【2021年最新調査結果】
大東建託は居住満足度調査を行い「いい部屋ネット 街の住みここち&住みたい街ランキング2021<千葉県版>」として発表しました。
【画像:ランキング10位〜1位を見る】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/227549/2#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20210527-10006887&utm_term=it_nlab-life&utm_content=img
本記事では「<千葉県版>住みここち(駅)ランキング」を紹介していきます。住みやすいと思われている駅はどこなのでしょうか?
(調査期間:2021年3月17日〜3月30日、調査対象:千葉県居住の20歳以上の男女、有効回答数:2021年調査の回答者1万63人)
●第2位:印西牧の原
第2位は「印西牧の原(北総鉄道北総線)」。2年連続で第2位にランクインしました。駅周辺には「牧の原モア」や「BIG HOP ガーデンモール印西」という大規模なショッピングモールがあり、生活利便性の高いエリアとして知られています。
●第1位:柏の葉キャンパス
そして第1位は、3年連続で「柏の葉キャンパス(つくばエクスプレス)」が選ばれました。秋葉原から約30分というアクセスの良さや、大型商業施設「ららぽーと柏の葉」などによる利便性の高さが魅力。また、2016年には「柏の葉スマートシティ」が国際的な環境認証制度「LEED-ND」において、日本初となる最高ランクの「プラチナ認証」を取得するなど、高い評価を受けています。
(出典元:大東建託)
5/27(木) 12:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee754066a5ec3901f4aa7b7f7b3f9c4407d9fe98
https://i.imgur.com/M10q1BK.jpg
https://i.imgur.com/TiuTSt6.jpg
https://i.imgur.com/NfafTzs.jpg
https://i.imgur.com/rIMJpEv.jpg
https://i.imgur.com/z3Qy9ad.jpg
https://i.imgur.com/3rDfh8s.jpg
https://i.imgur.com/o7zV5K2.jpg
https://i.imgur.com/W4upPy8.jpg
https://i.imgur.com/RAyUEgF.jpg
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622087286/
【千葉県】「住みやすい千葉県の駅」ランキングNo.1が決定! 「印西牧の原」を抑えて3年連続で1位に輝いたのは? ★2 [砂漠のマスカレード★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1砂漠のマスカレード ★
2021/05/27(木) 19:28:49.81ID:eaD98Qbi92021/05/27(木) 19:30:42.80ID:ZG01H7og0
千葉で住みやすいところなど無い( ・`ω・´)
2021/05/27(木) 19:31:32.34ID:lPzxjnMT0
チーバくんの股間から生えてる富津岬は、チーバくんの体でいうとドコになるの?
2021/05/27(木) 19:32:28.84ID:gfKLEsTx0
一人暮らしだとファミリー向けのニュータウンの住みにくさは最低だけどね
5ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:34:32.22ID:iY26I6vD0 出典元:大東建託
2021/05/27(木) 19:34:39.09ID:hm2cWJXm0
習志野〜船橋の渋滞は日本一だろ、あの交通量で片側1車線とかあり得ないわ
2021/05/27(木) 19:35:51.81ID:XAzEzrGO0
西船橋
8ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:36:33.13ID:aU+Can0p0 西日本の田舎者だけど、つくばエクスプレスで都心に通勤とか憧れる。
2021/05/27(木) 19:37:11.27ID:16xDzlnE0
原発事故後、柏の葉辺りホットスポットになってなかったっけ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:37:43.35ID:tebWJigO0 駅に住むとかホームレスかよ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:38:21.18ID:W6BjYq7J0 >>1
柏の葉は駅付近だけ開発された埼玉と茨城と野田市民の植民地的な場所だろ
柏の葉は駅付近だけ開発された埼玉と茨城と野田市民の植民地的な場所だろ
2021/05/27(木) 19:38:23.34ID:UCmYfyZn0
八千代台だろ
2021/05/27(木) 19:38:56.30ID:LSER2DzJ0
市川浦安松戸だろ
都内から深夜にタクシーで柏なら1万吹っ飛ぶぞ
都内から深夜にタクシーで柏なら1万吹っ飛ぶぞ
2021/05/27(木) 19:39:53.14ID:JA6H7dPf0
>>3
へその緒
へその緒
2021/05/27(木) 19:40:13.99ID:hBZxl8+n0
柏は借金都市だからやめとけ、マジで
松戸か我孫子の方がいいぞ
松戸か我孫子の方がいいぞ
2021/05/27(木) 19:42:03.78ID:r7C3/Rn/0
BIG HOP ガーデンモール印西は実質廃墟
コロナ以前から酷かったがコロナでさらに加速
コロナ以前から酷かったがコロナでさらに加速
2021/05/27(木) 19:43:06.92ID:jfq8924G0
>>7
駅前酔っ払いのゲロだらけ
駅前酔っ払いのゲロだらけ
2021/05/27(木) 19:45:27.11ID:2iP+4KMV0
千葉は東西の道が細い細い。いつも渋滞。よく我慢して住めるわ
2021/05/27(木) 19:46:13.31ID:P/bEtPJGO
三門駅にきまっている
2021/05/27(木) 19:46:40.73ID:Umkp8kix0
髪毛黒生駅前に引っ越して髪を生やしたい
2021/05/27(木) 19:47:46.28ID:iJzItTm10
ワイ川口民
川口の方がええやん
川口の方がええやん
22ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:48:35.26ID:DrEreXzX0 日本人にとって住みやすいは便利かどうかそれだけ
2021/05/27(木) 19:49:00.24ID:5gOzjrqN0
柏の葉公園あるのがポイント高いね、買い物はおれん家の辺りのが便利だが(゚ω゚)
2021/05/27(木) 19:50:20.05ID:5gOzjrqN0
柏の葉に県立図書館建てて(゚ω゚)
25ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:50:25.10ID:UsK6BvI00 ジャガーさんのホームタウン、本八幡はどうよ?
26ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:51:14.28ID:FWH5m8L40 ググルマップを見ると
東松戸や市川の内陸なのかな
船橋の北西なのかな、鎌ヶ谷市なのかな
千葉はここら辺が良さそうに見えるんだが
緑が結構ある
東松戸や市川の内陸なのかな
船橋の北西なのかな、鎌ヶ谷市なのかな
千葉はここら辺が良さそうに見えるんだが
緑が結構ある
2021/05/27(木) 19:51:29.14ID:CC5JEMm30
柏の葉キャンパスのキャンパスって何?
2021/05/27(木) 19:52:05.84ID:hqrIjQxE0
>>18
船橋 木下街道とか 京葉道路 湾岸線
クソ混雑
海や川に挟まれ逃げ場がないから仕方ないけど
千葉県は混む
埼玉は混むけど逃げ場ある
464が高速並みに良くなったが、あそこは、パトカー事故もあるから新4号みたいに信号やめて合流方式にすべきだったな
町づくり間違い
あと464を松戸6号まで繋げたら神
船橋 木下街道とか 京葉道路 湾岸線
クソ混雑
海や川に挟まれ逃げ場がないから仕方ないけど
千葉県は混む
埼玉は混むけど逃げ場ある
464が高速並みに良くなったが、あそこは、パトカー事故もあるから新4号みたいに信号やめて合流方式にすべきだったな
町づくり間違い
あと464を松戸6号まで繋げたら神
2021/05/27(木) 19:52:16.20ID:mNCVLvxH0
三菱地所等が利益上げやすいランキングだろ
2021/05/27(木) 19:52:17.51ID:6DWb5kve0
船橋やろ
2021/05/27(木) 19:52:34.61ID:hqrIjQxE0
32ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:52:39.67ID:FWH5m8L40 >>27
大学のキャンパスだよ
大学のキャンパスだよ
2021/05/27(木) 19:52:54.47ID:eonX+xwr0
>>27
東大
東大
2021/05/27(木) 19:53:02.31ID:6DWb5kve0
2021/05/27(木) 19:53:35.84ID:ggyxhwxG0
柏の葉なら首都圏からも結構近いんじゃ?
2021/05/27(木) 19:53:39.20ID:52SKyDt70
柏の葉キャンパスの賃貸は都内並に高いぞ
誰が住むんだよ?
あと
つくばエクスプレス
北総線よりは安いが
野田線、JRよりはかなり割高
誰が住むんだよ?
あと
つくばエクスプレス
北総線よりは安いが
野田線、JRよりはかなり割高
2021/05/27(木) 19:53:49.73ID:b4ysDePs0
市川じゃないんか
2021/05/27(木) 19:54:10.22ID:hqrIjQxE0
呼塚が混むから アリオとか商業施設増えて
ワイは都民な
ワイは都民な
2021/05/27(木) 19:55:00.20ID:O3cVIsGF0
柏の葉キャンパスは一通り揃っている割に落ち着いていて住むには良いね
わざわざ遊びにいくとこじゃないけど
わざわざ遊びにいくとこじゃないけど
40ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:55:12.06ID:f9PFNnlM0 にしふなか本八幡
41ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:55:14.68ID:YZZg2lJD0 三井のまわしもの?
こんなスレに2
こんなスレに2
2021/05/27(木) 19:55:21.47ID:k8o8Ul2q0
43ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:55:28.29ID:gdLYIWKI0 牧之原はないな
土地の価格上げようとしているんかね
土地の価格上げようとしているんかね
2021/05/27(木) 19:55:31.64ID:NS82Bt+J0
市川だよね
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:56:22.50ID:YZZg2lJD0 千葉にあるのに東大
46ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:56:24.37ID:1J2vIdDq0 がそんし♪がそんし♪
わーい( ˘•ω•˘
わーい( ˘•ω•˘
2021/05/27(木) 19:56:31.53ID:ppDogE4z0
千葉とか。。。><
2021/05/27(木) 19:56:38.53ID:hqrIjQxE0
都市開発には金かかってるから
16号沿いは綺麗で良いね
車屋さんが、多いのはいい
16号沿いは綺麗で良いね
車屋さんが、多いのはいい
2021/05/27(木) 19:57:24.92ID:CSE9XlZc0
センスない名前の新興住宅地ばっかだな
50年後の一部廃墟になっている街並みが想像できる
50年後の一部廃墟になっている街並みが想像できる
50ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:57:58.08ID:a0CLa6Hx0 柏はショッピングモールの競合激しいな
ショッピングモールの少ない埼玉西部に分けて欲しいところだ
ショッピングモールの少ない埼玉西部に分けて欲しいところだ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:58:19.08ID:YZZg2lJD0 首都移転したらどっちも廃墟?
2021/05/27(木) 19:58:46.68ID:hqrIjQxE0
都内はもうキャンパス作れないから
筑波学園都市や八王子に集中する
柏の葉は手頃な位置
筑波学園都市や八王子に集中する
柏の葉は手頃な位置
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:59:33.27ID:YZZg2lJD0 道州制にして南関東は一つにすればいいのに、ばかなの?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 19:59:42.54ID:FWH5m8L40 セブンパークはどこにあるんだ
テラスモール松戸はもうできたのかな
正直にいうとショッピングモールのすぐ近くだと便利そうだろうなとは思う
俺はイオンモール東久留米もららぽーと立川立飛も両方4キロちょっとくらいかな
微妙に距離あるんだよね。だから毎日のようにはいかない
テラスモール松戸はもうできたのかな
正直にいうとショッピングモールのすぐ近くだと便利そうだろうなとは思う
俺はイオンモール東久留米もららぽーと立川立飛も両方4キロちょっとくらいかな
微妙に距離あるんだよね。だから毎日のようにはいかない
2021/05/27(木) 20:00:45.54ID:P0F4FsxF0
流れ流れて流山
2021/05/27(木) 20:01:17.93ID:z8KGRdD00
駅に住むとは浮浪者向け情報だな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:01:56.02ID:avXz0mTe0 何故か2スレに突入する千葉スレw
5ちゃんは千葉県民が多いのか?
5ちゃんは千葉県民が多いのか?
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:02:03.60ID:w9gkHNeq0 まあ、再開発でなんかオシャレ感が出たからな。ベンチャーとかもここらへんに増えれば
良いけど、まあ渋谷とかに構えるんだよな。
良いけど、まあ渋谷とかに構えるんだよな。
2021/05/27(木) 20:02:06.16ID:hqrIjQxE0
2021/05/27(木) 20:02:11.83ID:gnuF/PIU0
住みやすいのは東京駅だろ
駅直結のホテルあるし、ラーメン街だってあるし
駅直結のホテルあるし、ラーメン街だってあるし
61ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:02:23.12ID:JN7tqF5o0 運河だろ
2021/05/27(木) 20:02:24.26ID:r7C3/Rn/0
2021/05/27(木) 20:02:52.51ID:PHjDfjns0
どっちも人気ない場所じゃん
2021/05/27(木) 20:03:31.49ID:NecuoAHc0
千葉なんざど田舎やんけ
東京が1番だよ
東京が1番だよ
2021/05/27(木) 20:03:31.51ID:vT4QhZRl0
「住みやすい駅」ならどこだろうね
冷暖房完備で夏冬しのげそうな成田湯川か成田空港かな
冷暖房完備で夏冬しのげそうな成田湯川か成田空港かな
2021/05/27(木) 20:03:43.16ID:NL7tDJLc0
柏の葉のビアンキで高い自転車買った
67ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:04:28.19ID:1J2vIdDq02021/05/27(木) 20:05:22.14ID:5gOzjrqN0
千葉大もあるでよ(゚ω゚)
69ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:08:08.88ID:FWH5m8L40 >>62
いいね
とみ田はセブンイレブンで冷凍の買って食べたよ
フードコート良いな
テラスモール所沢ができるかもしれないんだけどいつかな
もう松戸はできて一年は経ったのか
テラスモール湘南っていうのは相当良いのかな
神奈川県民ってやっぱり特に海が近い奴らはオシャレだぜ感を出してくるからな
千葉も海あるのに神奈川よりは出してこないから偉いね
いいね
とみ田はセブンイレブンで冷凍の買って食べたよ
フードコート良いな
テラスモール所沢ができるかもしれないんだけどいつかな
もう松戸はできて一年は経ったのか
テラスモール湘南っていうのは相当良いのかな
神奈川県民ってやっぱり特に海が近い奴らはオシャレだぜ感を出してくるからな
千葉も海あるのに神奈川よりは出してこないから偉いね
2021/05/27(木) 20:08:14.95ID:usfAHAqA0
71ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:08:40.01ID:YZZg2lJD0 そもそもトンキンに全部集中
こんなキチガイ国家
先進国ではあまりない
こんなキチガイ国家
先進国ではあまりない
72ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:09:31.46ID:zjoAvOcF0 本八幡は?
2021/05/27(木) 20:10:38.28ID:/n5ZZpg+0
おれは海浜幕張あたりが良いなあ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:11:37.91ID:cw8OcpkN0 松戸と館山は治安が悪いイメージ
2021/05/27(木) 20:12:08.78ID:X1nnDwXY0
>>5
大東建託といえばあの女シャイン…
大東建託といえばあの女シャイン…
76ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:12:25.70ID:YZZg2lJD0 イオン?本社
しかないのに
しかないのに
2021/05/27(木) 20:13:48.30ID:xEyMRgzj0
東海神駅とか良さそうだけどな
いかにも系の少年少女がタムロして、「補導」の腕章つけた教職員とか定年間近の駐在さんが
巡回して帰宅を促しているシーンが目に浮かぶわ
いかにも系の少年少女がタムロして、「補導」の腕章つけた教職員とか定年間近の駐在さんが
巡回して帰宅を促しているシーンが目に浮かぶわ
2021/05/27(木) 20:14:10.85ID:jDvIaCzt0
79ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:14:34.64ID:ZeDcBR7s080ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:15:29.51ID:FWH5m8L40 松戸良さそうだな
なんか松戸って過小評価されてね
マツキヨの発祥地なんだよね
昨今ドラッグストアブームだけど
さきがけってことだよな
松戸は好きな人が住んでたんだよね(*^ω^*)
何回武蔵野線に乗って会いに行こうと思ったことか
なんか松戸って過小評価されてね
マツキヨの発祥地なんだよね
昨今ドラッグストアブームだけど
さきがけってことだよな
松戸は好きな人が住んでたんだよね(*^ω^*)
何回武蔵野線に乗って会いに行こうと思ったことか
2021/05/27(木) 20:15:46.57ID:jDvIaCzt0
82ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:15:58.94ID:+69qiNCB0 秋葉原から30分なら川崎国まで行けるなw
そもそも神奈川、埼玉ならありだが千葉はわざわざ選ばん。
川崎国民より。
そもそも神奈川、埼玉ならありだが千葉はわざわざ選ばん。
川崎国民より。
2021/05/27(木) 20:16:14.18ID:vT4QhZRl0
ショッピングモールなんてどこもかしこも同じだし商店街が生きてる街に住みたい
84ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:16:16.38ID:WRjH8rn40 学生時代に住んでいたけど、千葉なんて民度が低い奴の多い地域は絶対に2度と住みたくないw
2021/05/27(木) 20:16:34.37ID:hKhujs950
>>80
チンフェとかいう有名人のせいで、ネット民にはおすすめできない
チンフェとかいう有名人のせいで、ネット民にはおすすめできない
86ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:16:48.84ID:+69qiNCB0 >>20
福生はどう?東京だけど。髪ふっさふさ
福生はどう?東京だけど。髪ふっさふさ
2021/05/27(木) 20:17:00.12ID:jDvIaCzt0
2021/05/27(木) 20:17:10.53ID:cv8sX5TR0
船橋か津田沼か緑ヶ丘だろ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:17:15.70ID:YZZg2lJD0 三井からしたらタダでゲットした土地だからウハウハやろ?
90うさにゃん
2021/05/27(木) 20:17:16.50ID:5n+sbHi60 どんだけ印西に住ませたいんだよw
2021/05/27(木) 20:17:48.35ID:kth79l+z0
似たような店ばかり出したら廃るわ
道の駅がいい
群馬県は
道の駅だらけ
温泉付き道の駅は素晴らしい
静岡にある
道の駅がいい
群馬県は
道の駅だらけ
温泉付き道の駅は素晴らしい
静岡にある
2021/05/27(木) 20:17:59.30ID:jDvIaCzt0
93ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:17:59.99ID:+69qiNCB0 >>67
青梅まで行けば信号少ないぞ。遠いが
青梅まで行けば信号少ないぞ。遠いが
2021/05/27(木) 20:18:15.12ID:lSgSMb+b0
95ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:18:39.05ID:YZZg2lJD0 三鷹あたりは民度もよさそう?
2021/05/27(木) 20:19:08.32ID:jDvIaCzt0
2021/05/27(木) 20:19:41.31ID:cv8sX5TR0
これから千葉県でニュータウンやリゾートで開発されてくところは抑えときたいな
2021/05/27(木) 20:19:45.98ID:kth79l+z0
2021/05/27(木) 20:20:18.69ID:jDvIaCzt0
>>88
アリスカータレット「千葉は最高!」
アリスカータレット「千葉は最高!」
100亀にゃん
2021/05/27(木) 20:20:53.95ID:5n+sbHi60 北総線の借金返済のためにみんながんばってね!w
2021/05/27(木) 20:20:54.58ID:cv8sX5TR0
隠居するなら木更津君津もいいぞ、房総も伊豆も行けて都心にも余裕で行ける
電車でも車でも
電車でも車でも
2021/05/27(木) 20:21:08.31ID:kth79l+z0
2021/05/27(木) 20:22:04.91ID:cv8sX5TR0
104ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:22:19.65ID:uJsRp0zw0 住みやすいランキング = 不動産屋が不動産を売りたいランキング
2021/05/27(木) 20:22:27.98ID:jDvIaCzt0
106ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:23:11.15ID:YZZg2lJD0 武蔵小杉とか暴落すごいみたいね、うんこタウンで
2021/05/27(木) 20:23:26.28ID:cq51woxZ0
2021/05/27(木) 20:23:59.95ID:S5ib16nq0
109ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:24:01.07ID:4asIDBUi0 >>101
隠居した瞬間アクアラインが元の値段に戻るような気がしてな
隠居した瞬間アクアラインが元の値段に戻るような気がしてな
110ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:24:06.71ID:1J2vIdDq0 >>80
マブチモーターも松戸
マブチモーターも松戸
2021/05/27(木) 20:24:17.66ID:jDvIaCzt0
>>106
去年のアニメ「落ちこぼれフルーツタルト」で、東京都小金井がムサコだと確定したな。
去年のアニメ「落ちこぼれフルーツタルト」で、東京都小金井がムサコだと確定したな。
112ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:24:49.88ID:FWH5m8L40 秋葉原にパッと出れるって結構羨ましいけどね
俺は高田馬場とか新宿だからさ(´・ω・`)
秋葉原は中央線で御茶ノ水で乗り換えてって感じかな
御茶ノ水も楽器店やアウトドアショップもあって好きだけど
俺は高田馬場とか新宿だからさ(´・ω・`)
秋葉原は中央線で御茶ノ水で乗り換えてって感じかな
御茶ノ水も楽器店やアウトドアショップもあって好きだけど
2021/05/27(木) 20:25:04.73ID:cv8sX5TR0
>>109
それはなかろw
それはなかろw
114ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:25:15.92ID:YZZg2lJD0 そごうの跡
地はタワマン
こ?
柏
の葉みた
いに
地はタワマン
こ?
柏
の葉みた
いに
2021/05/27(木) 20:26:41.80ID:jDvIaCzt0
116ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:27:08.51ID:4mNfz1TO0 千葉の住みやすい場所と言えば本八幡の
八幡の藪知らず
八幡の藪知らず
117ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:27:18.22ID:YZZg2lJD0 アキバなんて
いまはヨドバシカメ
ラくらいしかないやろ?
おとなしくビックカ
メラ行けばい
い
いまはヨドバシカメ
ラくらいしかないやろ?
おとなしくビックカ
メラ行けばい
い
118ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:27:45.30ID:MHkVCHSW0 印西牧の原はbigほっぷよりジョイフル本田
隣接するスーパーが安い
隣接するスーパーが安い
2021/05/27(木) 20:28:51.64ID:cv8sX5TR0
>>116
呪われてるしw
呪われてるしw
2021/05/27(木) 20:29:13.94ID:7augH79P0
40年前に親戚の家に遊びに行ったけど、柏のICが建設中くらいで何もなかった
家もないし本当に辺鄙な田舎だった
家もないし本当に辺鄙な田舎だった
121ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:29:16.60ID:bCMg0etT0 千葉ニュー落ちたな
あれはデータセンターやし
あれはデータセンターやし
122ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:30:05.42ID:cR2irhSg0 柏に住むくらいなら赤羽のがいい。
2021/05/27(木) 20:31:08.54ID:78tM9tpS0
市川か本八幡だな
わりかし人降りるから通勤がだいぶ楽
わりかし人降りるから通勤がだいぶ楽
124ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:31:11.49ID:lNylmfh10 どの駅も夜は追い出されるんじゃないの?
2021/05/27(木) 20:31:32.37ID:h8Q53S9c0
印西牧の原は駅前の一区画がデカイから駅近でも駅まで遠いよ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:31:41.58ID:YZZg2lJD0 松戸は伊勢丹
柏より上
柏より上
127ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:32:29.72ID:BzLtRRjM0 印西牧の原っていうと京急の行き先で稀に見るアレか
128ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:32:55.08ID:1J2vIdDq0129ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:32:59.70ID:StRm9Aue0 東京に行くこと考えないなら柏
柏駅だけで一通り揃う
程よく人がいないw
待たないで済む
柏駅だけで一通り揃う
程よく人がいないw
待たないで済む
130ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:33:50.43ID:1J2vIdDq0 千葉最大級の繁華街は柏。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:33:50.43ID:YZZg2lJD0 赤
羽ってヨー
カドー、西
友、ダイエ
ー、イオン
くらいだぞ、
あと場末の
飲み屋
羽ってヨー
カドー、西
友、ダイエ
ー、イオン
くらいだぞ、
あと場末の
飲み屋
132ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:34:06.57ID:StRm9Aue0 三鷹はしらんけど
吉祥寺は人が多すぎる
人が少ないなら便利だし渋谷にも新宿にもすぐいけていいんだけどな
吉祥寺は人が多すぎる
人が少ないなら便利だし渋谷にも新宿にもすぐいけていいんだけどな
133ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:35:08.34ID:StRm9Aue0 テラスモール松戸自体はいいショッピングモールなんだけど
駅から遠い
車が無いと不便過ぎる
駅から遠い
車が無いと不便過ぎる
134ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:35:19.12ID:7SW1+H7J0 千葉なんて東京に近いとこ以外論外だし選ばないだろ
千葉市とか寂れすぎ
ベッドタウン以外の何物でもない
千葉市とか寂れすぎ
ベッドタウン以外の何物でもない
135ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:36:00.36ID:YZZg2lJD0 金町にも60階建てタワマンやて
代々木にも50階建てタワマン
柏が真似しても勝てない
代々木にも50階建てタワマン
柏が真似しても勝てない
136ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:36:08.62ID:FWH5m8L40 埼玉、東京、神奈川は結構知ったけど
千葉はまだ知らないところが多い
伊能忠敬が生まれ育った香取市佐原って良いところそうだね
小江戸だけどああいう、倉敷や柳川のような
川と柳がある風景って良いね
千葉はまだ知らないところが多い
伊能忠敬が生まれ育った香取市佐原って良いところそうだね
小江戸だけどああいう、倉敷や柳川のような
川と柳がある風景って良いね
2021/05/27(木) 20:36:34.17ID:XcNooF2V0
印西牧の原住民
良
新橋勤務直通片道60分。行きも帰りも座れる。十分長いが、テレワークで月1出勤の為関係なし。
巨大イオンもアウトレットもホームセンターも近いから、都内で買い物する機会がほとんどない。
農協直営スーパーの野菜が豊富で安い。
悪
人口急増のせいで小学校がパンク。
高速が遠い。
チェーン以外の居酒屋がない。
スイーツ不毛地帯。
良
新橋勤務直通片道60分。行きも帰りも座れる。十分長いが、テレワークで月1出勤の為関係なし。
巨大イオンもアウトレットもホームセンターも近いから、都内で買い物する機会がほとんどない。
農協直営スーパーの野菜が豊富で安い。
悪
人口急増のせいで小学校がパンク。
高速が遠い。
チェーン以外の居酒屋がない。
スイーツ不毛地帯。
138ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:36:44.34ID:StRm9Aue0 交通の便まで考えたら船橋あたり?
139ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:36:54.25ID:1J2vIdDq0 柏と川口が似たような規模の街並みだな、
駅は柏の方が上だけど。
京浜東北線は2番ホームしか無いしな。
駅は柏の方が上だけど。
京浜東北線は2番ホームしか無いしな。
2021/05/27(木) 20:37:41.32ID:bDG7YWE90
茂原最強
141ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:37:42.30ID:StRm9Aue0 >>135タワマンの何がいいのさ
本当の金持ちはタワマンより低層選ぶんやで
本当の金持ちはタワマンより低層選ぶんやで
142ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:39:14.15ID:4UIifkte0 市川やと思ったけど通勤やら無視したら>>1のランキングになるんか
2021/05/27(木) 20:39:41.24ID:p0xVbbjK0
どこでもそうだけど一箇所にいろいろ集まってる新興住宅地って逆に器用貧乏でイマイチなんだよな
コスパ考えずに柏周辺なら柏駅徒歩圏がいいに決まってる
コスパ考えずに柏周辺なら柏駅徒歩圏がいいに決まってる
2021/05/27(木) 20:40:13.66ID:L+WLN0XD0
車あるなら松戸あたりが通勤とのバランスでちょうどええぞ
145ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:40:21.12ID:YZZg2lJD0 そうね
ソンさんとかやないさんは
低層のところにお住まい
ソンさんとかやないさんは
低層のところにお住まい
2021/05/27(木) 20:41:03.64ID:2bVrkdbm0
> 秋葉原から約30分というアクセスの良さ
それってそんなにいいことかね
それってそんなにいいことかね
2021/05/27(木) 20:41:46.97ID:jfq8924G0
今朝めざましで伊野尾が柏の葉キャンパスを紹介してた
すごいタイミング!
すごいタイミング!
2021/05/27(木) 20:42:19.44ID:jfq8924G0
>>146
つくばエクスプレスの運賃も高いのにね
つくばエクスプレスの運賃も高いのにね
149ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:42:46.20ID:YZZg2lJD0 柏つて立派なヨーカドーとビックカメラ、京北スーバー、ドンキくらいしかないやろ?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:44:00.34ID:1J2vIdDq0 >>149
マルイ、高島屋、ビトン、とかなんかブランド店出来てるんだよなあ
マルイ、高島屋、ビトン、とかなんかブランド店出来てるんだよなあ
2021/05/27(木) 20:44:42.36ID:YNrpe9YE0
上総中野はいいところだよ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:44:59.06ID:FWH5m8L40 >>132
パッと中央線や井の頭線に乗ったら駄目なのか
吉祥寺は場所は郊外に見えるけど
たしかに人が集まってくるところだからね
昔より増えた気がするわ
俺がよくいた頃はあんなにサンロードとか井の頭公園に人いなかった気がするんだがな
まあ平日に昔はよくいて、最近は休日に行ったからかもしれないが
パッと中央線や井の頭線に乗ったら駄目なのか
吉祥寺は場所は郊外に見えるけど
たしかに人が集まってくるところだからね
昔より増えた気がするわ
俺がよくいた頃はあんなにサンロードとか井の頭公園に人いなかった気がするんだがな
まあ平日に昔はよくいて、最近は休日に行ったからかもしれないが
2021/05/27(木) 20:45:05.10ID:x/dM9RcL0
東京市部って埼玉と同レベルだろ
まったくつまらない
まったくつまらない
154ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:45:06.13ID:YZZg2lJD0 ららぽー
と
なんておもし
ろい?
クソ高いし
半日
で飽きそう
と
なんておもし
ろい?
クソ高いし
半日
で飽きそう
155ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:45:31.67ID:yM0QbBgJ0156ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:46:04.19ID:yM0QbBgJ0 >>1
不動産屋のステマもいいかげんにしろwwwwwww
不動産屋のステマもいいかげんにしろwwwwwww
157ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:46:25.71ID:BGTTJT/l0 千葉県民って、ららぽーととか、イケアとか、ザウスとか、大規模施設が昔から身近だしな。
千葉が懐かしいな。
都心にはホームセンターすらないんだよな。
千葉が懐かしいな。
都心にはホームセンターすらないんだよな。
2021/05/27(木) 20:47:49.57ID:ptq9l5JF0
市川真間の豪邸に住んでいた親戚が引退後に市川駅前のタワマンに引っ越していたなぁ。
159ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:48:35.48ID:FWH5m8L40 埼玉の渋沢栄一を大河ドラマでやってるから
そのうち千葉の伊能忠敬をやると思うぞ
楽しみだな
そのうち千葉の伊能忠敬をやると思うぞ
楽しみだな
160ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:49:12.59ID:yM0QbBgJ02021/05/27(木) 20:49:22.51ID:x/dM9RcL0
千葉氏とかじゃないの知らんけど
162ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:50:46.73ID:M9OfSax10 行徳
○ッチコスパが高い
○ッチコスパが高い
163ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:51:00.43ID:eCNqG9Ru0 印西牧の原って都心までの電車賃めっちゃ高いやろ?
俺なら嫌だな車持ってないし
俺なら嫌だな車持ってないし
164ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:51:32.47ID:yM0QbBgJ0 >>126
松戸の伊勢丹は閉店した。
松戸の伊勢丹は閉店した。
165ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:52:24.83ID:mqY3I+zQ0 通は西荻窪やで駅には直結の高給すーばーあるし。deepな店もたくさん
166ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:53:49.15ID:yM0QbBgJ02021/05/27(木) 20:54:37.08ID:Mp1PqueD0
BIGHOPガーデンモールなんて
死んでるだろ…
ジョイフル本田にはお世話になっております
死んでるだろ…
ジョイフル本田にはお世話になっております
2021/05/27(木) 20:54:59.29ID:s6nDusAV0
四街道かな
169ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:55:52.93ID:mqY3I+zQ0 取
手はヨーカ
ドーあるから便利
jrやし
手はヨーカ
ドーあるから便利
jrやし
2021/05/27(木) 20:55:59.97ID:Mp1PqueD0
西船橋のかいざん
仕切りなしで客ぎゅうぎゅう詰めにして待ってる奴等も店内壁際に立たせるからさらにぎゅうぎゅう
コロナ対策一切なし!
仕切りなしで客ぎゅうぎゅう詰めにして待ってる奴等も店内壁際に立たせるからさらにぎゅうぎゅう
コロナ対策一切なし!
2021/05/27(木) 20:56:04.09ID:6Lw10buu0
2021/05/27(木) 20:56:07.54ID:PB/uNmXa0
何これ7枚目シムシティみたい
2021/05/27(木) 20:56:44.89ID:xz8XQpy30
千葉県は駅前が繁華街じゃ無い地域の方が広くね?
174ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:57:03.70ID:FWH5m8L40 柏の葉ってららぽもあるのか
東大もあるし、そりゃ評価されてくるか
ららぽができた街って評価が上がるよね
東大もあるし、そりゃ評価されてくるか
ららぽができた街って評価が上がるよね
175ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:57:25.55ID:9467CKFS0 >>169
今、駅前に東横イン建ててるんだっけ?
今、駅前に東横イン建ててるんだっけ?
2021/05/27(木) 20:57:54.77ID:fYO5mQV/0
俺はいつでも趣味で乗っている
2021/05/27(木) 20:58:54.63ID:KGhJqHJV0
印西牧の原か
浅草線沿線に住んでた頃にたまに見た謎の行き先だな
浅草線沿線に住んでた頃にたまに見た謎の行き先だな
178ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 20:59:44.88ID:S3s3cYN+0 通勤定期がないと、陸の孤島だろ?
179ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:00:04.75ID:Lx1HaLRu0 下総中山だろ
180ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:00:08.76ID:cOgwEXO40 舞浜がいいなあ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:00:48.29ID:FWH5m8L40 ららぽ新三郷とららぽ柏の葉の近っ
よくこの距離圏で作ったな。柏の葉がよほど魅力的ってことだなこれ
よくこの距離圏で作ったな。柏の葉がよほど魅力的ってことだなこれ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:00:58.81ID:qC6Kkt8k0 昔の高原野菜の収穫バイトってキツそうだったけど、条件良かった気がする。
今は安いのかな。
今は安いのかな。
2021/05/27(木) 21:01:27.67ID:qC6Kkt8k0
メロンと間違った><
2021/05/27(木) 21:01:55.25ID:cv8sX5TR0
印西がいいなら小池とかそこら辺開発すればいいんじゃねーの
185ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:02:17.55ID:XlMkEBT40 九十九里のほうか館山のほうに別荘ほしいよ
2021/05/27(木) 21:03:28.13ID:3Sri3TaQ0
ユーカリええよ
2021/05/27(木) 21:04:14.54ID:otLdX3zu0
品の無いヤンキーしかいない町
2021/05/27(木) 21:04:48.09ID:usfAHAqA0
なんだかんだ千葉県って人口増えているよね。
どこから引っ越してくるんだろう。
どこから引っ越してくるんだろう。
189ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:05:33.43ID:zO6LEcNN0 土建屋が原価が安く売価が高くて設けやすい駅ランキング
本当に土建屋ってクソですね
本当に土建屋ってクソですね
2021/05/27(木) 21:07:01.78ID:hfHB/uKU0
犯罪者育成しかイメージないわ
191ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:09:24.27ID:Y1Raz5al0 いわゆるニュータウンが上位にランキングは信用できんな
そこ売りたいだけだろ?
そこ売りたいだけだろ?
2021/05/27(木) 21:10:02.20ID:/JrVpkYo0
松戸と同じくらいヤバイ
2021/05/27(木) 21:10:16.68ID:fTr1x2Zi0
千葉は千葉
神奈川は横浜
東京は東京
だろ。そんなもんもわからんのか。
神奈川は横浜
東京は東京
だろ。そんなもんもわからんのか。
194ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:11:06.48ID:0myxhWoB0 快速止まらないじゃん
195ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:11:10.45ID:EY1H2hZU02021/05/27(木) 21:13:02.96ID:ggyxhwxG0
ニュータウン
10年経ったら
ゴーストタウン
10年経ったら
ゴーストタウン
197ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:13:23.33ID:StRm9Aue0198ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:13:29.88ID:uNlAKDnc0199ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:14:37.32ID:zO6LEcNN0 常磐線沿線は犯罪率が高い
江戸時代の流刑民が飛ばされて出来た町なのでその子孫も犯罪率が高い
松戸とか柏とかはだから治安が悪い
チョンや混血も多いので人もクソと思った方がいい
江戸時代の流刑民が飛ばされて出来た町なのでその子孫も犯罪率が高い
松戸とか柏とかはだから治安が悪い
チョンや混血も多いので人もクソと思った方がいい
200ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:15:04.31ID:StRm9Aue0201ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:15:09.72ID:0W1DhtYh0 取手かな
202ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:15:40.59ID:uNlAKDnc0203ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:16:17.20ID:StRm9Aue0204ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:17:41.60ID:zO6LEcNN0 >>197
本八幡は快速とまらない割りに地価が高い
犯罪率も高いよ
メガ鈍器も近くにあるし、ゴミゴミとした町で
病んじゃう人が多いみたいで精神的科が多い街
サイコパスが多く住んでる
地価が高いので上級国民も多いので老害の無法者も多い
本八幡は快速とまらない割りに地価が高い
犯罪率も高いよ
メガ鈍器も近くにあるし、ゴミゴミとした町で
病んじゃう人が多いみたいで精神的科が多い街
サイコパスが多く住んでる
地価が高いので上級国民も多いので老害の無法者も多い
2021/05/27(木) 21:17:46.50ID:d1qlSdyb0
不動産屋が売りたいランキングだろ?
2021/05/27(木) 21:18:00.84ID:ptq9l5JF0
>>199
そんな歴史初めて聞いたし、江戸時代から先祖が住んでいる人はどれぐらいいるの?
そんな歴史初めて聞いたし、江戸時代から先祖が住んでいる人はどれぐらいいるの?
207ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:18:47.25ID:StRm9Aue0208ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:19:50.70ID:zO6LEcNN02021/05/27(木) 21:20:06.38ID:qKxG7S/B0
新選組が最後に流れ着いたのが流山
TXのイメージが強いが意外と歴史も古い
TXのイメージが強いが意外と歴史も古い
210ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:20:35.82ID:StRm9Aue0 >>204
地価高いよな
地価高いよな
2021/05/27(木) 21:20:49.92ID:R0bkEZkC0
>>1
だまさてはいけない。
柏などは車がないととても不便なところ。
しかもどこも渋滞。虫食い的な宅地開発で袋小路や畑やら家が入交まじり
空地はこきたない資材置き場や廃材置き場になってたりともて民度が低い
公共施設も脆弱で中央図書館も築50年で駐車場もわずかしかない。
行政サービスも悪い。あんところ居住するならば東京の西の方面に戸建て買った方がいいと思う。
だまさてはいけない。
柏などは車がないととても不便なところ。
しかもどこも渋滞。虫食い的な宅地開発で袋小路や畑やら家が入交まじり
空地はこきたない資材置き場や廃材置き場になってたりともて民度が低い
公共施設も脆弱で中央図書館も築50年で駐車場もわずかしかない。
行政サービスも悪い。あんところ居住するならば東京の西の方面に戸建て買った方がいいと思う。
212ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:20:58.15ID:1fE8KncV0 まぁ南柏だな
昔ながらの住宅街が安心
昔ながらの住宅街が安心
213ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:21:16.45ID:iSci4/cz0214ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:22:23.10ID:1fE8KncV0 >>211
東京の西の方は高くて買えないから千葉に住むんだろうに
東京の西の方は高くて買えないから千葉に住むんだろうに
2021/05/27(木) 21:22:26.22ID:m7n56Ivv0
マジレス必要?
216ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:22:29.72ID:zO6LEcNN0 >>207
木更津は駅前が死んでる
そごう撤退して廃墟ビル同然
10年間以上、コンビニ以外駅前に食品を買う店がなかった位ひどい
麻薬の取引所が駅前にあった事も有名だし
液の近くに朝鮮総連の事務所がある
木更津は駅前が死んでる
そごう撤退して廃墟ビル同然
10年間以上、コンビニ以外駅前に食品を買う店がなかった位ひどい
麻薬の取引所が駅前にあった事も有名だし
液の近くに朝鮮総連の事務所がある
217ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:22:40.94ID:2DkHQK1D0 日本はあまり住みたい場所はない
所詮は極東の経済が立ち行かない3流国
容姿は汚い猿ばっかり
モラルも何もない 政治家を見てればバカでもわかる
所詮は極東の経済が立ち行かない3流国
容姿は汚い猿ばっかり
モラルも何もない 政治家を見てればバカでもわかる
218ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:23:57.38ID:m7n56Ivv0 バス便買わされたやつが
住みやすいと言い聞かせるアホな話
住みやすいと言い聞かせるアホな話
219ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:24:03.09ID:F8O1dBSx0 男子高校生の日常って市川の国府台辺りらしい
220ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:24:07.77ID:StRm9Aue0221ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:24:52.09ID:FZbuHyTR0 ひとつ手前のおおたかの森も
駅直結のショッピングセンター拡張したりして盛り上がってるよ
若夫婦と子どもばかりで、年寄りがいないのがすごい
東葛っぽくない
快適なつくばエクスプレスがどんどん混んできてつらかったけど
コロナでちょっと空いた
駅直結のショッピングセンター拡張したりして盛り上がってるよ
若夫婦と子どもばかりで、年寄りがいないのがすごい
東葛っぽくない
快適なつくばエクスプレスがどんどん混んできてつらかったけど
コロナでちょっと空いた
222ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:25:46.68ID:StRm9Aue0 おおたかの森とららぽは便利
テラスモールも駅直結なら良かったのに
新松戸に作れよ
テラスモールも駅直結なら良かったのに
新松戸に作れよ
223216
2021/05/27(木) 21:25:55.27ID:zO6LEcNN0 木更津はヤクザの親分ハマコーの町
木更津は伝説で盗賊がヒーローとして伝えられている土地
木更津は伝説で盗賊がヒーローとして伝えられている土地
2021/05/27(木) 21:27:22.16ID:VlrCq/z30
千葉県は文化的に低いイメージ
225ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:27:50.40ID:7SW1+H7J0 それより袖ヶ浦の事件の犯人はまだ捕まらないのか?
袖ケ浦の事件から数日後に茂原でも刃物持った男がいたみたいだが
千葉が治安が悪すぎるな
袖ケ浦の事件から数日後に茂原でも刃物持った男がいたみたいだが
千葉が治安が悪すぎるな
226ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:28:25.84ID:StRm9Aue02021/05/27(木) 21:29:40.38ID:OFd9ozTC0
2021/05/27(木) 21:29:47.14ID:kCOPpt6C0
だ、大東建託w
229ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:31:31.48ID:Db0qw+hl0 つくばエキスプレス沿線のレオパレス
2021/05/27(木) 21:32:29.54ID:qKxG7S/B0
231ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:33:08.54ID:3tG2KSzx0 どっちも電車たけえ
住みにくいだろ
住みにくいだろ
232ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:33:25.69ID:EbC8sctq0 新興の街はお固くて
面白くもなんともない
面白くもなんともない
233ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:34:46.83ID:FWH5m8L40 ネラーは便利がいい都心や近くに住んでる奴らが多いみたいだけど
結構郊外生活も良いよ
なにが良いかというと、まず落ち着いている。
空気がなんか綺麗な気がする。あまり臭いってことがない
差別になったらいけないが、外国人が少ない
コンビニ、ファミレスや居酒屋、寿司系とかも日本人の高校生や学生、フリーター、パードのおばちゃんみたいなのがウエイターやウエイトレスやってる
俺コメダ珈琲と個人店のカフェにも行きまくってんだが
もう常連みたいになってて顔覚えられてて笑われてんだよね。俺結構チェーン店も大好き人間だから
毎回同じ丸亀製麺とか富士そばとかで大丈夫な人間で
そんなに都心とかにある、こだわりの個人店に行きたいとかもない
やっぱり高い店が多いしね。行列とかに並ぶのも嫌なんだよ
けど池袋のハレザの向かいにある、まるか、ならやっていう蕎麦屋には行こうと思う。
そういうターミナル駅にある分かり易い店は好き
渋谷は駅の周りに焼き鳥屋が多くて良いね
自分家ではなくテナントで賃料高かったら大変だろうな
結構郊外生活も良いよ
なにが良いかというと、まず落ち着いている。
空気がなんか綺麗な気がする。あまり臭いってことがない
差別になったらいけないが、外国人が少ない
コンビニ、ファミレスや居酒屋、寿司系とかも日本人の高校生や学生、フリーター、パードのおばちゃんみたいなのがウエイターやウエイトレスやってる
俺コメダ珈琲と個人店のカフェにも行きまくってんだが
もう常連みたいになってて顔覚えられてて笑われてんだよね。俺結構チェーン店も大好き人間だから
毎回同じ丸亀製麺とか富士そばとかで大丈夫な人間で
そんなに都心とかにある、こだわりの個人店に行きたいとかもない
やっぱり高い店が多いしね。行列とかに並ぶのも嫌なんだよ
けど池袋のハレザの向かいにある、まるか、ならやっていう蕎麦屋には行こうと思う。
そういうターミナル駅にある分かり易い店は好き
渋谷は駅の周りに焼き鳥屋が多くて良いね
自分家ではなくテナントで賃料高かったら大変だろうな
234ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:34:57.79ID:zO6LEcNN0 >>140
茂原って台風で川がよく氾濫する
三大祭の茂原七夕祭りで千葉県中の暴走族が集結して警察とバトルをよくしているw
駅前もパチンコ屋以外何もないし、電車は30分に1本、バスも少ない
何処が最強なのかと小一時間(ry
茂原って台風で川がよく氾濫する
三大祭の茂原七夕祭りで千葉県中の暴走族が集結して警察とバトルをよくしているw
駅前もパチンコ屋以外何もないし、電車は30分に1本、バスも少ない
何処が最強なのかと小一時間(ry
235ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:35:00.49ID:b8wUxBve0 運河じゃないのか
236ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:36:34.14ID:AitNNGyf0 北総線やつくばエキスプレスなんか新線開業の償却あるから
距離の割に割安な東急、京王、阪急、阪神の運賃レベルと比較したら
アホみたいに考えられんくらい高い
クルマがないと住まれへんやろな
距離の割に割安な東急、京王、阪急、阪神の運賃レベルと比較したら
アホみたいに考えられんくらい高い
クルマがないと住まれへんやろな
2021/05/27(木) 21:37:39.17ID:h8Q53S9c0
常磐線は不人気路線だから地価が安いオマケに放射能で更に売れない
金無いやつでも家持てるぞ
金無いやつでも家持てるぞ
238ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:38:33.25ID:AitNNGyf0239ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:39:46.79ID:zO6LEcNN0 >>226
ヤクザが駅前仕切っているので開発もできない
蘇我駅もその関係で開発がすすまない
旧千葉駅状態で朝鮮人が仕切ったりしていて駅前の開発ができないのは
そういう連中がいる為
そういう駅には住む場合、近寄らない方がいいと思うよ
ヤクザが駅前仕切っているので開発もできない
蘇我駅もその関係で開発がすすまない
旧千葉駅状態で朝鮮人が仕切ったりしていて駅前の開発ができないのは
そういう連中がいる為
そういう駅には住む場合、近寄らない方がいいと思うよ
240ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:40:58.43ID:AitNNGyf0 常磐線も高崎線も
特急料金不要の関西でいう新快速を走らせたらええねん
もっと通勤圏が広がるはず
特急料金不要の関西でいう新快速を走らせたらええねん
もっと通勤圏が広がるはず
241ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:42:05.83ID:53iQ7O2j0 BIG HOP ガーデンモール印西
テナントの空き多いんだけどw
テナントの空き多いんだけどw
242ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:42:49.46ID:sSJl9x460 >>225
神奈川、埼玉の方がチキガイ多いな
神奈川、埼玉の方がチキガイ多いな
2021/05/27(木) 21:44:34.12ID:UVAJ6ua00
244ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:45:02.66ID:AitNNGyf0245ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:46:39.98ID:DzajRwkF0 放射線量高めw
246ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:47:38.99ID:wJjHfmoo0 柏の葉ならおおたかの森の方が、、、、
印西牧の原なら千葉ニュータウンの方が、、、
元TX沿線民、現北総線沿線民のワイの感想でした
印西牧の原なら千葉ニュータウンの方が、、、
元TX沿線民、現北総線沿線民のワイの感想でした
247ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:47:55.84ID:nXhyXAqk0 松戸や柏は治安がなぁ
いまだにカラーギャングみたいなのがいるし
いまだにカラーギャングみたいなのがいるし
248ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:48:11.71ID:zO6LEcNN02021/05/27(木) 21:48:42.73ID:pfUO4Hsm0
あえて言おう
知らんがな(´・ω・`)
知らんがな(´・ω・`)
250ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:49:00.56ID:muSgZv5X0 駅前マンション群かぁ〜
呼び方はマンション、メゾンとかお洒落でも、要は積み上げ長屋、積上げ文化住宅。
前後左右上下、薄い板の向こうは赤の他人でも快適なのかね?(笑)
呼び方はマンション、メゾンとかお洒落でも、要は積み上げ長屋、積上げ文化住宅。
前後左右上下、薄い板の向こうは赤の他人でも快適なのかね?(笑)
251ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:51:41.69ID:FWH5m8L40 >>238
自動車工場とかがあるところはどうしてもな
それくらい地方にいるとかなり技能実習生とかでも入っているのかな
まあ外国人も落ち着いて真面目な人と犯罪簡単にやっちゃう人で差はありそうだけどね
なんか最近ベトナム人も犯罪多くて怖いね
まああまり良い仕事じゃなかったり、コロナで金に困ってたりする外国人もいるんだろうね
自動車工場とかがあるところはどうしてもな
それくらい地方にいるとかなり技能実習生とかでも入っているのかな
まあ外国人も落ち着いて真面目な人と犯罪簡単にやっちゃう人で差はありそうだけどね
なんか最近ベトナム人も犯罪多くて怖いね
まああまり良い仕事じゃなかったり、コロナで金に困ってたりする外国人もいるんだろうね
252ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:52:08.72ID:zO6LEcNN0 >>244
稲毛も部落差別の名残をみる事ができる
稲毛駅の地図みてごらん
山側の地名に小中台と小仲台という一文字違いの土地が隣接してるのはその名残
海側の浅間神社近辺は主に外国人が集まっていた地区
一時期、晩年の溥儀も住んでた所
稲毛も部落差別の名残をみる事ができる
稲毛駅の地図みてごらん
山側の地名に小中台と小仲台という一文字違いの土地が隣接してるのはその名残
海側の浅間神社近辺は主に外国人が集まっていた地区
一時期、晩年の溥儀も住んでた所
253ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:52:27.87ID:nXhyXAqk0 アーバンって名前の物件は
立地が全然アーバンではない法則
立地が全然アーバンではない法則
254ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:53:09.59ID:wqyRtRIU0 上総一ノ宮、銚子、東金、木更津、勝浦、鴨川、館山はダメなのか…
255ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:53:41.30ID:mtdXjiEi0 館山はリゾート地だそうな。ブラタモリでやってた。夏は学生さんの合宿だらけ。
2021/05/27(木) 21:54:04.46ID:7XcQ45Sq0
257ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:54:57.78ID:mtdXjiEi0 チバリーヒルズは、今も健在なのか千葉県の方?
258ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:56:00.22ID:XlMkEBT40 でも今や毎日の食料品以外の物はほとんど通販だろうからどこに住んでてもそんなに困らないような気がする
259ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 21:56:16.79ID:b6fRbGgN0 印西牧の原って昔電車で寝過ごして着いた終着駅
とんでも無い所に来てしまったと
とても悲しくなった思い出
とんでも無い所に来てしまったと
とても悲しくなった思い出
2021/05/27(木) 21:56:45.81ID:yl8NItq00
2021/05/27(木) 21:58:48.23ID:2yaM/PnB0
>>224
縄文遺跡が最も多いのは千葉県。
縄文遺跡が最も多いのは千葉県。
2021/05/27(木) 21:59:59.10ID:2yaM/PnB0
>>225
首都圏で犯罪発生率が高いのは埼玉県と東京都な。
首都圏で犯罪発生率が高いのは埼玉県と東京都な。
2021/05/27(木) 22:00:22.26ID:BKZ0W5460
>>108
銚子は消滅可能性都市
銚子は消滅可能性都市
2021/05/27(木) 22:02:28.27ID:2D7g2+Lb0
生活圏が本八幡で利用駅が市川が最強だろ
265ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 22:03:42.60ID:zO6LEcNN0 木更津は駅前に年末、市の歩行者の通路に勝手にテント張り出して熊手とか売ってたりする
当然値段は書いてない
交番も駅の反対側にあるが、指導もできない
つまり、警察が総連絡みなので指導できない
犯罪に巻き込まれても警察に駆け込んでもダメって事
結構な無法地帯だと思う
当然値段は書いてない
交番も駅の反対側にあるが、指導もできない
つまり、警察が総連絡みなので指導できない
犯罪に巻き込まれても警察に駆け込んでもダメって事
結構な無法地帯だと思う
2021/05/27(木) 22:04:18.15ID:0haskQdd0
>>1
田舎なのに庭狭いな
田舎なのに庭狭いな
267ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 22:06:15.65ID:6jlClvol0 さすがに船橋はないだろう。街並みがちょっと汚くないか。駅周辺の道路も適当に敷設してるのかと思うくらい入り組んでるし
2021/05/27(木) 22:07:57.00ID:vIJfyS6+0
>>254
横須賀線ユーザーにはおなじみの地名。行ったことはないけど
横須賀線ユーザーにはおなじみの地名。行ったことはないけど
2021/05/27(木) 22:13:03.32ID:BKZ0W5460
2021/05/27(木) 22:16:50.90ID:h8Q53S9c0
2021/05/27(木) 22:19:23.84ID:+YBz3x7I0
北総でのびのび子育てをと、浅草線内で乗り入れ車両でよく見かけるやん。
272ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 22:21:38.15ID:nQ2jqi/S0 印西といえば印旛沼の近くにある川魚の佃煮屋さんはとても美味しい。
273ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 22:23:18.91ID:nXhyXAqk0274ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 22:24:33.06ID:muSgZv5X0 因みに柏の葉という地名は新しい地名で、
少し前まであのあたりは・・、おっと口を滑らすところだった。
とりあえず、お幸せに。
そうそう、柏インター近くの国道16号線沿いには美味しいモツ煮が
食べられるお店があります。
ま、柏の葉の住民の皆様は行かないでしょうけどね(笑)
少し前まであのあたりは・・、おっと口を滑らすところだった。
とりあえず、お幸せに。
そうそう、柏インター近くの国道16号線沿いには美味しいモツ煮が
食べられるお店があります。
ま、柏の葉の住民の皆様は行かないでしょうけどね(笑)
2021/05/27(木) 22:24:41.28ID:BKZ0W5460
2021/05/27(木) 22:25:01.16ID:haD9ek/G0
住みやすいとこっていうか東京に近いとこしか興味ないよ
277ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 22:25:12.18ID:M9OfSax10 東大では、柏の葉キャンパスを「流刑地」と呼んでますけど
278ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 22:25:39.91ID:YiZhcs+S0 1位も2位もどこだか全く分からないのがすごいよなw
神名川や埼玉だったら、県外の人でも知ってる名前になると思うが・・・・
神名川や埼玉だったら、県外の人でも知ってる名前になると思うが・・・・
2021/05/27(木) 22:26:46.50ID:XCFTLKNb0
>>213
伊豆程ではないだろw
伊豆程ではないだろw
280ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 22:28:08.46ID:9467CKFS02021/05/27(木) 22:32:22.37ID:0Ue0jRqd0
千葉県で一番いいのは勿論県庁所在地である千葉市。
千葉市で一番いいのは美浜区と言われているが、
借地権と液状化で問題がある。
そこで東京寄りの西側にある花見川区となる。
その花見川区の最も西にある駅が
JR幕張本郷
理系的思考ならこんな感じになる。
千葉市で一番いいのは美浜区と言われているが、
借地権と液状化で問題がある。
そこで東京寄りの西側にある花見川区となる。
その花見川区の最も西にある駅が
JR幕張本郷
理系的思考ならこんな感じになる。
282ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 22:32:44.95ID:aH72BoVZ0 柏の葉キャンパス駅もいいけど、流山おおたかの森駅もこの先有望
2021/05/27(木) 22:34:50.20ID:h8Q53S9c0
>>281
やたら並んでる中華屋あって美味いのかと思ったらジャニの奴の実家と聞いて食うのやめた思い出
やたら並んでる中華屋あって美味いのかと思ったらジャニの奴の実家と聞いて食うのやめた思い出
284ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 22:38:25.65ID:4x3gazZJ0 花見川区はダメだよ
285ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 22:40:21.77ID:7SW1+H7J0 柏の葉キャンパスとか印西の牧の原とか流山おおたかの森とか千葉ニュータウン中央とか流山セントラルパークとか
無名駅な上に名前がいちいち田舎臭くてだせえなw
まともな駅名をつけろよw
無名駅な上に名前がいちいち田舎臭くてだせえなw
まともな駅名をつけろよw
2021/05/27(木) 22:41:52.07ID:jN5rhRvL0
総武線と東西線おまけで東葉高速線がある西船橋駅がよい
2021/05/27(木) 22:42:14.14ID:ZsEBH/oL0
色々と臭そうな地域だな
2021/05/27(木) 22:42:40.66ID:xJJetmc90
新松戸じゃねえか?
しかも東側
テラスモールあるしな
しかも東側
テラスモールあるしな
289ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 22:43:17.93ID:9YTp+irr0 都民だけど毎週千葉行ってるわ
浦安の公園とか船橋のIKEAとかネズミーとか
でも住みたいとは思わんな
浦安の公園とか船橋のIKEAとかネズミーとか
でも住みたいとは思わんな
2021/05/27(木) 22:46:24.45ID:JBqjAjoN0
柏はR6とR16の渋滞がすごかったな よいとこだけどね
2021/05/27(木) 22:48:25.12ID:sKgJXnvY0
鎌取おすすめ
2021/05/27(木) 22:49:53.11ID:c6LPPyrH0
293ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 22:51:05.51ID:zO6LEcNN0 花見川区は開発が昔から進まないね
検見川駅周辺が千葉市という割りに寂れてる
東大グラウンド以外、目立つ物がない
美浜区は東日本大震災の被災地の一つ。
埋立地だけあって液状化や倒壊があった所で地盤が弱い
千葉駅の歴史とかWikiとかでも調べれは分かるけど
不法占拠で駅周辺が開発できず、頭にきたJRが駅自体を大きく場所を動かして今の千葉駅を作った。
だから他の県庁所在地と比べて歴史が少し浅いのでしょぼいと思う
検見川駅周辺が千葉市という割りに寂れてる
東大グラウンド以外、目立つ物がない
美浜区は東日本大震災の被災地の一つ。
埋立地だけあって液状化や倒壊があった所で地盤が弱い
千葉駅の歴史とかWikiとかでも調べれは分かるけど
不法占拠で駅周辺が開発できず、頭にきたJRが駅自体を大きく場所を動かして今の千葉駅を作った。
だから他の県庁所在地と比べて歴史が少し浅いのでしょぼいと思う
294ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 22:54:12.00ID:zO6LEcNN02021/05/27(木) 22:56:51.24ID:We9eqZBX0
住みやすさなら津田沼じゃないか
駅前にスーパー5軒以上、コンビニ、ドラッグストアだらけ都市銀行も全部あるし東京駅まで30分
駅前にスーパー5軒以上、コンビニ、ドラッグストアだらけ都市銀行も全部あるし東京駅まで30分
2021/05/27(木) 22:58:22.22ID:Dy3Dlq1c0
印西牧の原に住みたいヤツっているのか?
さらに奥地に住んでるのか?
さらに奥地に住んでるのか?
297ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:02:12.00ID:zO6LEcNN02021/05/27(木) 23:07:09.71ID:GMB+qTQT0
>>281
千葉市ってだだっ広いのに人口スカスカだよなw結局増えきらないまま人口減少続けてるしその内船橋の方が人口多くなるんじゃないのか?
千葉市ってだだっ広いのに人口スカスカだよなw結局増えきらないまま人口減少続けてるしその内船橋の方が人口多くなるんじゃないのか?
299ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:08:36.86ID:J0FP/hQl0 柏の葉って住みやすいか?
ど田舎のイメージなんだが
ど田舎のイメージなんだが
2021/05/27(木) 23:09:39.60ID:emXzIBqk0
アホか!
ただの田舎だぞ
ただの田舎だぞ
301ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:09:42.60ID:Wr8P4uur0 習志野カントリークラブしかないと思ってた。
302ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:10:34.18ID:4clPQHdL0 >>296
千葉県自体住みたくない
千葉県自体住みたくない
303ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:12:09.86ID:9467CKFS0304ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:14:36.79ID:dYiz+cBG02021/05/27(木) 23:15:26.29ID:r7C3/Rn/0
2021/05/27(木) 23:17:12.42ID:gB5uQ0t20
船橋法典だろな、馬好きは
2021/05/27(木) 23:17:17.71ID:ltmQGo/D0
不動産屋のステマだろ
あんな田舎町に忽然と現れるタワマンに高い金払って住む奴の気がしれない
一位とかあり得ない
あんな田舎町に忽然と現れるタワマンに高い金払って住む奴の気がしれない
一位とかあり得ない
2021/05/27(木) 23:18:57.36ID:r7C3/Rn/0
2021/05/27(木) 23:22:34.40ID:r7C3/Rn/0
印西牧の原に行くには北総線ではなく木下駅からコミュニティバス
たった100円
たった100円
310ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:23:20.11ID:9467CKFS02021/05/27(木) 23:25:52.03ID:uS4vsk+10
千葉は津田沼から東に文明圏ないから(´・ω・`)
2021/05/27(木) 23:26:11.39ID:4yJ+ICKY0
職場さえ近ければ、近場で生活は完結するし、海、ディズニーに近い、
成田空港も近い。電車はバカ高いけど、車ありきだから問題ない。
住民の大半はニュータウン住民なので、平均以上の経済力、学力があり、治安も良い。
印西周辺の一市民の感想です。
成田空港も近い。電車はバカ高いけど、車ありきだから問題ない。
住民の大半はニュータウン住民なので、平均以上の経済力、学力があり、治安も良い。
印西周辺の一市民の感想です。
313ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:26:48.89ID:mGu4H60w0 千葉はどこに行っても町単位で殺人事件が起きてるイメージ
2021/05/27(木) 23:29:37.22ID:2yaM/PnB0
>>284
花見川団地なら200万円で買えるゾ
花見川団地なら200万円で買えるゾ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:29:43.85ID:4clPQHdL0 >>313
近くの人口少ないちっぽけな町でも凶悪事件いくつも起きてるな
近くの人口少ないちっぽけな町でも凶悪事件いくつも起きてるな
2021/05/27(木) 23:29:59.18ID:8S4URDnH0
柏とか土民が暴れまわっている印象しかないわ
317ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:31:08.46ID:Wr8P4uur0318ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:31:18.24ID:4clPQHdL02021/05/27(木) 23:32:35.21ID:lbikTid80
柏の葉とか駅周りにららぽとマンションしかないじゃんか
あと開発しまくって住んでたオオタカを追い出した流山大高の森とかいうネーミングwwww
あと開発しまくって住んでたオオタカを追い出した流山大高の森とかいうネーミングwwww
320ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:33:59.89ID:BZY318Iu0 >>319
ワロタw
ワロタw
321ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:34:07.80ID:sVdQKO1A0 浦安・市川・・・東西線がリアルな首都圏最悪路線、通勤地獄
船橋・・・道がゴミ、無計画にも程がある
習志野以降・・・遠い
やっぱおおたかの森だな
船橋・・・道がゴミ、無計画にも程がある
習志野以降・・・遠い
やっぱおおたかの森だな
322ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:36:43.31ID:nKutoU2+0 >>313
それはイメージが間違ってる
それはイメージが間違ってる
323ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:37:57.05ID:hl5VOLYT0 >>313
埼玉じゃね?
埼玉じゃね?
324ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:40:28.78ID:FWH5m8L40 正直ショッピングモールやホームセンターは良いぞ
都会民も意地張ってないで郊外へおりて来い(´^ω^`)
都会民も意地張ってないで郊外へおりて来い(´^ω^`)
325ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:40:48.08ID:DMBeAbSp0 人気高いのはどれも都市計画に基づいた新興住宅地だな。
ゴミゴミした電柱剥き出しでパチンコ屋や飲み屋で溢れる歓楽街の街並みは独身男性にはすかれるが家族層には嫌われる。
どこもこのランクに乗ってるところは新浦安以外は不便だけどとにかく安くて家が広い。
まあ、独身中年のここの住民が住めるような場所じゃ無いな。
ゴミゴミした電柱剥き出しでパチンコ屋や飲み屋で溢れる歓楽街の街並みは独身男性にはすかれるが家族層には嫌われる。
どこもこのランクに乗ってるところは新浦安以外は不便だけどとにかく安くて家が広い。
まあ、独身中年のここの住民が住めるような場所じゃ無いな。
326ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:41:24.03ID:F8D2OY+z0327ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:44:42.84ID:mtdXjiEi0 >>224
チバニアンは世界が認めた。
チバニアンは世界が認めた。
328ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:44:58.14ID:DMBeAbSp0 それにしても人気の高い市川と船橋はまともな都市計画が無いな。小室くらいか?
千葉市内なら鎌取よりも家が広くて森がある土気の方が良い。鎌取土気のある千葉市緑区は首都圏屈指の高所得で、浦安、印西牧の原、白井、海浜幕張と並んで高所得。
千葉市内なら鎌取よりも家が広くて森がある土気の方が良い。鎌取土気のある千葉市緑区は首都圏屈指の高所得で、浦安、印西牧の原、白井、海浜幕張と並んで高所得。
2021/05/27(木) 23:45:13.19ID:ZgibOO+50
2021/05/27(木) 23:45:28.13ID:NrxQqd1v0
>>321
市川は市川駅から東京駅まで快速1本で直通18分品川まで29分だしそこまで混まない
市川は市川駅から東京駅まで快速1本で直通18分品川まで29分だしそこまで混まない
331ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:47:18.17ID:mtdXjiEi0 >>318
渋幕、県船橋、県千葉、千葉大医学部とかあるじゃんか。埼玉なんか埼玉医大しかない。
渋幕、県船橋、県千葉、千葉大医学部とかあるじゃんか。埼玉なんか埼玉医大しかない。
332ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:47:35.02ID:DMBeAbSp0 千葉ニュータウンは教授が多いな。
とにかくゴミゴミした都会を嫌う大企業社員や教授が多く住む。そこらは電車賃高いのをものともしないからね。
とにかくゴミゴミした都会を嫌う大企業社員や教授が多く住む。そこらは電車賃高いのをものともしないからね。
333ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:47:43.26ID:FWH5m8L40 市川ってスカイツリーが結構よく見えるんだね
それはいいな
うちはショボい田無タワーくらいしか見えないからさ
スカイツリー練馬につくって欲しかった(´・ω・`)そしたらうちからもよく見えたろうな
それはいいな
うちはショボい田無タワーくらいしか見えないからさ
スカイツリー練馬につくって欲しかった(´・ω・`)そしたらうちからもよく見えたろうな
2021/05/27(木) 23:49:28.46ID:NrxQqd1v0
335ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:50:44.08ID:DMBeAbSp0336ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:53:46.13ID:nKutoU2+0 これからは、人の多さより住環境重視でしょう
337ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:57:03.20ID:mtdXjiEi0 千葉緑区まで東にいくと東京から離れるので物価は安くなり、生活しやすくなる。東京の人の多さは異常。
2021/05/27(木) 23:57:15.67ID:XTn2HXpD0
プロは下総中山の一択
2021/05/27(木) 23:58:57.25ID:XHBNQmZC0
運賃さえ高くなければな
340ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:59:16.64ID:mtdXjiEi0 蘇我より東や南は田畑と林になるから、ふべんになる。
2021/05/27(木) 23:59:28.89ID:XHBNQmZC0
>>31
千葉大もあったはず
千葉大もあったはず
342ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:59:35.04ID:FWH5m8L40 ららぽ、IKEA、ニトリ、カインズとかがあった方が良いからね
GINZAシックス、ミッドタウン日比谷とかも良いけど、なに買うの
GINZAシックス、ミッドタウン日比谷とかも良いけど、なに買うの
343ニューノーマルの名無しさん
2021/05/27(木) 23:59:57.53ID:nXhyXAqk0 駅前にみすず学苑が来たなら
都会の街だと認められる
都会の街だと認められる
2021/05/28(金) 00:01:35.24ID:brUcU8nR0
柏の葉と牧の原が人気なら
その間にある我孫子が最強だな
その間にある我孫子が最強だな
345ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:01:56.27ID:OPzPTEel0 >>343
エンタメ的な都会感な。
エンタメ的な都会感な。
2021/05/28(金) 00:02:11.30ID:Bgg9zxmI0
そもそも印西牧の原なら車ないと生活出来ないが、車あるなら旧印旛村のエリアで十分だしな
347ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:04:34.56ID:OPzPTEel0 JRと京成、高速インターのある佐倉が便利だわ。
348ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:06:16.35ID:VL69LK9M0 千葉から横浜って遠い?
遠かったらそこはネックだな
遠かったらそこはネックだな
2021/05/28(金) 00:07:04.62ID:qLJ75ChM0
>>318
渋幕、市川学園、東邦大東邦が偏差値高い
渋幕、市川学園、東邦大東邦が偏差値高い
2021/05/28(金) 00:07:14.32ID:nsMc1We+0
2021/05/28(金) 00:09:41.75ID:qLJ75ChM0
352ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:10:48.77ID:OPzPTEel0 >>350
ありがとう。
ありがとう。
353ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:12:48.77ID:OPzPTEel0 >>351
あのマンション群の辺りは車で近づくと16号線に出るまでにやたらと時間がかかる。人多すぎて?
あのマンション群の辺りは車で近づくと16号線に出るまでにやたらと時間がかかる。人多すぎて?
354ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:14:18.41ID:xX+3U6uL0 銚子じゃないのか
355ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:16:51.43ID:CqbUa6R70 チバリーヒルズは有名人の別荘になってるな。
デビ夫人とかパーティーしてる画像が見つかるね。
有名人といえば季美の森だな。ここも芸能人の別荘が多い。
デビ夫人とかパーティーしてる画像が見つかるね。
有名人といえば季美の森だな。ここも芸能人の別荘が多い。
356ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:17:18.86ID:a3PWuf9C0 >>24
県立図書館は一ヶ所への統合話が出てるくらいだから新設は無理だな
県立図書館は一ヶ所への統合話が出てるくらいだから新設は無理だな
2021/05/28(金) 00:20:33.84ID:8fATbUm30
市川はいいけどもうキャパオーバーだから来ないでね(´;ω;`)
358ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:21:29.45ID:a3PWuf9C0359ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:23:03.96ID:5hBHsbo90 >>314
そして100万でも売れない
そして100万でも売れない
360ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:24:53.69ID:qm+aEikh0361ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:25:39.70ID:bCGOE6Lo0 千葉は土地だけは余ってるからな
2021/05/28(金) 00:26:10.20ID:4NPOLlu90
柏の葉か・・・
うーん・・・うーん・・・
東大とか千葉大に興味があるなら。
うーん・・・うーん・・・
東大とか千葉大に興味があるなら。
363ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:27:47.21ID:luovWZU70 千葉は駅で選ぶと失敗する
2021/05/28(金) 00:28:38.95ID:8o6M7OTT0
普通に市川だろ
365ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:30:05.66ID:hGZ3/cTa0 有名人住んでるの?
366ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:32:58.82ID:UyJxYlM80 柏の葉、寂れてきてるけど、、、
367ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:33:05.37ID:a3PWuf9C0368ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:34:09.87ID:y3LnLaMc0 千葉のランキングで辛いのは地理感覚が全くわからないことだな
369ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:34:48.02ID:qu4m21N50 行徳
370ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:35:59.86ID:y3LnLaMc0 八千代緑が丘ってどう?
ドラマの舞台になってて綺麗な街だったから気になる
ドラマの舞台になってて綺麗な街だったから気になる
371ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:36:43.64ID:VL69LK9M0 千葉の若者は東京の錦糸町に集まってると聞いたぞ
2021/05/28(金) 00:37:46.90ID:q22Cn3IX0
>>338
市境なんだよね
市境なんだよね
373ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:37:59.18ID:6ikQ9Uvy0 >>273
少ないが、品川ゆきも有る。
少ないが、品川ゆきも有る。
374ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:40:23.69ID:y3LnLaMc0 池袋は平気だけど錦糸町はおっさんが怖い
375ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:40:29.17ID:a3PWuf9C02021/05/28(金) 00:40:35.79ID:D1VyPNTv0
377ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:42:13.44ID:qm+aEikh0378ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:43:20.44ID:VL69LK9M02021/05/28(金) 00:46:44.24ID:tc6YXf9N0
380ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:48:16.26ID:nuL8a9D80 昔、柏ドライブインがあったところって今何あんの?
381ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:49:16.37ID:i6AJoSay0 駅に住みたいとかどんな鉄オタなんだよ
382ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:50:30.53ID:y3LnLaMc0 >>378
若葉マークの方がよっぽど事故ってますし
あの爺さんは旧制浦和高校卒で板橋住まいらしいが
板橋、練馬、旧浦和市の高級住宅地と目されるエリアには高級官僚や国会議員が住んでることがあるからあの界隈にああいう人がいても不思議じゃない
若葉マークの方がよっぽど事故ってますし
あの爺さんは旧制浦和高校卒で板橋住まいらしいが
板橋、練馬、旧浦和市の高級住宅地と目されるエリアには高級官僚や国会議員が住んでることがあるからあの界隈にああいう人がいても不思議じゃない
383ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:53:47.80ID:tc6YXf9N02021/05/28(金) 00:54:30.50ID:Qo4GbQtC0
>>355
空き家増えてきててヤバいよね
空き家増えてきててヤバいよね
385ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:55:27.84ID:nmZggh4h0 >>334
一駅のるだけで確か300円越えしてた記憶…ブルルッ
一駅のるだけで確か300円越えしてた記憶…ブルルッ
2021/05/28(金) 00:55:42.99ID:lWsL77v50
>>366
柏の葉と千葉ニューは不動産屋が必死でマスコミに宣伝させて売り逃げ体制w
柏の葉と千葉ニューは不動産屋が必死でマスコミに宣伝させて売り逃げ体制w
387ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:56:00.47ID:sHRw0i2X0 >>2で結論が出てたわ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:56:44.04ID:qm+aEikh0389ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 00:57:37.40ID:qk9WWJDq0390ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:00:10.67ID:nmZggh4h0 東京に接する面が小さいね。どん詰まり感満載。しかし海に価値を感じる人は至高なんだろうね。
実家や親戚が集まっていれば買いに値するんじゃないのかね。それ以外は…
実家や親戚が集まっていれば買いに値するんじゃないのかね。それ以外は…
391ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:08:37.30ID:qm+aEikh0 千葉のどん詰まり感突破のカギは、
成田空港の国際線と、アクアラインかな
横浜ー千葉間の東京湾横断道と鉄道がもう一本くらいあっていい
房総のリゾート性がもっと活かせる
成田空港の国際線と、アクアラインかな
横浜ー千葉間の東京湾横断道と鉄道がもう一本くらいあっていい
房総のリゾート性がもっと活かせる
2021/05/28(金) 01:09:12.10ID:QoMZiL1Z0
千葉って結構限界住宅地あるよな
2021/05/28(金) 01:10:13.41ID:27OszmrH0
千葉はやめておけ
地の底から激しい負のエネルギーが湧き出し続けている
長期居住していれば精神に影響を受けて歪んだ社会不適合事件を生み出す
コロナやワクチンなどの比ではない
地の底から激しい負のエネルギーが湧き出し続けている
長期居住していれば精神に影響を受けて歪んだ社会不適合事件を生み出す
コロナやワクチンなどの比ではない
394ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:10:55.98ID:tc6YXf9N0 印西牧の原は成田空港が近いからいいよね
アクセスとまる千葉ニューの方がいいけど
LCCで大阪とか福岡とか沖縄とか北海道に気軽に行けるんだよ
アクセスとまる千葉ニューの方がいいけど
LCCで大阪とか福岡とか沖縄とか北海道に気軽に行けるんだよ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:18:55.01ID:k9wAZMQS0 千葉駅前なんか都市計画って何だったのと気付かせるいい例だよな
木更津とかもなw
木更津とかもなw
396ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:19:16.68ID:tc6YXf9N0 早くコロナ終わらないかなー
東南アジア行きたいなー
台湾でもいいけど
東南アジア行きたいなー
台湾でもいいけど
397ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:25:59.01ID:qm+aEikh0 地方からの首都圏への入り口
神奈川 : 東海、近畿、中国
埼玉 : 北関東、東北、北陸
千葉 : 九州、四国、中国、北海道
神奈川 : 東海、近畿、中国
埼玉 : 北関東、東北、北陸
千葉 : 九州、四国、中国、北海道
398ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:26:04.42ID:nmZggh4h0399ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:37:48.02ID:qm+aEikh0400ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:40:26.67ID:8tHFRyAS0 千葉県は主要道路に右折車線作れ、何処も混みすぎる。
401ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:42:24.06ID:VL69LK9M0402ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:45:00.59ID:niap1LxC0 妙典はどうなの?
新しい駅なのかキレイなイメージ
新しい駅なのかキレイなイメージ
403ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:45:04.53ID:UvHwhE/70 柏市って放射線量が高いんじゃなかったか?
404ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:48:14.28ID:qm+aEikh0405ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:51:19.88ID:P4lj7OYr0 また不動産会社が住んでほしいところがランキングされてる
406ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:53:40.58ID:m/+S11zc0 津田沼周辺か海浜幕張で十分
住んでみればわかるがどこに行くにも地味に便利
メッセ、ららぽ、ディズニー、イオンモール、イケア、コストコ、免許センター、高速ICが近い
住んでみればわかるがどこに行くにも地味に便利
メッセ、ららぽ、ディズニー、イオンモール、イケア、コストコ、免許センター、高速ICが近い
2021/05/28(金) 01:53:47.18ID:AyRNUXvJ0
水戸街道の宿場だった松戸は古すぎて不動産屋に旨味が無いから
原野拡がってた所ばかりこういうランキング推すよな
江戸川側はまだまだ宅地になってない土地たくさんあるが
武蔵小杉のタワマン浸水見てからあの辺り推すのは苦しい
原野拡がってた所ばかりこういうランキング推すよな
江戸川側はまだまだ宅地になってない土地たくさんあるが
武蔵小杉のタワマン浸水見てからあの辺り推すのは苦しい
408ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:55:40.96ID:DZBpiDOD0 海浜幕張はみなとみらい、みたいに海に直結してる訳じゃないのがなあ
砂浜残してるから防風林で遮られてるよな
あれが勿体ないけど砂浜は必須なのか?
砂浜残してるから防風林で遮られてるよな
あれが勿体ないけど砂浜は必須なのか?
409ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 01:59:40.36ID:VL69LK9M02021/05/28(金) 02:02:14.44ID:KgemEl6r0
西船橋南側が一番じゃないかね
2021/05/28(金) 02:17:09.12ID:XtLZKAcj0
412ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 02:27:54.66ID:6lU2QWiA0 柏の葉は東大が地下で核実験やってるからな?
413ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 02:31:50.25ID:t7T7U5Th0414ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 02:33:05.88ID:B53shuiB0 >>297
いろいろ詳しいみたいだけど千葉のお勧めはどの駅なの?
いろいろ詳しいみたいだけど千葉のお勧めはどの駅なの?
415ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 02:34:10.14ID:k9wAZMQS0416ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 02:35:47.76ID:JQaEEoRj0 人口爆増してる流山がいいと思うよ
南流山なら都心まで20分で行けるし
江戸川や自然もあるし松戸柏と比べると静かで住みやすいよ
南流山なら都心まで20分で行けるし
江戸川や自然もあるし松戸柏と比べると静かで住みやすいよ
417ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 02:38:41.70ID:B53shuiB0 流山とか松戸あたりってホットスポットだよね
2021/05/28(金) 02:45:46.55ID:3yIp/zIL0
海浜幕張はアクセスやお店が充実していたり、あとなんとなくどこにいっても広いところがコロナ禍ではとてもいいと思う
地震直後はいろいろ言われたがあんな地震がしょっちゅうおこるわけではないからね
新浦安も住みやすい
松戸に住んだこともあるがあそこは道路が狭い
地震直後はいろいろ言われたがあんな地震がしょっちゅうおこるわけではないからね
新浦安も住みやすい
松戸に住んだこともあるがあそこは道路が狭い
2021/05/28(金) 02:47:03.39ID:3yIp/zIL0
松戸よりは流山とかおおたかの森?あのへんは落ち着いてて子育てしたいならとてもよさそう
松戸から流山はなぜかパン屋も多いのでパン好きにはおすすめ
だが松戸はごちゃごちゃしてるから落ち着きがあるのは流山の方
松戸から流山はなぜかパン屋も多いのでパン好きにはおすすめ
だが松戸はごちゃごちゃしてるから落ち着きがあるのは流山の方
2021/05/28(金) 03:10:48.06ID:zU6mPAxD0
印西牧の原ってウソだろ?北総線の!?
京成線沿線に住んでた時に
誰がこんな混沌に住むんだろうかと
路線図でしか見てなかったが
世の中変わるもんだな
京成線沿線に住んでた時に
誰がこんな混沌に住むんだろうかと
路線図でしか見てなかったが
世の中変わるもんだな
421ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 03:13:20.99ID:4hRAY3LX0422ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 03:15:25.35ID:NlpdI21Y0 柏の葉キャンパスってめっちゃ近くに利根川あるやんけ
氾濫したら終わりだろ
氾濫したら終わりだろ
423ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 03:17:29.69ID:BqWeJlZ80 千葉のことよく分からんけど、柏とか松戸とか船橋入ってないんだ?
424ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 04:19:13.64ID:5hBHsbo90 >>402
隣町の千葉のヨハネスブルクこと行徳の轍を踏まないように駅前に繁華街雑居ビル飲み屋等の制限があってイオンや映画館もあるしファミリーにはいいんじゃないか まあ子供らの放牧場だが
空港へのバスもある 高速へも乗りやすい 外環もできた 道は基本碁盤の目
古い寺社もある
ただ駅前にパチ屋はあるのが惜しい
ここ10年で狭小建売がすげー勢いで建ってる
いかがわしいところはほぼないただの住宅街だが浸水バザードが川沿いより駅よりの方が土地が低いのが注意点かな
ただこれもなぜか向かいの江戸川の堤防の方が低いので決壊するならそっちからだろうな
隣町の千葉のヨハネスブルクこと行徳の轍を踏まないように駅前に繁華街雑居ビル飲み屋等の制限があってイオンや映画館もあるしファミリーにはいいんじゃないか まあ子供らの放牧場だが
空港へのバスもある 高速へも乗りやすい 外環もできた 道は基本碁盤の目
古い寺社もある
ただ駅前にパチ屋はあるのが惜しい
ここ10年で狭小建売がすげー勢いで建ってる
いかがわしいところはほぼないただの住宅街だが浸水バザードが川沿いより駅よりの方が土地が低いのが注意点かな
ただこれもなぜか向かいの江戸川の堤防の方が低いので決壊するならそっちからだろうな
425ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 04:25:48.01ID:5hBHsbo90 元は湿地帯のはずだが震災でも別に普通に補修すりゃあいいレベルだったな…
海浜幕張あたりもマンホールのインパクト強いがマンションは変なデザインじゃないやつは軽い手直しで無事、戸建てはまあ基礎直した家もある、道路はよく見ると修復後のつきはぎはあるが、みんな忘れたように暮らしてるし値段も下がるでもない感じ
海沿いっていっても袋の内海なので流されるような津波は来ないことになってる
海浜幕張あたりもマンホールのインパクト強いがマンションは変なデザインじゃないやつは軽い手直しで無事、戸建てはまあ基礎直した家もある、道路はよく見ると修復後のつきはぎはあるが、みんな忘れたように暮らしてるし値段も下がるでもない感じ
海沿いっていっても袋の内海なので流されるような津波は来ないことになってる
2021/05/28(金) 04:28:32.47ID:otktmKXd0
都心まで通勤しなければいいところだろうね
427ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 04:36:47.85ID:2lJ9rfop0 デズニーにはマンションないのか
428ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 04:38:52.42ID:2lJ9rfop0 千葉で住んでもいいと思えるのはギリ葛西かな
大手町20分くらいやろ
大手町20分くらいやろ
2021/05/28(金) 04:39:29.85ID:d3fcVTlZ0
16号24時間万年渋滞じゃん
430ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 04:41:28.86ID:5hBHsbo90 ベイエリアは道が広くて見通しもいいしまっ平 賃貸ならこっちだね 雑多な面白みはないが土地の広さを生かした大型商業施設の生活利便性は高い 下る分駅徒歩圏でも安いのあったりするし 貸家なら土地がどうなろうが正直構わんし行政がすっ飛んできて直す ただしいいエリアの戸建ては高齢化しつつある
内陸は地盤が激格差、ちまちまと謎の業者のヤンキーペアローン仕様建売が安くもなくて道路事情すげー悪いぞ くねくねと細い片側一車線の大渋滞 駅徒歩圏のタワマンならクソ渋滞と無縁の暮らしが送れるかもしれないが、市川本八幡船橋津田沼どこも高騰しすぎててとりあえず今は割にあわない気がする
北総はやめとけ
内陸は地盤が激格差、ちまちまと謎の業者のヤンキーペアローン仕様建売が安くもなくて道路事情すげー悪いぞ くねくねと細い片側一車線の大渋滞 駅徒歩圏のタワマンならクソ渋滞と無縁の暮らしが送れるかもしれないが、市川本八幡船橋津田沼どこも高騰しすぎててとりあえず今は割にあわない気がする
北総はやめとけ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 04:45:24.60ID:VL69LK9M0 世田谷区、武蔵野市、横浜市とかには住みたくないのかな
432ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 04:51:54.63ID:8w9VCVTP0 八千代市住みやすいよ
433ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 04:59:38.86ID:5hBHsbo90 >>431
ないね
世田谷出身、横浜にも住んだが…賃料高いのに不便
世田谷はバス便になるし老朽サミット、マイバスケット、今はなき東急、公園には謎の意識高い系と個人の店にはつるみたいウェイ、街に活動家、できては滅んでいくオシャ店
狭い路地入るとボロアパートを10万以上で上京浮かれポンチに貸してたりするし、土着の地主がバブルの頃に土地スッた怨嗟やら…
当時は親元で住居費掛かってなかったが、なんだか俺には向いてなかった
ないね
世田谷出身、横浜にも住んだが…賃料高いのに不便
世田谷はバス便になるし老朽サミット、マイバスケット、今はなき東急、公園には謎の意識高い系と個人の店にはつるみたいウェイ、街に活動家、できては滅んでいくオシャ店
狭い路地入るとボロアパートを10万以上で上京浮かれポンチに貸してたりするし、土着の地主がバブルの頃に土地スッた怨嗟やら…
当時は親元で住居費掛かってなかったが、なんだか俺には向いてなかった
434ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:01:51.08ID:5hBHsbo90 あとカクヤスとコンビニぐらいだぞ日常の買い物…コンビニが駐車場で臨時八百屋やってて好評なくらいだ
2021/05/28(金) 05:03:04.92ID:gYUm7GOf0
京葉線より海側はないな
災害に弱すぎるのは311でよくわかった
災害に弱すぎるのは311でよくわかった
436ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:18:23.55ID:+vGFCL410 千葉は日本の韓国
437ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:21:54.08ID:Zkd749sv0 基本16号線の内側なら
438ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:28:27.22ID:fp9SmcIr0439ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:31:06.44ID:zfjH+wcE0 利便性を言うなら市川・原木・行徳だろうな
ただこの10年くらいで地価上がりまくってる。
ただこの10年くらいで地価上がりまくってる。
440ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:33:31.24ID:uEvDwPzu0 健常者が到底住めない航空騒音まみれのチバ島に住みやすい駅とか笑わせよる
ガイジによるガイジのためのガイジ専用スレかよw
ガイジによるガイジのためのガイジ専用スレかよw
441ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:33:41.87ID:8axouepf0 船橋 少女生き埋めリンチ殺人
印西 女性リンチ焼き殺し事件
印西貯水槽遺体事件 死体遺棄疑い男女5人逮捕 千葉
千葉怖いわ
印西 女性リンチ焼き殺し事件
印西貯水槽遺体事件 死体遺棄疑い男女5人逮捕 千葉
千葉怖いわ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:35:39.67ID:8axouepf0 少女を拉致し車内でわいせつ、連れ回した疑いで男を逮捕 千葉・印西
交番相談員にカッターを突きつけて「金を出せ」 千葉県警 印西
交番相談員にカッターを突きつけて「金を出せ」 千葉県警 印西
443ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:37:45.36ID:VWJUh0dg0 特急止まらなくて2位はないだろう
444ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:40:42.54ID:p9SzOaco0 こんなのもあるやん
松戸 女児誘拐猥褻致死
柏 連続通り魔殺傷
野田 女児虐待致死
騒音ってのがいかに人の神経を根底から破壊するかよく分かる地
松戸 女児誘拐猥褻致死
柏 連続通り魔殺傷
野田 女児虐待致死
騒音ってのがいかに人の神経を根底から破壊するかよく分かる地
2021/05/28(金) 05:46:21.05ID:aPgqwnQ00
446ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:46:41.58ID:Oz+GNwnR0 ついでに埼玉と神奈川の殺人事件も貼っといて
2021/05/28(金) 05:47:57.61ID:aPgqwnQ00
神奈川の大量殺人もひどかったろ
部屋でニシキヘビ買う基地外もいたし
部屋でニシキヘビ買う基地外もいたし
448ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:48:14.12ID:8axouepf0 >>444
足立区・千葉方面はやばいってのがまともな人間ならみんな知ってるからな
足立区・千葉方面はやばいってのがまともな人間ならみんな知ってるからな
449ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:48:29.22ID:fp9SmcIr0 >>410
そこ、日雇い派遣の聖地と言われる場所
そこ、日雇い派遣の聖地と言われる場所
2021/05/28(金) 05:48:48.43ID:tmigGQZl0
>>370
リーガル・ハイ(シーズン1)で新垣結衣と堺雅人が出会った電車が八千代緑が丘駅だった。
GTOで本田翼が来てた
ゆとりですが何かで岡田将生が来てた
ありふれた奇跡で仲間由紀恵が来てた
テセウスの船で竹内涼真が来てた
ストロベリー・ナイトで竹内結子が来てた
オモロウマい店で紹介されたさのさ食堂がある
リーガル・ハイ(シーズン1)で新垣結衣と堺雅人が出会った電車が八千代緑が丘駅だった。
GTOで本田翼が来てた
ゆとりですが何かで岡田将生が来てた
ありふれた奇跡で仲間由紀恵が来てた
テセウスの船で竹内涼真が来てた
ストロベリー・ナイトで竹内結子が来てた
オモロウマい店で紹介されたさのさ食堂がある
451ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:51:46.78ID:Oz+GNwnR0 >>447
座間とやまゆり園とかあったなあ
座間とやまゆり園とかあったなあ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:52:22.03ID:Cb5tuU8P0 無い無い印西
詐欺
詐欺
2021/05/28(金) 05:52:31.01ID:tmigGQZl0
>>398
総武・横須賀線ってのがあるにはある
総武・横須賀線ってのがあるにはある
454ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:52:52.39ID:RqAaGgcD02021/05/28(金) 05:53:16.97ID:n5aEPrup0
>>8
つくエ通勤でつくば
つくエ通勤でつくば
2021/05/28(金) 05:53:28.66ID:tmigGQZl0
>>409
LCCがあるからね
LCCがあるからね
457ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:54:04.75ID:ghPjSUPY0 物件が余ってるランキングだろ
458ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:56:36.69ID:ZOfTJ3/U0 こんな調査、ウン小杉に住みたいですとか言ってるようなものだろ。
2021/05/28(金) 05:56:37.95ID:K2qF23zd0
市川結構よかったよ
2021/05/28(金) 05:57:13.25ID:oH+FnENG0
461ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:59:32.09ID:RqAaGgcD0 >>424
妙典のイオンの反対側はクソ
せめて「(千葉県立or市川市立)妙典高校(仮称)」や学校法人を誘致するべきだった
(例)
市川学園妙典中高(&幼稚園)
和洋妙典中高(&和洋女子大妙典キャンパス)
妙典のイオンの反対側はクソ
せめて「(千葉県立or市川市立)妙典高校(仮称)」や学校法人を誘致するべきだった
(例)
市川学園妙典中高(&幼稚園)
和洋妙典中高(&和洋女子大妙典キャンパス)
462ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 05:59:44.87ID:HDP8p2Iu0 千葉に住めと言われたら…
市川、本八幡、浦安くらいしか想像できない
終電逃しても5000円くらいで帰れる所
万が一大地震か何かあっても秋葉原あたりからなんとか歩いて帰れる所
あと昔から市街地だった所
柏の葉だの印西だの新浦安だのゼロから机の上で線引っ張って作ったようなわ車スケールの町は無理
マンション内で小動物殺すような子供が育つイメージしかない
↑
同じ理由で東京でも有明や豊洲は俺には住めない
市川、本八幡、浦安くらいしか想像できない
終電逃しても5000円くらいで帰れる所
万が一大地震か何かあっても秋葉原あたりからなんとか歩いて帰れる所
あと昔から市街地だった所
柏の葉だの印西だの新浦安だのゼロから机の上で線引っ張って作ったようなわ車スケールの町は無理
マンション内で小動物殺すような子供が育つイメージしかない
↑
同じ理由で東京でも有明や豊洲は俺には住めない
2021/05/28(金) 05:59:59.00ID:aPgqwnQ00
住んでみての感想
市川>>船橋八千代>習志野(津田沼以外)
だった
車あるときとないときがあったからそれを踏まえて
市川>>船橋八千代>習志野(津田沼以外)
だった
車あるときとないときがあったからそれを踏まえて
2021/05/28(金) 06:06:43.42ID:6596qlGt0
千葉なんて東南海トラフ巨大地震で沈むし首都直下型地震で崩れるしフクイチの放射能まみれだし問題外だろ
465ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:07:22.25ID:HDP8p2Iu0 >>463
船橋や松戸より向こうって道路ゼロだよな
びっしり人が住んでるのにトトロの時代から道幅だけ変わってない
道路の太すぎる町も非人道的だが、あれもまた非人道的
単位時間あたりに移動できる距離が
23区:4
多摩:2
千葉:1
って感じ
船橋や松戸より向こうって道路ゼロだよな
びっしり人が住んでるのにトトロの時代から道幅だけ変わってない
道路の太すぎる町も非人道的だが、あれもまた非人道的
単位時間あたりに移動できる距離が
23区:4
多摩:2
千葉:1
って感じ
466ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:07:56.81ID:ZMR+yuZp0 クソ不便な郊外ばっかじゃん
住めばどこも都だよ
俺の希望として歩いて10分内の場所に複数のコンビニ・複数のスーパー
にもかかわらず静かで治安も良いところ
今住んでるところがこの条件に当てはまって最高
(コンビニ3軒・スーパー5軒)
家賃や地価が上がったら困るので教えない
住めばどこも都だよ
俺の希望として歩いて10分内の場所に複数のコンビニ・複数のスーパー
にもかかわらず静かで治安も良いところ
今住んでるところがこの条件に当てはまって最高
(コンビニ3軒・スーパー5軒)
家賃や地価が上がったら困るので教えない
467ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:09:35.88ID:RqAaGgcD0 >>326
千葉県は地域内で学力の格差が大きい
千葉県は地域内で学力の格差が大きい
2021/05/28(金) 06:12:03.45ID:POUumQi20
松戸浦安は別格だと思う、都市計画道路が効いてる、船橋、市川、柏は行政が糞で4m道路だらけ、不便で危険
469ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:13:09.60ID:lG/NsTCj0470ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:15:22.53ID:RhYa45JM0 東西線の始発がでている津田沼駅が最強だろう
471ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:16:17.67ID:RhYa45JM0 >>468
松戸の道路事情しらなすぎて笑うw
松戸の道路事情しらなすぎて笑うw
472ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:17:50.00ID:RqAaGgcD02021/05/28(金) 06:18:50.33ID:fSiOjRIB0
474ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:18:57.15ID:RqAaGgcD0475ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:20:35.44ID:XCeIHY7A0 柏の葉キャンパスとか本厚木とか本当に笑うしかない
2021/05/28(金) 06:23:20.20ID:fgyiaYLw0
すまん
ふりがなを振ってくれないだろうか
ふりがなを振ってくれないだろうか
477ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:24:22.05ID:ZMR+yuZp0478ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:27:24.42ID:TICoUEzl0 JR稲毛駅やろ
京成とか北総とか東葉高速とかありえへんわ
京葉も都並きたらいっぱつアウト
京成とか北総とか東葉高速とかありえへんわ
京葉も都並きたらいっぱつアウト
479ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:28:49.68ID:ZMR+yuZp0480ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:29:55.91ID:XCeIHY7A02021/05/28(金) 06:30:51.68ID:dneXE3ji0
検見川浜 稲毛海岸 海浜幕張 千葉みなと
最高!!!!!
最高!!!!!
482ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:34:07.63ID:RqAaGgcD0 市川(駅)や本八幡は
市川市の南北分断を肌で感じ取ることができる
国道14号を挟む地域(京成線と総武線の間)が
DMZ(朝鮮半島)やグリーンライン(キプロス島)のような役目を持っている
国道14号南側にはさらに
「葛南のイムジン河」こと江戸川放水路によっても
分断されている
市川市の南北分断を肌で感じ取ることができる
国道14号を挟む地域(京成線と総武線の間)が
DMZ(朝鮮半島)やグリーンライン(キプロス島)のような役目を持っている
国道14号南側にはさらに
「葛南のイムジン河」こと江戸川放水路によっても
分断されている
483ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:44:50.51ID:RqAaGgcD02021/05/28(金) 06:48:50.53ID:PRRLVXxv0
津田沼は駅近から5分以内にイオン、ダイエー、イトーヨーカドー、北野エース、ガーデン自由ヶ丘、業務スーパー、角上、つだぬマルシェ、ベルクフォルテ、フードウェイ、アコレ
どんだけスーパーあんだよてくらいの激戦区
どんだけスーパーあんだよてくらいの激戦区
2021/05/28(金) 06:48:56.49ID:/kyPXeEQ0
486ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:50:42.33ID:GaPEjGD40 絶対柏の葉キャンパスに
大東建託絡みの物件あるだろw
大東建託絡みの物件あるだろw
487ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:51:15.29ID:CqbUa6R70 ここの住民ってやたらと緑豊かで公園や歩道が沢山あり道も広くて電柱もない計画都市が嫌いだよな。つくばとか新浦安や海浜幕張、千葉ニュータウン、土気あすみヶ丘とか。
スラム街みたいなゴミゴミした狭い道と雑居ビル、ワンルームマンション、飲み屋、パチンコ屋の並ぶ電柱電線だらけの都心に近い街が大好きだよな。緑もないゴミゴミした街は息が詰まりそうなのにそんなに都会が偉いのかよ?
スラム街みたいなゴミゴミした狭い道と雑居ビル、ワンルームマンション、飲み屋、パチンコ屋の並ぶ電柱電線だらけの都心に近い街が大好きだよな。緑もないゴミゴミした街は息が詰まりそうなのにそんなに都会が偉いのかよ?
2021/05/28(金) 06:52:54.84ID:S8JBU+9i0
北総線と京葉線とTXばっかじゃん
489ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 06:53:05.86ID:CqbUa6R70 柏の葉やおおたかの森は中途半端な計画都市で電線、電柱があるのが残念すぎる。
海浜幕張や新浦安、つくばは電柱が殆ど無いのに。
海浜幕張や新浦安、つくばは電柱が殆ど無いのに。
2021/05/28(金) 06:54:20.77ID:/kyPXeEQ0
491ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 07:02:34.47ID:tc6YXf9N0 災害を考えるなら
下総台地の印西はいい
お隣のニュータウンは災害時の安全性を
買われてGoogleが日本ではじめてデータセンター作ったからな
今コロナ化で月1出勤なら、なおいい
下総台地の印西はいい
お隣のニュータウンは災害時の安全性を
買われてGoogleが日本ではじめてデータセンター作ったからな
今コロナ化で月1出勤なら、なおいい
492ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 07:03:25.78ID:tc6YXf9N02021/05/28(金) 07:05:15.87ID:2i3KE7wf0
駅前に住みで、震災の時に線量が異常に高くホットスポットと呼ばれていたので慌ててマンションを売却したが、売らなきゃ良かった
2021/05/28(金) 07:06:55.44ID:k2xMXD2i0
津田沼にはなんと、駅前に吉野家がない。徒歩10分近く掛かる藤崎店しかない。
すき家も松屋も複数の店舗があるのに、ただの一件もない。
隣の前原、京成津田沼、東船橋、幕張本郷まで足を延ばしても、徒歩圏内にはないのだ。
吉野家と津田沼の間で昔なんかあったんだろうかと疑ってしまう。
すき家も松屋も複数の店舗があるのに、ただの一件もない。
隣の前原、京成津田沼、東船橋、幕張本郷まで足を延ばしても、徒歩圏内にはないのだ。
吉野家と津田沼の間で昔なんかあったんだろうかと疑ってしまう。
495ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 07:09:37.43ID:T1/GrgSd0 ランキング入りするとローン縛りで銭無しのカツカツが入ってくるから地域は衰退する
496ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 07:10:10.83ID:X9qpDqu60 柏の葉は、駅前に中途半端なららぽーとがあるだけ。日本一の肛門科もあるか。
2021/05/28(金) 07:16:13.91ID:9AzornOw0
>>197
本八幡と言うより市川市が静かにやばい。
本八幡と言うより市川市が静かにやばい。
498ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 07:17:27.81ID:7nr17Qk10 ぼったくり北総線の回し者か?
499ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 07:20:59.93ID:To8y2Ss+0 本八幡と西船橋って
地下鉄きてるのに
市川、船橋、津田沼みたいに
コジャレ感ないよね・・・
地下鉄きてるのに
市川、船橋、津田沼みたいに
コジャレ感ないよね・・・
500ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 07:21:39.52ID:CqbUa6R70 ゴミゴミした道も狭いスラム街みたいな世田谷や杉並の
のどこが住みやすいのか分からない。
印西牧の原のある千葉ニュータウンは街並みがアメリカの郊外みたいな雰囲気。戸建ても安いのにめちゃくちゃデカい。そこから木下とかいけば古い街並みも近いし、ちょっと行けば日本の原風景の田んぼと森林地帯。
都内への電車通勤週ニとかであればかなり良いよ。
そんなにここの住民は緑や田んぼ、農地が嫌いなのか?
のどこが住みやすいのか分からない。
印西牧の原のある千葉ニュータウンは街並みがアメリカの郊外みたいな雰囲気。戸建ても安いのにめちゃくちゃデカい。そこから木下とかいけば古い街並みも近いし、ちょっと行けば日本の原風景の田んぼと森林地帯。
都内への電車通勤週ニとかであればかなり良いよ。
そんなにここの住民は緑や田んぼ、農地が嫌いなのか?
501ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 07:24:35.47ID:CqbUa6R70 https://goo.gl/maps/csTFh5hR1DnoTYxp7
この辺は電柱電線もないし、そう高所得でなくともこれだけの家に住めるのが千葉ニュータウンの魅力。
都内なら兎小屋にしか住めない。
この辺は電柱電線もないし、そう高所得でなくともこれだけの家に住めるのが千葉ニュータウンの魅力。
都内なら兎小屋にしか住めない。
502ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 07:24:40.14ID:ZMR+yuZp0503ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 07:25:02.63ID:O4KeRToG02021/05/28(金) 07:26:23.27ID:WaEpn3XU0
>>487
船橋は民主のデブ議員がのさばる土地だぞ、都市計画道路の便利さを今頃気づくレベルだろ。
時既にお寿司
北千葉道路で松戸、市川北部、鎌ヶ谷の道路が安全で快適になることを期待したいね。
やっぱ街造りは、道路整備が重要だと最近つくづく思うわ
船橋は民主のデブ議員がのさばる土地だぞ、都市計画道路の便利さを今頃気づくレベルだろ。
時既にお寿司
北千葉道路で松戸、市川北部、鎌ヶ谷の道路が安全で快適になることを期待したいね。
やっぱ街造りは、道路整備が重要だと最近つくづく思うわ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 07:27:57.60ID:CqbUa6R70 新浦安や海浜幕張は埋め立て地だし、それ考えるもと千葉ニュータウンと鎌取や土気は地盤が安定してておすすめ。
冬は寒いけど。チェーン店だけてなくておしゃれな個人店もかなりある。
柏の葉やおおたかは放射能汚染があったからねえ。
冬は寒いけど。チェーン店だけてなくておしゃれな個人店もかなりある。
柏の葉やおおたかは放射能汚染があったからねえ。
2021/05/28(金) 07:29:55.29ID:WaEpn3XU0
2021/05/28(金) 07:33:10.86ID:WRq0XtoH0
南船橋の若松団地
2021/05/28(金) 07:36:45.64ID:A/ew5kKl0
生まれは千葉でもいいけど大人になって住むのは嫌だなあ
2021/05/28(金) 07:40:31.42ID:PRRLVXxv0
住みやすいの基準がはっきりしてないけど徒歩園内で日常の買物や外食や交通アクセスランキングもろもろ考えると快速とまるターミナル駅近が便利だし不動産手放す時も高値で売れる
2021/05/28(金) 07:41:44.36ID:StQIXi8e0
印西牧の原も柏の葉も、
千葉自慢の海から遠いよな。
千葉自慢の海から遠いよな。
511ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 07:46:21.64ID:gMPjoeAT0 >>500
買い物超不便
買い物超不便
2021/05/28(金) 07:50:31.70ID:LlgtRTNg0
>>510
外房まで1時間半くらいで行けるよ。
外房まで1時間半くらいで行けるよ。
513ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 07:53:00.60ID:la+lvELx0 >>195
改札前のコンビニ、おにぎり屋周囲にそれとなく屯してるよ
改札前のコンビニ、おにぎり屋周囲にそれとなく屯してるよ
514ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 07:58:52.04ID:a3PWuf9C0 >>410
南口には船橋整形外科の西船クリニックくらいしかないと思うが(ここはいつ行っても若い人から老人まで賑わってるけど)
一車線なのにテールランプ消して路駐してる営業してる移動ケバブ屋とか出てきて酷い
北口にしても書店撤退して風俗店とラブホばかり目立つ
唯一、西図書館の雰囲気は映画やドラマに出てくるような感じですごい良かったのにラブホ側に移転してオワタ
南口には船橋整形外科の西船クリニックくらいしかないと思うが(ここはいつ行っても若い人から老人まで賑わってるけど)
一車線なのにテールランプ消して路駐してる営業してる移動ケバブ屋とか出てきて酷い
北口にしても書店撤退して風俗店とラブホばかり目立つ
唯一、西図書館の雰囲気は映画やドラマに出てくるような感じですごい良かったのにラブホ側に移転してオワタ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 07:59:18.72ID:LqMVXzOS0 何このアンケート
三井不動産の力でも働いてるのか
三井不動産の力でも働いてるのか
2021/05/28(金) 08:09:47.78ID:uCZUE4jk0
珍しい送電線の鉄塔が並んでた
517ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 08:26:34.81ID:JATcc6vW0 >>281
幕張本郷良いよね
海浜幕張は買い物には良くなってきたけど所詮埋め立て地
台地の幕張本郷はそこが安心感
すぐとなり習志野の畑が津田沼の奏の杜みたいな再開発決定したから更に良くなる
敷地でかい物件あったら引越しでも良い
幕張本郷良いよね
海浜幕張は買い物には良くなってきたけど所詮埋め立て地
台地の幕張本郷はそこが安心感
すぐとなり習志野の畑が津田沼の奏の杜みたいな再開発決定したから更に良くなる
敷地でかい物件あったら引越しでも良い
2021/05/28(金) 08:34:28.21ID:HmCABj0pO
519ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 08:36:14.10ID:3RzSbFm60 病院に通う程度で新浦安近辺ウロついてた時期があったが
市が小さくてすごくコンパクトかつ
隅々まで網羅したコミュニティ100円バスが運行されている
あれだと年寄りも役所に行ったり病院に行ったりも便利だし
浦安・新浦安の南北動線も確保されていて住み良い印象だった
あとは何と言ってもディズニー効果で街が潤ってて余裕ある印象
市が小さくてすごくコンパクトかつ
隅々まで網羅したコミュニティ100円バスが運行されている
あれだと年寄りも役所に行ったり病院に行ったりも便利だし
浦安・新浦安の南北動線も確保されていて住み良い印象だった
あとは何と言ってもディズニー効果で街が潤ってて余裕ある印象
520ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 08:37:51.72ID:g8yy9i4/0 >>517
幕張本郷(北幕張)からなら海浜幕張(南幕張)へバスで行ける
幕張本郷(北幕張)からなら海浜幕張(南幕張)へバスで行ける
521ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 08:44:41.57ID:JpZ/lCI20 千葉県てすごいよな
北は埼玉の北限と同じぐらいで
南は神奈川よりはるかに南まである
北は埼玉の北限と同じぐらいで
南は神奈川よりはるかに南まである
522ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 08:46:08.34ID:CYXdDxMp0523ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 08:47:02.68ID:7g25Bikn0524ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 08:48:04.65ID:HLr0FqKF0525ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 08:49:19.15ID:9p1+8bGi0 羽田空港で京急乗るとよく聞く駅名印旛日本医大
2021/05/28(金) 08:51:44.40ID:PVdTl7zc0
千葉駅が改悪されたからもう使ってないな
なんで下に降りる階段無くしたんだよ
なんで下に降りる階段無くしたんだよ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 09:05:33.35ID:xQuzqKhr0 ソースが大東建託ってww
528ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 09:18:02.69ID:F0puTvQu0 >>2
栄町
栄町
529ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 09:22:30.07ID:+DbXuwzX0530ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 09:24:07.20ID:RLW9k2k90 栄町なんて寂れまくってるわ
道路を新しくしても住人がアレだから
すぐ汚くなってるし
道路を新しくしても住人がアレだから
すぐ汚くなってるし
531ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 09:26:29.95ID:AkEnxvUq0 >>520
免許センター行くときバス乗ります
免許センター行くときバス乗ります
532ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 09:29:31.55ID:+c22hr2/0 >>28
きおろしも酷いけど、本八幡辺りも酷い
きおろしも酷いけど、本八幡辺りも酷い
2021/05/28(金) 09:46:26.82ID:NOg9FRm20
本八幡駅周辺は治安が良くないイメージがある
自分が住むなら市川駅周辺の方がいい
自分が住むなら市川駅周辺の方がいい
534ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 10:02:29.63ID:HpHVmGqk0 ららぽーと柏の葉などによる利便性の高さが魅力。
思うんだけど、地元民ほどこーいうとこ行かないでしょw
思うんだけど、地元民ほどこーいうとこ行かないでしょw
2021/05/28(金) 10:03:00.76ID:s8ZZPbCs0
北総高額鉄道
536ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 10:03:03.89ID:8JwBSi3u0 ネラーの田舎や郊外敵視は異常だが、そんなに東京が好きなのか?東京に住む事がそんなに偉いのかよ?
ここからして価値観か違う。
ここからして価値観か違う。
2021/05/28(金) 10:03:27.50ID:3xMFAOmF0
北総線はねーわw
538ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 10:04:31.48ID:8JwBSi3u02021/05/28(金) 10:08:23.23ID:/kyPXeEQ0
鷺沼のあの畑、再開発するのか
まだ具体的な計画は決まってないようだけど
戸建てとマンションが混在する感じかな
近くに住んでるのに知らなかった
まだ具体的な計画は決まってないようだけど
戸建てとマンションが混在する感じかな
近くに住んでるのに知らなかった
540ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 10:20:23.86ID:CYXdDxMp0 南柏ってなーーにもなかったけど、小奇麗なスーパーできててびっくらこいた
2021/05/28(金) 10:21:59.82ID:Wjp/CdlX0
市川駅は、平井、新小岩、小岩あたりよりマンション価格はじめ高い。
本八幡含め江戸川区とかより上だろうな
本八幡含め江戸川区とかより上だろうな
542ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 10:25:48.20ID:CYXdDxMp0 北小金も小さい店しかなかったきがするけどイオンとかあんだね、地図見たら
2021/05/28(金) 10:28:03.18ID:3xMFAOmF0
2021/05/28(金) 10:30:15.16ID:k2xMXD2i0
印西は旬のロードサイド型の店舗がたくさんあるから、満足度を押し上げる要因なのかな。
でも、恵まれた環境の中でも常に死にそうなbig hopはよくわからん
でも、恵まれた環境の中でも常に死にそうなbig hopはよくわからん
545ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 10:33:13.04ID:CYXdDxMp0 >>543
すごいな、新松戸なんてもっとなにもなかったべよ
柏の葉もむかしはたんぼしかなかったんとちゃう?
地名もちがってたきがする
南柏からすこしあるくけど、巨大イオンあんだねwww
あんなところもなにもなかったんとちゃう?
むかしは光ヶ丘団地の中に生鮮マーケットがあったくらいだろ?
すごいな、新松戸なんてもっとなにもなかったべよ
柏の葉もむかしはたんぼしかなかったんとちゃう?
地名もちがってたきがする
南柏からすこしあるくけど、巨大イオンあんだねwww
あんなところもなにもなかったんとちゃう?
むかしは光ヶ丘団地の中に生鮮マーケットがあったくらいだろ?
546ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 10:41:01.70ID:EGlWXhPN0547ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 10:45:26.28ID:QVAhrBAw0 日本の権力構造の頂点の東大があるからなw
548ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 11:03:00.50ID:+DbXuwzX0 >>536
千葉に魅力を感じないだけや
千葉に魅力を感じないだけや
2021/05/28(金) 11:06:21.41ID:GfMmS+7n0
千葉で住むとこじゃないとか言ってたら埼玉とかの北関東はどうすりゃいいんだ…
550ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 11:11:47.66ID:PDDZzx4n0 >>408
白砂青松稲毛浜(`・ω・´)
白砂青松稲毛浜(`・ω・´)
551ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 11:35:58.42ID:JATcc6vW0552ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 11:39:41.79ID:lG/NsTCj0 地権者が○ぬのを待ってたとかなのかな?
553ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 11:45:22.71ID:ZMR+yuZp0 長く住むには水害や津波や地震に強い場所である必要がある
東日本大震災で大きな被害を出した「新浦安」なんて有り得ないエリア
千葉県民のほとんど全てがそう感じてるのに4位にランキング
大東建託は忖度しすぎだろ
東日本大震災で大きな被害を出した「新浦安」なんて有り得ないエリア
千葉県民のほとんど全てがそう感じてるのに4位にランキング
大東建託は忖度しすぎだろ
2021/05/28(金) 11:46:35.28ID:0wjKLCE20
千葉県が住みにくい事に気が付かない千葉県民w
555ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 11:49:38.87ID:qIPFZAyU0 最近、印西は土地がありまっているのもあり
東京から、印西に戸建てを立てて引っ越してくる人が鬼のようにいるね
ただ車がないと不便な場所ではあるから、そこは要注意w
東京から、印西に戸建てを立てて引っ越してくる人が鬼のようにいるね
ただ車がないと不便な場所ではあるから、そこは要注意w
556ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 11:50:07.05ID:+DbXuwzX0 >>549
埼玉の方がまだいいなあ
埼玉の方がまだいいなあ
2021/05/28(金) 11:51:43.91ID:PvoN6EtB0
☆出身有名人対決<市川市VS松戸市>
市川市
押切もえ/つみきみほ/鹿内孝/きたろう/小堺一機/安藤優子/藤田真奈美/水卜麻美/西尾由佳理/小出涼子
※女子アナが多い?
松戸市
阿部サダヲ/秋元才加/山下智久/増田セバスチャン/涌井秀章/那須川天心/山崎直子/ラッシャー板前/和田豊/山崎努
市川市
押切もえ/つみきみほ/鹿内孝/きたろう/小堺一機/安藤優子/藤田真奈美/水卜麻美/西尾由佳理/小出涼子
※女子アナが多い?
松戸市
阿部サダヲ/秋元才加/山下智久/増田セバスチャン/涌井秀章/那須川天心/山崎直子/ラッシャー板前/和田豊/山崎努
2021/05/28(金) 11:55:26.44ID:4tO1FVu00
つくばエクスプレスは電車賃高すぎるよ
559ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 11:55:27.33ID:S4pTJRSo0 住みにくいなら地元土気駅一択
560ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 11:57:37.57ID:qIPFZAyU0 >>558
北総線に比べれば安いよ
北総線に比べれば安いよ
2021/05/28(金) 12:05:36.96ID:ZV+TIzSQ0
レイソルが柏の葉公園をホームグラウンドにしてた頃は、試合後とかガラ悪い連中が目立ったけどな
いなくなって良かったね
いなくなって良かったね
2021/05/28(金) 12:09:42.35ID:GfMmS+7n0
>>556
いやぁあんなとこ住むとこじゃないだろうw
いやぁあんなとこ住むとこじゃないだろうw
563ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 12:18:06.79ID:CYXdDxMp0 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E6%96%B0%E9%83%BD%E5%B8%82%E9%89%84%E9%81%93%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%81%B0%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9
千葉県案みるといまとぜんぜんちがうwww
千葉案だとなぜかみな新松戸経由だなww
主要株主みるといばらぎやさいかしゃーないなwww
千葉県案みるといまとぜんぜんちがうwww
千葉案だとなぜかみな新松戸経由だなww
主要株主みるといばらぎやさいかしゃーないなwww
2021/05/28(金) 12:24:00.22ID:w2np1FjK0
565ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 12:24:57.56ID:+rx0gXKA0 みんなやっぱ家賃補助とか住宅手当あるの?都内でちょっと探すと下町でも1LDKで12万~とかで2LDKなら15万以上が普通でしょ。中小勤めでそんな補助ないから、誰がこの家賃払って住んでんだろうっていつも思う。10万でもまぁまぁキツいよ。
566ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 12:27:26.56ID:ke1WsJMM0 アイツの名前はキャプテンC〜
567ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 12:31:39.49ID:PDDZzx4n0 >>435
実家が埋立地の戸建てだが、うちの近所だけ311でもトイレシャワー使えて液状化もなかったよ
広めの道路や水路隔てた所はかなりひどい状態だったけど
親が漁師だった人に聞くと、この辺は海底の岩盤が固かったそうだ
実家が埋立地の戸建てだが、うちの近所だけ311でもトイレシャワー使えて液状化もなかったよ
広めの道路や水路隔てた所はかなりひどい状態だったけど
親が漁師だった人に聞くと、この辺は海底の岩盤が固かったそうだ
568ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 12:33:08.91ID:CYXdDxMp0 TXの正式名称は常磐新線
すごい役に立ったでしょ?
すごい役に立ったでしょ?
569ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 12:33:37.04ID:YIechonm0570ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 12:42:40.91ID:CYXdDxMp02021/05/28(金) 12:46:13.32ID:dPYV/jC50
北総線の運賃クソ高いのに住みやすいのよ
2021/05/28(金) 12:48:22.57ID:NeD051A30
>>409
実家北海道だから成田のLCCは便利だわ
実家北海道だから成田のLCCは便利だわ
573ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 12:50:48.57ID:uQ6B2eYf0 >>564
旅行先の買い物でトライアルに行ったことを福岡の友人に話したらあんな店貧乏人用の店だから恥ずかしくて行けないって言ってたのは本当だったのか
旅行先の買い物でトライアルに行ったことを福岡の友人に話したらあんな店貧乏人用の店だから恥ずかしくて行けないって言ってたのは本当だったのか
2021/05/28(金) 12:55:25.49ID:ifoCDed90
>>448
うわっ足立ナンバー!って思ってしまう船橋市民なんだがw
うわっ足立ナンバー!って思ってしまう船橋市民なんだがw
575ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 12:55:38.93ID:4qWYibeJ0 やっぱり北柏が一番
2021/05/28(金) 12:58:23.70ID:+mFMSoO40
>>497
本八幡の治安は文教地区である市川より下がるよやっぱり
本八幡の治安は文教地区である市川より下がるよやっぱり
2021/05/28(金) 12:58:44.87ID:j83FwMAc0
>>227
成田闘争の際にテロリストが土地収用を妨害した付け
成田闘争の際にテロリストが土地収用を妨害した付け
578ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 13:00:36.55ID:JrDH7BFp0579ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 13:02:26.88ID:JrDH7BFp02021/05/28(金) 13:02:38.09ID:L9ByAZUy0
>>487
将来的に子が進学就職したら実家から遠ざかってしまうような辺境って嫌だなと思って住む場所決めたわ
将来的に子が進学就職したら実家から遠ざかってしまうような辺境って嫌だなと思って住む場所決めたわ
581ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 13:04:35.18ID:hlBdgtJ00582ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 13:16:50.58ID:7Df5sFTR0 結論
どこでも住めば都
どこでも住めば都
583ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 13:19:14.95ID:CYXdDxMp0 千葉は香取神宮とか由緒ただしいお宮があるのに、なぜか馬鹿にされているwww
2021/05/28(金) 13:34:31.24ID:eoR1Yhda0
千葉は新宿池袋とかに出にくいから住みにくいなぁと思ってたけど小田急の24時間常にクソ混雑を経験してからは住みやすいんだなぁということを学んだ
川崎とかにいかなくてよかった
なんだよあのクソ混雑
行くなら埼玉だなあ
川崎とかにいかなくてよかった
なんだよあのクソ混雑
行くなら埼玉だなあ
2021/05/28(金) 13:35:17.96ID:eoR1Yhda0
2021/05/28(金) 13:38:42.46ID:AGFRwPgW0
>>358
あの辺は海神でも船橋中学じゃないか
あの辺は海神でも船橋中学じゃないか
587ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 13:43:42.10ID:kBgk5Dq70 鎌取駅とおゆみ野駅の間くらいがいいな車必須だけど店が沢山ある
子供がいるならおゆみ野南中学区一択だな
子供がいるならおゆみ野南中学区一択だな
2021/05/28(金) 13:53:54.93ID:sYhwBbX30
もう10年ぐらい前、市川広小路の古ぼけた雑居ビルの地下に降りていくと
いやに無駄に広い空間にピンパブがあって
昔の腐れ縁のおばちゃんたちがとぐろ巻いて接客してた
おどろおどろしい店内の割にボトルキープもしてないのに良心的な明朗会計だったのにびっくりした
一方、柏や松戸にはそのころボッタクリのピンパブが多かったので
今でも常磐線沿線より市川のほうが住みやすく感じる
いやに無駄に広い空間にピンパブがあって
昔の腐れ縁のおばちゃんたちがとぐろ巻いて接客してた
おどろおどろしい店内の割にボトルキープもしてないのに良心的な明朗会計だったのにびっくりした
一方、柏や松戸にはそのころボッタクリのピンパブが多かったので
今でも常磐線沿線より市川のほうが住みやすく感じる
2021/05/28(金) 13:55:40.38ID:aPgqwnQ00
2021/05/28(金) 13:56:15.49ID:aPgqwnQ00
小学校だったか
2021/05/28(金) 14:00:52.89ID:z1VUnvz80
正力松太郎が京成出身ってあたりから色々狂った
592ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 14:04:00.39ID:rvwu8fMX0 東葛民は鎌取生実野、土気なんて一生行かないだろうな。
逆に房総半島民はおおたかや柏の葉なんて絶対に行かない。
ここにも同じ県内でと完全に断絶してる。
千葉ニュータウンは巨大ジョイフルに行くかな。
新浦安は街並みはシンガポールみたいですごい。
海沿いの戸建ては医者や弁護士だらけ。液状化したかは知らんけど。
海浜幕張は学校の世帯平均所得全国トップ
最近はポートランドの街づくりのタワマン乱立
逆に房総半島民はおおたかや柏の葉なんて絶対に行かない。
ここにも同じ県内でと完全に断絶してる。
千葉ニュータウンは巨大ジョイフルに行くかな。
新浦安は街並みはシンガポールみたいですごい。
海沿いの戸建ては医者や弁護士だらけ。液状化したかは知らんけど。
海浜幕張は学校の世帯平均所得全国トップ
最近はポートランドの街づくりのタワマン乱立
593ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 14:14:29.64ID:hhttEEKx0594ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 14:50:52.21ID:5h32gTPG0 新線でニュータウンだと街もきれいでいいけど、なにもかもお高いわよね
595ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 15:58:47.27ID:mmfHtsxJ0 >>586
あそこは海神小と海神中の間にあり、地名も海神
皆、海神中に進学する
海神小から船橋中に行くのは天沼公園の辺りに住んでる少数じゃないのか
駅の南側の本町通り商店街の息子娘も海神中に通ってるのにそれよりも近い東海神駅付近の住民が海神中に来ないことはない
あそこは海神小と海神中の間にあり、地名も海神
皆、海神中に進学する
海神小から船橋中に行くのは天沼公園の辺りに住んでる少数じゃないのか
駅の南側の本町通り商店街の息子娘も海神中に通ってるのにそれよりも近い東海神駅付近の住民が海神中に来ないことはない
596ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 16:07:24.33ID:Zkd749sv0 >>521
東京と千葉だけなのに特急があるからな
東京と千葉だけなのに特急があるからな
597ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 16:12:49.06ID:4mhsusal0598ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 16:13:20.32ID:WKirXQuU0 道がクソすぎる。
2021/05/28(金) 16:28:59.49ID:Q5WUl/RW0
>>583
千葉を馬鹿にする層は無教養なので笑ってやれ
千葉を馬鹿にする層は無教養なので笑ってやれ
2021/05/28(金) 16:30:23.80ID:4NPOLlu90
駅前に千葉大の農産物直売所。タワマンが集合。
ララポート、16号沿いに書店とカフェ。公設市場、線路下には露店。
東大大学院図書室で書籍も読めるし、総合運動場と大きな公園もあり。
がんセンター。日立メディコ等の工場地域も近い。
柏たなかの開発が急ピッチなので、戸建てがいいなら、そちらがよいかもね。
ララポート、16号沿いに書店とカフェ。公設市場、線路下には露店。
東大大学院図書室で書籍も読めるし、総合運動場と大きな公園もあり。
がんセンター。日立メディコ等の工場地域も近い。
柏たなかの開発が急ピッチなので、戸建てがいいなら、そちらがよいかもね。
2021/05/28(金) 16:33:17.25ID:Q5WUl/RW0
>>592
東葛でも総武線民は千葉市緑区にはたまには行くぞ
東葛でも総武線民は千葉市緑区にはたまには行くぞ
2021/05/28(金) 16:34:37.90ID:eKQCYXnF0
印西牧の原ってチョイ前は閑散としてたけど
今人入ってるのか
今人入ってるのか
2021/05/28(金) 16:50:59.84ID:94nROFJ20
>>524
外環道を通せたことから今後も色々と変わっていきそうだな
外環道を通せたことから今後も色々と変わっていきそうだな
604ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 16:58:17.41ID:YIechonm0 >>570
そう
80年代に一気に開発したからご多分に漏れず住人が団塊中心で高齢化してきてる
おおたかの森にテラスモールに新三郷のららぽーとにと買い物はこの10年で劇的に利便性上がったよ
マッドシティのイメージで家賃もそこまで高くない
ニュースになった事件がいくつかあっただけで人口あたりの犯罪率は柏や浦安より下なんだけどね
そう
80年代に一気に開発したからご多分に漏れず住人が団塊中心で高齢化してきてる
おおたかの森にテラスモールに新三郷のららぽーとにと買い物はこの10年で劇的に利便性上がったよ
マッドシティのイメージで家賃もそこまで高くない
ニュースになった事件がいくつかあっただけで人口あたりの犯罪率は柏や浦安より下なんだけどね
2021/05/28(金) 17:23:55.79ID:lo4XVnTQ0
606ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 17:53:23.30ID:uQ6B2eYf0 おゆみ野は由緒ある生実野に変えるべき
607ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 17:53:23.99ID:rvwu8fMX0608ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 17:56:09.44ID:rvwu8fMX0 >>601
何の用?
昭和の森?
ホキ美術館?
泉自然公園?
千葉市緑区のマイナー感半端ないな。
実は千葉市内て人口増加してるのが中央区と緑区だけ、
緑区は今後20年くらい人口増加が続く予想で、今でも平均所得首都圏有数の高さ。
何の用?
昭和の森?
ホキ美術館?
泉自然公園?
千葉市緑区のマイナー感半端ないな。
実は千葉市内て人口増加してるのが中央区と緑区だけ、
緑区は今後20年くらい人口増加が続く予想で、今でも平均所得首都圏有数の高さ。
609ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 17:59:53.99ID:rvwu8fMX02021/05/28(金) 18:11:13.62ID:P/gabVt80
>>324
楽しみはそれしか無いの?
楽しみはそれしか無いの?
2021/05/28(金) 18:12:28.22ID:SD/sf/5a0
>>608
あと、富田さとにわ耕園とか
あと、富田さとにわ耕園とか
612ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 18:13:09.50ID:4mhsusal0 千葉市緑区はゴルフ場が多く
有名な袖ヶ浦カンツリークラブもある
有名な袖ヶ浦カンツリークラブもある
613ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 18:20:17.92ID:he15lsnL0 まじで??緑区って何もなくない?すでに人の住んでるエリアよりは安いから若い世代があぶれてくるのかな
614ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 18:27:47.81ID:LDoMfO+00 20年前NT中央に住んでた
当時牧の原ってなーんもない草原だったぞ
当時牧の原ってなーんもない草原だったぞ
2021/05/28(金) 18:34:01.83ID:g26POGKM0
緑区は落花生畑多いイメージ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 19:19:56.42ID:ipBQPggv0 >>601
総武線民エリアは葛南
総武線民エリアは葛南
617ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 19:45:14.23ID:BMdBbiDT0 内房沿いから東京湾越しに眺める雪を冠した富士山は
香炉峰に匹敵する
香炉峰に匹敵する
618ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 19:48:17.38ID:9mamPSt+0 >>599
縁起捏造の成田山新勝寺がある素晴らしい県だもんな
縁起捏造の成田山新勝寺がある素晴らしい県だもんな
2021/05/28(金) 19:54:20.30ID:HUuQUQQC0
稲毛は穴川の渋滞さえ解消してくれればいいところ
まあ洒落たところではないけど
まあ洒落たところではないけど
2021/05/28(金) 19:54:22.29ID:j/OJnXMv0
2021/05/28(金) 20:03:49.11ID:SD/sf/5a0
>>616
総武線沿線も旧東葛飾郡だよ
総武線沿線も旧東葛飾郡だよ
2021/05/28(金) 20:14:29.62ID:i2UKSeQ80
>>620
染色体みたいだな
染色体みたいだな
623ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 20:38:30.28ID:ipBQPggv0624ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 20:44:20.93ID:h4vlLKZB0 >>511
千葉ニューは全然不便じゃないぞ
駅前にはイオンモール
車があれば酒々井やあみのアウトレットにも近い
そして空港に近いのが1番の利点
NYやパリの本場で買い物ができる
ワクチンでコロナが落ち着けばの話
千葉ニューは全然不便じゃないぞ
駅前にはイオンモール
車があれば酒々井やあみのアウトレットにも近い
そして空港に近いのが1番の利点
NYやパリの本場で買い物ができる
ワクチンでコロナが落ち着けばの話
625ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 20:52:45.47ID:h4vlLKZB0626ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 20:54:02.63ID:h4vlLKZB0 松戸は一時期トヨエツも住んでたな
みの小だったらしい
みの小だったらしい
2021/05/28(金) 20:56:03.81ID:GretBLeT0
>>607
別に金持ちでなくても、茨城は鉄道の代わりに高速バスが幅を利かせていて、2,000円位の運賃なんて当たり前って感覚だし、
それなのに高々1,000円ぽっちの運賃が高すぎるなんてどんだけ貧乏なんだよって思うわ
別に金持ちでなくても、茨城は鉄道の代わりに高速バスが幅を利かせていて、2,000円位の運賃なんて当たり前って感覚だし、
それなのに高々1,000円ぽっちの運賃が高すぎるなんてどんだけ貧乏なんだよって思うわ
2021/05/28(金) 20:57:20.85ID:5gi/UsOb0
北総線は運賃がね…
品川から新鎌ヶ谷直通乗り通したら1000円超えるって
品川から新鎌ヶ谷直通乗り通したら1000円超えるって
629ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 20:58:54.76ID:gpri3OIQ0 >>74
松戸は確かにガラ悪だけど館山はのんびりマッタリしてるよ
松戸は確かにガラ悪だけど館山はのんびりマッタリしてるよ
2021/05/28(金) 20:59:09.16ID:SD/sf/5a0
2021/05/28(金) 21:03:09.57ID:Fd0Gp5450
イメージとか首都圏はどこも多少カスを排出してんだよね。
ただ人口あたりの犯罪率では東京も高いけど埼玉のが高い
大阪の次は埼玉がクソみたいなもの
ただ人口あたりの犯罪率では東京も高いけど埼玉のが高い
大阪の次は埼玉がクソみたいなもの
2021/05/28(金) 21:03:33.42ID:EN3UdsR40
海沿いでもなけりゃ行く意味無いイメージ
都内でいいじゃん、ってなる
都内でいいじゃん、ってなる
2021/05/28(金) 21:04:07.35ID:k2xMXD2i0
印西市
真木よう子
白井市
ホリ
脳みそ夫
真木よう子
白井市
ホリ
脳みそ夫
2021/05/28(金) 21:06:18.91ID:20aVN3f80
>>632
そうそう海沿い以外埼玉と同じ
そうそう海沿い以外埼玉と同じ
2021/05/28(金) 21:08:20.56ID:20aVN3f80
強いて言えば成田空港
2021/05/28(金) 21:10:33.66ID:k2xMXD2i0
いや、高速使わなくても1時間半で外房行けるから
2021/05/28(金) 21:18:41.23ID:SD/sf/5a0
三番瀬や幕張浜とかチャリで行ける
638ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 21:42:06.57ID:xUgD8MRb0 不便か不便じゃないか以前に航空騒音のせいで論外だろ
都心航路化被災地となったダサイタマやらも壊滅だし
神奈川は以前から富士山眺めるためにテロリストどもが騒音まき散らしてるし米軍なんかも悪質だし
地方も自衛隊だのなんだと騒音まみれだし健常者が住める地があらへん
コロナ程度じゃ懲りないクソジャップ、自然様は人口の9割くらい死亡するくらいの何かくらわしてやれ
都心航路化被災地となったダサイタマやらも壊滅だし
神奈川は以前から富士山眺めるためにテロリストどもが騒音まき散らしてるし米軍なんかも悪質だし
地方も自衛隊だのなんだと騒音まみれだし健常者が住める地があらへん
コロナ程度じゃ懲りないクソジャップ、自然様は人口の9割くらい死亡するくらいの何かくらわしてやれ
2021/05/28(金) 21:43:25.80ID:w26e+9kV0
牧の原が草むらしかなかった頃、一度やってみたかった草むらエッチした。
チクチクするだけでいまいちだった
チクチクするだけでいまいちだった
640ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 21:58:31.77ID:BMdBbiDT0 印西の花火って結局どうなったの?
2021/05/28(金) 22:24:43.19ID:cc5AzeqX0
柏の葉の競技場の柏レイソル移転話はサポーターの反発を受けて失敗したけど
ラグビーの新リーグでNECが本拠地に使うそうだね
でもNEC成績悪すぎで2部リーグスタートだけど
ラグビーの新リーグでNECが本拠地に使うそうだね
でもNEC成績悪すぎで2部リーグスタートだけど
642ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 22:43:19.29ID:cwsocjps0 >>600
柏の葉の駅前は温泉湧いてるからいいよな。タワマン住民は
三井ガーデンの温泉ただで入れるし。
https://www.gardenhotels.co.jp/kashiwanoha/mimiyori/20150205/
柏の葉の駅前は温泉湧いてるからいいよな。タワマン住民は
三井ガーデンの温泉ただで入れるし。
https://www.gardenhotels.co.jp/kashiwanoha/mimiyori/20150205/
2021/05/28(金) 23:04:07.64ID:qLJ75ChM0
2021/05/28(金) 23:04:21.56ID:vApjY0gx0
>>641
千葉はラグビー後進県だもんね
千葉はラグビー後進県だもんね
2021/05/28(金) 23:05:46.16ID:qLJ75ChM0
>>281
千葉市は東京から遠すぎるんだよ
千葉市は東京から遠すぎるんだよ
646ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 23:09:25.33ID:eWMphleP0 >>554
駅から遠くなければ、住みにくい感じでは無いな。
駅から遠くなければ、住みにくい感じでは無いな。
2021/05/28(金) 23:09:40.93ID:vApjY0gx0
2021/05/28(金) 23:15:15.09ID:3yIp/zIL0
マグニチュード9の地震なんてそう起こらないから埋立地ももう大丈夫だよ
一度来てみたらいいと思うきれいに復旧しているから
不安なら戸建ては避ける、あとは物件探しの段階で地盤の対策工事をしているかを確認することだね
洪水のリスクなんかの方がいつでもありえるからチェックしておくといい
一度来てみたらいいと思うきれいに復旧しているから
不安なら戸建ては避ける、あとは物件探しの段階で地盤の対策工事をしているかを確認することだね
洪水のリスクなんかの方がいつでもありえるからチェックしておくといい
2021/05/28(金) 23:16:14.38ID:3yIp/zIL0
あとはコロナ禍以降千葉の良さに気がついちゃった部分はある
密の具合が低い
ゆとりを持って暮らせるよ
密の具合が低い
ゆとりを持って暮らせるよ
2021/05/28(金) 23:17:31.07ID:qLJ75ChM0
2021/05/28(金) 23:18:34.89ID:3yIp/zIL0
以前は東京に近いのがメリットだと思っていて、通勤についてはそれは変わらないんだが
東京に行かなくても割と余暇を楽しめるものはあるし
東京西部の住宅地圏は同じ東京都なだけで23区外なのに制限が多くて大変だろうなと
東京に行かなくても割と余暇を楽しめるものはあるし
東京西部の住宅地圏は同じ東京都なだけで23区外なのに制限が多くて大変だろうなと
2021/05/28(金) 23:20:52.73ID:qLJ75ChM0
>>647
秋葉原から37分あったら千葉県飛び越して守谷までいけるのだよ
秋葉原から37分あったら千葉県飛び越して守谷までいけるのだよ
2021/05/28(金) 23:23:01.38ID:3yIp/zIL0
千葉駅も千葉駅前に住宅地があるわけじゃないから
千葉市に住むなら稲毛とか海浜幕張とかが無難なんでは?
都内に近いほうがいいと思う人は市川船橋や松戸浦安が一番近いわな
それぞれ違いはあるから好きなところに住めばいいよ
千葉市に住むなら稲毛とか海浜幕張とかが無難なんでは?
都内に近いほうがいいと思う人は市川船橋や松戸浦安が一番近いわな
それぞれ違いはあるから好きなところに住めばいいよ
2021/05/28(金) 23:24:25.69ID:3yIp/zIL0
始発駅で座っていくなら西船橋乗り換えで東西線利用で通勤するのもありだよ
八千代だっけ?の方からなら東西線に直通の路線があるからそこも悪くないかもね
八千代だっけ?の方からなら東西線に直通の路線があるからそこも悪くないかもね
655ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 23:26:18.85ID:1FnrZ2r10 本八幡より八幡宿がいいな
656ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 23:27:57.26ID:OPzPTEel0 誰か木更津を助けてあげて!街が死んでんねんて。30年振りに行ったらそごうなくなって、街がスカスカになって、立派なのは寺社のみ。駅前の街が郊外のイオンとアウトレットとアクアライン経由の東京往復バスに吸い取られてなくなってる!
657ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 23:29:46.23ID:vApjY0gx0658ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 23:30:34.63ID:OPzPTEel0 千葉市過ぎると街が昭和で止まってるとこ多数。
659ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 23:31:09.90ID:he15lsnL0 >>650
地盤は丈夫だけど古い土地は道や店がめちゃくちゃ不便なのよなぁ…あと坂道…
地盤は丈夫だけど古い土地は道や店がめちゃくちゃ不便なのよなぁ…あと坂道…
660ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 23:34:33.37ID:sImhfxen0 バンバン航空機飛ばして温室効果ガスまき散らしてるチバ島を一昨年、自然様がガツンと懲らしめたばかりだというのに
また懲りずに飛ばしまくってるし、さらに調子こいてる羽田とともに今度は海の藻屑にでもしてくれそうだがな
また懲りずに飛ばしまくってるし、さらに調子こいてる羽田とともに今度は海の藻屑にでもしてくれそうだがな
661ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 23:35:47.09ID:BMdBbiDT0 千年に一度の地震・津波より
毎年の大雨越水の方が深刻でしょ
毎年の大雨越水の方が深刻でしょ
662ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 23:36:54.41ID:OPzPTEel0 森田前県知事を差し上げますのでお鎮まり下さい。
2021/05/28(金) 23:37:20.76ID:X9bnwCDs0
高級住宅のおゆみ野
昔短期間住んでたけど
どこ行くのにも専用歩道があって便利だったな
さすがURが湯水のごとく金入れた住宅街だわ
昔短期間住んでたけど
どこ行くのにも専用歩道があって便利だったな
さすがURが湯水のごとく金入れた住宅街だわ
2021/05/28(金) 23:38:17.77ID:SD/sf/5a0
>>650
地盤なら千葉NTも北総台地でガッチリだよ
地盤なら千葉NTも北総台地でガッチリだよ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 23:44:14.89ID:W98pxtVz0 >>15
俺松戸も柏もっと住んでたが、柏も住みやすいぞ。
俺松戸も柏もっと住んでたが、柏も住みやすいぞ。
666ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 23:44:55.69ID:W1XULs070 柏の葉キャンパスってさ、国立がんセンターの最寄りだから、駅周辺の負のオーラがとにかく凄え
降りる人の方が乗る人より多い訳よ
最後は必ず片道切符だからな
家に帰れなかった魂たちが駅前をさまよってる訳よ
あんな背筋の凍る場所もなかなか無いぜ
降りる人の方が乗る人より多い訳よ
最後は必ず片道切符だからな
家に帰れなかった魂たちが駅前をさまよってる訳よ
あんな背筋の凍る場所もなかなか無いぜ
667ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 23:47:13.76ID:OPzPTEel0 おゆみ野は遊歩道もいいが、元の面影がわからないくらいに整地してるのが凄い。しかもかなり広範囲に。
668ニューノーマルの名無しさん
2021/05/28(金) 23:55:53.32ID:Ct2RsONo0 本八幡とか西船橋とかチャリンカスが多い地域には住みたくないわな
雨降ると片手で傘さし運転を平気でしやがる
雨降ると片手で傘さし運転を平気でしやがる
2021/05/29(土) 00:17:59.48ID:Xun56JAT0
まあ民度なんかはスーパーの自転車の止め方を見たらわかるとよく言うよね
西船橋も場所によると思うあそこは企業の社宅が多い場所
なんでかはわからない
西船橋も場所によると思うあそこは企業の社宅が多い場所
なんでかはわからない
2021/05/29(土) 01:10:37.06ID:HPhAFi2K0
2021/05/29(土) 03:27:09.48ID:Xun56JAT0
672ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 04:10:42.65ID:CdaoLCfd0 国府とかあの辺りは道路がダメだね
変な道しかない
変な道しかない
673ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 04:14:44.44ID:/gHsCL890 市川
浦安
船橋
これ以外に住める場所なんて千葉には無い
浦安
船橋
これ以外に住める場所なんて千葉には無い
674ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 04:32:25.95ID:yZzC0sYt0 >>673
浦安は311の時大変だったがなー。
浦安は311の時大変だったがなー。
675ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 05:15:25.98ID:XP+wunHY0 佐倉やな
676ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 05:25:31.38ID:rXjnVIyZ0 >>673
柏と松戸は?
柏と松戸は?
677ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 05:31:31.47ID:6F5llrPD0678ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 05:33:58.49ID:6F5llrPD0 >>629
松戸は北(国道6号線・常磐線)と東(東松戸・常盤平・八柱霊園など)で治安や民族が異なる
松戸は北(国道6号線・常磐線)と東(東松戸・常盤平・八柱霊園など)で治安や民族が異なる
679ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 05:38:01.71ID:6F5llrPD02021/05/29(土) 06:03:49.08ID:g5KJm7Tg0
>>650
国府台か
国府台か
2021/05/29(土) 06:22:17.59ID:18nYlfe70
>>677
東葛を東葛と葛南に分けようとするからおかしなことになる。分けるなら葛北と葛南だろう。
東葛を東葛と葛南に分けようとするからおかしなことになる。分けるなら葛北と葛南だろう。
2021/05/29(土) 06:33:39.22ID:FTdi/8db0
>>664
印西はアマゾンやグーグルのデータセンターをボコボコ造ってるもんな
印西はアマゾンやグーグルのデータセンターをボコボコ造ってるもんな
2021/05/29(土) 06:41:15.53ID:ZEUXnndq0
印西はなあ・・ 464はちゃんと全部作って6号とつなげてくれよ!!
県8が混んでしょーがねえんだよ 鎌ヶ谷はいい迷惑
県8が混んでしょーがねえんだよ 鎌ヶ谷はいい迷惑
684ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 06:48:51.28ID:C8trs0WH0685ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 06:54:30.41ID:qy8UX6To0 SOGAだろ
何処に行くにも始発駅だから座れる!
駅東口!セブン!ローソン!ツルハ!オリジン弁当!ガイア!日高屋!花月!魚民!カラオケ!ファーストキッチン!内科!皮膚科!学習塾!リブマックスまである!
そして西口!西口は交番以外何もねえ……。
アリオ!グローボ!ベイフロント!フェスティバルウォーク!スポーツ公園!フクダ電子アリーナ!ジェフのクラブハウス!毎年フェスだってあるんだ!行った事ないけど…あと車がないと不便なんだな……。
でも俺はSOGAが好きだよ!
何処に行くにも始発駅だから座れる!
駅東口!セブン!ローソン!ツルハ!オリジン弁当!ガイア!日高屋!花月!魚民!カラオケ!ファーストキッチン!内科!皮膚科!学習塾!リブマックスまである!
そして西口!西口は交番以外何もねえ……。
アリオ!グローボ!ベイフロント!フェスティバルウォーク!スポーツ公園!フクダ電子アリーナ!ジェフのクラブハウス!毎年フェスだってあるんだ!行った事ないけど…あと車がないと不便なんだな……。
でも俺はSOGAが好きだよ!
2021/05/29(土) 06:56:08.40ID:juamvp430
船橋は汚い
687ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 07:03:35.48ID:qrCQpeDw0 そういや柏のあたりって311で放射能バッサァーってぶっかかってなかったっけ?
除染できたん?
除染できたん?
2021/05/29(土) 07:04:07.77ID:sn1vDaKJ0
千葉
市川
浦安
船橋
ここらへんかな
南の方は知らん
市川
浦安
船橋
ここらへんかな
南の方は知らん
2021/05/29(土) 07:09:55.78ID:M7lQ6GrG0
690ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 07:36:56.95ID:aKoA08zP02021/05/29(土) 07:53:38.18ID:ZEUXnndq0
総武線混んでる?? 総武線快速は混んでるけど
692ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 07:59:57.36ID:dPzD91gn0 >>673
浦安を上げる奴は千葉県民じゃないだろ?
浦安駅はガラが悪すぎる
新浦安駅、舞浜駅は人工的で割高
都内に住めば良いだろうとなる
路線図だけ見て西船橋駅を住みやすいと言ってる奴と同じ
千葉県民(船橋市民)からすると西船橋は電車の乗換が便利ではあるけど生活環境は別な話
浦安を上げる奴は千葉県民じゃないだろ?
浦安駅はガラが悪すぎる
新浦安駅、舞浜駅は人工的で割高
都内に住めば良いだろうとなる
路線図だけ見て西船橋駅を住みやすいと言ってる奴と同じ
千葉県民(船橋市民)からすると西船橋は電車の乗換が便利ではあるけど生活環境は別な話
2021/05/29(土) 08:02:40.20ID:cviADpxH0
千葉県は県境を水に囲まれた島国
694ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 08:07:21.15ID:dPzD91gn0 >>691
各駅(中央線)は通勤時間であっても千葉県内を通っている時は動けない程になることはないんじゃないか?
東西線か快速(横須賀線)を使うことが多いので言い切れないけど
各駅の混雑度が最高レベルになるのは都内(錦糸町〜)に入ってから
東西線も車内で動けなくなったり、駅から乗れなくなるのは都内(葛西・西葛西)に入ってから
各駅(中央線)は通勤時間であっても千葉県内を通っている時は動けない程になることはないんじゃないか?
東西線か快速(横須賀線)を使うことが多いので言い切れないけど
各駅の混雑度が最高レベルになるのは都内(錦糸町〜)に入ってから
東西線も車内で動けなくなったり、駅から乗れなくなるのは都内(葛西・西葛西)に入ってから
2021/05/29(土) 08:27:41.93ID:ZEUXnndq0
千葉県はマンハッタン(´・∀・`)
696ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 08:43:51.74ID:9HTWBvAf0 マンハッタンから夢のカリフォルニア、フロリダ、カリブまで
2021/05/29(土) 08:45:50.33ID:t6LNjJD70
千葉フォルニア、チバリーヒルズ…
698ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 09:07:36.47ID:O/xyw4hJ0 >>681
最近は葛南を「京葉(間)」と言うようになった
兵庫県の「阪神間」(尼崎・西宮・伊丹・宝塚など)みたいに
東葛(国道6号線・常磐線系)と
京葉間(国道14号線・総武線系)
かな
東葛は千葉市に繋がっていないので京葉とはいわない
(JR東日本でも松戸〜取手間と南流山は千葉駅を通る路線がないので東京支社の管轄になっている)
最近は葛南を「京葉(間)」と言うようになった
兵庫県の「阪神間」(尼崎・西宮・伊丹・宝塚など)みたいに
東葛(国道6号線・常磐線系)と
京葉間(国道14号線・総武線系)
かな
東葛は千葉市に繋がっていないので京葉とはいわない
(JR東日本でも松戸〜取手間と南流山は千葉駅を通る路線がないので東京支社の管轄になっている)
2021/05/29(土) 09:19:15.44ID:18nYlfe70
>>698
東葛南部の呼び方ではなく、北部を東葛と呼ぶのを止めてくれ。北部と南部を合わせて東葛だ
東葛南部の呼び方ではなく、北部を東葛と呼ぶのを止めてくれ。北部と南部を合わせて東葛だ
700ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 09:25:22.28ID:O/xyw4hJ0 >>673
市川を上げる奴らは千葉県民じゃないだろ?
行徳・妙典・総武線南側はガラが悪すぎる
市川真間・菅野・総武線北側は道路が糞未満なのに地価が異様に高い
(国道14号北側には最近できた東京外環道路の側道を除いて片側2車線以上の道路が一つもない)
路線図だけ見て市川(駅)や本八幡を住みやすいと言っている奴らと同じ
本八幡は乗り換えは不便ではないが
実際の生活環境とは別の話
市川を上げる奴らは千葉県民じゃないだろ?
行徳・妙典・総武線南側はガラが悪すぎる
市川真間・菅野・総武線北側は道路が糞未満なのに地価が異様に高い
(国道14号北側には最近できた東京外環道路の側道を除いて片側2車線以上の道路が一つもない)
路線図だけ見て市川(駅)や本八幡を住みやすいと言っている奴らと同じ
本八幡は乗り換えは不便ではないが
実際の生活環境とは別の話
701ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 09:27:24.77ID:LrvYMOwc0702ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 09:30:08.90ID:927m7CaX0 あんな陸の孤島辞めた方がいいぞ…。
ランキングもイミフ。
電車賃くっそ高いやん。
印西は自家用車ないと暮らさないし。
ランキングもイミフ。
電車賃くっそ高いやん。
印西は自家用車ないと暮らさないし。
703ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 09:39:35.15ID:O/xyw4hJ0 外環道をつくるついでに
東西線の支線(本八幡〜妙典間)をつくるべきだったかな(千代田線の北綾瀬みたいに)
東西線の支線(本八幡〜妙典間)をつくるべきだったかな(千代田線の北綾瀬みたいに)
704ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 09:44:59.81ID:SyRw47FE0 >>673
市川浦安なんて頼まれても住みたくないわ
市川浦安なんて頼まれても住みたくないわ
2021/05/29(土) 09:45:42.60ID:18nYlfe70
2021/05/29(土) 09:49:38.57ID:18nYlfe70
>>703
東西線の複々線化が先だろう
東西線の複々線化が先だろう
707ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 09:50:42.38ID:C8trs0WH0 >>691
西船橋始発に乗るのが吉
西船橋始発に乗るのが吉
708ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 09:51:02.25ID:4a+2Ad/h0 もう通勤しなくていいから郊外でいいわ
709ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 09:56:59.74ID:dPzD91gn02021/05/29(土) 09:59:18.61ID:ZEUXnndq0
千葉の道路は
・464をきっちりつなげて
・船橋の高瀬 潮見 塩浜まで橋でつなげて! できれば市原まで 357混みすぎ
・464をきっちりつなげて
・船橋の高瀬 潮見 塩浜まで橋でつなげて! できれば市原まで 357混みすぎ
2021/05/29(土) 10:05:02.56ID:I//Sx3o30
14号とか渋滞し過ぎでしょ
2021/05/29(土) 10:14:48.20ID:HuKABxz00
印西牧の原は車が無いとキツイ
区画や商業施設がデカすぎる
ああいう街は歳取るとつらいね
区画や商業施設がデカすぎる
ああいう街は歳取るとつらいね
713ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 10:16:30.79ID:kr3ZYioM0 稲毛いいよ
魅力的なお店が少ないのが残念だけど
魅力的なお店が少ないのが残念だけど
714ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 10:17:45.10ID:BnrWJby/0 住みやすい駅とか言うけど、駅自体には住めないよね?
住宅じゃないからね
住宅じゃないからね
2021/05/29(土) 10:18:13.63ID:jhmqcYBE0
test
2021/05/29(土) 10:19:26.56ID:WLpQATE10
印西は広いし少し海外みたいでいい
コストコも歩いていけるしなんでもある
店が全てでかい
コストコも歩いていけるしなんでもある
店が全てでかい
2021/05/29(土) 10:35:23.13ID:dcaWeI000
>>714
おまえもてないだろw
おまえもてないだろw
2021/05/29(土) 10:36:52.71ID:HuKABxz00
>>713
稲毛は駅近に良質な住宅街あるから駅近に住みたい人にはいいね
駅近徒歩5分くらいに住宅街あって買物も徒歩で充実させたいなら津田沼
柏は買物単体で済むけどまとまった住宅街まで徒歩10分は掛かる
稲毛は駅近に良質な住宅街あるから駅近に住みたい人にはいいね
駅近徒歩5分くらいに住宅街あって買物も徒歩で充実させたいなら津田沼
柏は買物単体で済むけどまとまった住宅街まで徒歩10分は掛かる
719ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 10:53:44.97ID:6wn6wI4Q0 約30km四方にわたってこきたない市街地が永遠とあるのってJAPくらいだよね
欧米人とかくるとびっくらこくらしいわ
人の住むところじゃないって
欧米人とかくるとびっくらこくらしいわ
人の住むところじゃないって
720ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 11:50:08.84ID:WbauICcI0 >>13
新宿から松戸で1万超で柏だとそこから更に5千円って感じだな
新宿から松戸で1万超で柏だとそこから更に5千円って感じだな
721ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 11:54:40.46ID:0LmfH04z0 そろそろ、俺の地元八千代はどうして存在感薄いのか話し合おうじゃないか
722ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 12:02:57.24ID:qER9ggSq02021/05/29(土) 12:04:38.46ID:pNhyyAJm0
2021/05/29(土) 12:04:44.82ID:jyMzNaqC0
>>664
千葉ニューは東京から遠すぎるのだよ、やっぱり
千葉ニューは東京から遠すぎるのだよ、やっぱり
2021/05/29(土) 12:14:47.96ID:lUk6rC97O
2021/05/29(土) 12:17:28.73ID:jyMzNaqC0
2021/05/29(土) 12:24:09.04ID:jyMzNaqC0
2021/05/29(土) 12:28:30.21ID:CTznU5Y10
千葉県の一番ダメな所はゴミの個別収集やらないところ
カラスがーとか掃除がとか置き場がと揉めてるなら個別収集やれって
道が狭いとか言い出したら都内の方が酷いからな
カラスがーとか掃除がとか置き場がと揉めてるなら個別収集やれって
道が狭いとか言い出したら都内の方が酷いからな
729ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 12:58:40.70ID:1OQYw3rM02021/05/29(土) 13:29:43.43ID:18nYlfe70
2021/05/29(土) 13:34:13.62ID:9SL8HRND0
2021/05/29(土) 13:35:19.39ID:ZEUXnndq0
>>731
市川のタワマンは?
市川のタワマンは?
2021/05/29(土) 13:41:53.21ID:fV1Ftci30
屋内直結だと駅が地下にある場合のみなので本八幡とかどうだったっけ?
都内だと東池袋とか勝どきには一切外に出ずに駅ホームに行けるマンションがある
日暮里とか大崎みたいにペデストリアンデッキで結ばれてるタイプも直結と言えば条件は緩くなる
都内だと東池袋とか勝どきには一切外に出ずに駅ホームに行けるマンションがある
日暮里とか大崎みたいにペデストリアンデッキで結ばれてるタイプも直結と言えば条件は緩くなる
734ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 14:03:38.11ID:4pKwxtaf0 検見川浜に住んでるけど
非常に住みやすいよ
非常に住みやすいよ
735ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 14:23:53.47ID:5dCdewSm02021/05/29(土) 14:33:49.69ID:jWLF6rmu0
それ電車代くそ高くね
737ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 14:35:21.28ID:4a+2Ad/h0 >>731
名鉄犬山駅は駅の上がマンションになってたけど駅から直で上がれるのだろうか
名鉄犬山駅は駅の上がマンションになってたけど駅から直で上がれるのだろうか
738ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 14:41:56.23ID:4a+2Ad/h0 初めて千葉駅に来たときに113系の普通銚子行きとか安房鴨川行きを見て、高尾駅で甲府行きや松本行きを見た時のような旅情を感じた
2021/05/29(土) 14:53:33.43ID:M7lQ6GrG0
行徳あたりがいいよ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 15:33:40.88ID:2rSivNiF0741ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 15:38:28.63ID:uBgj2oZV0 おゆみ野3丁目に住んでます。鎌取蘇我の朝のラッシュをどうにかして下さい。
徒歩でイオンや郵便局、区役所、図書館に行けるのは便利です。
徒歩でイオンや郵便局、区役所、図書館に行けるのは便利です。
742ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 15:42:33.66ID:fqcuBRHT0 単にTXと北総線の差じゃないのか?
北総線の運賃の高さは異常だし。隣駅まで500円じゃあ暮らせないよ
北総線の運賃の高さは異常だし。隣駅まで500円じゃあ暮らせないよ
2021/05/29(土) 15:43:06.00ID:Zo014kYp0
bighopってショッピングモール、死んでるよ
コロナ舞絵から半分位店閉まってるし
1番なんとかやってるのはモスバーガーくらい
コロナ舞絵から半分位店閉まってるし
1番なんとかやってるのはモスバーガーくらい
744ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 15:44:05.03ID:pAgf6lh002021/05/29(土) 15:53:52.46ID:6wn6wI4Q0
柏の葉といふ停車場も牧の原といふ停車場もわしはしらない
2021/05/29(土) 16:01:31.97ID:SoL/zstS0
>>619
14号の拡張はするけど16号に手をつけないんだよな
14号の拡張はするけど16号に手をつけないんだよな
747ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 16:20:43.48ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=OM3N4SA1X1k
新柏とかいう停車場は無理やり沼地を造成してつくったのね
新柏とかいう停車場は無理やり沼地を造成してつくったのね
748ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 16:26:30.30ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=aX8sA1-Ed8w
きゃーーゴーストタウンね
きゃーーゴーストタウンね
749ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 16:33:47.45ID:fBlpgZnM0750ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 16:36:54.77ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=ee0cM71bEL0
きゃぁぁぁぁ 、ここも廃墟
きゃぁぁぁぁ 、ここも廃墟
751ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 16:39:43.64ID:fBlpgZnM0 >>735
へぇ〜
緑区も広いもんな
たまの通りがかりに野っ原に細い道、資材置き場や汚い車の停車場、台風の時の停電時も後回しにされてたしこりゃだめかと思ってたが、腐っても歴史あるおゆみのか
国府台もだが、城が構えられていたようなところは堅牢な地盤だがその分攻めにくい坂道wで遺構や古くから栄えていたせいで道が当時の名残があって開発が放棄されてて腰掛けで住むには不便という印象
へぇ〜
緑区も広いもんな
たまの通りがかりに野っ原に細い道、資材置き場や汚い車の停車場、台風の時の停電時も後回しにされてたしこりゃだめかと思ってたが、腐っても歴史あるおゆみのか
国府台もだが、城が構えられていたようなところは堅牢な地盤だがその分攻めにくい坂道wで遺構や古くから栄えていたせいで道が当時の名残があって開発が放棄されてて腰掛けで住むには不便という印象
2021/05/29(土) 16:40:29.64ID:vWvOOXDU0
定年後のジジババにしか聞いてなさそう
2021/05/29(土) 16:42:07.88ID:I//Sx3o30
印西って店がみんなでかくて離れてて地味に移動が大変だよね
754ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 16:45:56.56ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=6HfjyxiIpyU
駅前の店も閉店、もうおわってるがな
駅前の店も閉店、もうおわってるがな
2021/05/29(土) 16:48:02.09ID:K/G6TwQ60
完全に人生引退モードでの選択だな
車がなくちゃどうにもならないのでソレも怪しいが
車がなくちゃどうにもならないのでソレも怪しいが
756ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 16:58:12.14ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=W30ZOZ1K5so
JAPで最初の公団らしいけど、ここも人の気配まったくないね、横浜とか多摩あたりと同じ???
JAPで最初の公団らしいけど、ここも人の気配まったくないね、横浜とか多摩あたりと同じ???
2021/05/29(土) 17:00:10.02ID:O/Lt/fjg0
758ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:00:24.50ID:WbauICcI0 >>738
千葉県民の多くが一生に一度行くかどうかの役だからな
千葉県民の多くが一生に一度行くかどうかの役だからな
759ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:05:58.15ID:6wn6wI4Q0 https://toyokeizai.net/articles/-/428941?page=2
きゃあーー なんもなかった流山が一位とは・・・・
きゃあーー なんもなかった流山が一位とは・・・・
760ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:10:54.05ID:pAgf6lh00761ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:13:32.36ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=3SoDA8Uwq8c
おやじとぜんぜん似てないやんけ
おやじとぜんぜん似てないやんけ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:15:01.86ID:965zGm160 茂原に住んでるけど船橋とか市川とか同じ県民なんだよなあ
ぜんぜんそんな気がしない
ぜんぜんそんな気がしない
763ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:16:16.81ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=UOZ_IWQLVfg
こっちもすでにゴーストタウン????
こっちもすでにゴーストタウン????
764ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:19:23.69ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=v348z3VffRY
船橋ヘルスセンターはいまもにぎわってるの???
船橋ヘルスセンターはいまもにぎわってるの???
765ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:23:48.64ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=QO3yF-VCiuk
流山とはおもえんな、どっかの東京の郊外みたいや
流山とはおもえんな、どっかの東京の郊外みたいや
766ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:27:36.63ID:IznW3RgP0 チャリンカスがやたら多い本八幡なんて住みやすい訳がない
767ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:29:31.13ID:T1vPsRDc0 >>5
解散
解散
768ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:31:27.48ID:pAgf6lh00769ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:34:25.67ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=Z3_ozb5n9p0
大都会松戸でさえ風前の灯火?
大都会松戸でさえ風前の灯火?
770ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:35:12.71ID:XP+wunHY0 千葉市より南にも人が住んでいることを忘れないでください。いい具合に田舎で都心からもちょうどいいくらいに離れています。
2021/05/29(土) 17:37:39.99ID:BqeYSuJb0
ユーカリは?
772ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:38:55.56ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=9HkNfsMGmCE
やっぱトンキン最果ての地でも トンキンなのねwww
やっぱトンキン最果ての地でも トンキンなのねwww
773ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:43:46.34ID:4N17DZxl0 独身ならどこ住んでも変わらんが、子持ちだとDQN率の高い場所は
住めねぇよ。虐め殺されたり、レイプされて腹ボテにされたり、それこそ
精神ダメージ受けたりもするからな。
住めねぇよ。虐め殺されたり、レイプされて腹ボテにされたり、それこそ
精神ダメージ受けたりもするからな。
774ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:44:51.65ID:pAgf6lh00775ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:47:27.77ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=pd4nnuGY8NE
きゃー 大都会トンキン????
きゃー 大都会トンキン????
776ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:48:53.85ID:eulIzlpA0777ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 17:51:16.94ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=kowpcqyGcuI
やっぱ西の方がええな
やっぱ西の方がええな
778ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:00:21.62ID:mB7NO8I30 1位、干潟八万に円盤空港を構築し大地のビルディングの家から、お台場のマンションとテラコッタか?ミラコスタか?のホテトルやらへ
円盤とかランボ買うんて貰って〜
円盤とかランボ買うんて貰って〜
779ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:01:30.29ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=pq59Xth7d2s
西方のほうがいいわね、やっぱ 東の方の人工的な街より
西方のほうがいいわね、やっぱ 東の方の人工的な街より
780ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:02:38.42ID:mB7NO8I30 プライベートで家族とのマイバッハやベントレーで1.5h、台場のマンションへランボで1時間かな〜
781ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:04:59.06ID:6wn6wI4Q0782ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:05:21.56ID:pAgf6lh00 >>773
DQNなりヤンキーはどこの自治体にも居る
犯罪者予備軍はそこら中に居る気もするw
県は違うが川崎とか治安の良いエリアと悪いエリアが存在
国は違うがアメリカと同じで治安(ガラ)が悪いエリアを避けて住むしかない
東京なら足立区葛飾区台東区大田区を避けるとか
大阪なら河内や和泉を避けるとか
ニュースになるような刑事事件の有無・不審者情報・不審火・クチコミ等を参考に
DQNなりヤンキーはどこの自治体にも居る
犯罪者予備軍はそこら中に居る気もするw
県は違うが川崎とか治安の良いエリアと悪いエリアが存在
国は違うがアメリカと同じで治安(ガラ)が悪いエリアを避けて住むしかない
東京なら足立区葛飾区台東区大田区を避けるとか
大阪なら河内や和泉を避けるとか
ニュースになるような刑事事件の有無・不審者情報・不審火・クチコミ等を参考に
783ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:06:24.18ID:bHqHvNGk0 でも窓の外がが駅やショッピングモールだと気分が滅入る
多少離れていた方がいい
多少離れていた方がいい
784ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:08:02.75ID:6wn6wI4Q02021/05/29(土) 18:08:23.45ID:zrmFbQWv0
日本三大高額鉄道の北総鉄道しか通勤通学する手立てがないのに、
住みやすいとか、頭おかしいのか
住みやすいとか、頭おかしいのか
786ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:08:56.04ID:mB7NO8I30 4126しげや、やつぱ三日月やろ
787ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:10:20.15ID:pAgf6lh00 警察署に行くと
その自治体で起きてる犯罪を図示したポスターが貼ってあったりすることもあるので
家族が心配で心配で仕方ないって心配性な御仁は引越する前に相談に行けば良いんじゃね?
その自治体で起きてる犯罪を図示したポスターが貼ってあったりすることもあるので
家族が心配で心配で仕方ないって心配性な御仁は引越する前に相談に行けば良いんじゃね?
2021/05/29(土) 18:10:35.42ID:yBuzIulN0
調布らへんもいいよね
だけど東側が遠いのがいやだった
ちな船橋民
だけど東側が遠いのがいやだった
ちな船橋民
2021/05/29(土) 18:13:39.24ID:3kIKJFcP0
京成で千葉ニュータウン中央へ行こうとして千葉中央行きに乗ってしまった
790ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:16:16.69ID:PSX/nnSl0 >>738
内房線沿線に8年住んでたからよくわかる
千葉駅から先は首都圏から分離されてていきなり4両編成のボロ車両になる
はっきり言って千葉は南関東ではなく山梨と同じジャンル
熱海宇都宮高崎までは高規格の15両編成が当たり前
内房線沿線に8年住んでたからよくわかる
千葉駅から先は首都圏から分離されてていきなり4両編成のボロ車両になる
はっきり言って千葉は南関東ではなく山梨と同じジャンル
熱海宇都宮高崎までは高規格の15両編成が当たり前
791ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:16:46.17ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=9AmFX9MXRKE
https://www.youtube.com/watch?v=o483nDxplrY
このへんもよさげだわ、でもジジババには酷ね
https://www.youtube.com/watch?v=o483nDxplrY
このへんもよさげだわ、でもジジババには酷ね
792ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:20:07.01ID:6wn6wI4Q0 https://www.youtube.com/watch?v=nNC1TmsFW68
やっぱニュータウンはだめね からだおかしくなりそう
やっぱニュータウンはだめね からだおかしくなりそう
793ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:31:22.66ID:26kvemkJ0794ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:41:32.64ID:C4X2g/eA0795ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:46:02.71ID:C4X2g/eA0796ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:48:08.08ID:GTB+oWWk0 船橋の道路網は日本最悪だな。60万都市なのに4車線道路がほとんど無くてスラム街みたいなもの。
人口ばかり増えるからさらに車が増えて行政はまともに道路整備もしない。
人口ばかり増えるからさらに車が増えて行政はまともに道路整備もしない。
797ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:48:18.18ID:5jMHCR/S0 >>171
松戸シティーが一番治安も住民の質もいいって不動産屋から聞いたぞ
松戸シティーが一番治安も住民の質もいいって不動産屋から聞いたぞ
798ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 18:49:49.03ID:8m7PHdJU0 今、開発真っ最中の街というのがミソ
2021/05/29(土) 18:49:59.97ID:eYwdD7dy0
だからさあ、千葉の道路事情悪いのは、成田空港反対派のせいだから
800ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 19:00:00.53ID:pAgf6lh00801ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 19:04:05.37ID:GTB+oWWk0802ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 19:04:43.76ID:PSX/nnSl0803ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 19:04:46.61ID:CM66TXuv0 >>795
客観的な情報を出してみろ
客観的な情報を出してみろ
804ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 19:05:40.15ID:CM66TXuv0 >>800
なんだ妄想かw
なんだ妄想かw
805ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 19:13:12.94ID:CM66TXuv0 ●千葉県の犯罪発生率番付
http://area-info.jpn.org/CrimPerPop120006.html
千葉県内の市区町村、計59地域を対象とする犯罪発生率についての地域ランキングです。
犯罪件数として、政府統計の刑法犯認知件数を使用しています。刑法犯とは、殺人、強盗、強姦、暴行、傷害、詐欺、窃盗、放火などの犯罪を指し、軽犯罪や交通事故(危険運転致死傷など)は含みません。
1 千葉市中央区 2.873%
2 東金市 2.251%
3 千葉市稲毛区 1.933%
4 千葉市 1.911%
5 成田市 1.892%
6 市原市 1.886%
7 千葉市若葉区 1.798%
8 八街市 1.789%
9 酒々井町 1.742%
10 九十九里町 1.727%
11 芝山町 1.705%
12 習志野市 1.695%
13 八千代市 1.681%
14 一宮町 1.670%
15 四街道市 1.640%
16 浦安市 1.624%
17 君津市 1.621%
18 印西市 1.610%
19 木更津市 1.606%
20 富里市 1.589%
21 千葉市緑区 1.534%
22 長柄町 1.531%
23 茂原市 1.528%
24 市川市 1.527%
25 千葉市美浜区 1.527%
26 白井市 1.526%
27 旭市 1.525%
28 千葉市花見川区 1.499%
29 野田市 1.450%
30 柏市 1.443%
31 船橋市 1.442% ★
http://area-info.jpn.org/CrimPerPop120006.html
千葉県内の市区町村、計59地域を対象とする犯罪発生率についての地域ランキングです。
犯罪件数として、政府統計の刑法犯認知件数を使用しています。刑法犯とは、殺人、強盗、強姦、暴行、傷害、詐欺、窃盗、放火などの犯罪を指し、軽犯罪や交通事故(危険運転致死傷など)は含みません。
1 千葉市中央区 2.873%
2 東金市 2.251%
3 千葉市稲毛区 1.933%
4 千葉市 1.911%
5 成田市 1.892%
6 市原市 1.886%
7 千葉市若葉区 1.798%
8 八街市 1.789%
9 酒々井町 1.742%
10 九十九里町 1.727%
11 芝山町 1.705%
12 習志野市 1.695%
13 八千代市 1.681%
14 一宮町 1.670%
15 四街道市 1.640%
16 浦安市 1.624%
17 君津市 1.621%
18 印西市 1.610%
19 木更津市 1.606%
20 富里市 1.589%
21 千葉市緑区 1.534%
22 長柄町 1.531%
23 茂原市 1.528%
24 市川市 1.527%
25 千葉市美浜区 1.527%
26 白井市 1.526%
27 旭市 1.525%
28 千葉市花見川区 1.499%
29 野田市 1.450%
30 柏市 1.443%
31 船橋市 1.442% ★
806ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 19:18:51.00ID:eo4PXP170 >>805
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
(´・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
2021/05/29(土) 19:20:05.53ID:SmvMKMNV0
>>805
数でなく重さの質では松戸が断トツじゃねえの?
数でなく重さの質では松戸が断トツじゃねえの?
2021/05/29(土) 19:27:42.96ID:4jSKAiZXO
>>805
八街、酒々井が上位なのはなんで?
八街、酒々井が上位なのはなんで?
809ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 19:35:02.66ID:pAgf6lh00810ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 19:40:07.53ID:CM66TXuv0811ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 19:41:05.12ID:y2P0Bxm30 船橋駅降りると何かゴミゴミしてて嫌だ
812ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 19:41:41.01ID:CM66TXuv0 >>808
絶対数ではなく一人当たりで計算してるから人口が少ないと数値が上がり易いかもしれない
絶対数ではなく一人当たりで計算してるから人口が少ないと数値が上がり易いかもしれない
2021/05/29(土) 19:42:14.88ID:7B8UNVBN0
>>735
おゆみ野よりあすみが丘の方が富裕層が多いよ
おゆみ野よりあすみが丘の方が富裕層が多いよ
814ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 19:45:09.51ID:n18zCbym0815ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 19:46:07.50ID:n18zCbym02021/05/29(土) 19:47:40.47ID:UR4csiDD0
浦安一択だわ
2021/05/29(土) 19:51:05.79ID:ZEUXnndq0
818ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 19:51:54.11ID:n18zCbym0819ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 19:58:56.69ID:CM66TXuv0820ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:01:48.74ID:pAgf6lh00821ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:02:39.66ID:pAgf6lh00822ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:03:44.73ID:PSX/nnSl0823ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:03:54.09ID:pAgf6lh00 >>818
旭川のそれとは別件なことも分からない知的レベルなのか?
旭川のそれとは別件なことも分からない知的レベルなのか?
824ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:04:53.14ID:ZVHbi/Id0 千葉限定
825ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:06:19.95ID:CM66TXuv0 >>809
警察署に行かないことが人生経験が浅いと判断する理由が分からん
船橋警察署にも東警察署にも行ったことあるがそれがどれほどのことか分からんわ
なぜ警察署にそんなに価値を置いてんるだ
警察署の誰かから聞いたことを錦の御旗にしてそれ以外の情報を否定するおまえの方がよっぽど人生経験が浅いだろ
勉強をして、仕事をして人生経験を積んでいけば、いろんな情報から判断するようになると思うだが
警察署に行かないことが人生経験が浅いと判断する理由が分からん
船橋警察署にも東警察署にも行ったことあるがそれがどれほどのことか分からんわ
なぜ警察署にそんなに価値を置いてんるだ
警察署の誰かから聞いたことを錦の御旗にしてそれ以外の情報を否定するおまえの方がよっぽど人生経験が浅いだろ
勉強をして、仕事をして人生経験を積んでいけば、いろんな情報から判断するようになると思うだが
826ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:07:08.43ID:pAgf6lh00827ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:07:44.71ID:ftmyvpJy0 1匹香ばしいアホがおるのう
828ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:08:03.92ID:ZVHbi/Id0 >>826
人違いですw
人違いですw
829ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:08:18.35ID:pAgf6lh00 >>825
地域の治安情報を聞ける場所すら知らないって人生経験浅すぎるでしょ
地域の治安情報を聞ける場所すら知らないって人生経験浅すぎるでしょ
2021/05/29(土) 20:08:27.21ID:uPc9SKVF0
多分、松戸が上位に来ると思うよ。鉄道も道路も便利だし
2021/05/29(土) 20:08:39.36ID:0zCvtHZQ0
>>807
重い犯罪は偶発的に起こるから統計的には意味をなさない
重い犯罪は偶発的に起こるから統計的には意味をなさない
2021/05/29(土) 20:08:43.01ID:ZEUXnndq0
>>822
車の話でいえば駅前はしょーがねーじゃん
ちゃんとバイパスがあればいい
そういう意味では柏はダメだ
船橋は357がバイパスになってるけど
最近は商業施設乱立でちょっとなあ
沖に橋作ってそっちに大型は通すようにしてほしいな
車の話でいえば駅前はしょーがねーじゃん
ちゃんとバイパスがあればいい
そういう意味では柏はダメだ
船橋は357がバイパスになってるけど
最近は商業施設乱立でちょっとなあ
沖に橋作ってそっちに大型は通すようにしてほしいな
2021/05/29(土) 20:09:51.97ID:Sccf0BJB0
何を喧嘩してんだ?
834ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:11:39.81ID:7wQ7tAS/0835ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:11:42.96ID:WjMBxTpm0836ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:13:51.28ID:g2KXPFf90 大東は駅前にオフィスあるからな 露骨すぎる宣伝
837ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:15:21.19ID:7wQ7tAS/0 気狂いの主張を抽出してみた
760 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 17:10:54.05 ID:pAgf6lh00
>>757
マジかよw
駅周辺で車上荒らしが頻発した時期もあったし
ちょっと裏路地に行けばぼったくり居酒屋だらけ
東船橋は空き巣頻発エリア西船橋は婦女暴行頻発エリア
800 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 19:00:00.53 ID:pAgf6lh00
>>793
船橋警察署に行って教えてもらいなよ
俺もそこで知ったんだからさw
809 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 19:35:02.66 ID:pAgf6lh00
>>804
妄想じゃないよ
警察署に入ったことすら無いのがバレバレワロタ
人生経験浅すぎじゃね?
826 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 20:07:08.43 ID:pAgf6lh00
>>824
どこの警察署でも教えてくれるよ
東京と大阪はそうだったなぁ
地方の警察署は知らんが
760 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 17:10:54.05 ID:pAgf6lh00
>>757
マジかよw
駅周辺で車上荒らしが頻発した時期もあったし
ちょっと裏路地に行けばぼったくり居酒屋だらけ
東船橋は空き巣頻発エリア西船橋は婦女暴行頻発エリア
800 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 19:00:00.53 ID:pAgf6lh00
>>793
船橋警察署に行って教えてもらいなよ
俺もそこで知ったんだからさw
809 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 19:35:02.66 ID:pAgf6lh00
>>804
妄想じゃないよ
警察署に入ったことすら無いのがバレバレワロタ
人生経験浅すぎじゃね?
826 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/05/29(土) 20:07:08.43 ID:pAgf6lh00
>>824
どこの警察署でも教えてくれるよ
東京と大阪はそうだったなぁ
地方の警察署は知らんが
838ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:16:39.58ID:Ww9Z6lpA0 俺は神奈川県民だけど千葉も便利で自然もあるし良いよね
伊勢海老も日本一取れるって聞いたわ
伊勢海老も日本一取れるって聞いたわ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:16:48.61ID:ftmyvpJy02021/05/29(土) 20:20:06.22ID:oWDjDK5s0
千葉県民は土人と底辺DQNとヤンキーで構成されてる
841ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:21:35.35ID:GTB+oWWk0 >>735
https://sumaity.com/town/ranking/chiba/age/
いや、緑区はリタイアだけでなく子育て世代も多い。平均年齢は浦安についで低い。千葉市中心部や海浜幕張勤務なら家は広くて安いし車通勤できるしで快適。
https://sumaity.com/town/ranking/chiba/age/
いや、緑区はリタイアだけでなく子育て世代も多い。平均年齢は浦安についで低い。千葉市中心部や海浜幕張勤務なら家は広くて安いし車通勤できるしで快適。
2021/05/29(土) 20:23:08.75ID:BxeQJ6+C0
習志野の自衛隊。
大学生時代、
パラシュート部隊が舞い降りるのを楽しみにしてたなぁ。
バーベキューでビール片手に
花火を見る感覚だった。
大学生時代、
パラシュート部隊が舞い降りるのを楽しみにしてたなぁ。
バーベキューでビール片手に
花火を見る感覚だった。
843ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:23:40.23ID:eo4PXP170 >>839
\(^o^)/オワタ
\(^o^)/オワタ
844ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:26:48.09ID:GTB+oWWk0845ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:29:50.37ID:pAgf6lh00846ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:31:39.46ID:pAgf6lh002021/05/29(土) 20:31:46.23ID:AptIMK8W0
治安悪いイメージをつけようとして失敗!
可哀想
可哀想
848ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:32:13.98ID:ZVHbi/Id0 関係ないのに喧嘩に巻き込まれました
849ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:33:31.44ID:pAgf6lh00850ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:34:08.77ID:GTB+oWWk0 https://youtu.be/1Zsa8kIDSwU
新浦安はシンガポール
新浦安はシンガポール
851ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:34:26.66ID:kfi5BtRx0 下総より先に流刑決まったけどどこに住みたい?ってゲーム?
市原かなあ、東京見えるから
市原かなあ、東京見えるから
852ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:34:37.09ID:ftmyvpJy0 中卒が復活した
知能があるなら皆が確認できるデータを出そうと言われてるだろ
知能があるなら皆が確認できるデータを出そうと言われてるだろ
2021/05/29(土) 20:35:27.42ID:BxeQJ6+C0
2021/05/29(土) 20:36:04.11ID:0zCvtHZQ0
>>829
つうか警察いかなくてもネットで調べられるだろ
つうか警察いかなくてもネットで調べられるだろ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:48:22.76ID:pAgf6lh002021/05/29(土) 20:52:06.29ID:Fcq/MWInO
特亜のるつぼ…
857ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:55:12.14ID:adbKXWt80858ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 20:58:24.95ID:6MK6JvcM0 >>1
そもそも航空騒音まみれで健常者が住める地じゃないっつの
自殺や犯罪は騒音が原因だって研究結果まであるしな
朝から晩まで低空飛行してる厚木基地の近くなんて自殺や殺人だらけだし
入間基地の近くでは去年もJKが同級生刺してるし
もちろんチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
都心航路化で都心やダサイタマ東部の治安も悪化しまくってるし
FR24見てたらクソ成田から太平洋に出たバカチョン航空がわざわざUターンしてダサイタマへの日本列島縦断してやがる
健常者にとってチバ島とか迷惑極まりないんだから成田ごと海の底に沈んじまえよ
そもそも航空騒音まみれで健常者が住める地じゃないっつの
自殺や犯罪は騒音が原因だって研究結果まであるしな
朝から晩まで低空飛行してる厚木基地の近くなんて自殺や殺人だらけだし
入間基地の近くでは去年もJKが同級生刺してるし
もちろんチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
都心航路化で都心やダサイタマ東部の治安も悪化しまくってるし
FR24見てたらクソ成田から太平洋に出たバカチョン航空がわざわざUターンしてダサイタマへの日本列島縦断してやがる
健常者にとってチバ島とか迷惑極まりないんだから成田ごと海の底に沈んじまえよ
2021/05/29(土) 21:02:21.61ID:HsuHCZ5D0
つくばエクスプレスはとっくに限界だろ。車輛を伸ばすでもしない限り。
2021/05/29(土) 21:11:06.35ID:CPD4SZJu0
ID:pAgf6lh00はあれだろ?
よく自動車学校がうちの卒業生は1番事故率が高いとか言ってるみたいなやつだろ
ちょっとおつむが弱いだけだから気にするな
よく自動車学校がうちの卒業生は1番事故率が高いとか言ってるみたいなやつだろ
ちょっとおつむが弱いだけだから気にするな
861ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 21:11:29.87ID:C3uibcny0862ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 21:25:46.00ID:s1LApvpE0 >>1
柏の葉綺麗だけどそんな便利かなあ
柏の葉綺麗だけどそんな便利かなあ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 21:47:13.94ID:dPzD91gn0 >>757
西船橋駅は隣駅の船橋駅、南船橋駅に商業施設が充分あるから企業も新規の商業施設は考えにくいのもあると思う
私も船橋駅近くで生まれ育ち20年以上住んで津田沼に引っ越したけど取り立てて危ないエリアとは思わない
松戸も浦安と何が違うのかと
西船橋駅は隣駅の船橋駅、南船橋駅に商業施設が充分あるから企業も新規の商業施設は考えにくいのもあると思う
私も船橋駅近くで生まれ育ち20年以上住んで津田沼に引っ越したけど取り立てて危ないエリアとは思わない
松戸も浦安と何が違うのかと
864ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 21:54:10.19ID:dPzD91gn02021/05/29(土) 21:57:46.50ID:0zCvtHZQ0
866ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 22:06:50.57ID:dPzD91gn0 >>744
このレスが荒れてる起点か
船橋の中心部ってそもそもどこなんだよと
地理的には高根あたりだし
市役所は駅から離れてるし
商業施設で言うなら南船橋、船橋、津田沼(北口)と3つありここ最近は船橋の凋落と南船橋の盛り返しでどこが中心か分からなくなってきている
津田沼も2年後にPARCOが撤退したら存在感は薄くなるだろうしもう習志野市の駅だね
このレスが荒れてる起点か
船橋の中心部ってそもそもどこなんだよと
地理的には高根あたりだし
市役所は駅から離れてるし
商業施設で言うなら南船橋、船橋、津田沼(北口)と3つありここ最近は船橋の凋落と南船橋の盛り返しでどこが中心か分からなくなってきている
津田沼も2年後にPARCOが撤退したら存在感は薄くなるだろうしもう習志野市の駅だね
867ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 22:49:10.80ID:dPzD91gn0 >>805
人口が多いからブレが出にくいはずの千葉市の値が何でこんなに高いんだろう
人口が多いからブレが出にくいはずの千葉市の値が何でこんなに高いんだろう
868ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 22:50:19.31ID:NGMUMxPi0 そもそも千葉に住みやすい街はない
2021/05/29(土) 22:57:00.49ID:3TXuiZxN0
天津かな
かなり住みやすい
かなり住みやすい
870ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 22:57:35.14ID:AiiNeZoE0 695-697
金門橋をジャンプで跨いで
マンハッタンで踊るお洒落でシックなCMが
作れますな千葉で
金門橋をジャンプで跨いで
マンハッタンで踊るお洒落でシックなCMが
作れますな千葉で
2021/05/29(土) 23:15:49.68ID:sO06Ch8P0
>>844
ユーカリが丘はテニスラケット型のユーカリが丘線沿いを反時計回りにちょっとずつ開発していく事で、老化が緩やかな街造りを目指してる
一周した頃には最初に開発した公園駅が老朽化しているので取り壊して再開発、また反時計回りに順繰りに再開発の繰り返し
一気に開発したツケが急激な老化という形で来て、それで喘いでいるような他の街とは一線を画している
ユーカリが丘はテニスラケット型のユーカリが丘線沿いを反時計回りにちょっとずつ開発していく事で、老化が緩やかな街造りを目指してる
一周した頃には最初に開発した公園駅が老朽化しているので取り壊して再開発、また反時計回りに順繰りに再開発の繰り返し
一気に開発したツケが急激な老化という形で来て、それで喘いでいるような他の街とは一線を画している
2021/05/29(土) 23:55:45.70ID:AO9fApYF0
>>871
あと、ユーカリが丘内でお互いの家の交換ができるシステムがある。これが地味に大きいと思う。
あと、ユーカリが丘内でお互いの家の交換ができるシステムがある。これが地味に大きいと思う。
873ニューノーマルの名無しさん
2021/05/29(土) 23:58:38.38ID:9o2QPboK0 >>757
>西船橋は買い物ほんと不便だね。
普段の買い物ならスーパー4軒、
ドラッグストアはくすりの福太郎(南北にそれぞれ)、マツキヨ、スギ薬局。
ディスカウントはドンキまであって不便とは。
ちょい遠いけどイオンモール船橋とニッケコルトンプラザ(中にニトリ)。
ホームセンターのコーナンまであるんだけど。
>西船橋は買い物ほんと不便だね。
普段の買い物ならスーパー4軒、
ドラッグストアはくすりの福太郎(南北にそれぞれ)、マツキヨ、スギ薬局。
ディスカウントはドンキまであって不便とは。
ちょい遠いけどイオンモール船橋とニッケコルトンプラザ(中にニトリ)。
ホームセンターのコーナンまであるんだけど。
2021/05/30(日) 00:15:12.49ID:shoBpbI80
>>81
すすめ!パイレーツのパクリだろそれ
すすめ!パイレーツのパクリだろそれ
875ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 00:15:23.41ID:dN1iVIRn0 子供いなけりゃ本八幡だなあ
2021/05/30(日) 00:26:32.30ID:WWIWC4OZ0
実籾街道入口っていっつも渋滞してるな
877ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 00:28:10.79ID:S2lyJjsq0 まあ懲りずに航空機バンバン飛ばして温室効果ガスまき散らして気候変動させてる悪の巣窟チバ島
今年も自然様にブチギレくらって屋根すっ飛ばされて駅前で水泳できるといいネ
今年も自然様にブチギレくらって屋根すっ飛ばされて駅前で水泳できるといいネ
878ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 00:38:39.89ID:w+z4PIDR0 千葉は良いよ
おゆみ野近辺に住んでるけど、車で房総方面に30分ほど走ればあっという間に田園や里山風景
日曜でもまったく渋滞ないし、いつでも空いてる
行き先決めずに好きな音楽かけて家族で歌って話してドライブして
気になった店や寺や神社に寄ってぶらりと歩いて
海にもすぐに寄れるし
神奈川や伊豆じゃ人や車が多くて気取った店も多すぎて
千葉は本当に良いよ
おゆみ野近辺に住んでるけど、車で房総方面に30分ほど走ればあっという間に田園や里山風景
日曜でもまったく渋滞ないし、いつでも空いてる
行き先決めずに好きな音楽かけて家族で歌って話してドライブして
気になった店や寺や神社に寄ってぶらりと歩いて
海にもすぐに寄れるし
神奈川や伊豆じゃ人や車が多くて気取った店も多すぎて
千葉は本当に良いよ
879ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 00:47:49.40ID:Gx7hB1/O0 市川あたりならともかく家賃安いとこ行くほど住んでる人の質がアレなんだよな>千葉
880ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 00:52:31.85ID:hiAoUJ9V0 >田園や里山風景
直上を航空機がグゥオォーーーグゥアァーーーブゥアァーーー
習志野のCH-47までバリバリバリバリ
家の中のタンスまでグラグラグラグラ
人間が住むとこちゃうわ
直上を航空機がグゥオォーーーグゥアァーーーブゥアァーーー
習志野のCH-47までバリバリバリバリ
家の中のタンスまでグラグラグラグラ
人間が住むとこちゃうわ
2021/05/30(日) 00:53:28.86ID:Ai64tpS+0
>>82
神奈川、埼玉から都内への電車の混み具合考えたらそちらこそ選ばない
神奈川、埼玉から都内への電車の混み具合考えたらそちらこそ選ばない
882ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 00:57:03.08ID:hiAoUJ9V0 習志野じゃなくて木更津か
遊びにすら逝くことはないからどうでもいいけど
遊びにすら逝くことはないからどうでもいいけど
883ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 00:59:19.41ID:y8wUEdHB0 ようこそ千倉町へ
2021/05/30(日) 01:06:49.58ID:x1RkY00h0
電車賃高いわ
2021/05/30(日) 01:11:56.85ID:yGw3z+cu0
値段が安いなら、野田線沿いはどうなのかな。
柏と船橋の間あたり
柏と船橋の間あたり
886ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 01:27:09.51ID:V5QMgqWg0 青堀はどう?
887ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 01:52:31.86ID:C5Y01yL30 千葉で昔から人いるのって旧水戸街道の松戸、柏、小金、
くらいじゃね
あと船橋の漁民とか
くらいじゃね
あと船橋の漁民とか
888ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 01:54:20.87ID:Ylr6o2A70 市川市は鉄塔多すぎてこわいわ
電磁波すごそう
電磁波すごそう
889ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 02:28:31.90ID:PrLOZczj0 電磁波といえば柏にぁゃしぃ電波施設があって
周辺一帯毒電波に侵されてるとか聞いたことあるわ
周辺一帯毒電波に侵されてるとか聞いたことあるわ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 02:35:37.24ID:VUIhDNV90 東京、神奈川と埼玉には住んだことあるけど、千葉にはまだ住んだことないな
なんかどうしても治安が悪いイメージがある。各種犯罪率調べてから引っ越すタイプなんで
度の街も犯罪率高くて候補に上がってこないのよね
なんかどうしても治安が悪いイメージがある。各種犯罪率調べてから引っ越すタイプなんで
度の街も犯罪率高くて候補に上がってこないのよね
891ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 02:50:20.48ID:QrNr+iT/0 電磁波に放射能に航空騒音にと
そら脳神経破壊されて通り魔のひとつやふたつ起きて当然だ罠
そら脳神経破壊されて通り魔のひとつやふたつ起きて当然だ罠
892ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 02:58:12.70ID:SBDy58Ar02021/05/30(日) 03:00:07.79ID:Y8m5Lsea0
>>885
急行が停まる高柳がオススメ
急行が停まる高柳がオススメ
2021/05/30(日) 03:04:18.61ID:kBbXj4It0
>>879
それは千葉に限った話じゃないだろw
それは千葉に限った話じゃないだろw
2021/05/30(日) 03:06:05.18ID:kBbXj4It0
>>887
佐倉は城下町だぞ
佐倉は城下町だぞ
896ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 05:05:15.11ID:+McgewU60 船橋市の治安悪すぎワロタ
全ての年度でほかのエリアを上回る千葉県でダントツの犯罪発生件数
上の方のレスで「治安は悪くない」とかほざいてたアホ見てる?
千葉県の市町村別・刑法犯認知件数の推移(平成23年〜令和2年)
https://www.police.pref.chiba.jp/keisoka/safe-life_crime_statistics.html
1.船橋市 7,808 7,535 6,408 6,074 6,022 5,841 4,865 4,722 4,628 3,505
2.松戸市 6,224 6,435 5,996 5,362 4,792 5,107 4,353 3,733 3,411 2,733
3.市川市 5,652 5,872 5,525 5,246 4,893 4,212 3,823 3,400 3,378 2,556
4.柏市 4,939 5,250 5,197 4,101 3,618 3,802 3,647 3,200 2,712 2,237
5.中央区 4,733 4,711 4,442 4,085 3,793 3,471 3,210 2,816 2,350 1,965
6.市原市 4,397 3,903 3,783 3,111 2,644 2,424 2,448 2,104 1,730 1,627
7.稲毛区 2,468 2,331 2,255 1,847 1,928 1,603 1,521 1,367 1,330 1,136
8.習志野市2,468 2,468 2,391 1,928 1,826 1,682 1,538 1,499 1,304 1,036
9.八千代市2,777 2,810 2,615 1,971 1,931 1,853 1,559 1,507 1,381 1,019
10.流山市 2,118 1,859 1,715 1,447 1,345 1,334 1,192 1,184 1,039 985
11.浦安市 2,538 2,688 2,456 2,332 1,942 1,651 1,702 1,473 1,299 983
12.野田市 2,078 2,073 2,157 1,835 1,575 1,226 1,253 1,107 1,074 941
13.若葉区 2,500 2,244 2,110 1,807 1,593 1,538 1,409 1,197 994 882
14.花見川区2,305 2,030 2,042 1,584 1,532 1,361 1,227 1,166 985 826
15.美浜区 2,069 1,867 1,976 1,722 1,583 1,459 1,349 1,154 1,076 805
16.成田市 1,743 1,804 1,780 1,858 1,523 1,495 1,418 1,251 1,008 784
17.木更津市1,825 1,841 2,014 1,719 1,618 1,352 1,471 1,150 971 742
18.鎌ヶ谷市1,494 1,314 1,399 1,214 1,089 970 759 827 716 592
19.我孫子市1,133 1,260 1,255 974 864 958 888 810 744 590
20.印西市 1,194 1,118 1,164 951 781 719 756 623 575 567
全ての年度でほかのエリアを上回る千葉県でダントツの犯罪発生件数
上の方のレスで「治安は悪くない」とかほざいてたアホ見てる?
千葉県の市町村別・刑法犯認知件数の推移(平成23年〜令和2年)
https://www.police.pref.chiba.jp/keisoka/safe-life_crime_statistics.html
1.船橋市 7,808 7,535 6,408 6,074 6,022 5,841 4,865 4,722 4,628 3,505
2.松戸市 6,224 6,435 5,996 5,362 4,792 5,107 4,353 3,733 3,411 2,733
3.市川市 5,652 5,872 5,525 5,246 4,893 4,212 3,823 3,400 3,378 2,556
4.柏市 4,939 5,250 5,197 4,101 3,618 3,802 3,647 3,200 2,712 2,237
5.中央区 4,733 4,711 4,442 4,085 3,793 3,471 3,210 2,816 2,350 1,965
6.市原市 4,397 3,903 3,783 3,111 2,644 2,424 2,448 2,104 1,730 1,627
7.稲毛区 2,468 2,331 2,255 1,847 1,928 1,603 1,521 1,367 1,330 1,136
8.習志野市2,468 2,468 2,391 1,928 1,826 1,682 1,538 1,499 1,304 1,036
9.八千代市2,777 2,810 2,615 1,971 1,931 1,853 1,559 1,507 1,381 1,019
10.流山市 2,118 1,859 1,715 1,447 1,345 1,334 1,192 1,184 1,039 985
11.浦安市 2,538 2,688 2,456 2,332 1,942 1,651 1,702 1,473 1,299 983
12.野田市 2,078 2,073 2,157 1,835 1,575 1,226 1,253 1,107 1,074 941
13.若葉区 2,500 2,244 2,110 1,807 1,593 1,538 1,409 1,197 994 882
14.花見川区2,305 2,030 2,042 1,584 1,532 1,361 1,227 1,166 985 826
15.美浜区 2,069 1,867 1,976 1,722 1,583 1,459 1,349 1,154 1,076 805
16.成田市 1,743 1,804 1,780 1,858 1,523 1,495 1,418 1,251 1,008 784
17.木更津市1,825 1,841 2,014 1,719 1,618 1,352 1,471 1,150 971 742
18.鎌ヶ谷市1,494 1,314 1,399 1,214 1,089 970 759 827 716 592
19.我孫子市1,133 1,260 1,255 974 864 958 888 810 744 590
20.印西市 1,194 1,118 1,164 951 781 719 756 623 575 567
2021/05/30(日) 05:20:32.75ID:Hhv4hEW+0
治安もさ、駅前だとかそれ以外かとかで全然違うから市単位で語るのは難しいよ
船橋は駅前のあたりは小さい子がいる夫婦なんかは元から商売でそこにいる人以外は住んでない
その代わりに一駅離れたりバスで10分離れたら船橋にも割といい場所はたくさんあるよ
船橋は駅前のあたりは小さい子がいる夫婦なんかは元から商売でそこにいる人以外は住んでない
その代わりに一駅離れたりバスで10分離れたら船橋にも割といい場所はたくさんあるよ
2021/05/30(日) 05:22:44.84ID:ugzAKHXZ0
>>890
犯罪率が高いのは埼玉と東京な。コレ、常識
犯罪率が高いのは埼玉と東京な。コレ、常識
2021/05/30(日) 05:23:05.47ID:Hhv4hEW+0
>>897
たしか新船橋駅?だったかな
新しく住宅地で開発したエリアは緑がたくさんあってショッピングモールもあって良さそうな感じだった
家庭持ちじゃなければどこだろうとそこまで危ない地区はそんなにはないと思うが
とりあえず土地勘がある知り合いに良さそうな場所を聞いたり最初は賃貸で住んでみたら合わなければすぐ引っ越せる
たしか新船橋駅?だったかな
新しく住宅地で開発したエリアは緑がたくさんあってショッピングモールもあって良さそうな感じだった
家庭持ちじゃなければどこだろうとそこまで危ない地区はそんなにはないと思うが
とりあえず土地勘がある知り合いに良さそうな場所を聞いたり最初は賃貸で住んでみたら合わなければすぐ引っ越せる
900ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 05:23:20.12ID:R467zE+D0 千葉とか金貰っても住みたく無いな。
在日貧困ビジネス屋が首都圏でホームレス集めて数千人規模で生活保護から
吸い上げてるからな。
6回逮捕されて示談で不起訴になった慶応の在日レイプマンの親父や爺さんが
正にそれだから。
行政も放置で議員にも献金して野放し状態だから嫌だなマジで。
在日貧困ビジネス屋が首都圏でホームレス集めて数千人規模で生活保護から
吸い上げてるからな。
6回逮捕されて示談で不起訴になった慶応の在日レイプマンの親父や爺さんが
正にそれだから。
行政も放置で議員にも献金して野放し状態だから嫌だなマジで。
2021/05/30(日) 05:25:06.98ID:Hhv4hEW+0
この手の地域disが挨拶みたいな人が少ないのが千葉のいいところだよw
他地域でもあまりリアルで褒めたりけなしたりばかりしてはいないと思うが
でも挨拶代わりみたいに持ち上げたり叩いたりする地域もあるよな
他地域でもあまりリアルで褒めたりけなしたりばかりしてはいないと思うが
でも挨拶代わりみたいに持ち上げたり叩いたりする地域もあるよな
2021/05/30(日) 05:26:01.45ID:rCcmJpbe0
2021/05/30(日) 05:27:10.87ID:Hhv4hEW+0
あと北習志野(習志野なのに船橋市らしい)も割と落ち着いた住宅地だった
2021/05/30(日) 05:33:37.19ID:rCcmJpbe0
>>898
草
草
2021/05/30(日) 05:36:05.34ID:lHXne/C10
名前だけに釣られる見栄っ張りな人は千葉県に住みたくないかもな。良くも悪くも。
2021/05/30(日) 05:41:21.62ID:Hhv4hEW+0
この記事の印西は地盤だけならめちゃいい場所だと聞いたけど
地盤の良さで浦安から印西に引っ越した人を一人だけ知ってるが、でも地震のときに瓦は落ちたって話してたw
でも埋め立て地も地盤が不安なら杭を打ってあるある程度の高層マンションの下の方の階に住むか、地盤対策済みかを聞いてから選べばそんなに困らないという
地盤の良さで浦安から印西に引っ越した人を一人だけ知ってるが、でも地震のときに瓦は落ちたって話してたw
でも埋め立て地も地盤が不安なら杭を打ってあるある程度の高層マンションの下の方の階に住むか、地盤対策済みかを聞いてから選べばそんなに困らないという
2021/05/30(日) 05:47:38.61ID:Hhv4hEW+0
あとは治安が気になるならどこに住みたくても、あえて夜に行って夜の街の雰囲気を見てからあまり繁華街が住宅地と近すぎるようなとこじゃない場所を選んだほうが良い
都市計画が雑で住宅地と繁華街が近い地区とかもあるし
すごく静かな街もある
好みで選べ
都市計画が雑で住宅地と繁華街が近い地区とかもあるし
すごく静かな街もある
好みで選べ
2021/05/30(日) 05:51:04.48ID:yGw3z+cu0
繁華街より、閑静な住宅街のほうが夜1人で歩くの怖いけどね。
909ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 05:51:17.47ID:i+g1evU+0 >>873
読んでるだけで不便なんだけど
イオンモール船橋→新船橋
ニッケコルトンプラザ→本八幡
西船橋駅じゃないよね?
スーパーとドラッグストアで事足りる生活している人なら不便に思わんのだろうね
生活雑貨、家電、家具
書籍
洋服
文房具
食器
西船橋駅でどんだけ買えるの?
100円ショップで文房具、食器、生活雑貨を買って、TUTAYAで本を選んで、AOKIか青山で服を買うのが便利?
船橋、南船橋、津田沼は書店は複数あり、ロフト、東急ハンズ、無印のバラエティショップもある、ユニクロ、GUから始まって専門店からスーパーPBまで選択肢はある
西船橋にスーパーがあるっていっても他と比べて規模が違いすぎる
あの規模なら市内の他の駅にもある
買い物という点では北習志野にも負けてる
読んでるだけで不便なんだけど
イオンモール船橋→新船橋
ニッケコルトンプラザ→本八幡
西船橋駅じゃないよね?
スーパーとドラッグストアで事足りる生活している人なら不便に思わんのだろうね
生活雑貨、家電、家具
書籍
洋服
文房具
食器
西船橋駅でどんだけ買えるの?
100円ショップで文房具、食器、生活雑貨を買って、TUTAYAで本を選んで、AOKIか青山で服を買うのが便利?
船橋、南船橋、津田沼は書店は複数あり、ロフト、東急ハンズ、無印のバラエティショップもある、ユニクロ、GUから始まって専門店からスーパーPBまで選択肢はある
西船橋にスーパーがあるっていっても他と比べて規模が違いすぎる
あの規模なら市内の他の駅にもある
買い物という点では北習志野にも負けてる
910ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 05:53:55.03ID:i+g1evU+0911ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 05:59:42.51ID:i+g1evU+02021/05/30(日) 06:05:15.12ID:ugzAKHXZ0
2021/05/30(日) 06:15:44.49ID:Hhv4hEW+0
西船橋は店は少ない印象あったが
駅ナカができてから寂しくない感じになった
乗り換えのターミナル駅を作るには周りに家がある場所から少し離れた方が作りやすかったんでない
駅ナカができてから寂しくない感じになった
乗り換えのターミナル駅を作るには周りに家がある場所から少し離れた方が作りやすかったんでない
914ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 06:18:06.20ID:C2wz9Dab0 >>897
本当か?w
船橋駅出てすぐの海神地区からして戸建て、アパート、マンションで子供がいる家族が住んでる
北口はヨーカドーの向こう側はすぐに住宅地
いづみハイツに一人暮らしや子無し夫婦が入居してるのか?
家族経営の商売をしていた人は京成が高架したり駅前の道路拡張で立ち退きで少なくなったことを知らないのかな
本当か?w
船橋駅出てすぐの海神地区からして戸建て、アパート、マンションで子供がいる家族が住んでる
北口はヨーカドーの向こう側はすぐに住宅地
いづみハイツに一人暮らしや子無し夫婦が入居してるのか?
家族経営の商売をしていた人は京成が高架したり駅前の道路拡張で立ち退きで少なくなったことを知らないのかな
2021/05/30(日) 06:20:08.33ID:Hhv4hEW+0
2021/05/30(日) 06:20:30.60ID:ibgubfGVO
917ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 06:22:26.33ID:1F210oao0918ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 06:23:23.19ID:+McgewU60919ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 06:25:26.73ID:1F210oao0920ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 06:28:41.25ID:i+g1evU+02021/05/30(日) 06:29:27.22ID:Hhv4hEW+0
訂正するのは全然構わないけど船橋だけ変なアオラーが湧くのはなぜ?w
922ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 06:30:02.20ID:+McgewU60923ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 06:30:54.73ID:+McgewU60 >>920
エリアだと説明してるだろメクラw
エリアだと説明してるだろメクラw
924ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 06:33:07.05ID:7bZ/VZUm0 東京千葉神奈川の首都圏に田舎者を入れないで欲しいよね
925ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 06:33:32.66ID:c/T3oKy10926ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 06:34:08.94ID:bK0HmvDr0 >>916
東京よりの高架下にマルエツがある
東京よりの高架下にマルエツがある
927ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 06:34:23.52ID:i+g1evU+0 >>922
何で複数の顔を持ってると思わないのか
おまえはいつも客観的なデータや資料を出さずにオレがこう思ったから正しいってスタンスなんだな
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/03datebase-page/chiba_data/funabashi_file.htm
これが結構多彩な街だった。
船橋は近世以降、船橋大神宮の門前町、成田街道と千葉街道の宿場町、漁村の港町という3つの顔を持ちながら発展した街である。
https://www.city.funabashi.lg.jp/kids/knows/0010/p000585.html
(船橋市役所)
船橋市は、江戸時代までは、宿場町として栄えてきました。江戸時代になると、船橋の海は徳川将軍家に魚介を献上する「御菜浦」として大事にされ、江戸時代後期には、西海神、明治13年には三田浜で塩田による塩業がおこなわれ、昭和4年の政府の塩業地整理令まで続けられていました。
このように、船橋は江戸時代の漁師町、宿場町から鉄道の開通をきっかけとして商業のまちに変わりました。また、戦後の高度成長を通して臨海部には埋め立てによる工業集積が進むとともに、内陸部での団地開発の進展により東京のベッドタウンとして発展してきました。
何で複数の顔を持ってると思わないのか
おまえはいつも客観的なデータや資料を出さずにオレがこう思ったから正しいってスタンスなんだな
http://www.shurakumachinami.natsu.gs/03datebase-page/chiba_data/funabashi_file.htm
これが結構多彩な街だった。
船橋は近世以降、船橋大神宮の門前町、成田街道と千葉街道の宿場町、漁村の港町という3つの顔を持ちながら発展した街である。
https://www.city.funabashi.lg.jp/kids/knows/0010/p000585.html
(船橋市役所)
船橋市は、江戸時代までは、宿場町として栄えてきました。江戸時代になると、船橋の海は徳川将軍家に魚介を献上する「御菜浦」として大事にされ、江戸時代後期には、西海神、明治13年には三田浜で塩田による塩業がおこなわれ、昭和4年の政府の塩業地整理令まで続けられていました。
このように、船橋は江戸時代の漁師町、宿場町から鉄道の開通をきっかけとして商業のまちに変わりました。また、戦後の高度成長を通して臨海部には埋め立てによる工業集積が進むとともに、内陸部での団地開発の進展により東京のベッドタウンとして発展してきました。
928ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 06:35:05.31ID:+McgewU60929ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 06:36:45.16ID:i+g1evU+02021/05/30(日) 06:36:55.81ID:Hhv4hEW+0
931ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 06:40:17.18ID:+McgewU60 >>927
わざわざコピペしなくても
宿場町であることは否定してないだろw
港町ってのはどこでもガラが悪い連中が集まりやすい
これは日本だけじゃなく世界共通の常識だよ
船橋は宿場町より港町として栄えたので必然的に治安が悪くなったのさ
わざわざコピペしなくても
宿場町であることは否定してないだろw
港町ってのはどこでもガラが悪い連中が集まりやすい
これは日本だけじゃなく世界共通の常識だよ
船橋は宿場町より港町として栄えたので必然的に治安が悪くなったのさ
2021/05/30(日) 06:43:33.85ID:lHXne/C10
港町じゃなくても、品が良い繁華街って思い付かないわ
2021/05/30(日) 06:45:26.96ID:s83noqdI0
>>919
おまえあほか毎日ららぽーととか行くんか
おまえあほか毎日ららぽーととか行くんか
2021/05/30(日) 06:51:26.82ID:ibgubfGVO
>>926
マルエツ遠いじゃんw
西船は始発で座れるのが売りだが、ちょっとした買い物は車出さないといけなくて、車出すと渋滞
下総中山は駅前にスーパー・個人商店多数、
京葉道路方面まで歩くとホームセンターもあるし、
コルトンプラザも徒歩圏内
難点は道が狭い事
マルエツ遠いじゃんw
西船は始発で座れるのが売りだが、ちょっとした買い物は車出さないといけなくて、車出すと渋滞
下総中山は駅前にスーパー・個人商店多数、
京葉道路方面まで歩くとホームセンターもあるし、
コルトンプラザも徒歩圏内
難点は道が狭い事
935ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 06:54:29.32ID:evxuQVIX0 >>923
表のタイトルが市町村別なのに千葉市が区別は少しややこしい
表のタイトルが市町村別なのに千葉市が区別は少しややこしい
936ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 07:19:07.93ID:+McgewU60 千葉県で外国人が多いエリア(令和3年4月1日現在)
https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu/geppou/saishin/setai.html
1.千葉市 23,747
2.船橋市 16,646
3.松戸市 13,662
4.市川市 11,523
5.柏市 8,601
6.八千代市 5,690
7.市原市 5,243
8.成田市 4,948
9.習志野市 4,129
10.浦安市 3,569
11.野田市 3,372
12.佐倉市 3,281
13.流山市 2,994
14.木更津市 2,517
15.富里市 2,378
16.八街市 2,311
17.銚子市 2,207
18.印西市 2,180
18.四街道市 2,180
千葉市内訳
美浜区 6,701
中央区 4,351
花見川区 4,095
若葉区 3,638
稲毛区 3,419
緑区 1,543
https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu/geppou/saishin/setai.html
1.千葉市 23,747
2.船橋市 16,646
3.松戸市 13,662
4.市川市 11,523
5.柏市 8,601
6.八千代市 5,690
7.市原市 5,243
8.成田市 4,948
9.習志野市 4,129
10.浦安市 3,569
11.野田市 3,372
12.佐倉市 3,281
13.流山市 2,994
14.木更津市 2,517
15.富里市 2,378
16.八街市 2,311
17.銚子市 2,207
18.印西市 2,180
18.四街道市 2,180
千葉市内訳
美浜区 6,701
中央区 4,351
花見川区 4,095
若葉区 3,638
稲毛区 3,419
緑区 1,543
937ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 07:25:33.97ID:l/ygRLIk0 田舎も都心も同じだよ
japそのものが民度最悪なんだから
ばかか
japそのものが民度最悪なんだから
ばかか
2021/05/30(日) 07:28:57.19ID:ZN8cApaz0
鬼高あたりでいいじゃん
古本市場 BOOKOFF 吉野家 サイゼリヤ まさにおまいらにピッタリ
ろくなパン屋がないのが玉に瑕
古本市場 BOOKOFF 吉野家 サイゼリヤ まさにおまいらにピッタリ
ろくなパン屋がないのが玉に瑕
2021/05/30(日) 07:31:42.17ID:bpFnERG50
>>936
千葉市にいるけどほんと外国のひとが多い
千葉ポートや稲毛海浜公園の海では中国人家族が大挙して貝(たぶんアサリ)をとってる
千葉ポートは漁業権が設定されてないから日本人もいるみたいだけど一応海を浄化してくれる貝なのでとりつくさんで欲しい
あと食うにしても臭くないのか?
千葉市にいるけどほんと外国のひとが多い
千葉ポートや稲毛海浜公園の海では中国人家族が大挙して貝(たぶんアサリ)をとってる
千葉ポートは漁業権が設定されてないから日本人もいるみたいだけど一応海を浄化してくれる貝なのでとりつくさんで欲しい
あと食うにしても臭くないのか?
940ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 07:34:47.40ID:l/ygRLIk02021/05/30(日) 07:36:08.64ID:ibgubfGVO
942ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 07:36:46.94ID:zT4IA5Ih0 コロナ禍で企業の郊外移転が進んでるんだろう
成田空港があって、東京湾に面してる千葉県なんか多そうだね
都心と空港間のエリアとか千葉市〜市川浦安にかけての湾岸エリアとか
成田空港があって、東京湾に面してる千葉県なんか多そうだね
都心と空港間のエリアとか千葉市〜市川浦安にかけての湾岸エリアとか
2021/05/30(日) 07:37:14.48ID:HfifdRkl0
>>938
あそこらへん水没したんじゃないの?
あそこらへん水没したんじゃないの?
944ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 07:37:42.68ID:l/ygRLIk0 江戸時代ですでに100万らしいけど、100万が限界
4000万もいるのはキチガイ民度のあかし
4000万もいるのはキチガイ民度のあかし
2021/05/30(日) 07:38:15.62ID:v1Phv0z80
>>942
印西とかグーグル誘致でさらに加速しそう
印西とかグーグル誘致でさらに加速しそう
946ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 07:40:18.05ID:l/ygRLIk0 山口あたりの粗悪衣料品店までトンキンに本社
japのトンキン信仰は謎だね
エコノミックアニマルだから
しゃーないけど
japのトンキン信仰は謎だね
エコノミックアニマルだから
しゃーないけど
2021/05/30(日) 07:44:42.69ID:ZN8cApaz0
>>941
わいが好きなのはバター生クリームたっぷりのやつじゃないんやなあ
わいが好きなのはバター生クリームたっぷりのやつじゃないんやなあ
948ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 07:50:51.52ID:poxPvW4I0949ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 07:54:11.30ID:7SxuRJYP0 柏の葉は今もセシウムやばいんだよな
950ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 07:59:41.37ID:YT+okBcb0 市川だと思ってる人間多いな
南行徳静かでかつ都心からも近いから過ごしやすかった
南行徳静かでかつ都心からも近いから過ごしやすかった
951ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 08:00:07.77ID:zT4IA5Ih0952ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 08:12:00.48ID:R467zE+D0953ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 08:14:24.85ID:O+OD+/D60 神奈川は関西系がおおいらしいけど、千葉は東北系が多いの?
954ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 08:19:16.12ID:xVDfM0XU02021/05/30(日) 08:19:55.46ID:zT4IA5Ih0
956ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 08:22:20.13ID:xVDfM0XU02021/05/30(日) 08:24:46.19ID:O+OD+/D60
2021/05/30(日) 08:25:44.11ID:O+OD+/D60
>>955
へー
てっきり田舎に近い方にすむのかとおもったけど
へー
てっきり田舎に近い方にすむのかとおもったけど
959ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 08:31:49.04ID:BvdzkMB50 >>887
木下もね
木下もね
960ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 08:34:06.90ID:xVDfM0XU0961ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 08:36:36.85ID:xVDfM0XU0 熊谷知事からして関西人だからね。
特に津田沼や浦安、幕張本郷あたりは
関西系の大企業の独身寮多くて必然的に関西人が移住してくるから。内房は九州人もかなり多い。
特に津田沼や浦安、幕張本郷あたりは
関西系の大企業の独身寮多くて必然的に関西人が移住してくるから。内房は九州人もかなり多い。
2021/05/30(日) 08:37:09.65ID:O+OD+/D60
2021/05/30(日) 08:38:32.10ID:O+OD+/D60
2021/05/30(日) 08:39:39.21ID:Ihm07rb/0
>>948
https://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/kikaku/population2.html
もう間もなく減っていくみたいだな。
結局100万行かずに終わるし高齢化進んで政令指定都市の割には人口が…ってかんじだよな
https://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/sogoseisaku/kikaku/population2.html
もう間もなく減っていくみたいだな。
結局100万行かずに終わるし高齢化進んで政令指定都市の割には人口が…ってかんじだよな
2021/05/30(日) 08:39:50.31ID:O+OD+/D60
イオンの本社ってそういえば幕張だよね
なんでだろ??
関西系は都心なんかのバカ高いところにはおかないね
合理的だね
なんでだろ??
関西系は都心なんかのバカ高いところにはおかないね
合理的だね
2021/05/30(日) 08:41:29.39ID:0t2GGGrq0
>>965
イオン本社は幕張になんにもない時に建ててるからな。土地もそんなに高くない時に建ててるからほかのビルより古いw
イオン本社は幕張になんにもない時に建ててるからな。土地もそんなに高くない時に建ててるからほかのビルより古いw
2021/05/30(日) 08:42:22.11ID:O+OD+/D60
2021/05/30(日) 08:44:11.92ID:O+OD+/D60
船橋ヘルスセンターも 三井だっけ
三井ってもとは関西系だろ??
柏の葉もそう
三井ってもとは関西系だろ??
柏の葉もそう
2021/05/30(日) 08:46:56.04ID:uPT8ESm50
朝どれ鮮魚が手に入るかどうかは大事
よって内陸には住みたくない 常磐線沿線はホットスポット問題もあるし
よって内陸には住みたくない 常磐線沿線はホットスポット問題もあるし
970ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 08:48:32.51ID:bK0HmvDr0971ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 08:48:51.23ID:xVDfM0XU0 イオンも三重だからほほ関西系だしな。
イオン本社行くと分かるけどビル内では関西弁が共通語。
海浜幕張は関西人だらけ。
車のナンバー見ると関西系ナンバー多い。
関西人ってなんでも都心に住みたがる関東人と比べると郊外好きだからね。
イオン本社行くと分かるけどビル内では関西弁が共通語。
海浜幕張は関西人だらけ。
車のナンバー見ると関西系ナンバー多い。
関西人ってなんでも都心に住みたがる関東人と比べると郊外好きだからね。
2021/05/30(日) 08:51:24.44ID:O+OD+/D60
973ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 08:52:15.26ID:xVDfM0XU0 熊谷知事はNTTで関西から千葉に来たわけだしな。
NTT幕張は関西人がやたらと多い。
千葉市長は愛知県民だし、千葉の首長はなぜか西日本だらけ。
NTT幕張は関西人がやたらと多い。
千葉市長は愛知県民だし、千葉の首長はなぜか西日本だらけ。
2021/05/30(日) 08:57:29.88ID:O+OD+/D60
幕張って朝鮮ロッテもあったっけ?ww
2021/05/30(日) 08:58:56.56ID:oA6Wyt4g0
ららぽーとっていうダサいネーミングなんとかならんのか
2021/05/30(日) 09:00:03.09ID:oA6Wyt4g0
千葉県って洗礼されたイメージあるよね
2021/05/30(日) 09:01:42.16ID:O+OD+/D60
978ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:02:19.83ID:evxuQVIX0 >>900
その理由だと東京も住めなくなるのでは?
その理由だと東京も住めなくなるのでは?
979ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:04:17.22ID:7SxuRJYP0 >>951
無害の訳ないじゃん
無害の訳ないじゃん
2021/05/30(日) 09:06:40.53ID:2j8g8n9G0
豊四季駅が最強
981ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:08:26.47ID:wSXkJyKG0 この指標の欠陥は電車賃の高さを考慮してない事
あり得ない電車賃の駅に暮らして住みやすいわけがないじゃん
その時点で話にならんよ
あり得ない電車賃の駅に暮らして住みやすいわけがないじゃん
その時点で話にならんよ
982ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:10:13.83ID:7SxuRJYP0 >>728
浦安は個別だよ
浦安は個別だよ
983ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:11:02.91ID:7SxuRJYP0 柏はホットスポットで未だにセシウムやばいのに住む奴いるんだな。
2021/05/30(日) 09:15:57.37ID:Fz8RZeOc0
>>983
柏は東電のせいで地価は下がるわ土地売れないわで最悪だな土地2つ持ってるんだけど東電に賠償してもらいたいわ
柏は東電のせいで地価は下がるわ土地売れないわで最悪だな土地2つ持ってるんだけど東電に賠償してもらいたいわ
2021/05/30(日) 09:18:30.65ID:MGGVNjWD0
>>951
放射脳には何言ってもムダだよ
放射脳には何言ってもムダだよ
2021/05/30(日) 09:20:28.58ID:W00oPzOC0
馬橋だろ馬橋
西は河川氾濫で沈むから東側な
西は河川氾濫で沈むから東側な
2021/05/30(日) 09:21:57.73ID:O+OD+/D60
下総って中世とかはどうだったかしらんけど、江戸以降はほとんど幕府の直轄地らしいね、成田空港もそう
明治維新で幕府とずぶずぶだった豪族三井が 下総地域の土地タダでゲットしてるらしいね
ちなみに千葉の南のほうが上総なのは、大昔はそっちのが中心地やったにゃろ??
一説には鹿島と鹿児島は同じという説もあるくらい
明治維新で幕府とずぶずぶだった豪族三井が 下総地域の土地タダでゲットしてるらしいね
ちなみに千葉の南のほうが上総なのは、大昔はそっちのが中心地やったにゃろ??
一説には鹿島と鹿児島は同じという説もあるくらい
988ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:28:21.79ID:0eVOGerY0 登美の長髄彦 安日彦
印旛沼周辺にいくつかの鳥見神社
安日彦と我孫子
古代の息吹を感じます
印旛沼周辺にいくつかの鳥見神社
安日彦と我孫子
古代の息吹を感じます
989ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:30:18.48ID:Yh1i0M+y0 ID:+McgewU60
こいつ昨日フルボッコにあった奴か
日曜の早朝から連投
悔しくて眠れんかったのかなw
こいつ昨日フルボッコにあった奴か
日曜の早朝から連投
悔しくて眠れんかったのかなw
990ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:31:58.57ID:Yh1i0M+y0991ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:34:54.45ID:21Bt1APo0 張り付いてるからまた出てくるぞ
うざくなるから召喚するなよ
うざくなるから召喚するなよ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:36:37.47ID:bK0HmvDr0 >>766
チャイナには住みやすいかも
チャイナには住みやすいかも
993ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:38:19.16ID:IQ4G+RSM0 治安いいのか?
2021/05/30(日) 09:38:27.52ID:O+OD+/D60
大東って三井とずぶずぶなんじゃね?
2021/05/30(日) 09:40:14.28ID:O+OD+/D60
大東っって分譲よりかは賃貸なんだね、フシギだね
まー柏とか印西とか買うバカいないだろう?
まー柏とか印西とか買うバカいないだろう?
996ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:41:44.29ID:bK0HmvDr0 >>835
市川大野の年季の入ったマンションに住んでるけど、安さや環境で若い人が転入して来てる感じはする
市川大野の年季の入ったマンションに住んでるけど、安さや環境で若い人が転入して来てる感じはする
997ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:42:24.06ID:L0ngj/8w0998ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:44:05.05ID:dmsBsRV90 >>896
>船橋市の治安悪すぎワロタ
>全ての年度でほかのエリアを上回る千葉県でダントツの犯罪発生件数
>上の方のレスで「治安は悪くない」とかほざいてたアホ見てる?
>
>千葉県の市町村別・刑法犯認知件数の推移(平成23年〜令和2年)
>https://www.police.pref.chiba.jp/keisoka/safe-life_crime_statistics.html
>
>1.船橋市 7,808 7,535 6,408 6,074 6,022 5,841 4,865 4,722 4,628 3,505
>2.松戸市 6,224 6,435 5,996 5,362 4,792 5,107 4,353 3,733 3,411 2,733
>3.市川市 5,652 5,872 5,525 5,246 4,893 4,212 3,823 3,400 3,378 2,556
>4.柏市 4,939 5,250 5,197 4,101 3,618 3,802 3,647 3,200 2,712 2,237
>5.中央区 4,733 4,711 4,442 4,085 3,793 3,471 3,210 2,816 2,350 1,965
>6.市原市 4,397 3,903 3,783 3,111 2,644 2,424 2,448 2,104 1,730 1,627
>7.稲毛区 2,468 2,331 2,255 1,847 1,928 1,603 1,521 1,367 1,330 1,136
>8.習志野市2,468 2,468 2,391 1,928 1,826 1,682 1,538 1,499 1,304 1,036
>9.八千代市2,777 2,810 2,615 1,971 1,931 1,853 1,559 1,507 1,381 1,019
>10.流山市 2,118 1,859 1,715 1,447 1,345 1,334 1,192 1,184 1,039 985
>11.浦安市 2,538 2,688 2,456 2,332 1,942 1,651 1,702 1,473 1,299 983
>12.野田市 2,078 2,073 2,157 1,835 1,575 1,226 1,253 1,107 1,074 941
>13.若葉区 2,500 2,244 2,110 1,807 1,593 1,538 1,409 1,197 994 882
>14.花見川区2,305 2,030 2,042 1,584 1,532 1,361 1,227 1,166 985 826
>15.美浜区 2,069 1,867 1,976 1,722 1,583 1,459 1,349 1,154 1,076 805
>16.成田市 1,743 1,804 1,780 1,858 1,523 1,495 1,418 1,251 1,008 784
>17.木更津市1,825 1,841 2,014 1,719 1,618 1,352 1,471 1,150 971 742
>18.鎌ヶ谷市1,494 1,314 1,399 1,214 1,089 970 759 827 716 592
>19.我孫子市1,133 1,260 1,255 974 864 958 888 810 744 590
>20.印西市 1,194 1,118 1,164 951 781 719 756 623 575 567
元データは昨日と一緒なのにドヤッw
100人あたりって昨日書かれてる時に気づけよ
低脳だろw
>船橋市の治安悪すぎワロタ
>全ての年度でほかのエリアを上回る千葉県でダントツの犯罪発生件数
>上の方のレスで「治安は悪くない」とかほざいてたアホ見てる?
>
>千葉県の市町村別・刑法犯認知件数の推移(平成23年〜令和2年)
>https://www.police.pref.chiba.jp/keisoka/safe-life_crime_statistics.html
>
>1.船橋市 7,808 7,535 6,408 6,074 6,022 5,841 4,865 4,722 4,628 3,505
>2.松戸市 6,224 6,435 5,996 5,362 4,792 5,107 4,353 3,733 3,411 2,733
>3.市川市 5,652 5,872 5,525 5,246 4,893 4,212 3,823 3,400 3,378 2,556
>4.柏市 4,939 5,250 5,197 4,101 3,618 3,802 3,647 3,200 2,712 2,237
>5.中央区 4,733 4,711 4,442 4,085 3,793 3,471 3,210 2,816 2,350 1,965
>6.市原市 4,397 3,903 3,783 3,111 2,644 2,424 2,448 2,104 1,730 1,627
>7.稲毛区 2,468 2,331 2,255 1,847 1,928 1,603 1,521 1,367 1,330 1,136
>8.習志野市2,468 2,468 2,391 1,928 1,826 1,682 1,538 1,499 1,304 1,036
>9.八千代市2,777 2,810 2,615 1,971 1,931 1,853 1,559 1,507 1,381 1,019
>10.流山市 2,118 1,859 1,715 1,447 1,345 1,334 1,192 1,184 1,039 985
>11.浦安市 2,538 2,688 2,456 2,332 1,942 1,651 1,702 1,473 1,299 983
>12.野田市 2,078 2,073 2,157 1,835 1,575 1,226 1,253 1,107 1,074 941
>13.若葉区 2,500 2,244 2,110 1,807 1,593 1,538 1,409 1,197 994 882
>14.花見川区2,305 2,030 2,042 1,584 1,532 1,361 1,227 1,166 985 826
>15.美浜区 2,069 1,867 1,976 1,722 1,583 1,459 1,349 1,154 1,076 805
>16.成田市 1,743 1,804 1,780 1,858 1,523 1,495 1,418 1,251 1,008 784
>17.木更津市1,825 1,841 2,014 1,719 1,618 1,352 1,471 1,150 971 742
>18.鎌ヶ谷市1,494 1,314 1,399 1,214 1,089 970 759 827 716 592
>19.我孫子市1,133 1,260 1,255 974 864 958 888 810 744 590
>20.印西市 1,194 1,118 1,164 951 781 719 756 623 575 567
元データは昨日と一緒なのにドヤッw
100人あたりって昨日書かれてる時に気づけよ
低脳だろw
999ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:44:50.30ID:Yh1i0M+y0 >>931
世界共通の常識www
世界共通の常識www
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 09:45:12.99ID:Yh1i0M+y0 アホが来ないように埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 16分 24秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 16分 24秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。