買おうぜ♥
2021/03/04(木) 12:47:30.58ID:VRjJbha50
親の介護どうすんだよ
2021/03/04(木) 12:47:41.66ID:/gt5dq7W0
>>126
バイの男にシンママが人気! ママさんと息子さんで二度美味しい
「バイ魔王からは逃げられない」
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:47:47.78ID:p53UU2bz0
独身生活が楽しくて仕方なかったけど、
将来のことを考えて結婚したら、生活がより楽しくなった。

ただ独身を貫く人はそれでいいと思う。
人生の楽しみ方は人それぞれだし。
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:47:53.40ID:DWqZOlbx0
>>129
独身の一軒家とかいらんな笑笑
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:47:54.93ID://QcYPqs0
>>64
童貞捨てたかったので28歳で結婚して、今はバツイチ。
残りのライフファイナンスを計算すると、賃貸でいいわ。
リストラや退職後用に実家が空いてるからいいわ。
最期の20年住むためにリノベ代1000万くらいは残してる。
2021/03/04(木) 12:48:02.49ID:4TejHmYH0
独身にしろ既婚にしろ、
自分とは違う選択をした側を叩いたりバカにしたりして、自分の選択が正しかったように思おうとするのは、
どちら側に立ってるにせよ論理的でもないし、ただの逃避でしかない

その人にとってはどっちの方が良かった。あるいはそちらを選ぶしかなかった。ってだけなのだから
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:48:25.19ID:bll1d64c0
やはり売国左翼マスコミは世論調査の捏造していた!

【BPO】フジテレビの架空データが含まれた合計18回の世論調査報道に「重大な放送倫理違反」 2/10(水) 14:02配信 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612939129/l50

マスコミの「世論調査は捏造が当たり前」だと、サヨクの鳥越俊太郎が言っていたから、当然捏造しているだろうと誰しもが思っていたけどフジテレビの世論調査の捏造が発覚して確定したね

http://erakokyu.net/current/poll/20180416/15785.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、
例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。


安倍路線である限り自民は永遠に常勝なんだから、
売国左翼マスコミの捏造アンケートなんて全く気にする必要が無い

売国左翼なんて老人層の一部にしかいないし、
若い層ほど保守的で自民支持と統計に出ている
一方で立憲民主や共産党の支持者の高齢化が酷い事になっている
小選挙区制である限り売国左翼野党が選挙で勝つ確率はゼロ

だから菅政権はスパイ防止法とか思い切った法案を一気に通してしまった方がいい

ぐちゃぐちゃ売国左翼と議論してる時点でバカバカしい
小選挙区制である限り永遠に売国左翼野党は選挙で勝てないんだから、
とっととスパイ防止法を通して、売国左翼を刑務所にいれてあげればいいんだよ
それが一番簡単な解決法

もう売国左翼は選挙で絶対に勝てないくらい弱体化してるし今後ますます弱体化していく
圧倒的多数派の保守が少数派の売国左翼に過剰に気兼ねする時代は終わった

なぜならチョンと一体化している売国左翼は日本の敵でしかないのだから


+32697
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:48:27.83ID:zO4sr2A+0
>>115
まあ生物的に勝負を諦めてるってのは確かかもな
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:48:30.96ID:65eEzhj00
>>136
親の介護→嫁の介護

その先には、嫁を殺す or 自殺 がまっているkも
2021/03/04(木) 12:49:05.38ID:E/bOf0HP0
確かに金は貯まるなあ
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:49:07.68ID:rOZOa1KA0
て言うか、これ、誰に向けて発信してるの?w

2,30代なんか、一々言われんでも勝手に恋愛なり結婚なりしてんじゃね?
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:49:18.00ID://QcYPqs0
>>139
マンションは管理費と修繕積立で結構損するし、修繕積立金って
購入後に上昇したりするから、マンションなら賃貸。
戸建てがいいよ。修繕のタイミングも自分次第だし。
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:49:18.33ID:+U+EM+Cc0
>>130
馬鹿だなぁ、普通は彼女と海外旅行とかして思い出作りまくるもんだぞ。
就職して10年間くらいはさ。

それ以降はだんだん仕事の役もついてきて責任が重くなるから旅行なんてそうそういけなくなる。
そのかわり金は貯まるよ。
たとえ子供がいてもさ。
順番がおかしいんだよ、人生においてやるべきことのさ。
2021/03/04(木) 12:49:29.34ID:RjUqjDQz0
クラスのイケてない組が成長しても結婚できるわけないよな
2021/03/04(木) 12:49:36.86ID:4dq7SRYT0
>>143
生物的勝負ってなに?、そんな勝負したことないけど?
2021/03/04(木) 12:49:52.21ID:qnUK3JbR0
独身生活を謳歌しつつも親に孫の顔見せてやりたいと思ってたよ
40半ばで実現できた
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:49:59.78ID:KQteZeI40
勝ち組なわけねーだろ
大半が貧乏人だ
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:50:06.41ID:4TejHmYH0
>>82
こういうまとめって、纏める側の都合の良いように情報を取捨選択したり、捉え方を都合良くしてたりするからなあ
2021/03/04(木) 12:50:18.33ID:udAx+2Pl0
>>82
養育費がそんな厳格に支払われる世界なら世のシンママはそんな苦労してないわ
そこまで身勝手な言い分も通らないから、その旦那が嘘ついてるか君が嘘ついてる
ちょっと世の中知らなすぎじゃないか?
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:50:19.85ID:kYWe6p1A0
>>96
自己分析して自暴自棄になったのか?
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:50:24.24ID:XEfFLFT70
>>118
己のガキに殺される今日この頃
殺される時に親はどう思ってるんだろな?

もちろん「産まなきゃ(仕込まなきゃ)良かった!」
2021/03/04(木) 12:50:48.67ID:bv69OgJ00
>>148
んなもん学生時代で飽きてるわw
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:50:50.74ID:m3rDLnFY0
家庭環境がクズ過ぎて実家と絶縁済みだから
普通の幸せな家庭がどうか知らないし、家庭を持ちたい願望もない
こういうのが無理に結婚しても不幸になるだけだろうから一生独身でいい。
2021/03/04(木) 12:51:22.51ID:udAx+2Pl0
>>112
お?ヨルシカの新曲か?
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:51:34.42ID:65eEzhj00
>>150
生物学的には子孫を残した方が勝ち組とされているからだよ

人間だって子孫を残すために性欲があるんだし

ただ、人間は文明の発達で子孫を残すことに勝ちを見いだせない人が続出
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:51:39.62ID:DWqZOlbx0
>>147
金があればあんまり気にしなくて済むから稼いだらええと思うよ笑笑使わなきゃ貯まるし笑笑
2021/03/04(木) 12:51:41.41ID:b6tX4zwa0
未婚者には離婚することがどんなことか経験できないからな
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:51:53.16ID:R9Kzp1Y60
結婚諦めて中古の家買ってDIYして遊んでる
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:51:55.02ID://QcYPqs0
>>115
それな。童貞・未婚が生物学的に負けた感じがするので一応は結婚したけど
ライフファイナンスで言えば、実家が田舎なので「高専卒」「年収600万」
「こどおじ」の方が豪勢な生活できたとは思う。
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:52:07.72ID:+U+EM+Cc0
>>157
そうなら問題ないじゃないか。
20代で結婚して子供作って問題ない人生だ。
なのになんでここにいる?
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:52:19.02ID:JIDUhwWe0
もうさ結婚の時に「契約書」がいる時代に突入したんだよ
いつまでも女有利な法律におんぶだっこじゃな
あの法律も昭和の遺物だし
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:52:36.49ID:u7xjah4W0
いい年こいてこどおじやってるようなバカ野郎は結婚できない
環境ではなく本人に問題がある
しかもその自覚が無い
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:52:41.62ID:5E8nsKqj0
>>131
価値観()
 
>>156
それでもいいじゃねーか
糞尿しか残さない人生よりはなw
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:52:56.28ID:HjxyetRk0
もうすぐ2000万突破する
田舎ハンデ出生F蘭工業ハンデを乗り越えてやっと俺もついに資産持てるようになってきた
2021/03/04(木) 12:53:12.62ID:ilahE27x0
>>109
相続する者も居ないのに不動産なんて持てないよね
子供が居ても実家の相続は面倒がられるご時世なのに
2021/03/04(木) 12:53:42.98ID:RjUqjDQz0
20代のこどおじ時代は充実してたが、30くらいから周りが結婚して遊び相手がいなくなり、結婚したわ
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:53:49.57ID:DWqZOlbx0
>>169
良かったな笑笑ほとんどゴールだな笑笑半分くらいドルにしとけば?笑笑
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:54:44.04ID:EmN0Xbw30
女にモテるという点では
離婚経験者が最強だよな
ただ金銭的には厳しそうな奴が多いw
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:54:46.85ID:f0wrCNWA0
子供がいない夫婦の方がお金の面では勝ち組じゃない??
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:54:52.65ID:zmnnQwt+0
高齢独身は財源としては優秀だな
独身加算税を創設しよう
2021/03/04(木) 12:55:00.41ID:RjUqjDQz0
家族も友だちもいらん、おらんやつは独身のがエンジョイできると思う
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:55:04.71ID:u7xjah4W0
妻や子供にお金を「使う」と言う感覚がベースになった思考回路
こいつら高齢毒って本当にそんなレベルなんだなと、あらためて驚かされた
風俗でしか女に接したことがないからか?
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:55:08.92ID:rOZOa1KA0
問 真昼間に5ちゃんやってる奴に説得力は皆無である。

答え 〇 工作員の巣窟である。
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:55:13.63ID:rZKJqxq20
独身勢こそ所得格差の最高峰だろ、年収300万〜800万辺りがスッポリ抜けじゃね?
2021/03/04(木) 12:55:27.19ID:maSwGb/y0
生涯独身だもんで
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:55:31.42ID://QcYPqs0
>>158
仲間だわ。両親毒親だった。年収高いのに俺にコストかけるのをすごく
嫌がる親で、小学校〜高校はクラスで一番貧相な生活してた。(私服がないとか)
「高卒で家にいたら絶対に殺してやるからな」って父親だったので
高卒で家を出て、みかねた祖父母の金で大学に行った。アパート借りるほど
金がなくて大学は建設現場の現場事務所や労働者休憩所から通った。

ながらく親兄弟と絶縁状態。
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:55:42.04ID:SZ6hcrb80
みんなの職業を教えてくれ
いつも見るけど年収900万とか信じられないわ
年収1000万円だと医師様クラスだし
そこらの店や建物の所長クラスでも700万円もらえない

俺は運輸業で役職を得て年収500万円までいったけど余りに辛くてやめてしまった
出世競争を制したりとか人間関係を20年とか耐えられる人は凄いわ
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:55:50.82ID:+U+EM+Cc0
>>170
歳とるとやることなくなるから家を買えって話だよ。
独身者は40代からの生き方を真剣に考えておかないと先は廃人しかないよ。
オタク趣味とかが続く奴はマジで少数派だから。
性欲も無くなって活動意欲も無くなってやることなくてぼーっと日々を過ごすだけ。
マジで恐れろ。
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:55:50.94ID:HjxyetRk0
>>172
すでに半分はドルだよ
金のなる木はドルじゃないと��
2021/03/04(木) 12:56:03.89ID:ilahE27x0
>>167
「問題」なんてな大なり小なり
生きてりゃ誰にでもあるもんだ
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:56:15.61ID:DWqZOlbx0
>>173
子供さえ出来なきゃ楽だと思うよ笑笑子供いたら知らんが笑笑
2021/03/04(木) 12:56:27.09ID:cgfQx2ji0
さて、そろそろ午後の仕事に戻らなくては
皆さんお元気で
2021/03/04(木) 12:56:27.92ID:Pnqo4TxN0
実家に引きこもり中年の弟がいて、両親は高齢。
こいつら、全員キリギリスのように先のことを考えず貯蓄せず生きている。
独身で蟻のようにためてきた俺の財産は、こいつら尻拭いのために使われるのだろう。
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:56:28.82ID:iTx7YyPr0
動物のオスは交尾のため
全力を尽くしてメスに選ばれようとする。

メスに選ばれなかった
オスは子にエサをもたらす必要もなく
自分だけ食べていければすむだろう。
このオスのどこかの部分が勝ち組と思う?
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:57:00.46ID:pJt1J7Q60
でも面白いよな
「女性は産む機械じゃない」
「結婚するのが幸せという価値観を女性に押し付けるのはセクハラ,、時代遅れ、パワハラ差別」
「一生独身女性でいる幸福という価値観を認めていくべき」

って社会的にも言われてきてる一方で
男への風潮はより逆行して強くなってる気すらする。
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:57:24.01ID:kYWe6p1A0
>>118
自滅する前に書類一枚書いて役所に出して、払うもんしっかり払えば楽になるぞ。
2021/03/04(木) 12:57:25.62ID:b6tX4zwa0
そて、仕事する
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:57:36.23ID:Jun2sv990
>>83
だってブサイクなんだもん
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:57:43.98ID:HjxyetRk0
>>182
産業ロボット関連のエンジニア
ソフトがメインだけど機械も回路もカバーしてる

組み込みエレクトロニクスは昔から変わり者が多い分野よ
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:57:53.01ID://QcYPqs0
>>173
離婚は相手の年収によるかな。養育費負担や資産配分が年収比だから。
俺は高卒DQNと結婚しての離婚だから、4500万失って大台でもキツイね。
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:57:53.33ID:zmnnQwt+0
淘汰される者達
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:57:57.93ID:Clbcu1Wx0
使い道がないからなあ
無駄遣いしてるつもりなのになぜか減らずドンドン貯まっていく一方だ
2021/03/04(木) 12:58:10.24ID:ilahE27x0
>>189
じゃあ1勝1敗で
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:58:11.41ID:u7xjah4W0
40過ぎた高齢独身男の精神年齢は著しく低い
低いだけじゃなくて幼虫のまま肥大したから異様な化け物になってる
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:58:31.73ID:DWqZOlbx0
>>184
定年近いならあんまり働く意味無いけどどんな生活したいのか知らんが笑笑
2021/03/04(木) 12:58:56.25ID:Q/NSHbj30
今の時代なら独身の方がこれからは勝ち組パターンの人生
2021/03/04(木) 12:59:20.09ID:fZmBBNJX0
なんでみんなデメリットばかり考えるんだろう

家族のために働く喜びあるよ?
人生の喜びはひとりより共有すると倍増
孫3人いてとても幸せだ
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:59:41.19ID:kRTKvYbm0
独身に勝ち組オーラを纏ったやつなんて皆無だろ
コソコソしてるかやたら攻撃的かどっちかだ
2021/03/04(木) 13:00:19.20ID:CvaCHCrP0
趣味仲間の女性と茶飲み友達になれば楽しいよ
発展すれば結婚したらいいし
そうじゃなければ茶飲み友達のままでも
無事かは定期的に確認になるし
お互い独身で気楽で遺産でも揉めない
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:00:36.43ID:DWqZOlbx0
>>199
他人をコケにしまくってるお前のレスの方がバケモンだろ?笑笑お前が1番不幸な奴だな笑笑
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:00:40.63ID:O0wCq6q60
>>182
中々キツそうだな
俺の所の職場も中間管理職が上からめちゃくちゃ責められてて辞めるとか鬱になって休職とか降格してくれとか出てるわ
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:00:52.83ID:l/iMJRVF0
ふるさと納税の肉4kgが届いたが

独男だと、この量が入る冷蔵庫
持ってなさそう
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:01:09.23ID:8p35qEMM0
>>1
離婚して30歳には生涯独身を決意した
オレは聞かれてないけど。
適当なこと言うなよ。
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:01:52.11ID:Ej7SYxFw0
>>189
オスという束縛から解脱したところ
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:02:14.21ID:YC249pg20
>>17
それ今や中年女性たちが該当するんじゃない?
「私はいずれ結婚するから」とまともに働いたことがなく今になって慌てているオバサン結構いるぞ

男性だと政治思想板バカウヨにありがちなことスレの>>1だな!
あいつひきこもりだから
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:02:16.40ID:gVn2hh030
>>203
やたら攻撃的な奴、職場におるわ
なんでもかんでも批判ばかりしてて、ロクに仕事できない奴
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:03:01.39ID:gVn2hh030
結婚してるかどうか聞いたら、案の定独身w
こんなのばっかり
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:03:01.71ID:F3OqbYsU0
主婦連の話し聞いたら金銭的に困窮してる。ハングリー環境が子孫繁栄に結びつく結婚に走る。と思う
2021/03/04(木) 13:03:16.86ID:/gt5dq7W0
>>207
たった4キロが入らない冷蔵庫だと酒とつまみも入らないんじゃないかw?
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:03:41.71ID://QcYPqs0
>>206
それな。45歳前後はリストラ圧力凄いからな。
俺も人の二倍の雑用が来てるけれど、在宅許されるので昼寝しながら
療養と仕事を頑張ってるが、限界に近い。

この世界は地獄だな。「ウシジマ君」みたいなアウトローのボッタクリ世界
に行ったほうが良かったかもと思うほど幸せ感じない。
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:04:09.19ID:dNfoEmtf0
>>207
すげー頭悪そう
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:04:14.14ID:gVn2hh030
美形でもなく、大して金も持ってないくせに文句ばっかり言ってる40過ぎの男なんか、そりゃ女にも相手にされんわな
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:04:37.03ID:zO4sr2A+0
>>202
親の教育というか環境なのかもしれんね
家族で生きる喜びを感じられない環境だったんだろう
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:04:46.34ID:65eEzhj00
動物は子孫を残すためなら自分の死もいとわないのが基本

生きる意味は子孫を残す事だからね


ところが人間界は、急速な文明発展などで >>189 のような例外がたくさん起こるようになった
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:04:51.15ID:DWqZOlbx0
>>217
40過ぎてまだ夢見てんのかよ笑笑
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:05:22.95ID:gVn2hh030
>>220
いや、俺は結婚して子ども二人おるよ
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:05:25.08ID://QcYPqs0
>>158
どんな家庭環境だった?
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:06:43.41ID:cPaFjTGV0
まーん様と連携したって、ロクなことが無いことが分かって以来、生涯独身街道まっしぐらになったぉ。
2021/03/04(木) 13:06:48.16ID:ilahE27x0
>>97

男は
女に好かれたいはずだと言う思い込みだよそれは
俺はそうは思わないただそれだけのこと
2021/03/04(木) 13:06:49.48ID:AqQ5cJFA0
>>59
猫が布団に入ってくるから平気
2021/03/04(木) 13:06:55.10ID:3R9BXCIC0
別にそこまで守銭奴じゃないけど、底辺でも良いと言ってくれる相手もいないし
子供を大学まで出して両親の介護まで考えると、全く現実的じゃないからな
金の有るヤツがいっぱい子供作った方が上手く回るんじゃねーの?とは思う
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:07:02.91ID:DWqZOlbx0
>>221
じゃあお前の妄想かよ笑笑ババア養って楽しんでたんだろ?笑笑ババアと子供と仲良くしとけよ笑笑
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:07:24.19ID:X4cbTJoy0
本人はよくても親が不憫だな
まさか自分の子供がこんな大人になろうとは
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:07:52.36ID:CWN+JsnJ0
そもそも人生詰んでて一人で生きるのが精一杯な奴が多い
独身だから金貯まって勝ち組とか超希少種だろ
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:07:57.03ID:gVn2hh030
>>227
言ってる意味がわからんなあ
高齢で独身だと、君みたいに拗らせるんだろうな
ほんと人格変なやつ多いわ
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:08:29.28ID:BEQfSoq/0
結婚できない、結婚したことも無いブサ男どもが「結婚は人生の墓場」とか言ってるのが痛々しすぎる
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:09:13.66ID:24FSAT7H0
>>92
人口が減って部屋があまり出すから気にせんで良いでw
代行サービスもできるやろしw

ま、俺は持ち家あるから関係無いけど
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:10:00.70ID:qtAfDOJ00
>>214
もち冷凍で、部位毎に個別パッキング!
想像以上に大きいクール宅急便だよ

一部は、開いてたチルド室を
冷凍に切り替えて、何とか入った
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:10:05.77ID:SjyjkjZk0
上級は不公平に運用してるからね。コネ入社、コネ入学、自分たちは公助。そこのところを計算にいれると同調圧力は次第に弱まっていく。
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:10:15.27ID:ybKrU0dl0
独身で新築戸建買って趣味の部屋作って満喫してるわ
マンションと違って自由にできるし町内会もないし最高に住みやすい
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:10:19.46ID:/klp0M8A0
>>202
デメリット受ける可能性が高過ぎるのがバレたからじゃね
結婚は誰でも出来るけど、成功させられるのは難しい
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:10:35.93ID:DWqZOlbx0
>>230
こんなとこに来て独身批判してる奴のレスなんてこんなもんよな笑笑
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:10:50.30ID:O0wCq6q60
>>215
いやー本当何であんなに潰すほど追い詰めるかなと思いながら見てるよ
でも鬱で休職+降格した人が現場に戻ってきたけどイキイキしてたのは救いかな
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:11:34.08ID:f0wrCNWA0
>>182
ゼネコン内勤、平社員、40歳、残業無し、テレワークで850万だわ
2021/03/04(木) 13:11:43.21ID:P/cyqn/l0
>>210
>「私はいずれ結婚するから」とまともに働いたことがなく今になって慌てているオバサン結構いるぞ

男女の所得格差がー!差別されて所得が低いー!って言ってる連中だな。
てめえの脳無し棚に上げてよく言うわと思う。
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:12:05.11ID:G1dvWJeI0
50歳手前で自由に使えるお金が2500万円あれば十分だ。

お金あってもゼイタクな暮らしをするつもりはないので
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:12:05.90ID:EdHhP/Ok0
金がないから独身なんですがぁ
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:12:21.11ID:SjyjkjZk0
同調圧力の前提条件は公平に運用することじゃないか?不公平なことが前提なら単なるヤラセ競争だ。rヤラセ競争に全力を出す人間なんているわけないね。
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:12:24.55ID:gVn2hh030
>>237
そんなんだからロクに女に相手にされないんだよ
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:12:55.28ID:h/j+kqJw0
┏( .-. ┏ ) ┓【おまるん ピック】


*東京オリンピックのスタジアムとは
おまる(トイレ)の形状

 タイムホール【ごっとん便所】に
 地球【うんこ】を落とす
  と云う意味

---

「日本の統一協会」+「スタジアム」
「十一」+「0」
   ↓
トイレ=110

---

*日本列島とは

元々は、トイレに腰掛ける
私=地球の姿を表現した

四国が、トイレであるが
巨大な渦潮が、水洗トイレを意味
=5
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1364467112878641155
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:12:58.83ID:MJEYOzKY0
別に結婚しなくても パパ活し放題
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:13:03.42ID:rWrBXIdx0
お金の面では勝ち組ってのは当てはまる
20代で独立したが金がないから結婚どころか彼女すら作る余裕もなく、30代はひたすら仕事仕事仕事
金に余裕ができたと思ったら40代
もう結婚する気力もなくなってる
金融資産含めたら億超えてるけど使い道もなし、RPGでダラダラ経験値増やしてる感じで預金額を増やしてるだけの生活
ときどき大金を匿名で寄付してる人いるけど、その気持ちがわかる
20代に戻りたい・・・
2021/03/04(木) 13:13:04.78ID:s+4ZYzoM0
男女の人口比が変らず、障害独身男性が多くなっているのなら、
女性は結婚こそすれ、離婚する人が多いということなのかね?
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:13:36.91ID:XAy4Aq+T0
人生の大敗北者だけどね
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:13:56.24ID:DWqZOlbx0
>>244
女に相手にしてもらう必要がないやろ?笑笑そんな大事なの?笑笑
2021/03/04(木) 13:14:00.40ID:CvaCHCrP0
独身に限らず中古の安い持ち家を買っといた方がいいと思う
老人に家を貸してくれない問題がある
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:14:07.32ID:TEWxj0/o0
>>21
家族持ちで、介護施設とかに入所しても、誰も見舞いに来ない事は普通だからな。
しかも、胃瘻手術されて無駄に延命される。
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:14:21.27ID:65eEzhj00
お金がなくて結婚できない独身と

お金があっても結婚しない独身では状況が違うからなぁ
2021/03/04(木) 13:14:40.34ID:Cb+OVrBU0
>>81
幸せになれすように
2021/03/04(木) 13:14:45.08ID:GNlvOcxs0
氷河期非正規のこどおじだけど安い趣味にしか金使わないな
筋トレは分不相応にジム通ってたのを辞めて家で自重トレーニング
音楽聴くのは中華アンプとコスパのいいスピーカーの組み合わせで結構良い音で聴ける
ゲームはセールの時にしか買わない
動画、音楽はYouTubeやサブスク
結婚、自動車、マイホームは諦めた
2021/03/04(木) 13:15:12.49ID:kQun5qo20
何も問題なくね
そういう政策してきたわけで
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:15:13.13ID://QcYPqs0
>>223
そもそも「駅弁出て公務員・準公務員です」や「看護師」レベルの女性って
公立中学のクラスに1割くらいだからね。

その他の「女」って親資産以外の部分はホント腐ってるのが多すぎる↓

・良くてもFラン。専門卒・高卒が多い(教養話も長期ファイナンスの話は通じない)
・本人の年収は頭打ち300万(だから女の実家の資産が重要)
・収入ギリギリまで消費を楽しむ(エステ・旅行・グルメ・ファッション)
・「家事メンドウ」「仕事メンドウ」(やりたくない時は「あたし生理なので〜」)
・難しい資格をとる根性もなく、いつも底辺作業労働
・「金ないなら風俗で金つくるからいいわ」わのメンタリティ
2021/03/04(木) 13:15:27.04ID:/gt5dq7W0
>>233
それむしろ家族持ちだと冷蔵庫の空きスペースが無くて入らないんじゃねw?

1
嫁さんが買ってきた野菜や冷凍食品
子供が買ってきたアイスやジュースやプリン
で容量が圧迫される
2
その為に巨大な冷蔵庫を買う
3
しかし倍のスペースが有っても足りなくなるw
4
個人用の冷蔵庫&ワインクーラーを購入
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:15:33.53ID:65eEzhj00
>>252
最悪なのは、嫁さんの介護で、人生が終わるパターン
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:15:40.82ID:SjyjkjZk0
学歴がなかったら学歴が君はないからねえ、不採用だねって言われるんだよ
学歴があったら君は性格が悪いから不採用だねとか言われるんだよ
つまりね?ペテンなんだよw
2021/03/04(木) 13:15:46.35ID:OkkzoPOk0
よほど悔しいみたいだな 
2021/03/04(木) 13:16:04.40ID:3ZmC4mnT0
>>253
お金あるってどれくらいからがあると言える額なのかな?
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:16:32.21ID://QcYPqs0
>>81
お疲れちゃん。俺の元妻は親権と金だけ取って子供を置いて逃げたぞw
2021/03/04(木) 13:16:45.83ID:4dq7SRYT0
>>160
それってどうでもいい価値観だよな
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:16:56.56ID:3lnFd9uR0
結局は民族愛が出生率を支え、そのために結婚率が上がり
結果独身率を下げるのだと気づいた
僕には民族愛などはない

自分以外の社会のことなど、どーでもよくて
納税してんだからサービスは利用させてもらうが、
その他のことは放っておいてくれ
との思想の人には結婚は意味がない、まして子作り、子育てなんか
コストでしかない

自分は40年前からそう感じ生きてきた
もちろん誰にもそんな話などはせずにな

当時は結婚、子作り、マイホーム、マイカー、大学までの学費は
夫の義務あり、その義務を果たせるかが男として重要だった
その環境で俺は一生結婚などせず稼いだカネを好き放題に使わせてもらう
宣言などしたら、恐らく親族会議が招集されボロクソに叩かれ
強制的に見合いの話にまで発展していたかもしれない

だから、自分でいい人を見つけたい
頑張っているんだけどね
みたいな社交辞令が家族でも必要となった

今は自由でいいよね
1/3も生涯独身なら、独身が普通だということになる
生まれてこのかた家族も含め第三者と時間を過ごして楽しいって感覚を
理解でなくて早55年も経つが
やっと時代が付いてきたかな?って思いだ

ちなみにビジネス上では僕は社交的な人だと思われてますよw
闇の部分は一切出さないので
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:17:26.32ID:DWqZOlbx0
>>262
とりあえずすぐに出せる金が2000万くらいあればええやろ?笑笑
267sage
垢版 |
2021/03/04(木) 13:17:50.29ID:Fhsx6y8g0
どうでもいいんじゃね?

結婚せずにジジイにばなったら
嫁や子供から面倒みてもらえず
おっさん介護士にオムツ替えられるだけの違いだ
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:18:29.54ID:o3EYuD2d0
山口真由 「"結婚したいけど、できないんです"と答えていたのは間違いだった」

「家に戻ってお風呂に入って、本を読んで、たぶん早めに飲み始めると思います。もし子どもがいたら、そういうことはできないでしょう。」

「生存のために結婚することも、階級上昇のために結婚することも、すべては聖なる「家族という戦い」です。」
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:18:40.25ID:/klp0M8A0
>>263
親権自ら捨ててくれるのが多数なら有難いんだがな
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:18:42.83ID:7nDxcxBJ0
>>224
アッー!

思いっきり厨二か
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:19:56.45ID:YC249pg20
田舎だと文化的好奇心もなく、>>32
のように異性しか目を向けるしかない人がいる

そういう人はひたすら異性のことを頑張ればいい

ただ女性の場合、異性の話題ができないと女性間で侮蔑されるから必死さが違う
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:20:00.38ID:G1dvWJeI0
結婚したら自分が今まで稼ぎあげた財産は共有になるから
半分を相手に渡さなければならない。

相手の方が稼ぎが大きければもらえることになるが、
釣り合わない人とはダメだね
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:20:07.01ID:mx+cIQYB0
>>258
家族いないと
観音開きの大きい冷蔵庫とは
無縁かと思ったが
独身だと冷蔵庫の中身は空かもね

まあでも、この量は冷凍庫に入らないと思う
自治体アホかw
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:20:29.92ID:qAm00ySk0
>>251
老後か?
老後なら、東京とか都会に住む必要無いだろ
安い温泉付きのリゾートマンションとか買うのもいいし、別荘買ってひっそりと住むのもいい
また都会に住みたいのならURなら老人とか関係なく貸してくれる
 
よく老人には貸さないとか言うけど、まぁそれは正解かもだが貸してくれる所はたくさんある
選択する幅が狭まるだけで
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:20:48.86ID:24FSAT7H0
>>267
子供に面倒見てもらう親の方が珍しいくらいだけどなw
大抵放置か施設送りw
2021/03/04(木) 13:20:57.11ID:1CcQ7jsX0
現金だけで2000万でしょ
不動産で3000万以上のマンションか一軒家を完済済みで持ってる上での事だね
それでも裕福じゃ無いからね
2021/03/04(木) 13:21:07.32ID:OkkzoPOk0
完全勝ち組:独身男性
勝ち組:既婚女
負け組:独身女
完全負け組:既婚男性

結論出てるぞ
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:21:43.85ID:DWqZOlbx0
>>271
あいつらの好かれようとする具合は男とはまた別だな笑笑なんなんだあれは?笑笑本能か?笑笑
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:21:54.92ID://QcYPqs0
>>262
老後の生活費自己負担が2000万時代なので、リストラ対策や
老後の余裕を持たせるとすれば
「持ち家所有」「貯蓄4000万」あたりになるだろうね。
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:21:56.32ID:malIheg10
子供が出来て速攻離婚して子供にも会えず20歳になるまで月5万の養育費払う約束してる低所得者層の知人がいる
子供に会えないなら5万払わなくてよくね?
って聞いたらそれだと裁判されるしどうせ負けるって言ってた
こんなんでもヌルいほうなんやろ?
2021/03/04(木) 13:22:04.62ID:S+TheIdb0
わいも連帯を求めて孤独をおそれないつもりだが、ひとは年を重ねるにつれて淋しさが身に堪えるとも聞くのがな。。
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:22:12.67ID:bfhno6HK0
>>272
法律上独身時代に築いた財産は結婚しても個人の物だぞ
結婚後に築いた財産は夫婦2人の共有財産だが
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:22:26.19ID:YC249pg20
>>223
昭和40〜50年代生まれの女性かどうしようもないとは同世代女性(平成生まれ)から聞く
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:23:23.21ID:466tBUae0
>>272
結婚前の資産は財産分与の対象にはならないんだが
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:24:04.91ID:OPXyGeAN0
何でこの私を娶ってくれないのよー(本音)!
と生理アガった独身女が当たり散らすスレ

リアルで居るんだよ、視界から消えてくれ
2021/03/04(木) 13:24:05.45ID:CvaCHCrP0
十年ぐらい前に友人の兄やまた違う友人の弟とかが
働いていて彼女もいるのにどうしても結婚するのは嫌だと言ってるのを聞いた
どちらもモテないのではなく
一人はすげーいい会社に勤めていて趣味はウィンタースポーツで
別荘のような家もさっさと購入してた
どちらの男性も友人も多く彼女もいた
家族が早く結婚しろと言っても拒否だった
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:24:54.57ID:bfhno6HK0
>>280
そもそも離婚するのが悪い
養育費請求されてる時点で浮気等自分に落ち度があったのだろう
それで済んでるならマシじゃないか
子供にも会えないなんてよっぽど奥さん怒らせたんだなw
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:25:23.10ID:malIheg10
>>272
うちのかーちゃんは離婚してもオヤジから一銭も貰ってないぞ
裁判とかしたら半分もらう権利あるかもだけどもう二度と顔見たくないからもういいって言ってたわ
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:25:24.26ID:DWqZOlbx0
>>276
完済済みの不動産なんか全くいらんよ笑笑維持費かかるだけ笑笑現金ありゃそれで良い笑笑お前ら馬鹿騙して家買わせようと必死やな笑笑売れないもんな笑笑
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:25:36.87ID:ktdNqdDk0
>>249
大敗北者w

フードコートなんかで、自分のガキに
「てめー、こぼすんじゃねーよ!」と叫んでる
5歳児餓しさせたブタみたいな女の横で、小さくなってるしょぼくれた旦那を見たら
あー、人生の敗北者気の毒w・・って、生温かい目で見てるけどなww
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:26:04.07ID:466tBUae0
>>281
孤独しか知らない人は孤独耐性強いよ
そうじゃない人にとって孤独は辛い
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:26:08.23ID://QcYPqs0
>>282>>284
そうは言うけど、持ち家取得時に、独身時代からの貯蓄も
出し合うケースが多く、そこで有耶無耶になっちゃうものなのよ。
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:26:08.90ID:8Zg4PBwl0
子供いらないし結婚もしたくない
老後は有料老人ホーム行けば問題ないだろう
2021/03/04(木) 13:26:12.72ID:/E41xyPu0
ガチャ運ないやつは独身のほうがいいかもな
良嫁引けなかったら死ぬまで地獄だし
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:26:29.85ID:malIheg10
>>287
結婚してギャンブルでの借金がバレた
200万程度だが
2021/03/04(木) 13:27:00.81ID:nAZX2uFh0
親が居なくなってからが本番や
2021/03/04(木) 13:27:16.60ID:uHIDWWzg0
何も勝つ事はねーよ
未だに母親と一緒じゃないと、風呂にも寝ることさえも出来ないからな
2021/03/04(木) 13:27:48.92ID:1CcQ7jsX0
>>289
そりゃニートには要らんだろうよ
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:27:56.34ID:/SvG4NhS0
孤独死予備軍になりそうだな。
未婚率が高くなっているだけに、将来、孤独死は日常茶飯事になりそう。
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:28:03.48ID:ifyNAaS80
>>290
比較対象が何でそんな極端な例なんだよ
周りの家族連れは和やかにメシ食ってるだろ
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:28:04.84ID:SjyjkjZk0
日本はワーキングプア作ったり非正規増やしたりしてるからね、これは人口抑制政策だよ、ガース自民はその路線だから上級的にはほんとは成功なんだよ。
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:28:30.33ID:O0wCq6q60
>>293
すんなり入れればいいがな
人気な所は順番待ちだからいつ入れるか分からんよ
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:28:34.72ID:bfhno6HK0
>>288
たいてい離婚となればそうなる
法律上慰謝料だなんだと言っても
無い袖は振れないしな
それに裁判ともなれば時間も金も浪費する
お互い納得して夫婦となったのに
つまらん事で争うはめになる
バカなんだよな
夫婦円満の秘訣はお互い尊重し合うこと
一切れのパンしかなければ
それをお互いぎ相手に譲ってあげる
そういう気持ちが大切なんだ
簡単なことなのに自己中になるから破綻する
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:28:36.60ID:YC249pg20
>>278
男性間の場合、異性や家庭以外の話題でも交流できる

でも女性間の場合、異性や家庭の話題がいつもメインで逃れられない

女性で結婚できない、は男性みたいにまあいいかではすまない事情がある
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:28:42.31ID:XoH1LKPf0
>>286
こういう人は結婚しなくても孤独ではないんだよ
今社会問題になってるのはコミュ障で本当の意味での孤独なオジサンなんだわ
この手の人も昔は上司や近所のオバサンが縁談もってきて結婚してたんだけどね
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:28:57.79ID:KQteZeI40
>>283
まぁその辺だろうな
ギリギリ昭和世代も怪しいけど
2021/03/04(木) 13:29:19.63ID:/gt5dq7W0
>>291
陽キャはコロナでパーティ出来なくなっただけでビルから身投げしたりするからなあw
陽キャギャングはTVやシャワートイレ付きの独房に押し込められても憔悴する
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:29:26.35ID:0Q0exvh30
>>290
え!?
そんな極一部の敗北者を見て悦に浸れるの?

すっげー!そこに痺れる!憧れない!


ちなみに公園で幸せそうに子供と一緒に遊んでる夫婦見たらどう思うの?
ねえ?どんな気持ち?
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:29:26.86ID:g/wqm/FV0
独身ジジイ発狂中www
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:29:28.78ID:DWqZOlbx0
>>298
ニートのレッテル張りして誤魔化そうとしてんの?笑笑売れねーから笑笑あんな維持費かかるもんは笑笑人口減るんだから笑笑
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:29:40.39ID:/8qpeYHK0
生涯独身男性、お金の面では勝ち組
独身でも悠々自適

生涯独身女性、お金の面では負け組
なので必死に婚活w
2021/03/04(木) 13:29:40.72ID:zmd5iTX00
>>290
やせ我慢乙
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:29:41.92ID:cW+QPWh30
ダメだよ独身なんて、それで上京して1人暮らしなんしてたらもう最悪

人生で一番大事なのは家族、結婚はその家族を増やす行為、大変素晴らしい

だから結婚しないなんて家族を大切にできないのと同じ、そんなやつ信用できるか
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:29:58.36ID:bfhno6HK0
>>295
200万稼ぐのにどれだけ苦労するか
ギャンブル癖は治らんからな
そんな父親を見せたくない、子供を不幸にしたくない母親の本能だろう
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:30:25.03ID:SjyjkjZk0
国会議員は年収5000マンだし
官僚も大企業も大企業1000マン越えてるだろ?上級が就職するところは高い給料で固定してるからね。
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:30:34.43ID:QZfyi9T30
勝ちも負けもない
全ては自分次第
2021/03/04(木) 13:30:42.66ID:gQG1aO4g0
独身で不動産持ってない奴は移民と何ら変わらんからね
親元でニートしてる奴は扶養義務発生で
先ずは不動産、次に貯金
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:31:56.56ID:XoH1LKPf0
テレビで孤独を礼讃してる人は孤独じゃないって言ってたけどその通りだと思う
会社でみんなに囲まれたり電話一本で後輩や女呼び出せる人間が孤独を勧めてるんだよ
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:31:58.79ID:7nDxcxBJ0
>>295
全てにおいてスケールがしょぼい話だな
うちなんて3000万超えの借金カミングアウトしたけど自己破産してまたがんばろーぜ!で続いてるぜw
2021/03/04(木) 13:32:35.37ID:CvaCHCrP0
>>280
結婚が上手くいってお互い支え合えるなら結婚はいいものだけど、そういうすぐ破綻して養育費が二十年のしかかるのを聞くと萎える人は多いだろうな
子供とずっと会わせてもらえるならいいけど
会わせてもらえず金だけ二十年寄越せだったらな
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:32:39.45ID:xZJRc8AX0
>>1の平均以上は所得あるから誰か結婚してくれw
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:32:50.20ID:6gDg6+9D0
お前らは
あるいは自分で選んで結婚して幸せになったし
あるいは自分で選んで独身で居て幸せじゃないか
なにを言い争う必要があるんだ
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:32:50.82ID:466tBUae0
>>315
ようわからんけど
5000万とか1000万貰ってる人達が自分と同じ給料まで下がれば良いの?
それとも自分の給料を5000万まで上げるべきだと言ってるの?
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:33:13.73ID:DWqZOlbx0
>>315
そりゃそうだろ?笑笑そんなもんより自営の方が遥かに儲かってるけどな笑笑国のトップクラスでもそんなもんやで笑笑安いわな笑笑
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:33:16.56ID:yOImtxHf0
>183の人が言ってるけど
何か生き甲斐を持ってないときつくなるわ
勝ち負けの問題じゃない
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:33:24.74ID:3lnFd9uR0
>>313
家族を大切にするってだけで相手を信用できるおまいに乾杯
発想がペットを大切にするってのと変わらないだろ?w
2021/03/04(木) 13:33:30.32ID:/gt5dq7W0
>>308
それが「ギリギリの勝利」だからなw

ギリギリの勝利が一番うれしく
ギリギリの敗北が一番悔しい

それ以外は上でも下でも「別の世界」なのでどうでも良い事w


ただ人を「無職」と罵っていたコテハンさんが逮捕されて
自らも無職な事が判明したと言う事が2回ほどあったから
本人自身がそうである可能性もあるw
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:33:34.76ID:65eEzhj00
奥さんが、かなり太っている人は、老々介護を覚悟した方がいい

ピザ体系

ヒザが悪くなる

動かなくなりボケてくる

介護スタート!
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:33:43.73ID:XoH1LKPf0
蛭子能収が孤独はいいことだと言ってたけどこの人は若くして結婚して死別した後もすぐに再婚
孫もいて常に人に囲まれて生きてる
孤独がいいって人に騙されたらダメよ
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:34:19.97ID:A1A5WVz10
独身は独身で気楽だろうなぁ

必要なお金が全然違うし、仕事の場所も選ばないし
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:34:21.68ID:KQteZeI40
>>315
2000万だろ
使える金は8000万くらいあるけど
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:34:35.90ID://QcYPqs0
>>286
うちの弟がそうだわ。年収大台超えてて、都内マンション所有で独身。

中学から彼女コロコロ変えてるのと、海外で男の味も覚えちゃったので、
女性の大半が「なまけ癖」「浪費癖」「低スペック」「つきあい長いと変貌」
であると悟って結婚が嫌になったらしい。
2021/03/04(木) 13:34:46.66ID:iDFQLlyz0
孤独死も増えるんだろうな。
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:34:50.52ID:OPXyGeAN0
>>294
その上にある地獄を知ってるか?
既婚か独身かなんてどうでもよくなるくらいの地獄がある
それが闘病生活、生活習慣病や何やらで既に薬に頼ってる奴は
金貯めとけよ、この先ジジババも医療費は現役並みになるぞ
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:34:50.67ID:spbgEPjI0
まあ独身だらけになったらそれはそれで勢力やからな
そのうち既婚こじきとか言われるようになるw
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:34:54.79ID:ktdNqdDk0
>>300
まあ、そうなんだけど
一般的に、こうなりたい羨ましいと思うような
美男美女カップルはいないよね。

地味な家族つくって穏やかに生きるもよし、
時間と金を自由に使って、気軽に生きるもよし、
でも、マウント取ろうとするのは、既婚者→独身者なんだよなぁw
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:35:22.86ID:KQteZeI40
>>329
別に騙されてないだろ
出来ないから結婚してないだけなんだから
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:35:24.36ID:HUk789z40
>>1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614827197/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614729564/
こんな糞尼だらけじゃ独身が増えるのも無理はない
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:35:48.86ID:YC249pg20
>>309
実は男性は女性みたいに必死になる理由がないのです

恋愛・結婚事情がいつも話題のメインに来る女性と違い男性間はもっとフランクに交流できる

女性の場合、いくら仕事ができても「あの人は独身」って笑われるでしょ?
男性間の場合はそれがない
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:36:00.43ID:466tBUae0
>>336
スレタイトル
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:36:17.34ID:Tf0CMzB40
近所に親と同居の50代無職独身男性がいるよ
しょっちゅう所有地内で薪を燃やして住宅地を煙たくさせて迷惑行為三昧

何かで募ったらしい仲間が毎週土日に遊びに来るけど男性3人程度が昼前から深夜まで
焚き火してる
毎週深夜までって仲間も独身なんだろなー

こういう独身は見ていて憐れで気持ち悪いと感じる
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:36:20.48ID:DWqZOlbx0
>>332
お前の弟賢い奴だな笑笑幸せなのかどうかは別として笑笑
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:36:28.92ID:SZ6hcrb80
>>319
>3000万超えの借金
そんな借りられるのが凄い
天才だよ
借りるのは100万ですら信用が必要だよね

しかし3000万円はFXや株式投資並みの失敗かな
競馬やパチスロ・風俗とかじゃ500万もいかないはず
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:36:35.99ID:jBpDk3EG0
保育園もタダだし共働きが一番裕福だよ
給料二人分、年金も二人分もらえるし
これから年金や老後福祉はカットだから
庶民は結婚して共働きして家族を持った方がいい
長い老後をたった一人で余裕で暮らせるのは金持ち老人だけだよ
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:36:51.15ID:OPXyGeAN0
>>308
余裕無いなあんた、生理アガった独身女か?
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:36:54.08ID:KQteZeI40
>>334
今の医療含めて無駄すぎるな
2021/03/04(木) 13:37:06.33ID:/gt5dq7W0
>>326
ギャングもヤクザも自分の家族は大事にするしなあw

自分の息子を突撃させて戦死させた将軍と
自分の子供を安全な所に送った将軍

どっちを信用できるか?と言えば…
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:37:15.64ID:malIheg10
>>320
言い方間違えたわ
正確には子供が思春期(小5)になって会ってくれなくなっただな
切ないわ
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:37:50.66ID:KQteZeI40
コドオバヒキニートも用無し
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:38:24.80ID:OPXyGeAN0
>>333
死んだ後の事なんかどうでもいいんだよ
本当の地獄は老後の闘病生活
2021/03/04(木) 13:38:28.31ID:WKdwkT2g0
猫飼ったらもう異性いらなくなるから駄目だぞ
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:38:41.20ID:24FSAT7H0
>>333
今は親を放置してる子も多いから尚更だなw
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:38:52.25ID:X4cbTJoy0
まだやってんのか価値観が人それぞれなんだから決めなくていいだろ
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:39:18.83ID:OPXyGeAN0
>>317
違うな、先ずは健康だ
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:39:47.26ID:jBpDk3EG0
統計でも独身は貧乏で不幸で短命の傾向
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:39:50.99ID:0Q0exvh30
>>345
すまん、普通にオッサンなんだが…
てか、お前余裕なさすぎじゃね?
煽り丸わかりの文章に余裕なさすぎとか言ってくるとかwww

一生独身楽しめば?(笑)
2021/03/04(木) 13:39:57.24ID:D+jzaSgw0
何言ってんだ?勝ち組みだったら結婚してるだろうに。。。
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:40:18.07ID:DWqZOlbx0
必死に家買わせようしとるけど売れないから他の業界行ったら?笑笑
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:40:29.87ID:lQZiBXPP0
>>353
自己満してるのを許せない価値観の人達がいるんだねw
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:41:01.11ID:7nDxcxBJ0
>>343
投資で2000マンくらい、浪費ギャンブルで1000弱かなw
若くて年収も浪費ギャンブルの額くらいあるからクソほど借りれたわ
なかなか普通の人ではできない経験をさせてもらいました
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:41:34.51ID:KQteZeI40
>>355
短命ならありがたいじゃん
2021/03/04(木) 13:42:07.77ID:WKdwkT2g0
結婚してもみんなガンガン離婚してるし
子供と関係悪かったり、障害持ちだったり、
ニート化だったりを見ると
独身も悪かねえだろなあと思うんだが

自分らは二馬力の子無し選択で、
親戚は子ありが一番気楽なのか?
100万遺せば家族葬位はやってくれるべ
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:42:23.69ID:466tBUae0
>>357
収入と婚姻率の相関性が
どこぞの大学の研究室で立証されてなかったっけ
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:42:26.41ID:ktdNqdDk0
>>339
そうだよなぁ
いい歳した独身男で、全く交際経験ない奴は
それはそれで笑い話にできるし
ほとんどの奴は、結婚はしてないけどそれなりの交際経験を持ってるのが大半だからね。
女の場合はそうであっても
結局やり捨てされただけでしょ?と、思われるのはキツイわな。
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:42:26.93ID:24FSAT7H0
>>357
結婚して子供できてそれで充実して幸せで勝ち組ってならこんなところに書き込んでねぇだろw
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:42:38.38ID:X4cbTJoy0
>>339
知らぬが仏
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:42:48.06ID:65eEzhj00
>>351
猫って、距離感が非常に良く

猫とネットがあれば、まったく寂しくないから独身が増えている原因の一部
2021/03/04(木) 13:43:31.18ID:7xlCYk4Q0
独身貴族?
2021/03/04(木) 13:44:02.32ID:FAtLOLdX0
死んだら身寄りがなくなってるはずだから
死んだら国がタダでお前らの一生かけた財産を国庫に入れちゃうよ

だから独身は損だよ
養子でも貰って国に全部財産渡すなよ
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:44:27.28ID:jBpDk3EG0
>>362
子無しは老後ただ一人になるリスクがある
子供のいる老後の方が安泰
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:44:35.78ID:YC249pg20
>>341
女性間の場合、それを身近な人たちから
言われてしまう

女性間の付き合いは大変だね
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:45:01.60ID:DWqZOlbx0
>>369
使い切って生保でええやろ?笑笑ボケたらどの道終わり笑笑
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:45:05.78ID:ktdNqdDk0
>>365
言っちゃったwwww
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:45:10.07ID:lQZiBXPP0
障害者にはこの国の福祉はしっかりしてる。
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:45:18.49ID:65eEzhj00
>>370
親と暮らしたくない子が急増だから
ほとんど変わらんよ
2021/03/04(木) 13:45:19.61ID:OzdCufzk0
>>339
それは本当にそう
女の友情は女の独身が珍しくなくなった今でも生ハムより薄い
2021/03/04(木) 13:45:27.48ID:VKGJ51at0
お金あっても使い道がないからねぇ…
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:46:08.20ID:jBpDk3EG0
>>375
老後後見しているのはほとんど配偶者か子供だよ
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:46:12.68ID:XYLIF9tL0
生涯独身は男女問わず負け犬、非人扱いやね、社会では。5chでキズ舐め合ってろや
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:46:24.32ID:65eEzhj00
>>377
それは趣味がないからだ

お金が腐るほどあるなら、無人島買って、猫アイランドを建設
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:46:44.25ID:dzyCFdGD0
男は結婚したら負けです
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:46:50.55ID:7nDxcxBJ0
まーさぁ
人生なんて終わった時に誰かに採点されるとか無いんだし
好きにしたらいいんでないの?
人殺しとかしなければ何でもいいんじゃない?
身も蓋もない話だけどw
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:46:53.81ID:OPXyGeAN0
>>356
何つーか、方向性っつーか、イミフな悦に入り浸ってるっつーか
マウント取りだの攻撃生理だのがリアルに居る
生理アガった独身女みたいなんだよなぁ、キーキー言ってる

オッサンぽくない
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:47:40.81ID:0Q0exvh30
>>364
結婚してなくてそれなりの恋愛経験が大半とかwww
頭ぶつけておかしくなっちゃった?
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:48:19.36ID:cW+QPWh30
独身なんて不気味な存在なんだよ、うちの会社にもいるけど
事務のコも、トイレ行くときいつも同じタイミングで席を立つって怖がってた笑
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:48:41.48ID:DWqZOlbx0
>>384
お前恋愛くらいしただろ?笑笑
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:48:52.59ID:jBpDk3EG0
>>381
統計で独身は貧乏で不幸で短命の傾向で
独身男性の方が独身女性より酷い
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:49:06.74ID:/8qpeYHK0
金目当て、生活のための結婚w
専業主婦になりた〜い!
こんな女どもが「妥協」の上での結婚w
おかげで離婚率40%!

そりゃあ独身を選ぶ男が増えるのも仕方がないw
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:49:16.87ID:X4cbTJoy0
親が可哀想
老いた親見ても何とも思わないのかね
2021/03/04(木) 13:49:31.64ID:CvaCHCrP0
結局は政策で日本を貧しくされてるから
困ってて結婚したくてもできない人が
男女ともに増えてるんだと思うよ
経済的にみんな余裕があれば結婚もしてみるかとなるし介護だって男女ともに金があるから大丈夫となる
経済的な問題が一番大きい
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:49:48.01ID:ktdNqdDk0
>>384
すまん
自分は結婚してないけど、10人以上交際経験あるから
そんなもんかなと思ったw
でも、フツメン以上ならそうだと思うよ?
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:50:00.64ID:65eEzhj00
>>387
ちゃんとした食生活の独身は長生きだよ

カップ麺や菓子パンばっかり食べている独身は早死にする

独身とか既婚者とかよりは食生活が一番影響している
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:50:05.80ID:malIheg10
>>370
ジジババの旅行サークルとか入ればいいやん
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:50:29.43ID:OPXyGeAN0
独身男、既婚男、既婚女(子あり)、既婚女(子無し)の順で歳と共に丸くなる

例外は生理アガった独身女、これだけは別もの、一人で怒り狂ってる感じ
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:50:29.69ID:YC249pg20
>>364
女性の場合、異性や家庭の話題が人間関係の中で占める割合が大きすぎるんですよ

男性の場合は職場が恋人や家庭の話なんてしなくても平気でしょ?
女性の間柄はそうはいかない

だから独身の女性は男性にもっと異性に興味持ちなさいよ!って必死になる

女性の場合は人間関係上、いつまでも独身はマズいんですよ
2021/03/04(木) 13:50:49.13ID:Y6TXfZdJ0
ついに韓国の平均給与水準より下がったってさ
2021/03/04(木) 13:51:33.39ID:b85CJi3n0
自分の為の金銭面勝ち組とか意味がないけどな
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:51:41.10ID:jBpDk3EG0
>>389
実は独身から迷惑を掛けられる
兄弟や甥姪が一番かわいそう
体が動かなくなったりしたら独身は兄弟や甥姪に頼るから
しっかりした親が子供に結婚を進めるのはいずれ兄弟家庭に迷惑を掛けるのが
わかっているから
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:51:49.49ID:rkWcYJK90
平均賃金は韓国以下…「貧しい国」になった日本が生き残るための“新常識”
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/%E5%B9%B3%E5%9D%87%E8%B3%83%E9%87%91%E3%81%AF%E9%9F%93%E5%9B%BD%E4%BB%A5%E4%B8%8B-%E8%B2%A7%E3%81%97%E3%81%84%E5%9B%BD-%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%8C%E7%94%9F%E3%81%8D%E6%AE%8B%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AE-%E6%96%B0%E5%B8%B8%E8%AD%98/ar-BB1ed8oB?ocid=msedgntp
かつては途上国というイメージの強かった韓国ですら、4万2285ドルとすでに日本を追い抜いている。日本人の賃金は米国の6割程度しかなく、韓国よりも低いというのが偽らざる現実である。

国自体がオワコンなのに結婚・出産ってどうなの?
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:52:18.18ID:0ow+tmjd0
>>390
それに尽きる
非正規でどーやって将来描けるのかと
竹中小泉に小一時間問い詰めたいね
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:52:24.20ID:OPXyGeAN0
>>383
うわっw攻撃生理とかwww

攻撃性に訂正w
2021/03/04(木) 13:52:42.58ID:CCoO2RSv0
>>8
金をモノに変えておけば、2年後にはハイパーインフレでその価値が2億円になってるぞ
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:53:21.65ID:oNaiRPIb0
独身の頃の方が時間もお金も自由になってたけど、かと言って今更独り身に戻りたいかって言うとそれは無いなあ。
カミさんが居て子供が居るこの幸せは何にも代え難い。
そりゃカミさんとケンカもするし子供も反抗期に足突っ込んでるし自由な時間なんてまるで無いけどねw
2021/03/04(木) 13:53:38.08ID:VKGJ51at0
>>380
趣味はネト麻だから金が掛からんねん
あとは仕事ばっか
休日、たまに遠出して温泉いくけどそれも対して金遣わんし
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:54:05.87ID:OPXyGeAN0
>>374
今は、だろ
2021/03/04(木) 13:54:29.92ID:Y9L2SsNT0
元気なうちはいいんじゃないの
カネがあれば
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:54:40.19ID:jBpDk3EG0
>>399
考え方が逆
貧乏ほど家族を持った方が自衛になる
家族が一番身近な福祉だから

金持ちなら一人で生きていけるが
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:55:06.47ID:/8qpeYHK0
日本の女に決定的に欠けているのは「自立心」w
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:55:18.89ID:65eEzhj00
>>404
じゃあ、広い庭があってDIY用に工房スペース(ガレージ)のある戸建てを建てるのはどう?
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:55:30.36ID:OPXyGeAN0
>>399
さぁ?帰国すれば?お前在日だろ
2021/03/04(木) 13:55:41.23ID:CCoO2RSv0
>>71
進撃の巨人の作者みたいに、日本人は全員不妊になって滅亡すべきだと思うだろ こんな民族地上から消えたほうが良い
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:55:54.50ID:f/A/jnNW0
>>22
独身の男性にはわからないかもしれないけど、
奥さんとは飽きるまでセックスするものではない。
性欲処理のために女性を養っているんじゃないからね。
子供が二人できたら、女性がしたくなくなるから、男も合わせるよ。

まぁ、あなたに私が分からないように、私もあなたが分からない。
所詮は人それぞれ。
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:56:22.14ID:cW+QPWh30
>>389
まさか自分の息子がって感じだろうな
職場や友達同士でも息子の話題出るだろうし、どんな気持ちなんだろうか
俺は自分の親にそんな思いさせたくない
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:56:24.74ID:466tBUae0
>>408
自立心強い女は個人的には好みじゃない
2021/03/04(木) 13:56:50.13ID:CCoO2RSv0
>>68
暮らしが独身貴族なんだけど 馬鹿なの?
2021/03/04(木) 13:57:01.41ID:CvaCHCrP0
>>396
個人の責任じゃなくて政策で貧しくされて結婚しにくくされ
ネットや記事で既婚と独身を対立させるとか
テレビでも男を罵って結婚願望を減らしたり
させてるんじゃないかな
政治の話はタブーってのも世の中をよくしようと団結されたら困るからタブーと教育してきてたりして
2021/03/04(木) 13:57:01.39ID:b1lWdpAn0
子供要らんかったら結婚なんかしないわな
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:57:21.50ID:0pxl9hXw0
>>389
普通、親元から離れて生活するだろw
2021/03/04(木) 13:57:50.69ID:9IBkmK9Y0
結婚も子供も求めず金だけは貯めて老後の介護は外注するのが今の生き方だろう
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:58:35.43ID:jBpDk3EG0
>>419
介護医療サービスはこれからカット
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:58:40.90ID:65eEzhj00
子供に自分の介護を期待するのは、子供にとって地獄だよな
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:58:56.05ID:OPXyGeAN0
>>396
帰国すれば?お前在日だろ
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:59:03.73ID:0Q0exvh30
>>391
なるほど!
人間性が最低なんだなwww

どんだけ結婚できてないの?
ま、ゴミクズみたいな性格って誰とも長続きしないよな
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:59:07.75ID:/8qpeYHK0
女は「妥協」の上の結婚はやめたほうがいい

そもそも相手になる男性に失礼
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:00:26.49ID:kfZ8L7uw0
さっきの昼休憩の時の事なんだけど自分や他の既婚者男性は愛妻弁当、女性はお手製だったり外に出たり、若手はだいたいコンビニだね
しかし「こどおじ」ってまさかの「ママさん弁当」なんだよなw
うちの子供も嫁の弁当食べてるけど、コイツ「おじさん」なんだよな

女子社員の前で食ってるけど恥ずかしく無いのかな?
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:01:16.48ID:1t+DO+Fe0
金も時間も自由に使えるのが
独身の醍醐味と思っていたけど
50近くもなると段々物欲もなくなって
何か新しい事をする気力もない

気がつけば
映画や音楽も何十年も同じものばかり鑑賞して
旅行先も毎年同じ行き慣れた土地の同じホテル
晩飯も飲みに行くのも同じ店ばかり
変化のない狭い世界をぐるぐるぐるぐる
これが死ぬまで続くと思うと不安になるよ
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:01:26.30ID:ktdNqdDk0
>>413
自分の子供なんだから、どういう人生の過程を進もうが受け入れるもんだよ。
それが親っていうもの。

てか、こういう話題で親がどうだからって
言うことなくなった最後の砦的な発言なんだが
既婚者それでいいのか?もっと頑張れw
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:01:44.31ID:OPXyGeAN0
>>411
だったら帰国すれば?日本人居ないだろ
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:02:26.05ID:eok6dx8f0
>>425
思うけどさ…
独身が既婚者よりコスパがいいって言うなら
去勢しちゃえばええのにな。

そうすれば犯罪率も下がるし本人も時間と金の節約になるのにな。
ママに抜いて貰ってるのかも知れんが。
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:02:28.33ID:Y59lomId0
>>407
その貧乏どうしがくっつかないのよ

そもそも結婚を初めから福祉と捉えてする人は少数だろ
2021/03/04(木) 14:02:30.22ID:ilahE27x0
>>389
まったく何とも思わない
むしろざまーみろと思う

子供の頃ファミコン買って貰えなかった恨みが
今晴らせた清々しい気持ち

(ご近所の)〇〇君の子供は
俺が子供の頃欲しかった〇〇君も持ってた
ファミコンと等価なのですよお母さん
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:02:59.24ID:65eEzhj00
>>426
だったら結婚するか、猫を飼うかすればよろしい
2021/03/04(木) 14:03:05.55ID:nHkBmlPD0
俺は結婚できない敗北者だよ 独身で勝ち組がうらやましい
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:03:20.66ID:u2S/kFXC0
日本円(笑)の大暴落(笑)が始まったなwwwwwwwwww
日本円(笑)も日経も日本売り(笑)

コロナ渦前からGDPマイナス成長したのは日本だけ(笑)
三党合意の景気条項無視して無理やり消費税増税(笑)したら、そうなるわな(笑)
実質賃金下がりまくり(笑)
少子高齢化(笑)で人口激減(笑)
技術戦争で世界の企業から遅れまくり(笑)

日本は本当に貧しい劣等国に成り下がってしまった(笑)
金融資産5000万以下の銭なし(笑)は野垂れ死確定(笑)
政府は医療や福祉に銭出す気は全くなし(笑)
増税だけはやる気満々(笑)
トンキン五輪中止(笑)を待たずに
日本円(笑)も日本株(笑)も外国人投資家に売られ始めている(笑)日本売り(笑)が始まった(笑)

日本円(笑)大暴落(笑)
日本株(笑)大暴落(笑)
日本の地価(笑)も大暴落(笑)

零和バブル崩壊が静かに始まった(笑)
5080問題(笑)で医療費負担が増えていく親を持つ家族崩壊(笑)
官僚と政治家は利権の為に増税して利権団体(笑)と身内(笑)お仲間お友達(笑)にだけ巨額の日本国民の税金が上納されていく(笑)

もはや日本は上級国民(笑)以外は生きていけない国に成り下がってしまったのである(笑)
金融資産5000万以下の銭なし(笑)は生きる価値すらないのだから(笑)
2021/03/04(木) 14:03:56.11ID:ilahE27x0
>>429
付いてても犯罪犯さないのが大半ですよ
やる奴は妻子がいてもやる
2021/03/04(木) 14:04:26.92ID:UMX6mwmb0
そらな
ATM扱いされるくらいなら独身選んだほうが良いに決まってるからな
金だけじゃなく時間も救われる
まぁ女さんは気にせず婚活頑張って
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:05:16.45ID:eok6dx8f0
>>22
そこまで性欲があってパートナーが作れないなら
去勢しちゃえば最強のコスパになるじゃん。
そこまですれば多少は既婚者を黙らせる事が出来るし
周りも安心できるのに何でしないの?

去勢手術なんか安いんだし。
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:05:40.71ID:OPXyGeAN0
>>434
だったら帰国すれば?つかさっきからイチイチID切り替えてないか?


こんなスレに来てまで日本に対する敵意剥き出しかよ、在日は
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:05:43.87ID:jBpDk3EG0
>>436
今時ほとんど共働きだが
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:06:27.55ID:WRuaCmNp0
金はあるんだけど孤独死するんだろうなあ
2021/03/04(木) 14:06:35.93ID:/8qpeYHK0
>>414

童貞乙(w
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:06:45.29ID:7nDxcxBJ0
なんか拗らせてるのがいるねw

とりあえず高齢の独身の方は死んだ後の対応をあらかじめ甥や姪に表明しておいて欲しい
1人独身の叔父がいるんだけどうちは父親死んでて母親も高齢だから、もし母親よりその叔父が長生きしてしまった時を想像すると
俺ら甥、姪はストレスになってる
葬式とかいらないから密葬してくれなり、なんかしら表明しておいて欲しい
そしてなるべく早めにお逝きになってほしいw
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:08:20.98ID:ICbWBRni0
独身税は反対が多そうだけど独身貴族税ならステータスじゃねえか?
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:09:54.56ID:u2S/kFXC0
介護がなければ独身最強やな(笑)
独身税(笑)払ってやってええぐらいや(笑)
家族持ちのくたびれた顔(笑)
ガースーの息子みたいな不良債権(笑)持つと人生終了やな(笑)
日本円(笑)の大暴落(笑)が始まったなwwwwwwwwww

コロナ渦前からGDPマイナス成長したのは日本だけ(笑)
三党合意の景気条項無視して無理やり消費税増税(笑)したら、そうなるわな(笑)
実質賃金下がりまくり(笑)
少子高齢化(笑)で人口激減(笑)
技術戦争で世界の企業から遅れまくり(笑)

日本は本当に貧しい劣等国に成り下がってしまった(笑)
金融資産5000万以下の銭なし(笑)は野垂れ死確定(笑)
政府は医療や福祉に銭出す気は全くなし(笑)
増税だけはやる気満々(笑)
トンキン五輪中止(笑)を待たずに
日本円(笑)も日本株(笑)も外国人投資家に売られ始めている(笑)日本売り(笑)が始まった(笑)

日本円(笑)大暴落(笑)
日本株(笑)大暴落(笑)
日本の地価(笑)も大暴落(笑)

零和バブル崩壊が静かに始まった(笑)
5080問題(笑)で医療費負担が増えていく親を持つ家族崩壊(笑)
官僚と政治家は利権の為に増税して利権団体(笑)と身内(笑)お仲間お友達(笑)にだけ巨額の日本国民の税金が上納されていく(笑)

もはや日本は上級国民(笑)以外は生きていけない国に成り下がってしまったのである(笑)
金融資産5000万以下の銭なし(笑)は生きる価値すらないのだから(笑)
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:09:55.01ID:jBpDk3EG0
>>442
死んだ後というより病時や要介護時代の
親族後見人をだれに頼るのかが重要だよ

兄弟や叔父叔母に高齢独身者を持つ人は
予め聞いて確認しておいた方がいい
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:09:55.35ID:uus+LWII0
ライフスタイルは人それぞれだからな
人に迷惑かけずに生きられれば十分
勝ち負けとかないよ
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:10:10.04ID:eok6dx8f0
>>412
>>22←こいつは低所得で見た目も悪いから
学生の頃からパートナーすら見つからないけど
プライドがあるから言い訳してるだけでしょ。

独身が既婚者よりコスパがいい。風俗がコスパがいいって言うなら
去勢しちゃうのが最強のコスパだし。

性欲は強いけどパートナーが見つからないオスって
無駄な行動ばかりして金を捨ててるからね。
2021/03/04(木) 14:10:21.39ID:jVQJM6il0
>>409
考えてもらって申し訳ないけど、DIYには興味ないし…
独居専用の賃貸住まい長いしなぁ
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:10:28.15ID:/8qpeYHK0
金目当ての結婚の終焉w
2021/03/04(木) 14:10:51.01ID:/gt5dq7W0
>>355
つまり最初から金を持ってるかどうか?
の問題であるw
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:10:54.91ID:XVFIGlWh0
子どもを持つと普通に金がかかるから
貧乏人ほど結婚しないし子供も持たない
みんな本当は知ってることなのに

子どもを持たない独身ならその分だけ金が浮いてるのは自然の理
2021/03/04(木) 14:11:11.25ID:4onidEwx0
マジで俺の代で終わりだわ
申し訳なさ過ぎる
2021/03/04(木) 14:11:21.62ID:dpAorTP50
>>439
子供の面倒もまともに見れないママさん社員マジで邪魔なんすけど?
「子供が熱をー」とかいって遅刻早退繰り返されるのマジで厄介だったんすけど?
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:12:26.24ID:eUf7JfSO0
>>446
独身はいろんな意味で迷惑かけてしまうからな
社会的負担、家族や親類の負担などなど
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:13:05.77ID:vcZYor/C0
>>407
この答え自体は正しいんだよな
経済的恩恵は家賃公共料金も一緒になるし
税制面での恩恵は大きい
社会的生活的恩恵はもっとだ

金ない同士ほど結婚すると得だよな
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:13:10.16ID:jBpDk3EG0
>>451
貧乏人なら保育園から国立大までタダ、
塾もすべてタダ
家賃補助なども受けられるし
すごく得に育児出来るけど
2021/03/04(木) 14:13:25.73ID:SPYOsWoS0
独身が向いてる人もいるけど、そうじゃない人もいるからなあ
70代の親戚だと
A(男性)…性格が良いから皆に好かれていて誰かしらの家に積極的に呼ばれている
友達も多くライフワークにしている趣味も有り
B(女性)…元バリキャリ、引退後は趣味を楽しみつつご近所さんと交流
C(女性)…元公務員、謎の宗教に入って熱心に宗教活動
子供好きで子供のいる親戚の家に行っては偉そうに育児論を語って嫌われる
Cさんみたいになるときついなと思う
2021/03/04(木) 14:13:59.34ID:/K1ALgrR0
いい年して非正規で童貞(処女)のまま親の介護に追われて友達とも疎遠になって人生詰みかかった独身と、勢いで結婚したのはいいが妻(夫)が激太りした上に言うことを聞かないクソガキさんのおかげでストレスマッハな既婚者との終わりなき闘争を描いたスレ
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:14:42.72ID:hBECahCF0
どちらの道を選ぶにせよ
失敗するまでは自分の選択が正しかったと思うのが人間

まあ、いくら失敗しても脳内幸福補正で肯定化の材料を探し続ける人間もいるけどな

これだけ苦労して代償を払ったのに失敗の結果なんて認められないわけだ

これを認知的不協和という
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:14:51.38ID:OPXyGeAN0
>>449
そこだろな核心は

だから生理アガった独身女が焦りと共に発狂し
当たり散らしてる、マジで迷惑、実在するんだよ
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:14:52.39ID:/8qpeYHK0
毒BBA発狂スレw
2021/03/04(木) 14:15:08.20ID:/gt5dq7W0
>>447
性欲及びその解消の心地よさとそれに必要なコストで考えた場合
割とコスパが良いんじゃね?

宦官は性欲の代わりに金銭欲や権力欲が高まるが
その金銭欲や権力欲とそれを満たす心地よさ それに必要な労力
を考えた場合にコスパが良いか?


経済学部出身の奴が
「愛の価値は∞だからどれだけつぎ込んでもコスパは∞で最良である」って言ってた!

…離婚後にその事を言ったらガチで殴り掛かってきやがったがw
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:15:17.22ID:vcZYor/C0
>>451
子供を高卒でいいやとしたら
一気にあまり金は掛からない話に転じるんだけどな
手当つくから

子供作らないのが金理由はどうかな?
2021/03/04(木) 14:15:35.85ID:Nx+cEZ1s0
既婚者がどういうつもりで書き込んでるのか分からない
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:15:48.45ID:eok6dx8f0
>>455
言うても男は340万人以上余るからね。
結婚出来ない男と言うのはその数だけ出る訳ですよ。
ここを強がって既婚者コスパ悪い。
独身コスパ最強と言う拗らせのモテない言い訳をするから
おかしくなる訳だもんな。
2021/03/04(木) 14:16:07.47ID:be2koVtx0
前の嫁さんなんてわしの給料の2割をずっと内緒で実家に仕送りしてたんやで
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:16:48.13ID:jBpDk3EG0
>>447
確かにコロナも風俗が拡大させたし
独身には去勢推奨するのが社会にもメリット大だろうな
オスのペットも去勢した方が飼いやすくてコスパいいわけだしな
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:16:58.59ID:eUf7JfSO0
>>459
結婚は自分で(もちろん相手も)選択するが
独身は自分で選択してそうなった人はほとんどいないだろ
同性愛でもない限り

選んだわけではない
なんとなく出会いが無いとか言いながらなんの努力もせず適齢期過ぎてしまった感じ
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:17:59.07ID:/8qpeYHK0
50代の男が婚活すると40代BBAを紹介されるというw
異常だろ
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:18:19.60ID:vcZYor/C0
>>465
340万人、しかも少ないんだよなこれ
全体の人口の比率からすると。
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:18:45.80ID:Y6TXfZdJ0
>>465
まあ今の東京の大多数のサラリーマンは昔の江戸の一生独身職人の末裔
だからな 一部大企業は例外だったがそれも総非正規化で風前の灯火
2021/03/04(木) 14:18:55.94ID:jVQJM6il0
>>468
自分はまさにそれ
何も選ばないまま生きてる
死んでないだけとも言う
2021/03/04(木) 14:19:20.25ID:/gt5dq7W0
>>467
歴代の中華王朝「宦官はコスパが良いんだ」(200年で寿命)

これは正しいのかどうか?


イスラム圏「独身者の性欲を使って戦争したり経済活動して勢力拡大」
こっちの方が正しそうw

江戸なんか独身者集めてその性欲を使って経済ウハウハ
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:19:42.04ID:u2S/kFXC0
家族持ちは尊敬するわ(笑)
家族の為に莫大な金や時間使ってんのやから(笑)
くたびれた顔した家族持ちが膨大な金と時間使ってる間に(笑)
独身は金融資産を増やし鍛えまくってて若さを保ち続けてるわけで
くたびれた家族持ちが可哀想になってくるわな(笑)
2021/03/04(木) 14:19:46.49ID:t7PFQxOq0
結婚することによって
女は人生に必要な全てを手に入れる
男は人生に必要な全ての自由を失う
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:19:53.32ID:4d5eIZMd0
独人生最初で最後の海外旅行が
介護桃源郷への片道切符

そんな時代がもうすぐ訪れるんじゃないか
2021/03/04(木) 14:20:17.96ID:YmxAWfnI0
>>318
それ、孤独じゃなくてただ独身なだけやん
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:20:30.37ID:uus+LWII0
>>454
まあ生きてればある程度周りと関わってるから、そこは独身も妻子持ちも大差ないような気がする
もちろんオレも妻や娘にはなるべく迷惑かけたくないけどね
2021/03/04(木) 14:21:04.40ID:U20M4H2H0
緩いおまんこよりもTENGAオナニー
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:21:43.44ID:OPXyGeAN0
>>464
解るはずが無い
既婚者の書き込みじゃないからw
生理アガった独身女が当たり散らしてるだけ
2021/03/04(木) 14:22:09.04ID:/gt5dq7W0
>>471
一部の自分の店を持つ一部以外は結婚せずに好きに生きれば良いんだよなあ
江戸時代だと結婚したければ夜の女性を身請けするか人返し令の時に農村へ行けばよかったがw

地方の自営業(昔で言えば農民)が無くなったのが少子化の原因だね
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:22:17.87ID:lJYDjMNX0
独身男なら金があるとか言う偏見やめてほしいわ
親の面倒みてる場合もあるのに
2021/03/04(木) 14:22:25.96ID:K0dxVva00
首気説
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:22:31.30ID:sI+iYBeb0
>>475
そうでもないぞ
ちゃんと好きな人と結婚して、相手をしっかり見ることを忘れなければ男も幸福を手に入れられるぞ
ソースはおれ
2021/03/04(木) 14:22:44.83ID:LzDn0axF0
死後の後片付けをしてくれる相手が
いるだけマシ
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:22:45.90ID:OtlIDLh30
みんな交際とか結婚したいんだよね?
なんで交際とか結婚したいと思うのか分かりやすく解説してほしい
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:23:11.43ID:lJYDjMNX0
>>484
それは運が良かっただけ
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:23:33.00ID:65eEzhj00
>>482
親の介護で結婚できない人は、大変だよなぁ
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:23:33.95ID:u2S/kFXC0
>>475
結婚は最高やで(笑)
それを知らない奴は人生の最高の瞬間を知らずに人生終了(笑)
問題は、今の日本で家族を持つリスクや(笑)
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:24:02.89ID:jBpDk3EG0
>>482
独身は統計でも貧困傾向だしな

でも独身はカネがあるということにしたいのは
国が独身税を導入したいからだろうな
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:24:28.95ID:7nDxcxBJ0
>>445
うげー
想像しただけでクソ面倒くさいわ・・・
なんとかポックリ・・・
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:24:41.12ID:o2U2EuhX0
一生風俗とパチンコって虚しくないか?
風俗なんて歳を取れば取るほどサービス悪くなるし
昔は3回戦できたのに今じゃ一回戦勝てるかどうか、、今イオンのフードコートだねど、
不味そうなラーメンを家族で仲良く
美味しそうにアハハと食べてる。
俺は一人で豪華にチャーシューメンの
チャーシューをツマミにしながら水筒に入れた
ストゼロのんでるけど
このチャーシューを分け合う家族がいれば
どんなに救われるかと思いながら
涙目でいきてるよ。
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:25:46.82ID:eUf7JfSO0
>>475
独身は結婚するという誰でもできる自由を奪われてる時点で終わってる
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:26:05.60ID:u2S/kFXC0
ガキは不良債権(笑)やからな(笑)

もう、これから日本で生きていく奴は負け組やろ(笑)
日本円(笑)の大暴落(笑)が始まったなwwwwwwwwww

コロナ渦前からGDPマイナス成長したのは日本だけ(笑)
三党合意の景気条項無視して無理やり消費税増税(笑)したら、そうなるわな(笑)
実質賃金下がりまくり(笑)
少子高齢化(笑)で人口激減(笑)
技術戦争で世界の企業から遅れまくり(笑)

日本は本当に貧しい劣等国に成り下がってしまった(笑)
金融資産5000万以下の銭なし(笑)は野垂れ死確定(笑)
政府は医療や福祉に銭出す気は全くなし(笑)
増税だけはやる気満々(笑)
トンキン五輪中止(笑)を待たずに
日本円(笑)も日本株(笑)も外国人投資家に売られ始めている(笑)日本売り(笑)が始まった(笑)

日本円(笑)大暴落(笑)
日本株(笑)大暴落(笑)
日本の地価(笑)も大暴落(笑)

零和バブル崩壊が静かに始まった(笑)
5080問題(笑)で医療費負担が増えていく親を持つ家族崩壊(笑)
官僚と政治家は利権の為に増税して利権団体(笑)と身内(笑)お仲間お友達(笑)にだけ巨額の日本国民の税金が上納されていく(笑)

もはや日本は上級国民(笑)以外は生きていけない国に成り下がってしまったのである(笑)
金融資産5000万以下の銭なし(笑)は生きる価値すらないのだから(笑)
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:26:34.36ID:+Btc2+Ri0
>>492
風俗とパチンコは、これといった趣味がない
つまらん人の典型だからね
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:26:41.64ID:UZq9TxF50
>>468
俺の様な人間嫌いも居るんだよ
2021/03/04(木) 14:27:10.83ID:2Kf43g/90
>>488
残酷かもしれないけど介護のために退職は絶対しちゃだめ。
これやると親を捨てれば1つで済んだ死体袋がお金が無くなって思いつめたら2つ必要になっちゃう
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:27:37.97ID:sI+iYBeb0
>>487
もちろん運もあるけど、結婚生活がうまくいかないことの多くは当事者二人に原因があるからね
相手のことをしっかりみることを忘れると上手くいかなくなるんだよ
そして相手が悪い!結婚なんて糞!異性は全部糞!みたいな自己弁護という逃避をしてしまう
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:27:53.03ID:7nDxcxBJ0
>>492
誰でもいいから一回結婚してみれば?
2021/03/04(木) 14:28:12.70ID:/GU9GIa30
40過ぎたオッサンになっても金のことしか
言えなかったらそれだけでさもしいんだよ

現代社会でナマポだっているし、別に最低限生きてくだけなら
そんな難しい話じゃないんでね。
独身でも色々楽しめてるならいいし、それがなければ後は悲惨だよ。

多くの人間は無いから、子供育てて人生の暇つぶしを謳歌してるってわけ。
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:28:13.01ID:eUf7JfSO0
>>478
家族ならいいが、独身の場合赤の他人ち迷惑かけるからな
近くても親戚とか
そういうのは非常に迷惑なんだよ


家族持ってる人は別にいいんだ
家族が面倒みりゃ済む話だから
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:29:31.54ID:DWqZOlbx0
>>498
それで良く無いか?笑笑そこ努力したところで笑笑
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:30:19.48ID:DWqZOlbx0
>>501
家族が面倒なんてほとんど見てないだろ?笑笑
2021/03/04(木) 14:30:46.72ID:ilahE27x0
>>501
子守くらいしてやるから俺に預けてみろよw
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:30:49.59ID:zxpD7rTd0
婚姻制度と時代が合わない
一夫多妻制、一妻多夫制で解決。
2021/03/04(木) 14:31:11.92ID:/8qpeYHK0
>>475
オトナだ
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:31:16.74ID:yhTPaZtj0
このスレ読んで思ったのは高齢独身向けの何でも屋がこれから儲かるなってことだな
色々アイデアが浮かんでくる
2021/03/04(木) 14:31:46.21ID:dpAorTP50
>>498
人間関係のいざこざを一律に双方悪いとするのは無理があるぞ。
お互い50:50で悪いなんてことはむしろ稀で、どちらか一方に問題が偏ってることの方が多い。
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:31:57.52ID:eUf7JfSO0
>>503
いや、ほとんど家族が見てるよ
親の介護は子供達がやってるのが現状
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:32:03.02ID:SZ6hcrb80
>>495
仕事明けと休日にそれを強制されて俺の人生は壊された
飲み屋もキャバクラもラーメン店もパチスロも好きな人だけで行ってほしかった
なぜに深夜までいなきゃいけないのか
あとゴルフの会話が苦痛でしょうがなかった
ゴルフの参加を腰が悪いって逃げ続けてたら俺の人生は詰んだ
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:32:11.93ID:zxpD7rTd0
>>507
これは俺も考えてる
2021/03/04(木) 14:32:30.02ID:RKl35rV50
>>23
母親のための人生ではないし
むしろその思考だと後悔する
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:33:09.26ID:CTWCBtj10
勝ちではないだろう?
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:33:29.03ID:sI+iYBeb0
>>502
本人がそれで良いなら良いと思うよ
単に、結婚生活をうまく続けるにも努力がひつようというだけで、その努力をするかしないかは各々が決めれば良い
ただ、その理由や責任を他人や制度のせいにするのは間違いというだけだ
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:34:34.73ID:BaHmknrA0
>>1
確かに、今40代半ばだが、
特に苦労もなく、我慢もせず
5000万貯まったな。
ちゃんと運用はしてるけど。
60までに1億行けるな。
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:35:47.41ID:sI+iYBeb0
>>508
どちらも等しく悪いなんて言ってないよ
どちらにも原因があるという、至極当たり前の話だ
どちらが悪いのかなんて裁判しても本当のところはわかるまい
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:38:35.97ID:cnbgo9mn0
こないだまで貧乏人が結婚してないとか言ってなかったっけ?
適当だな
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:38:43.30ID:n33gPWc90
独身男を叩いても独身が増えるだけだぞ
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:38:47.08ID:OtlIDLh30
>>495
博打しかこの世で楽しいことってないと思う
三大欲も体の構造上の弊害でしかないし
2021/03/04(木) 14:38:54.95ID:dpAorTP50
>>516
その結果として夫婦のどちらかが割りを食うような結婚生活なら結婚しない方がマシということ。
恋愛結婚なら惚れた方が負けって片付くけど、婚活して無理矢理くっつけた後そうなると地獄でしかない。
2021/03/04(木) 14:39:22.01ID:AFTxQZKq0
あと10年働いて隠居したいわ結婚して家族もつよりやりたかった事だ
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:39:53.72ID:eUf7JfSO0
>>515
独身の平均寿命知ってるか?
58.5歳ぐらいだぞ
60で1億貯めようが2億貯めようが
そのお金は死んで国庫へ
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:40:21.87ID:eok6dx8f0
>>507
>>511
高齢独身はケチで低所得が多いから数勝負になるじゃんないかな?
なんだろう。
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:40:31.59ID:Y6TXfZdJ0
>>515
国庫

チャリーン ありがとう
2021/03/04(木) 14:40:49.95ID:FjKYICM70
60歳で1億貯めて、その時欲望というものを持てるのかどうか
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:44:17.03ID:sI+iYBeb0
>>520
それは各々で選べば良い話だ
おれが話してるのは、結婚というのは必ずしもどちらかあるいは双方が不幸になるわけでもないし、
うまくいかないのは双方に問題があるということ
2021/03/04(木) 14:45:19.12ID:i4UKBnCS0
独身税 まだ?
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:46:05.83ID:BaHmknrA0
>>522>>524
50過ぎたら公正証書遺言でも作って、
死んだら残りの財産奨学金として寄付するよう
取り計らうよ。
国庫に入るならそれでも良いよ。
金融資産を持っていること自体が精神的安定剤になる。
使う目的があって資産形成している訳じゃない。

>>525
欲望なんか既にもうほとんどないよ。
美味いもん食えて、たまに旅行できればそれで良い。
2021/03/04(木) 14:46:28.12ID:Rj8ZWr4k0
低学歴DQNでも子供作ってるというのに
お前らときたら・・・w

糞尿製造機のまま人生 うんこ以外に何も残すこともなく土に還るのか
2021/03/04(木) 14:46:44.02ID:JVAe9KO30
女は収入が多いほど、未婚率が上がるから、女だけ独身税なら効果的。
2021/03/04(木) 14:47:11.35ID:dpAorTP50
>>526
「この商品を買うことで必ず不幸になるわけじゃないですし、
不幸になったらそれは商品だけでなく使い方が悪いのかもしれません。」
と言ってるようにしか聞こえない。すごく無責任な言い訳だよね。
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:49:21.72ID:u7xjah4W0
自分の非モテの理由を理論武装するようになったら人間終わり
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:49:28.75ID:OtlIDLh30
>>529
みんな個々で赴くままに生きて死ぬだけじゃないの?
この世のすべてに意味なんてなにもないじゃん?
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:49:32.58ID:eUf7JfSO0
>>528
結局、愛する妻と子に使う方がよっぽどよかったとなるわな
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:50:09.53ID:BaHmknrA0
>>534
ならないよ。
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:50:15.64ID:u7xjah4W0
既婚・未婚 男性・女性の幸福度
https://pbs.twimg.com/media/CGeRigcUcAAolpN.jpg
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:51:09.91ID:u7xjah4W0
30〜50代男性の不幸感 既婚・未婚
https://pbs.twimg.com/media/CG3KBSeUYAENxXa.jpg

高齢毒は幸福度が低い
高齢毒は自殺率が高い
高齢毒は不幸である
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:51:25.98ID:x+uTUwSX0
いずれ社会に迷惑をかけるんだから独身税は当然

全身献体を条件に早期自殺の制度は考えてもいいかも
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:52:14.72ID:sI+iYBeb0
>>531
その商品が何かにもよるけど、大概の商品はその通りだろ?
自分達で選択することに対して、おれになんの責任を求めてるんだろう?
自分で考えた結果、上手くいかないと思うなら選ばなければ良いだけでしょ
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:54:20.14ID:+Btc2+Ri0
>>528
それなら子猫をクー&リクで飼ってみると世界が変わるよ
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:54:43.77ID:u7xjah4W0
40過ぎても結婚できない男なんて全てが平均以下だからな
相手に普通を求めること自体が身の程知らずなんだよ
2021/03/04(木) 14:54:55.95ID:dpAorTP50
>>539
その通りで、その結論から生涯独身を結果として選んでる男性が増えているわけだよ。
2021/03/04(木) 14:54:57.67ID:bbGOP1dX0
嫁以上に子供に金がかかるしな
財産築いても子供に残さなきゃと思ったら無闇に手を付けられないし
2021/03/04(木) 14:55:30.02ID:HNPk044h0
いずれこの状況がまた日本の景況悪化の原因になるだろう。
だが、それはまた別のお話
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:56:56.09ID:Y6TXfZdJ0
結婚することも結婚してうまくいくことも子育てがうまくいくこともそりゃ大変だ
精子が卵子に受精するだけで何億もの犠牲者が出てんだ

上手くいったら素晴らしい失敗したら残念ね

ということでいいしゃん別に
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:57:00.98ID:sI+iYBeb0
>>542
うん、だから別にそれを否定してるわけじゃないよ
結婚は双方が幸せになることもある。という話を聞くと否定された気にでもなるの?
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:57:04.57ID:tjx2yzDh0
結婚してコドオジ3人作ればよくね?
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:58:12.19ID:kfZ8L7uw0
>>529
結婚できない言い訳のレスは残るぞw
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:58:24.21ID:OtlIDLh30
>>541
なんでこの世って結婚しないといけないって思想なん?
いつそういう教育うけたの?
おれはうけてないわ
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 14:59:28.68ID:u7xjah4W0
男は妻子を養ってこそ一人前だと見られる
妻が共働きであってもそれは変わらない
家族という重たいものを背負っているから
一生懸命働くし無責任な事をしたり軽々しく仕事を辞める事もない
それは社会が時代の中で学んだきた経験なんだ
だから社会は独身より既婚者に対して信頼を置く
そして何歳になっても結婚できない男は能力が無い人間と見られる
それも間違ってはいないだろう
2021/03/04(木) 14:59:37.82ID:dpAorTP50
>>546
リスクある商品をリスクを明確に説明せず、客の責任にする前提で売り込もうとしてるところに口出ししただけだよ。
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:01:13.39ID:u7xjah4W0
要するに自分勝手なんだよな
大人としても分別も判断力も思いやりもない
自分がしたいだけ、全部そう
頭が子供のままなんだよ
歳だけ取った歳泥棒
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:01:14.12ID:kAYKlydJ0
稼いでも貯蓄せずに遊んでる!
ま、後は幾ばくかの金だけ遺して死ぬだけよ。
独りで大正解だったと思ってる!
来世があるなら、結婚しようかな。
2021/03/04(木) 15:01:28.27ID:I4T6JmRj0
ってかほんと結婚したいとか思わん
婚活とかする奴はよくそんなめんどい所に金払ってまでいけるねw
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:01:33.98ID:dt4rKzcA0
>>522
それ平均寿命じゃないだろ
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:02:07.97ID:eaVcaSs90
>>48
造語のセンスがない。
泥棒というのは他人から盗むことを言うが、自分の歳は他人のものじゃない
2021/03/04(木) 15:02:19.61ID:ilahE27x0
>>550
だから既婚者に強くあたるんだな
既婚者なのにこんなこともできないなんてイライラ
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:03:09.75ID:Rj8ZWr4k0
>>553
今生できるのに結婚しなかった奴は、
来世ではしたくても更に出来ない運命しか待ってないわw

もう遅いw
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:03:39.85ID:u7xjah4W0
身体はオッサン、中身は子供のまま
それが高齢毒か

子供のままでいられて確かにある意味幸せなのかもなw
2021/03/04(木) 15:04:23.25ID:sI+iYBeb0
趣味と同じで人によって結婚に対する価値や考え方は異なるんだよな
ゲームに金や時間をかけることが幸福に感じる人もいれば、馬鹿馬鹿しいと思う人もいる
それを馬鹿馬鹿しいと思う人も旅行には金や時間を費やすことを幸福と感じる場合もある
だから人によって正解は違う

間違いなのは、自分とは違う価値観で自分と違う選択をしてる人を不幸だと思ったりバカだと思ったりして、自分が正しいと思おうとすることだよ
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:04:31.10ID:kAYKlydJ0
>>550 昭和頭
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:04:51.19ID:BaHmknrA0
>>541
何も求めてないんだよ
完全無視
2021/03/04(木) 15:05:30.92ID:/JYmI3T+0
日本人はずっと空気に支配されてきたからな。
何十年も研究されてて本もいくつもある。
日本人は周りがやってるからって理由で特に考えもしないで行動するアホばかりだって。
今は空気なんかどうでもいいわって思えるぐらいみんな賢くなってきたってことだろうな。
このスレにはまだ空気に支配されてる可愛そうな奴がいるようだが。
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:05:40.80ID:FFCu/E860
>>546
こいつみたいなのは視野が極端に狭いんだよな
2021/03/04(木) 15:05:48.68ID:czE4v0Gg0
>>1
>生涯独身男性

男女の数はほぼ同じで女性の方が長生きすることを考えれば、中高年世代においては独身男性より独身女性の方が多くなるはずだが
なぜ独身男性だけを問題にするのだろうか?
独身女性を無視することは性差別だ!
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:06:28.39ID:Rj8ZWr4k0
>>563
糞尿製造機の酸っぱい語りw
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:07:23.28ID:FFCu/E860
離婚した奴らの言葉が一番信用出来る
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:07:23.53ID:kfZ8L7uw0
>>549
君に好きな人ができ、また好きな人も君を必要としたら、自然と結婚するのさ
残念ながらその経験をしてないだけだ
言い訳はあるかい?
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:07:25.19ID:eUf7JfSO0
>>535
金は使って初めて意味がある
いくら貯め込んでも使い道無かったら無意味
2021/03/04(木) 15:07:28.34ID:dNYAIMI50
結婚は女性のセーフティネット
独身は男性のセーフティネット

これは真理
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:07:54.12ID:u7xjah4W0
40歳を過ぎても結婚できない男は性格や人間性に問題があるから
まともに金も稼げない⇒結果として彼女も出来ないし結婚も出来ない
俺がリアルで知ってる高齢毒男は皆これ、というか、漏れなくこれだな

結婚にメリットがないからしない、なんて後付けこじ付けの言い訳をしてるだけだ
単に人から好かれる要素が無い、それが原因
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:08:18.35ID:sI+iYBeb0
>>551
そのリスクが起きるのは自分達の行いのせいだからね
リスクがある前提で話してるんだよ
結婚したら自動的に幸せ奇なる訳でも、自動的に不幸になるわけでもない
自分達の行動次第だよ
それを話してるだけ
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:08:24.81ID:OtlIDLh30
>>560
交際とか結婚したいと思わないという価値観は認められないし
交際とか結婚したいと言えないならさっさと○ねって論調が普通で
学術的にもそういう人間は『人格障害』として排除するようになってるらしい
人格に問題あるのはどっちなんですかね?
まあ人間自体やばいってことですよ
この世の人間全員やばいw
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:09:08.62ID:FFCu/E860
>>572
離婚率の上昇でリスク上がってるのも言わないと卑怯だよね
2021/03/04(木) 15:09:08.93ID:t53BGuv/0
なんのために勝つの?
2021/03/04(木) 15:09:18.41ID:/gt5dq7W0
>>569
お金は持ってて嬉しいコレクションなんですよ?
実際に使って減らす ましてや使い切るなんてとんでもない!
2021/03/04(木) 15:09:32.08ID:BSV3T6j20
金だけあってもねぇ
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:09:44.52ID:sB67eOgv0
>>549
俺は保健体育の時間に習ったけどな。
佐野元春のサムデイからも教わった。
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:09:47.33ID:h/j+kqJw0
┏( .-. ┏ ) ┓【食べれますか?】


*お台場フジテレビ、日本政府
皇室&日清主導で

人肉食文化を、流行らせて来ました

---

*日本の皇室&日清とは
タイムマシンが存在してた頃

そして現時点でも

国内外の王侯貴族・政治家・企業家の
暗殺の指揮命令を出し続けています

【お台場フジテレビ等と共に
 人肉食を食べる風習を付けたのは
 激しい嫉妬と聞いています】
=4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1365205329961570308
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:09:49.05ID:OtlIDLh30
>>568
100%そういう意味不明なレスしか返ってこないんだよなぁ
2021/03/04(木) 15:09:52.65ID:/JYmI3T+0
空気に支配されてると自覚して独身を叩くのなら別にいいけど
無自覚なまま日本人なら結婚するのが当然と思って独身を叩いてるのならただのアホだな。
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:10:39.52ID:9ii0wgdd0
結婚なんてのは人間だけだからする必要も理由も何一つないが
何十億年と引き継いできた遺伝子を次代に引き継げなかったのは後悔してる
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:10:42.92ID:kfZ8L7uw0
>>580
ありゃりゃ
童貞君でしたか。こりゃ失礼w
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:11:15.68ID:eUf7JfSO0
>>576
それは金じゃない
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:11:42.66ID:sI+iYBeb0
>>573
交際したい、結婚したいと思うのが多数派だろうから、それが普通となるのは当然

問題は普通ではない人達を普通ではないからと間違いだとすることだろう
2021/03/04(木) 15:11:45.28ID:dNYAIMI50
>>574
離婚率って「その時結婚した人」と「その時離婚した人」で算定されるのなら
結婚者数の推移から言って離婚率上がって当たり前なんでないの?
2021/03/04(木) 15:11:47.59ID:dpAorTP50
>>572
必ずしも自分の行いのせいではない。
相手の行動次第で必要以上に苦労したり不幸を背負うこともある。
相手のあることゆえに自分でコントロールしきれる部分は限られる。
それを一律に双方悪いと言うのは無理があると言ってる。
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:11:48.89ID:OtlIDLh30
>>578
結婚を絶対しろ
結婚したくないという価値観の人間は排除しろって
授業でもあったん?
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:13:22.42ID:7KhV6ouT0
>「平均給与」は36万8034円。
またこういうデマを流してるのか。それだったら派遣だ氷河期とか問題になってるわけないだろ。
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:13:57.04ID:u7xjah4W0
ここにいる高齢毒男は、結婚したくないんじゃなくて結婚できない奴がほとんどだろーが

自分の人生振り返ってみろよ
「俺結婚したくないから」って言う以前に、
そもそも結婚する相手として見られてないだろ?
2021/03/04(木) 15:14:25.05ID:dNYAIMI50
このコロナ禍において男性のセーフティネットたる「独身」を使わない手はないだろ
ぶっちゃけ結婚しなければこの国で暮らすのはイージー過ぎるもんさ
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:14:33.74ID:kAYKlydJ0
>>558 本当は独身者が羨ましいんだろ?w
性欲に負けた男達よ!w
人の人生に口出しすんじゃねー!
俺は毎日が楽しいんだ!
お前は家族の為に死ね!
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:14:48.48ID:2ViFtISO0
まだやってんかーーい!
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:14:52.85ID:BaHmknrA0
>>569
タンス預金は死に金だから意味ないけど、
投資に回しているから世の中を回っている。
有意義
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:15:15.67ID:mDVtOjAX0
女性の独身は本当に悲惨w
2021/03/04(木) 15:15:18.84ID:M7zX0QbI0
>>10
せめて法的な女性優遇(妻の有責による離婚ですら親権は妻にいく)を是正してくれないと男は二の足踏むしかない。
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:15:34.14ID:oNaiRPIb0
>>580
こればっかりは実際にそう思うんだから仕方ないと思う。
好きな人ができてその人と家庭を持ちたいと思って子どもができて(順番が逆になる場合もあるが…)。
結婚すると不自由なことも多いけど、それ以上の幸せが有ると思うんだよね(人によります)。
したく無い人に「結婚しろ」とは言わないけど、結婚生活も悪いもんじゃ無いよって感じ。
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:15:39.08ID:zO4sr2A+0
>>588
別に排除はしてないだろ
お前が疎外感を感じてるだけ
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:15:50.30ID:FFCu/E860
>>586
結婚率の減少が離婚率の上昇とバランス取れてるならね
明らかに取れてない
世間体を気にしなくなったのが影響してると思う
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:16:07.88ID:sI+iYBeb0
>>587
そう思ってるとうまくいかないんだよ
「自分はちゃんとやってるのに!」って自分を省みなくなるから

相手が浮気したとしても、その浮気の原因は自分にあるかもしれないし、その浮気された原因の原因は相手にあるかもしれない、その浮気の原因の原因の原因は…
てのが因果だからね
大概はどちらも悪いよ(悪い度合いが等しいという意味ではない)
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:16:33.53ID:u7xjah4W0
孫が出来て、周りで一番喜ぶのがお爺ちゃんお婆ちゃんだもんな
これは息子が親孝行をする第一歩とも言える
それ以外の親孝行なんてこれに比べればゴミみたいなもの
無きに等しい
2021/03/04(木) 15:17:48.15ID:dNYAIMI50
>>599
頭の悪い私には年齢層多すぎて分析できないです
現状は年寄りに結婚世帯が集中してるんでしょ?
今の結婚世代についてどうって話はわからんわ
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:17:56.45ID:OtlIDLh30
>>598
独身という言葉がある時点でおかしいやん
人と交友を持たない=人格障害だとかいって学術的に隔離しようともしてる
どっちの思想がやばいんだよって話だよ
604test
垢版 |
2021/03/04(木) 15:17:57.52ID:tSnpKDA90
大体同じ分だけ独身女性がいるはずなのに
なぜ男性だけが語られるのか
生涯独身なんて語っても意味あるのか
2021/03/04(木) 15:18:10.50ID:2hj7MDZD0
独身が人生をかけてしたい事

ゲームw 5ちゃんw 旅行ww 自転車www 買春wwww
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:18:12.61ID:zO4sr2A+0
>>594
投資の金はほとんど世の中には出回ってないよ
口座の中の数字として増えたり減ったりしてるだけ
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:18:17.37ID:ep/1XUps0
僕も20代独身ですけど会社にいる40代独身の人はキモい人しかいないし
「そりゃ独身だな…こんな風にはなるまい…」と思います。結婚してる人の方がまともな人多いし幸せそうなのは事実ですね。
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:19:05.32ID:kAYKlydJ0
>>601 めでたい頭してんなーw
2021/03/04(木) 15:19:11.37ID:M7zX0QbI0
>>101
週に一回風俗2万、年間100万。これを安いと思うかどうか。
年収1000万越えてるなら、割安に感じると思う。それで性欲を満たせるなら。
実際、年収が一定水準超えると婚姻率が下がるらしい。
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:19:19.93ID:sI+iYBeb0
>>597
同感だね
好きな人(恋愛相手に限らず)に何かしてあげたい。一緒に居たい。って思うのは多くの人に備えつけられてる感情だろうしね
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:19:32.98ID:zO4sr2A+0
>>603
独身という言葉のどこにそんな意味があるの?
2021/03/04(木) 15:19:45.36ID:dNYAIMI50
>>604
独身男性はそれだけでセーフティネットみたいなもんで
独身女性は結婚というセーフティネット無しだからな
弱者は叩かれないのさ
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:19:53.51ID:R/xkbwZK0
独身だろうが既婚だろうが現状にそれなりに満足していれば
他人と勝ち負けを競う必要なんてそもそも無いんだけどね。
「他人と比較して自分のほうが勝ってる」って思う事くらいでしか
満足感や安心感を得られない人生だとしたら何か切ないな。
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:20:04.50ID:dZpKoxeH0
>>605
まじでそれだわw 痛いとこつくな
2021/03/04(木) 15:20:14.39ID:KBFrlwRE0
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:20:15.18ID:gAm9fmn60
>>607
平日の昼間に5chに張り付いて会社員とは片腹痛いwwwwwwwww
2021/03/04(木) 15:20:16.90ID:+Btc2+Ri0
>>608
特に、子育てをおろそかにしていたお爺ちゃんが特に喜ぶよね

孫を見せるのは最高の親孝行といって間違いない
2021/03/04(木) 15:20:23.51ID:I4T6JmRj0
>>595
幸せ真っ只中で早死する奴もいるしなー
それなら独身で長生きを俺は選ぶ
2021/03/04(木) 15:20:32.27ID:dpAorTP50
>>600
まず俺は既婚で結婚して10年以上、結婚する前からだと15年以上、今の嫁と生活してきている。
今の嫁は最高の嫁だと思っている。何の不満もないしむしろ日々感謝することだらけだ。
そんな女は昨今一握りもいないということを、20代までにたくさんの女と付き合ってきて理解している。
それらを踏まえた上で、安易に結婚を美化したりするものじゃないと言ってる。
ましてや婚活して出会えるような女に俺の嫁のような素晴らしい女はいない。
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:20:34.30ID:L+w9TYLA0
40代以上の年収と未婚率の差でも見ればいいんじゃね?
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:20:53.32ID:oNaiRPIb0
>>589
日本標準産業分類に基づく16大産業の中の常用労働者が調査の対象だから、派遣とかアルバイトは含まれていない。
2021/03/04(木) 15:21:01.44ID:M7zX0QbI0
>>38
都市部だと相対的に稼ぎ悪いからね。地方だと強いが。
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:21:31.65ID:FkmTCVgo0
>>619
わけーな、ガキか
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:22:51.46ID:BaHmknrA0
>>606
紙幣と硬貨だけが金だと思ってる年寄りか・・・
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:22:55.57ID:dt4rKzcA0
>>586
今の世代は昔より大幅に離婚経験率が上昇してるから普通にリスク扱いだと思うがな
40歳既婚女性の離婚経験率は昔は1割以下だったけど今は2割
2021/03/04(木) 15:23:00.25ID:dpAorTP50
>>623
俺より年配の方の結婚に関する考え方が今のこのスレにどれだけ需要あるんですかねぇセンパイ?
2021/03/04(木) 15:23:04.15ID:dyKd1nE+0
40〜50代で独身だと最低でも生活費以外で月に10万は小遣いあるからな(´・ω・`)
20万以上って人も知ってる
これくらいあると生活に余裕があって生きてるのが楽しいよ
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:23:23.59ID:kAYKlydJ0
>>605 サウナ後の朝酒とギャンブルが抜けてるぞ!あと楽器と水槽いじりも追加しとけや!
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:23:37.60ID:ep/1XUps0
>>616
今日は休みなんです。あなたの短いモノサシでは測れないことは多いと理解した方がいいですよw
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:23:40.30ID:AoSHzxjS0
>>571
実際、経済的な問題が無く独身を楽しんでる男性ってあんまりいないね
平均的な収入があればなんだかんだで30代迄に結婚してるし、高齢独身は非正規やワープアが多い
独身を選んだというより、否応なしに独身という感じ
5ちゃんだとリッチな独身貴族が沢山いるみたいだけど…
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:23:55.42ID:PH0bTDKt0
>>1
バカか?この国にいる限り全員負け組なのがまだわからないのか?
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:24:00.57ID:/XMaPAml0
>>610
だよね
結婚って俺が幸せになるってより相手を幸せする事が俺の幸せなんだよね
これ俺の男としての意見ね
2021/03/04(木) 15:24:02.36ID:nqOmjQKH0
>>608
家で妻子から相手にされなくなって寂しいんだろう。
自分に言い聞かせてる感が、そこはかとなく感じないか。
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:24:38.31ID:+Btc2+Ri0
>>631
ちなみに、どこの国にいれば勝ち組?
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:25:04.31ID:sI+iYBeb0
>>619
結婚を美化してないよ
不幸になることもあるという話もしてる
その不幸になる場合は双方に原因があると話してるだけだ
あなたが夫婦仲睦まじくやってるなら、自然にお互いにお互いのことをしっかり見れてるからだと思うよ

おれも婚活はうまくいかないことが多いと思うけど、全く良い女がいないとも限らないからね
妻の女友達が婚活してるけど、
滅茶苦茶良い子だから顔もスタイルも良いし
2021/03/04(木) 15:25:08.22ID:dyKd1nE+0
結婚してると小遣い3万とか普通に聞くからね(´・ω・`)
3万だと昼飯を節約したり涙ぐましい事をして
ようやくささやかな趣味が持てるくらいだよな
2021/03/04(木) 15:25:29.84ID:2hj7MDZD0
>>628先輩ちーすw
まだ独身なんすかぁ?ww
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:25:37.08ID:zO4sr2A+0
>>613
人間ってのは基準が無いと価値が測れないからね
一般的にはその基準が「他人」であり「普通」なのさ
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:26:16.26ID:u7xjah4W0
顔に出るよな
本人は俺は若いと思ってるだろうが「若い」じゃなくて「幼い」
苦労してないから老けてるけどどこか幼いまんま
父ちゃん坊や
歳泥棒
2021/03/04(木) 15:26:17.78ID:RPhmQoVb0
本来は家族を養うための金を一人で使うんだから、わからんでもない

ただ日本はいよいよ終わったな
2021/03/04(木) 15:26:49.30ID:/gt5dq7W0
>>589
寿命と違って平均給与なら釣り上げ余裕だからw
低所得の奴の二倍三倍は当たり前 5倍以上も!

寿命だと30代で死ぬ奴の4倍生きるのも難しい
2021/03/04(木) 15:26:50.53ID:SeWEv5dn0
>>1
ざっまあああああああああああああああwwwwwwwwwww
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:27:41.32ID:sI+iYBeb0
>>632
それも同感
まあ喧嘩したときはしっかり腹立つんだけどw
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:27:44.07ID:nC22f10K0
未婚化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
責任を追及する必要がある
明るい未来を取り戻そう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/04(木) 15:27:45.25ID:dNYAIMI50
>>625
ぶっちゃけ普通に離婚すりゃいいじゃんとしか思わん
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:28:03.36ID:UM8aymu10
旦那の金だと、女はジャブジャブ使うからね。
2021/03/04(木) 15:28:25.29ID:JhyDctm+0
ハッキリ言います勝ち組ですw
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:28:29.70ID:OtlIDLh30
>>630
結婚したいと思った人が既婚を選んだだけじゃないん?
どっかのタイミングで既婚か独身かなんて選択する機会なんてあるん?
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:29:12.93ID:eUf7JfSO0
>>640
実際は使ってないからな
金は使わなければただの紙切れ
使う事で初めて価値が出てくる

独身は使わないし、使えない
高齢化すれば使う気力すらないだろう
せいぜい国庫に吸い取られるのが関の山
2021/03/04(木) 15:29:17.69ID:dpAorTP50
>>635
リスクの見積りが甘い。
特に男からしたら結婚に関するメリットは限られている。制度が古いことと司法の場で男が弱者であるから。
それを踏まえて問題があったとき両成敗などという前提は、男側にとってあまりにも酷な前提だ。
2021/03/04(木) 15:29:20.09ID:dyKd1nE+0
結婚はしてるんだが、計画的に子供を作らないで、
お互い生活費を15万ずつとか出して、あとはそれぞれの小遣いにしてるなんて話も聞くよね(´・ω・`)
独身じゃなくても、そういうのもアリかなと思う
2021/03/04(木) 15:29:43.19ID:wgSkwSnM0
そりゃ家庭に金掛けなくても良いからそうだろうけど
家族が要らんならまあ
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:29:53.37ID:BaHmknrA0
ID:u7xjah4W0

よっぽど貧乏なんだなw
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:29:56.26ID:7nDxcxBJ0
自発的に独身を選んでる「俺結婚はしたくないから」「俺結婚は興味ないから」
と言えるのは異性に結婚して欲しいと要求された経験がある人だけ

ここの高齢独身者は何人該当するだろうかw
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:30:01.60ID:oNaiRPIb0
>>632
相手が何をしてくれるか…じゃなくて、相手に何をしてあげらるかって思えることが大事だと思う。
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:30:38.31ID:zO4sr2A+0
>>640
子育てに価値を求めない国なんて間違いなく終わってるわなw
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:31:02.52ID:YE6rzuR/0
20年ぐらい前は財布別にしてるだけで周りから変な目で見られたもんだ
世の中激動の時代だな
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:31:20.02ID:oNaiRPIb0
>>651
一緒に歳をとっていけるパートナーが居るってのは心強いと思う
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:31:21.40ID:dq2lq2Eu0
>お金の面では勝ち組か?

いや、特に。。。( -ω-)y─┛~~~~~
2021/03/04(木) 15:31:42.45ID:dNYAIMI50
>>639
独身は比較的顔が幼くなるよな
失礼な比較だが引きこもりが幼く見えるアレに近い
別に本人は損してないだろうからどうでもいいけど
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:31:50.17ID:2ViFtISO0
共働き夫婦のが小遣い多いやん

>働く男女が自由に使える「お小遣い」の平均額は、1カ月当たり3.5万円――ジブラルタ生命保険の調査でこんな結果が出た。
ただ、独身男女のお小遣い額は男性3.1万円、女性3.7万円と女性が上回った一方、共働き夫婦では男性5.3万円、女性2.5万円と男性が上回る結果だった。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1712/21/news114.html
2021/03/04(木) 15:32:25.86ID:JhyDctm+0
金儲けするには当てはまらないけど人生において重要なのは固定費なわけで
お金がかからない生活をするには今の時代少数精鋭
2021/03/04(木) 15:33:08.28ID:rLDa6srn0
>>651
うちは結婚して子供も居るけど財布は別だよ
嫁の方が稼ぎが良いので成り立ってるのかも知れないが
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:33:11.83ID:0Xb9K2B90
>>79
死に様に何を思うかは人それぞれだから
君が提示した架空の話は
あくまで小説の範疇を出ない代物だ
だが君は対比を使って 独身の死を空虚に
既婚者の死を艶やかに描いている
あたかも普遍的な事実のようにな
死に際に何を思うかは死んでみないと分からんわけで 想像する他ないが
家庭があっても不和や不信で人間関係が崩壊しているところも普通にある
人間関係を良好に保つのはそれだけ困難なのよ
どこかしら我を殺さなくてはならない
それがストレスになる
君は人生の意義や充実感を人間関係に求めているが 極めて日本女的だな?
誰だって生き抜くために仕事をするが
安穏な仕事など存在しない
その仕事で葛藤し 試され 失望し 感謝され
成功も失敗も紙一重だ
己を市場に晒して勝負した果ての死なら
何もない は断じてあり得ない
生きることは働き続けることであり
In other words チャレンジし続けたと言うことだ
擦り切れて西日が当たり焼け焦げた畳と擦り切れた敷布団の上で 独身高齢の土木労務者が亡くなったとして 彼の人生は空虚だったのか?
答えは否である
その仕事は社会を形成し その働きには感謝が伴われないことはあり得ない
もし君の言うような空虚な人生の終焉があったらとするならば 一生人の金で生き
何一つチャレンジすることなく往生した事になるが そう言った生き方は資産家の貴族のような生き方と変わりなく むしろ勝ち組の側だろう
恥をかき 能力を維持し高め 悩みを抱え
酒を喰らって身もだえする
空虚なはずがない
労苦も終わってみれば人生を彩るスパイスだ
なにも語れぬ人生などファンタジーでしかない
独身だの既婚だの それは人生を評価する上で必要な要点ではない
いかに爪痕を残したのか 
どのようにチャレンジしたのか
それが人生の終焉で死者に響いてくるのだろう(死の間際に意識があればだが)
独身も妻帯も生き方の1形態にすぎない
良くも悪くもない
ただそれだけだ
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:33:20.04ID:zO4sr2A+0
>>651
まあ結婚という観点だけで見ればアリな選択かもね
でも結婚するくらいなんだから一緒にいたいし価値観も合うんだろうから
そんなパートナーであっても子供は要りませんってのは正直理解できん
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:33:21.20ID:oNaiRPIb0
結婚なんて必ずしなきゃならない訳じゃ無いけど、結婚しない理由を色々並べ立てるのも何か違う気がする。
2021/03/04(木) 15:34:44.56ID:dNYAIMI50
>>662
本当にエコノミーな考え方すると、そもそも生まれなければ良い訳で
生まれてしまったら死ぬしかなくなってしまう
家庭やら趣味やら何やらに消費することを否定するのは、つまりそういうこと
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:34:45.91ID:uVQJR6RH0
>>661
共働きの嫁の小遣いすくな
へそくりしてそう
2021/03/04(木) 15:35:13.80ID:dpAorTP50
>>666
宝くじは買わなきゃいけないもんじゃないし、
「買わない方が得か?」ってスレで買わない理由を並べるのは変なことでもない。
2021/03/04(木) 15:35:29.98ID:gQG1aO4g0
>>649
愛人との契約で月に20万は使いますけど
前澤みたいな巨大金持ちとの違いは女の質と子供を作るか堕すかってところだね
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:35:35.59ID:5wNVCykn0
女が結婚しない → 「政治が悪い企業が悪い男が悪い」

男が結婚しない → 「低収入〜早死〜甲斐性なし〜」
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:36:11.74ID:YE6rzuR/0
>>655
ケネディの言葉を夫と嫁で変換したみたいな言葉だな
その後に続く言葉はなぜか無視されるがw
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:36:33.65ID:oNaiRPIb0
>>669
確かにそうかもね
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:36:45.80ID:2ViFtISO0
>>665
いや子供が嫌いというか、子供のいる賑やかな空間が苦手というのはあるよ
毎日の事だしな
2021/03/04(木) 15:37:08.21ID:TRjEYqxJ0
常識的に考えると、生涯独身男性が増えると、同じだけ生涯独身女性も増えるはずなんだけど
そうじゃないんだよねw
今独身の捨てられた女勢がいて、これを入れると独身者はだいたい男女同数になる
まあお互い独身でよいことなのでは?
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:37:11.77ID:zO4sr2A+0
>>660
女は出産子育てのパワーを使わなければ同年代の子有よりは若さは保てるのは分かるし
男も生活のプレッシャーからくるストレスが無ければ老けて見えないのも分かる
でも独身者ってそれだけではないなんか貫禄みたいなものに欠けるね
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:38:11.35ID:dt4rKzcA0
>>645
実際普通に離婚してるから1/3離婚にまで増大したわけだな
今は離婚も普通、独身も普通の時代だから夫婦は「普通」を拠り所にしづらいかもな
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:38:27.53ID:z07Hy6gT0
とりあえず結婚したいと思えるように育ったって事は幼少期の環境はよかったって事だよ
まあ今は核家族が当たり前だもんな
糞田舎の3世帯同居当然で親類縁者が山の様にいて犬神家さながらの年がら年中家族と一族のいがみ合いの中で育つと結婚しない事が一番の幸せだったりする
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:38:28.61ID:sI+iYBeb0
>>650
おれがどれくらいのリスクを見積もってるかなんてなんであなたにわかるんだ?
おれは一度離婚もしてるしリスクは分かってるよ

ここでリスクもメリットも全て書き込まないといけないのか?
もうおれに意見を否定するためにやけくそになってるんじゃないか?

結婚は男も幸せになることもあるし、
結婚生活がうまくいかないのは双方に問題がある
っていう意見に対して、
リスクも説明しないと責任がなさ過ぎる!リスクの見積が甘い!って指摘が適当じゃないことは理解できる?
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:39:15.38ID:BaHmknrA0
>>666
その通りだと思う。
私の場合は、条件が合わないなら結構です、
というだけ。
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:39:22.28ID:uVQJR6RH0
>>665
>一緒にいたいし価値観も合うんだろうから

だからこそ小梨になるんじゃない?
子供は欲しくないという価値観が同じなんだからさ
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:40:01.35ID:eUf7JfSO0
>>669
宝くじは当たらないけど
結婚はほとんど余るからな
幸福度調査でも既婚者は90%幸せ
独身だと40%
高齢者になればもっと下がる
というか独身は寿命短いので高齢者にもならないけどね
2021/03/04(木) 15:40:21.33ID:dNYAIMI50
>>676
他には「配慮」で既婚独身がなんとなくわかったりする
独身は本人が気づいてないレベルで配慮ないからな
ここで目の敵にされてる価値観押し付け既婚も内容で言えば配慮無いとは思うが、
そんな奴周りにいないから知らんし
2021/03/04(木) 15:40:40.36ID:fRPAwIan0
逃げた
向き不向きも当然あるよ
血縁の身内でも揉めるのに元々赤の他人と生活なんてさ
2021/03/04(木) 15:40:49.94ID:Pnqo4TxN0
婚活しても、カタログに低スペックの自分が載る姿を想像をするだけで寒気がする。
そこを乗り越えても、同ランクの女に上から目線で審査されるところまで目に見えている。
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:41:07.17ID:zO4sr2A+0
>>674
そんな簡単な理由で子供持つの拒否してるなら
なおさら勿体ないとしか思えんな〜
まあ究極的にはご自由にどうぞなんだが
2021/03/04(木) 15:41:42.43ID:/gt5dq7W0
>>660
独身だと「日に当たる理由」が減るからなw

独身でも屋外で日に当たって作業すると
屋内作業の既婚者より老け込む

某農業アイドルたちが老け込む理由であるw
あの老け込み方は農業ガチ勢
エンジョイ勢だともっと若々しい
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:43:25.25ID:4iV+qoYU0
結局最後は、老人ホームで

赤の他人の爺婆と、ルームシェア
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:43:35.72ID:oNaiRPIb0
>>672
飯はうまく作れいつも綺麗でいろ
できる範囲で構わないから
みたいな?
2021/03/04(木) 15:43:41.17ID:Q8vD3Llh0
金があれば勝ち組だろう
なければ地獄
2021/03/04(木) 15:43:51.48ID:dpAorTP50
>>679
つまりあなたは過去に自分の瑕疵により離婚されていると。
故に夫婦で問題が起きたときは両方悪いところがあると。
離婚の経緯まで知りませんし知る気もないですが、まずは己の失敗の反省をなされてはいかがでしょう。
2021/03/04(木) 15:44:01.36ID:dNYAIMI50
>>677
三分の一については
既存の世代人口と結婚数の「結婚」と
人口過多な団塊含む有象無象の既婚組の「離婚」を比較してるから
鵜呑みにしてない
単純に離婚が多い少ないの評価は置いといて、な
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:44:17.05ID:4+S+Zi5J0
>>475
未経験の高齢独おじの薄い知識に何か意味があったのか?
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:44:33.76ID:b31083460
本当は小梨で良いのにお互いに言い出せないと最悪こうなる・・子どもかわいそ

>全国の児童相談所が2019年度に児童虐待として対応した全体の件数が19万3780件(速報値、前年度比21.2%増)に上ったことが18日、厚生労働省のまとめで分かった。
1990年度の統計開始以来29年連続で最多を更新した。
前年度からの増加数も3万3942件で過去最多だった。同省は「警察との連携強化が進んでいる」としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66368900Y0A111C2000000/
2021/03/04(木) 15:44:34.87ID:JhyDctm+0
>>688
近年だとどこの家庭もそのパターンが多いな
家で死ぬとか滅多に無い
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:44:53.04ID:XVFIGlWh0
子育てにかかる金がかからないんだからそりゃ金が浮くだろ
日本では貧乏人ほど結婚せず子供も産まない
それでも老後福祉があるから大丈夫
つまり子どもを産んだら損な社会、それが日本
幸せかって話は別としてね
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:45:26.96ID:YE6rzuR/0
小梨二馬力ってのがまた流行ってるようだが、よく話し合ってても女は後から後悔しだしてグチグチ始まるパターンも結構あるからな
気を付けろよ
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:45:31.12ID:AoSHzxjS0
>>648
元々皆独身でも、これから先独身のままでいるかどうかは選べるじゃん
例えば「30歳になったから婚活しよう」という道を選ぶ人もいれば「独身が快適だから
このままでいよう」とか「金が無いからずっと独身で行く」という方を選ぶ人もいる
2021/03/04(木) 15:45:58.43ID:dpAorTP50
>>682
高い買い物した人は「これは良いものなんだ」と思い込む傾向にあるというのは何かで読んだなぁ。
そもそも幸福度調査というものに参加したこと無いしどういう形でしてるかもわからないあやふやなもの持ち出されても困る。
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:46:25.00ID:b31083460
>>689
それつべで見たけど
文字だけならアレだけど若いさだまさしが歌うと可愛い
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:46:40.50ID:KO+VXTVP0
嫁の事は20代前半の頃から知ってる
一緒にいて「歳とったな」って思うよ
腰回りに貫禄もついてきた
でもつまらない事でも屈託なく笑う彼女が大好きだ
自分の事よりも子供第一の彼女
そんな嫁の笑顔を見るのが俺の幸せ
仕事辛いさ俺一人の為だったらきっとできない
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:47:09.77ID:7TPoOVE70
金は命より重い
そこの認識を誤魔化す輩は
生涯地を這う
2021/03/04(木) 15:49:00.50ID:ZT87e7XP0
負けだろ
男が動けって委託記事なんだろうけど女の条件が厳しいもん無理だよ
男が独身=同数で女も独身だろ
2021/03/04(木) 15:49:12.66ID:dyKd1nE+0
子供いなくても老後資金としての貯金と公的年金と民間の年金をちゃんとしてれば
誰に迷惑を掛ける事もなくいけると思うんだよな(´・ω・`)
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:49:34.81ID:YE6rzuR/0
>>689
全然違う
結局、運命共同体ですって事
どちらか一方通行の要求って話ではない
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:49:40.02ID:oNaiRPIb0
>>700
あの歌は最後まで聴くとホントにかわいい歌だと思うわw
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:49:54.49ID:48dJGsUd0
所詮、一般人の給料や貯金だから独身だろうが大した贅沢なんて出来ない。
ただ人生のハードルは大分下がるよ。
発泡酒じゃなくてビール。
ストロングじゃなくてウイスキーなんかが飲めるようになるだけ。
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:50:40.67ID:zO4sr2A+0
>>688
実はそこでいい関係の子や孫がいるかどうかで一番差がつくんだけどな
2021/03/04(木) 15:50:42.86ID:dNYAIMI50
>>704
そもそも迷惑かけたっていいじゃん
世の中から散々迷惑被ってるんだからさ
生きてるだけでみんな凄いんだよ
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:51:27.20ID:sT9HTA3W0
勝ち負けじゃないんだよ
要は心の持ちよう
他人と比較してるようじゃ独身なんて止めた方がいいよ
軟弱な奴には無理
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:51:36.80ID:oNaiRPIb0
>>705
そりゃそうだ
お互いがお互いのために何かをしてあげたい思えるのが大事なんじゃないかな
もちろんなかなか上手くはいかないけどさ
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:51:46.70ID:BaHmknrA0
>>703
「生涯」独身は男性の方が多い。
男性の方が再婚を繰り返す。
石田純一を見ろ。
あれは時間差で一夫多妻制やってる。
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:51:47.32ID:sB67eOgv0
要は中出ししたい(されたい)かそうでもないかその気持ちの強さでしょ?
そうでもない側の人は堂々と独身を貫けば良いと思う。
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:52:27.74ID:R6af5dZi0
>>691
うん、反省してるから今の妻とはうまく言ってるよ

もう、議論の内容よりおれを攻撃しようって気持ちが溢れてるなw
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:52:31.22ID:zO4sr2A+0
>>703
これは生涯未婚率の話だからちょっと違うんじゃないか?
2021/03/04(木) 15:52:51.33ID:dNYAIMI50
>>713
何年生きて来たかは知らんが
その結論がそれかよ・・
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:53:11.12ID:o3EYuD2d0
結婚した時の福原愛ちゃんの旦那との超ラブラブ見ちゃうと結婚したくなるよね
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:53:30.35ID:7irhEC8v0
女は手に入れたり繋ぎ止めておく為に無駄な金がかかり過ぎるからなあ。コスパが悪いって事に気がついた賢い男が増えてきたんだと思う
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:53:52.85ID:ppvRFOlv0
勝ち組じゃないですか?
寂しいなら50過ぎたら高齢者住宅買って専用のコミュニティ施設でお仲間たちと遊んだらいいよ
2021/03/04(木) 15:54:25.12ID:ilahE27x0
>>687
成る程
高須センセイも家でゴロゴロしてるのが
美容には一番良いと言ってたしな
2021/03/04(木) 15:54:35.24ID:+AtGmftn0
40こえたオッサンは結婚なんて無理だし独身マンセーと言うしかないのはわかってるけど
老後はどうするんだろうね。親も死んで体にガタがきても誰も周りにいないし。
禿げ上がる頭でも独りで眺めてるのかな
2021/03/04(木) 15:55:42.29ID:dNYAIMI50
男女関係が基礎とは言え結婚をさあ、男女関係のみで語るのが5ちゃんねるの独身だよな
夫婦の関係は戦友みたいなもんだぞ?
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:56:15.37ID:JjkCoy3Y0
独身で普段から倹約していたから、お金はそこそこ貯まった。
健康のため食事と運動は心掛けた。
友達が独身の間は楽しめた。
そして詰まった。
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:56:16.43ID:+Btc2+Ri0
>>721
それは結婚していても同じこと

子供なら親の介護とかしたくないし

妻が太っていれば老々介護する確率高いし
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:57:12.01ID:k6UgGFI00
>>721
平日の昼間に5chにはへばりついてる奴が人の心配なんかしてる場合かよ
2021/03/04(木) 15:57:31.62ID:dpAorTP50
>>722
結婚推す側こそ男女関係のモテ非モテで語ること多いと思うけどな
2021/03/04(木) 15:57:45.74ID:2hj7MDZD0
>>664
なげぇよ
2021/03/04(木) 15:58:06.39ID:ilahE27x0
>>654
それはアンタおかしいわ
2021/03/04(木) 15:58:36.64ID:dNYAIMI50
>>726
推してねえから知らんよ
そんなやつに会ったことすらない
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:59:07.61ID:u7xjah4W0
「童貞で良かった」とは、さすがに恥ずかしすぎて言えないかw
2021/03/04(木) 15:59:41.44ID:ilahE27x0
童貞で良かった
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 15:59:47.63ID:zO4sr2A+0
>>701
そうだな
俺も付き合い始めから考えるともう20年近くだし
すっぴんなんか見ると年取ったなって思うけど
飯は毎日ちゃんと作ってくれるし子供も愛情持って躾けてくれてるし
仕事は大変でも家族のために頑張れるし
自分も頑張って若くいなきゃと思うわ
2021/03/04(木) 16:00:57.61ID:Pnqo4TxN0
何でこのスレ、こんなに伸びてんだろ
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:01:33.75ID:p+JZepmr0
>>718
今でも中流以上は既婚ばっかりみたいだしそれは何も関係ない可能性の方が高いのでは?
2021/03/04(木) 16:01:39.75ID:dpAorTP50
>>732
そういう女が巷に独身の状態で溢れているなら「結婚しろよ」とも言えるんだけどなー
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:02:08.24ID:zO4sr2A+0
>>717
嫌味がキツイなお前w
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:02:31.24ID:u7xjah4W0
既婚者は独身の経験もあるからね
独身時代と結婚生活の両方を比べて、結婚してる方がいいと言ってるわけだ
しかしここの高齢独身者は結婚の経験もないのに憶測で結婚を否定し、
自分を正当化するために独身が良いと強がってるだけ
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:02:37.59ID:z07Hy6gT0
>>721
老後ガー君きたあああ
大量に一族郎党いるけど君の理想の老後を送れた老人が一人もいねえ
最後は皆惨め
家族が一番えげつない
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:03:04.76ID:u7xjah4W0
「自分だけのため」に使う時間の多くを「俺は結婚できないんじゃなくてしないだけだ」「俺は結婚しなくて幸せなんだ」と
言い訳のために使っている時点で、不幸なんだろうな、と思ってしまうよ
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:03:08.89ID:YE6rzuR/0
>>717
なかなか面白いぞ
評価する
2021/03/04(木) 16:03:36.85ID:9lAZJsuT0
>>732
誰かのために生きないと律せないのは未熟者だよ
自分のやりたいことをやるのに誰かを巻き添えにするなよ
ひとりで生きていけない分際でうるせーんだよ
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:03:41.50ID:+Btc2+Ri0
>>733
独身が急増したから

昔なら少数派の独身は、変わったおかしなヤツということで瞬殺して話題にもならんかったのが

近年、急速に独身勢が大勢力を形成しつつあり議論が拮抗してきたのが原因
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:04:20.39ID:zO4sr2A+0
>>741
お前まさか自分が一人で生きてると思ってんのか?w
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:04:31.60ID:nXnGzs640
お金は確かに貯まるんだけどそれだけなんだよなあ
やはり社会的信用とか金だけあってもなかなか信用してもらえんのが現実
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:04:51.46ID:u7xjah4W0
自由に見えて不自由で縛られているのが高齢独身男
孤独という選択肢しかない
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:05:04.96ID:27N+BvBI0
1人が気楽でいいわ
やりたいことやれるしな
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:05:19.31ID:5Mm3geVe0
車検通す前に新車に乗り換えるだろ。
それと同じだ。若いオンナとやるためには独身に限るわ。
2021/03/04(木) 16:05:29.54ID:ilahE27x0
孤独を選択した覚えはない
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:05:35.97ID:u7xjah4W0
独身の言ってる自由って一体なんなの?

単なる暇?
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:06:05.98ID:z07Hy6gT0
>>739
やっと作った「自分だけのため」に使う少ない時間を「俺は結婚をしたくてしたんだ」「俺は結婚して幸せなんだ」と
言い訳のために使っている時点で、不幸なんだろうな、と思ってしまうよ
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:06:09.67ID:27N+BvBI0
そもそも共働きだと結婚する意味なんて皆無だからな
なんのための嫁だよ
世の中がおかしくなってるから男は独身を選ぶ
2021/03/04(木) 16:06:14.37ID:dNYAIMI50
>>741
既婚も一人になったらなったで生きてけるだろ
意味わからん
加えて、既婚も自分のために生きてる事には変わりない
他人のためとかそんな立派なもんじゃない
2021/03/04(木) 16:06:25.32ID:+Btc2+Ri0
>>749
全ての決定権
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:06:43.16ID:eMYbhiB30
>>749
家族に縛られないってことでしょ
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:06:43.50ID:dt4rKzcA0
>>692
実際には老人世代を含まない世代別離婚率で若い世代が1/3離婚するというのが国の予測値
1/3は嘘だと言ってる人が珍妙な理屈を唱えてるだけだぞ
2021/03/04(木) 16:06:46.12ID:ilahE27x0
>>749
幸せを求めない自由だな
757◆twoBORDTvw
垢版 |
2021/03/04(木) 16:06:54.52ID:W+OiJ3rm0
学生時相手見つけようとしといたほうが良いのは間違いないと思う。
みつけるんじゃあなくて見つけようとするって事やな。
合わないならそれはそれで諦められるし。
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:07:16.16ID:+4mMx4sd0
>>733
女にモテない失業者が淋しくて書き込んでるんだよ
オナニーサークルスレ
2021/03/04(木) 16:07:18.06ID:9lAZJsuT0
>>743
思わないけど結婚して配偶者の人生を制限してるのも事実
特定の誰かに迷惑かけずに生きてる独身様をしのごの言う立場にはないわな
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:07:20.58ID:nXnGzs640
このままいったら俺も将来只の独身資産家高齢男性になる、、、
2021/03/04(木) 16:07:26.63ID:/gt5dq7W0
>>742
都会は江戸時代から独身が大勢力なのになあw
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:07:39.31ID:XjoxBn+P0
>>724
でも、介護するしかないでしょ

俺の親父は痴呆だから実家を売り払って
両親を我が家に迎えて一緒に住みたいと言ったら、
嫁と息子が大反対、娘は渋々 賛成してくれたが
独身なら誰に断りもせず両親と住めたのにな・・・
しばらく実家通いながら介護だな
2021/03/04(木) 16:08:07.71ID:dpAorTP50
>>749
嫁稟議が不要なのはデカイと思うぞ
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:08:27.80ID:z07Hy6gT0
>>744
社会的信用
それいりますか
まあその社会的信用も残念ながら最後はお金
2021/03/04(木) 16:08:38.90ID:QAHbi8Uq0
ワープアがこれだけ増えれば未婚率が上がるのは必然
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:09:58.50ID:wAHPpftM0
>>751
独身の多くが年収低いんだっけ?
共働き拒否するから独身は年収低い人が多いということ?
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:10:18.86ID:O2wOpqFK0
生涯独身女性も勝ち組?
2021/03/04(木) 16:10:21.17ID:dNYAIMI50
>>755
結局、コロナの致死率と同じ「推測」だろ
俺はコロナ含めそういうデータはスルーしてる

>>764
意識して社会的信用が必要なシーンに出くわしたことがない
金融的な信用ならともかく
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:10:32.28ID:YE6rzuR/0
>>749
リスクに縛られる既婚はよく見るな
保守的になるというか
守るものがあるとやりたくても出来ないことも多くなる
個人差は大きいとも思うから一般論ではないが
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:11:14.23ID:f0wrCNWA0
うちの上司がキツい仕事は子供いるやつに振る、逃げれないからって笑いながら言ってたの見て子供は欲しくないと思ったわ・・
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:12:17.06ID:nXnGzs640
>>767
もって男も負け組だろ
金だけあっても虚しいだけだ
使う相手いないんだから
2021/03/04(木) 16:12:22.76ID:ilahE27x0
>>770
まあ家族が居れば手当も出てるしな
2021/03/04(木) 16:12:25.91ID:dpAorTP50
ってか未だに既婚未婚で信用どうこうってシーンあんの?
こればかりは未婚でいた時期がそう長くないから独身の目線が自分に足りないんだろうけど。
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:13:09.79ID:zO4sr2A+0
>>749
選択肢や決定権は独身の方がはるかにあるよ
ただその人生を続けていって最後に何が残るのかな?ってのは疑問
2021/03/04(木) 16:13:29.65ID:9lAZJsuT0
われわれ40代はITの成長とともに生きて、常に最前線で社会変革を見守ってきたから、この婚姻システムも未婚率が急上昇する時代の先端を見守る人生を生きるわ
少数民族だった未婚層は死ぬ前には多数派に変わる
それを直に見守る
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:13:45.47ID:vdBSINz90
ヲたくが増殖してモテないことを自己正当化しないと気が狂いそうなくらい寂しい
嘗ての「俺、彼女作らない主義だから!」という主張が
「結婚、コスパ悪ぃー、独身最高!」という悲鳴にも似た叫びにスライドされてるだけ
ヲたくの高齢化の成れの果てだね
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:13:50.59ID:u7xjah4W0
そもそも結婚をコスパだのメリットだので考えるとかガチで発達障害だろw
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:13:53.95ID:SjyjkjZk0
まあ上級は自分たちのことしか考えてないっぽいからね。まあいいんじゃね?上級子孫が苦しむだけだし。
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:13:55.19ID:z07Hy6gT0
そもそも働きたくて働いてる勤め人は少数だろ
なんでわざわざ国、会社、家族、地域社会に全て縛られた上で金と時間と気力体力全てを搾取される環境に自ら進んで入るんだよ
サッサとリタイア組としては心の底からわからない
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:15:36.20ID:3EVQ5jyc0
>>744
独身に社会的信用があるわけないでしょw
別に、そんなもの必要ないけど。
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:16:05.12ID:GPENMjZ+0
>>774
残らなくていいよ死んだ後なんてどうでもいい
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:16:18.22ID:u7xjah4W0
ここの独身エリートさんは知らんけど、
ほとんどの高齢独身男は女側から選ばれずに仕方なく独身な訳だ
精神的安定を得られないから何かときつくなるぞ
あと何するにしても1人でしないといけないわけでね
虚勢を張らずに素直に語れる高齢毒はまだまともだ
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:16:40.81ID:zO4sr2A+0
>>770
うちの会社は子持ちには優しいなー
入学卒業じゃなくても子供のイベントはちゃんと出ろよって感じだし
もちろん仕事で大きな迷惑かけないのは前提だが
家族関係で心置きなく休めるのはありがたい
2021/03/04(木) 16:17:06.96ID:dGIfk0F80
>>82
俺の同級生じゃん
30年ローン一戸建てに一人暮らし
みじめなもんだ

俺一括一戸建て年収1200金融資産4000借り入れ2000無利息
2021/03/04(木) 16:17:29.39ID:KL1DKBs90
45で大手鉄鋼の正社員です。これまで浪費してきたので貯蓄は140万くらいしかないんですが、月15万ボーナス25万投信に突っ込むと52歳くらいで2000万くらい貯まるのでセミリタイアしようと思っちょります
他に確定拠出年金とつみたてNISAで年金もらう頃には2500万くらいになりそう
52から無職なんで年金全額免除を選択すると年金は月10万少々なので工夫が必要。
住む所は将来は実家を修復して住む予定です。無料なんで。地元の古い友達とか来て楽しめそうです。そんな老後を思い描いております
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:17:51.09ID:zO4sr2A+0
>>781
そうか
悲しいことだな
2021/03/04(木) 16:18:03.55ID:ilahE27x0
>>782
虚勢?
張ってるのは既婚者の方だと思うが
そもそも張る必要も無いしw
2021/03/04(木) 16:20:10.09ID:dNYAIMI50
ここの独身さんがどんな環境でどんな既婚者に会って来たか気になるw
女叩きスレみたいに「そういう人」しか周りにいなかったのだろうか
俺の周りなんて誰も独身に結婚しろなんて言ってないw
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:20:53.31ID:u7xjah4W0
社会が悪い、女子供が嫌い、結婚は悪とやさぐれ放題の人間に
一生ものの友人など出来るものだろうか
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:22:04.80ID:z07Hy6gT0
>>782
若いころは女が去っていくとなぜだと悔しく残念に思ったが
今となっては感謝している
あの時見限ってくれてありがとうと心の底からそう思う
身軽最高すぎる このフットワークの軽さは手放せない
歳取ればとるほどそのメリットを痛感してますわ
若いころやりたい事はやったおかげで今も楽しくて仕方がない
これからは全てが衰えるばかりなので終活しながらつつましやかに余生を送るだけです
2021/03/04(木) 16:22:12.15ID:dGIfk0F80
>>785
俺も都内勤務ー田舎自営八年だが田舎戻っても
何十年も都会でエリートリーマンなら昔の友達なんてよってこないよ
同級生ってだけでその格差を認めたくないからね
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:22:49.53ID:C8HWJrny0
>>694
ちょっと多すぎやしないかい
親になりたくない大人が増えたんだな
2021/03/04(木) 16:23:38.53ID:TqaNI67C0
独身女性は外国人と結婚すれば全部解決するよね
2021/03/04(木) 16:24:58.50ID:51AhOqdO0
独身者はお金の面でも負け組です

●平均年収(総務省調査)

20代後半
独身…320万 既婚…380万

30代前半
独身…375万 既婚…440万

30代後半
独身…395万 既婚…505万

40代前半
独身…445万 既婚…590万

40代後半
独身…480万 既婚…640万

●貯蓄額中央値(金融広報中央委員会調査)

30代
独身…77万 既婚…240万

40代
独身…50万 既婚…365万
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:25:17.18ID:QZuctxLA0
>>793
芸能界、スポーツ界はハーフだらけじゃん
近所の学校もハーフの子供が結構いるよ
2021/03/04(木) 16:25:23.62ID:KL1DKBs90
52までに貯まる2000万をなるべく減らさないようにしないとあかんな
残した金で実家をリフォームなりなんなりするしかない
午前中だけゆるゆると月6万くらい働くようになるかな
今の生活レベルと同等の生活をすると6万収入あっても月10万ずつ取り崩す事になるんで65で残るのは350万
それだけだとリフォームするのに十分とは言えないんで徐々に生活レベルを落とすかな
年金が10万なのでそれで済むレベルに落とすのが理想
老後資金は他に2500万あるけどそれは家の補修に使わないようにするのが鍵やな

ま、これくらい考えとかないと独身は厳しいね
頼れるのが金しかないので
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:25:31.33ID:u7xjah4W0
高齢毒や底辺毒が自由とか笑える
2021/03/04(木) 16:26:03.28ID:fkFZ6LDP0
>>19
金持ちだろうが子沢山だろうが死ねばすべてが消える
その点では世の中は公平
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:26:51.20ID:nXnGzs640
毎年収入の5割貯金してるわ
おそらく60歳で億超える
贅沢と言ったら旅行と外食ぐらいで使うことないしどんどん貯まる
2021/03/04(木) 16:26:58.08ID:KL1DKBs90
>>791
あごめんエリートじゃなくて高卒の現場職なんだわw
住んでる所も実家まで20分の所で同じ市だったりする
説明が足りなかったわ
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:27:33.78ID:Mkzz9Uv90
>>19
何か不満なのかな? この男は? 理解できない
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:27:36.78ID:u7xjah4W0
独身は自由だの趣味に没頭できるだと騒ぐ割に
毒ちゃんの趣味って何?って聞くと
ずっこける
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:27:49.87ID:dt4rKzcA0
>>768
まあ離婚率も平均寿命も現状からの妥当そうな予測でしかないからハズれる可能性はあるな
なら団塊を含む云々の珍説もスルーして昔より増大してるが数字は信じない、でいいかもね
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:27:51.66ID:zO4sr2A+0
>>795
うちの子の小学校もクラスに一人くらいの割合でハーフだな
2021/03/04(木) 16:27:53.26ID:ZT87e7XP0
>>794
夫婦で就労するのが当たり前なんだから当然独身の方が負けるわな
風俗嬢でもいいから結婚したいわ
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:29:10.84ID:zO4sr2A+0
>>802
そりゃそうだよ結婚子育て以上にハードでやりがいのある趣味なんてあるわけない
2021/03/04(木) 16:29:20.85ID:TqaNI67C0
>>795
いいねぇ
後は旦那が母国に帰るからついてくってのも聞くしどんどんお持ち帰りもしてほしいね
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:29:30.34ID:nXnGzs640
エリートじゃなくても普通に働いてたら金貯まるだろ
家族に使わないんだし
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:29:40.11ID:u7xjah4W0
自分の好きなことを自由にできる喜びってのは40までなんだってな
40過ぎたらそれまで打ち込んでいた趣味がとたんに虚しくなってくるという
40過ぎたらドーパミンとかあらゆるものが劣化するから
2021/03/04(木) 16:29:54.98ID:KL1DKBs90
独身者は今すぐ浪費をやめて金貯めるべき
麻生が言ってた2000万で恐らくトントン
あれは控えめに言ってるよ。それでもバッシングされたけどw
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:30:37.11ID:QZuctxLA0
南青山43歳セレブ女たぶらかしの日々 男子高校生を年末年始のホテルに連れ込み6日間 2人はほとんど部屋から出ず……
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19790462/
大和は「セックスしたり、少年をホテルに泊まらせたのは間違いありません。成人と聞いていたので、18歳未満だとは知らなかった。普通に交際をしていました」と供述し、少年は「会いたかった。体の関係を持ちたかった」と話しているという。
少年もそういう年頃やから、すっかり火がついてしまったみたいや。これまでほとんど外泊することもなかったのに勉強もせんと、我慢できずに大和に会いに行っとった。経験豊富な大人の魅力にメロメロにされてもうたんちゃうかな」(前出の捜査事情通)
BBAも金持ってれば若い方を選ぶんだろ
お前らには一生縁のない話だけどな
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:30:42.33ID:yqUXt+M50
こどおじ
みたいな超パワーワードな蔑称を独身にもつけようぜwwwww
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:31:23.37ID:48dJGsUd0
>>280
1人五万は多すぎだよ。
面会がないなら断れるよ。
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:33:06.70ID:7nDxcxBJ0
>>802
それなーw
パチンコ・酒・風俗wwwwww
2021/03/04(木) 16:34:28.74ID:x+g2j1sf0
嫁はよっぽど趣味や性癖が合わないとすぐに飽きる

子供が唯一の結婚のメリットだが、生んでしまったら財政最悪、経済落ち目、超高齢化社会、人類史上最悪の原発事故後処理の責任をを押し付ける事になる
子供をこの日本に生むことこそ残酷だから結婚には一切のメリットがない
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:35:54.44ID:nXnGzs640
独身者に趣味なんてないよ
強いて挙げるなら旅行と投資だ
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:36:01.59ID:OsdRJKV50
>>810
あれは国民年金じゃなくて企業年金前提だ
しかも積立他があっての話だ
毎月10万も満たないカネで2000万ぽっちゴミみたいなもん
すぐ消える
これから先今より更に搾取されるのが確定してるからな
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:36:07.11ID:GPENMjZ+0
>>802
ワイはサッカー観戦、車、バイク、投資、たまに競馬
でも金は貯まる
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:36:19.24ID:kAYKlydJ0
既婚男「もう家に帰りたくない...嫁は怖いし、小言を言われ、安月給の甲斐性なしと罵られ、家事も分担でと言われ、自分の居場所もない。」と、「こんなはずじゃなかったのに?」フラリーマンになってんだろ?
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:36:20.23ID:HkDcyiJy0
50になるとそろそろ意欲がなぁ
イーロンマスクが同年代だけどピークは完全に過ぎてるよ
彼の気持ちだとスペースX事業で打ち上げ失敗しても悔しくもない
才能の衰えから情熱が薄れて興味が無くなって来る
あと10年もしたら爺さんなんだから仕方ない
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:36:36.48ID:C8HWJrny0
こどおじことおばと老害はすっかり定着したな
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:37:02.52ID:tjx2yzDh0
コドオジは家に金入れてんの?
ケチだからモテないんじゃ?
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:37:09.62ID:V73+z5vO0
「独身」と「既婚者で子供不要」も、思想はほぼ一緒だと思うよ

どっちも己の利益を追求した形
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:38:08.25ID:2XDP+WMa0
金がないから独身なんですけど・・・
あとブサだし

それな俺でも勝ち組なん?
2021/03/04(木) 16:38:12.29ID:DXMKlHIR0
生涯独身に関しては、男より女の方の暮らしぶりに興味あるな
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:38:14.97ID:NWMFu4o90
自分のモノサシでしか
世の中を見れない
哀れな中年層(爆笑)
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:38:51.05ID:C8HWJrny0
唯一理解できたのがアマチュアの楽団に入って休日に全国を演奏旅行している奴
あれはさすがに既婚子持ちでは難しい
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:39:06.05ID:kAYKlydJ0
さっさと首吊れば、保険金入って、嫁や家族は喜ぶよ。
2021/03/04(木) 16:39:15.83ID:B+XBtFuJ0
生涯独身は流石に切ないな
たぶん親の教育が悪いんだろうけどさ
2021/03/04(木) 16:39:27.73ID:KL1DKBs90
>>817
搾取されても住み続けるしかないのよね
俺も52引退とか言わずにもう少し働いた方がいいかもね
その頃にどんな国になってるか見極めないとね
2021/03/04(木) 16:40:18.16ID:ftjIwrdf0
そもそも結婚で勝ち組になる為に必用な要素って何よ?
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:40:53.36ID:gQ1RypL80
>>815
 
それな、子供産んでも日本の奴隷になってしまうなら産まない方が賢明 
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:41:12.51ID:C8HWJrny0
>>825
つべによくアラフォー独身女の動画があるがだいたい地味なオタクだな、文房具を集めていたり
2021/03/04(木) 16:41:24.59ID:KL1DKBs90
>>831
お互いに若いこと
若さにかなうものはない
2021/03/04(木) 16:41:27.78ID:fkFZ6LDP0
>>831
銭や銭
2021/03/04(木) 16:42:57.47ID:ilahE27x0
>>822
実家どころか弟夫婦にまでせびられてる(´・ω・`)
俺が未婚だから助けられるんだよって言ってるけど
分かってんのかなあ
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:43:39.04ID:yDSE9Kc/0
>>819
 
電車内も夜の街も奴隷リーマン多いねw
顔に覇気がまったくないww
独身は顔がキラキラしてるけど
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:45:12.63ID:2XDP+WMa0
>>837
電車に乗ってる人の
既婚、独身の見分けつくの?
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:45:39.23ID:OMHT1Oo20
50前半ぐらいかだったか
持病が出来て体の劣化を凄い感じるようになってね
その時に子供が支えになった
子供を見て希望と安堵を感じるようになった
自分が失ったものを子供の可能性に託してるのかもな
なるべく迷惑かけんように終活しないとって意識するようになった瞬間
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:45:43.15ID:dt4rKzcA0
>>831
結婚すれば幸せという強い信仰
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:45:58.26ID:+GNRFo1/0
>>831
ないね、ない
リア充は人を気にし過ぎ
普通こうだから、集団がこうだから
それが正義だと思ってる、薄い人間というだけ
2021/03/04(木) 16:46:02.93ID:ilahE27x0
>>826
常識という眼鏡で僕たちの世界は覗けやしないのさ^_^
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:48:01.41ID:jfil/G2D0
神に生涯ブス嫁の奴隷になると誓ったんだろ?お前らの不公と浅さを独身にあたるなよw 選択したのはお前らだ  
ブス嫁と餓鬼の餌代稼いでろボケども 
娘は我々独身がつまみ食いしてやるよ
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:50:30.06ID:zO4sr2A+0
>>832
こういうの聞くと結局子供いらない派って志が低いんだね
やっぱりこういう気概の無いのは子供作らん方がいいのかもしれんと
このスレいたら分かってきた
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:51:53.01ID:IZFnnL8L0
老後資金の3000万ぽっちのために孤独死を選ぶのか
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:52:20.39ID:zO4sr2A+0
>>837
風俗帰りで顔がテカテカの奴は見るけど独身既婚者の区別はつかんなw
2021/03/04(木) 16:53:45.38ID:wYhC2+RX0
結婚して育児に失敗して引きニート作って殺されるのと独身で趣味に生きる老後
簡単な二択だよな
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:54:48.77ID:oy+INOhU0
>>788
所帯持ちになると独身者と会う時は基本家庭の愚痴しか言わんよ
子供可愛いとかマジで幸せってのはいちいち口には出さない
だから独身の人は「結婚すると不幸」って思うのかもしれないけど
2021/03/04(木) 16:55:13.81ID:dNYAIMI50
まあここで既婚ガーと言っているのが独身なら「社会的信用」というのも馬鹿にならんなと思っちゃう
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:55:36.92ID:spbgEPjI0
孤独が苦にならない人は多い
みんながみんなコロナの街に繰り出すわけではないし
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:56:00.59ID:dZpKoxeH0
50で趣味とか言われてもなw 日本を代表する〜とかならまだしも。
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:56:36.39ID:zO4sr2A+0
>>848
まあ独身者に家庭の幸せ語っても可哀そうってのがあるからな
独身者ってそういうの真に受けてるのかな?
2021/03/04(木) 16:56:39.47ID:sAO7jOiu0
したければすればいいし、したくなければしなくていいで終わりだろ
国の未来とか少子高齢化とかどうでもよすぎるわな
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:57:30.92ID:oy+INOhU0
>>851
50歳過ぎて始めるなら、書道、空手(伝統派、あんま当てない奴)、山登り、自転車辺りがオススメ
2021/03/04(木) 16:57:32.10ID:A9hQd+kt0
>>845
え?成人した子供が老後の面倒を必ず見てくれる保証や義務はどこにあるんですか?

義務があるのなら3世代同居すりゃいいのに

義実家ウザいとか大人になったら実家を出て自分の城(家を建てる)を待ってこそ一人前みたいな

いつまでも実家にいるコドオジほ恥ずかしい障害者みたいな

年金を支える云々というなら現役世代に払ってますよね?
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:58:19.77ID:oy+INOhU0
>>844
子供に関しては欲しくてもできない人も居るから、あんま言わない方が良いよ。
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:58:36.58ID:12D2cb9a0
【独身税】に加えて、不妊を除く【子孫を残さない税】を新設して財源を確保しよう!

実は偏り社会を作ってしまっていた明治維新。
現在の日本を根本的に変えないと国が駄目になる

投票率を7割程度(特に50歳以下の!)にあげられる政策と体制が必要。

年金支給額を大幅に減額する。
保険治療の自己負担割合を現役5割、高齢者4割。
安楽死の合法化。
消費税の大幅引き上げ。
政教一致の政党の解体。
創価学会出の皇后を頂く天皇家の廃止。
日本の共和国化。
(有能な官僚に仕事をしてもらう為に必要)

これらを実行しないと、団塊の世代より若い世代の社会保障は無くなるよ。
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 16:59:52.17ID:Gds26NP20
>>841
>リア充は人を気にし過ぎ

うむ。人の目にそう映ることが目的だから、気にし過ぎる
というのはあたってるだろう。
人の目に映る自分はリア充なんだ、だから俺は私は幸せなんだと
思い込んでみても空しい心があって。チャゲにしろキヨにしろ田代マーシーにしろ
薬物に手をだし、絶対イケメンの三浦さん、絶対美女の竹内さんは
自死を選らんだ。
2021/03/04(木) 17:00:35.67ID:ZT87e7XP0
>>848
既婚組の同期とか混在で飲み会やると独身勢(俺とか)「羨ましいわ〜」とは言うが
既婚組はこっちに配慮して家庭の話とかはせんな
2021/03/04(木) 17:01:08.41ID:A9hQd+kt0
>>858
いや、それはキョロ充だろ
リア充は良い意味で人の目を気にしないと思うが
2021/03/04(木) 17:01:20.30ID:yhxisugI0
不況になればなるほど
そう実感するね
自分も含む
独身男の先を見越したサバイバル能力の高さ
を自画自賛したい
コロナ不況でハッキリしちゃったね
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:01:23.85ID:jtFUCVaz0
同じATMなら妹や姪のATMになるわ
2021/03/04(木) 17:02:00.66ID:MTxd/Dtc0
いま娯楽がたくさんあって、ネットもあるし独身でも孤独感も感じない世の中だからな
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:02:04.80ID:zvvHYulK0
【自助の国】「実質失業」146万人 コロナ禍、非正規の勤務減―半数は支援策知らず・野村総研 [oops★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614843069/
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:02:28.69ID:6tYni2FX0
俺は顔がブサイクなので5歳になった時、結婚をあきらめた
2021/03/04(木) 17:02:32.96ID:/gt5dq7W0
>>857
移民国家に舵を取れば良いじゃないw

LGBT大歓迎にして独身者ウェルカム
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:02:57.77ID:kUS0pPSB0
いいかい
セルフフェラチオさえできれば寂しくないぞ
できなきゃ独居老人として生きていけ
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:03:10.68ID:u7xjah4W0
>>812
歳ドロボー
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:04:02.46ID:f/A/jnNW0
>>1
講談社ブルーバックス「統計のウソを見抜く」に出てくるけど、平均が出るなら
ラージエックスは分かっているので分布図を公表できるはず。
それを公表できないのは、公表すると不都合な理由があるから。
義務教育は平均値と中間値を一緒に教えるから、平均値が中間値のイメージになる。
でも、よその国では「国民の8割が平均以下だった」というのもあったからね。
平均値は中間値(メディアン)ではないよ。
2021/03/04(木) 17:04:31.25ID:/gt5dq7W0
>>868
人から歳をとって若返らせるのかw?
2021/03/04(木) 17:04:32.39ID:ZT87e7XP0
>>812
同性愛者
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:04:32.82ID:YjCC3DGj0
・40歳 高卒フリーター 実家暮らし 地方都市在住
・スーパー勤務 月収160000円
・身長182cm 体重93kg
・彼女いない歴=年齢 童貞
・男友達 2人 (ほとんど遊ばない)
・貯金 12万円
・免許取消処分中 (残り1年7ヶ月)
・愛車 ラクティス (維持費0)
・趣味 乃木坂46 インターネット プロ野球 音楽鑑賞 ホラー映画


 俺はどうすれば結婚出来る??
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:04:37.90ID:kUS0pPSB0
>>812
貧困未婚女子まんまん
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:04:57.97ID:zO4sr2A+0
>>854
あんまりやる意義を感じないな
50過ぎて何となく生きるって辛くない?
2021/03/04(木) 17:05:22.32ID:dNYAIMI50
>>848
なので>>787みたいに虚勢云々言われてもピンと来ないんよ

>>859
配慮というほどのものでもないけど
ぶっちゃけ話題で言えばつまらんだろ
俺は既婚相手にすらあまり家庭の話はせんよ
女同士はそうでもないみたいだけどね
SNSで子供の写真貼るとか意味わからんし
2021/03/04(木) 17:05:23.85ID:zhhDVBGq0
この流れでいくと生涯男性もいずれ3割越えるかもしれん
2021/03/04(木) 17:05:27.99ID:tY22G1pm0
>>1
知らない外国人と籍入れて金もらおうかと(笑)
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:07:11.11ID:MRto3mr20
そういえば知り合いで国家のお役人やってる50代前半の男の人がいるんだけど安定もしてるし背も高くて顔も悪くないのに独身なんだけど何でなんだろう?
別に性格にクセがある感じでもなさそうなんだけど…
2021/03/04(木) 17:07:16.36ID:A9hQd+kt0
てかさ?結婚出産がほんとうに幸福なら、独身者にこの幸福を知ってもらいたいって言えばいいのに

なんか、既婚はこんなに辛いんだ!独身は気楽で不公平!この苦しみをお前らも味わえ!って義務とか鬱憤をなすりつけたがってるようにしか見えないんだよな

お国のことを考えてお国からあてがわれた番いと義務でおセッセしたわけじゃないだろう

自分の人生を豊かにするために自由恋愛で惹かれ合って結婚して子をなしたはず
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:07:28.58ID:+VLh7eLj0
>>876
 
生涯男性www
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:08:27.12ID:oj3/rvcr0
>>18
確かにうちの息子は工業高校行って電力会社系工事会社に就職したな。塾も行ったことなかった、水泳くらいか
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:08:33.58ID:kAYKlydJ0
俺、近所にボクシングジム出来たから通おうと思ってる!
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:09:24.38ID:+VLh7eLj0
>>879
 
そうそう、自分たちの失敗の怒りを独身にむけてるんだよね 
2021/03/04(木) 17:09:54.16ID:ZT87e7XP0
>>872
定食に就く事だな
倉庫とかでフォーク転がすでもいい
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:10:07.73ID:MbSQz4iP0
いいよなぁ独身って
俺もできれば独身でいたかったけど今の嫁に外堀埋められてって押し切られて結婚してしまった

いいよなぁ独身のままいられる人達
羨ましい
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:11:25.62ID:oj3/rvcr0
>>879
そんなこと考えてイチャモンつけるレベルなら結婚せんほうがいいだろうな
人の話聞いていい悪いじゃないから
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:11:38.64ID:V73+z5vO0
>>882
Fit Boxing
https://books.rakuten.co.jp/rb/15656192/
2021/03/04(木) 17:11:52.38ID:KL1DKBs90
>>885
貴様みたいな人が一定数いる以上、人生の全てを投げうって結婚することは出来んな
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:13:19.49ID:MbSQz4iP0
>>888
ん?
どゆこと??
俺の存在とあなたの結婚するしないが何か関係あるの???
2021/03/04(木) 17:13:23.87ID:dpAorTP50
>>879
良い女と結婚出来れば本当に幸せだと思うよ。
そして女性経験豊富であればそういう女がどれほど希少か良く知ってるはず。
故に俺は「そう易々と結婚するくらいなら独身の方がマシ」と言ってる既婚者。
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:14:59.56ID:+GNRFo1/0
>>860
分かってないな
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:15:33.68ID:+VLh7eLj0
>>890
 
あんたは結婚成功者なんやな 
それは素直に尊敬するわ
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:17:13.98ID:XjoxBn+P0
独身だろうと既婚者だろうと必ず
訪れるのが両親の介護
お前ら覚悟しとけよ
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:17:35.71ID:f/A/jnNW0
>>872
三十過ぎて定職についていないのは、一生使え物にならない。
結婚したらしたで、自分の親、相手の親、子供の幸せがかかっているんだよ。
私も8人の人生を背負って、仕事をしている。
あなたは、気楽な人生を送ったほうがいい。
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:19:05.49ID:+GNRFo1/0
>>893
娘にやって貰えばいいのよ
ザ・遺産目当ての我が姉に
2021/03/04(木) 17:19:16.05ID:2hj7MDZD0
独身が人生をかけてしたい事(改訂版)

ゲームw 5ちゃんw 旅行ww 自転車www 買春wwww サウナww 朝酒www がっきwww すいそうwwww
2021/03/04(木) 17:20:57.03ID:tDOlL3hC0
>>872
ガタイ良さそうだし彼氏つくれば?
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:21:18.20ID:9unr0KEm0
独身は恐ろしく暇
変化がない
これに尽きる…
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:21:22.78ID:pvsqn7D10
>>893
ベテラン選手だな
結婚したらどこかでこういう場面が必ず訪れる
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:23:10.72ID:27N+BvBI0
>>898
それはお前がつまらないやつだからだよ
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:23:29.29ID:Mtb1Vrhq0
>>896
 
各都道府県女性制覇も忘れるな! 
人妻斬りも忘れるな! 
独身貴族最高ぉ!結婚なんて不自由な縛り人間しかしないぜw
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:23:45.61ID:r9UZrdX90
>>896
俺はゲーム、アニメ、特撮、声豚、ドライブだわ
今更女や嫁や家族は要らんわ
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:24:18.36ID:4iV+qoYU0
旅行はパートナーいないと
成立しない事も多いよ
ダイビングとかもそうじゃね
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:25:09.87ID:MbSQz4iP0
>>896
いいよなぁ独身はやっぱり
俺もこういうものに人生の全てをかけたかったよ・・・
いいなぁ独身ってやっぱり
羨ましい
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:25:52.41ID:jRn1YQ590
>>1
離婚の原因は結婚
2021/03/04(木) 17:26:02.09ID:Kd72Z74F0
>>898
常に新しいことしたり勉強したりしてるから変化してるよ
子供の頃、我慢ばっかりだったからその分を取り返してる
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:26:35.28ID:/8qpeYHK0
女のカネ目当ての結婚の時代がやっと終わる
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:27:06.11ID:MbSQz4iP0
>>900
>>906
例えばどんな事してるの?
独身羨ましいから普段どんな事やってるのかここで聞いて疑似体験させてくれ
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:29:08.44ID:pvsqn7D10
今の時代だと親より嫁になるのが多いのだろう
どっちが大事なのみたいな究極の選択を突き付けられる
今の若い奴らは簡単に割りきれるんかねえ
2021/03/04(木) 17:29:11.98ID:W2JMvl780
子供無しで金ためて介護が勝ち組だからな、結婚してると養育費でスッカラカンになるし
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:30:44.47ID:Mtb1Vrhq0
>>908
 
まず、結婚による制限が一切無い  
なんでも出来る  
ノマド、世界旅行、など長期外出 
男は旅、冒険するべき 一生涯探究
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:31:16.04ID:oy+INOhU0
>>874
まだ50過ぎてないからワカラン(あと少しだけど…)けど、趣味色々あると楽しいよ。
やる意義なんてそんなの後から付いてくるから、とりあえず何でも良いから始めてみたら?
2021/03/04(木) 17:31:36.27ID:A9hQd+kt0
>>896
楽器? 水槽(アクアリウム)? 吹奏?
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:32:17.09ID:MbSQz4iP0
>>911
世界旅行!すごいなぁ!このコロナ禍に!
やっぱり独身っていいなぁー
羨ましい
2021/03/04(木) 17:32:33.04ID:u32525Md0
金の勝ち負けは知らんけど、時間を好きな様に使えるのはいいね。
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:34:11.42ID:oy+INOhU0
>>913
楽器は憧れるな
自分ぜんぜん出来ないから
子供の学費がかからなくなったら何かやってみようかな
2021/03/04(木) 17:34:29.83ID:PhuT82z40
>>22
俺は美人でもブスでもどっちでもいいけど、一緒にいて楽しいやつがいいな。
顔がいいだけのやつは経験上すぐ飽きる。
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:34:36.64ID:zs7itcru0
偽りの時間ってねw
2021/03/04(木) 17:34:37.29ID:XRJxTbGp0
まあ人間としては負けだと思うよ
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:34:44.51ID:eUf7JfSO0
>>915
いくら時間あっても独身はやる事無いぞ
寂しい老後が待ってるだけだ
2021/03/04(木) 17:34:52.78ID:dpAorTP50
>>914
このコロナ禍の状況で嫁や子供を気にすることなく旅行出来るのは独身の特権だと思う。
と、既婚者目線で口出しする。
2021/03/04(木) 17:36:30.68ID:PhuT82z40
>>50
他人のせいにすんなw
2021/03/04(木) 17:36:38.18ID:Kd72Z74F0
>>908
今はコロナで自粛中だから出来ないけど
海外旅行とか興味あることの休日に勉強会に参加したりとかね
趣味で英語や中国語とかも勉強してるから早く海外旅行行きたいよ
あとは今はリモートの会社も増えたし、今後コロナがなくなったら色んな国を転々としながら仕事とかも出来るんじゃないかな?
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:37:23.74ID:XMnJzOCk0
人生というのはどこかで次の世代にバトンを渡して
あとはその相手を応援するように出来ている
独身は誰にもバトンを渡せなかった
バトンを渡せなかった人間には、いや渡そうともしないものにゴールは用意されていない
だからずっと同じトラックを延々とグルグル周り続けている
応援してくれた人、一緒に走っていたはずの人はやがていなくなり、
とうとうトラックは1人だけになってしまうぞ
意味もなく走り続ける毎日
死ぬまでずっと
ゲームにアニメ?好きにしたらいい構わない
しかしそれだけで本当に幸せか?
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:37:30.28ID:MbSQz4iP0
>>923
いいなぁー
羨ましいなぁー
ひとりぼっちで海外旅行!
やっぱり独身っていいよなぁー羨ましい
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:37:52.68ID:eUf7JfSO0
>>912
歳とともに足腰弱ってくるから億劫になる
親世代見てたらわかるだろう
どんどん弱っていく姿見てたら若い時の時間は限りあるんだと
今やらなきゃならない事は今やるべきだと
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:39:44.28ID:MbSQz4iP0
ほんといいよなぁー独身って
俺も全く女に縁がなく誰からも結婚して欲しいなんて言われない人生送りたかった
2021/03/04(木) 17:40:15.85ID:dpAorTP50
土日を子供遊ばせるのに使うことになったり、事ある毎に病院やら学校幼稚園の行事に参加したり、
時間や体を使わされることが、結婚して子供が出来たら多くなる。
全ての行事が全ての親御さんにとって幸せであるなら良いが、
そうじゃないから「父親の育児への貢献度ガー」ってフェミさんが怒鳴り散らしてるんだろ。
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:40:53.53ID:E4eCW5Pc0
金に苦労してないなら結婚する価値ないよ
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:41:26.41ID:zs7itcru0
>>925
そこ流すのが親心
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:41:40.10ID:TrnD+4k70
お金の面では勝ち組?
単純に独り者は家を建てないので住宅ローンが無い分自由な金があるってだけだろ
独身は税金は高いし還付金の戻りは少ないし
本来ならお稼いだ人に戻るお金を嫁がママ友と消費してるってだけだ
2021/03/04(木) 17:41:51.72ID:fkFZ6LDP0
>>893
おっかさんはすでに亡く
入れに金入れてなかった寄生虫とは絶縁状態
まあ気楽ではあるが
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:42:05.23ID:Mtb1Vrhq0
>>924
 
お前の人生観を他人に当てはめるなよw
頭悪いなw
2021/03/04(木) 17:42:49.93ID:CzNVNakB0
お金だけ考えるなら子なし共働き夫婦が一番に決まってるだろ
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:42:53.72ID:yfRSg4Xc0
>>908
俺は対異性スキル無さすぎて諦めて、
資産と時間を仕事に全振りした。
結果、32で起業して4年経った。
苦労も多いけど、自分の会社と、社員達が成長していくのは楽しい。
俺は金が必要ないから、平社員と同じ収入w

独身は派手にリスクを取れるのが強いね。
2021/03/04(木) 17:44:09.53ID:fkFZ6LDP0
>>924
バトンを渡せたとしても自分が死んだあとに
どうやってそのバトンの行方を見届けるのかな?
死ねば何もなくなるのは誰でも一緒
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:44:17.88ID:zIEu5HA90
最近は共働きで完全生活費折半夫婦も多いから単身者だから金が好きに使えるってのは一概に言えんだろ
うちの場合一人暮らしより家賃光熱費は折半だから安上がりだな
その分は子どもや老後用に共同貯金してるが
家庭に出す金以外はお互い何に使おうが口出しされないし楽だよ
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:44:29.36ID:/8qpeYHK0
BBAどもの常套句w
「結婚したくないんじゃなくて結婚できないんだ!」
これは男はみんな結婚したいんだ!という前提がある
これは女の思考で男からしたらナゾ
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:44:29.70ID:+GNRFo1/0
>>927
孤高の46歳だけど、行くトコ行くトコ
モテてるね、JDから五十まで
その場その場で、慕われてるから
誰にも手を出せないね
羽生くん状態
2021/03/04(木) 17:44:49.11ID:dpAorTP50
>>934
相手が自分より稼ぎがあって自分より底コストならそうだと思うが、
その前提が狂うと共働きが一番とも言い切れない。
結論、相手次第。
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:45:00.31ID:r9UZrdX90
>>935
言い寄ってくる女とか出てくるだろ?
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:45:06.52ID:MbSQz4iP0
>>935
へぇー!
いいなぁー独身はやっぱり
派手なリスク取れるし成功した体験も家族の誰かと共有して喜びを何倍にもわかちあうみたいな面倒もないしね!
やっぱり独身って最強だよなぁー
いいなー羨ましい
2021/03/04(木) 17:45:08.76ID:5dIeNA9x0
金銭面なら独身は分かるが、ほとんどの独身はやっぱり妻子が欲しかったと後悔して開き直って独身ジジババになっている現実

後は人間という種としては子孫残せてないので負け組
2021/03/04(木) 17:45:11.95ID:tDOlL3hC0
>>893
若い時でも介護なんて訪れるぞ
年取ってから介護なんて幸せな部類
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:46:31.20ID:MbSQz4iP0
>>939
そっか、よかったねw
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:46:47.65ID:E4eCW5Pc0
>>942
お前ずっと薄っぺらいレスしかしねーな
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:46:53.30ID:/8qpeYHK0
>羽生くん状態

キンモー
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:46:53.80ID:DzMi0n8V0
孤独死しか待ってないじゃん
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:46:54.87ID:Mtb1Vrhq0
>>942
 
羨ましいだろ?w
来世は失敗するなよ!👍
2021/03/04(木) 17:46:55.43ID:5mnimE9C0
嫁ちゃんいないと毎日ばかみたいに労働行くの無理
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:48:12.54ID:MbSQz4iP0
>>946
そう?
やっぱりそう見える?
ただ馬鹿にしてるだけだしそりゃそうだよねw
2021/03/04(木) 17:48:32.68ID:5mnimE9C0
>>943
> ほとんどの独身は…る現実

なんかそういうデータあるんですか?
2021/03/04(木) 17:48:36.17ID:CzNVNakB0
>>942
別に成功体験の共有が面倒なら共有せず黙っていればいいだろw
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:49:26.13ID:MbSQz4iP0
>>946
いいなぁー羨ましいとか言ってたら
独身キモ男が得意げに語ってきてワロタわw
だいたい結婚してても出来るようなことを得意げにwww
独身www
2021/03/04(木) 17:49:34.90ID:qO8HC3Mx0
両親もう死んだから気楽
2021/03/04(木) 17:49:53.11ID:dpAorTP50
そもそも喜びを何倍にもわかちあうような器量の良い女がどれだけいるというのかw
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:49:53.35ID:E4eCW5Pc0
>>951
嫌味のレベルが低いって言ってんだよ
もっと煽れ
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:50:20.53ID:f5v9lxMz0
>>920 それはどうかな?w
身内とか、家族とか、金の切れ目が縁の切れ目ってとっくに知ってるだろ?
2021/03/04(木) 17:51:06.86ID:fkFZ6LDP0
>>956
悪意を何倍にも増幅させる女性なら佃煮にするほどいる
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:51:11.49ID:G9/ZywQM0
独身が勝ち組なんじゃなくて一般国民のくせに子供を作った愚か者たちが負け組
こんな国にしたのが自民党
961◆twoBORDTvw
垢版 |
2021/03/04(木) 17:51:21.01ID:W+OiJ3rm0
幸せな結婚>普通の結婚>幸せな独身>普通の独身>不幸な独身>不幸な結婚。
て感じやな周りみてると。総じて結婚した方が良いのではと思うが、不幸な結婚は最悪。
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:52:13.93ID:dt4rKzcA0
>>936
宗教だから実際の死後は知らなくても「勝手に期待」でいいんじゃね
念仏唱えてたから極楽行けるはずってのと同様
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:52:43.30ID:MbSQz4iP0
>>961
別れりゃいいだけの話
一回結婚してみりゃいいのにここの独身も

あ、肝心のお相手がいねーかwww
2021/03/04(木) 17:52:53.82ID:CzNVNakB0
>>961
すごい分かる
今は幸せな独身だが素直に幸せな結婚がしたい
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:53:04.90ID:yBsfQVYp0
勝ち組負け組くだらんわ
全てを得られる人間がどれだけいるんだっての
2021/03/04(木) 17:53:05.36ID:fkFZ6LDP0
>>962
自分自身は「何も期待してない」
2021/03/04(木) 17:53:11.70ID:dpAorTP50
>>958
わかってて孤独ならまだマシだね。
定年後、熟年離婚で妻子から見放されて孤独なんて最悪だね。
2021/03/04(木) 17:54:33.60ID:CzNVNakB0
>>963
子供いたらすぐ別れればいいって話にはならんだろ
2021/03/04(木) 17:55:09.54ID:dpAorTP50
>>959
婚活で拾える女なんてだいたいそんなんよな

>>961
普通の結婚が出来ること自体が幸せな世の中になってしまったんだよ?
2021/03/04(木) 17:55:12.76ID:ptKEbyV90
>>963
別れるには相手の同意がいるし
間違って子供でもできたら
莫大な養育費を取られるだろうが
そんなリスキーなことできるかよ
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:55:44.11ID:MjICMcZZ0
>>968
 
相手にするな、そいつノータリンだから
972◆twoBORDTvw
垢版 |
2021/03/04(木) 17:56:45.44ID:W+OiJ3rm0
オレの周りという狭い範囲内でそうみえるってだけのレスやで。
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:57:17.61ID:yBsfQVYp0
フェミ糞どもが死ねば良いんだよ
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:57:35.24ID:iL+L5AbX0
かみっぺら一枚役所に出したら既婚者だぞ?
実際に経験してみて結婚に否定的になるならわかるが
経験もなにもなく、ましてや女に相手にされないから結婚否定とか説得力もなにもないw
逆に世の中の既婚者は100%独身時代を経験してる
その1点だけで独身者は人生経験においては劣ってる
ごちゃごちゃ言ってるけど全て想像の世界のおはなしだと自覚してw
2021/03/04(木) 17:58:16.48ID:dpAorTP50
>>973
それはそう
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:58:45.65ID:TyLK6ZD10
カネしかないW
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:59:13.51ID:MjICMcZZ0
アホは気楽だな、アホがゆえ何も考えずに結婚したんだろうな 
奴隷頑張れや、お前らが食わしてる人妻と娘は我々がいただく ゴチ
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 17:59:24.68ID:+BuqdUEL0
既婚妹もちの独男が

将来的にヤバそうで心配
2021/03/04(木) 17:59:54.04ID:CzNVNakB0
>>974
結婚経験の有無で劣る、劣らないという発想が幼稚
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:00:02.31ID:yfRSg4Xc0
>>941
紹介とかされるけど、間違いなく続かないw
仕事の絡みならバンバンオッケーっす

>>942
ホントは羨ましくないだろw
喜びは社員や、社長仲間達と分かち合ってるよ。
それで満足、俺はね。
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:00:37.48ID:iL+L5AbX0
>>968
>>970
避妊という言葉を知ってるかな?
お猿さん達www
子供ができたら不安なら避妊具っていう便利なものが現代にはあるから活用してねwww
あ、避妊は100%じゃないとか猿丸出しのレスやめてね、嫁の生理周期把握して避妊具使ってりゃほぼ100%だからねw
2021/03/04(木) 18:01:24.92ID:ptKEbyV90
>>974
必死すぎるな
そんなに結婚を後悔してるのかよ
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:02:13.52ID:+GNRFo1/0
>>947
本気でモテない奴には分からんですよ
誰かとくっついたら、みんな哀しむというのが
そういう人間にだけわかる、あるあるネタだよ
2021/03/04(木) 18:02:18.38ID:CzNVNakB0
>>981
子供できてから夫婦仲悪くなる場合もあるだろ
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:03:18.08ID:WwT1c5Km0
>>979
幼稚って言ったら勝ちだとでも思ってるの?
よく嫁アホw
「人生経験においては劣ってる」これは事実なんだわ
片方の集団は2つのある経験を100%している、片方の集団は2つの経験のうち1つの経験は0%
これは明らかに人生経験では劣ってると言わざるを得ないんだわw
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:03:27.56ID:MjICMcZZ0
>>982
 
そうとう追い込まれてるんだよw
自分の人生の失敗にw
ストレスフルなのが伝わるよねw
2021/03/04(木) 18:03:40.92ID:Vm2atlJ50
勝ち組ヤッホーイ\(^o^)/
2021/03/04(木) 18:04:21.39ID:CzNVNakB0
>>985
幼稚だなあ
2021/03/04(木) 18:04:28.77ID:dpAorTP50
>>985
既婚者である俺の意見は君の言う「100%の経験」を踏まえた意見なわけだな?w
2021/03/04(木) 18:05:03.55ID:ilahE27x0
>>974
母子家庭で育ったから大変さは身に染みてるつもり
俺の姓も母のに変わってるし
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:05:50.44ID:WwT1c5Km0
雑魚の独身が大量に釣れてこのスレ最高だわw
次スレはよ
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:05:56.41ID:MjICMcZZ0
>>985
 
経験しないってゆう選択を選んだにすぎないだろ?頭つかえよ結婚失敗者w
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:07:12.37ID:MjICMcZZ0
>>985
 
幼稚脳だなぁ 惨めw
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:08:13.33ID:WwT1c5Km0
>>992
「ゆう」
やっぱり独身って日本語も碌に使えないんだよなぁw
独身って最強&最高だよね☆
羨ましい〜
憧れるぅ
995◆twoBORDTvw
垢版 |
2021/03/04(木) 18:08:49.10ID:W+OiJ3rm0
独身のオレがいうのもなんだが、個人的な感想てなら
そら結婚した方が良いってのは蓋然性は持つとは思う。
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:09:34.13ID:pAVeK9BA0
>>267
何で子供がいるからって、子供に面倒を見てもらえる、って思うんだ? 子供は
介護要員じゃないぞ。
2021/03/04(木) 18:09:58.77ID:CzNVNakB0
変なこと言ってる奴、IDコロコロ変えてるね
ID変えても幼稚だからすぐ分かるわw
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:12:00.09ID:WwT1c5Km0
>>997
結婚しないってゆう選択

ってゆうwww

独身www

ってゆうw
2021/03/04(木) 18:13:24.07ID:dpAorTP50
>>997
主張が正論であるという自信が持てないから複数ID使うんだろう
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 18:14:16.60ID:WwT1c5Km0
>>999
出先だからいろんなWi-Fi掴むんだわ
偽既婚者さまw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 52分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。