海外で暮らしていると「普段、コロナ禍で差別を受けたことはありますか?」という質問をよく受ける。その度に「『差別』という言葉の定義にもよりますが、『コロナ』と呼ばれたり、からかわれることは、よくあります」と答えているのが実情だ。

 特に、筆者が暮らす中東地域は、アジア(東洋)人はマイノリティーの存在で、かつその容貌は非常に目立ってしまう。通りすがりの知らない人に「コロナ」とボソッと言われたり、露骨に手で口と鼻を覆って逃げられるような行為は、いまだに頻繁にある。

 正直、こればかりはいまだに慣れない。体験を語るのはとてもつらいことだが、その事実を広く知っていただくためにも、筆者自身が受けてきた経験をご紹介したいと思う。

● 石が飛んで来て つばを吐きかけられた

 当地で、特に「コロナ差別」がひどかったのが2020年2月だった。そのころ、韓国人のキリスト教巡礼客がイスラエル・パレスチナ自治区を訪問して帰国後に新型コロナウイルス感染症を発症したからだ。また、日本では「ダイヤモンド・プリンセス号」の問題があり、当地でも連日それについての報道がなされていたこともあり、「アジア(東洋)人=コロナ患者」というイメージができてしまった。

 通りですれ違う人々の筆者へのまなざしも徐々に厳しいものになっていた。

 ある週末、所用のため筆者はパレスチナ自治区の首都、ラマッラー市を訪れた。現地の大学で日本語を勉強している友人のモハナド君が同行してくれた。

 しかし、その日は明らかに様子がおかしかった。

 市内を走るバスに乗ったところ、示し合わせたかのように運転手も含めて皆、一斉に降りてしまい、誰一人いなくなってしまったのだ。

 仕方なくバスによる移動をあきらめ、徒歩で街を移動していると「コロナ、コロナ」の大合唱が始まる。突然、肩をつかまれて「今すぐ自分の国へ帰れ」と迫られる。石も3つ4つは飛んできた。

 筆者は初めての経験に混乱したが、理由は「自分の容姿」にあることはすぐにわかった。

● 「同じ経験」をした 在留邦人たち

 ほかの在留邦人に話を聞いても、皆、同じような経験をしたようだった。学生の長谷川さん(20代女性、仮名)は、パレスチナの大学に留学中に「悲しい思い」をした一人だ。

 「店に入ると、中にいた人たちが私の方を見てあからさまにコソコソ話をし始めました。それに対してアラビア語で文句を言うと、『何が悪いのか?』とでも言うような態度で、決して謝ろうとしませんでした。それが本当に悲しかったです」と語る。

 その上で、長谷川さんは「私が受けた行為に腹を立てて、SNSで発信してくれたパレスチナ人の友人がいたことに救われました。もちろん差別は良くないことではありますが、日本もひと昔前までは外国人への差別はあったと聞きますし、パレスチナでもこれから変わっていってほしいと思います」とも語った。

 長谷川さんの発言にもあるように、誤解していただきたくないのは、そうした侮蔑的な行動をとる人は全体の一部であるということだ。多くの人々はホスピタリティにあふれ、外国人を快く出迎えてくれる人ばかりだし、豊かな文化と歴史を持つパレスチナは訪問するに値する土地だ。

 そもそも日本はパレスチナに相当な規模の資金援助と人道支援を行っており、関係は良好だった。大多数の良心的な現地の方も、在留邦人も、双方とも、ごく一部の人の心無い行為で「複雑な思い」を抱えてしまう事態となった。

 あの悔し涙を流した日以来、筆者はトラウマを抱えてしまい、いまだパレスチナには行くことができない。それでも、また落ち着いたらぜひ行ってみようと思っている。

 またパレスチナ側だけでなく、私が住むイスラエル側でもそうした「出来事」は存在した。実際、公共交通機関でも「独特な視線」を感じることはよくあることだ(ワクチン接種が進んだ現在ではほとんどなくなったが…)。

 また、欧米諸国でも同じように被害を受けたアジア人は数えきれないほどいる。

 思えば、日本でも残念ながら、国民全体から見れば少数の「ネット右翼」と呼ばれる人々が近隣諸国の人々に侮蔑的な発言をする事例は数多い。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/b88a6a897dea2670e8343a4c38a8171f23c3b2cd
※前スレ
【悲報】日本人さん、世界中でコロナ差別されてしまう… 「今すぐ自分の国へ帰れ」「コロナ!コロナ!」 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615704347/