吉田昌郎所長の事故対応をめぐって、繰り返し語られるのが、1号機海水注入をめぐる判断である。3月12日の1号機水素爆発後、放射線が上昇する困難な状況の中、ようやく始めることができた海水注入。そこに「海水注水による再臨界」を懸念する官邸サイドの意向を忖度した元東京電力副社長、武黒一郎フェローから中止の指示が入る。しかし、武黒から海水注入中止の指示を受けながらも、吉田所長はそれを無視し、注水を継続した。
その判断は“英断”と評されてきた。しかしこの“英断”は原子炉の冷却にはまったく貢献しなかったことが、その後の検証で明らかになってきた。吉田所長や東電運転員たちが決死の覚悟で行った消防注水は、注水ルートの「抜け道」に流れて、1号機原子炉にはほとんど届かなかったのある。この情報をいち早くスクープしたのが、NHKスペシャル取材班だった。このほど上梓された『福島第一原発事故の「真実」』ではその一部始終が鮮明に明かされている。「衝撃の真相」とは――。
原子力関係者に衝撃を与えた1号機“注水ゼロ”
2016年9月7日。福岡県久留米市で開かれた日本原子力学会で注目すべきプログラムが実施された。発表者は、国際廃炉研究開発機構(IRID)。テーマは「過酷事故解析コードMAAPによる炉内状況把握に関する研究」。最新の解析コードを用いて、福島第一原発事故がどのように進展し、どこまで悪化していったのかを分析するものだ。
核燃料の大部分が溶融し、圧力容器の底が溶かされて燃料が容器の底を突きぬけるメルトスルー(溶融貫通)が起きたことは、もはや専門家間で共通の認識だった。今回の発表の特徴は、これまでの“どれだけ核燃料が溶けたか”に主眼を置いたものではなく、“どれだけ原子炉に水が入っていたか”という点に注目したことだ。
「3月23日まで1号機の原子炉に対して冷却に寄与する注水は、ほぼゼロだった」
発表内容は衝撃的なものだった。東京電力が1号機の原子炉に消防注水を開始したのは、3月12日午前4時すぎ。しかし、事故から実に12日経った3月23日まで1号機の原子炉冷却に寄与する注水はほぼゼロだったというのだ。
(略)
続きはソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210311-00080652-gendaibiz-soci
「ベント」の配管が途切れていた 福島原発事故、10年目の報告書
2/27(土) 21:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/21407c3c6379a793053dd59d9d810ffeda0a27f1
高さ120メートルの排気筒の中をてっぺんまで延びているはずの配管が、根元で途切れていた。東京電力福島第一原発の事故調査を進めていた原子力規制委員会は今年1月、見過ごされていた設計の不備を記した報告書をまとめた。
(略)
関連
東電「自衛隊に原子力の管理任せます^^」
https://dotup.org/uploda/dotup.org2412049.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2412051.jpg
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615564992/
【Fukushima 50】「東電・吉田所長の“英断”海水注入」は、ほぼ“抜け道”に漏れていた! 原子炉に届かず冷却には全く貢献しなかった★3 [potato★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1potato ★
2021/03/13(土) 11:14:57.92ID:a79Z6Jh992ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:16:00.60ID:KJkc+csf0 海水注入なら
水蒸気爆発だったんじゃねえの・・・・
水蒸気爆発だったんじゃねえの・・・・
2021/03/13(土) 11:16:40.54ID:Hf6icE7Z0
↓アベガー
4ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:16:47.60ID:MyLFOyxF0 何をやッても、だめな吉田
2021/03/13(土) 11:16:59.04ID:yshA5yoT0
最善だと思ったのに残念だったな
6ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:17:16.21ID:vBLCtk3K0 菅直人は絶賛していたけどな
菅直人「吉田所長は素晴らしい。会えてよかった」
当の吉田は迷惑がっていたけという笑い話だが
菅直人「吉田所長は素晴らしい。会えてよかった」
当の吉田は迷惑がっていたけという笑い話だが
2021/03/13(土) 11:17:55.14ID:LdEvy5Bj0
あんなところに原発作った段階で詰み
8ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:18:01.53ID:GvL5D/w60 最終的に、作業やってるのは下請けだろ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:18:17.14ID:2PfMA0Fn0 メルトダウンさのは菅直人
10ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:18:19.71ID:aZcOeh4E0 日本はドジッ娘しかいないんだな
2021/03/13(土) 11:18:25.60ID:cjWgHWYC0
じゃあどうすりゃ正解だったの?
そこまで教えてよ
そこまで教えてよ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:18:48.77ID:n3nDP1VR0 よくわからんが
水を注入、ほぼ漏れたことで
水素が建屋の外に排出されたってことはないの
水を注入、ほぼ漏れたことで
水素が建屋の外に排出されたってことはないの
2021/03/13(土) 11:18:49.13ID:DsEl3rHf0
14ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:19:06.76ID:8aaAUDzo0 まあ、吉田所長のせいじゃなくて、原発建設が全ての原因
犯人は原発推進したやつら
早く逮捕しろよ
犯人は原発推進したやつら
早く逮捕しろよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:19:43.38ID:IghfmuvD0 いやいや、効果はあった。
放水感が切れたのは、効果を発揮した後のこと。
印象操作が酷いね。さすがパヨク
放水感が切れたのは、効果を発揮した後のこと。
印象操作が酷いね。さすがパヨク
16ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:19:47.55ID:IK9SZALb0 フクシマ50はヒィクションだったってこと。
結局、福島あのザマじゃんwww
結局、福島あのザマじゃんwww
17ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:20:01.11ID:8aaAUDzo018ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:21:34.41ID:GkFkYGrp0 貢献どころか被害を拡大させて且つどさくさ紛れてチョン献金流したカンチョクトは?w
2021/03/13(土) 11:22:18.78ID:yshA5yoT0
そういえば原発事故による
人的被害の定量値ってあるんだっけ?
人的被害の定量値ってあるんだっけ?
20ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:22:19.76ID:8aaAUDzo0 結論
あまりにも稚拙な技術で原発建設したのが原因
あまりにも稚拙な技術で原発建設したのが原因
2021/03/13(土) 11:22:44.59ID:ryDmFG780
消防隊のは効果あったのに。違いはなんだ?
22ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:22:55.91ID:JOVtxB/80 津波じゃなくて地震ですでに壊れていたんだね
23ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:23:29.14ID:iib4Hdj20 逃げた勝俣と清水かばうために他を叩くのに必死だなw
24ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:23:30.58ID:axgVaovN0 アホジャップに放射能を扱わせるのは1万年早かった
2021/03/13(土) 11:23:43.44ID:LgJxlPZS0
10年前のあの感じは今思うと楽しかったな
明日死ぬかもしれない異常事態
ちょっとしたお祭り感覚
明日死ぬかもしれない異常事態
ちょっとしたお祭り感覚
26ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:23:54.67ID:IghfmuvD0 >>1
をよく読んでみろよ。印象操作に過ぎない。
検証の結果と書いてあるが、じゃあ切断したのは何時かまで検証はしていない。
注水の効果はあった。あったからこそあのような現象になった。
注水後のある時点で度重なる余震で切断があったのかもしれない。
をよく読んでみろよ。印象操作に過ぎない。
検証の結果と書いてあるが、じゃあ切断したのは何時かまで検証はしていない。
注水の効果はあった。あったからこそあのような現象になった。
注水後のある時点で度重なる余震で切断があったのかもしれない。
27ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:23:56.40ID:kNUHu2XE0 アメリカから廃止勧告が来てたのに無視した安倍
28ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:24:06.15ID:JOVtxB/80 チェルノブイリの時に
日本は原発から引き返すべきだったよね
日本は原発から引き返すべきだったよね
29ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:24:31.07ID:kNUHu2XE0 >>23
それな
それな
30ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:24:50.21ID:LHuNcomV02021/03/13(土) 11:25:05.89ID:cjWgHWYC0
32ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:25:53.47ID:2pM15jr30 >>6
現場が無秩序ではなく統率されて機能していることをようやくあの場で政府が把握した
現場が無秩序ではなく統率されて機能していることをようやくあの場で政府が把握した
2021/03/13(土) 11:25:57.44ID:JECBL/Fi0
菅は海水注入自体反対したから論外
2021/03/13(土) 11:26:12.81ID:8ZCty3lp0
これにめげず原発を推進し二酸化炭素と自然破壊を防ごう
35ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:26:36.25ID:okH45XCj0 マスコミも事故調も御用学者も異常なくらいヨイショしてたよね
共産国家の作られた英雄みたい
共産国家の作られた英雄みたい
36ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:26:44.74ID:2pM15jr30 >>28
せやな
せやな
37ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:27:01.52ID:G1KzwsU80 原発は安全が原子力行政の思想だったんだから
万が一の想定もユルユルで準備もしてなかったから
電源喪失して放水不能になった時点終わってたわけさ
誰が悪いわけじゃなく全部がダメダメだったのよ
万が一の想定もユルユルで準備もしてなかったから
電源喪失して放水不能になった時点終わってたわけさ
誰が悪いわけじゃなく全部がダメダメだったのよ
2021/03/13(土) 11:27:39.30ID:HRu7h6P+0
さすがにNHK始め各社持ち上げ過ぎて下げるに下げられない
39ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:28:30.37ID:pqZZb5Fx0 今の菅義偉政権だったらもっと情報を隠していたはず
民主党政権は良くも悪くも開かれた政治を目指してきたから、稚拙さも確認できた
ただ震災当時鳩山由紀夫だったらもっと酷かったと思うし、今頃中国の属国だったとしてもおかしくないなと感じる
民主党政権は良くも悪くも開かれた政治を目指してきたから、稚拙さも確認できた
ただ震災当時鳩山由紀夫だったらもっと酷かったと思うし、今頃中国の属国だったとしてもおかしくないなと感じる
2021/03/13(土) 11:28:40.67ID:zOx+7GIf0
>>1
勝俣と清水はいつ処刑するんだ?
勝俣と清水はいつ処刑するんだ?
2021/03/13(土) 11:28:45.02ID:hg/5fRmr0
じゃあなんで爆発しないで住んだの?ってすぐ思うけど
それを東電が気づいたのはいつなんだ?
それを東電が気づいたのはいつなんだ?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:28:52.39ID:2pM15jr30 >>37
外に向けて絶対安全ですと言い続けているうちに自分たちまでもそれを信じ込むようになっていた
外に向けて絶対安全ですと言い続けているうちに自分たちまでもそれを信じ込むようになっていた
43ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:29:03.10ID:b+oMgphN0 こんな結果論だけで、吉田所長以下、フクシマ50の現場員を貶めるゲンダイ。
最悪、半径250km、被災者5000万人と言う大惨事を未然に防いだ英雄ですよね。
もし、彼らが避難していたら今の日本は無かったかも知れないのに、それを貶そうとは
日刊紙だから何でも書けば売れるのですか?
大地震が発生して大津波が来たのも吉田所長の責任ではないし、現場に居残り
最大限の尽力を尽くした。
その過労で吉田所長は事故発生後、食道がんと脳出血で58歳と言う若さで急逝した。
死体蹴りをして喜ぶとは、どこまで腐りきったメディアなんでしょうね。
廃刊すべき日刊紙だろう。
最悪、半径250km、被災者5000万人と言う大惨事を未然に防いだ英雄ですよね。
もし、彼らが避難していたら今の日本は無かったかも知れないのに、それを貶そうとは
日刊紙だから何でも書けば売れるのですか?
大地震が発生して大津波が来たのも吉田所長の責任ではないし、現場に居残り
最大限の尽力を尽くした。
その過労で吉田所長は事故発生後、食道がんと脳出血で58歳と言う若さで急逝した。
死体蹴りをして喜ぶとは、どこまで腐りきったメディアなんでしょうね。
廃刊すべき日刊紙だろう。
44ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:29:13.85ID:oC/okLke0 結果的に抜け道があったため注水は無駄だった。
じゃあその抜け道は何故あったのか、がソース読んだところで分からない。
・地震や津波のせい
・設計上のミス
・現場作業員達の誤認・操作ミスなど
どれなんだよ。
この記事読む方が無駄だった。
じゃあその抜け道は何故あったのか、がソース読んだところで分からない。
・地震や津波のせい
・設計上のミス
・現場作業員達の誤認・操作ミスなど
どれなんだよ。
この記事読む方が無駄だった。
45ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:29:43.96ID:IghfmuvD046ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:30:50.12ID:mZcLuVf90 福島よりもひどい津波を受けた女川原子力発電所はびくともしなかった。
地震が起きた時すぐに出入口をキッチリ封鎖しておけば海水は入ってこなかった。
この所長はあわてて初期指導が出来なかったと思う。すべての責任はこの所長にある。
地震が起きた時すぐに出入口をキッチリ封鎖しておけば海水は入ってこなかった。
この所長はあわてて初期指導が出来なかったと思う。すべての責任はこの所長にある。
47ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:31:03.97ID:hGM56u5N0 容器が割れてて圧が抜けて爆発しなかった奇跡まで含めて実に日本らしい
2021/03/13(土) 11:31:31.26ID:dM7cVBJZ0
元々は管のせいだけどな
ヘリで現地向かうからその間にベントできなくて結果爆発
裁判でも管は負けてるからな
自民党も東電も被害市側だもんな
ヘリで現地向かうからその間にベントできなくて結果爆発
裁判でも管は負けてるからな
自民党も東電も被害市側だもんな
2021/03/13(土) 11:31:47.47ID:uGr9rroD0
50ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:31:51.66ID:xN1acIBQ0 ちょっと待って、海水が届いてないんだったら、核爆発起こしてたんじゃないの?
2021/03/13(土) 11:32:21.72ID:eOgxLHlT0
現場で何かをすることによりそこにい続けて今に至るわけで、その時全員撤退してたら今でも原発に近づかないだろうなw
52ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:33:08.86ID:2pM15jr30 >>35
あの状況でも現場をまとめて指揮を取っていたのは(現場で秩序を維持してた他の職員や末端の作業員も含めて)高く評価できるのでは?
後からそんなことは当たり前だという人もいるかもしれないが非常時に当たり前のことはなかなかやれないもの
あの状況でも現場をまとめて指揮を取っていたのは(現場で秩序を維持してた他の職員や末端の作業員も含めて)高く評価できるのでは?
後からそんなことは当たり前だという人もいるかもしれないが非常時に当たり前のことはなかなかやれないもの
2021/03/13(土) 11:33:45.08ID:I6newXsI0
結局何もしなくても同じだったってことなのかな?
じゃあ逃げてもよかったよね
じゃあ逃げてもよかったよね
2021/03/13(土) 11:34:03.30ID:/j7UmJKP0
やっぱ原発なんか作っちゃダメよ
人間が制御できない物は作っちゃダメなんよ
人間が制御できない物は作っちゃダメなんよ
2021/03/13(土) 11:34:05.51ID:lkJrsdYI0
56ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:34:28.72ID:sM4v6+j802021/03/13(土) 11:34:36.10ID:XrND8K7q0
>>1
で?あの状況下でなにがベストだったと?
で?あの状況下でなにがベストだったと?
58ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:34:50.72ID:MyLFOyxF02021/03/13(土) 11:34:56.79ID:uGr9rroD0
>>54
韓国や中国は太平洋側にめっちゃ作っとる
韓国や中国は太平洋側にめっちゃ作っとる
60ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:35:03.76ID:2pM15jr302021/03/13(土) 11:35:24.99ID:4XrFrH8B0
>>49
60mの津波来たら想定外と言うんだろ
60mの津波来たら想定外と言うんだろ
2021/03/13(土) 11:35:35.18ID:bVui8AiD0
事故しばらく水位を公開していたが全てウソだった 三基とも空っぽだったのだ
2021/03/13(土) 11:35:54.16ID:4XrFrH8B0
>>59
日本という防波堤が
日本という防波堤が
64ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:36:00.64ID:LMMzJv410 コイツすぐ死んだから英雄扱いされてるが
色々と無能だしやらかし君だよな
身代わりのように袋叩きされた菅直人が可哀相
色々と無能だしやらかし君だよな
身代わりのように袋叩きされた菅直人が可哀相
2021/03/13(土) 11:36:36.40ID:wTmq7OJi0
ヨシダソース
2021/03/13(土) 11:37:52.93ID:ftvfXPuw0
すべて結果論。あの時点で最善の手段を使ったのだから所長を責めることはできない。
2021/03/13(土) 11:38:01.41ID:uGr9rroD0
2021/03/13(土) 11:38:57.43ID:bxpqr7IJ0
それを何でリアルタイムに報道しなかったん?
2021/03/13(土) 11:39:01.80ID:oLDB53jj0
「原発は安全でクリーン、日本のものはチェルノブイリ等と違う」って言ってたのに結局はレベル7の事故起こしてるし、東電は責任逃れに必死
その前の東海村の臨界事故は手抜き工程を日常化していて起きた事、もんじゅはずさんな運用でロクに使えず廃炉
これでまだ日本の原発は安全とか言えるの?
その前の東海村の臨界事故は手抜き工程を日常化していて起きた事、もんじゅはずさんな運用でロクに使えず廃炉
これでまだ日本の原発は安全とか言えるの?
2021/03/13(土) 11:39:40.64ID:vX0dCDXz0
吉田所長のおかげで今の日本はある
感謝しています
感謝しています
71ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:41:05.73ID:axNS3GeF0 >>1
つまり菅直人が全て悪いってことか
つまり菅直人が全て悪いってことか
72ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:42:12.45ID:2pM15jr30 こんなことを引き起こしてもまだ(引き起こした連中が)原発を推進して他国にまで売ろうとしていることが問題なのでは
73ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:43:28.92ID:mZcLuVf90 全く無能な所長であった。
74ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:43:54.89ID:sM4v6+j80 高速増殖炉がないと原子力発電のグランド・プランは破綻する。
継続性は無くなるし、膨大な使用済み燃料は「資産」から「負債」に変わる。
高速増殖炉が無い今、日本の原子力政策は根本的に破綻している。
継続性は無くなるし、膨大な使用済み燃料は「資産」から「負債」に変わる。
高速増殖炉が無い今、日本の原子力政策は根本的に破綻している。
2021/03/13(土) 11:44:27.82ID:n4J99Iwa0
>>70
津波対策を怠ったけどな
津波対策を怠ったけどな
76ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:44:50.33ID:jcUf6FUN0 毎年同じネタでよく飽きねえな。
令和納豆かよ。
令和納豆かよ。
77ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:44:51.63ID:DfKcprp10 >>49
>作るなら50メートルぐらいの壁は必須だな
現在、原発を再稼働させるために、地震津波対策をしている
その金額はここ10年で5.5兆円、で今後も増え続ける
このお金は我々の電気代から出ている
早く再稼働させるべきだよ
>作るなら50メートルぐらいの壁は必須だな
現在、原発を再稼働させるために、地震津波対策をしている
その金額はここ10年で5.5兆円、で今後も増え続ける
このお金は我々の電気代から出ている
早く再稼働させるべきだよ
2021/03/13(土) 11:47:50.60ID:n4J99Iwa0
電源車を手配したけど電圧が違って使えなかったってくだり面白かったな
お粗末すぎるw
お粗末すぎるw
79ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:48:04.26ID:DUQBNaDC0 設計の不備?それならGEのせいだろ?
それでもそもそも後からベント管をつけろって言ってくれただけマシだろ?しかも適当に付けたのはジャップやろ?ジャップ設計なら放置でもっと酷かったかもしらん。
パソコンとかスマホ見たらジャップメーカーは売りっぱなしの思想が酷いもん。
それでもそもそも後からベント管をつけろって言ってくれただけマシだろ?しかも適当に付けたのはジャップやろ?ジャップ設計なら放置でもっと酷かったかもしらん。
パソコンとかスマホ見たらジャップメーカーは売りっぱなしの思想が酷いもん。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:48:10.37ID:LMMzJv410 このバカ2号機のベント失敗しやがったんだよな
2021/03/13(土) 11:48:42.66ID:B+zswVhb0
津波対策を握り潰したのも吉田
82ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:49:05.64ID:2pM15jr30 >>73
無能ではないが事故の責任の一端はある
無能ではないが事故の責任の一端はある
83ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:51:13.74ID:JyMz3UJx0 メルトダウンして日本が滅びれば面白かったのに
九州あたりでcatastrophe怒らんかな
九州あたりでcatastrophe怒らんかな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:51:45.93ID:it6SlkIP02021/03/13(土) 11:52:10.07ID:DJKNlrNQ0
死者に口なし
86ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:52:20.44ID:GJskTFDj0 民主マスコミ対自民エンタメ
2021/03/13(土) 11:52:23.29ID:BICCVQ3A0
じゃあ何が原子炉冷やしてたの?
88ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:53:42.58ID:2pM15jr30 メルトダウンしたじゃん
容器まで溶かしちゃったから容器ごと爆発して一気に飛散する最悪の状況を免れただけで、ヤバイものがそこにある状況は十年前から何も変わってないんじゃないの
容器まで溶かしちゃったから容器ごと爆発して一気に飛散する最悪の状況を免れただけで、ヤバイものがそこにある状況は十年前から何も変わってないんじゃないの
2021/03/13(土) 11:53:45.89ID:DJKNlrNQ0
>>87
記事では、空冷
記事では、空冷
2021/03/13(土) 11:53:59.00ID:kycyblFG0
パヨホイホイ映画
91ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:54:10.84ID:JyMz3UJx0 >>87
お前の息子の親父ギャグ
お前の息子の親父ギャグ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:54:18.92ID:G1KzwsU80 >>87
冷やしてたらメルトダウンなんてしてないよ
冷やしてたらメルトダウンなんてしてないよ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:55:18.13ID:kO5LrvsX0 吉田は死んで責任は取った
菅直人や民主党政権に都合の良い、擁護する内容は、
すべてウソ
無視して完全否定すべき
そういう事を言うヤツラは被災者に殺されても当然や
菅直人や民主党政権に都合の良い、擁護する内容は、
すべてウソ
無視して完全否定すべき
そういう事を言うヤツラは被災者に殺されても当然や
2021/03/13(土) 11:55:24.07ID:JP/2Ytgz0
津波だけじゃなく地震で設備は相当なダメージを受けていたってことなのかな
95ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:55:42.15ID:JyMz3UJx0 人間には懲り懲りだ
早く九州北部地方にcatastropheが来る事を祈っています
早く九州北部地方にcatastropheが来る事を祈っています
96ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:56:29.81ID:a7dPL2eF0 安倍「万全の体制を整えている!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
↑こいつが投げ出さないで自民政権のままだったら具体的にあれはうまく対処出来てたとか思う奴おる?wwwwwwwwwww
↑こいつが投げ出さないで自民政権のままだったら具体的にあれはうまく対処出来てたとか思う奴おる?wwwwwwwwwww
97ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:57:25.91ID:+/ixp0Xo0 だから無能東電なんかに任せずに自衛隊突入させりゃあ良かったんだよ!
98ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:57:41.02ID:LMMzJv410 菅直人がこらお前らどこに行くって首根っこ掴まれなかったら
全部放棄して逃げようとしてたんだよな
全部放棄して逃げようとしてたんだよな
99ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:57:49.42ID:fnkujF/b0 当初注水に難色示してた本店側をこれで擁護できるのか?
100ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 11:58:07.73ID:GeRXpkBY0 吉田馬鹿すぎだろw
2021/03/13(土) 11:58:07.94ID:7DEdkZA20
えっ
まさか映画では届いてたことになってんの?
ひでえ改竄だな
まさか映画では届いてたことになってんの?
ひでえ改竄だな
2021/03/13(土) 11:58:54.24ID:ApkR0rAE0
2021/03/13(土) 12:00:27.89ID:9YPBaO7B0
本当だったとしてどうして最後の最後の最悪な状態まで行かず冷却されたのかしら?
2021/03/13(土) 12:00:29.31ID:j8aLfdId0
原発って何で海辺に作るんだっけ?
2021/03/13(土) 12:00:56.79ID:ZicfX4Z60
>>60
日本海側であの規模の津波はあり得ないんじゃないの?
日本海側であの規模の津波はあり得ないんじゃないの?
106ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:01:10.98ID:yGKil1zC0 プラントで全部解決できない時点で設備として終わってるよね
非常電源水没して使えませんて時点でムリゲーなんだし
非常電源水没して使えませんて時点でムリゲーなんだし
2021/03/13(土) 12:01:19.04ID:hsVHHPf+0
でもこのおかげで今は大丈夫らしいよ
物理的に事故おきない対策してるらしい
今原発の事故の可能性聞くと笑われるみたいだよ
物理的に事故おきない対策してるらしい
今原発の事故の可能性聞くと笑われるみたいだよ
108ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:02:01.48ID:sM4v6+j80109ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:02:27.43ID:J2ryXxT/0 妊娠3ヶ月であることを職場で隠していたが、違和感に気づいた先輩の反応「まさかの展開に吹き出した」「途中まで感動的だったのにwww」
http://ddowe.karsten.mx/ioH/748748182.html
http://ddowe.karsten.mx/ioH/748748182.html
2021/03/13(土) 12:03:04.62ID:+e7Dq4eT0
>>1
吉田所長「やっぱどう考えてもこれしか・・地球が助かる道は思い浮かばなかった・・ バイバイみんな・・」
吉田所長「やっぱどう考えてもこれしか・・地球が助かる道は思い浮かばなかった・・ バイバイみんな・・」
111ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:04:03.24ID:b5q63BU+0◇吉田元所長の政府事故調に対する証言骨子
・15メートル超の想定津波は、三陸沖の地震が福島県沖に仮に発生するとした場合の最も厳しい試算であり、実際には来ないと(吉田は)考えていた。
・設計基準を超える自然災害が発生することや、それを前提とした対処を(吉田は)考えたことはなかった。
・(複数の原子炉の全電源喪失という)これまで考えたことのなかった事態に遭遇し、次から次に入ってくる情報に追われ、重要情報を総合的に判断する
余裕が(吉田には)なくなっていた。
・(1号機の海水注入について)本店から中断の指示があったが、原子炉の状態が悪化の一途をたどるだけと考え注水継続を指示したが実際には、
注水ルートの「抜け道」に流れて冷却に寄与する注水は、ほぼゼロであった。
2021/03/13(土) 12:04:10.12ID:HZg1wMa+0
地震で壊れたんじゃなくて設計ミス!?
113ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:04:45.86ID:sM4v6+j802021/03/13(土) 12:05:09.75ID:HZg1wMa+0
設計ミスってどういうこと、責任はどこにあるの?
2021/03/13(土) 12:05:13.79ID:n4J99Iwa0
>>105
奥尻島の津波があっただろ
奥尻島の津波があっただろ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:05:45.90ID:0pDfdcGc0 >>43
ってか施設管理が仕事の連中が逃げないのは当たり前だろ
ってか施設管理が仕事の連中が逃げないのは当たり前だろ
2021/03/13(土) 12:05:49.96ID:IUC8sFLP0
東電の現地責任者を美化するとかありえんわ
本店からの支援が無いとか泣き言言ってた糞野郎
本店からの支援が無いとか泣き言言ってた糞野郎
2021/03/13(土) 12:06:01.19ID:hsVHHPf+0
>>113
流石に二度同じ間違いするアホはいないよ
流石に二度同じ間違いするアホはいないよ
2021/03/13(土) 12:06:09.79ID:tLcwDLzU0
もっと早ければ間に合っただけだろ
判断としては間違ってなかったんじゃね
判断としては間違ってなかったんじゃね
2021/03/13(土) 12:06:18.83ID:v6jxvqNe0
>>104
海水をタービン回すのに利用するから
海水をタービン回すのに利用するから
2021/03/13(土) 12:07:04.06ID:w3NGWXU80
2021/03/13(土) 12:07:18.10ID:v6jxvqNe0
まぁ水素爆発した時点でほぼ負け戦だから
123ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:08:05.32ID:2pM15jr30 >>116
俺なら逃げるけどね
俺なら逃げるけどね
124ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:08:10.55ID:BCkO7D590 英断が無駄まさに無能www
125ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:08:23.94ID:sM4v6+j80 >>118
日本にはアホが大勢いることに気づいてないのか?
日本にはアホが大勢いることに気づいてないのか?
2021/03/13(土) 12:09:25.53ID:DJKNlrNQ0
海水を入れだした頃にはメルトダウンを起こしてたんだろ
穴の空いたバケツに少ない水を入れても間に合わんな
穴の空いたバケツに少ない水を入れても間に合わんな
2021/03/13(土) 12:09:48.47ID:rhHSRn7J0
決断自体には問題なかったろ
当時はどんな壊れ方してるかわかんないんだから
じゃあどうすりゃよかったんだって事
当時はどんな壊れ方してるかわかんないんだから
じゃあどうすりゃよかったんだって事
128ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:11:08.07ID:ZR+PGZ5R0 それは当時から言われてなかったから?
水入れてるのに貯まらんとかなんとか。
それでも少しづつは入るだろうからとりあえずやりましょうと。
なんで今更?
水入れてるのに貯まらんとかなんとか。
それでも少しづつは入るだろうからとりあえずやりましょうと。
なんで今更?
2021/03/13(土) 12:11:53.71ID:n4J99Iwa0
130ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:12:52.17ID:sM4v6+j80 >>127
「人間の能力では無理な原発は作らなければよかった」ってとこに戻る。
「人間の能力では無理な原発は作らなければよかった」ってとこに戻る。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:14:16.92ID:wp4ASW8J0 津波来そうと判った時点で電源いらない自動冷却の装置を動かせ続けないとだな
容器に悪影響だからとオンオフしてたみたい
容器に悪影響だからとオンオフしてたみたい
132ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:14:32.63ID:mZcLuVf90 海水がなぜ建物内に入ったかを考えないバカな奴の集団の日本人。
133ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:15:06.60ID:0pDfdcGc0 >>96
絶対無理
絶対無理
134ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:16:32.51ID:0pDfdcGc0 >>107
20年前に聞いても笑ってたと思うよ
20年前に聞いても笑ってたと思うよ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:16:40.54ID:wp4ASW8J0 アメリカ製だから非常用電源が地下にあるのは竜巻対策らしい
日本用に地震、津波対策した非常用電源設置しなかったのが悔やまれる
保安院何してたんだよ全く・・
日本用に地震、津波対策した非常用電源設置しなかったのが悔やまれる
保安院何してたんだよ全く・・
136ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:16:58.00ID:IIQ+uX3s0 なぜ、吉田所長の英断を、ここまで貶めるのか、気持ち悪い記事。
仮に効果が少なかったとしても、その時現場で出来るだけ冷却した行為は、賞賛すべき。
仮に効果が少なかったとしても、その時現場で出来るだけ冷却した行為は、賞賛すべき。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:17:09.00ID:O5hBWqY90138ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:19:24.49ID:mZcLuVf90 全く無能な所長であった。悔やまれる
139ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:19:27.35ID:ZR+PGZ5R0 完全なミスはベントの配管だろ。
あれが途中で途切れてたとか。
こっちの方が問題だろ。
東電任せにした国にも大きな問題があるが、東電が事故対策に対して全く本気で取り組んでなかったということ。
あれが途中で途切れてたとか。
こっちの方が問題だろ。
東電任せにした国にも大きな問題があるが、東電が事故対策に対して全く本気で取り組んでなかったということ。
2021/03/13(土) 12:20:23.25ID:LLbGeGLp0
自民党が政権を続けてれば、安倍にトドメを刺せたのに。
吉井質問をガン無視して、なんで株価粉飾の長期政権を実現できるんや
吉井質問をガン無視して、なんで株価粉飾の長期政権を実現できるんや
2021/03/13(土) 12:20:24.36ID:ahyXWII70
2021/03/13(土) 12:21:12.99ID:LLbGeGLp0
>>135
接待してもらって問題ないという結論を書くお仕事
接待してもらって問題ないという結論を書くお仕事
2021/03/13(土) 12:23:22.77ID:rhHSRn7J0
144ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:24:27.11ID:0pDfdcGc0 >>143
プロが手探りじゃ駄目だろ
プロが手探りじゃ駄目だろ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:26:29.65ID:ZR+PGZ5R0 あるものでなんとかしようとしただけの話で、当たり前の話だろ
馬鹿じゃねえの
馬鹿じゃねえの
146ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:26:47.10ID:mZcLuVf90 福島よりもひどい津波を受けた女川原子力発電所はびくともしなかった。
なぜ福島第一原子力発電所内に海水が流入したか?
建物の出入口の封鎖が甘かったからだ。所長の初期指導がダメだったからだ。
なぜ福島第一原子力発電所内に海水が流入したか?
建物の出入口の封鎖が甘かったからだ。所長の初期指導がダメだったからだ。
2021/03/13(土) 12:27:22.20ID:n4J99Iwa0
148ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:28:04.55ID:XQVJwi3R0 23日に給水先を変えてから効果があったと書いてるけど
震災直後にそこから給水出来たけどわからなかっただけなのか説明が欲しいな
震災直後にそこから給水出来たけどわからなかっただけなのか説明が欲しいな
149ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:28:55.48ID:ii9C47q90150ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:29:05.37ID:XHjjRgNJ0 配管の経路を知る者が居なかったテプコ
2021/03/13(土) 12:29:55.82ID:C8v2BUSw0
>>131、危険察知能力が高いし、恥も外聞もないので、真っ先にトンズラすると思う
2021/03/13(土) 12:30:14.34ID:1NlGpau50
153ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:30:57.22ID:mZcLuVf90 福島第一原子力発電所の職員は全員無能者集団。
154ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:31:55.30ID:ii9C47q90155ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:32:54.72ID:XHjjRgNJ0 単純に
能力不足
能力不足
2021/03/13(土) 12:33:03.89ID:PPHrnKTF0
これが金持ち原発被害者が作られた過程か…
2021/03/13(土) 12:33:43.17ID:OCOGJOZf0
黒田が日銀総裁辞めたあとに
「俺は止めたが安倍が異次元緩和をやめないよう指示した」
とか日銀の独立性ガン無視で言いそう。
「俺は止めたが安倍が異次元緩和をやめないよう指示した」
とか日銀の独立性ガン無視で言いそう。
158ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:35:01.53ID:LMMzJv410 予備電源の発電機が水に浸かったんだよな
バケツリレーで排水する根性を見せてればこうはならなかった
チェルノブイリや東海村の勇者たちを見習え
バケツリレーで排水する根性を見せてればこうはならなかった
チェルノブイリや東海村の勇者たちを見習え
2021/03/13(土) 12:35:44.20ID:7DEdkZA20
社内の調査グループから必要とせまられた津波対策を突っぱね、補修や保守点検をコストカットしてた吉田の責任は重い
160ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:35:53.11ID:BwiE/FWx0 >>1
シミュレーションでは水は抜け道からもれていたとされるが
吉田が命令を無視して注水を継続したという定番の説明の裏付け自体がない
注水を止めたのか注水を継続したのかデータなんて残ってないし
吉田の説明は二転三転して注水継続についてはかなり怪しい
シミュレーションでは水は抜け道からもれていたとされるが
吉田が命令を無視して注水を継続したという定番の説明の裏付け自体がない
注水を止めたのか注水を継続したのかデータなんて残ってないし
吉田の説明は二転三転して注水継続についてはかなり怪しい
2021/03/13(土) 12:36:03.07ID:zuflfk9t0
ネトウヨはこんなのでオナニーして菅氏をこき下ろしてたんだね、マヌケ(笑)
2021/03/13(土) 12:36:43.10ID:jKDfaBUO0
というか猛烈な圧力で全く注入できなかったことは当初から言われてたんじゃないの
163ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:37:15.50ID:KuHw+k2k0 >>136
吉田所長のイソコン停止の決断をほめるやつなんかいるの?
吉田所長のイソコン停止の決断をほめるやつなんかいるの?
164ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:37:30.80ID:BKzg+Pfv0 誰がやっても爆発は防げなかったろ。
吉田叩いても何も変わらない。
後からならどーとでも言えるから。
吉田叩いても何も変わらない。
後からならどーとでも言えるから。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:39:28.05ID:KuHw+k2k0 >>164
てか、その事故時の体制を考えたのも吉田なんですが?
てか、その事故時の体制を考えたのも吉田なんですが?
166ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:39:41.02ID:fqw+h/S00 >>7
山奥にでも作れと?
山奥にでも作れと?
2021/03/13(土) 12:41:57.76ID:PPHrnKTF0
>>93
いや、被災者はめちゃくちゃ潤って、働かなずに東京タワマンで優雅な生活している人がわんさかいるよ。被災者は、万々歳じゃね。10年間で一家族四人で8000万以上払われているらしいからな。そのうえ、家賃は二年間無料、今でも官庁の寮になっているタワマンに2〜5万ですみ続けているらしいゆ 家賃払わずに住んでいたヤツらは、さすがに裁判おこされたみたいだがな
いや、被災者はめちゃくちゃ潤って、働かなずに東京タワマンで優雅な生活している人がわんさかいるよ。被災者は、万々歳じゃね。10年間で一家族四人で8000万以上払われているらしいからな。そのうえ、家賃は二年間無料、今でも官庁の寮になっているタワマンに2〜5万ですみ続けているらしいゆ 家賃払わずに住んでいたヤツらは、さすがに裁判おこされたみたいだがな
2021/03/13(土) 12:43:23.63ID:PPHrnKTF0
>>96
安倍はウソばかりついてあただろうな…爆発が起こっても、気のせいだで済ませていただろう
安倍はウソばかりついてあただろうな…爆発が起こっても、気のせいだで済ませていただろう
169ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:43:33.99ID:ZR+PGZ5R0170ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:43:50.33ID:XHjjRgNJ0 迂回させる分があるので十分に届くかどうか分からないが、やれるだけの事はやろう
ならまだ良かったのだが、「もう格納容器の何倍も注水しているのになぜ水位が上がらないんだ!!」って言ってたそうだし
ならまだ良かったのだが、「もう格納容器の何倍も注水しているのになぜ水位が上がらないんだ!!」って言ってたそうだし
171ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:44:47.59ID:KuHw+k2k0 >>169
だから、操作を間違えてメルトダウン起こしたのは吉田ですよ
だから、操作を間違えてメルトダウン起こしたのは吉田ですよ
172ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:45:09.55ID:XQVJwi3R0 >>1後から安全な場所で間違いを探すのも大事だか 当時命をかけて
災害を防ごうとした人に 後から攻めるやつがいれば
そいつらは糞だな
逆に彼らが何もしないで避難していたら原発がどうなっていたか知りたいぐらいだよ
災害を防ごうとした人に 後から攻めるやつがいれば
そいつらは糞だな
逆に彼らが何もしないで避難していたら原発がどうなっていたか知りたいぐらいだよ
173ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:45:48.49ID:ZR+PGZ5R0174ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:46:21.62ID:fqw+h/S00 仮に実際は原子炉に到達してなかったとしても、だ。
彼らが、「その時その場で出来るベストの対応」を、小さからぬリスクを背負いながら実行したことは純粋に讃えられねばならない。
少なくとも、テレビでのほほんと状況眺めてただけの俺たちに彼らを非難する資格などない。
彼らが、「その時その場で出来るベストの対応」を、小さからぬリスクを背負いながら実行したことは純粋に讃えられねばならない。
少なくとも、テレビでのほほんと状況眺めてただけの俺たちに彼らを非難する資格などない。
2021/03/13(土) 12:46:45.29ID:qgw853h20
なぜ今頃
ホント東電は隠蔽体質だな
ホント東電は隠蔽体質だな
176ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:47:42.88ID:XHjjRgNJ0 なぜ、原発の構造(配管)について知っているテプコの社員がゼロ人だったのか?
177ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:47:46.64ID:ZR+PGZ5R0 讃える必要ないよ。貶める必要もないし。
23日に注水ルートを変えたけど、じゃあなぜそこまで変えなかったのという話。
23日に注水ルートを変えたけど、じゃあなぜそこまで変えなかったのという話。
178ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:48:50.04ID:t4uSrWFh0 注水装置と非常電源と外部電力が壊れたら
爆発するわな
山奥にあったとしても爆発だな
地震と津波で初期に壊れた見ればわかるだろ
爆発するわな
山奥にあったとしても爆発だな
地震と津波で初期に壊れた見ればわかるだろ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:49:41.39ID:KuHw+k2k0180ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:50:59.48ID:yV+mP69g0 >1
wwwww
届いてなかったww
wwwww
届いてなかったww
181ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 12:53:43.26ID:CvYvkLXm0 12日に海水注水 抜け道のため効果ゼロ
23日に抜け道塞いで注水 MCCI止まる
抜け道気づかずに注水したのもマヌケだけど
抜け道に気付くのも遅すぎるよ
23日に抜け道塞いで注水 MCCI止まる
抜け道気づかずに注水したのもマヌケだけど
抜け道に気付くのも遅すぎるよ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:03:20.97ID:XHjjRgNJ0 所長がすべての配管を把握している必要は無いが、
社員の誰一人として配管の構造を知らなかったという
社員の誰一人として配管の構造を知らなかったという
2021/03/13(土) 13:07:17.32ID:8uP7vzQ10
配管切断していて水は届かず
ベントしても外部には水素がでない仕様
アホだったな
爆発しないわけが
ベントしても外部には水素がでない仕様
アホだったな
爆発しないわけが
2021/03/13(土) 13:08:23.81ID:8uP7vzQ10
2021/03/13(土) 13:11:00.33ID:yyUyCAmJ0
まったくこんな調子じゃ無理だわw
原子力w
原子力w
2021/03/13(土) 13:11:08.31ID:0vBHdjqA0
建物が冷えたから少し違ったのか?
2021/03/13(土) 13:11:31.82ID:B0Hu3nQ60
2021/03/13(土) 13:12:44.67ID:Cn7qLGgF0
fukushima 50とかろくに取材もしてないフィクション
189ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:16:54.28ID:5IM5r/pI0 >>169
水素爆発した時にはすでにとっくにメルトダウンしてた段階
核燃料を覆ってるジルコニウムが溶けて水と反応してるからこそ、水素が発生してるわけで
実際は原発が津波に襲われたわずか4時間後、19時過ぎにすでに1号機でメルトダウン始まってた
対処のしようなんてない、あっという間
原発はまだ人間の手に余る、少なくとも災害大国の日本では無理だと思う
想定外の事はいくらでも起こりうる
水素爆発した時にはすでにとっくにメルトダウンしてた段階
核燃料を覆ってるジルコニウムが溶けて水と反応してるからこそ、水素が発生してるわけで
実際は原発が津波に襲われたわずか4時間後、19時過ぎにすでに1号機でメルトダウン始まってた
対処のしようなんてない、あっという間
原発はまだ人間の手に余る、少なくとも災害大国の日本では無理だと思う
想定外の事はいくらでも起こりうる
2021/03/13(土) 13:18:20.91ID:DJKNlrNQ0
191ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:18:49.71ID:7mSx7Ld10 >>4
その吉田に全ての責任押し付けて涼し顔の菅直人
その吉田に全ての責任押し付けて涼し顔の菅直人
192ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:18:55.14ID:XHjjRgNJ0 >>189
ジルコニウムなんて、使うのやめればいいのにね
ジルコニウムなんて、使うのやめればいいのにね
193ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:20:34.11ID:0pDfdcGc0194ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:22:12.03ID:39LacbcV0 注水の配管も地震で壊れていた事は初期にわかってたのに今頃かいな。
ベントも当然経験ないから正しい状況がわからず不十分だったし。
ベントも当然経験ないから正しい状況がわからず不十分だったし。
195くろもん ◆IrmWJHGPjM
2021/03/13(土) 13:22:27.39ID:gm6kGr+z0 3/23まで1号炉にはほとんど届かなかったって話で、海水注入自体が全然効果がなかったかのようにプロパガンダするゲンダイ。。
勘違いする人相当出てくるだろうねえ。
勘違いする人相当出てくるだろうねえ。
196ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:22:32.18ID:0pDfdcGc0197ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:23:55.65ID:XHjjRgNJ0198ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:24:31.16ID:5IM5r/pI0 >>190
原子炉への消防車注水の大半、他の配管に 福島第1
東京電力は13日、福島第1原子力発電所事故の発生直後、消防車を使って1〜3号機の原子炉に注水した際、配管が分岐しているのに気づかず、原子炉に十分に水が届かなかったとする調査結果を公表した。
弁を閉めて別の配管に流れないようにしていれば、炉心にある核燃料の溶融の進行を抑えられた可能性があったという。
ただ、仮に注水がうまくできていたとしても、当時の状況から事故そのものを防ぐのは難しかったという。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1304L_T11C13A2CR8000/
原子炉への消防車注水の大半、他の配管に 福島第1
東京電力は13日、福島第1原子力発電所事故の発生直後、消防車を使って1〜3号機の原子炉に注水した際、配管が分岐しているのに気づかず、原子炉に十分に水が届かなかったとする調査結果を公表した。
弁を閉めて別の配管に流れないようにしていれば、炉心にある核燃料の溶融の進行を抑えられた可能性があったという。
ただ、仮に注水がうまくできていたとしても、当時の状況から事故そのものを防ぐのは難しかったという。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1304L_T11C13A2CR8000/
199ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:25:23.87ID:0UqV7xG40 当時の事、思い出したけど 給水してるんだけど格納容器の中の水が増えないとかテレビでもやってたな
原子力の専門家も 地震で容器か管に亀裂が入ってるためかもしれないとか言ってたはず
実際、日本人誰一人として完璧に理解してない原発を稼働させてたわけだ
原子力の専門家も 地震で容器か管に亀裂が入ってるためかもしれないとか言ってたはず
実際、日本人誰一人として完璧に理解してない原発を稼働させてたわけだ
200ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:25:35.04ID:ZGgt58Wy0 そもそも自家発電が海水に浸かるようなところに作ったのが間違いだろ
電気が通っていたら冷却できていただろ
それだけの話(笑)
電気が通っていたら冷却できていただろ
それだけの話(笑)
2021/03/13(土) 13:26:20.38ID:inxT3DGu0
84 ニューノーマルの名無しさん 2021/03/13(土) 11:51:45.93 ID:it6SlkIP0
>>55
最古参のGE製原発の稼働延長を決めて、その上で耐震予算を認めなかったのは
民主党政権だけど?
ほらバカウヨのいつものセリフ
>>55
最古参のGE製原発の稼働延長を決めて、その上で耐震予算を認めなかったのは
民主党政権だけど?
ほらバカウヨのいつものセリフ
202ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:27:33.65ID:dD61fW4x0 前スレにも書いたが
あの時の正解は
・速攻で周辺住民を避難させる
・1〜3号機をノーマルベント
・後は建屋爆発とメルトダウンを見守る、危険のない範囲で注水作業
2号機もノーマルベントできていれば今に比べ放射能の放出量は抑えられてた
しかしながら、いきなりノーマルベントしたら「なんで注水作業に徹してメルトダウンを防がなかったんだ」とか言われるんだろうな
震災前の準備不足が全てだわ
あの時の正解は
・速攻で周辺住民を避難させる
・1〜3号機をノーマルベント
・後は建屋爆発とメルトダウンを見守る、危険のない範囲で注水作業
2号機もノーマルベントできていれば今に比べ放射能の放出量は抑えられてた
しかしながら、いきなりノーマルベントしたら「なんで注水作業に徹してメルトダウンを防がなかったんだ」とか言われるんだろうな
震災前の準備不足が全てだわ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:28:56.88ID:39LacbcV0204ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:32:40.24ID:lP8ibCXW0205ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:35:44.67ID:1LS4LoDj0 菅直人に対する忖度記事ワロタ
2021/03/13(土) 13:37:01.86ID:NBGZQ4L20
>1 potato★がスレ立て、
仲間の在日が「ジャップ」「ネトウヨガー」連呼
※ガーディス=1号= potato★
(複数アカを使い偽装)
日本人が憎くてたまらないパヨク朝鮮人
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★102
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529577905/250-
itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529577905/254
250 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:03:04.96 ID:BGWr1aWd0
はい日本負け確の流れwww
254 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:12:00.44 ID:BGWr1aWd0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
255 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:12:45.40 ID:BGWr1aWd0
やっぱ逆神のGK川島大活躍
262 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 2018/06/25 00:26:01
川島がポーランド戦でもGKやってくれる事に期待して寝ます。
日本?どうせ負けるだろwwwwww
仲間の在日が「ジャップ」「ネトウヨガー」連呼
※ガーディス=1号= potato★
(複数アカを使い偽装)
日本人が憎くてたまらないパヨク朝鮮人
【CB】変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok★102
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529577905/250-
itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1529577905/254
250 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:03:04.96 ID:BGWr1aWd0
はい日本負け確の流れwww
254 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:12:00.44 ID:BGWr1aWd0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
255 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 00:12:45.40 ID:BGWr1aWd0
やっぱ逆神のGK川島大活躍
262 名前:ガーディス ◆q2PQ6qEP.SIU [] 投稿日:2018/06/25(月) 2018/06/25 00:26:01
川島がポーランド戦でもGKやってくれる事に期待して寝ます。
日本?どうせ負けるだろwwwwww
207ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:38:53.85ID:Z9CeIHmE0 やることなすことが、なぜか全部うまくゆかない。
そして逃げ出す。
これを八方塞がりという。
これが福島の原発事故。
途方もない損害。
東電社員、原発学者、みんな認識が甘かったんだよ、反省。
そして逃げ出す。
これを八方塞がりという。
これが福島の原発事故。
途方もない損害。
東電社員、原発学者、みんな認識が甘かったんだよ、反省。
208ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:39:28.74ID:5IM5r/pI0 >>199
のちに公開されたテレビ会議で、吉田所長と本店の武藤副社長の消防車による海水注水の会話があった
3号機への海水注入が始まった後の3月14日午前3時36分、原子力部門の最高責任者で副社長だった武藤栄と吉田が、3号機の消防注水の有効性を疑う会話を交わしていたことがわかった。
武藤「400t近くもうぶち込んでいるってことかな?」
吉田「ええ、まぁ途中で1時間位止まってますから」
武藤「ということは、あれだな、ベッセル〔原子炉圧力容器〕、満水になってもいいくらいの量入れてるってことだね」
吉田「そうなんですよ」
武藤「ちゅうことは何なの。何が起きてんだ。その溢水しているってことか、どっかから」
吉田「うん、だからこれやっぱ、1号機と同じように炉水位が上がってませんから、注入してもね。ということは、どっかでバイパスフローがある可能性が高いということですね」
武藤「バイパスフローって、どっか横抜けてってるってこと?」
吉田「そう、そう、そう、そう、そう。うん」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52931?page=2
のちに公開されたテレビ会議で、吉田所長と本店の武藤副社長の消防車による海水注水の会話があった
3号機への海水注入が始まった後の3月14日午前3時36分、原子力部門の最高責任者で副社長だった武藤栄と吉田が、3号機の消防注水の有効性を疑う会話を交わしていたことがわかった。
武藤「400t近くもうぶち込んでいるってことかな?」
吉田「ええ、まぁ途中で1時間位止まってますから」
武藤「ということは、あれだな、ベッセル〔原子炉圧力容器〕、満水になってもいいくらいの量入れてるってことだね」
吉田「そうなんですよ」
武藤「ちゅうことは何なの。何が起きてんだ。その溢水しているってことか、どっかから」
吉田「うん、だからこれやっぱ、1号機と同じように炉水位が上がってませんから、注入してもね。ということは、どっかでバイパスフローがある可能性が高いということですね」
武藤「バイパスフローって、どっか横抜けてってるってこと?」
吉田「そう、そう、そう、そう、そう。うん」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52931?page=2
209ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:39:46.52ID:ftvfXPuw0 >>207
とんだ「万全の態勢」でしたね
とんだ「万全の態勢」でしたね
2021/03/13(土) 13:43:25.45ID:DJKNlrNQ0
現場がやると言ってからの
本社の判断が遅すぎたんだよ
本社の判断が遅すぎたんだよ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:44:39.72ID:sWQ1nBwT0 吉田も大概なんだよなー
関係者の中に、ヒーローどころか凡人のレベルにも達しない者しかいなかった悲劇
現実は非常だね
関係者の中に、ヒーローどころか凡人のレベルにも達しない者しかいなかった悲劇
現実は非常だね
212ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:44:59.89ID:DqmzeKb80 イライラした無能は菅ではなく吉田だったのか
213ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:47:29.85ID:Xvz3/Zqj0 >>6
まぁアメリカの介入の圧力をよく押し返したよ
現場で吉田所長に会えたから アメリカに断固とした態度をとれたんだろう
あの時アメリカに介入されてたら
日本の原発すべてアメリカの許可がいるようになってたかもしれん
まぁアメリカの介入の圧力をよく押し返したよ
現場で吉田所長に会えたから アメリカに断固とした態度をとれたんだろう
あの時アメリカに介入されてたら
日本の原発すべてアメリカの許可がいるようになってたかもしれん
214ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:48:37.63ID:8ubHnlFK0 安全神話の後は吉田神話か。
本当にウヨって神話好きだな。
本当にウヨって神話好きだな。
215ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:51:56.04ID:8wGFkAfP0 震災当時にそう思ってた
配管損傷してるはずと思ってたわ、原発の配管施工は無茶苦茶だという記事も当時見たし
自衛隊のヘリ放水は絶望しかなかったね
1号機は水素爆発、3号機は核爆発、2号4号のお漏らし爆発は隠蔽されて唖然とした
常に福一と周辺MPを見てて超大量お漏らし(プルーム飛散)もリアルタイムで確認してたなぁ
いつ西日本に避難するか、その決定打を見逃して超大量プルーム食らってしまったわorz
配管損傷してるはずと思ってたわ、原発の配管施工は無茶苦茶だという記事も当時見たし
自衛隊のヘリ放水は絶望しかなかったね
1号機は水素爆発、3号機は核爆発、2号4号のお漏らし爆発は隠蔽されて唖然とした
常に福一と周辺MPを見てて超大量お漏らし(プルーム飛散)もリアルタイムで確認してたなぁ
いつ西日本に避難するか、その決定打を見逃して超大量プルーム食らってしまったわorz
216ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:53:42.42ID:5IM5r/pI0 例え当時の注水が100%うまく言ってても、実際は事故は防げなかったそうだ
なぜなら津波に襲われた4時間後にはもうメルトダウンしてたから
ただ、対応遅れた事で膨大な核燃料デブリの発生は抑える事ができただろうけど
それでも廃炉作業に膨大な時間がかかる
1979年のスリーマイル島のメルトダウン起こした原発は未だに廃炉できてない、まだまだ数十年かかるそうだ
福島第一と比べたら格段に軽微だったにも関わらず
チェルノブイリはもう論外、速攻で諦めて石棺して放棄した
福島もそうした方がいいかもしれない
なぜなら津波に襲われた4時間後にはもうメルトダウンしてたから
ただ、対応遅れた事で膨大な核燃料デブリの発生は抑える事ができただろうけど
それでも廃炉作業に膨大な時間がかかる
1979年のスリーマイル島のメルトダウン起こした原発は未だに廃炉できてない、まだまだ数十年かかるそうだ
福島第一と比べたら格段に軽微だったにも関わらず
チェルノブイリはもう論外、速攻で諦めて石棺して放棄した
福島もそうした方がいいかもしれない
217ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:54:17.44ID:eVCrfqnk0 おパヨさんのお遍路デコボクロ大臣に対するアクロバット擁護
2021/03/13(土) 13:55:03.91ID:NBGZQ4L20
★パヨクの正体(反日朝鮮人)
【民団】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
itest.5ch.net/tsushima/test/read.cgi/korea/1252056176/l50
ナマポの在日が1日中「ネトウヨ連呼」w
https://i.imgur.com/1Y19cOY.jpg
(山本太郎と仲間たちww)
https://i.imgur.com/qO1gIqn.jpg
■韓国人とパヨクの共通性
・天皇陛下、安倍総理、トランプが大嫌い
・日本、日の丸、君が代が大嫌い
・日本の防衛力強化に強く反発する
・常に自分たちは被害者だと主張する
・日本に不利なニュースが大好き
・「ジャップ」「ネトウヨ」連呼
・歴史を歪曲する。ウソが大好き
・異様に韓国や韓国人を持ち上げる
・日本をバカにするのが大好き
・韓国批判を許さない
219ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 13:55:30.86ID:JT03MPjc0 吉田はブタの鼻の見方も知らない
そのため非常用復水器が稼働しているという前提で対策やってたから
全て間違っていたんだよ
そのため非常用復水器が稼働しているという前提で対策やってたから
全て間違っていたんだよ
2021/03/13(土) 13:57:29.65ID:ar5EhWpx0
なら思ったよか大した事故じゃなかったんじゃねえの
221ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:00:06.97ID:39LacbcV0 結局あとからやった消防の直接給水が1番役に立ってたのかな
222ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:11:05.23ID:G+a3raFf0 菅当初は馬鹿だと思ってたが(スダレハゲじゃない)まあ評価しても良いんじゃね?
民主党は糞だと思ってるけどさ。
民主党は糞だと思ってるけどさ。
2021/03/13(土) 14:13:36.35ID:DJKNlrNQ0
消防車からホースを延ばして炉に海水を
普段なら簡単なんだろうが
混乱と疲労、焦り、恐怖だろ
暢気な東京が無能すぎた
普段なら簡単なんだろうが
混乱と疲労、焦り、恐怖だろ
暢気な東京が無能すぎた
2021/03/13(土) 14:13:55.63ID:CsYjB0WZ0
後知恵ならなんとでも言えるわな
2021/03/13(土) 14:16:47.35ID:V745qM440
マヌケ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:20:07.80ID:6QY+stLQ02021/03/13(土) 14:20:22.20ID:ASVQE5JK0
死体蹴り つぶせ原子力ムラ
2021/03/13(土) 14:22:09.73ID:it6SlkIP0
@渡部恒三 のちの民主党顧問が(一族の所有地?)福島原発を誘致。
AIAEAから老朽化の警告を受けた麻生政権は廃炉の指示を出すが、政権が変わって鳩山由紀夫が撤回
稼動延長される。
B同時に安全性の懸念から自民政権下では許可されなかったMOX燃料の使用も解禁される。
C2011年2月、管内閣が廃炉予定だった1号機を稼動。枝野はメンテナンス費(原発の管理改善予算)を事業仕分けで削る。
D福島原発事故が発生、菅直人が原発を爆発させる。その際、事故に伴い設置された政府の対策会議の議事録を作成せず後検証不可能にする。
E渡部の甥であり元秘書の民主党の佐藤雄平福島県知事が、「放射能による健康被害の心配はない」と発表するよう東京電力に要請
F安定ヨウ素剤投与の指示を出さず、SPEEDIの情報も伏せる。
G福島事故後、渡部恒三が地下原発議連就任。また菅直人は原発海外輸出のためトルコのエルドアン首相と交渉。
★左翼の洗脳が解ければ見えてくるものがあるよ。
原発事故の教訓はイデオロギーや、日本の核技術の破壊を目的にするのではなく
キチンと科学的に捉えないといけない
★鳩山イニシアチブで脱炭素を公約した民主党は、原発稼働に突進した
その後は、菅直人による太陽光発電に国費を湯水のように使い
原野の錬金術師たちが次々乱開発を進めて、いまの水害や土砂災害を生み出していった
AIAEAから老朽化の警告を受けた麻生政権は廃炉の指示を出すが、政権が変わって鳩山由紀夫が撤回
稼動延長される。
B同時に安全性の懸念から自民政権下では許可されなかったMOX燃料の使用も解禁される。
C2011年2月、管内閣が廃炉予定だった1号機を稼動。枝野はメンテナンス費(原発の管理改善予算)を事業仕分けで削る。
D福島原発事故が発生、菅直人が原発を爆発させる。その際、事故に伴い設置された政府の対策会議の議事録を作成せず後検証不可能にする。
E渡部の甥であり元秘書の民主党の佐藤雄平福島県知事が、「放射能による健康被害の心配はない」と発表するよう東京電力に要請
F安定ヨウ素剤投与の指示を出さず、SPEEDIの情報も伏せる。
G福島事故後、渡部恒三が地下原発議連就任。また菅直人は原発海外輸出のためトルコのエルドアン首相と交渉。
★左翼の洗脳が解ければ見えてくるものがあるよ。
原発事故の教訓はイデオロギーや、日本の核技術の破壊を目的にするのではなく
キチンと科学的に捉えないといけない
★鳩山イニシアチブで脱炭素を公約した民主党は、原発稼働に突進した
その後は、菅直人による太陽光発電に国費を湯水のように使い
原野の錬金術師たちが次々乱開発を進めて、いまの水害や土砂災害を生み出していった
229ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:24:38.73ID:Mc9Zfxa50230ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:28:04.29ID:MAZLN/If0 当時は唯一の核の被爆国の日本が核の加害国になるんじゃ無いかとみんな心の底で不安に思ってた
2021/03/13(土) 14:30:23.43ID:9yMpQsNZ0
つまり、全く冷却されないまま放置されていたということ?
つまり、その間には何が起きてたの?
つまり、その間には何が起きてたの?
2021/03/13(土) 14:31:39.62ID:qdNFg9xQ0
結果論で叩くアホ、ならおまえがやれと
233ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:42:41.32ID:XHjjRgNJ0 フェイク 配管が壊れていた
ファクト 配管は壊れていなかった、分岐が多数ありそもそも殆ど届かない構造だった
ファクトチェック 数週間後分岐に気付き、閉じると送られるようになった
ファクト 配管は壊れていなかった、分岐が多数ありそもそも殆ど届かない構造だった
ファクトチェック 数週間後分岐に気付き、閉じると送られるようになった
2021/03/13(土) 14:44:25.97ID:atIeKdz60
届かなかったのある(笑)
2021/03/13(土) 14:45:04.12ID:s9RZR3eH0
現場にいた人はその場でできる最善のことをやった
よく頑張った偉い
よく頑張った偉い
236ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:49:06.16ID:1KETNRx70237ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:55:49.25ID:M8353c5t0238ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 14:59:38.36ID:pimvWSSN02021/03/13(土) 15:05:48.72ID:04cJFul00
コストダウンで手抜き安全装備だったよな。
2021/03/13(土) 15:05:59.10ID:MvcFpmAD0
菅直人がヘリで行く前にすでにメルトダウンは始まってた
2021/03/13(土) 15:09:19.28ID:1zoxdPNQ0
東電本店の悪人共のせいで現場の人間が悪者にされていく
242ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:21:46.79ID:2pM15jr30 >>137
解体の仕方もわからないもんを作るな
解体の仕方もわからないもんを作るな
243ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:27:52.48ID:hUQMfI2/0 >>1
使えないクソ野郎だったな(笑)
使えないクソ野郎だったな(笑)
244ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:27:52.98ID:uDkxJBzo0 なんにしろ気持ち悪いのは昨夜のヤフーのトレンドで
この話、菅がどうだの吉田がどうだのフクイチどうたのってのが
ランキングにいつまでも上げられてたけど
視聴率にしたところでオレの家の話の裏じゃたいして、だろうし
実際俺の家の話のキャストの一人である寿解無が900件以上のつぶやきなのに
80件そこらでこれがずっと一位の所にくっつけてあって・・・
新聞やマスコミとウェブどっちを信じるなんて論があるけど
ツブヤキなんてのも極めて恣意的に人の目に触れるようにする方法があるわけだ、っていう
w
この話、菅がどうだの吉田がどうだのフクイチどうたのってのが
ランキングにいつまでも上げられてたけど
視聴率にしたところでオレの家の話の裏じゃたいして、だろうし
実際俺の家の話のキャストの一人である寿解無が900件以上のつぶやきなのに
80件そこらでこれがずっと一位の所にくっつけてあって・・・
新聞やマスコミとウェブどっちを信じるなんて論があるけど
ツブヤキなんてのも極めて恣意的に人の目に触れるようにする方法があるわけだ、っていう
w
245ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:28:08.28ID:UqrBPpXc0 変に持ち上げちゃうから後から笑い話に
246ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:29:27.92ID:uDkxJBzo0 さもさも管ガーが国内の主流の発言みたいに
思わせる事が操作でいくらでもできるわけで
その目的の為にメディアがジャマなんだろうな、という
であるなら国民は既存のメディアを死守しないと
やりたいように操作されるよ
思わせる事が操作でいくらでもできるわけで
その目的の為にメディアがジャマなんだろうな、という
であるなら国民は既存のメディアを死守しないと
やりたいように操作されるよ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:29:55.24ID:c3qEq9vu0248ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:30:37.79ID:5IM5r/pI0 >>231
MCCIってやつかな
圧力容器、格納容器、その下のコンクリートの土台まで溶かし混ざり合い、溶融核燃料デブリがどんどん生成されていった
圧力容器内のメルトダウンだけで止まったスリーマイル島事故では、溶融核燃料デブリは20トンだけだった
福島第一は1から3号機の合計で880トンはあると推計されてる
それが廃炉作業を難航させてる
デブリを取り除かない限り、汚染水も止まらないし除染費用もかかり続ける
廃炉にかかる見積もりは最大で2兆円としてたが、後に8兆円、11兆円、22兆円と鰻登りに増えてる
81兆円かかるっていう試算も出てる
ちなみに事故後10年経ったが、回収できた核燃料デブリは未だにゼロ
どうやって取り出すか、10年経った現在も毎日、試行錯誤と検討が続いてる
MCCIってやつかな
圧力容器、格納容器、その下のコンクリートの土台まで溶かし混ざり合い、溶融核燃料デブリがどんどん生成されていった
圧力容器内のメルトダウンだけで止まったスリーマイル島事故では、溶融核燃料デブリは20トンだけだった
福島第一は1から3号機の合計で880トンはあると推計されてる
それが廃炉作業を難航させてる
デブリを取り除かない限り、汚染水も止まらないし除染費用もかかり続ける
廃炉にかかる見積もりは最大で2兆円としてたが、後に8兆円、11兆円、22兆円と鰻登りに増えてる
81兆円かかるっていう試算も出てる
ちなみに事故後10年経ったが、回収できた核燃料デブリは未だにゼロ
どうやって取り出すか、10年経った現在も毎日、試行錯誤と検討が続いてる
249ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:31:44.77ID:sGvcZLt20 >>218
ウヨって、いつも冷やかしで喜んでるよなw
早く、竹島取り返して来いよw、メグミを取り返しに行けよww
与えられたキーワードが限定されててループするだけ、凄い洗脳技術だとおもうわ
まるで官僚原稿をループ答弁してるみたいw
ヘタレチキンすぎで涙がでらぁーwww
ウヨって、いつも冷やかしで喜んでるよなw
早く、竹島取り返して来いよw、メグミを取り返しに行けよww
与えられたキーワードが限定されててループするだけ、凄い洗脳技術だとおもうわ
まるで官僚原稿をループ答弁してるみたいw
ヘタレチキンすぎで涙がでらぁーwww
250ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:31:50.31ID:uDkxJBzo0 メディアリテラシー?
嘘を嘘とっていうのはまさにネットの中でこそ
ってのは前々からひろゆきだって言ってたわけだがw
今はすっかりネトウヨよろしくなってっけどさ
つぶやきほど怪しいものはないってのが最近の傾向だわな
嘘を嘘とっていうのはまさにネットの中でこそ
ってのは前々からひろゆきだって言ってたわけだがw
今はすっかりネトウヨよろしくなってっけどさ
つぶやきほど怪しいものはないってのが最近の傾向だわな
251ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:32:05.03ID:Qo92bWDz0 >>121
山口で募金活動したた安倍夫妻は?
山口で募金活動したた安倍夫妻は?
252ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:32:40.70ID:mW66sXjd0 津波の前に地震で、もう手が付けられなかったのを公表しろ
それやると国内では原発使えなくなるけどねー
それやると国内では原発使えなくなるけどねー
253ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:32:46.47ID:sMvjndtI0254ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:34:48.13ID:uDkxJBzo0 >>231
その時はどうかしらんし、この間どのレベルだったかも
よくは知らんけども
こないだの地震で水位が下がったって報道はあったよね
もの凄い汚染の水が漏れ出してる、また露出しちゃうかも だし
10年どうにもできなくてごちゃごちゃのままの部分があって錆びて
そんな事になってるわけで、もうどうしょもないよな
その時はどうかしらんし、この間どのレベルだったかも
よくは知らんけども
こないだの地震で水位が下がったって報道はあったよね
もの凄い汚染の水が漏れ出してる、また露出しちゃうかも だし
10年どうにもできなくてごちゃごちゃのままの部分があって錆びて
そんな事になってるわけで、もうどうしょもないよな
255ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:35:03.27ID:dw2dn06T0 一億年くらい検討し続けるしかないな。
256ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:36:12.37ID:8a8doBlt0 今まで日本を貶める情報で正しかったことがないんだよな。
サヨクの主張も全てでたらめだったしな。
サヨクの主張も全てでたらめだったしな。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:36:23.39ID:uDkxJBzo0 なんにしろこの件で印象操作や世論操作の目的で
金を使っている
市民を集めての説明会でさえ桜をやとってるってのは
国につけまわしてきた明細ですっかりばれてるんだからね
金を使っている
市民を集めての説明会でさえ桜をやとってるってのは
国につけまわしてきた明細ですっかりばれてるんだからね
258ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:37:14.61ID:uDkxJBzo0 ヤフーの話題?つぶやきランキングを見て
ヤフーのムジナかよと昨日は思い知ったよ
ヤフーのムジナかよと昨日は思い知ったよ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:37:36.07ID:8o2/rduB0 ミンス政権でほんとマシだった
安倍晋三や麻生太郎だったら日本滅亡してたわ
危ねえ危ねえw
安倍晋三や麻生太郎だったら日本滅亡してたわ
危ねえ危ねえw
2021/03/13(土) 15:39:16.66ID:5b2WZ1w60
そんな結果論はどうでもいいだろ
実は海水は届いてませんでした そりゃ仕方ないわ
海水注入をやめろって指示したのが問題なんだから
メルトダウンよりも原発がおじゃんになって稼げなくなることを考えてたってことなんだから
実は海水は届いてませんでした そりゃ仕方ないわ
海水注入をやめろって指示したのが問題なんだから
メルトダウンよりも原発がおじゃんになって稼げなくなることを考えてたってことなんだから
261ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:39:44.56ID:RRa5Frn90 今でもグツグツ煮えているのかな
2021/03/13(土) 15:39:47.89ID:HpXK15v60
アホの集団だよ
でも、電力会社は運転の管理はできても
事故が起こったときの対応はできないだろ
原発推進するなら、事故対応もできる組織に運営させないと無理だわな
でも、電力会社は運転の管理はできても
事故が起こったときの対応はできないだろ
原発推進するなら、事故対応もできる組織に運営させないと無理だわな
2021/03/13(土) 15:41:32.85ID:eoEJzKCl0
あとのことを考えると海水ってのはタチが悪いよな…
2021/03/13(土) 15:44:11.86ID:ruaI/Hri0
>>259
>ミンス政権でほんとマシだった
安倍晋三や麻生太郎だったら日本滅亡してたわ
危ねえ危ねえw
ってパヨクが唱えてるけど、
民主党が何をしたから日本が救われたのか書ける人は一人も居ないんだよな
>ミンス政権でほんとマシだった
安倍晋三や麻生太郎だったら日本滅亡してたわ
危ねえ危ねえw
ってパヨクが唱えてるけど、
民主党が何をしたから日本が救われたのか書ける人は一人も居ないんだよな
265ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:45:32.41ID:8o2/rduB0266ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:46:28.53ID:YJbVpQki0 事故対応中社食は開いてたのかが気になる(´・ω・`)
2021/03/13(土) 15:51:10.63ID:ruaI/Hri0
>>265
>大震災で思い出すのは、発災当日にあった原子力安全・保安院(当時)の会見だ。審議官はここで、「炉心溶融(メルトダウン)が進んでいる可能性がある」と明言した。
原子炉に冷却水が送れなくなれば、炉心溶融は避けられない。
審議官は正直に見通しを説明しただけだったが、「首相官邸が激怒している」との声が役所に伝わって、審議官はすぐ更迭されてしまった。
これ以降、政府や東京電力は「炉心損傷」という言葉を使い始めた。マスコミも発表をそのまま報じたので、「炉心溶融」という言葉は社会から消えてしまった。
民主党は震災当日に隠蔽捏造してて草生える
>大震災で思い出すのは、発災当日にあった原子力安全・保安院(当時)の会見だ。審議官はここで、「炉心溶融(メルトダウン)が進んでいる可能性がある」と明言した。
原子炉に冷却水が送れなくなれば、炉心溶融は避けられない。
審議官は正直に見通しを説明しただけだったが、「首相官邸が激怒している」との声が役所に伝わって、審議官はすぐ更迭されてしまった。
これ以降、政府や東京電力は「炉心損傷」という言葉を使い始めた。マスコミも発表をそのまま報じたので、「炉心溶融」という言葉は社会から消えてしまった。
民主党は震災当日に隠蔽捏造してて草生える
268ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 15:52:30.67ID:8a8doBlt02021/03/13(土) 16:00:18.05ID:8uphWU7+0
福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!!(怒り怒り怒り)
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは(12年2月28日放映)、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのはバ菅だったと、
はっきり特定していた!!
ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!!(怒り怒り怒り)
東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は「電源車が使えなかった」 AERA2011年4月12日号
> 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤副社長は会見で「つなぐところが冠水したため」と釈明したが、正確ではない。
> 事実は「ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて」(東電幹部)
.
民間事故調報告「状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、
> 原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車がコードをつなげず、現地で役に立たなかった。
92
2021/03/13(土) 16:00:54.47ID:8uphWU7+0
福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!!(怒り怒り怒り)
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは(12年2月28日放映)、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのはバ菅だったと、
はっきり特定していた!!
ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!!(怒り怒り怒り)
東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は「電源車が使えなかった」 AERA2011年4月12日号
> 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤副社長は会見で「つなぐところが冠水したため」と釈明したが、正確ではない。
> 事実は「ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて」(東電幹部)
.
民間事故調報告「状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、
> 原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車がコードをつなげず、現地で役に立たなかった
92
271ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 16:01:08.19ID:6xy6IGqj02021/03/13(土) 16:01:29.86ID:8uphWU7+0
福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!!(怒り怒り怒り)
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは(12年2月28日放映)、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのはバ菅だったと、
はっきり特定していた!!
ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!!(怒り怒り怒り)
東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は「電源車が使えなかった」 AERA2011年4月12日号
> 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤副社長は会見で「つなぐところが冠水したため」と釈明したが、正確ではない
> 事実は「ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて」(東電幹部)
.
民間事故調報告「状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、
> 原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車がコードをつなげず、現地で役に立たなかった
92
2021/03/13(土) 16:06:00.67ID:n4J99Iwa0
>>256
原発は絶対安全だというウヨクの主張もでたらめだった訳だが
原発は絶対安全だというウヨクの主張もでたらめだった訳だが
2021/03/13(土) 16:22:48.02ID:rfQVKGsg0
吉田所長がきっちりとした訓練しなかったのが原因の一つ
社員が誰も操作の仕方を知らなかったなんて馬鹿の極みだ
しかも吉田所長は過去には津波対策の責任者
大津波が来ることを予想できていながら対策を後にした超ボンクラ
社員が誰も操作の仕方を知らなかったなんて馬鹿の極みだ
しかも吉田所長は過去には津波対策の責任者
大津波が来ることを予想できていながら対策を後にした超ボンクラ
2021/03/13(土) 16:23:44.41ID:opx69WRi0
>>272
電源確保は本来真っ先に東電がやるべき事だった
菅が悪いというより、菅がやるまで何もしなかった東電の問題だな
東電がやっていれば菅はやらなかっただろうし
東電が情報を正確に伝えていればプラグが合わないなんて事も無かっただろう
電源確保は本来真っ先に東電がやるべき事だった
菅が悪いというより、菅がやるまで何もしなかった東電の問題だな
東電がやっていれば菅はやらなかっただろうし
東電が情報を正確に伝えていればプラグが合わないなんて事も無かっただろう
2021/03/13(土) 16:31:35.31ID:ruaI/Hri0
>>275
2010年に共産党の吉井が、民主党政権にも
「津波対策、電源喪失対策はどうなっとるんだ?メルトダウンの可能性ありますよ?」
と質問してて、
当時の直嶋国務大臣が
「メルトダウンしないように気を付ける」
と答えてたらしい。
2010年に共産党の吉井が、民主党政権にも
「津波対策、電源喪失対策はどうなっとるんだ?メルトダウンの可能性ありますよ?」
と質問してて、
当時の直嶋国務大臣が
「メルトダウンしないように気を付ける」
と答えてたらしい。
277ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 16:48:03.21ID:LhAkIzyx0 また猿の妄想かよ
278ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 16:48:38.38ID:e1pCJYUy0 >>14
ねらーが消えるぞ
ねらーが消えるぞ
279ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 16:50:27.39ID:LhAkIzyx0 もう猿の寝言はいいわ
マジでこいつら日本の敵
マジでこいつら日本の敵
280ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 16:51:27.84ID:LhAkIzyx0いつまでも猿の作り話し信じてるお前らも
同罪だからな
281ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 16:52:39.38ID:nvs89Gqn0 昨夜の映画ダイノジの人が出てて良い演技するなあと思ったけど見終わってググったら知らん俳優さんだった
282ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 16:53:31.06ID:spJr2ruU0 ACの子宮がんワクチンのCMばかり流してたよな
2021/03/13(土) 16:55:45.38ID:OSN/9/EV0
>>84
それで自民の原発推進が翻るのか?
それで自民の原発推進が翻るのか?
284ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 16:56:36.93ID:LhAkIzyx0猿がちょっと作り話しして騒いだら
もうそれに飛び乗るわけか?
お前らガチで許さんからな
2021/03/13(土) 17:00:15.85ID:u3tGo3El0
あれって最悪、何時までに電源確保できてれば防げたんだ。
発電車を使う場合、何ワット必要なんだ。
発電車を使う場合、何ワット必要なんだ。
286ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 17:03:50.61ID:49lU95eF0 え?死人に口無しじゃねーの?あの人がいなかったらもっとやばかったかもよ?
287ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 17:06:47.02ID:1G75ObQ00 >>48
ベントが遅れたのは菅直人が来たのと関係ないよ
その点は吉田所長がはっきりと明言してる
電源喪失したから手動で弁を開放せざるを得ず今まで手動で弁を開放した経験もなく訓練もしてないから作業が手間取ったんだよ
ベントが遅れたのは菅直人が来たのと関係ないよ
その点は吉田所長がはっきりと明言してる
電源喪失したから手動で弁を開放せざるを得ず今まで手動で弁を開放した経験もなく訓練もしてないから作業が手間取ったんだよ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 17:09:35.09ID:jtK9PQV+0289ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 17:09:52.39ID:aRwno9qD0 ネトウヨ「俺達の原発に注水するな!」<`ヘ´>
290ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 17:39:00.48ID:MwFqcoLp0 まだ「民主と菅が福島の大惨事ガ―」をまともに信じてるのか?
電源喪失→ベント開放をサボってたのは清水と勝俣という東電コンビだろうが!
どっちも原発村で自民党系
電源喪失→ベント開放をサボってたのは清水と勝俣という東電コンビだろうが!
どっちも原発村で自民党系
2021/03/13(土) 17:42:11.59ID:U11DvgbT0
>>166
有事の時に即埋められるように地下深くに作ればいい
有事の時に即埋められるように地下深くに作ればいい
292ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 17:43:57.16ID:XHjjRgNJ0 本店にも
配管分かってる人間が居なかったという
配管分かってる人間が居なかったという
2021/03/13(土) 17:51:09.21ID:lvaZ7lwY0
被爆して死んだひと
294ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 18:56:21.75ID:51dvPIEx0 >>1
ってことは、同型機で原発事故が起きたら、
何もせずに放置してメルトダウン、メルトスルーしてもこの程度の被害に収まる、
ってことだな
それでも被害は十分に大きいんだが
意外とそんなに甚大な被害にはならんのか
もっと数倍は被害が大きくなると思ったが
ってことは、同型機で原発事故が起きたら、
何もせずに放置してメルトダウン、メルトスルーしてもこの程度の被害に収まる、
ってことだな
それでも被害は十分に大きいんだが
意外とそんなに甚大な被害にはならんのか
もっと数倍は被害が大きくなると思ったが
2021/03/13(土) 19:23:11.87ID:ruaI/Hri0
>>294
菅直人が逃げようとしてた東電を止めたから日本が救われた。
自民党政権だったら東日本が消滅していた。
と主張する人が原発スレには必ず居るけど、
どういう理屈で救われたんだろうと思う。
吉田の行動は全く貢献してないのに、
菅直人の恫喝で職場放棄しなかった本店役員や社員が東日本救ったことになるよね。
菅直人が逃げようとしてた東電を止めたから日本が救われた。
自民党政権だったら東日本が消滅していた。
と主張する人が原発スレには必ず居るけど、
どういう理屈で救われたんだろうと思う。
吉田の行動は全く貢献してないのに、
菅直人の恫喝で職場放棄しなかった本店役員や社員が東日本救ったことになるよね。
296ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 19:40:49.32ID:QU5DbNQW0 >>283
民主党も原発推進
民主党も原発推進
297ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 19:58:03.21ID:mZcLuVf90 福島第一原子力発電所の職員は全員無能者集団だった。
298ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 20:06:47.86ID:66ykUScE0 あの石碑はすごかったと思った
1番残る石に刻むとかいつ建てたんだろう
1番残る石に刻むとかいつ建てたんだろう
2021/03/13(土) 20:07:34.18ID:wmrilSqW0
福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!!(怒り怒り怒り)
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは(12年2月28日放映)、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのはバ菅だったと、
はっきり特定していた!!
ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!!(怒り怒り怒り)
東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は「電源車が使えなかった」 AERA2011年4月12日号
> 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤副社長は会見で「つなぐところが冠水したため」と釈明したが、正確ではない
> 事実は「ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて」(東電幹部)
.
民間事故調報告「状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、
> 原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車がコードをつなげず、現地で役に立たなかった
93
300ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 20:10:55.18ID:YhkKs2Uz0 作ったのは自民だ、民主は何かもうまともな引き継ぎも無かった状態でこれをやられたっつーか。
301ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 20:48:03.92ID:eMfsORDT0 あんなに頑張っても、口封じに原発村に消されたなんて…
2021/03/13(土) 21:33:18.18ID:jaU6oBy70
>>300
共産党は引き続き警告と質問を国会で繰り返していたのに
鳩山由紀夫政権は成長戦略で原発輸出を唱え菅直人政権はCO2削減に原発推進していたからな
国会での答弁も直嶋とか慇懃無礼なゼロ回答で安倍政権と同じ
共産党は引き続き警告と質問を国会で繰り返していたのに
鳩山由紀夫政権は成長戦略で原発輸出を唱え菅直人政権はCO2削減に原発推進していたからな
国会での答弁も直嶋とか慇懃無礼なゼロ回答で安倍政権と同じ
303ニューノーマルの名無しさん
2021/03/13(土) 22:25:59.09ID:CcKG6AR60 いま、渡辺謙のやつみてるけど、
まあ、人間がコントロールできないものつくっちゃうのは危険だね、ほんとに
まあ、人間がコントロールできないものつくっちゃうのは危険だね、ほんとに
2021/03/13(土) 22:33:28.08ID:pGWCrEvf0
>>300
政治は結果責任です。
政治は結果責任です。
2021/03/13(土) 22:33:54.38ID:U4AcHBp10
>>60
柏崎刈羽原発はもう10年近く運転してません
柏崎刈羽原発はもう10年近く運転してません
2021/03/13(土) 23:15:52.35ID:+93ZwGN90
結果はどうであれ、最善が何かを考慮し行動されたことは素晴らしいことです。
2021/03/14(日) 00:41:32.54ID:a+N+aqJw0
録画見たけどホント酷い映画
これが日本のアカデミー賞独占したらしいが
HBOのチェルノブイリ見ろよ
もう日本人であることすら恥だと思えて来るよ
これが日本のアカデミー賞独占したらしいが
HBOのチェルノブイリ見ろよ
もう日本人であることすら恥だと思えて来るよ
2021/03/14(日) 01:51:08.69ID:TF17PV3i0
>>307
チェルノブイリはゴルバチョフがヘリで乗り込んで作業の邪魔しなかった分カタルシスが有るよな
チェルノブイリはゴルバチョフがヘリで乗り込んで作業の邪魔しなかった分カタルシスが有るよな
2021/03/14(日) 02:35:42.45ID:HV0R04lZ0
2021/03/14(日) 03:15:15.06ID:O4c4gZ450
赤卑新聞4年目の小手川太朗記者が、
ミンス政権が起こした大量殺害事故を隠蔽しようとしてやがる!(怒り)
https://twitter.com/tarokote/status/1362008943900299267
> かつて「原発事故で(被曝による)死亡者は出ていない」と発言した政治家がいたが、
> 実際は全く違った。
> 原発から4.5キロの双葉病院は、
> 自衛隊警察が放射性物質に阻まれ救出活動できず、
> 約50人が衰弱して亡くなった
全くの大嘘で、双葉病院で50人が死亡した原因はミンス政権による過剰避難指示だった!
低線量被曝を防ぐなら医療スタッフと患者はそのまま病院施設内にとどまるだけで充分だった。
むしろ医療施設のない避難所に搬送すると逆に危険なのは事故当時も指摘する専門家が多かったが、
ミンス政権は全く聞く耳を持たず「とにかく全員緊急避難!しろ」と強行した。
双葉町の放射線レベルはそれほど高くなかったのに地元の高校が患者の受け入れを拒否。
情報が錯綜し混乱、医療スタッフだけが全員強制避難してしまい231人の患者が取り残され、50人の患者が死亡したのが事実だ!
これを「自衛隊や警察が放射性物質に阻まれて救出活動ができず、約50人が衰弱して亡くなった」と書くのは歴史偽造の犯罪だろ!(怒り)
福島事故の死者のほとんどはこうした情報災害の被害者だった。
しかも線量からして低レベルなのに「10km圏内避難指示」を出し、病院の入院患者の受け入れ体制もないまま長距離を避難させたおかげで、双葉病院以外でも多くの患者がバスの中や搬送先で死亡した。
事故直後だけでなく、その後もミンス政権は放射線リスクを一貫して過大評価した。
ICRP基準では緊急時には年間20ミリシーベルトまで許容されていたが、ミンス政権は科学的根拠のない1ミリシーベルトを基準にして避難や除染を行ない、食品を規制、赤卑らマスコミのあおったパニックが莫大な2次災害が発生した!
さらに小手川は紙面記事では
> 町内に立地する東京電力福島第一原発が爆発して放射性物質が降り注ぐ中、
> 救出活動は混乱した
とも書いていたが、水素爆発したのは建屋であって原子炉じゃねーだろ(゚Д゚)ゴルァ!
たかがマイクロシーベルト程度の放射線量で「死の灰」による急性被曝は絶対に起こりえない。
ところがミンス政権は思考停止に陥り「とにかく猫も杓子も緊急避難しろ!」と最低最悪な判断を行いパニックを引き起こし大量の無駄死を発生させた!
小手川がこの期に及んで書いた記事とツイッターは無知による幼稚な誤報というだけではすまされない!
赤卑は事故被害を針小棒大に報道して人々の心に恐怖を植えつけパニックをあおって2次災害を拡大させた犯罪行為をなんら反省せず、
10年たっても同じ恐怖を再生産しているからだ!(怒り)
93
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/14(日) 08:09:11.60ID:QGkLTDjc0
2021/03/14(日) 10:06:43.87ID:uBYzYqXn0
>>120
ならダムそばでもいいんだ?
ならダムそばでもいいんだ?
313ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 10:10:35.14ID:PCh3k02c0 >>307
そのチェルノブイリのスタッフでFukushima50を撮影してもらいたい
そのチェルノブイリのスタッフでFukushima50を撮影してもらいたい
2021/03/14(日) 10:13:23.04ID:5JTyy98h0
2021/03/14(日) 10:21:07.73ID:DpkQGdoj0
>>93
対策取らずに下痢で引退した首相も居るんだwww
対策取らずに下痢で引退した首相も居るんだwww
2021/03/14(日) 10:27:39.27ID:DpkQGdoj0
2021/03/14(日) 10:29:14.66ID:DpkQGdoj0
>>149
でも、おまえら、他の人については出来ることを頑張っててもくさしてね?
でも、おまえら、他の人については出来ることを頑張っててもくさしてね?
2021/03/14(日) 10:34:02.89ID:DpkQGdoj0
>>191
その菅に全ての責任を押し付けて涼し顔の安倍wwww
その菅に全ての責任を押し付けて涼し顔の安倍wwww
2021/03/14(日) 10:43:36.56ID:DpkQGdoj0
320ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 10:47:33.38ID:rL9Y3uY00 ドドスコスコスコ
2021/03/14(日) 10:50:22.66ID:DpkQGdoj0
322ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 11:02:56.68ID:fd2X8v9/0 >>295
関東全域が避難区域にならなくて済んだってことじゃねーの?
関東全域が避難区域にならなくて済んだってことじゃねーの?
323ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 12:00:01.43ID:PCh3k02c0 >>321
カネないのになんで原発増やそうとしたの?
カネないのになんで原発増やそうとしたの?
2021/03/14(日) 12:06:39.83ID:JcvM6EII0
東電幹部:海水注入に待った
↓
所長:海水注入を英断
↓
注水は無意味でした
わらえないけどわらうしかない
↓
所長:海水注入を英断
↓
注水は無意味でした
わらえないけどわらうしかない
2021/03/14(日) 13:25:48.76ID:KSb+Tgmm0
>>1 >>100
【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】
在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。
民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった
民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。
朝鮮民主党 ( 立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、
【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.
【 気をつけて 党名ロンダの 元民主 】
在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。
日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。
民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった
民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。
民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。
朝鮮民主党 ( 立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、
【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91
.
2021/03/14(日) 14:41:55.86ID:uWiCJawa0
>>325
茂木、高市は元新進党
石破や二階は出戻りで元新進党や元自由党
和田政宗は元みんな
長尾敬、櫻井充、長島昭久、細野豪志は元民主
杉田水脈は元次世代
山谷えり子も元民主(元民社)
他にも元新進、元民主、元次世代、元自由の議員多数
当選したときが自民党だった議員も含めると
100人以上を元野党系が占めるのが自民党
茂木、高市は元新進党
石破や二階は出戻りで元新進党や元自由党
和田政宗は元みんな
長尾敬、櫻井充、長島昭久、細野豪志は元民主
杉田水脈は元次世代
山谷えり子も元民主(元民社)
他にも元新進、元民主、元次世代、元自由の議員多数
当選したときが自民党だった議員も含めると
100人以上を元野党系が占めるのが自民党
327ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:39:12.30ID:3znF2f4H0 >>326
自民党自体が元野党ですよ
自民党自体が元野党ですよ
2021/03/14(日) 21:51:22.71ID:Ly+ONNp90
4号機が無事だったのも偶然が重なったおかげだったはずだが、
映画ではほとんど触れられてなかったな
何度も言うが、吉田は事故を起こした側
映画ではほとんど触れられてなかったな
何度も言うが、吉田は事故を起こした側
2021/03/14(日) 22:17:45.80ID:Fb6WY3IWO
>>310 マジか‥ ひでぇな
2021/03/14(日) 23:13:16.16ID:+qnCrU4/0
2021/03/14(日) 23:21:05.48ID:+qnCrU4/0
2021/03/14(日) 23:26:59.45ID:+qnCrU4/0
2021/03/14(日) 23:30:31.62ID:+qnCrU4/0
334ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 23:31:09.37ID:lCo7N8at0335ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 23:34:13.27ID:CoZHPNeE0 >>318
アホ発見
アホ発見
2021/03/14(日) 23:51:26.11ID:C/M02/pV0
>>1
potato ★
↑
こいつは、ひたすら「 安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だよ
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。 >>100
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
potato ★
↑
こいつは、ひたすら「 安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だよ
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。 >>100
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
2021/03/15(月) 00:11:19.44ID:w3R2bGw80
赤卑新聞4年目の小手川太朗記者が、
ミンス政権が起こした大量殺害事故を隠蔽しようとしてやがる!(怒り)
.
twitter.com/tarokote/status/1362008943900299267
> かつて「原発事故で(被曝による)死亡者は出ていない」と発言した政治家がいたが、
> 実際は全く違った。
> 原発から4.5キロの双葉病院は、
> 自衛隊警察が放射性物質に阻まれ救出活動できず、
> 約50人が衰弱して亡くなった
.
全くの大嘘で、双葉病院で50人が死亡した原因はミンス政権による過剰避難指示だった!
.
低線量被曝を防ぐなら医療スタッフと患者はそのまま病院施設内にとどまるだけで充分で、
実際当時も医療施設のない避難所に搬送すると逆に危険だと指摘する専門家が多かった。
ところがバ菅は全く聞く耳を持たず「とにかく全員強制避難させろ!」と強行した。
双葉町の放射線レベルはそれほど高くなかったのに地元の高校が患者の受け入れを拒否したのもあり、情報が錯綜し大混乱に陥り、医療スタッフだけが避難してしまい231人の患者が取り残され、50人の患者が死亡したのが事実だ!
.
これを「自衛隊や警察が放射性物質に阻まれて救出活動ができず、約50人が衰弱して亡くなった」と書くのは歴史偽造の犯罪だろ!(怒り)
.
福島事故の死者のほとんどはこうした情報災害の被害者だった。
線量からして低レベルなのに「10km圏内避難指示」を出し、病院の入院患者の受け入れ体制もないまま長距離を避難させたおかげで、双葉病院以外でも多くの患者がバスの中や搬送先で死亡した!
.
事故直後だけでなく、その後もミンス政権は放射線リスクを一貫して過大評価した。
ICRP基準では緊急時には年間20ミリシーベルトまで許容されていたが、ミンス政権は科学的根拠のない1ミリシーベルトを基準にして避難や除染を行ない、食品を規制、赤卑らマスコミのあおったパニックが莫大な2次災害が発生した!
.
さらに小手川は紙面記事では
> 町内に立地する東京電力福島第一原発が爆発して放射性物質が降り注ぐ中、
> 救出活動は混乱した
とも書いていたが、水素爆発したのは建屋であって原子炉じゃねーだろ(゚Д゚)ゴルァ!
.
たかがマイクロシーベルト程度の放射線量で「死の灰」による急性被曝は絶対に起こりえない。
ところがミンス政権は最低最悪な政治判断を行いパニックを引き起こし大量の無駄死を発生させた!
.
小手川がこの期に及んで書いた記事とツイッターは無知による幼稚な誤報というだけではすまされない!
赤卑は事故被害を針小棒大に報道して人々の心に恐怖を植えつけパニックをあおって2次災害を拡大させた犯罪行為をなんら反省せず、
10年たっても同じ恐怖を再生産しているからだ!(怒り)
94
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/15(月) 04:55:30.44ID:XDkPrVp00
>>334
そんな事何も考えずに始めたんじゃないかな
安全神話で安心安全、始めさえすれば後はきっと誰かが何とかしてくれるって
それが核施設に共通する思想で科学なんだよ、多分
> 古い設計なので、当初は取り出しが考慮されていない。
【核問題】“核のごみ”ずさんな管理 茨城・東海再処理施設 [無断転載禁止]©2ch.net
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488812286/
そんな事何も考えずに始めたんじゃないかな
安全神話で安心安全、始めさえすれば後はきっと誰かが何とかしてくれるって
それが核施設に共通する思想で科学なんだよ、多分
> 古い設計なので、当初は取り出しが考慮されていない。
【核問題】“核のごみ”ずさんな管理 茨城・東海再処理施設 [無断転載禁止]©2ch.net
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1488812286/
339ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 06:07:43.50ID:Jm2cm0qQ0 すべての問題は「未来の技術で解決できる」といって建設したんですよ
2021年の未来人さんが頑張ってください
2021年の未来人さんが頑張ってください
2021/03/15(月) 06:15:44.45ID:SadUYg5y0
日本みたいに狭い国では作っちゃあかんよ
2021/03/15(月) 06:23:06.19ID:IkekVdU00
Nスペが東電の人災ってのは暴露してたよな。
342ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 07:52:49.38ID:7iFcyu/p0 全く日本政府と同じじゃないか
2021/03/15(月) 08:09:17.31ID:z3o+cK/00
>>335
反論出来なくて悔しいのはわかったww
反論出来なくて悔しいのはわかったww
2021/03/15(月) 08:11:07.39ID:z3o+cK/00
345ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 08:27:35.25ID:FQ0KLuQT0 >>1
吉田が法令通りに定期検査や安全停止作業やってればここ迄の大事故にならなかったのに所長なのにホント無責任過ぎ
吉田が法令通りに定期検査や安全停止作業やってればここ迄の大事故にならなかったのに所長なのにホント無責任過ぎ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 08:32:07.79ID:bEypICUU0 所長が自分とこの原子炉の構造を分かってなかったってこと?
所長は現場ネコですか?
所長は現場ネコですか?
347ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 08:32:51.01ID:9qvGuY9U0 ヒント ゲンダイ
348ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 08:36:00.32ID:RoAbJtXb0 映画はドキュメントじゃないところが逃げ道だよな、トンデモ話でもファンタジーなら何でもできる。
悪質なのは事実をちりばめて、洗脳しようとするところ。
悪質なのは事実をちりばめて、洗脳しようとするところ。
349ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 08:38:55.85ID:YdWXvhpx0 実際の東電は上から下までアホ揃いだったっつう事実は
隠せねえよな
隠せねえよな
350ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 08:40:22.93ID:qQdUVkIX0 まっ、トンキン電力ですからw
351ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 08:41:59.03ID:2EfPnA2O0 マヌケ
2021/03/15(月) 08:43:51.82ID:MCUs3ngR0
東電がいかに糞だったかわかるな
2021/03/15(月) 08:45:05.99ID:CNG3baEs0
どんなに最悪な状況でも
解決策は水を送り込むだけなんだろ
なぜそれが簡単にできるようになっていなかったんだろうね
解決策は水を送り込むだけなんだろ
なぜそれが簡単にできるようになっていなかったんだろうね
2021/03/15(月) 08:49:56.65ID:IkekVdU00
>>353
自動的に動いたの止めてたんだよ。
自動的に動いたの止めてたんだよ。
355ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 08:51:40.50ID:odpjvNjL0 アホアホって言うけど、日本の技術者のレベルは
この10年でさらに下がってるからな
この10年でさらに下がってるからな
356ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 09:30:57.34ID:6Z4LwJyx0 改良されれば良いのでは
357ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 09:40:13.77ID:yd8GVv6s0 最も危機に陥ったのは3月15日未明から朝に掛けて
この間、2号基の空だきが続き、格納容器の圧力が設計値の倍以上の状況が継続
吉田所長以下、大半の幹部は1号基と3号基の様な建て屋の水素爆発ではなく、2号基では
格納容器そのものが圧力に耐えかねて爆発し、放射性物質がチェルノブイリの様に大量放出されて
所内に残っている者は死亡、1Fには誰も近づけなくなり、更に放射性物質は拡散、今度は2Fからも
人は待避せざるを得なくなり、1F2Fの計10基の燃料が拡散して東日本全域が居住不能となるリスクが発生した。
しかし、未明に少し大きめの爆発音がして、2号基のサブレッションチェンバーの圧力がゼロに、格納容器の圧力も
それに連れて下がり、2号基の格納容器の爆発の恐れが無くなって、最悪の事態は回避出来た。
格納容器の爆発の前に、サブレッションチェンバーの付け根のあたりなどが破損して、そこから圧力が逃げた事で
爆発が回避されたと思われる。まさに不幸中の幸いで、日本は難を免れた。
この間、2号基の空だきが続き、格納容器の圧力が設計値の倍以上の状況が継続
吉田所長以下、大半の幹部は1号基と3号基の様な建て屋の水素爆発ではなく、2号基では
格納容器そのものが圧力に耐えかねて爆発し、放射性物質がチェルノブイリの様に大量放出されて
所内に残っている者は死亡、1Fには誰も近づけなくなり、更に放射性物質は拡散、今度は2Fからも
人は待避せざるを得なくなり、1F2Fの計10基の燃料が拡散して東日本全域が居住不能となるリスクが発生した。
しかし、未明に少し大きめの爆発音がして、2号基のサブレッションチェンバーの圧力がゼロに、格納容器の圧力も
それに連れて下がり、2号基の格納容器の爆発の恐れが無くなって、最悪の事態は回避出来た。
格納容器の爆発の前に、サブレッションチェンバーの付け根のあたりなどが破損して、そこから圧力が逃げた事で
爆発が回避されたと思われる。まさに不幸中の幸いで、日本は難を免れた。
2021/03/15(月) 09:41:36.44ID:9SscK7/h0
原子力発電なんて資源の乏しい日本のエネルギー政策として優秀なものなのに、運用するのも作るのもアホだとマジでクソなものになるよな
制御不能なんて絶対に起きてはいけないのに海沿いに建ててたかが津波でこんなことになるとかアホすぎるわ
はやぶさの設計者なら限られたコストでどう設計しただろうか?
制御不能なんて絶対に起きてはいけないのに海沿いに建ててたかが津波でこんなことになるとかアホすぎるわ
はやぶさの設計者なら限られたコストでどう設計しただろうか?
359ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 09:49:21.16ID:+kngsWnH0 ネトウヨにとっては菅に逆らったということだけを持って国士扱いだからな
360ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 09:51:28.29ID:TX46RaFd0 やっぱ原発は最高の電源だな
ニホンのベースロード電源として胸を張れ
ニホンのベースロード電源として胸を張れ
2021/03/15(月) 09:52:50.95ID:wjFwk8iL0
362ニューアイムジャグラー
2021/03/15(月) 09:56:25.53ID:r2NNM9kY0363ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 10:04:48.57ID:0OhrJo/p0 >>184
退避を許可したのは吉田。事故対応に必要な人員まで退避させた責任は吉田にある。
退避を許可したのは吉田。事故対応に必要な人員まで退避させた責任は吉田にある。
364ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 10:13:35.45ID:O/IJ80oq0 全電源遮断はあり得ないとアベから太鼓判を
押されていたために、普段からその事態に
対処する訓練を行っていなかった為、全電源が遮断され
た時、アタフタとして効果的な対応が出来なかったのが現実。
4号機の核燃料プールを崩ような強い余震が発生しなかった
のは幸運に過ぎない。崩壊していれば、福島第一原発事故
収拾も出来ず、東京も避難地域になっていた。
押されていたために、普段からその事態に
対処する訓練を行っていなかった為、全電源が遮断され
た時、アタフタとして効果的な対応が出来なかったのが現実。
4号機の核燃料プールを崩ような強い余震が発生しなかった
のは幸運に過ぎない。崩壊していれば、福島第一原発事故
収拾も出来ず、東京も避難地域になっていた。
365ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 10:16:48.12ID:sEnQ4Zmu0 欠陥があって結果的に効果がなかっただけで判断が間違ってたことにはならんだろ
2021/03/15(月) 10:23:30.29ID:pEZpLkHv0
日本の全ての害悪は、安倍の失政が生み出した。
367ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 10:28:58.70ID:ysUzgBBX0 いいから早く勝俣恒久を防護服なしで廃炉作業に当たらせろ!
そこを逃げているからFukushima50も何か嘘っぽく感じるんだよ。
そこを逃げているからFukushima50も何か嘘っぽく感じるんだよ。
368ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 10:31:06.74ID:C1rRTIrf0 吉田下げ、菅上げって左翼は事実を捻じ曲げるな。
369ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 10:35:46.90ID:HbzfGKkP0370ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 10:36:44.90ID:ByIQvL5r0 データに基づく分かりやすい説明
目からウロコが落ちるとはこのことだ
れいわ新選組エネルギー担当大臣 辻村ちひろ(元環境保護NGO職員、専門は地理学、地生態学)の見解↓
「原発は即時禁止は可能であるし、今後は再生可能エネルギーに転換を進めることで火力の比重を下げることも可能。」
【大寒波で電力不足?】実は電力は足りている!その真実について【山本太郎 れいわ新選組代表】
https://youtu.be/6wupIO4PiAM
目からウロコが落ちるとはこのことだ
れいわ新選組エネルギー担当大臣 辻村ちひろ(元環境保護NGO職員、専門は地理学、地生態学)の見解↓
「原発は即時禁止は可能であるし、今後は再生可能エネルギーに転換を進めることで火力の比重を下げることも可能。」
【大寒波で電力不足?】実は電力は足りている!その真実について【山本太郎 れいわ新選組代表】
https://youtu.be/6wupIO4PiAM
371ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 10:37:16.55ID:8wcaJHgM0 管は人間のクズだ。
「俺が東電が全面撤退するのを防いだ」
という嘘を永遠といい続けている。
「俺が東電が全面撤退するのを防いだ」
という嘘を永遠といい続けている。
372ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 10:42:13.80ID:fyZ6CO1y0 毎年同じネタでよく飽きねえな。
令和納豆かよ。
令和納豆かよ。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 10:45:24.03ID:qKpz8Gpc0 >>333
フランスかどっかで全電源喪失の事故があって日本も起きるんじゃないかって共産党が質問してたじゃん
フランスかどっかで全電源喪失の事故があって日本も起きるんじゃないかって共産党が質問してたじゃん
374ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 10:46:32.83ID:fUp2B5hf0 非常事態マニュアルみたいのが、きちんと整備されてないってのがすごいね
外国ではどうなんだろう
外国ではどうなんだろう
2021/03/15(月) 10:47:10.32ID:6E84Rnof0
>>371
自衛隊がゲロっちゃったらしいよ
東電は撤退する気だったって
【NHK】福島第1原発事故、1週間後に官邸・東電・自衛隊で非公式会議…東電・勝俣元会長「自衛隊に原子炉の管理を任せます」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615200679/
自衛隊がゲロっちゃったらしいよ
東電は撤退する気だったって
【NHK】福島第1原発事故、1週間後に官邸・東電・自衛隊で非公式会議…東電・勝俣元会長「自衛隊に原子炉の管理を任せます」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615200679/
2021/03/15(月) 12:08:25.17ID:wkbcWoqd0
アメリカに任せればよかったの?
377ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 12:18:45.99ID:SQdPRs6V0 東電が撤退するから
全面的に自衛隊にまかせると要請した。
つまり東電は撤退する気がなかったというのは大嘘だったということだ。
もっというと吉田所長も逃げる気まんまんだった。
_______________________________
【NHK】福島第1原発事故、1週間後に官邸・東電・自衛隊で非公式会議…東電・勝俣元会長
「自衛隊に原子炉の管理を任せます」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615200679/
当時の自衛隊幹部の方の言葉で、東電は、自衛隊に後の事は全て任せたいと
言う趣旨の申し出をしてその自衛隊幹部に拒否されていたのですね…重ね重ねショッキングです。
「原発事故“最悪のシナリオ”?そのとき誰が命を懸けるのか?」
https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/Y3YKKKNVNP/
全面的に自衛隊にまかせると要請した。
つまり東電は撤退する気がなかったというのは大嘘だったということだ。
もっというと吉田所長も逃げる気まんまんだった。
_______________________________
【NHK】福島第1原発事故、1週間後に官邸・東電・自衛隊で非公式会議…東電・勝俣元会長
「自衛隊に原子炉の管理を任せます」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615200679/
当時の自衛隊幹部の方の言葉で、東電は、自衛隊に後の事は全て任せたいと
言う趣旨の申し出をしてその自衛隊幹部に拒否されていたのですね…重ね重ねショッキングです。
「原発事故“最悪のシナリオ”?そのとき誰が命を懸けるのか?」
https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/Y3YKKKNVNP/
378ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 12:25:04.71ID:SQdPRs6V0 >>376
アメリカに任せた場合
第一に米国民と米国の利益を考える。
つまり
米国に放射能が来ないというのが一番大事で
そのために、日本の国土の一部が永久的に放射能汚染されたり
住居不能になるのはいたしかたないと考える。
極端にいうと米国が、
核爆弾を投下して、核燃料を燃やし尽くしてしまうという
方法さえありえる。
菅直人は東日本が住居不能になり国土の半分が失われ
日本経済が壊滅することを恐れた。
東電は、社員の命を優先して、国土が失われてもいいと考えた。
菅直人は東電社員に死人がでても、国土を守ろうとした。
つまり人命第一主義でなく、国家・国民第一主義だ。
東電の東電社員第一主義を完全否定した。
東電社員は、命を捨てる気が毛頭ないから、菅直人を心底憎んだ。
そして撤退の嘘を今でも東電は言い続けている。
アメリカに任せた場合
第一に米国民と米国の利益を考える。
つまり
米国に放射能が来ないというのが一番大事で
そのために、日本の国土の一部が永久的に放射能汚染されたり
住居不能になるのはいたしかたないと考える。
極端にいうと米国が、
核爆弾を投下して、核燃料を燃やし尽くしてしまうという
方法さえありえる。
菅直人は東日本が住居不能になり国土の半分が失われ
日本経済が壊滅することを恐れた。
東電は、社員の命を優先して、国土が失われてもいいと考えた。
菅直人は東電社員に死人がでても、国土を守ろうとした。
つまり人命第一主義でなく、国家・国民第一主義だ。
東電の東電社員第一主義を完全否定した。
東電社員は、命を捨てる気が毛頭ないから、菅直人を心底憎んだ。
そして撤退の嘘を今でも東電は言い続けている。
379ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 12:29:39.06ID:FPx6Aqj50 東電って何であんな副社長いっぱい居るだろ?
しかも嘘つきと無能しか居ない
しかも嘘つきと無能しか居ない
380sage
2021/03/15(月) 12:31:51.62ID:k/of32xn0 上級国民枠じゃね?
2021/03/15(月) 12:34:21.52ID:wkbcWoqd0
382ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 12:38:23.93ID:8wcaJHgM0 >>376
空想はいいから、吉田調書をよんでみろよ。
「撤退」なんて言葉は、東電側は誰も使っていない。
「全員」なんて、東電は誰も考えていない。
彼は「必要人員を残して、退避」といったんだ。
水素爆発の後だから、退避はやむを得ないだろう。
fukusima50は、決死の思いで、残る気でいた。
それを逃げるな、なんていうから吉田所長は激怒しているぞ。
管のことは「あのおっさん」だからな。
https://www.j-cast.com/2014/09/12215831.html?p=all
空想はいいから、吉田調書をよんでみろよ。
「撤退」なんて言葉は、東電側は誰も使っていない。
「全員」なんて、東電は誰も考えていない。
彼は「必要人員を残して、退避」といったんだ。
水素爆発の後だから、退避はやむを得ないだろう。
fukusima50は、決死の思いで、残る気でいた。
それを逃げるな、なんていうから吉田所長は激怒しているぞ。
管のことは「あのおっさん」だからな。
https://www.j-cast.com/2014/09/12215831.html?p=all
383ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 12:42:18.66ID:v6s+vmwC0 そもそも水が入らないような構造になっているのが問題
こんなものを日本に作らせた自民党の奴らは万死に値する
こんなものを日本に作らせた自民党の奴らは万死に値する
2021/03/15(月) 12:44:39.47ID:z3o+cK/00
2021/03/15(月) 12:45:50.64ID:KvDgFtl+0
>>382
【NHK】福島原発事故、1週間後に官邸・東電・自衛隊で非公式会議…勝俣会長の提案は「自衛隊に原子炉の管理を任せます」★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615502710/
【NHK】福島原発事故、1週間後に官邸・東電・自衛隊で非公式会議…勝俣会長の提案は「自衛隊に原子炉の管理を任せます」★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615502710/
386ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 12:48:31.47ID:FPx6Aqj50 映画では消火用の配管から水入れてたみたいだけど
そんな配管が原子炉まで繋がってるのか?
そんな配管が原子炉まで繋がってるのか?
387ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 12:49:06.96ID:8wcaJHgM0388ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 12:49:11.68ID:xbUqmw760 ヘリコのしょんべん放水なんか効くはずがないと誰もが直感したはずだが
その後の作業も一切無効で核燃料は好きに暴走して最後は自然沈火したって事なんか
その後の作業も一切無効で核燃料は好きに暴走して最後は自然沈火したって事なんか
2021/03/15(月) 12:50:29.11ID:z3o+cK/00
390ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 12:51:27.91ID:SQdPRs6V0 >>382
吉田は真実を隠してるよ
ガンで死ぬと覚悟していたし。
自分が防災担当の執行役員時代に
非常電源を高台にあげる提案書を、にぎりつぶし
却下してる。
この非常電源さえあれば、
今でも福島原発は正常に稼働していたし放射能汚染も一切なかった。
吉田は万死に値する。だからこそ神様は吉田を許さずガンで死亡させた。
高台だと台風などで破壊されるとして米国では非常電源をおかない
といった意見もあったとうだが、それなら海岸近くの電源をそのままにして
高台に追加して非常電源を置く方法もあった。
どっちにせよ、結果責任は100%吉田にある。
これらについて吉田は一切責任を認めず、著書にも書かず、
死んでいった。恰好つけて死んだだけだ。
はっきりいえば卑怯。残される家族の名誉を考えたのだろう。
もし吉田が全部悪いとなれば残された家族は集中砲火で
退職金も年金もなく、地獄の人生になったろう。
家族を守るために完全なウソを吉田はついたのだろう。
吉田は真実を隠してるよ
ガンで死ぬと覚悟していたし。
自分が防災担当の執行役員時代に
非常電源を高台にあげる提案書を、にぎりつぶし
却下してる。
この非常電源さえあれば、
今でも福島原発は正常に稼働していたし放射能汚染も一切なかった。
吉田は万死に値する。だからこそ神様は吉田を許さずガンで死亡させた。
高台だと台風などで破壊されるとして米国では非常電源をおかない
といった意見もあったとうだが、それなら海岸近くの電源をそのままにして
高台に追加して非常電源を置く方法もあった。
どっちにせよ、結果責任は100%吉田にある。
これらについて吉田は一切責任を認めず、著書にも書かず、
死んでいった。恰好つけて死んだだけだ。
はっきりいえば卑怯。残される家族の名誉を考えたのだろう。
もし吉田が全部悪いとなれば残された家族は集中砲火で
退職金も年金もなく、地獄の人生になったろう。
家族を守るために完全なウソを吉田はついたのだろう。
2021/03/15(月) 12:54:39.27ID:XoNSYPxZ0
392ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 13:01:46.79ID:SQdPRs6V0 >>387
東電★本社側は★自衛隊か米軍にまかせて★全員撤退を考えていた。
★吉田所長に日本と東電をまかせるほど★信頼をおいていなかった。
なにより吉田が非常電源を高台にうつす提案書を★にぎりつぶした張本人だと
社長も役員も全部知っていた。
さらに冷却電源が10時間以上も落ちていたことに気づかなったとか
全部吉田の責任だ。そんな奴に東電と日本の運命をまかせるわけがない。
★本社の人間は吉田を一切★信用できなかった。
★大失敗した人間を★2度も信用するわけがない。
★会社員では当然のことだ。
吉田がいうこともやることも、★自分が原因で起こした原発事故を
自分で★しりぬぐいするために死に物狂いだっただけだ。
吉田は★自分のせいで、東電も日本も滅亡するかもしれないと
恐怖していたはずだ。
とりあえず福島原発の東京への放射能拡散がなくなった時点で
東電は政府と日本人とメディアからの★攻撃を抑えるために
吉田を★英雄にしてのりきろうと作戦転換して大成功した。
東電と原発維持のために★自民党とも結びついて
★菅を攻撃することにした。
東電★本社側は★自衛隊か米軍にまかせて★全員撤退を考えていた。
★吉田所長に日本と東電をまかせるほど★信頼をおいていなかった。
なにより吉田が非常電源を高台にうつす提案書を★にぎりつぶした張本人だと
社長も役員も全部知っていた。
さらに冷却電源が10時間以上も落ちていたことに気づかなったとか
全部吉田の責任だ。そんな奴に東電と日本の運命をまかせるわけがない。
★本社の人間は吉田を一切★信用できなかった。
★大失敗した人間を★2度も信用するわけがない。
★会社員では当然のことだ。
吉田がいうこともやることも、★自分が原因で起こした原発事故を
自分で★しりぬぐいするために死に物狂いだっただけだ。
吉田は★自分のせいで、東電も日本も滅亡するかもしれないと
恐怖していたはずだ。
とりあえず福島原発の東京への放射能拡散がなくなった時点で
東電は政府と日本人とメディアからの★攻撃を抑えるために
吉田を★英雄にしてのりきろうと作戦転換して大成功した。
東電と原発維持のために★自民党とも結びついて
★菅を攻撃することにした。
393ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 13:05:39.07ID:8wcaJHgM0394ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 13:06:00.78ID:SQdPRs6V0 ★全面撤退でないなら
「★一部の必要人数を残して他の人間を撤退させる」
と必ずいう。
「★東電社員を撤退させる」
とは絶対言わない。
東電は結果論で都合のいい完全なウソをついている。
自民党と一緒になって菅内閣を攻撃することで
必死で保身して東電を残そうとしただけだ。
100%完全なウソを東電はついている。
残念なのは民主党がなぜすべての電話を録音していなかったのかだ。
今なら全部録音しているだろうなと思う。
次回同じことが起きたら、電力会社との会話を政府は全て録音して残せ!
逃げ道を残すな!
「★一部の必要人数を残して他の人間を撤退させる」
と必ずいう。
「★東電社員を撤退させる」
とは絶対言わない。
東電は結果論で都合のいい完全なウソをついている。
自民党と一緒になって菅内閣を攻撃することで
必死で保身して東電を残そうとしただけだ。
100%完全なウソを東電はついている。
残念なのは民主党がなぜすべての電話を録音していなかったのかだ。
今なら全部録音しているだろうなと思う。
次回同じことが起きたら、電力会社との会話を政府は全て録音して残せ!
逃げ道を残すな!
2021/03/15(月) 13:07:20.31ID:ALnp7hzH0
情報元の NHKメルトダウン取材班 って信用できるのか?
2021/03/15(月) 13:09:25.52ID:ALnp7hzH0
さらに NHKメルトダウン取材班が首位齊下
内藤正則って原子力専門じゃないのも大丈夫か?
内藤正則って原子力専門じゃないのも大丈夫か?
397ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 13:13:46.61ID:SQdPRs6V0 もし
自分が映画を作るなら
吉田が「最新論文で、津波の危険性が指摘されているので
非常電源を至急、高台に移動させるべき」
という社内重要提案書(稟議書)に
却下 のハンコを押すところから始めるべきだった。
自分が映画を作るなら
吉田が「最新論文で、津波の危険性が指摘されているので
非常電源を至急、高台に移動させるべき」
という社内重要提案書(稟議書)に
却下 のハンコを押すところから始めるべきだった。
398ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 13:14:32.85ID:NGumyKAR0399ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 13:16:02.03ID:3E7gz/sm0 マジかよ
さすがジャップwww
さすがジャップwww
400ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 13:16:18.23ID:NGumyKAR0 >>397
そんな事したら原発ヤクザに殺されるぞw
そんな事したら原発ヤクザに殺されるぞw
2021/03/15(月) 13:17:51.66ID:hoCMPcHV0
あれ?NHKの特番では、具体的な数字は忘れたが、
抜け道が数ヵ所あったせいで半分に満たない量が注がれてたって言ってなかった?
半分以下どころか、全く注がれてなかったことに変わったの?
抜け道が数ヵ所あったせいで半分に満たない量が注がれてたって言ってなかった?
半分以下どころか、全く注がれてなかったことに変わったの?
2021/03/15(月) 13:21:03.20ID:/AvzTuYs0
>>6
あれ、今から考えてみると撤退をちらつかせる東電に対しての圧力だよな
あれ、今から考えてみると撤退をちらつかせる東電に対しての圧力だよな
403ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 13:21:43.32ID:FPx6Aqj50 バルブ開けに行くため建屋内に入った時既に線量が高かったけど
あれって水位が下がって燃料棒の頭がこんにちわしてたからだよな?
あれって水位が下がって燃料棒の頭がこんにちわしてたからだよな?
404ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 13:28:27.64ID:is8Xs+aK0 東日本大震災原発爆発事故、本当に悪夢だった民主時代
405ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 13:45:49.11ID:8wcaJHgM0 「全面撤退なんて、言っていない」のに海江田と枝野の二人が、そろいもそろって、
ミスリードしているな。
海江田と枝野の二人がA級戦犯だな。
清水にも責任はある。こいつらには、危機対応は無理。
人の話を聞く能力がない。そこから、ドタバタ喜劇が始まった。
***********************************
やがて東の空が白み始め、事故から5日目の朝を迎えようとしていた。
このころ、東京では、社長の清水が海江田経済産業大臣らにかけた電話を発端に
大きな騒動が起きていた。東京電力の全面撤退問題である。
清水は14日夜から15日未明にかけて海江田や官房長官の枝野幸男(46歳)らに
「2号機が厳しい状況で、今後、ますます事態が厳しくなる場合は、退避も考えている」
という趣旨の電話をしていた。
これを海江田や枝野らは、東京電力が福島第一原発から全員撤退すると考えている
と受け止め、菅総理大臣に報告した。
午前4時すぎ、菅が清水を総理官邸に呼び、
「東京電力は福島第一原発から撤退するつもりか」と尋ねたところ、
清水は「そのようなことは考えていない」と否定したが、
菅らは、東京電力本店に乗り込んだ。
ミスリードしているな。
海江田と枝野の二人がA級戦犯だな。
清水にも責任はある。こいつらには、危機対応は無理。
人の話を聞く能力がない。そこから、ドタバタ喜劇が始まった。
***********************************
やがて東の空が白み始め、事故から5日目の朝を迎えようとしていた。
このころ、東京では、社長の清水が海江田経済産業大臣らにかけた電話を発端に
大きな騒動が起きていた。東京電力の全面撤退問題である。
清水は14日夜から15日未明にかけて海江田や官房長官の枝野幸男(46歳)らに
「2号機が厳しい状況で、今後、ますます事態が厳しくなる場合は、退避も考えている」
という趣旨の電話をしていた。
これを海江田や枝野らは、東京電力が福島第一原発から全員撤退すると考えている
と受け止め、菅総理大臣に報告した。
午前4時すぎ、菅が清水を総理官邸に呼び、
「東京電力は福島第一原発から撤退するつもりか」と尋ねたところ、
清水は「そのようなことは考えていない」と否定したが、
菅らは、東京電力本店に乗り込んだ。
406ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 13:47:59.60ID:SQdPRs6V0 日本で、★2回奇跡が起きた。
これはもうすごいことなんだよな。
奇跡って2回おきるわけないんだから。
1 ★4号の★燃料棒プールの水が枯渇して核燃料棒から
高濃度放射能がまきちられし7て★東日本壊滅の危機にあった。
しかし3号原発爆発で、プールの真上にあった★貯水タンクが破損して
傾きタンクの水がプールに注ぎ込まれて、燃料棒の放射能拡散を防ぐことができた。
2 ★2号原発で空だきによって★格納容器の圧力が倍になり、
1・3号機のような建屋爆発でなく容器そのものが爆発して
高濃度放射能をがまきちらし★東日本壊滅のリスクがあった。
ところが、★サブレッションチェンバー(★圧力抑制室)が破損爆発して
圧力が一気に下がり爆発をまぬがれた。
1は★3号原発の爆発によって
2は★圧力抑制室の破損爆発によって
東日本の壊滅・東京の壊滅から救われている。
東電の努力でも吉田の努力でもなく、
むしろ、爆発や破損で日本が救われたというのが事実だった。
自分は誇張でなく神様が日本を救ったんだとしか思えない。
奇跡としかいいようがない。
これはもうすごいことなんだよな。
奇跡って2回おきるわけないんだから。
1 ★4号の★燃料棒プールの水が枯渇して核燃料棒から
高濃度放射能がまきちられし7て★東日本壊滅の危機にあった。
しかし3号原発爆発で、プールの真上にあった★貯水タンクが破損して
傾きタンクの水がプールに注ぎ込まれて、燃料棒の放射能拡散を防ぐことができた。
2 ★2号原発で空だきによって★格納容器の圧力が倍になり、
1・3号機のような建屋爆発でなく容器そのものが爆発して
高濃度放射能をがまきちらし★東日本壊滅のリスクがあった。
ところが、★サブレッションチェンバー(★圧力抑制室)が破損爆発して
圧力が一気に下がり爆発をまぬがれた。
1は★3号原発の爆発によって
2は★圧力抑制室の破損爆発によって
東日本の壊滅・東京の壊滅から救われている。
東電の努力でも吉田の努力でもなく、
むしろ、爆発や破損で日本が救われたというのが事実だった。
自分は誇張でなく神様が日本を救ったんだとしか思えない。
奇跡としかいいようがない。
407ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 13:48:06.27ID:YybnO0Ig0 命をかけて最前線にいた吉田所長より時の最高責任者の清水社長のやった事を国民に教えてやれよ
2021/03/15(月) 13:48:21.71ID:S5YIFqyi0
フクシマだけじゃなくコロナも欺瞞に満ち溢れている
2021/03/15(月) 13:51:19.59ID:B+ZHsYeq0
後からわかった事実で過去の行動を検証することは意味あるが、断罪することは意味がない。
410ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 13:59:29.53ID:SQdPRs6V0 >>405
自分が★総理大臣だったとしても
人のまた聞きでなく
★直接本社で顔をみて
確認するから乗り込む。
★圧力かけるのは
目の前で話すしかないしな。
ソ連では軍隊が銃を向けて、原発から逃げようとする作業員を
追い返した。
涙を流しながら、戻っていったそうだ。
実際、多くの作業員は放射能にやられて死んだ。
不条理でやりきれないけどそうしないとソ連国土は放射能まみれになった。
はっきりいうと、菅総理は東電の人間を★死においやるためにいったんだよ。
東電社員が菅総理をよくいうわけがない。菅総理は死においやるにしても
敬意がゼロだったからだ。ただ、東電の★自己責任なのに東電社員に敬意を
払えというほうがおかしいけどな。
東電が大事故を起こして東日本を壊滅させようとしていた。
★激怒して、「★死んでも東日本と東京を守れ。逃げ出すとか絶対許さない!」
と激怒するのは★人間としても当然だと思うよ。
東電社員は逆切れだよ、自分が100%全部悪いのに。
大事故を起こして、★なんで逃げちゃいけないんだと言ってるやつを許せるわけねーだろ!
東電社員はなんて連中だよ!
自分が★総理大臣だったとしても
人のまた聞きでなく
★直接本社で顔をみて
確認するから乗り込む。
★圧力かけるのは
目の前で話すしかないしな。
ソ連では軍隊が銃を向けて、原発から逃げようとする作業員を
追い返した。
涙を流しながら、戻っていったそうだ。
実際、多くの作業員は放射能にやられて死んだ。
不条理でやりきれないけどそうしないとソ連国土は放射能まみれになった。
はっきりいうと、菅総理は東電の人間を★死においやるためにいったんだよ。
東電社員が菅総理をよくいうわけがない。菅総理は死においやるにしても
敬意がゼロだったからだ。ただ、東電の★自己責任なのに東電社員に敬意を
払えというほうがおかしいけどな。
東電が大事故を起こして東日本を壊滅させようとしていた。
★激怒して、「★死んでも東日本と東京を守れ。逃げ出すとか絶対許さない!」
と激怒するのは★人間としても当然だと思うよ。
東電社員は逆切れだよ、自分が100%全部悪いのに。
大事故を起こして、★なんで逃げちゃいけないんだと言ってるやつを許せるわけねーだろ!
東電社員はなんて連中だよ!
411ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:03:37.96ID:SQdPRs6V0 >>409
一部上場企業では
大きな事故や損失があった場合、
報告書あるいは始末書を書かせる。
「1経緯 2原因 3今後の対処対応」
これを書いて報告することで
2度と同じことがおきないように対応する。
そして処分が下る。
通常は査定で一気に悪くなる。
左遷・降格・解雇が決まる。
東電の会長・社長そして吉田にも同じ対応がされる。
東電は一部上場企業だ。
本来なら吉田は懲戒解雇だった。
一部上場企業では
大きな事故や損失があった場合、
報告書あるいは始末書を書かせる。
「1経緯 2原因 3今後の対処対応」
これを書いて報告することで
2度と同じことがおきないように対応する。
そして処分が下る。
通常は査定で一気に悪くなる。
左遷・降格・解雇が決まる。
東電の会長・社長そして吉田にも同じ対応がされる。
東電は一部上場企業だ。
本来なら吉田は懲戒解雇だった。
412ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:08:49.76ID:SQdPRs6V0 チェルノブイリと
大きく異なるのは、
チェルノブイリは予想できなかった事態に対応できない
不手際のせいだ。
能力的な問題もあったろう。
東電の場合、なによりも、
非常電源を高台にうつさなかったこと。
そして冷却電源が落ちていることに
3時間も気づかなかった。
能力というよりマニュアルもなくやる気もなかったとしかいいようがない。
もっというと屑だよ。
大きく異なるのは、
チェルノブイリは予想できなかった事態に対応できない
不手際のせいだ。
能力的な問題もあったろう。
東電の場合、なによりも、
非常電源を高台にうつさなかったこと。
そして冷却電源が落ちていることに
3時間も気づかなかった。
能力というよりマニュアルもなくやる気もなかったとしかいいようがない。
もっというと屑だよ。
413ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:09:59.88ID:x4TE3ZLo0 そんなことより、東電は津波到達前に、地震で
機器損傷し、放射能物質放出されたことを
公表すること。以下根拠
美浜の会 HP
左側 地震による配管損傷
機器損傷し、放射能物質放出されたことを
公表すること。以下根拠
美浜の会 HP
左側 地震による配管損傷
2021/03/15(月) 14:10:07.77ID:w3R2bGw80
福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!!(怒り怒り怒り)
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは(12年2月28日放映)、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのはバ菅だったと、
はっきり特定していた!!
ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!!(怒り怒り怒り)
東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は「電源車が使えなかった」 AERA2011年4月12日号
> 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤副社長は会見で「つなぐところが冠水したため」と釈明したが、正確ではない。
> 事実は「ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて」(東電幹部)
.
民間事故調報告「状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、
> 原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車のコードがつながらず、現地で役に立たなかった。
95
2021/03/15(月) 14:10:27.56ID:w3R2bGw80
赤卑新聞4年目の小手川太朗記者が、
ミンス政権が起こした大量殺害事故を隠蔽しようとしてやがる!(怒り)
.
twitter.com/tarokote/status/1362008943900299267
> かつて「原発事故で(被曝による)死亡者は出ていない」と発言した政治家がいたが、
> 実際は全く違った。
> 原発から4.5キロの双葉病院は、
> 自衛隊警察が放射性物質に阻まれ救出活動できず、
> 約50人が衰弱して亡くなった
.
全くの大嘘で、双葉病院で50人が死亡した原因はミンス政権による過剰避難指示だった!
.
低線量被曝を防ぐなら医療スタッフと患者はそのまま病院施設内にとどまるだけで充分で、
実際当時も医療施設のない避難所に搬送すると逆に危険だと指摘する専門家が多かった。
ところがバ菅は全く聞く耳を持たず「とにかく全員強制避難させろ!」と強行した。
双葉町の放射線レベルはそれほど高くなかったのに地元の高校が患者の受け入れを拒否したのもあり、情報が錯綜し大混乱に陥り、医療スタッフだけが避難してしまい231人の患者が取り残され、50人の患者が死亡したのが事実だ!
.
これを「自衛隊や警察が放射性物質に阻まれて救出活動ができず、約50人が衰弱して亡くなった」と書くのは歴史偽造の犯罪だろ!(怒り)
.
福島事故の死者のほとんどはこうした情報災害の被害者だった。
線量からして低レベルなのに「10km圏内避難指示」を出し、病院の入院患者の受け入れ体制もないまま長距離を避難させたおかげで、双葉病院以外でも多くの患者がバスの中や搬送先で死亡した!
.
事故直後だけでなく、その後もミンス政権は放射線リスクを一貫して過大評価した。
ICRP基準では緊急時には年間20ミリシーベルトまで許容されていたが、ミンス政権は科学的根拠のない1ミリシーベルトを基準にして避難や除染を行ない、食品を規制、赤卑らマスコミのあおったパニックが莫大な2次災害が発生した!
.
さらに小手川は紙面記事では
> 町内に立地する東京電力福島第一原発が爆発して放射性物質が降り注ぐ中、
> 救出活動は混乱した
とも書いていたが、水素爆発したのは建屋であって原子炉じゃねーだろ(゚Д゚)ゴルァ!
.
たかがマイクロシーベルト程度の放射線量で「死の灰」による急性被曝は絶対に起こりえない。
ところがミンス政権は最低最悪な政治判断を行いパニックを引き起こし大量の無駄死を発生させた!
.
小手川がこの期に及んで書いた記事とツイッターは無知による幼稚な誤報というだけではすまされない!
赤卑は事故被害を針小棒大に報道して人々の心に恐怖を植えつけパニックをあおって2次災害を拡大させた犯罪行為をなんら反省せず、
10年たっても同じ恐怖を再生産しているからだ!(怒り)
95
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/15(月) 14:11:00.96ID:JoDIqi8F0
一方、菅首相の英断「現地突撃」は
417ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:11:13.96ID:x4TE3ZLo0 地震による配管損傷
放射性物質 放出
放射性物質 放出
418ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:12:35.47ID:FwCP9rKv0 >>1 非常用復水器(RCIC)は、発電所の全交流電源喪失も考慮し、給水ポンプの駆動源に原子炉の崩壊熱による
蒸気を使い、初期には復水貯蔵タンクの水を、その後、圧力抑制プールの水を原子炉に給水する」とあるけど、
スクラム後の緊急冷却が この RCICだけでは不十分になりメルトするようでは基本設計に問題があったと云える。
それまで「崖縁の綱渡り」状態で安定に稼動させていた事 自体が凄い事だけど・・
蒸気を使い、初期には復水貯蔵タンクの水を、その後、圧力抑制プールの水を原子炉に給水する」とあるけど、
スクラム後の緊急冷却が この RCICだけでは不十分になりメルトするようでは基本設計に問題があったと云える。
それまで「崖縁の綱渡り」状態で安定に稼動させていた事 自体が凄い事だけど・・
419ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:14:08.18ID:x4TE3ZLo0 nhk 信頼できませんね。
東電ほどではないが。
少々御用的存在
東電ほどではないが。
少々御用的存在
420ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:15:46.11ID:d5526XS+0 死んだ人に罪をなすりつけるって凄いね
死んでるから罪をなすりつけてもいいだろうってこと?
死んでるから罪をなすりつけてもいいだろうってこと?
421ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:16:45.85ID:j69p6Rkn0 身の危険を顧みず、
皆を鼓舞しながら現場に踏み留まり、
出来ることは全てやった。
立派。
皆を鼓舞しながら現場に踏み留まり、
出来ることは全てやった。
立派。
422ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:18:02.57ID:8+6YbZho0 吉田所長「だってこんなことが起きるなんて思ってなかったんだもん。」
423ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:18:04.84ID:SQdPRs6V0 >>415
1 4号燃料棒プールの水枯渇で高濃度放射能拡散で東京東日本壊滅の危機にあった
2 2号原発容器の圧力が倍になり容器爆発による高濃度放射能拡散で東京東日本壊滅の危機にあった
この状況で避難するのは当たり前だろ!
過剰避難どころか、関東全域、東京都民全員が
名古屋方面まで避難するリスクがあった。
実際当時、情報をつかんでいた一部の人は沖縄まで逃げてしまった。
1 4号燃料棒プールの水枯渇で高濃度放射能拡散で東京東日本壊滅の危機にあった
2 2号原発容器の圧力が倍になり容器爆発による高濃度放射能拡散で東京東日本壊滅の危機にあった
この状況で避難するのは当たり前だろ!
過剰避難どころか、関東全域、東京都民全員が
名古屋方面まで避難するリスクがあった。
実際当時、情報をつかんでいた一部の人は沖縄まで逃げてしまった。
424ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:18:11.57ID:8wcaJHgM0 >>412
フクイチの社員は、地元で生まれて、地元で育った人が多い。
故郷として、誰よりも愛着があったと思うよ。
事故が起これば、自分たちが真っ先に犠牲になるのだしね。
それでも、地震と想定外の津波で事故は起こった。
そして、地元愛の強い彼らが命を張っても、メルトスルーは防げなかった。
幸いにも、圧力容器の爆発だけは、免れたけどね。
まぁ、原発が完全でないことは、分かってしまったね。
どんな対策を立てたって、完全ではないだろう。
地震、津波、火山の噴火、ミサイル攻撃、テロ・・・・
想定外のことは、絶対にこれからも起こるぜ。
フクイチの社員は、地元で生まれて、地元で育った人が多い。
故郷として、誰よりも愛着があったと思うよ。
事故が起これば、自分たちが真っ先に犠牲になるのだしね。
それでも、地震と想定外の津波で事故は起こった。
そして、地元愛の強い彼らが命を張っても、メルトスルーは防げなかった。
幸いにも、圧力容器の爆発だけは、免れたけどね。
まぁ、原発が完全でないことは、分かってしまったね。
どんな対策を立てたって、完全ではないだろう。
地震、津波、火山の噴火、ミサイル攻撃、テロ・・・・
想定外のことは、絶対にこれからも起こるぜ。
2021/03/15(月) 14:21:06.23ID:9Nfv3PKw0
結果論で茶化す奴って本当に屑だよな
426ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:21:40.00ID:j69p6Rkn0 吉田さんに比べて
勝俣清水のナント情けないこと。。。
勝俣清水のナント情けないこと。。。
427ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:22:28.88ID:FPx6Aqj50 勝俣はサイコパス
428ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:22:31.54ID:FQ0KLuQT0 >>409
法定点検をやってなかった違法な事は許されるんだwww
法定点検をやってなかった違法な事は許されるんだwww
429ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:24:38.28ID:SQdPRs6V0 >>423
つづき
当時、自分も東京が危ないという情報はしっていて
東京の会社の本社で、原発が非常に危ないという話を
解説して、周りに詳しいなぁと感心されていたけど
ここまで本当に危険で都や関東全域が半永久的に
居住が不可能になって、強制退避命令が
でる直前だったというのは
後で知った。
今から思うとぞっとするよ。
東京から人が消える状況になったんだから。
もちろん、東京や関東にそのまま残れば高濃度放射能で
100%全員短期間で死亡した。
つづき
当時、自分も東京が危ないという情報はしっていて
東京の会社の本社で、原発が非常に危ないという話を
解説して、周りに詳しいなぁと感心されていたけど
ここまで本当に危険で都や関東全域が半永久的に
居住が不可能になって、強制退避命令が
でる直前だったというのは
後で知った。
今から思うとぞっとするよ。
東京から人が消える状況になったんだから。
もちろん、東京や関東にそのまま残れば高濃度放射能で
100%全員短期間で死亡した。
430ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:26:03.45ID:d5526XS+0 ほとんどの人は現地にさえビビって入れないだろうに
ここで頑張った人は偉いよ
ここで頑張った人は偉いよ
2021/03/15(月) 14:27:00.95ID:FZ5cxmw30
>>14
最初にふぐすま言う元議員だ
最初にふぐすま言う元議員だ
2021/03/15(月) 14:28:31.99ID:FZ5cxmw30
フクイチ×
福 一 〇
福 一 〇
433ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:30:11.18ID:SQdPRs6V0 >>428
でもしっかりやって
2号機の圧力抑制室が堅固だったら
破損しないで、
格納容器そのものが圧力に耐えられず、
爆発して、高濃度放射能が拡散し、
第一原発の所内の人間は全員死亡。
さらに関東全域まで高濃度放射能が拡散して
居住不能になった。
東京にそれでもとどまれば、都民は2か月で全員死亡だったろう。
でもしっかりやって
2号機の圧力抑制室が堅固だったら
破損しないで、
格納容器そのものが圧力に耐えられず、
爆発して、高濃度放射能が拡散し、
第一原発の所内の人間は全員死亡。
さらに関東全域まで高濃度放射能が拡散して
居住不能になった。
東京にそれでもとどまれば、都民は2か月で全員死亡だったろう。
434ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:31:24.86ID:FQ0KLuQT0 >>430
頑張ったのは協力企業の低賃金作業員だろ?
頑張ったのは協力企業の低賃金作業員だろ?
435ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:33:44.82ID:d5526XS+0 >>434
全て含めて言ってるんだよ
全て含めて言ってるんだよ
436ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:34:14.12ID:SQdPRs6V0 日本人は
どれだけ高濃度放射能が恐ろしいかわかってない。
近距離だと数分で死ぬほどの高濃度放射能がまき散らされる危険性があった。
米国の原爆開発でも実験ミスで、放射能を浴びて研究者が死亡している。
どれだけ高濃度放射能が恐ろしいかわかってない。
近距離だと数分で死ぬほどの高濃度放射能がまき散らされる危険性があった。
米国の原爆開発でも実験ミスで、放射能を浴びて研究者が死亡している。
2021/03/15(月) 14:34:36.93ID:+naLY/jU0
438ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:36:00.73ID:SQdPRs6V0 >>437
数日でさびて劣化して折れるとかありえないよ
数日でさびて劣化して折れるとかありえないよ
2021/03/15(月) 14:40:18.60ID:UJFhGO/M0
事故を踏まえて安全設備の整備やってるみたいだけど
メルトダウンまで想定した決死隊投入するくらいの訓練とかしてんのかね
BWR訓練センターのドキュメンタリー映画撮っても面白いんじゃないのか
メルトダウンまで想定した決死隊投入するくらいの訓練とかしてんのかね
BWR訓練センターのドキュメンタリー映画撮っても面白いんじゃないのか
440ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:46:20.06ID:SQdPRs6V0 菅総理の失敗は
「同じ死ぬにしてもプライドをもたせて死なせる」
ということが必要だったに尽きるかな?
どんな人間であろうと死んだらおしまい。
糞が死ねといわれて仕事できるわけないよなぁ。
持ち上げて持ち上げて、絶対撤退しないで
日本国民を救ってほしい。撤退だけはさせることは
絶対できない。
という言い方だったら東電社員も納得して死ぬ覚悟できたとも思う。
菅総理は言葉が足りない。政治家は言葉が全てだしね。
怒り狂って銃で追い立てて死に向かわせたソ連トップと同じだよ。
「同じ死ぬにしてもプライドをもたせて死なせる」
ということが必要だったに尽きるかな?
どんな人間であろうと死んだらおしまい。
糞が死ねといわれて仕事できるわけないよなぁ。
持ち上げて持ち上げて、絶対撤退しないで
日本国民を救ってほしい。撤退だけはさせることは
絶対できない。
という言い方だったら東電社員も納得して死ぬ覚悟できたとも思う。
菅総理は言葉が足りない。政治家は言葉が全てだしね。
怒り狂って銃で追い立てて死に向かわせたソ連トップと同じだよ。
441ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:49:25.90ID:SQdPRs6V0 どんな大失敗した部下や仲間でも
罵倒したら確かにおしまいだよな。
youtubeで朝倉未来みてると
部下にたいして罵倒とか一切しないようだ。
自分の会社は超ホワイトといっていたな。
10時から16時までが勤務時間だけど
仕事が終わるなら午前中で帰っても
一切文句いわないそうだ。
菅総理は残業させるタイプだろうな。
罵倒したら確かにおしまいだよな。
youtubeで朝倉未来みてると
部下にたいして罵倒とか一切しないようだ。
自分の会社は超ホワイトといっていたな。
10時から16時までが勤務時間だけど
仕事が終わるなら午前中で帰っても
一切文句いわないそうだ。
菅総理は残業させるタイプだろうな。
442ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:50:40.49ID:iwrC6DFc0443ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:54:03.14ID:8H2xbkbB0 うん確かにこの件は件の映画では全く触れられてなかったな
まぁ時間の都合上しょうがないのだろうが
まぁ時間の都合上しょうがないのだろうが
444ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:54:27.88ID:8wcaJHgM0 >>440
この場合に必要だったのは、必死に努力している現場の人たちに対する
感謝とねぎらい、そして激励。それで、現場の士気はあがったろう。
管のやったのは、怒鳴り散らして、「逃げるな」と命令した。
これでは、共感は生まれないし、不快感が増すだけで、やる気は減退しただろう。
この場合に必要だったのは、必死に努力している現場の人たちに対する
感謝とねぎらい、そして激励。それで、現場の士気はあがったろう。
管のやったのは、怒鳴り散らして、「逃げるな」と命令した。
これでは、共感は生まれないし、不快感が増すだけで、やる気は減退しただろう。
445ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 14:57:20.33ID:FQ0KLuQT0446ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 15:31:06.75ID:1smU2VMV0 いうことを聞かなかった吉田を左遷するための条件づくり
福島原発はメルトダウンからのメルトスルーで内部の状況は刻々と変化していた
注水当時も漏れていたかどうかは誰も確認していないし確認できない
福島原発はメルトダウンからのメルトスルーで内部の状況は刻々と変化していた
注水当時も漏れていたかどうかは誰も確認していないし確認できない
447ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 15:33:16.13ID:e9Fr0p890 >>440
菅直人は、東電本店の幹部に向かって言ったんで、
現場の人間に向かって言ったんじゃないよ。
たまたま、テレビ電話でつながっていたから、現場が見ちゃったけど。
いよいよの時は、本気で福一に行く決意だったらしいよ。
寺田学のブログによると。
菅直人は、東電本店の幹部に向かって言ったんで、
現場の人間に向かって言ったんじゃないよ。
たまたま、テレビ電話でつながっていたから、現場が見ちゃったけど。
いよいよの時は、本気で福一に行く決意だったらしいよ。
寺田学のブログによると。
448ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 15:43:23.22ID:e9Fr0p890 テレビ電話があるのを知っていたら、現場に行かずにすんだのに。
東電は、何から何まで隠蔽する。
民主党だったから、非協力的だったんだろうけど、勝俣会長は小沢一郎の後援会会長だった
過去もある。
菅直人が警戒されたんだろうな。財界からは嫌われてるんだろう。
東電は、何から何まで隠蔽する。
民主党だったから、非協力的だったんだろうけど、勝俣会長は小沢一郎の後援会会長だった
過去もある。
菅直人が警戒されたんだろうな。財界からは嫌われてるんだろう。
2021/03/15(月) 15:46:03.77ID:XoNSYPxZ0
Nスペ再放送見たら東電がいかに問題ある組織だったのか改めてわかった
菅がどうのこうのとかどうでもいいレベルw
菅がどうのこうのとかどうでもいいレベルw
450ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 15:49:51.21ID:9daGGQ3x02021/03/15(月) 15:54:02.96ID:MBBuxhIJO
フクシマ50は全員ガンになったのか知りたいです
452ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:00:05.54ID:SINUT0160 プルサーマルの3号機稼働するときは福島県民かなり反対したけど国は反対してた当時の福島県知事の佐藤栄佐久を東京地検特捜部につかまえさせた そして当時本店にいた吉田所長は当事者じゃないから簡単にプルサーマル進めた人間
とのこと しらんがな
吉田所長が英雄とは一度も思ったことないし
とのこと しらんがな
吉田所長が英雄とは一度も思ったことないし
2021/03/15(月) 16:01:49.94ID:SINUT0160
もともとは日本原電の話しになるからな
454ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 16:02:24.20ID:FPx6Aqj50 原発村に逆らって捕まったり殺されたやつって多いんだろうな
2021/03/15(月) 16:10:17.09ID:MuSpr5nS0
2021/03/15(月) 16:13:08.25ID:w3R2bGw80
福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!!(怒り怒り怒り)
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは(12年2月28日放映)、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのはバ菅だったと、
はっきり特定していた!!
ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!!(怒り怒り怒り)
東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は「電源車が使えなかった」 AERA2011年4月12日号
> 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤副社長は会見で「つなぐところが冠水したため」と釈明したが、正確ではない。
> 事実は「ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて」(東電幹部)
.
民間事故調報告「状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、
> 原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車のコードがつながらず、現地で役に立たなかった。
96
2021/03/15(月) 16:13:23.23ID:w3R2bGw80
赤卑新聞4年目の小手川太朗記者が、
ミンス政権が起こした大量殺害事故を隠蔽しようとしてやがる!(怒り)
.
twitter.com/tarokote/status/1362008943900299267
> かつて「原発事故で(被曝による)死亡者は出ていない」と発言した政治家がいたが、
> 実際は全く違った。
> 原発から4.5キロの双葉病院は、
> 自衛隊警察が放射性物質に阻まれ救出活動できず、
> 約50人が衰弱して亡くなった
.
全くの大嘘で、双葉病院で50人が死亡した原因はミンス政権による過剰避難指示だった!
.
低線量被曝を防ぐなら医療スタッフと患者はそのまま病院施設内にとどまるだけで充分で、
実際当時も医療施設のない避難所に搬送すると逆に危険だと指摘する専門家が多かった。
ところがバ菅は全く聞く耳を持たず「とにかく全員強制避難させろ!」と強行した。
双葉町の放射線レベルはそれほど高くなかったのに地元の高校が患者の受け入れを拒否したのもあり、情報が錯綜し大混乱に陥り、医療スタッフだけが避難してしまい231人の患者が取り残され、50人の患者が死亡したのが事実だ!
.
これを「自衛隊や警察が放射性物質に阻まれて救出活動ができず、約50人が衰弱して亡くなった」と書くのは歴史偽造の犯罪だろ!(怒り)
.
福島事故の死者のほとんどはこうした情報災害の被害者だった。
線量からして低レベルなのに「10km圏内避難指示」を出し、病院の入院患者の受け入れ体制もないまま長距離を避難させたおかげで、双葉病院以外でも多くの患者がバスの中や搬送先で死亡した!
.
事故直後だけでなく、その後もミンス政権は放射線リスクを一貫して過大評価した。
ICRP基準では緊急時には年間20ミリシーベルトまで許容されていたが、ミンス政権は科学的根拠のない1ミリシーベルトを基準にして避難や除染を行ない、食品を規制、赤卑らマスコミのあおったパニックが莫大な2次災害が発生した!
.
さらに小手川は紙面記事では
> 町内に立地する東京電力福島第一原発が爆発して放射性物質が降り注ぐ中、
> 救出活動は混乱した
とも書いていたが、水素爆発したのは建屋であって原子炉じゃねーだろ(゚Д゚)ゴルァ!
.
たかがマイクロシーベルト程度の放射線量で「死の灰」による急性被曝は絶対に起こりえない。
ところがミンス政権は最低最悪な政治判断を行いパニックを引き起こし大量の無駄死を発生させた!
.
小手川がこの期に及んで書いた記事とツイッターは無知による幼稚な誤報というだけではすまされない!
赤卑は事故被害を針小棒大に報道して人々の心に恐怖を植えつけパニックをあおって2次災害を拡大させた犯罪行為をなんら反省せず、
10年たっても同じ恐怖を再生産しているからだ!(怒り)
96
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/15(月) 16:13:41.69ID:MuSpr5nS0
>>45
ガースー「生活保護があるじゃない」
ガースー「生活保護があるじゃない」
459ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 19:46:57.52ID:YMSLLS3V0 後から意味がありませんってのは検証をして分かったからであってそれこそそれこそ何の意味が有るのか分からない。
大事なのは有事の際に英断を下せたかどうかじゃ無いの?コロナ騒ぎでも有事と平時を使い分けが出来ないのが問題になってるじゃない。
大事なのは有事の際に英断を下せたかどうかじゃ無いの?コロナ騒ぎでも有事と平時を使い分けが出来ないのが問題になってるじゃない。
2021/03/15(月) 20:29:21.18ID:joiCwrE40
原子力なんて人類は制御できません あの〜廃炉ですらどう終わるかさえの見通しさえ断っていない
五輪と一緒 最初からそういう者には手をつけないのも一案
五輪と一緒 最初からそういう者には手をつけないのも一案
461ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 20:44:37.79ID:Hrwk1zvK0462ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 20:52:02.93ID:hYIHQMlT0 なるほどバリバリの共産党員はこういう論法なのか
463ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 20:55:33.21ID:hYIHQMlT0 著者の紹介
中川右介
祖父・藤岡淳吉は日本共産党創立メンバーの一人で、脱党後は共生閣や聖紀書房、彰考書院などの出版社を経営した人物。その影響で、中川自身も小学生まで社会主義者だった[2]。のち両親の離婚により、母方の姓となる。
早稲田大学第二文学部卒業後、父・藤岡啓介が創立した出版社アイピーシー(インタープレスから社名変更)の倒産の後始末をする過程で、自らの出版社アルファベータを創立。ドイツ、イタリア、米国など海外の出版社と提携して芸術家や文学者の評伝を出版。
アルファベータ代表取締役や『クラシックジャーナル』編集長を務める傍ら、自らもクラシック関係の著書を執筆。日本の歌舞伎、ポップスに関する著書もある。
2014年10月、株式会社アルファベータを引き継ぎ、新会社、株式会社アルファベータブックスが創設された。
菅直人元首相との親交もあり、菅の著書『大臣』(岩波新書、新版2010年)に、三十年来の協力者として名が記されている。週刊朝日の取材に対しては、「(菅は)思考は原理原則主義だが、行動は妥協主義」とコメントしている。
中川右介
祖父・藤岡淳吉は日本共産党創立メンバーの一人で、脱党後は共生閣や聖紀書房、彰考書院などの出版社を経営した人物。その影響で、中川自身も小学生まで社会主義者だった[2]。のち両親の離婚により、母方の姓となる。
早稲田大学第二文学部卒業後、父・藤岡啓介が創立した出版社アイピーシー(インタープレスから社名変更)の倒産の後始末をする過程で、自らの出版社アルファベータを創立。ドイツ、イタリア、米国など海外の出版社と提携して芸術家や文学者の評伝を出版。
アルファベータ代表取締役や『クラシックジャーナル』編集長を務める傍ら、自らもクラシック関係の著書を執筆。日本の歌舞伎、ポップスに関する著書もある。
2014年10月、株式会社アルファベータを引き継ぎ、新会社、株式会社アルファベータブックスが創設された。
菅直人元首相との親交もあり、菅の著書『大臣』(岩波新書、新版2010年)に、三十年来の協力者として名が記されている。週刊朝日の取材に対しては、「(菅は)思考は原理原則主義だが、行動は妥協主義」とコメントしている。
2021/03/15(月) 20:58:12.62ID:m+H39Njh0
映画Fukushima50は内閣の中にある復興庁が制作協力で関与している
原子力推進派が作った映画だから極力悪い所はやらず感動させるようなことをする
ここは反原子力村が反原発映画を作ってバランスを取ればいい
原子力推進派が作った映画だから極力悪い所はやらず感動させるようなことをする
ここは反原子力村が反原発映画を作ってバランスを取ればいい
465ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 20:58:37.97ID:hYIHQMlT0 つか、十年経てばほとぼりが冷めるとでも思ってるのかなあ?
日本共産党が音頭とって「あの時の行動は正しかった、民主党政権は偉かった」大キャンペーンだな
日本共産党が音頭とって「あの時の行動は正しかった、民主党政権は偉かった」大キャンペーンだな
466ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 21:01:29.81ID:hYIHQMlT02021/03/15(月) 21:05:38.33ID:zImF6ZZW0
吉田が犯人だったんじゃねーかよ
どーすんのこれ門田
どーすんのこれ門田
468ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 21:08:05.97ID:Yw0aYLfW0 菅直人の東電対応は見事だったな!
政治家としての資質を遺憾無く発揮した。
安倍なら、東京は飯館村だった。
政治家としての資質を遺憾無く発揮した。
安倍なら、東京は飯館村だった。
469ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 21:22:07.73ID:Yw0aYLfW0 国会事故調査委員会から
敗軍の所長兵を語る。
吉田所長「福島1の運転員は、世界一優秀だった。その彼らを
もってしても、事故の拡大は防げなかった。これは彼らの
名誉のためにも言っておきたい。」
調査委員「それじゃ何故非常用炉心冷却系を運転せず、ベント
も満足にできなかったの?」
運転員A「だって被曝が怖くて現場に行けなかったモン、行けとも
言われなかったモン」
運転員B「マニュアルに書いてなかったモン」
運転員C「いつもはやってくれるT芝の人いなかったモン」
調査委員「!?ダメだ、こりゃ」
敗軍の所長兵を語る。
吉田所長「福島1の運転員は、世界一優秀だった。その彼らを
もってしても、事故の拡大は防げなかった。これは彼らの
名誉のためにも言っておきたい。」
調査委員「それじゃ何故非常用炉心冷却系を運転せず、ベント
も満足にできなかったの?」
運転員A「だって被曝が怖くて現場に行けなかったモン、行けとも
言われなかったモン」
運転員B「マニュアルに書いてなかったモン」
運転員C「いつもはやってくれるT芝の人いなかったモン」
調査委員「!?ダメだ、こりゃ」
470ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 21:24:28.06ID:hYIHQMlT0 ほい、頑張れ頑張れ共産党
2021/03/15(月) 21:29:10.02ID:z3o+cK/00
もうバレバレだわなwww
対策を握り潰した東電か安倍さんが悪いってのw
対策を握り潰した東電か安倍さんが悪いってのw
2021/03/15(月) 21:30:29.94ID:kb9HNxA40
2021/03/15(月) 21:30:55.52ID:z3o+cK/00
安倍さん信者による東電言い訳映画w
2021/03/15(月) 21:32:06.35ID:0DNiaxSJ0
設計変更一切認めない米GEの石頭も糾弾されないのか。
例えば発電機設置場所が地下だったとか。日本の多数のビルは屋上設置なのに。
海水が炉心に届かない配管の設計ミスも然り。送電線が1WAYのみなど。
例えば発電機設置場所が地下だったとか。日本の多数のビルは屋上設置なのに。
海水が炉心に届かない配管の設計ミスも然り。送電線が1WAYのみなど。
2021/03/15(月) 21:32:26.63ID:z3o+cK/00
476ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 21:33:11.88ID:hYIHQMlT0 >>473
でも「新聞記者」とか「主戦場」より遥かに大人気
でも「新聞記者」とか「主戦場」より遥かに大人気
2021/03/15(月) 21:34:21.94ID:z3o+cK/00
>>476
人気があることと宣伝映画であることは矛盾しないがw
人気があることと宣伝映画であることは矛盾しないがw
478ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 21:34:59.68ID:QwVD870P0 亡くなったからね
書き放題
書き放題
2021/03/15(月) 21:44:49.35ID:joiCwrE40
コロナ禍で本土の行事やイベント 葬式や結婚式もだめになったが本当楽になったよ
コロナ禍で中止で社会に通からね 何で五輪だけ例外なんだ おかしいだろう
楽になるぞ中止って
コロナ禍で中止で社会に通からね 何で五輪だけ例外なんだ おかしいだろう
楽になるぞ中止って
480ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 21:45:35.40ID:Yw0aYLfW0 菅直人の福島危機対応は、素晴らしい。
それにくらべ、安倍とスガのコロナ危機対応は酷い。
台湾やオーストラリアのようにやれば、5000人の
犠牲者は防げた筈だ。死者の怨念をどう感じているのかな!
それにくらべ、安倍とスガのコロナ危機対応は酷い。
台湾やオーストラリアのようにやれば、5000人の
犠牲者は防げた筈だ。死者の怨念をどう感じているのかな!
481ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 21:47:46.38ID:VbKx4tXc0 >海水注入」は、ほぼ“抜け道”に漏れていた! 原子炉に届かず冷却には全く貢献しなかった
当時から、毎日(当時は深夜とか不規則だったのが、作業が終わる夕方に会見時間を決めた)の
東電(統合)会見で「注水量」を報じてるが、当然、記者質問で格納容器の水位、満水量は越えて
いるんじゃないのか?どこか穴や亀裂で漏れているんじゃないですか?との指摘に
核燃料の温度や放射線核種から(再)臨界は防げてる、何割かの冷却効果があると答えてる。
そして東電は、この注水量報告をドヤ顔で?素知らぬ顔で?ルーチン化するわけだが、
ま、注水くらいしかできる事が無くて再臨界の”可能性”もあります的な恫喝めいた発言やら、
胡散臭さたっぷり、TVCM各種メディア広告が報道買収とか裏工作も明るみになる日々だったわ
こいつら東電のやる事を鵜呑みにするなよ、オウム以上にヤバイテロ組織だと思う
当時から、毎日(当時は深夜とか不規則だったのが、作業が終わる夕方に会見時間を決めた)の
東電(統合)会見で「注水量」を報じてるが、当然、記者質問で格納容器の水位、満水量は越えて
いるんじゃないのか?どこか穴や亀裂で漏れているんじゃないですか?との指摘に
核燃料の温度や放射線核種から(再)臨界は防げてる、何割かの冷却効果があると答えてる。
そして東電は、この注水量報告をドヤ顔で?素知らぬ顔で?ルーチン化するわけだが、
ま、注水くらいしかできる事が無くて再臨界の”可能性”もあります的な恫喝めいた発言やら、
胡散臭さたっぷり、TVCM各種メディア広告が報道買収とか裏工作も明るみになる日々だったわ
こいつら東電のやる事を鵜呑みにするなよ、オウム以上にヤバイテロ組織だと思う
482ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 22:07:41.27ID:s/9Tnz1u0 >>84
事故起きた時点ではまだ延長期間に突入してなかった筈。
事故起きた時点ではまだ延長期間に突入してなかった筈。
2021/03/15(月) 22:12:38.92ID:3QoNIi/T0
掛からなくても現状で済んでるってことは掛かってても焼け石に水だったってことだろ
消防車犬死にじゃん
消防車犬死にじゃん
484ニューノーマルの名無しさん
2021/03/15(月) 22:20:45.92ID:wOZByh5p0 1行目からデマで読むの止め
2021/03/15(月) 22:55:52.77ID:4zZvnkU10
福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!!(怒り怒り怒り)
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは(12年2月28日放映)、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのはバ菅だったと、
はっきり特定していた!!
ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!!(怒り怒り怒り)
東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は「電源車が使えなかった」 AERA2011年4月12日号
> 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤副社長は会見で「つなぐところが冠水したため」と釈明したが、正確ではない。
> 事実は「ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて」(東電幹部)
.
民間事故調報告「状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、
> 原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車のコードがつながらず、現地で役に立たなかった。
97
2021/03/15(月) 22:56:07.18ID:4zZvnkU10
赤卑新聞4年目の小手川太朗記者が、
ミンス政権が起こした大量殺害事故を隠蔽しようとしてやがる!(怒り)
.
twitter.com/tarokote/status/1362008943900299267
> かつて「原発事故で(被曝による)死亡者は出ていない」と発言した政治家がいたが、
> 実際は全く違った。
> 原発から4.5キロの双葉病院は、
> 自衛隊警察が放射性物質に阻まれ救出活動できず、
> 約50人が衰弱して亡くなった
.
全くの大嘘で、双葉病院で50人が死亡した原因はミンス政権による過剰避難指示だった!
.
低線量被曝を防ぐなら医療スタッフと患者はそのまま病院施設内にとどまるだけで充分で、
実際当時も医療施設のない避難所に搬送すると逆に危険だと指摘する専門家が多かった。
ところがバ菅は全く聞く耳を持たず「とにかく全員強制避難させろ!」と強行した。
双葉町の放射線レベルはそれほど高くなかったのに地元の高校が患者の受け入れを拒否したのもあり、情報が錯綜し大混乱に陥り、医療スタッフだけが避難してしまい231人の患者が取り残され、50人の患者が死亡したのが事実だ!
.
これを「自衛隊や警察が放射性物質に阻まれて救出活動ができず、約50人が衰弱して亡くなった」と書くのは歴史偽造の犯罪だろ!(怒り)
.
福島事故の死者のほとんどはこうした情報災害の被害者だった。
線量からして低レベルなのに「10km圏内避難指示」を出し、病院の入院患者の受け入れ体制もないまま長距離を避難させたおかげで、双葉病院以外でも多くの患者がバスの中や搬送先で死亡した!
.
事故直後だけでなく、その後もミンス政権は放射線リスクを一貫して過大評価した。
ICRP基準では緊急時には年間20ミリシーベルトまで許容されていたが、ミンス政権は科学的根拠のない1ミリシーベルトを基準にして避難や除染を行ない、食品を規制、赤卑らマスコミのあおったパニックが莫大な2次災害が発生した!
.
さらに小手川は紙面記事では
> 町内に立地する東京電力福島第一原発が爆発して放射性物質が降り注ぐ中、
> 救出活動は混乱した
とも書いていたが、水素爆発したのは建屋であって原子炉じゃねーだろ(゚Д゚)ゴルァ!
.
たかがマイクロシーベルト程度の放射線量で「死の灰」による急性被曝は絶対に起こりえない。
ところがミンス政権は最低最悪な政治判断を行いパニックを引き起こし大量の無駄死を発生させた!
.
小手川がこの期に及んで書いた記事とツイッターは無知による幼稚な誤報というだけではすまされない!
赤卑は事故被害を針小棒大に報道して人々の心に恐怖を植えつけパニックをあおって2次災害を拡大させた犯罪行為をなんら反省せず、
10年たっても同じ恐怖を再生産しているからだ!(怒り)
97
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
487ニューノーマルの名無しさん
2021/03/16(火) 11:08:27.58ID:hNqjQRNl0 >>480
官邸は、知識も能力もないくせに事故対応に過剰介入したあげく、
東電とのコミュニケーションも十分とれない状況で
右往左往するばかりで、現場の邪魔ばかりしていたじゃないか。
国民に対しては、SPEEDIの情報を隠し、的確な避難材料を与えなかった。
菅政権の対応は、反省すべき点が多く、他山の石とするべきだろう。
官邸は、知識も能力もないくせに事故対応に過剰介入したあげく、
東電とのコミュニケーションも十分とれない状況で
右往左往するばかりで、現場の邪魔ばかりしていたじゃないか。
国民に対しては、SPEEDIの情報を隠し、的確な避難材料を与えなかった。
菅政権の対応は、反省すべき点が多く、他山の石とするべきだろう。
488ニューノーマルの名無しさん
2021/03/16(火) 13:48:02.21ID:56nt22g70 現場の状況を隠した東電のせいだろ
2021/03/16(火) 13:49:46.58ID:q9Eg/lQA0
>>438
余震って何年も続いたからな。
余震って何年も続いたからな。
2021/03/16(火) 14:04:03.39ID:0DkNe5v40
NHKになんでそんな調査が出来るの?
491ニューノーマルの名無しさん
2021/03/16(火) 14:14:54.53ID:bTt9/++p0 >>487
コロナ以上に一刻を争う事態なのに、注視していれば良かったの?
コロナ以上に一刻を争う事態なのに、注視していれば良かったの?
492ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 08:03:31.78ID:1A7xgzhn0493ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 08:07:29.57ID:y8tHtHd50 >>2
ベントしながら
ベントしながら
494ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 08:11:32.66ID:y8tHtHd50 >>464
50年後くらいには新たな証言が出てくる。
50年後くらいには新たな証言が出てくる。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 13:08:46.54ID:tGLQZxx20 最善を尽くす それだけ
496sage
2021/03/17(水) 15:32:13.81ID:FA98pxc70497ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 15:39:34.75ID:9OKXlG5H0 近くの東北電力女川第二原発は、配管の補強工事もやってたってっさ。高台に建てたとか高台
に発電機とバッテリー置いただけじゃダメだったんだよ。
に発電機とバッテリー置いただけじゃダメだったんだよ。
498ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 15:41:40.11ID:a6RO/foC0 コストカッターがいい仕事してたようだな
499sage
2021/03/17(水) 15:48:37.86ID:FA98pxc70 コストカッター清水か。
500ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 15:50:43.72ID:9FI4GMVE0 吉田はフクイチ大爆発の戦犯なのに英雄扱いwまんま大理石の男やんか
2021/03/17(水) 15:51:29.27ID:ivA841dQ0
後から判明したことで
あの時点で海水注入の続行は正しい判断。
混乱している現場に乗り込んだ管が
正真正銘のクズであることは揺るぎようが無い。
あの時点で海水注入の続行は正しい判断。
混乱している現場に乗り込んだ管が
正真正銘のクズであることは揺るぎようが無い。
2021/03/17(水) 15:52:51.32ID:Ogy/AdhR0
>>17
まあ、建設時の記録映画見るとなんで25メートル掘り下げたんだにはなるわな
まあ、建設時の記録映画見るとなんで25メートル掘り下げたんだにはなるわな
2021/03/17(水) 15:52:54.26ID:bNXteNAH0
福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!!(怒り怒り怒り)
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは(12年2月28日放映)、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのはバ菅だったと、
はっきり特定していた!!
ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!!(怒り怒り怒り)
東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は「電源車が使えなかった」 AERA2011年4月12日号
> 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤副社長は会見で「つなぐところが冠水したため」と釈明したが、正確ではない。
> 事実は「ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて」(東電幹部)
.
民間事故調報告「状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、
> 原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車のコードがつながらず、現地で役に立たなかった。
98
2021/03/17(水) 15:53:10.43ID:bNXteNAH0
赤卑新聞4年目の小手川太朗記者が、
ミンス政権が起こした大量殺害事故を隠蔽しようとしてやがる!(怒り)
.
twitter.com/tarokote/status/1362008943900299267
> かつて「原発事故で(被曝による)死亡者は出ていない」と発言した政治家がいたが、
> 実際は全く違った。
> 原発から4.5キロの双葉病院は、
> 自衛隊警察が放射性物質に阻まれ救出活動できず、
> 約50人が衰弱して亡くなった
.
全くの大嘘で、双葉病院で50人が死亡した原因はミンス政権による過剰避難指示だった!
.
低線量被曝を防ぐなら医療スタッフと患者はそのまま病院施設内にとどまるだけで充分で、
実際当時も医療施設のない避難所に搬送すると逆に危険だと指摘する専門家が多かった。
ところがバ菅は全く聞く耳を持たず「とにかく全員強制避難させろ!」と強行した。
双葉町の放射線レベルはそれほど高くなかったのに地元の高校が患者の受け入れを拒否したのもあり、情報が錯綜し大混乱に陥り、医療スタッフだけが避難してしまい231人の患者が取り残され、50人の患者が死亡したのが事実だ!
.
これを「自衛隊や警察が放射性物質に阻まれて救出活動ができず、約50人が衰弱して亡くなった」と書くのは歴史偽造の犯罪だろ!(怒り)
.
福島事故の死者のほとんどはこうした情報災害の被害者だった。
線量からして低レベルなのに「10km圏内避難指示」を出し、病院の入院患者の受け入れ体制もないまま長距離を避難させたおかげで、双葉病院以外でも多くの患者がバスの中や搬送先で死亡した!
.
事故直後だけでなく、その後もミンス政権は放射線リスクを一貫して過大評価した。
ICRP基準では緊急時には年間20ミリシーベルトまで許容されていたが、ミンス政権は科学的根拠のない1ミリシーベルトを基準にして避難や除染を行ない、食品を規制、赤卑らマスコミのあおったパニックが莫大な2次災害が発生した!
.
さらに小手川は紙面記事では
> 町内に立地する東京電力福島第一原発が爆発して放射性物質が降り注ぐ中、
> 救出活動は混乱した
とも書いていたが、水素爆発したのは建屋であって原子炉じゃねーだろ(゚Д゚)ゴルァ!
.
たかがマイクロシーベルト程度の放射線量で「死の灰」による急性被曝は絶対に起こりえない。
ところがミンス政権は最低最悪な政治判断を行いパニックを引き起こし大量の無駄死を発生させた!
.
小手川がこの期に及んで書いた記事とツイッターは無知による幼稚な誤報というだけではすまされない!
赤卑は事故被害を針小棒大に報道して人々の心に恐怖を植えつけパニックをあおって2次災害を拡大させた犯罪行為をなんら反省せず、
10年たっても同じ恐怖を再生産しているからだ!(怒り)
98
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/03/17(水) 15:58:54.22ID:lrzdI1Ui0
506ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 16:51:35.90ID:zIhvFAjl0 所長は事故から2年で死んだけど
事故が起きた時に福島第一原発にいた作業員は
みんな何年で死んだの?
事故が起きた時に福島第一原発にいた作業員は
みんな何年で死んだの?
2021/03/17(水) 16:53:18.66ID:BHu4J25E0
運が良いだけだったよな。運が良くてチェルノブイリみたいにならなかった。
んで、アホぼんがアンコンて言うw
んで、アホぼんがアンコンて言うw
508ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 16:54:24.06ID:m00liQNp0 さっさと上からコンクリートを塗ってフタしてもらいたいんだが
2021/03/17(水) 16:55:59.39ID:pnwAcZKw0
2021/03/17(水) 16:58:11.36ID:pnwAcZKw0
>>506
ツタンカーメンの墓の発掘に関わった人物は一人残らず全員死に絶えたらしい
ツタンカーメンの墓の発掘に関わった人物は一人残らず全員死に絶えたらしい
2021/03/17(水) 17:00:49.53ID:nMV+zInC0
512ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 17:17:18.88ID:snb5wmk+0513ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 17:23:16.02ID:oaFFVlSk0 民主党とバカ菅の決断の遅れと誤判断。
2021/03/17(水) 17:26:38.96ID:ZrnLpjgT0
1970年代にGEの技術者から「福島の原発は欠陥炉だからすぐ廃炉にしないとヤバいよ」って言われても知らんぷりして使い続けたのは官僚と自民党やからな
515ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 17:27:57.59ID:n+vrZBcE02021/03/17(水) 17:31:47.48ID:FfMsGKxP0
>>7
作ったのはアメリカ
作ったのはアメリカ
2021/03/17(水) 17:32:41.35ID:FfMsGKxP0
>>14
犯人はアメリカ免責契約があるから無理
犯人はアメリカ免責契約があるから無理
2021/03/17(水) 17:34:40.49ID:FfMsGKxP0
519ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 17:46:26.98ID:Bnolfe2x0 門田Q将どうすんの
520sage
2021/03/17(水) 17:47:07.23ID:6pv3qJgW0 >>14
そもそもフクスマ県民が誘致して建てたンダからなァ
そもそもフクスマ県民が誘致して建てたンダからなァ
2021/03/17(水) 17:49:06.46ID:ZrnLpjgT0
米GE製の福島原発原子炉、安全上の問題を45年前に指摘
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-20065820110316
GE(General Electric)社製の原発Mark1の設計者。設計構造上の欠陥を指摘。CNNインタビュー。
https://www.youtube.com/watch?v=P8-qzwzRKvw
↓
一方、自民党と官僚は「5重の壁で絶対安全不安なし(お前ら英語なんて絶対理解できないしw)」
https://jp.reuters.com/article/idJPJAPAN-20065820110316
GE(General Electric)社製の原発Mark1の設計者。設計構造上の欠陥を指摘。CNNインタビュー。
https://www.youtube.com/watch?v=P8-qzwzRKvw
↓
一方、自民党と官僚は「5重の壁で絶対安全不安なし(お前ら英語なんて絶対理解できないしw)」
2021/03/17(水) 19:07:25.81ID:ongNGSOL0
福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!!(怒り怒り怒り)
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは(12年2月28日放映)、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのはバ菅だったと、
はっきり特定していた!!
ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!!(怒り怒り怒り)
東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は「電源車が使えなかった」 AERA2011年4月12日号
> 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤副社長は会見で「つなぐところが冠水したため」と釈明したが、正確ではない。
> 事実は「ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて」(東電幹部)
.
民間事故調報告「状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、
> 原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車のコードがつながらず、現地で役に立たなかった。
99
2021/03/17(水) 19:07:57.16ID:ongNGSOL0
赤卑新聞4年目の小手川太朗記者が、
ミンス政権が起こした大量殺害事故を隠蔽しようとしてやがる!(怒り)
.
twitter.com/tarokote/status/1362008943900299267
> かつて「原発事故で(被曝による)死亡者は出ていない」と発言した政治家がいたが、
> 実際は全く違った。
> 原発から4.5キロの双葉病院は、
> 自衛隊警察が放射性物質に阻まれ救出活動できず、
> 約50人が衰弱して亡くなった
.
全くの大嘘で、双葉病院で50人が死亡した原因はミンス政権による過剰避難指示だった!
.
低線量被曝を防ぐなら医療スタッフと患者はそのまま病院施設内にとどまるだけで充分で、
実際当時も医療施設のない避難所に搬送すると逆に危険だと指摘する専門家が多かった。
ところがバ菅は全く聞く耳を持たず「とにかく全員強制避難させろ!」と強行した。
双葉町の放射線レベルはそれほど高くなかったのに地元の高校が患者の受け入れを拒否したのもあり、情報が錯綜し大混乱に陥り、医療スタッフだけが避難してしまい231人の患者が取り残され、50人の患者が死亡したのが事実だ!
.
これを「自衛隊や警察が放射性物質に阻まれて救出活動ができず、約50人が衰弱して亡くなった」と書くのは歴史偽造の犯罪だろ!(怒り)
.
福島事故の死者のほとんどはこうした情報災害の被害者だった。
線量からして低レベルなのに「10km圏内避難指示」を出し、病院の入院患者の受け入れ体制もないまま長距離を避難させたおかげで、双葉病院以外でも多くの患者がバスの中や搬送先で死亡した!
.
事故直後だけでなく、その後もミンス政権は放射線リスクを一貫して過大評価した。
ICRP基準では緊急時には年間20ミリシーベルトまで許容されていたが、ミンス政権は科学的根拠のない1ミリシーベルトを基準にして避難や除染を行ない、食品を規制、赤卑らマスコミのあおったパニックが莫大な2次災害が発生した!
.
さらに小手川は紙面記事では
> 町内に立地する東京電力福島第一原発が爆発して放射性物質が降り注ぐ中、
> 救出活動は混乱した
とも書いていたが、水素爆発したのは建屋であって原子炉じゃねーだろ(゚Д゚)ゴルァ!
.
たかがマイクロシーベルト程度の放射線量で「死の灰」による急性被曝は絶対に起こりえない。
ところがミンス政権は最低最悪な政治判断を行いパニックを引き起こし大量の無駄死を発生させた!
.
小手川がこの期に及んで書いた記事とツイッターは無知による幼稚な誤報というだけではすまされない!
赤卑は事故被害を針小棒大に報道して人々の心に恐怖を植えつけパニックをあおって2次災害を拡大させた犯罪行為をなんら反省せず、
10年たっても同じ恐怖を再生産しているからだ!(怒り)
99
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
524ニューノーマルの名無しさん
2021/03/17(水) 19:20:14.28ID:kgXRroi00 ダメだ、海水を注入すると反応して爆発してしまうぅ〜
2021/03/17(水) 22:41:50.32ID:WEvYvlMc0
結局全電源喪失の危険性は指摘されてたのにそんなことは起こらないと言った安倍さんの責任は重い。
さらにその元となった東電幹部の責任はもっと重い。
さらにその元となった東電幹部の責任はもっと重い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 [少考さん★]
- 【埼玉】女子高生にわいせつ行為、駅の階段で迷ったふりして近付き触った疑い…イエメン国籍の無職男(49)逮捕「感謝の気持ちだった」 [樽悶★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 橋下徹「万博のパビリオンも閉館時間を延ばせばいい。財源は積立金やカジノでなんとかすればいい。」 [834922174]
- この気温でエアコンつけないジャップって馬鹿なの?電気代めちゃくちゃ安いよ [383063292]
- 小泉進次郎農相「パックごはんも買います」 [594040874]
- Androidのシェアが激増、iPhone 16e失敗、iPhone SE3販売終了が影響か、40代の日本人にとくに人気 [249548894]
- ゾロ目、出しますか
- でも安倍晋三って滑舌だけは良かったよな。そこは評価できる [851881938]