https://news.yahoo.co.jp/articles/6d13586211017a3e3ed25035d1f89e3ee59e5bdb
「店内はマスク着用とさせていただきます」。近ごろ、町で見かけるこの貼り紙の文章に、あなたは違和感をおぼえるだろうか? 意味としては「店のなかではマスクをしてください」であると理解しつつ、どこか引っかかりを感じる人もいれば、なにが問題なのかわからない人もいるはずだ。ポイントは「させていただきます」にある。
人はなぜ「させていただく」に違和感を抱くのか。それは、どのような使われ方をしたときなのか。調査・研究し、『「させていただく」の語用論』(ひつじ書房)としてまとめたのが、法政大学の椎名美智教授だ。椎名さんの専門は言語学。「歴史語用論」という、ある言葉が時代を通じてどのように使われてきたかを論じる方法で「させていただく」を調べた。
椎名さんはなぜ「させていただく」に注目したのか。そして、どのようなことがわかったのか。話を聞いた。(土井大輔)
■「させていただく」は「自分はちゃんとした人間である」と示すアイテム
ーー(レコーダーのスイッチを入れて)お話を録音させていただきます。
椎名美智(以下、椎名):いま、「録音」のあと、何とおっしゃいました?
ーーしまった……。先生の前では絶対に使わないようにしようと思っていたんですけども。
椎名:私と会う方は皆さん控えていらっしゃるんですよね。別に使っていいんですけどね。使ってはいけないとは、一言も言ってませんし。
「させていただく」については、私たちが「ん?」ってなる時と、「これはOK」と思うときがありますよね。私はどんなときに人が違和感をおぼえるのかを調べたんです。針の穴から世界を見るような感じなんですが、「させていただく」から世の中を見たら、人がどんな風に人間関係を捉えているのか見えてくるかもしれないと考えたんです。
ーー人はなぜ「させていただく」に違和感をおぼえるのでしょうか。
つづきはソースにて
※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615690577/
【日本語】人はなぜ「させていただく」に違和感をおぼえる? 言語学者が解き明かす“敬意のインフレーション”… ★2 [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1BFU ★
2021/03/14(日) 14:53:41.12ID:wMjdh0JC9533ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:05:24.30ID:0u/gBBaD0 >法政大学の椎名美智教授
法政みたいなFランはこんなのに教わるんだな
悲しいのう
法政みたいなFランはこんなのに教わるんだな
悲しいのう
534ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:05:41.08ID:Pyyi6Xd60 させてもろうてます
の標準語形であるなら
させていただく、は、させてもらう、で止まっており、丁寧とは言えないので
させていただいております
まで言わないといけないね
の標準語形であるなら
させていただく、は、させてもらう、で止まっており、丁寧とは言えないので
させていただいております
まで言わないといけないね
2021/03/14(日) 17:05:45.44ID:ZG7AfuLL0
>>461
俺がそこで気になるのは「○○ッス」だな
そもそもそれは「○○です」の省略というか簡略というか、とにかくはっきり言わない事でそうなったものなのに
それをハッキリ言う事に疑問を持たせて頂いてるわ
俺がそこで気になるのは「○○ッス」だな
そもそもそれは「○○です」の省略というか簡略というか、とにかくはっきり言わない事でそうなったものなのに
それをハッキリ言う事に疑問を持たせて頂いてるわ
2021/03/14(日) 17:05:47.03ID:1jnO34210
外国語って語彙が少ないのよね
微妙な表現がしにくい
微妙な表現がしにくい
2021/03/14(日) 17:06:22.33ID:6p+Uxj1L0
Fuck youを敬語でどう言うんや?
538ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:06:30.29ID:LE0sdf2T0 相手に対するきめ細やかな心遣いが
全く正反対に悪用されていったな
全く正反対に悪用されていったな
539ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:06:38.11ID:z57uW+Yz0 「コーヒーになります」
「水じゃん?」
「ワン・ツー・スリー!」
「あ、コーヒーになった!すげえ!」
「コーヒーにさせていただきました」
「水じゃん?」
「ワン・ツー・スリー!」
「あ、コーヒーになった!すげえ!」
「コーヒーにさせていただきました」
540ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:06:40.12ID:/r4RUSE40 >>527
関西人って標準語できないんじゃないの(・・?
関西人って標準語できないんじゃないの(・・?
2021/03/14(日) 17:06:54.12ID:JcTG45Rg0
「〜させていただいて」を会話でも文章でも連発する人がいる。バカ丸出し
2021/03/14(日) 17:06:58.24ID:ZG7AfuLL0
2021/03/14(日) 17:07:01.96ID:8zM6Rkl70
日本語は欠陥言語だから仕方ないね
習得コストは高いし
大人でも使い方間違うようなものも一杯
空気読まないといけないし
人や立場によって言葉使い分けないといけない
習得コストは高いし
大人でも使い方間違うようなものも一杯
空気読まないといけないし
人や立場によって言葉使い分けないといけない
2021/03/14(日) 17:07:02.18ID:47ewhef30
煽りレスをさせていただく
545ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:07:11.55ID:JqvPyJz30 >>539
ちょっとおもろいw
ちょっとおもろいw
2021/03/14(日) 17:07:12.56ID:F0yvetlP0
547ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:07:19.00ID:70KbqCFC0 >>513
経済がデフレで敬語はインフレということか。
経済がデフレで敬語はインフレということか。
548ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:07:22.87ID:Gq5okS0C0 ハンパない もオカシイ。
2021/03/14(日) 17:07:27.81ID:sOXayJdG0
>>519
「彼らは」とか「敬意」とかの多用も
「彼らは」とか「敬意」とかの多用も
550ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:07:42.83ID:mnh+AaoL0 最近テレビでお医者様とアナウンサーがいうようになった
あれお犬様と同じで滑稽
まあ医者はバカだからおだてていれば何でもいうこと聞くからな
あれお犬様と同じで滑稽
まあ医者はバカだからおだてていれば何でもいうこと聞くからな
551ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:07:45.55ID:z57uW+Yz0 >>537
「おくたばりにおなりにあそばせ」
「おくたばりにおなりにあそばせ」
2021/03/14(日) 17:08:19.95ID:ZG7AfuLL0
2021/03/14(日) 17:08:25.63ID:oCveN/aq0
2021/03/14(日) 17:09:36.98ID:jVhU4igH0
何となく独りよがりな気もする
2021/03/14(日) 17:09:40.98ID:ZG7AfuLL0
>>508
お頭の方がお弱くいらっしゃるようであられますね
お頭の方がお弱くいらっしゃるようであられますね
556ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:10:11.53ID:7TO46OCR0 >>549
敬意はそのまま リスペクト と言うケースが多いな
敬意はそのまま リスペクト と言うケースが多いな
2021/03/14(日) 17:10:12.00ID:I1ThqWiR0
つまりどういうことよ
使っていいのか悪いのかどっちだよ
使っていいのか悪いのかどっちだよ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:10:33.63ID:/r4RUSE40 関西人が無理して標準語しゃべっているからにさせていただく。
2021/03/14(日) 17:10:38.44ID:sOXayJdG0
560ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:11:28.05ID:OGL1XQo80 言葉なんて時代とともに変わっていくんだから
老害はガタガタ騒ぐな
老害はガタガタ騒ぐな
2021/03/14(日) 17:11:32.23ID:F0yvetlP0
562ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:11:48.91ID:z57uW+Yz0563ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:12:04.12ID:/r4RUSE40 >>560
美しくない
美しくない
2021/03/14(日) 17:12:37.71ID:jVhU4igH0
知り合いの怪しい唐揚げ屋さんが連発してたわ
2021/03/14(日) 17:12:38.45ID:ZG7AfuLL0
>>562
そのシチュエーションはそれで良くね?
そのシチュエーションはそれで良くね?
566ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:12:44.00ID:7TO46OCR0 自分で書いておいてナニだが
「〜とか」も気を付けて使いたい
指してる事象が1つだけの時は使わない方が良いのかな?
俺的× 阪神とか弱いじゃんw
俺的○ 阪神とかオリックスとか弱いじゃんw
「〜とか」も気を付けて使いたい
指してる事象が1つだけの時は使わない方が良いのかな?
俺的× 阪神とか弱いじゃんw
俺的○ 阪神とかオリックスとか弱いじゃんw
2021/03/14(日) 17:13:07.06ID:678Y3r2F0
国会議事録にあるよ
コーパスで過去の議員たちの恥ずかしい日本語をチェックすると面白いよ
コーパスで過去の議員たちの恥ずかしい日本語をチェックすると面白いよ
568ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:13:18.53ID:Gq5okS0C0 >>537
往生してもらいまっせ!
往生してもらいまっせ!
569ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:14:57.08ID:oCveN/aq02021/03/14(日) 17:14:57.49ID:jVhU4igH0
一歩引いたような、他人事のように聞こえる
571ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:15:10.39ID:ZYsdBmEd0 まあ様式美だよな
なにとぞもうしたてまつりそうろう
してね
同じこと
なにとぞもうしたてまつりそうろう
してね
同じこと
2021/03/14(日) 17:15:15.23ID:m6xdtLLk0
テレビのインタビューでお年寄りが
「これ孫にやろうと思ってさっき買ったんだよ」
って言ってるのにわざわざ
「これ孫にあげようと思ってさっき買ったんだよ」
ってテロップ直してるのをよく見る
「やる」ってのは粗暴な言葉遣いだから「あげる」に
直しておきましたよおじいちゃん。みたいな感じで
スタッフは編集作業してるんだろうかね
「これ孫にやろうと思ってさっき買ったんだよ」
って言ってるのにわざわざ
「これ孫にあげようと思ってさっき買ったんだよ」
ってテロップ直してるのをよく見る
「やる」ってのは粗暴な言葉遣いだから「あげる」に
直しておきましたよおじいちゃん。みたいな感じで
スタッフは編集作業してるんだろうかね
573ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:15:16.56ID:z57uW+Yz0574ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:15:36.15ID:Gq5okS0C02021/03/14(日) 17:16:07.67ID:oCveN/aq0
>>537
来週も、キリコと一緒に地獄につきあってもらおう!
来週も、キリコと一緒に地獄につきあってもらおう!
2021/03/14(日) 17:16:20.77ID:u+RmlgEh0
577ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:17:51.58ID:UpNODj+e0578ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:18:57.07ID:z57uW+Yz0579ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:19:42.69ID:TsyRfCBa0 うんこさせていただく
2021/03/14(日) 17:20:24.11ID:F0yvetlP0
一通りレスを見て思ったこと
・案外「させていただく症候群」患者が少ないこと
・間違って覚えていた言葉が指摘されていたこと
・重箱の隅をつついているだけかもしれないが、日本語は奥深いこと
相手の間違いを自省の糧として、美しい(≠正しい)言葉遣いを身につけましょう
・案外「させていただく症候群」患者が少ないこと
・間違って覚えていた言葉が指摘されていたこと
・重箱の隅をつついているだけかもしれないが、日本語は奥深いこと
相手の間違いを自省の糧として、美しい(≠正しい)言葉遣いを身につけましょう
581ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:20:33.17ID:UpNODj+e0 >>579
もっと捻って捻って
もっと捻って捻って
582ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:20:49.32ID:z57uW+Yz0583ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:20:53.93ID:B+jRpJAU0 言葉狩りの一環やん
私が喜んでそれを(雑用等)させて頂きます(心からの奉仕の心)が元やろ
某国のアレに惑わされんなよ一部のクソ
私が喜んでそれを(雑用等)させて頂きます(心からの奉仕の心)が元やろ
某国のアレに惑わされんなよ一部のクソ
2021/03/14(日) 17:21:08.31ID:4wrrR1ht0
2021/03/14(日) 17:21:15.07ID:9zPAfaYa0
本当に敬意を表さなければいけない相手なんてそうそういない
自分がそうだと思っているやつはだいたいいかれている
自分がそうだと思っているやつはだいたいいかれている
586ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:21:26.19ID:JqvPyJz302021/03/14(日) 17:21:39.13ID:7TO46OCR0
>>537
貴殿を 致します
貴殿を 致します
2021/03/14(日) 17:22:10.89ID:0ix/Yku20
ん? どういうこと?
例えば食堂のウェイターさんが不備のあったナプキンを客から指摘されて
こちらのナプキンは取り替えさせて頂きますって言うのでは?
例えば食堂のウェイターさんが不備のあったナプキンを客から指摘されて
こちらのナプキンは取り替えさせて頂きますって言うのでは?
589ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:22:43.46ID:HlVQ0+2Z0 大宴会を開催させていただきます
590ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:22:50.40ID:/r4RUSE40 そういえば嫌なことでも進んで〜するってのがあったわ
Willingって動詞。
Willingって動詞。
2021/03/14(日) 17:22:51.68ID:F0yvetlP0
592ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:23:04.53ID:A/9Cnilu0 クンニさせて頂きますね
593ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:23:14.95ID:oCveN/aq02021/03/14(日) 17:24:07.78ID:MyuILINF0
なるほどですねが許せない
なるほどだろ
どうしてもなるほどの後に何か付けたいならなるほどそうなんですか、なるほどわかりましただろ
なるほどだろ
どうしてもなるほどの後に何か付けたいならなるほどそうなんですか、なるほどわかりましただろ
2021/03/14(日) 17:24:14.89ID:V+qxbNGSO
頼んでないからだろ
2021/03/14(日) 17:24:15.11ID:DVE2EC8d0
2021/03/14(日) 17:24:36.49ID:6NT2se6Q0
エグザイル系がよく使う言葉
〇〇頂きます
〇〇頂きます
2021/03/14(日) 17:24:55.73ID:7TO46OCR0
2021/03/14(日) 17:25:21.02ID:dNW1wato0
>>537
please excuse you
please excuse you
2021/03/14(日) 17:25:25.93ID:oCveN/aq0
2021/03/14(日) 17:25:32.44ID:678Y3r2F0
「させていただく」は、使役+謙譲で、本来は「させてもらう」でいいのに必要以上に遜っているので慇懃無礼に感じる人がいる
二重敬語やさ入れは相手に対する敬意に気をつけすぎて起こるもので、相手に対して礼を失しているとは読み取れないので高校までは許容されることがほとんど
二重敬語やさ入れは相手に対する敬意に気をつけすぎて起こるもので、相手に対して礼を失しているとは読み取れないので高校までは許容されることがほとんど
2021/03/14(日) 17:25:32.70ID:VFqzwWLq0
止めて差し上げろ
603ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:25:33.95ID:orpHazH+0 違和感? うっせー マジうっせーわ!
素直に、マスク着けとけってんだろ
お願いしてんじゃねえんだよ、こっちは
着けろ!
っていってるんだけど、
ストレートにいったら、てめえらクレームバンバンいれて
ツイで晒すだろ、だから老害対策のために、 わざわざ
させていただくて言ってるんだろに
素直に、マスク着けとけってんだろ
お願いしてんじゃねえんだよ、こっちは
着けろ!
っていってるんだけど、
ストレートにいったら、てめえらクレームバンバンいれて
ツイで晒すだろ、だから老害対策のために、 わざわざ
させていただくて言ってるんだろに
2021/03/14(日) 17:26:09.01ID:F0yvetlP0
2021/03/14(日) 17:26:10.10ID:DVE2EC8d0
2021/03/14(日) 17:26:11.45ID:nAsVEzBE0
させていただくなんて些末なこと
今普通に使われてる「諸君ら」とか「過半数を超えた」とかをまずなんとかしろ
今普通に使われてる「諸君ら」とか「過半数を超えた」とかをまずなんとかしろ
607ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:26:11.67ID:UpNODj+e0608ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:26:13.29ID:k33Qm/D80 もの食べることを何でもかんでもいただくと言う
大したものじゃなくても使いたがる
お客に対しても「いただいてください」とか言っちゃう
大したものじゃなくても使いたがる
お客に対しても「いただいてください」とか言っちゃう
2021/03/14(日) 17:26:23.82ID:sOXayJdG0
2021/03/14(日) 17:26:29.72ID:BGVLZjoU0
相手がそう思ってないのが丸わかりだから
2021/03/14(日) 17:26:43.01ID:V+2MiRYQ0
させていただくに違和感させていただく
612ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:26:50.97ID:8S1aMxAa0 >>588
お取り換えいたします
お取り換えいたします
613ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:26:51.91ID:oCveN/aq0 >>594
ですです
ですです
614ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:26:58.64ID:z57uW+Yz02021/03/14(日) 17:27:03.93ID:vrl6B7x40
こういうのに疑問持つやつってアスペだろ
2021/03/14(日) 17:27:28.22ID:F0yvetlP0
2021/03/14(日) 17:27:48.47ID:jVhU4igH0
何かあったら、あなたにも責任はありますよ!
と言われているみたい
と言われているみたい
2021/03/14(日) 17:28:32.03ID:7TO46OCR0
619ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:29:14.44ID:MMc39Wdc0620ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:29:16.87ID:4w5XiDkf0 20年ぐらい前にはそれほど一般的ではなかったね
当時は宗教団体で神さまに仕えるとか奉仕活動をするようなへりくだったシチュエーションでよく使われてた
今は行いますでいいところを相手が客なら全部させていただきますになってしまった
当時は宗教団体で神さまに仕えるとか奉仕活動をするようなへりくだったシチュエーションでよく使われてた
今は行いますでいいところを相手が客なら全部させていただきますになってしまった
2021/03/14(日) 17:29:21.56ID:F0yvetlP0
2021/03/14(日) 17:29:27.99ID:WPbezEOx0
おまんこフィーチューアー
623ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:29:48.88ID:k33Qm/D80 能動と受動の区別がめちゃくちゃ
〜して頂いた皆様に感謝したりする
〜してくださった、と言う言葉も時々は思い出してくださいな
〜して頂いた皆様に感謝したりする
〜してくださった、と言う言葉も時々は思い出してくださいな
624ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:30:04.13ID:oCveN/aq0625ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:30:34.97ID:MMc39Wdc0 「させていただく」を命令や指示では使用しない
2021/03/14(日) 17:30:45.95ID:BFDmxT0m0
大阪弁で〜しはる、の使い方おかしいやつもいる
627ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:30:58.56ID:enCM3bmz0 させてもらいます
2021/03/14(日) 17:31:18.74ID:sOXayJdG0
>>624
通用することにはさすがに疑問はないw
通用することにはさすがに疑問はないw
629ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:31:21.23ID:fY6pdP+j02021/03/14(日) 17:31:25.16ID:ys/Pkaql0
Hさせて頂く。
2021/03/14(日) 17:31:37.59ID:FH2S2cuX0
632ニューノーマルの名無しさん
2021/03/14(日) 17:31:42.46ID:z57uW+Yz02021/03/14(日) 17:31:45.45ID:yDCL8b6Q0
この言葉、喋ろうとすると噛むから嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 武蔵大学教授『高市首相の「ネトウヨの姫」という称号にはあまり賛同できない』 [718678614]
- 石破「参政党はかつての自民党に似ている」 [377482965]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
