X



派遣ALT「続けられぬ」 1年契約年収200万円 コロナ禍で副業難しく [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/08/24(火) 08:06:44.34ID:KYGuU9W79
 道内の小中高校に勤務する外国語指導助手(ALT)が、不安定な雇用環境の改善を求めている。国は英語教育を充実させるためにALTの活用を推進するが、多くの自治体は財政的な理由から非正規雇用の民間派遣を利用することが多く、札幌市は7割が1年契約の「派遣ALT」だ。年収は200万円程度と少ない上、長引くコロナ禍で副業も難しくなり、ALTからは「やりがいのある仕事だが、このままでは続けられない」との声も漏れる。

 「蓄えを取り崩して生活するしかない」。2000年に来日し、昨年度から札幌市内の中学校で「派遣ALT」として働く米国出身のイースン・ワーンさん(47)は厳しい表情で話した。

 ALTの契約は1年ごとの更新で、ボーナスはなく、年収は約230万円。以前の勤務先だった英会話教室より「本給」は少し増えたが、月5万円ほどあった英会話の個人レッスンの「副収入」はコロナ禍の生徒減少で約2万円となり、家計はかつかつのままだ。「ALTになって日本の子どもの英語力を向上させたいという気持ちは強くなったが、今の収入では大学進学を希望する長男の学費も出せない」と悩む。

 ALTの雇用形態には《1》国の交付税措置で「初年度336万円」の給与や昇給が保証される外国青年招致事業(JETプログラム)《2》市町村の直接雇用《3》民間業者との派遣契約―などがある。直接雇用も多くは非正規だが、財政負担はJETや民間派遣と比べると高めで、どれを選択するかは自治体の判断だ。

 札幌市教委が本年度に雇用したALTは126人。このうち35人はJET、ワーンさんを含む残る91人は民間ALT派遣業「インタラック北日本」(盛岡市)との委託契約で確保した。市教委は「直接雇用は財政的に厳しい。JETも費用負担は低いが、自治体が生活ルールを教えるなど日常生活まで支援する必要があり、簡単には人数を増やせない」と、民間派遣に頼らざるを得ないと漏らす。

 ワーンさんら札幌市の派遣ALT約10人は、個人加盟できる労働組合「札幌地域労組」に入り、雇用条件の改善を訴えてきたが、市教委は今年3月、「直接的な雇用関係にはない」として団体交渉を拒否した。インタラックも「雇用条件は市教委との契約に従った結果」と説明した。

 北海道新聞の調べでは、人件費含めた札幌市の教育予算(20年度当初)は児童・生徒ら1人当たり約85万円。政令指定都市20市で最も少なく、1位の仙台市(約120万円)の7割にとどまる。(以下有料版で,残り384文字)

北海道新聞 08/24 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/581264/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:08:06.02ID:+rdpONYH0
>>1
甘えるな
文句があるなら帰れ
2021/08/24(火) 08:09:14.47ID:0nPkkG/70
祖国で働いた方が実入りよかろうに、何でわざわざ日本…
2021/08/24(火) 08:09:50.59ID:cNCOTELC0
高校生のバイト並?
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:11:22.21ID:Hna6uQqb0
ケケ中ヌキ、いい加減にしてください!
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:12:50.44ID:W9aa9emvO
ネトウヨ という言葉には愛国者という意味がある
相手を攻撃する時にネトウヨという言葉を使う人は自分が馬鹿だと認めている
2021/08/24(火) 08:13:04.43ID:Avg9NpCz0
留学生が来ないからな。
彼ら的には割の悪くないバイトだったが、正規でとなると薄給よな!
今、地元の外国人英会話講師、教育委員会から引っ張り凧でスケジュールが大変だとな。
随意契約だから、しこたまぼりなよ!って焚き付けてやったが。
2021/08/24(火) 08:13:22.60ID:asH0gIoj0
おれは中卒の生活保護だけど年収200万円以上あるよ

毎日寝てるだけなのになんかわりぃね
2021/08/24(火) 08:13:57.14ID:EWF1qijl0
控除後20万位支給してた記憶。まあ20年前だけど
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:15:45.28ID:EFaYQYqW0
は? 御国との1年契約で「年収」が200マン?
じゃあ手取りじゃ最底辺派遣とほぼ変わらんぞ
11
垢版 |
2021/08/24(火) 08:17:42.53ID:df6umsEP0
自宅で生徒とった方がマシじゃないのコロナ補填もあるだろうし
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:19:06.98ID:qxBvUdpo0
>>1
やっすいなぁ
良い人集まらないでしょ?
酷い中抜きしてんだね
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:19:23.31ID:C2sDPh0K0
イーサンじゃなくて、イースンって表記するのか
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:20:45.63ID:WJ9ZT9MZ0
英会話学校から派遣してもらえばいいのに
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:20:51.65ID:2WAfqvuO0
年200万なら日本人の派遣より多いじゃないか
贅沢言うな
国に帰れ
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:21:09.91ID:b1QZDAyf0
日本に来て居着いてしまった流れ者、風来坊みたいな白人がやる仕事だ、
派遣会社が入ってるから就職のハードルは低い、
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:22:08.87ID:m2BxCHWz0
英語しかできない無能な外人とかいらないから
2021/08/24(火) 08:22:09.26ID:x7niyLf30
帰れば良いじゃん
一生の仕事にするつもりだったとしたらアホだ
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:25:16.84ID:4fb2DO+y0
英語はリモートでいい
制度自体やめたらいいだろう
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:26:49.56ID:E7NfNpj40
年収が200万円程度? 自国でガソリンスタンド店員でも
やってた方が儲かるんとちゃうん? なんでそこにいるの?
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:29:37.90ID:5aE9dyRY0
うちのガッコの雇われALT超頭いいわ
楽器万能、数ヶ国語できる
ギリシャ哲学の専門家らしい
地元で三味線も数か月でマスター
とりあえず書道やってるらしい
2021/08/24(火) 08:31:01.02ID:wquGbkb60
必要ないんだよな
2021/08/24(火) 08:32:41.56ID:8WxPlsQ40
>>1
ウェブ講座できないかな
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:32:48.51ID:pgtJViTa0
仙台最初のクラスターがALT集団のいたハブだったもんな
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:34:25.88ID:5aE9dyRY0
まぁ教科書程度のイングリッシュとかネットで学べるよね
本人的には教育関係者と知見ができるといろいろ勉強ができて
楽しいんじゃなかろうか
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:35:44.74ID:Ff0ogtmb0
仕事は楽です。結婚しているなら二人で稼ぐと結構な額になる。多分、正教員と比較してるんだろうな。
それと比べると泣きたくなるが。しかも、英語の教師のくせに、まともに英語の
発音ができないやつらだな、と心の中で軽蔑しているだろうな。
2021/08/24(火) 08:36:11.93ID:Avg9NpCz0
>>14
今、引っ張りだこよ。
既に大抵保育園等と契約してて、スケジュールが、鬼のようにヤバいらしい。
職域接種でいち早くワクチンは打たせてもらったらしいけど、そんくらいの役得?
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:38:15.74ID:g8Lt1HBY0
どうせ電通が9割抜いているんだろ
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:39:29.98ID:2T+LGlDF0
>>2
実際、帰っちゃうALTが多くて…
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:40:56.73ID:irWg9ekg0
年収200万とか米国の最低賃金を遥かに下回るだろ
2021/08/24(火) 08:41:14.88ID:gyiAmE940
生徒とやりがいがあるからとか意味深┐(´・_・` ;)┌
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:42:04.14ID:Ff0ogtmb0
中国人に次いで、この職種の外国人の数が最近異常に多い。そして、何とか日本で暮らそうとしている
やつが多い。日本は安全で、住みやすいと感じている。もう、彼らの仲間が沢山いて、彼らの世界が出来ているから
孤独感はない。
33ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:42:47.33ID:TAa0z5IG0
ALT自体、いらんだろ?
子供の英語のレベル上がってるのか?
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:42:53.28ID:JWORvdlf0
英語の先生がほとんど英語喋れないんだからALTと立場逆にすれば生徒の英語力も上がってみんなハッピーなのに 割とマジで
メイン授業はALTで良い
2021/08/24(火) 08:43:02.34ID:1JPDbK620
公立校の補助員とかも一年更新で何年間までみたいな決まりあるよね
癒着予防みたいなやつかな
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:43:18.96ID:Gxxknk7c0
やっすどんどん貧しくなるニッポン
2021/08/24(火) 08:44:35.34ID:hegRArxK0
なんでネイティブが年収200万でバカ教師の補佐しなきゃいけないんだよ、ボランティアじゃねえか。そのうち誰も来なくなるぞ
2021/08/24(火) 08:45:22.62ID:yFbP+0W50
日本にいる白人って肉体労働しないよな
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:45:30.17ID:zgE1os+Z0
ALTも中抜きのブローカーがいるからな
だいたいな、英語のロクにできない日本人が正規教師で
英語を教えるネイティブが薄給非正規なのはおかしいだろ
ALTの外人は変わった人が多いぞ
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:47:41.50ID:Ff0ogtmb0
>>38

たしかに。見たことないね。
2021/08/24(火) 08:48:41.69ID:pcjUivsU0
ALTって外国人ってだけで英語ネイティブじゃない奴がいっぱい紛れ込んでるぞ。あいつら旅費を浮かすためのアルバイトだからまともに教える気なんてないよ。
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:50:07.06ID:wPH0dMfp0
教科書の内容とネイティブの会話はまったくリンクしていないから、いなくてもいい。外人がいて役立った、理解できた、話せるようになったという生徒はよほど知能の高いひとにぎりの人間なので、無駄だよな。
2021/08/24(火) 08:50:28.61ID:pTmn1aC50
>>38
肉体労働の奴隷を東南アジアから捕まえてくるルートが確立してるからそちらを使うだけだし
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:52:47.38ID:Bdw2JmxE0
フルタイム非正規で時給1200円だと年収250未満
手取りなら200万未満

それが日本の現状
最賃1500円に上げないと非正規では普通の生活もできない
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:53:01.23ID:J5hwMs4g0
>>38
白人に限らず、外国人じゃ肉体労働で就労ビザ取れない
技能実習生はアジア人だけが対象だし
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:53:46.90ID:Is6aveij0
うちの農業実習生より年収低いやんけ…
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:53:51.69ID:Bdw2JmxE0
>>38
白人は基本的にレイシストやし、白人からみたらアジア人は奴隷と同じ部類
肉体労働はアジア人の仕事だと思いこんでいる
2021/08/24(火) 08:54:35.57ID:C4PrQRMW0
年収200万でもみんな普通って感覚になってきたなw
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:55:12.00ID:pXUoftnZ0
やりがいのある仕事なのかな?
中学の時のALTは日本語も喋れなかったし、英語教師の後ろについて単語の発音の時に「$+¿℃?;[]{」って声を出すくらいしかしてなかったな
香水だか柔軟剤だか制汗剤だかどぎついシャンプーの匂いをプンプンさせてたのはよく覚えてる
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:55:23.41ID:vnwBSUnn0
派遣とは人身売買
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:55:54.81ID:Is6aveij0
>>38
肉体労働系は技能実習や特定技能しかないで
他のビザは基本的に資格や証明の必要な専門職
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 08:56:46.41ID:NaJ597tW0
ALT You're fired!
2021/08/24(火) 08:56:53.18ID:dPU7w4w00
>>49
宇宙人ですか?
2021/08/24(火) 08:58:35.81ID:N1T0I1Sa0
>>12
お前らが税金税金言うから公的仕事は安い
2021/08/24(火) 09:00:05.17ID:NTSOa61h0
ALTは俺のキーボードにも2つ付いてるけど、そんなに使ってないから1個はリストラしてもいいかな
2021/08/24(火) 09:05:36.53ID:L5s+1jN90
>>45
解体作業現場でよく黒人を見かけるけど
日本人女性の配偶者なんだろうか
2021/08/24(火) 09:13:19.14ID:7yuUr12d0
ALTもピンキリ。教員資格がなく、単なる英語を母国語としているだけの奴らに低俗な英語を教えられる子供がかわいそう。
2021/08/24(火) 09:13:22.16ID:eJKZcDbr0
>>47
んなことないぞ
高校の時、米国行ったけど道路工事してる白人の兄ちゃんが上半身ハダカでいたりしてウホッってなってた
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:15:34.36ID:oE8wfnrg0
オンラインでええやん
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:15:47.61ID:XJ3MdwIl0
エグい
2021/08/24(火) 09:15:52.56ID:lGUqK3Wa0
>>1
しらんがな
職業選択の自由があるんだからやめたら?
2021/08/24(火) 09:16:51.84ID:08vfcXEv0
>>42
リンクしていないというか、延長なんだけどレベルが違いすぎるのはあるよね
日本語でも同じだけど、教科書に書いてある内容はネイティブなら誰でも理解できるが教科書のように喋るやつはいないって感じで
でもまあ例え教科書の範囲内の文章であってもネイティブ発音で話しかけて理解できる子が何%いるのかわからんなぁ…
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:19:04.44ID:Z9vCIPEU0
おのれの国語でベチャクチャ喋ってるだけやろ
時給2百円くらいで十分や
2021/08/24(火) 09:19:15.62ID:KjVCJJGO0
海外協力隊みたいなものでは。
あれらは年収500万とかもらってんのけ?
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:20:25.65ID:vDtH/Kzs0
>>6
お前が馬鹿だケケ中工作員
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:21:33.73ID:vDtH/Kzs0
>>63
土人移民共が受け入れがたい発音でべらべら喋ってる
もう耐えられないこんな国
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:23:28.39ID:aUhCK8cH0
ワン・イースン
2021/08/24(火) 09:24:20.14ID:pwwvlKmR0
日本は貧しいから
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:24:21.66ID:oE8wfnrg0
>>62
公的窓口では教科書の話し方がいいんだよ
警察絡みとかは尚更
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:25:14.13ID:eqpI56FA0
>>1
OLT
2021/08/24(火) 09:25:36.94ID:08vfcXEv0
>>69
それはそうだと思う
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:28:42.76ID:9QCnQxHm0
円高の頃は人気だったろうな
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:35:00.54ID:CqLdd2v70
今の非正規日本なら標準
2021/08/24(火) 09:35:53.75ID:9ufAO1Ak0
やりがいがあればいいだろ
俺なんかやりがいなくて1500万超えてんだぞ
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:47:09.58ID:pXUoftnZ0
>>58
本国ではそうなのかもしれないけど、アジアに寄生してる白人は特権意識の強い人が多いのは間違いないよ
2021/08/24(火) 09:47:19.11ID:ORV4U+ht0
なんで日本来るの
こんな低賃金でやってられないだろ
お尋ね者なのか?
2021/08/24(火) 09:48:17.02ID:p4BCPxBz0
語学なんてオンラインでいいだろ なんでこんなときやんだよwww
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:49:32.68ID:U55nBJfm0
週何日何時間労働なのかによるだろ
2021/08/24(火) 09:50:19.37ID:Kfw+RH3M0
年収200万円かバブル時の俺より貰ってんな
2021/08/24(火) 09:51:09.95ID:2RQHZZhG0
派遣CTR「続けなさい」
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 09:54:28.00ID:+P9k//7E0
北海道ってロシア語だろ、
ロシアの漁師相手に色々アレすれば年収2000万はいける
自衛隊も臨時で雇ってくれる
2021/08/24(火) 09:59:16.32ID:HYpszmKp0
コロナ禍で英会話教室が難しい?
じゃあオンライン英会話はどうなの?
2021/08/24(火) 10:01:22.07ID:1WPrU2bL0
中学の頃、ALTが態々来てくれても教科書の英文を読み上げさせるだけで何ら有効活用してなかったな。ただのテープレコーダー代わり。
ALT本人も、英語教師の居ない所で「私はもっとあなた方と話がしたい」って溢してた
2021/08/24(火) 10:02:06.80ID:XCxa+ljx0
>>27
また日本人ぼったくられそうだな。ただでさえカフェとかで英会話するだけで何千円も取られるのに。
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:06:07.85ID:2t4ExAyM0
ALTってable little thingの略だからなぁ
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:09:53.55ID:UL6HtIuS0
もうこの派遣という中抜制度を一切やめさせろ。
抜いたやつ以外誰も幸福になってねえじゃねえか。
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:11:14.68ID:GrZyIuij0
上級たちにとっちゃ下層日本人が英語ぺらぺらになったら困るんだろう
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:12:06.65ID:BAW/HPDW0
外国語指導助手(ALT)に教えてやれよ。
元凶は竹中なんだよ。って。
2021/08/24(火) 10:12:45.84ID:2TES7N960
キャリアを積んでステップアップ〜なんだべ?
2021/08/24(火) 10:13:27.02ID:r+pSPU9u0
教師の補助役やるのに不安定な職場で働かされるってきついな…
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:22:31.21ID:/ZOX/tDp0
>>21
外国人はマルチリンガルの人少なくないけど
例えば西語、葡語、ガリシア語、さらにはイタリア語は大差ないのに
4か国語話せるって豪語できるから気を付けれ

楽器も奴らは謙遜って言葉がないので
日本人の「あまり上手じゃない」=外国人の「弾けます」レベルかと
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:25:27.82ID:/ZOX/tDp0
>>57
これ
モラルと道徳の研修をまず受けさせるべき
2021/08/24(火) 10:27:40.95ID:MbBvTySp0
未だに日本は金が稼げると思ってる外国人が多いのかな
2021/08/24(火) 10:28:28.42ID:Avg9NpCz0
>>84
教育委員会の随意契約だろ?どうせ。
ぼれぼれ!と焚き付けてごめんなさいw
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:30:05.37ID:Z9vCIPEU0
>>89
輝けばいいだけのがや話やわな。
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:35:04.04ID:zgE1os+Z0
>>85
もともとはAlien Language Teacherなんじゃないか
パスポート関連もAlien書かれてて留学生のジョークネタになってたから
外国人教師がAlien Teacherだったのは国立大学
2021/08/24(火) 10:37:58.35ID:Avg9NpCz0
>>96
assistantじゃなかったんだ
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 10:49:32.32ID:PkEfsqUq0
JETのプログラムではALTの条件に「大学院で言語学の課程を修了」とあったのに、
いつのまにか英語が喋れるだけの派遣社員だらけになったからね
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:15:38.43ID:UWrjhoVL0
ダンシングモンキーとも呼ばれてる
2021/08/24(火) 11:19:17.45ID:i8DKuwo00
パソナだったら10日分だな
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:22:52.24ID:bYrMbgDt0
雇ったら負け
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 11:28:14.08ID:Z28bL/Mu0
副業はテレワークで海外相手に講習とかできるんじゃないの
コロナ関係ない気がするわ
2021/08/24(火) 12:17:12.10ID:JXJVjCR10
公文式やECC委託で良いよ
公立校英語教員廃止で。
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:17:20.08ID:pgtJViTa0
>>98
今は大学さえ出ていればOKみたいね
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:26:58.57ID:YcYu7sDy0
外国人ALTの感染って去年けっこうあったよね
2021/08/24(火) 12:39:34.13ID:FbPF9NHj0
高校生の時にALTの女の子と初エッチしたな。人形みたいに目が青くて肌が真っ白だった。
2021/08/24(火) 12:47:20.93ID:v2O3eASf0
続けられないなら諦めてADSLにするしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。