◆婚活もマーケティングである
商いにはマーケティングが必須である。そもそも人のいない場所でいくら商売をしても売れるわけがない。
また、ターゲット設定も大事である。高齢者しかいない田舎で若者向けの店を出しても売れない。
ある意味、婚活もマーケティングと一緒である。
前々回の記事 結婚したくても、340万人もの未婚男性には相手がいない「男余り現象」の残酷はおかげさまでたくさんの方に見ていただき、反響も大きかった。
ところで、あの記事の最後は以下のような言葉で締めている。
こう書くと、未婚女性は全員結婚できそうなものだが、現実はそう簡単にはいかない。
男余りにも関わらず、婚活女性がマッチングしない現象については、別の機会に記事にしましょう。
今回はまさにその解答のひとつとなるお話を前後編に分けてしようと思う。
■婚活女子が愚痴る「男がいない」理由
未婚男女の人口差をみれば、340万人の男余り。これは事実である。
全人口の差分ではない。あくまで未婚男女の人口差である。しかし、特に女性はそれをにわかには信じられないという方も多いと思う。
たとえば、婚活の現場にいるアラサー女子からはこんな声も聞かれる。
「男余りと言われても実感がない。婚活パーティーに行っても、男性の方が少ないし、場合によっては女子会になることもある」
実は、これもまた事実である。未婚者の人口差では340万人以上も男の数が多いというのに、なぜそんな事態になってしまうのだろうか?
それは、未婚男女は年代によって結婚意欲に大きなズレがあるからだ。
ここで前回の記事を思い出してほしい(デマではないが正しくない。「結婚したいが9割」という説のカラクリ)。
「結婚したい男女は9割説」は正しくない。正確には、18〜34歳未婚者でいえば、結婚に前向きな割合は男4割、女5割程度しかいないという事実を提示した。
男女と1割の差がある。この1割の男女差が、婚活現場での女性の実感につながっている。
2015年出生動向基本調査に基づき、より詳細に年代別での結婚前向き度の男女差を見てみよう。
アラサー年代の結婚前向き(1年以内に結婚したい+理想の相手ならしてもよい)率を算出すると、20〜39歳までの年齢では、
すべて女性のほうの結婚意欲が高いことがわかる。25〜29歳では男51%・女67%、30〜34歳では男64%・女73%と、それぞれ大きな差がある。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00255202/image-1629990623786.jpeg
つまり、未婚者の絶対数では「340万人の男余り」だが、結婚意欲に関しては女性のほうが上回っている。
いかに未婚男性の人口が多いとはいっても、結婚する意欲がない相手では結婚の対象にはなりえない。
■結婚前向き人口で見ると男女逆転する
この結婚前向き度の違いを、結婚適齢期といわれる20〜34歳までの未婚男女の人口差にあてはめてみよう(人口は2015年国勢調査結果を使用)。
確かに、単純な未婚男女の人口差では、99万人もの男余りである。しかし、結婚前向き度の違いを乗じると、なんと男女逆転してしまう。
結婚したい人口は男299万人に対して、女308万人と、約9万人の女余りとなってしまうのである。
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-yn/rpr/arakawakazuhisa/00255202/image-1629990751638.jpeg
20代だけに限ると、未婚人口差では55万人の男余りなのに対して、結婚前向き人口で考えると25万人も女余りになるということだ。
これが、男余りといいながら、実際の婚活において女性が苦労する要因なのである。
(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20210828-00255202
★1が立った時間:2021/08/29(日) 14:09:57.86
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630227453/
探検
【婚活】アラサー女子「婚活パーティーに行っても男がいない」 人口は「男余り」なのに、婚活は「女余り」になるのはなぜ? ★7 [ボラえもん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ボラえもん ★
2021/08/29(日) 18:49:26.30ID:wzHzGCSZ92ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:49:44.74ID:LApkfnZ/0 まともな女は婚活なんかしなくても結婚できる
2021/08/29(日) 18:50:09.31ID:xgx0t3Ac0
俺は行く前に足切りだしねw
2021/08/29(日) 18:50:24.39ID:FDRi1ouK0
独身男の平均寿命は66歳
結婚しないと早死するよ
結婚しないと早死するよ
2021/08/29(日) 18:50:27.88ID:4uwCnhIi0
自分と釣り合う程度の女と付き合うの嫌だな
6ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:50:55.11ID:a9grp0ZZ0 女さんさぁ…
2021/08/29(日) 18:51:03.63ID:ab7L+15J0
女子っていつまで言ってんだ
そういうとこだぞ
そういうとこだぞ
2021/08/29(日) 18:51:10.23ID:5bilDAeo0
普通、男は婚活パーティーなんていかない
9ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:51:17.94ID:Ezsc+fw10糞スレ伸ばすな
10ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:51:25.25ID:Ky/w9KRs0 参加費の違い、男側の年収足切り、これで女のほうが参加者多いだけの話だろ
無料、足切りなしなら3:1くらいになる
無料、足切りなしなら3:1くらいになる
2021/08/29(日) 18:51:32.82ID:8kyb5Jlu0
女性の場合は出産できる年齢までのタイムリミットがあるから、それが無い男性と違って
例えどれだけ理想が高くても最終的にはある程度は妥協してほぼみんな結婚してるしね
例えどれだけ理想が高くても最終的にはある程度は妥協してほぼみんな結婚してるしね
12ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:51:39.87ID:CfKjUwGZ0 いつか白馬に乗った王子様が(笑)
13ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:51:40.69ID:wBvlGaG20 この手のスレってめっちゃ伸びるよね
14ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:51:44.04ID:zqhzcLG20 そりゃ婚活パーティーなんかに来る女
嫌だろww
嫌だろww
2021/08/29(日) 18:51:49.30ID:hUOXvgX/0
>>1
アラサー婚カツ女子を極めると男が見えなくなる
アラサー婚カツ女子を極めると男が見えなくなる
2021/08/29(日) 18:51:56.73ID:P4arVjER0
数的に男は余るんだから男には問題無し
女さんwww
女さんwww
2021/08/29(日) 18:51:57.94ID:MGSk6daQ0
結婚するメリットが子供以外にないでしょ?
18ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:51:57.99ID:gTGkuK+i0 清らかな心の持ち主なのでネットショッピングでおすすめに上がってきたおしゃれな折り畳み傘が違うモノに見えて困ってる
http://photoccz.uvs.jp/2021/08/29/14248485294
http://photoccz.uvs.jp/2021/08/29/14248485294
19ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:52:00.24ID:hwFLHNZz02021/08/29(日) 18:52:10.15ID:AhHeXzi+0
残飯浅利
2021/08/29(日) 18:52:14.14ID:16kz/YmD0
>>7
じゃあいい名前考えてよ
じゃあいい名前考えてよ
2021/08/29(日) 18:52:19.69ID:YcshC+Ir0
2021/08/29(日) 18:52:30.71ID:0eh3RPds0
経理の智子さんのコピペがあるけど、職場恋愛ってどうなのよ?
マッチングアプリよりは相手の素性わかるでしょ?
マッチングアプリよりは相手の素性わかるでしょ?
2021/08/29(日) 18:52:32.71ID:xSV2xN2I0
婚活までして結婚したいと思ってる男が減ったのと、婚活女さんの現状をいろんなところで知るようになったからだろなw
自業自得じゃんw
自業自得じゃんw
25ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:52:34.43ID:Igdrv1d4026ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:52:38.61ID:TcB8RGVO0 >>1
高年収日本男さん、女余りの婚カツ市場で55人に降られたあげく37のババアと結婚する
■53歳でスタートした、「子どもが欲しい」婚活
吉田(当時53歳、仮名)が、私の相談所を訪ねてきたのは、昨年7月初旬のことだった。面談にきて、彼は開口一番に言った。
「結婚をして、子どもを授かりたいんです」
(ああ、彼もか)と、私は心の中で小さなため息をついた。
40代、50代の初婚、または再婚でも子どものいない男性のほとんどが、「子どもが欲しい」と言う。吉田は、初婚だった。
50代の結婚率をご存じだろうか。国立社会保障・人口問題研究所2019 年のデータによると、
50歳から54歳までの結婚率は、男性が0.76%、女性が0.32%、55歳から59歳までの結婚率は、男性が0.33%、女性が0.11%と、極めて低いのだ。
結婚率がこれだけ低いのに、そこに「子どもが欲しい」という希望が入ると、結婚する女性の年齢に制限がかり、さらに結婚しづらくなる。
婚活においては、50歳を超えた男性が一回り以上下の女性と結婚するのは、至難の業だ。
また、50代で父親になるとすると、子どもが小学生のときに還暦を迎えることになる。人生100年時代と言われているが、どこまで現役で働けるのか。
子どもが成人するまでには、莫大なお金がかかるのだ。その金額は、教育にどれだけお金をかけるかでも違ってくるのだが、2000万円とも3000万円とも言われている。
ただ話を聞くと、吉田は経済面においてはまったく心配がなかった。彼は投資の世界でかなりの成功を収めていて、高額な年収と一生暮らすのに困らない資産があった。
しかし、お金があれば結婚がスムーズにできるわけではない。54歳だとお見合いがなんとか組めたとしても、アラフォー女性になるだろう。
彼女たちには彼女たちなりの理想がある。巨額のお金を持っている年の離れた男性よりも、年収は平均でいいからなるべく年の近い男性と結婚したがる傾向にあるのだ。
(中略)
■56人目にお見合いした37歳の女性
それでも諦めずに出会い続け、56人目にお見合いしたのが、今回結婚を決めた雅子(37歳、仮名)だった。
雅子は、私の相談所の会員で4年近く在籍していたのだが、ここ2年間はほとんど活動をしていなかった。
日々仕事が忙しいうえに、やりがいがあって面白い。最初の2年はそんな中でも果敢に活動していたのだが、後の2年は、やや婚活疲れを起こしていた。
そんな彼女が4月に入って、私に連絡を入れてきた。
「婚活を後まわしにしていたけれど、ぼやぼやしていると38歳になってしまう。私、もう一度本気でやります!」
そして、驚くほどがツガツと申し込みをし始めた。そんな彼女に、吉田を勧めてみた。
「年は17歳上だけれど、人間的にはとても面白い人よ。会ってみない?」
すると、彼女は、「会ってみます!」と快諾した。早速5月1日にお見合いを組んだ。
お見合いを終えた吉田から連絡が入ってきた。
「今日の方は、ぜひ交際希望でお願いします。これまでお見合いした女性の中で一番よかった。
趣味も合うし、好きになってしまいました。交際希望でお願いします。彼女からも交際希望が来るといいなぁ」
吉田の返事を聞いて、すぐに雅子に連絡をした。すると、彼女も弾んだ声で言った。
「今までお見合いした人の中で、一番話が合いました。これまで交際希望を出してきた人って、お見合いを終えたときに、どこか違和感があったんですよ。
だけど、吉田さんには、違和感とか疑問が、1つもなかった。とにかく話が面白くて。交際希望でお願いします」
(以下略、全文はソースにて)
https://finance.yaho...00445517-toyo-column
高年収日本男さん、女余りの婚カツ市場で55人に降られたあげく37のババアと結婚する
■53歳でスタートした、「子どもが欲しい」婚活
吉田(当時53歳、仮名)が、私の相談所を訪ねてきたのは、昨年7月初旬のことだった。面談にきて、彼は開口一番に言った。
「結婚をして、子どもを授かりたいんです」
(ああ、彼もか)と、私は心の中で小さなため息をついた。
40代、50代の初婚、または再婚でも子どものいない男性のほとんどが、「子どもが欲しい」と言う。吉田は、初婚だった。
50代の結婚率をご存じだろうか。国立社会保障・人口問題研究所2019 年のデータによると、
50歳から54歳までの結婚率は、男性が0.76%、女性が0.32%、55歳から59歳までの結婚率は、男性が0.33%、女性が0.11%と、極めて低いのだ。
結婚率がこれだけ低いのに、そこに「子どもが欲しい」という希望が入ると、結婚する女性の年齢に制限がかり、さらに結婚しづらくなる。
婚活においては、50歳を超えた男性が一回り以上下の女性と結婚するのは、至難の業だ。
また、50代で父親になるとすると、子どもが小学生のときに還暦を迎えることになる。人生100年時代と言われているが、どこまで現役で働けるのか。
子どもが成人するまでには、莫大なお金がかかるのだ。その金額は、教育にどれだけお金をかけるかでも違ってくるのだが、2000万円とも3000万円とも言われている。
ただ話を聞くと、吉田は経済面においてはまったく心配がなかった。彼は投資の世界でかなりの成功を収めていて、高額な年収と一生暮らすのに困らない資産があった。
しかし、お金があれば結婚がスムーズにできるわけではない。54歳だとお見合いがなんとか組めたとしても、アラフォー女性になるだろう。
彼女たちには彼女たちなりの理想がある。巨額のお金を持っている年の離れた男性よりも、年収は平均でいいからなるべく年の近い男性と結婚したがる傾向にあるのだ。
(中略)
■56人目にお見合いした37歳の女性
それでも諦めずに出会い続け、56人目にお見合いしたのが、今回結婚を決めた雅子(37歳、仮名)だった。
雅子は、私の相談所の会員で4年近く在籍していたのだが、ここ2年間はほとんど活動をしていなかった。
日々仕事が忙しいうえに、やりがいがあって面白い。最初の2年はそんな中でも果敢に活動していたのだが、後の2年は、やや婚活疲れを起こしていた。
そんな彼女が4月に入って、私に連絡を入れてきた。
「婚活を後まわしにしていたけれど、ぼやぼやしていると38歳になってしまう。私、もう一度本気でやります!」
そして、驚くほどがツガツと申し込みをし始めた。そんな彼女に、吉田を勧めてみた。
「年は17歳上だけれど、人間的にはとても面白い人よ。会ってみない?」
すると、彼女は、「会ってみます!」と快諾した。早速5月1日にお見合いを組んだ。
お見合いを終えた吉田から連絡が入ってきた。
「今日の方は、ぜひ交際希望でお願いします。これまでお見合いした女性の中で一番よかった。
趣味も合うし、好きになってしまいました。交際希望でお願いします。彼女からも交際希望が来るといいなぁ」
吉田の返事を聞いて、すぐに雅子に連絡をした。すると、彼女も弾んだ声で言った。
「今までお見合いした人の中で、一番話が合いました。これまで交際希望を出してきた人って、お見合いを終えたときに、どこか違和感があったんですよ。
だけど、吉田さんには、違和感とか疑問が、1つもなかった。とにかく話が面白くて。交際希望でお願いします」
(以下略、全文はソースにて)
https://finance.yaho...00445517-toyo-column
2021/08/29(日) 18:52:45.45ID:HqebZ/QW0
30過ぎて婚活パーティ行く女性も最近多いけど20代のとき何してたんだよw
よっぽど太ってるか、よっぽど見た目がブスじゃない限りは男がアプローチしてくるんじゃあないのか?
よっぽど太ってるか、よっぽど見た目がブスじゃない限りは男がアプローチしてくるんじゃあないのか?
2021/08/29(日) 18:52:46.87ID:pyWq83eJ0
ブスしかいないから
2021/08/29(日) 18:52:48.29ID:gCt1Fa170
アラサーと言っても、20代後半と30代前半じゃ天と地の差があるんだよな
やはり20代のブランドは大きい
男の食いつきも全然違ってくるしな
やはり20代のブランドは大きい
男の食いつきも全然違ってくるしな
2021/08/29(日) 18:52:59.91ID:CCO5izGm0
18〜34歳未婚者でいえば、結婚に前向きな割合は男4割、女5割程度しかいないという事実を提示した。
若い男で結婚に前向きなのは五割。半分しかいないのか。
若い男で結婚に前向きなのは五割。半分しかいないのか。
2021/08/29(日) 18:53:00.04ID:vjoQcrX/0
>>10
それならマッチングアプリでいいだろ
それならマッチングアプリでいいだろ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:53:00.88ID:fZ3edcH70 男の未婚と女の未婚は生活の色が違うと思う
男は灰色
男は灰色
2021/08/29(日) 18:53:03.69ID:NzFMlnjx0
アラサーなんか選ぶ男なんて程度が知れる
2021/08/29(日) 18:53:06.44ID:hUfiAzJ40
まぁそれでも頑張る女はまだ望みがある
捻くれてフェミになったらその時が本当の敗北
捻くれてフェミになったらその時が本当の敗北
2021/08/29(日) 18:53:11.09ID:+yeFLc700
幼女と結婚したいだけの人生だった…
2021/08/29(日) 18:53:19.95ID:0eh3RPds0
>>12
白馬に(馬券で)乗った王子様でよければ
白馬に(馬券で)乗った王子様でよければ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:53:25.84ID:rXZEJseR0 愛知県は男余り
男と結婚したい女は愛知県に行きましょう
男と結婚したい女は愛知県に行きましょう
2021/08/29(日) 18:53:26.83ID:SJjzehEU0
男側にメリットがなさすぎるから
2021/08/29(日) 18:53:35.44ID:nBIqyBTt0
40ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:53:37.50ID:CfKjUwGZ0 >結婚したくても、340万人もの未婚男性には相手がいない
それでも売れ乗るマン様は人間として価値が無いって事だよ言わせんな恥ずかしい
それでも売れ乗るマン様は人間として価値が無いって事だよ言わせんな恥ずかしい
2021/08/29(日) 18:53:58.23ID:wJMPb5ey0
42ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:53:58.44ID:gu32ld8z0 まんさんの身の程知らずで非現実的な要求に合わせたらそりゃそうもなる
お互い売れ残りの訳有り物件と理解しろ
お互い売れ残りの訳有り物件と理解しろ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:54:02.51ID:fZ3edcH70 >>31
マッチングアプリも金額全然違うのでは
マッチングアプリも金額全然違うのでは
44ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:54:09.88ID:Y0+rGXJv0 普通は婚活なんか行かなくても友達から紹介されたり趣味や仕事関係で見つかるよね?
2021/08/29(日) 18:54:10.32ID:NTcROcuF0
今マッチングアプリどころかtwitterで婚活してんじゃん
これならタダやぞ
これならタダやぞ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:54:11.80ID:7mXe8sFA0 まぁ妻子を養う財力と甲斐性がある方は僕の分まで頑張ってくださいな
2021/08/29(日) 18:54:12.04ID:ATxY7dhU0
そもそも、男性依存心が強いなら結婚無理だよ
自分は金稼げないのに、男性に稼げとか。
ほんと、ウザい女ばかりでいらつく。
自分は金稼げないのに、男性に稼げとか。
ほんと、ウザい女ばかりでいらつく。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:54:19.30ID:TcXftkAw0 前に男余りで発狂して喜んでたの女だろ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:54:21.20ID:7hyABS+k0 男は、みなさんが言う子どおじが自立してないのと、独身で自立してしがらみいらない人達がいるからな。
わざわざ高齢結婚して、荷物ふやさなくてもね。
わざわざ高齢結婚して、荷物ふやさなくてもね。
50ニューノーマルの名無しさん
2021/08/29(日) 18:54:23.04ID:TcB8RGVO0 >>1
日本男は世界一醜いからね
ならせめて金が欲しいが独身男の7割は年収400万以下のカスだからなw
家事育児もやんねー
金も稼げねー
顔は醜い
性格も悪い
徴兵もなし
日本男は男ではない
ただのオーク
https://oshiete.goo....e.jp/qa/8949258.html
https://oshiete.goo....e.jp/qa/7847969.html
日本男は世界一醜いからね
ならせめて金が欲しいが独身男の7割は年収400万以下のカスだからなw
家事育児もやんねー
金も稼げねー
顔は醜い
性格も悪い
徴兵もなし
日本男は男ではない
ただのオーク
https://oshiete.goo....e.jp/qa/8949258.html
https://oshiete.goo....e.jp/qa/7847969.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- そもそも支那のことを中国と書くなバカども
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
