https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1394944934117974016?s=21
【速報】大規模接種センターの来週の接種予約が東京・大阪すべて埋まる 防衛省
18:16 2021/05/19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【速報】大規模接種センターの来週の接種予約が東京・大阪すべて埋まる 防衛省 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1マスク着用のお願い ★
2021/05/19(水) 18:18:46.31ID:6/nhiLSs92ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:19:51.31ID:iUy7tvAu0 順調に接種が進んでるな
2021/05/19(水) 18:19:57.08ID:3IUFmKTz0
何回分むだになるのか?
2021/05/19(水) 18:20:33.25ID:9YXDfvOr0
事前キャンセルどれだけ出るかだな
2021/05/19(水) 18:20:47.04ID:cECXA1JM0
コウモリ人間
2021/05/19(水) 18:21:31.63ID:Vk7+9nCN0
架空予約でワクチン無駄になったら朝日と毎日に損害請求しろ
2021/05/19(水) 18:21:33.19ID:HSBXbklX0
本当に正規の予約なのか誰にも分からないwww
8ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:21:59.29ID:YS91GYQw0 接種センターで集団感染起こすまでがお約束ですかね
9ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:22:20.55ID:g3fXUKG002021/05/19(水) 18:22:56.73ID:9YXDfvOr0
>>6
失った命は戻らないんやで
失った命は戻らないんやで
11ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:23:01.73ID:EL5ND8WI0 全部朝日新聞と毎日新聞でした
12ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:23:04.48ID:YAlHf38k0 クソ朝日と毎日変態新聞が手口を広めたので、パヨクとバカチョンがイタズラで予約登録してそうだな
日本の邪魔ばかりして喜んでるクズどもだし
日本の邪魔ばかりして喜んでるクズどもだし
13ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:23:20.90ID:kDWPM78g0 そして一斉キャンセル(笑)
14ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:23:23.40ID:buBYs3E20 実際に来るのは何人でしょう
2021/05/19(水) 18:23:40.04ID:b3IAG9yM0
飢餓感を煽ると接種に懐疑的な奴もやってくれるから良いね
16ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:24:10.05ID:gkfikCTO0 他人の上書きは無いかな
2021/05/19(水) 18:24:31.64ID:pbNymbQ30
予定時間いなかったらキャンセル扱いで
受けたい人に受けさせれば
受けたい人に受けさせれば
18ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:24:44.38ID:iPmGzy8U0 大量上書きしても記録もされてなさそう
ログとか取ってんのかね
ログとか取ってんのかね
19ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:25:07.87ID:kDWPM78g0 >>12
日経は?(笑)
日経は?(笑)
2021/05/19(水) 18:26:01.26ID:6KFZ4C3v0
>>3
余ったら自衛隊員に接種するってよ
余ったら自衛隊員に接種するってよ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:26:09.49ID:Gn2MAb6F0 システムの穴を公開したメディアは責任とって、架空予約の枠を埋める人員を用意しないといけませんね?
イヤ、ちょっと待って御褒美になっちゃうじゃない?罰として接種者の送迎でもしてもらう?社にバスあるでしょう?
イヤ、ちょっと待って御褒美になっちゃうじゃない?罰として接種者の送迎でもしてもらう?社にバスあるでしょう?
2021/05/19(水) 18:26:37.97ID:51GsRBQ70
65歳以下で申し込んでるやつもいるんだろうねぇ
2021/05/19(水) 18:26:47.04ID:kbnlkDjK0
そもそもなぜワクチン接種をそんなに急ぐのやら。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:26:47.51ID:sHfJbYbh0 問題はこれからだろ
病院の待合室みればわかるが年寄りは予約時間より早く来るから年寄りで溢れるぞ
病院の待合室みればわかるが年寄りは予約時間より早く来るから年寄りで溢れるぞ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:27:00.05ID:ajHgyjvY0 「すでに人数分のキャンセルが発生するするように手配してあります。上級国民の皆様は待機して下さい」
2021/05/19(水) 18:27:16.40ID:f16IBakX0
マイナス1歳児や1000歳、火星人、そのほか名だたる歴史上の人物が押しかけます。
27ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:27:47.71ID:f62xho470 何人分が朝日と毎日のイヤガラセ予約か公表してほしいなw
28ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:27:52.10ID:MnjW4IZK0 朝日と毎日を廃刊に追い込め!!!
29ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:28:22.38ID:g3fXUKG00 >>6
そもそもそのちょっと考えられないぐらい杜撰なシステムを
自衛隊から丸投げされて作った竹中平蔵さんが絡んでいる民間企業や
検証し報道したメディアとして当たり前のことをした朝日新聞や毎日新聞に
逆ギレし責任を押し付けようとしている卑怯者で無責任などアホの
岸信夫防衛大臣や加藤勝信官房長官らに
責任や問題があるんですよ。
そもそもそのちょっと考えられないぐらい杜撰なシステムを
自衛隊から丸投げされて作った竹中平蔵さんが絡んでいる民間企業や
検証し報道したメディアとして当たり前のことをした朝日新聞や毎日新聞に
逆ギレし責任を押し付けようとしている卑怯者で無責任などアホの
岸信夫防衛大臣や加藤勝信官房長官らに
責任や問題があるんですよ。
2021/05/19(水) 18:28:38.86ID:Psyp3MOc0
素晴らしい
みんな接種して集団免疫を獲得してほしい
俺はしないけど
みんな接種して集団免疫を獲得してほしい
俺はしないけど
31ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:30:15.45ID:TmHO23F50 >>13
あり得るから笑えない
あり得るから笑えない
32ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:30:20.55ID:VqZqW0ZZ0 人が集まらないでって言ってるのに大規模接種??
2021/05/19(水) 18:31:21.36ID:xcxpOMrR0
朝日と毎日のせいで何人が摂取できなくなったんだか
34ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:31:55.51ID:Gdn+t0JB035ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:31:58.66ID:5EZ9diCV0 老人に対して
情報漏洩も無く本人確認できるシステムは「窓口受付」が最上ではあるが
窓口に徹夜で並ばせることになるから困ったもんだ
情報漏洩も無く本人確認できるシステムは「窓口受付」が最上ではあるが
窓口に徹夜で並ばせることになるから困ったもんだ
2021/05/19(水) 18:32:02.43ID:f0VUU19I0
>>23
今の時期を逃したらワクチンが尽きて接種できなくなると思ってる老人が多い
今の時期を逃したらワクチンが尽きて接種できなくなると思ってる老人が多い
37ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:32:39.14ID:LQkjE9LG0 自衛隊員が埋めてるんだよな
2021/05/19(水) 18:32:48.87ID:O9b6dNLe0
このうち本物の予約どれくらいなんだろ
2021/05/19(水) 18:32:51.34ID:FMsZk+LZ0
1日100万人は今のままじゃ到底無理だろ
若者など65歳未満は、早くて秋、現実には冬だろ
若者など65歳未満は、早くて秋、現実には冬だろ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:32:57.23ID:g3fXUKG00 >>30
そういう人たちもいるでしょうね。
医師の中にも
「私とこのスタッフには、
ファイザーのワクチンをこれ以上打たさない、
あるいはmRNAワクチンは打たさない。」
という方たちがいらっしゃいますからね。
私自身は今のところ接種するつもりですが、
ワクチンの負担や被害や副反応も怖いので、
多分直前まで悩むでしょうね。
そういう人たちもいるでしょうね。
医師の中にも
「私とこのスタッフには、
ファイザーのワクチンをこれ以上打たさない、
あるいはmRNAワクチンは打たさない。」
という方たちがいらっしゃいますからね。
私自身は今のところ接種するつもりですが、
ワクチンの負担や被害や副反応も怖いので、
多分直前まで悩むでしょうね。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:33:02.26ID:TmHO23F50 >>36
テレビのせいだわ
テレビのせいだわ
2021/05/19(水) 18:33:27.10ID:Agvg2EAx0
43ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:33:44.12ID:LQkjE9LG0 >>38
どれくらい来るか楽しみだな
どれくらい来るか楽しみだな
2021/05/19(水) 18:33:53.80ID:zL6ml+/k0
>>20
1人2人でもなく、10人20人でもなく、100人単位で余ったらどうするんだろう?
第12旅団が相馬原からヘリボーンかな?
まさか習志野から第1空挺団がパラシュート降下で接種しに来るのかな?
((o(´∀`)o))ワクワク
1人2人でもなく、10人20人でもなく、100人単位で余ったらどうするんだろう?
第12旅団が相馬原からヘリボーンかな?
まさか習志野から第1空挺団がパラシュート降下で接種しに来るのかな?
((o(´∀`)o))ワクワク
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:33:59.84ID:TmHO23F50 >>39
永遠に来ないわ
永遠に来ないわ
2021/05/19(水) 18:34:10.01ID:Mw4vMg34O
>>20
それなら個人的には問題無いな
それなら個人的には問題無いな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:34:18.19ID:5EZ9diCV048ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:34:22.64ID:wG8lSEC60 自衛隊なんだから、キャンセル出たら道歩いてる人捕まえて無理矢理打ってヨシ
2021/05/19(水) 18:34:56.58ID:xVb8KMO20
どうなることやら
いたずらで予約された分以外に年寄りの入力ミスも少なくないと思うし
いたずらで予約された分以外に年寄りの入力ミスも少なくないと思うし
50ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:35:02.95ID:yOezpsXe0 朝日や毎日の記者みたいに偽情報で登録した奴が多そう。
51ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:35:37.74ID:r8Lb8BBB0 なお、直前のキャンセル率は5割を超えるという
2021/05/19(水) 18:35:44.27ID:YslwUNf10
https://www.mod.go.jp/j/press/news/2021/05/19b.pdf
上記の間にお受けする予約数について、自衛隊東京大規模接種センターは5 0 , 0 0 0 回、
自衛隊大阪大規模接種センターは2 5 , 0 0 0回とお知らせしていましたが、実際にはそれぞれ
4 9 , 0 0 0 回、2 4 ,5 0 0 回であることが判明したので訂正させていただきます。
また、これに伴い、受付済みの予約数についても、それぞれ4 9 , 0 0 0 回、2 4 ,5 0 0 回に訂正させていただきます。
上記の間にお受けする予約数について、自衛隊東京大規模接種センターは5 0 , 0 0 0 回、
自衛隊大阪大規模接種センターは2 5 , 0 0 0回とお知らせしていましたが、実際にはそれぞれ
4 9 , 0 0 0 回、2 4 ,5 0 0 回であることが判明したので訂正させていただきます。
また、これに伴い、受付済みの予約数についても、それぞれ4 9 , 0 0 0 回、2 4 ,5 0 0 回に訂正させていただきます。
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:36:09.19ID:wG8lSEC60 菅総理は接種の数値目標出してくれ
それで一気に挽回できる。
それで一気に挽回できる。
2021/05/19(水) 18:36:11.84ID:n8TnJhUx0
キャンセル待ちで並べば直ぐに注射してもらえるだろ
自治体の予約枠は少な過ぎて毎日毎日速攻で満杯になって何時に為ったら予約取れるか見通し立たない
自治体での予約なんてする必要が無いよな
自治体の予約枠は少な過ぎて毎日毎日速攻で満杯になって何時に為ったら予約取れるか見通し立たない
自治体での予約なんてする必要が無いよな
55ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:36:28.63ID:5EZ9diCV056ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:36:43.99ID:Vm9Kmhxd0 東京は予約が埋まるのがずいぶん遅かったね
2021/05/19(水) 18:36:50.65ID:ZvRclFPx0
>>29
竹中抜き、バンザ〜イ
竹中抜き、バンザ〜イ
2021/05/19(水) 18:37:07.07ID:f16IBakX0
>>47
接種クラスターという訳のわからんもんが出るかもね。
接種クラスターという訳のわからんもんが出るかもね。
59ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:37:44.42ID:wG8lSEC60 やっと見えてきたぜ
打って打って打ちまくれ
打って打って打ちまくれ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:38:12.39ID:F3lk4cAM0 接種券の偽造防止は出来ているのかな?
61ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:38:14.23ID:Vm9Kmhxd062ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:38:31.73ID:bG8mLT0w0 詐欺やカード情報を盗む事は犯罪だから、
アマゾンや楽天もセキュリティ要らないよな。
悪い奴は警察が捕まえるから撒かせておけば良い。
アマゾンや楽天もセキュリティ要らないよな。
悪い奴は警察が捕まえるから撒かせておけば良い。
63ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:38:59.43ID:wG8lSEC60 ワクチン妨害→内閣崩壊→選挙
オリンピック中止→内閣崩壊→選挙
これが筋書きなんだろ
オリンピック中止→内閣崩壊→選挙
これが筋書きなんだろ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:39:08.76ID:Wjm9Wg+x0 どれくらいが、ほんとの予約よ?
65ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:39:15.55ID:Y5vv3jiB0 さてどれくらいキャンセルとなるのか結果が楽しみ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:39:36.16ID:JHXdIBGo0 東京余裕ありすぎだろ
大阪26分で終わったのに
大阪26分で終わったのに
67ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:39:46.36ID:5EZ9diCV0 当日の接種センターにおける注意点
・接種券及び本人確認書類が必要です。お持ちの方は、予診票もお持ち下さい。
・スムースに接種をできるように、半袖のシャツ等、上腕部を露出しやすい服装で
お越しください。また、マスクの着用をお願いします。
・荷物預かり所はありませんので、当日の手荷物は最小限にしてください。
また、付き添いの方の人数も最小限にしてください。
・接種当日は、公共交通機関を利用して、予約時刻までには必ずセンターにお越し下さい。
(駐車場はありません!)
・2回目の接種日時については、センターにてお伝えします。
・接種券及び本人確認書類が必要です。お持ちの方は、予診票もお持ち下さい。
・スムースに接種をできるように、半袖のシャツ等、上腕部を露出しやすい服装で
お越しください。また、マスクの着用をお願いします。
・荷物預かり所はありませんので、当日の手荷物は最小限にしてください。
また、付き添いの方の人数も最小限にしてください。
・接種当日は、公共交通機関を利用して、予約時刻までには必ずセンターにお越し下さい。
(駐車場はありません!)
・2回目の接種日時については、センターにてお伝えします。
68ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:40:00.24ID:thP/vMPn0 そら適当に入力すれば予約できるんだからw
69ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:41:03.23ID:wA/wUOOu0 自衛隊はこんだけ早くやってくれるのに開業医連中はもたもたやってるな。
さっさと始めろよ。いつまでかかってんだ。
さっさと始めろよ。いつまでかかってんだ。
70ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:41:08.08ID:wG8lSEC60 ワクチン妨害→内閣崩壊→選挙
オリンピック中止→内閣崩壊→選挙
これがやりたいんだろ
オリンピック中止→内閣崩壊→選挙
これがやりたいんだろ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:41:12.64ID:5EZ9diCV072ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:41:20.99ID:F3lk4cAM0 予約+偽造接種券+偽造身分証明書が高値で取引されんだろうな
73ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:42:01.82ID:Qo/VylzH074ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:42:05.44ID:g3fXUKG00 >>34
竹中平蔵さんが自民党に重用されだしたのは、意外に歴史が古く橋本政権からです。
その頃から自民党は、新自由主義と言うか、
『改革とか謳いながら一般国民を欺きながら、
実は既得権益や外資(主にアメリカ)に利権や税金を流し、彼らをさらに肥え太らせる』
ような政策を推進する政党に露骨になって来ました。
その自民党の政策や戦略に打って付けだったのが、竹中平蔵さんのような人たちだったので、
自民党の周りや政策・戦略決定に竹中平蔵さんのような人たちがたくさん集められて、今日至る訳です。
竹中平蔵さんが自民党に重用されだしたのは、意外に歴史が古く橋本政権からです。
その頃から自民党は、新自由主義と言うか、
『改革とか謳いながら一般国民を欺きながら、
実は既得権益や外資(主にアメリカ)に利権や税金を流し、彼らをさらに肥え太らせる』
ような政策を推進する政党に露骨になって来ました。
その自民党の政策や戦略に打って付けだったのが、竹中平蔵さんのような人たちだったので、
自民党の周りや政策・戦略決定に竹中平蔵さんのような人たちがたくさん集められて、今日至る訳です。
2021/05/19(水) 18:42:23.52ID:oenVIN4u0
2021/05/19(水) 18:42:32.78ID:ySYI+Kw40
今日母親をワクチン接種に連れて行ったけど会場のスタッフの手際がすごく良かった
すぐに打ち終ったけど具合が悪くならないか30分待機させられる
すぐに打ち終ったけど具合が悪くならないか30分待機させられる
77ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:42:57.22ID:tWVuX2p80 米マサチューセッツ工業大学の研究者が
ワクチンは意図しない副作用で狂牛病に類似したプリオン関係の脳編成を
引き起こす可能性があるって
年寄りは家で感染予防してた方が幸せに暮らせるんじゃね
ワクチンは意図しない副作用で狂牛病に類似したプリオン関係の脳編成を
引き起こす可能性があるって
年寄りは家で感染予防してた方が幸せに暮らせるんじゃね
78ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:43:04.07ID:5EZ9diCV079ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:43:13.20ID:xKC8vTEm0 若い奴は無理して摂取しないほうがいいぞ、特にアレルギー体質の奴
免疫強い奴ほど危ないっぽいからな
免疫強い奴ほど危ないっぽいからな
80ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:43:48.97ID:dCIpK1Fa0 今は1日40万回ペースで約500万人が接種済み
高齢者へ集団接種が始まりペースも上がって来た
大阪や東京の大規模会場が始まる24日の数字に注目やな
高齢者へ集団接種が始まりペースも上がって来た
大阪や東京の大規模会場が始まる24日の数字に注目やな
2021/05/19(水) 18:43:57.51ID:skPfsoQR0
>>30
おまおれ
おまおれ
2021/05/19(水) 18:44:01.04ID:7bqfxyEH0
>>70
オリンピック中止したほうが選挙は有利と思うが
オリンピック中止したほうが選挙は有利と思うが
83ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:44:24.41ID:F3lk4cAM02021/05/19(水) 18:44:32.08ID:vzJ8Z/l30
85ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:45:03.60ID:wG8lSEC60 ワクチン妨害→内閣崩壊→選挙
オリンピック中止→内閣崩壊→選挙
これがやりたいんだろうな
オリンピック中止→内閣崩壊→選挙
これがやりたいんだろうな
86ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:46:04.22ID:5EZ9diCV02021/05/19(水) 18:46:09.58ID:Sjg+ixZD0
注意しろよ。半分はマスゴミの架空予約かもしれんww
88ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:46:13.89ID:B4mcIvnj0 大阪はまともな企業に委託したから大丈夫って話は本当??
89ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:47:01.96ID:Eqwkh2wl0 ワクチンが進んだら困るやつらが妨害をやっている。
90ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:48:23.48ID:lGYMUBa00 >>29
杜撰なシステムじゃなくて
区市町村が個別で監理してる
65歳以上の接種資格者の個人情報データを
防衛省には渡せないから
予約の資格者チェク無効で運用
結果としてただの先着順の整理券発券になっただけだぞ
防衛省のシステムは
元は東京都の市町村で使ってるシステムの
流用だからな
もちろん市町村では架空予約は出来ない
杜撰なシステムじゃなくて
区市町村が個別で監理してる
65歳以上の接種資格者の個人情報データを
防衛省には渡せないから
予約の資格者チェク無効で運用
結果としてただの先着順の整理券発券になっただけだぞ
防衛省のシステムは
元は東京都の市町村で使ってるシステムの
流用だからな
もちろん市町村では架空予約は出来ない
2021/05/19(水) 18:48:26.36ID:TZ0ucUcO0
>>44
接種会場の上空からわらわら降りてきたらちょっと楽しいw
接種会場の上空からわらわら降りてきたらちょっと楽しいw
2021/05/19(水) 18:48:27.07ID:FMsZk+LZ0
東京予約5/24〜5/30が4万9000人
1日当たり7000人
実際に来る人、5000人
入力間違いがなかった人、4500人ってところか
1日当たり7000人
実際に来る人、5000人
入力間違いがなかった人、4500人ってところか
2021/05/19(水) 18:48:38.47ID:oi7s9gN30
UMR!UMR!
2021/05/19(水) 18:49:14.07ID:Zyv2sQ9U0
ちなみに埼玉は浦和で一日700人
6/1から7/31まで
6/1から7/31まで
95ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:49:29.85ID:VH6Rcwvv0 >>85
オリンピック中止なら内閣支持率急上昇だが
オリンピック中止なら内閣支持率急上昇だが
2021/05/19(水) 18:49:30.97ID:85Lwt+YZ0
まぁ架空予約ばっかりで、実際に接種出来た人が少なくても大本営発表で水増しするから問題ないな。
2021/05/19(水) 18:49:48.06ID:oi7s9gN30
98ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:49:50.69ID:F3lk4cAM0 まあ東京がどうなろうが知ったこっちゃないけどね
同居する親の接種は6月13日と7月4日で予約取れたし俺は俺でコロナに罹りようがない生活を田舎でしているしね
同居する親の接種は6月13日と7月4日で予約取れたし俺は俺でコロナに罹りようがない生活を田舎でしているしね
99ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:49:57.64ID:JBm9nOTZ0 会場の様子見る限り大阪は上手くいきそう
東京は狭いしそのくせブースごとの移動距離は長いしで大行列になって失敗しそう
東京は狭いしそのくせブースごとの移動距離は長いしで大行列になって失敗しそう
100ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:49:58.89ID:Mi5Z4cAs0 予約番号の確認はしてないけど予約の数はカウントしてるんだな
101ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:50:11.65ID:Cd6oLsF00 架空の予約だらけで人来なかったら朝日と毎日は顔面蒼白どころか高笑いなんだろw
102ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:50:28.96ID:ChiRB6dz0 >>73
起訴なんかされるわけない
国のシステムの不備を報道したら起訴されるとしたら、実質的な言論弾圧だし、世界中の民主主義国のメディアから非難を浴びるだけ
政府に批判的なメディアは何の担保もなしに批判してないよw
世界中のメディアや民主主義国、国民の(該当政府への)監視の下に安全を担保してるからこそ批判できる
起訴なんかされるわけない
国のシステムの不備を報道したら起訴されるとしたら、実質的な言論弾圧だし、世界中の民主主義国のメディアから非難を浴びるだけ
政府に批判的なメディアは何の担保もなしに批判してないよw
世界中のメディアや民主主義国、国民の(該当政府への)監視の下に安全を担保してるからこそ批判できる
103ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:50:41.19ID:oGDfjUiP0 大丈夫じゃないの? だってニューヨークなんて1回目の接種の時は5時間待ちだったのに、
2回目はガラガラで10分で順番が来たそうだよ
予想以上に副反応がキツすぎて、2回目接種を拒む人が多いっぽい
2回目はガラガラで10分で順番が来たそうだよ
予想以上に副反応がキツすぎて、2回目接種を拒む人が多いっぽい
2021/05/19(水) 18:51:53.70ID:oi7s9gN30
2021/05/19(水) 18:52:34.99ID:FMsZk+LZ0
各自治体が使っている予約システムで東京、大阪の大規模接種会場を追加して予約受付させればよかっただけ
そして各自治体が自衛隊に大規模接種会場を予約した人だけの情報を渡せばよいだけ
ま、そうしたら甘い汁を吸えないがな
そして各自治体が自衛隊に大規模接種会場を予約した人だけの情報を渡せばよいだけ
ま、そうしたら甘い汁を吸えないがな
2021/05/19(水) 18:52:47.20ID:oi7s9gN30
107ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:53:39.95ID:JBm9nOTZ0108ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:54:58.58ID:82hycVKa0 不正予約削除できたんかw
2021/05/19(水) 18:55:53.31ID:Sjg+ixZD0
>>108
余り過ぎてどんどん自衛隊に接種が回ってきそうw
余り過ぎてどんどん自衛隊に接種が回ってきそうw
110ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:56:33.42ID:+HfGzeQu0 >>1
素晴らしい!
素晴らしい!
111ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:56:38.01ID:Vy5pvewq0 キャンセル分当日受付たらめっちゃ並ぶだろうなw
112ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:57:07.43ID:nRcymRoK0 まぁモデルナだし余っても保存効くだろ
2021/05/19(水) 18:57:20.42ID:Lvi1UjfD0
竹中平蔵で埋まっているのだろ?
今も防衛庁ハッキング出来るの?
今も防衛庁ハッキング出来るの?
2021/05/19(水) 18:58:05.88ID:aHYQSr1n0
うちのばあさん、半分お祭り感覚で楽しんでるわ
初日電話繋がらない、10時頃に近所の友達から病院直に行ったら予約できると言われ二人でバス乗り継いで総合病院→断られ帰りにかかりつけの病院寄ってそこでも断られる
二日目、なぜか市の総合体育館で予約できると聞きまたバス乗り継いで行くも断られる
コロナに振り回されてるわーと私にグチる
初日の午前中、ネットで予約するから家行くねと言ってたのに不在だったし夕方からネット予約し始めたら既に定員数達してた
呆れたよ
初日電話繋がらない、10時頃に近所の友達から病院直に行ったら予約できると言われ二人でバス乗り継いで総合病院→断られ帰りにかかりつけの病院寄ってそこでも断られる
二日目、なぜか市の総合体育館で予約できると聞きまたバス乗り継いで行くも断られる
コロナに振り回されてるわーと私にグチる
初日の午前中、ネットで予約するから家行くねと言ってたのに不在だったし夕方からネット予約し始めたら既に定員数達してた
呆れたよ
115ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:58:13.19ID:cpLnMlAJ0 血栓できて死んだりしないの?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 18:58:37.46ID:F3lk4cAM0 >>111
引退した高齢者は暇だから毎日キャンセル待ちが長蛇の列だろうなw
引退した高齢者は暇だから毎日キャンセル待ちが長蛇の列だろうなw
2021/05/19(水) 18:59:28.01ID:FMsZk+LZ0
30分単位で予約、接種していくようだが、
8時から20時くらいだっけ?
1時間で583人、低く見積もって300人打たないといけないが
もたもたして遅くなったら終電間に合わなくなるかもな
そうしたら自衛隊が家まで送ってくれるのだろうか?
8時から20時くらいだっけ?
1時間で583人、低く見積もって300人打たないといけないが
もたもたして遅くなったら終電間に合わなくなるかもな
そうしたら自衛隊が家まで送ってくれるのだろうか?
2021/05/19(水) 19:02:02.07ID:zUAsTgT50
>>3
むしろ何人分の受領済申込を不手際で勝手キャンセルするのか気になるw
むしろ何人分の受領済申込を不手際で勝手キャンセルするのか気になるw
2021/05/19(水) 19:02:05.10ID:FMsZk+LZ0
モデルナのワクチンは解凍後、冷蔵庫で30日保管
できるらしいのでキャンセル破棄はないから、キャンセル待ちはないか
できるらしいのでキャンセル破棄はないから、キャンセル待ちはないか
2021/05/19(水) 19:02:08.95ID:aHYQSr1n0
医療従事者が副作用出るの前提で、休日前に接種するよう調整してるぐらいなのに、余ったからと自衛隊がどんどん接種したら有事のとき大変な事になるでしょ
自衛隊一本じゃなくてちゃんと分散させて欲しい
自衛隊一本じゃなくてちゃんと分散させて欲しい
2021/05/19(水) 19:02:29.56ID:uvXGRYZg0
>>44
それはむしろ見てみたいw
それはむしろ見てみたいw
2021/05/19(水) 19:02:39.93ID:bfs2n2Zy0
大田区なんか番号通知すらこないから、予約以前の問題
123ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:06:04.59ID:F3lk4cAM0 >>122
大田区役所○き討ちにあうんじゃない?
大田区役所○き討ちにあうんじゃない?
2021/05/19(水) 19:06:22.37ID:MwFPKSg80
暴利で適当につくってツツかれたら逆ギレ
楽でええのう
楽でええのう
125ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:07:19.46ID:nsevNiGS0 どうせイタズラ予約
126ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:07:37.59ID:+vw8pUZX0 コロナワクチン 東京都 高齢者の95%が2回接種できる量確保 .
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621411293/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621411293/
127ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:08:00.74ID:/BWaUjlA0 オリンピック直前にとにかくやってますよアピール突貫工事ワクチン接種
さてどうなりますか
さてどうなりますか
128ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:10:23.00ID:PrQCkY1r0 ワクチン接種が進まないのは極端にリスクを恐れる国民性の為
これなんだったの?
なんでもかんでも国民のせいか
これなんだったの?
なんでもかんでも国民のせいか
2021/05/19(水) 19:11:10.39ID:D2ODqOJ50
130ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:12:14.16ID:PrQCkY1r0 >>44
自衛隊員に打てばいいからその点は防衛省で良かったな
自衛隊員に打てばいいからその点は防衛省で良かったな
131ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:12:28.88ID:s+av1clx0 >>127
公益性あるから開催で問題ないねんな
公益性あるから開催で問題ないねんな
132ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:12:38.22ID:82hycVKa02021/05/19(水) 19:13:12.05ID:I2ewiXU10
>>111
当日受け付けを期待して大行列できそうやね
当日受け付けを期待して大行列できそうやね
135ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:14:45.68ID:/BWaUjlA0 ワクチン打つってレベルじゃねーぞが聞けるの?
136ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:15:00.01ID:LQkjE9LG0 >>130
だから自衛隊員がカラ予約をしまくるという
だから自衛隊員がカラ予約をしまくるという
137ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:15:24.62ID:X2pAqPU+0 >>3
8割ぐらいがワクチン兵器派によるダミー予約だろうねw
8割ぐらいがワクチン兵器派によるダミー予約だろうねw
2021/05/19(水) 19:16:25.30ID:ofPB203N0
大化1年生まれの古老も予約できたのか
139ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:17:38.80ID:ZkHZvnyU0 うぉにぃちゃぁぁぁん!
140ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:17:52.41ID:X2pAqPU+0 >>133
俺が1000回分予約して転売してやるよ
俺が1000回分予約して転売してやるよ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:18:52.10ID:RHP1H1Y+0 システムボロボロで現地自衛隊員の手間はすごい
1日1万人は夢だろうな
1日1万人は夢だろうな
142ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:19:05.12ID:zo40Jhix0 >>1
次はどの様に笑かしてくれるのか凄く楽しみです
次はどの様に笑かしてくれるのか凄く楽しみです
143ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:19:41.60ID:0a/OOjij0 ネトウヨの最新工作はワクチン陰謀論でワクチンが今まで獲得した交代を上書きするだってよ
あいつらの頭の中には蛆が沸いているわ
あいつらの頭の中には蛆が沸いているわ
2021/05/19(水) 19:19:55.36ID:AiOhHp530
145ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:21:11.24ID:7I+thuH90 これが最適解だ!
wwwwwwww
wwwwwwww
146ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:21:36.12ID:TmcFX4dc0 模倣犯がどれぐらいいるか。
2021/05/19(水) 19:22:23.73ID:AiOhHp530
>>111
マスク行列じいさんがまたイキイキするからいいんじゃね
マスク行列じいさんがまたイキイキするからいいんじゃね
148ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:22:50.44ID:Sg0aYpzE0 >>1
アサピーと変態が架空予約しまくったのか?www
アサピーと変態が架空予約しまくったのか?www
149ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:23:52.68ID:B4bOveHA0 >>142
斜め上にな
斜め上にな
2021/05/19(水) 19:25:37.57ID:tRVLeHcY0
余ったら自衛隊員に接種だから、パヨクが予約妨害すればするほと、自衛隊の接種率が上がる仕掛けw
2021/05/19(水) 19:25:55.84ID:0brgDwz60
大規模接種後に大量死が来るな
でも因果関係はないんでしょ
でも因果関係はないんでしょ
2021/05/19(水) 19:26:02.42ID:fjd67BH80
200億でこんな小学校レベルのシステム作ったやつを
逮捕しろよ
バカタレ
逮捕しろよ
バカタレ
2021/05/19(水) 19:29:32.22ID:Dpp/2GQz0
因みにその予約が本物かどうか確かめる方法はありません
2021/05/19(水) 19:32:08.88ID:tRVLeHcY0
市ヶ谷から大手町なんて30分程度の距離だからパヨクに妨害させて自衛隊にドンドンうてばよかったのにな。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:32:57.10ID:6+wBnmc20 流石に事前に有効予約数出すだろ
防衛省の意地でやれよ
防衛省の意地でやれよ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:33:35.70ID:B8GFhDwD0 もっともっと多くの人が摂取して人柱になって欲しい
2021/05/19(水) 19:34:45.97ID:tRVLeHcY0
在日米軍はモデルナだから丁度良かったな
158、
2021/05/19(水) 19:34:48.79ID:csrsgPLY0 始まりましたね
2021/05/19(水) 19:37:31.06ID:difuMlab0
システム大丈夫なん?w
ちゃんと予約出来てるのかね
不具合で接種出来なかった老人が会場の内外で大暴れにならなきゃいいけど
ちゃんと予約出来てるのかね
不具合で接種出来なかった老人が会場の内外で大暴れにならなきゃいいけど
2021/05/19(水) 19:39:12.10ID:rjgcIIAo0
予約枠埋まった接種券番号を自治体の持つDBとオフラインで事後突合して架空番号は除外した方がいいだろう
ふたを開けたらノーショーかなり出るよ
ふたを開けたらノーショーかなり出るよ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:39:47.98ID:JWs6hzM70 >>153
電話予約と同じだな
電話予約と同じだな
2021/05/19(水) 19:40:33.81ID:VezoLOHN0
木更津や朝霞駐屯地、横須賀基地は2時間くらいの距離だからパヨクの予約妨害で余ったら会場外の隊員にも接種していけばいい
163ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:40:53.07ID:lENG5tJj0 最初のうちはワクチンの数が足りているなら来たやつ片っぱしから打ってやれよ
打ちまくるのが解決策
打ちまくるのが解決策
164ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:41:14.72ID:ePj1UhSf0 そもそもの話として"大規模"接種センターって名称が欺瞞だよね
1日1万程度なんて必要な数に比べればセミの小便みたいなもんだろ
どこが大規模なんだよ?ひと桁少ないよ
1日1万程度なんて必要な数に比べればセミの小便みたいなもんだろ
どこが大規模なんだよ?ひと桁少ないよ
2021/05/19(水) 19:42:23.70ID:7o/M2xx80
本当に大手町に大規模接種会場が必要なのかね
65歳以上が地下鉄使って都心に来るんだろ
ビジネス街じゃないほうが安全そう
65歳以上が地下鉄使って都心に来るんだろ
ビジネス街じゃないほうが安全そう
2021/05/19(水) 19:42:33.69ID:9Ylbfnw50
>>107
いつもの連中が騒ぐからじゃない?
いつもの連中が騒ぐからじゃない?
2021/05/19(水) 19:44:03.99ID:VezoLOHN0
パヨクは実際は妨害する根性とか無いと思うが半ワクチン派とか妨害しそうやな
2021/05/19(水) 19:44:45.73ID:M1LURbxR0
インテックスとかあんな交通の便悪いとこでできるんか
臨時の送迎バスめちゃくちゃ必要そうやが
臨時の送迎バスめちゃくちゃ必要そうやが
2021/05/19(水) 19:45:16.96ID:9Ylbfnw50
>>72
そこまでして数ヶ月早く打ちたい?
そこまでして数ヶ月早く打ちたい?
2021/05/19(水) 19:46:24.66ID:9Ylbfnw50
171ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:46:48.29ID:6+wBnmc202021/05/19(水) 19:47:22.69ID:9Ylbfnw50
>>111
合理的だけど絶対できないやつな
合理的だけど絶対できないやつな
173ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:47:27.35ID:/BWaUjlA0 確認作業で大行列
ワクチン打つまで5時間かかりましたとかニュースになるんだろ
ワクチン打つまで5時間かかりましたとかニュースになるんだろ
2021/05/19(水) 19:48:21.85ID:9Ylbfnw50
>>171
高齢者じゃないひとが予約してる、という絵のことだから
高齢者じゃないひとが予約してる、という絵のことだから
175ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:48:23.72ID:bDou/1kG0 これが成功しないと菅も終わりかね
まあがんばれ?
まあがんばれ?
176ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:49:39.98ID:6+wBnmc20 >>174
いま高齢者以外に接種券出てるの本当に一部自治体だけだろ?
いま高齢者以外に接種券出てるの本当に一部自治体だけだろ?
2021/05/19(水) 19:49:51.29ID:9Ylbfnw50
2021/05/19(水) 19:51:33.11ID:gqevR8qR0
>>90
個人情報なくても無効な自治体コードや65歳未満を弾くくらいはできますよね
個人情報なくても無効な自治体コードや65歳未満を弾くくらいはできますよね
179ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 19:53:00.20ID:Jyq7K9uA0 接種しに行ったら「予約されていません」が大量出現するのか。
2021/05/19(水) 19:57:01.30ID:JEz4rfzr0
当日、会場で「予約したはずだ」とごねれば、キャンセル分が回ってくるのかな。
2021/05/19(水) 20:00:23.69ID:0YB2jkAOO
182ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:00:32.79ID:G6XWPkLR0 >>48
別の注射されそう…
別の注射されそう…
2021/05/19(水) 20:01:52.00ID:JEz4rfzr0
>>182
入隊もさせられそう。
入隊もさせられそう。
2021/05/19(水) 20:04:46.18ID:f16IBakX0
>>173
でしょうね。大規模接種はもうスパゲッティ・コードなのは明らか。
トップのスカに明確な設計思想がない以上、機能的な人材配置は望むべくもない。
従って指揮系統は必ずメチャクチャ。1人であるべき命令者が2人にも3人にもなって混乱する。
対コロナは戦争なんだ。兵站の概念がない政治屋では対応できる訳がないんだ。
でしょうね。大規模接種はもうスパゲッティ・コードなのは明らか。
トップのスカに明確な設計思想がない以上、機能的な人材配置は望むべくもない。
従って指揮系統は必ずメチャクチャ。1人であるべき命令者が2人にも3人にもなって混乱する。
対コロナは戦争なんだ。兵站の概念がない政治屋では対応できる訳がないんだ。
185ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:05:00.04ID:dbFYGK6a0 >>180
回ってくる。だってお試しで架空予約したからw
回ってくる。だってお試しで架空予約したからw
186ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:05:59.99ID:i37VnjRd0 20分で終了したのになぜ今ごろニュースになるの?
187ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:06:43.82ID:6+wBnmc202021/05/19(水) 20:07:58.60ID:koxhpOPK0
キャンセル分は自衛隊員が接種だよ
パヨクが予約妨害すればするほど、キャンセル余りが出て
自衛隊の接種率が上がる仕掛けw
パヨクが予約妨害すればするほど、キャンセル余りが出て
自衛隊の接種率が上がる仕掛けw
189ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:08:35.34ID:i37VnjRd0 >>168
中之島の府立国際会議場(グランキューブ大阪)です
中之島の府立国際会議場(グランキューブ大阪)です
2021/05/19(水) 20:09:01.07ID:0YB2jkAOO
2021/05/19(水) 20:10:06.01ID:JEz4rfzr0
>>189
そこも便利なようで不便。
そこも便利なようで不便。
2021/05/19(水) 20:11:32.56ID:0YB2jkAOO
193ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:13:34.72ID:i37VnjRd02021/05/19(水) 20:15:26.77ID:JEz4rfzr0
>>192
ホテルがあるから、一泊付きでワクチン接種ツアーなんか企画すればいいよね。
ホテルがあるから、一泊付きでワクチン接種ツアーなんか企画すればいいよね。
2021/05/19(水) 20:20:03.51ID:koxhpOPK0
妨害アカヒの目の前なのが笑えるな
196ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:26:35.01ID:i37VnjRd02021/05/19(水) 20:28:09.59ID:xVWSF+Dd0
若くても会場に行ってみたら余ったワクチン打ってもらえるかもな
2021/05/19(水) 20:29:03.88ID:JEz4rfzr0
>>197
入隊条件で打って貰えるかも。
入隊条件で打って貰えるかも。
199ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:31:16.97ID:JCVodFWu02021/05/19(水) 20:32:50.23ID:XC53PrIC0
中国韓国のイタズラ予約が大量に来てそう
201ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:38:22.89ID:pxkPyRXr0 実際注射の日になったら
予約はありません〜とか
幾らでも不具合が出てくるだろうね
予約はありません〜とか
幾らでも不具合が出てくるだろうね
2021/05/19(水) 20:38:38.37ID:W/Js9zFN0
>>198
若いやつの接種が始まったら勧誘ポスターいっぱい貼ってありそう
若いやつの接種が始まったら勧誘ポスターいっぱい貼ってありそう
203ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:38:49.80ID:7wwHeFqN0 自治体にワクチンいつ接種できるか電話してみろ
今85歳以上にも全然接種できてないらしい
65歳以下なんかいつになるか分からないって言ってた
今85歳以上にも全然接種できてないらしい
65歳以下なんかいつになるか分からないって言ってた
204ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:42:08.75ID:DdIgMuxB0 >>203
ワシの地元は金曜から65以上の予約開始されるけど、そもそも接種開始が6月、打つ場所のキャパ見たらよっぽど上手く取れない限り7月になりそう
ワシの地元は金曜から65以上の予約開始されるけど、そもそも接種開始が6月、打つ場所のキャパ見たらよっぽど上手く取れない限り7月になりそう
2021/05/19(水) 20:44:00.19ID:0YB2jkAOO
2021/05/19(水) 20:46:44.73ID:0YB2jkAOO
207ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:47:11.46ID:vA6s7ny50208ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:47:22.43ID:JCVodFWu0 横浜市
74の母だが、自治体集団でかなり上手く取れて(というか一番早くネット予約して)7月初っ端
ただし通ってる病院今度行ってそっちもやるから早ければ病院だそう
その場合は7月初っ端の予約は取り消す
母が後期高齢者だと1週間早く取れてたがそこはしゃーない
予約日当日8:56分からネット予約スタンバッて、9:02分には予約した
74の母だが、自治体集団でかなり上手く取れて(というか一番早くネット予約して)7月初っ端
ただし通ってる病院今度行ってそっちもやるから早ければ病院だそう
その場合は7月初っ端の予約は取り消す
母が後期高齢者だと1週間早く取れてたがそこはしゃーない
予約日当日8:56分からネット予約スタンバッて、9:02分には予約した
209ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:50:27.77ID:cuMDw5050 1週間分の予約が埋まるまで3日もかかるなんて
人気なさすぎ
人気なさすぎ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:53:11.18ID:O7q0j/iL0 コロナ対策予算の何割が竹中に流れてるんだろう?
211ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:54:25.26ID:gkfikCTO0212ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:54:53.93ID:U9dTkz5M0 ヨボヨボのばあちゃんを会場まで引っ張りだしてお前たちはなにがしたいんだ笑笑
213ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:55:57.55ID:THjAjhY00 大規模感染会場なのだろうm9(^Д^)
2021/05/19(水) 20:57:08.53ID:uoEO7oGo0
ワクチン、どこ製か選べるの?
2021/05/19(水) 20:57:37.66ID:0YB2jkAOO
216ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 20:58:13.44ID:pOXkC5qT0 東京の埋まり方が大阪に比べて異常に遅かった。
不思議でならなかった。こんなにワクチン争奪の最中。
東京の高齢者はモルデナを嫌ったとしか考えられない。
「ファイザーの方がいい」という、噂が広まったのか。
不思議でならなかった。こんなにワクチン争奪の最中。
東京の高齢者はモルデナを嫌ったとしか考えられない。
「ファイザーの方がいい」という、噂が広まったのか。
217ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 21:01:49.66ID:kw6A0WTJ02021/05/19(水) 21:02:37.34ID:0YB2jkAOO
2021/05/19(水) 21:04:28.78ID:rUOiCXie0
良いことじゃねえか
220ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 21:06:54.84ID:kFtCrKZz0 >>6
ジミン党に請求するのがスジかな
ジミン党に請求するのがスジかな
221ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 21:14:23.10ID:qI+Kh3Su02021/05/19(水) 21:24:20.26ID:W/Js9zFN0
東京は接種券届いてない自治体もあるから
大阪市もギリだったが
大阪市もギリだったが
2021/05/19(水) 21:51:10.15ID:q5/qiQKj0
高齢者がワクチン後に何かあっても発表しないらしいからどうなるかは近い人の様子見て判断するしかない
2021/05/19(水) 21:51:56.18ID:q5/qiQKj0
近所高齢者だらけだし
ワクチン一通りうち終わったあとどうなるか興味ある
ワクチン一通りうち終わったあとどうなるか興味ある
2021/05/19(水) 21:54:29.25ID:0YB2jkAOO
2021/05/19(水) 22:04:00.13ID:J1hZPJsP0
>>6
自衛隊員が打つから無駄にはならないそうだ
自衛隊員が打つから無駄にはならないそうだ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 22:27:12.64ID:Oj45DTa80 NHKニュース速報で愛知県のリコール署名偽造問題で田中孝博容疑者を逮捕。
田中孝博容疑者は維新の政治家です。
田中孝博容疑者は維新の政治家です。
田中孝博容疑者は維新の政治家です。
大事なことなので。
田中孝博容疑者は維新の政治家です。
田中孝博容疑者は維新の政治家です。
田中孝博容疑者は維新の政治家です。
大事なことなので。
228ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 22:27:30.85ID:PSKAvLbH0 >>6
それな!
それな!
229ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 22:30:24.27ID:fo7HulhR0230ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 22:36:18.95ID:9gwvTP920 余りまくって1人5回ぐらい打てそうだなw
231ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 22:37:12.28ID:7sGuiX0A0232ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 22:38:57.05ID:F0ptRAGm0 判決が出るまで推定無罪と高須氏が言ってたぞ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 22:41:42.21ID:mp3xGMBb02021/05/19(水) 22:43:58.78ID:6mFk213C0
さあワクチン死亡者がどれだけ出るかな
因果関係は頑として認めないだろうが、亡くなったら人間が多ければ集団訴訟もあり得る
因果関係は頑として認めないだろうが、亡くなったら人間が多ければ集団訴訟もあり得る
235ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 22:46:38.40ID:or17yOKX0 >>22
券がなかろう
券がなかろう
2021/05/19(水) 22:52:02.15ID:5hYVc9DD0
>>231
何番でも良いからさっさと地上に出てしまえば良いのにな
何番でも良いからさっさと地上に出てしまえば良いのにな
237ニューノーマルの名無しさん
2021/05/19(水) 23:09:33.95ID:0yyHshxq0 共産党は何回不正予約したのか?
2021/05/19(水) 23:11:09.22ID:rdNhmM5L0
マスゴミの妨害あったけど何とかなりそうでよかった
犯罪者のマスゴミはすぐに逮捕しろ
犯罪者のマスゴミはすぐに逮捕しろ
2021/05/19(水) 23:21:52.26ID:n8TnJhUx0
2021/05/19(水) 23:26:23.81ID:4qEl2uiV0
>>44
基地近くで集団接種したらイイのにね。
基地近くで集団接種したらイイのにね。
2021/05/19(水) 23:28:56.21ID:4qEl2uiV0
242ニューノーマルの名無しさん
2021/05/20(木) 00:10:03.46ID:QYfyswk60 東京の初回の予約は東京23区の人だけだったはずだが、それ以外の人が予約してたらどうなるんだ?
当日会場に行ったら、不正予約だからって追い返されるんだろうか
当日会場に行ったら、不正予約だからって追い返されるんだろうか
243ニューノーマルの名無しさん
2021/05/20(木) 00:14:32.02ID:+jO0CnI40244ニューノーマルの名無しさん
2021/05/20(木) 00:20:09.38ID:0oLZF1Cc0245ニューノーマルの名無しさん
2021/05/20(木) 00:20:50.77ID:0oLZF1Cc0 >>236
それやると絶対迷う
それやると絶対迷う
246ニューノーマルの名無しさん
2021/05/20(木) 01:06:29.74ID:MlgcVNiM0 維新は何度目の失敗なのか、、、
2021/05/20(木) 01:53:14.79ID:vMnzRTWi0
皇居で青空打ちすればいいのに
248ニューノーマルの名無しさん
2021/05/20(木) 05:54:37.70ID:xTWAwhBn0 これ、マニュアル読んでたけどマスコミなどで言ってる不具合とか無くてもこれから大騒ぎになりそうなこと書いてあるなw
2回目の接種をする時には1回目の接種予約の情報をキャンセルして下さい
だってw
これ接種したかどうかの情報も反映出来ないどころか自分で2回目との間隔を計算して予約しないといけないってことだろ
調べてみたらファイザーは21日後から出来るだけそれ以上間隔は開けないように、アストラゼネカなどは28日後からで間隔は開けるほど効果的と
自治体システムはこれちゃんと接種情報反映して接種者には21日後からの予約を2回目として予約出来るようにしてるみたいだけどさ、これそういうことしてくれないみたいなんだよね
で、自治体システムでは不具合で早くに予約出来るようになってしまって自治体が謝罪するなんてことも起きてる
のに、こっちは全部自己責任
それどころか2回目だからって優先的に予約するような仕組みも無いから2回目の予約が全然取れないなんてこともありえることになる
アストラゼネカとかはまあ遅れてもいいみたいな研究出てるんだけど、今接種してるファイザーは21日より長期に開けた時の免疫効果は不明とか落ちるなんてのもあったりしてよく分からない、どうやら本当に開けたらダメみたい
これ、2回目接種出来ないとかって騒ぎになったらどうするのさ?
2回目の接種をする時には1回目の接種予約の情報をキャンセルして下さい
だってw
これ接種したかどうかの情報も反映出来ないどころか自分で2回目との間隔を計算して予約しないといけないってことだろ
調べてみたらファイザーは21日後から出来るだけそれ以上間隔は開けないように、アストラゼネカなどは28日後からで間隔は開けるほど効果的と
自治体システムはこれちゃんと接種情報反映して接種者には21日後からの予約を2回目として予約出来るようにしてるみたいだけどさ、これそういうことしてくれないみたいなんだよね
で、自治体システムでは不具合で早くに予約出来るようになってしまって自治体が謝罪するなんてことも起きてる
のに、こっちは全部自己責任
それどころか2回目だからって優先的に予約するような仕組みも無いから2回目の予約が全然取れないなんてこともありえることになる
アストラゼネカとかはまあ遅れてもいいみたいな研究出てるんだけど、今接種してるファイザーは21日より長期に開けた時の免疫効果は不明とか落ちるなんてのもあったりしてよく分からない、どうやら本当に開けたらダメみたい
これ、2回目接種出来ないとかって騒ぎになったらどうするのさ?
249ニューノーマルの名無しさん
2021/05/20(木) 06:07:16.15ID:mUJQrd3L0 >>20
自衛隊全員に打てばいいのに。
自衛隊全員に打てばいいのに。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/05/20(木) 06:27:44.61ID:GywSCI/A0 今回の接種で何人死ぬかな
2021/05/20(木) 06:49:42.24ID:gpG3LR1J0
窓口で予約確認出来ない人にも
「誤入力の方ですね、接種券と年齢確認書類があればOKです、どうぞ」
とやらないと、混乱するんじゃないかな
「誤入力の方ですね、接種券と年齢確認書類があればOKです、どうぞ」
とやらないと、混乱するんじゃないかな
252ニューノーマルの名無しさん
2021/05/20(木) 06:59:13.89ID:xTWAwhBn0 >>251
それ出来ると知ったら朝からジジババ会場に行列作るぞw
それ出来ると知ったら朝からジジババ会場に行列作るぞw
2021/05/20(木) 07:11:08.87ID:H3CSEykx0
竹中平蔵は当然そんな些末なことは知らんというだろう。
もちろん正しい。
経営顧問なんてそいつのお友達つながりで仕事持ってきて金もらってんだよ。
その会社がどんなことやってるかなんて知ってるわけがない。
もちろん正しい。
経営顧問なんてそいつのお友達つながりで仕事持ってきて金もらってんだよ。
その会社がどんなことやってるかなんて知ってるわけがない。
2021/05/20(木) 07:43:11.20ID:gb8VWRJS0
255ニューノーマルの名無しさん
2021/05/20(木) 07:46:58.97ID:xTWAwhBn0256ニューノーマルの名無しさん
2021/05/20(木) 08:00:31.29ID:/+xx3Da10257ニューノーマルの名無しさん
2021/05/20(木) 08:24:24.92ID:HNAdc0y50 Aws使ってる企業なら数日で作れるシステムやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- (´・ω・`)髪型変えた?
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 何で中国が怒ってんのか知りたい
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
