>>366

中間まとめでは別氏派の間でも意見が分かれてることが書かれてる。
子は同氏とする選択的夫婦別氏論者は氏のもたらす一体感の効用自体は認めてて、
その一体感がある程度損なわれても別氏にはそれ以上の利益があるという主張なんだろう。

そういう一人一人の持つ家族観のぶつかり合いの話になってしまう現実を見た方がいいね。
むしろ本人の選択をあえてさせない同氏制度というのは、家族観の踏み絵にならない万人向けの制度としてはマシなんじゃないかと思うけどね。