※AFP
ロシアで1世紀ぶりロイヤルウエディング ロマノフ家の子孫
https://www.afpbb.com/articles/-/3369004
2021年10月2日 1:06
発信地:モスクワ/ロシア [ ロシア ロシア・CIS ]
【10月2日 AFP】ロシアで1日、1917年の革命に伴うロマノフ(Romanov)朝崩壊後で初めてとなるロイヤルウエディングが行われ、欧州各国から王族が出席した。
結婚したのは、ゲオルギー・ミハイロビッチ・ロマノフ(George Mikhailovich Romanov)氏(40)とイタリア人のレベッカ・ビルジニア・ベッタリーニ(Rebecca Virginia Bettarini)さん(39)。式は、帝政時代の首都サンクトペテルブルク(St. Petersburg)にあるイサク大聖堂(St. Isaac's Cathedral)で行われ、スペインのソフィア王太后(Queen Sofia)やブルガリア元国王夫妻ら、外国から招待客数百人が出席した。
ロマノフ氏は、ロシア帝国皇帝の後継者を名乗るマリヤ・ウラジーミロブナ・ロマノワ(Maria Vladimirovna Romanova)氏の息子で、スペイン・マドリードで生まれた。マリヤ氏は、ロシア最後の皇帝ニコライ2世(Nicholas II)のいとこのキリル大公(Grand Duke Kirill)の孫。ニコライ2世は1918年、アレクサンドラ・フョードロブナ(Alexandra Feodorovna)皇后と5人の子どもと共に処刑された。127年前に行われたニコライ2世とアレクサンドラ皇后の結婚式が、ロマノフ家継承者最後の結婚式となっていた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
ロシアで1世紀ぶりロイヤルウエディング ロマノフ家の子孫 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1少考さん ★
2021/10/02(土) 14:23:33.64ID:+33VSXLf92021/10/02(土) 14:27:02.67ID:QEHlD/VR0
ソフィアちゃんみたいな
盗賊の女ボスって面構えなのが
ニコライ二世の皇女たちにいたら
生き残っていたんだろうか。
皆可憐で。
盗賊の女ボスって面構えなのが
ニコライ二世の皇女たちにいたら
生き残っていたんだろうか。
皆可憐で。
2021/10/02(土) 14:27:03.39ID:R87HCv2b0
王族の血はまだあったんだ
2021/10/02(土) 14:27:20.93ID:seccNAFK0
ロマノフ氏はマリヤ氏の息子
マリヤ氏は皇帝ニコライ2世のいとこの孫
王族といえば王族なのかな…
マリヤ氏は皇帝ニコライ2世のいとこの孫
王族といえば王族なのかな…
2021/10/02(土) 14:28:44.52ID:7nWN71uf0
朝鮮のところみたいにややこしくはなっていそうだ。
2021/10/02(土) 14:28:50.37ID:afX4WGHA0
自称アナスタシアは結局全部偽物だったのか
7ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 14:29:35.04ID:nmnE9ZKi0 国家公認の権威がなきゃ無意味ですよ
8ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 14:29:36.74ID:quAAH7Bh0 本流じゃなくって傍系のしかも孫、まあ本流の血筋なら一家とともに処刑されてるだろうが
9ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 14:31:27.39ID:e8Izo1eh0 >プーチン(Vladimir Putin)大統領が「新婚夫妻に祝意を伝える予定はない」とし、
そりゃまあ革命とか言って当時の王様の一族郎党、子供に至るまで惨殺しちゃったんだもんな
そりゃまあ革命とか言って当時の王様の一族郎党、子供に至るまで惨殺しちゃったんだもんな
2021/10/02(土) 14:34:34.71ID:n/zL7wbN0
日本との差...誰がこんな日本にしたんだよ!
11ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 14:36:02.14ID:siJmXbA40 貴賎婚だしこんなのロイヤルでも何でもないわ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 14:37:20.60ID:21KytmsT0 ロマノフ王朝ってネーミングを聞いた事があったが
露助の事だったのか
露助の事だったのか
2021/10/02(土) 14:38:29.53ID:mRbWSWqm0
ロシア革命で日本に亡命したロシア貴族は結構いるぞ。
2021/10/02(土) 14:38:31.08ID:Zd8ftQzv0
プーチンはいつ皇帝になるの?
2021/10/02(土) 14:40:18.60ID:dWRaoKQs0
>>12
学がないなあ
学がないなあ
2021/10/02(土) 14:40:52.29ID:enuscCmb0
>>10
ロマノフ一族はあまりにも悲劇的な最期を遂げたので現代でも神格化されてるんだろ
日本の皇族は日米の為政者の都合で中途半端な立場に追いやられ、結果的に無条件でいじめていい対象に成り下がってしまった
ロマノフ一族はあまりにも悲劇的な最期を遂げたので現代でも神格化されてるんだろ
日本の皇族は日米の為政者の都合で中途半端な立場に追いやられ、結果的に無条件でいじめていい対象に成り下がってしまった
2021/10/02(土) 14:41:03.23ID:NQ8kzYAd0
アナスタシアってT99か
18ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 14:43:02.51ID:siJmXbA40 >>13
ほとんどは日本は経由しただけでアメリカとか行っちゃっただろうな
そういえば、近所に清ラストエンペラーの姪が住んでるわ
もう婆さんだけど苦労した子供や若いころと違って、子や孫もいっぱいで後半生は家族に恵まれてる
ほとんどは日本は経由しただけでアメリカとか行っちゃっただろうな
そういえば、近所に清ラストエンペラーの姪が住んでるわ
もう婆さんだけど苦労した子供や若いころと違って、子や孫もいっぱいで後半生は家族に恵まれてる
2021/10/02(土) 14:43:41.17ID:L5lzaJ6M0
ニコライ二世は日本が大嫌いだったな
ひどい目にあったから仕方ないけど
ひどい目にあったから仕方ないけど
20ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 14:43:56.26ID:Kp4drQ9v0 >>12
ネトウヨが低学歴って本当なんだなww
ネトウヨが低学歴って本当なんだなww
2021/10/02(土) 14:44:51.14ID:rBAcTIVB0
よく逃げ切ったな。
2021/10/02(土) 14:45:25.36ID:wek1BiW20
>>13
お菓子メーカーのモロゾフか?
お菓子メーカーのモロゾフか?
23ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 14:46:02.31ID:aQD+k2Qe0 めっちゃ他の国の王族来てるんだ
当のロシア人はどう思ってるんだろうか?
当のロシア人はどう思ってるんだろうか?
2021/10/02(土) 14:46:14.66ID:GUbTWdCu0
血統残ってたんか
25ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 14:47:03.70ID:MsvMUOja0 >>9
軍の儀仗隊を出てるし当のプーチンもロシア正教と懇ろだけどね
軍の儀仗隊を出てるし当のプーチンもロシア正教と懇ろだけどね
26ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 14:47:52.71ID:hEvFYbZy0 >>19
大津事件で重症負って顔に傷が残って、日本人のことを公文書で「猿」と書くほど憎むようになっちゃったんよね
大津事件で重症負って顔に傷が残って、日本人のことを公文書で「猿」と書くほど憎むようになっちゃったんよね
2021/10/02(土) 14:48:37.51ID:4Vd2OuzL0
欧州各国の王族が出席っていうのが良いね
2021/10/02(土) 14:51:15.12ID:jqZbQv0A0
大泉滉はロシア皇帝の子孫
2021/10/02(土) 14:53:05.64ID:I7j7zs650
>>27
親戚筋あつめたら王族ばっかりになるわな
親戚筋あつめたら王族ばっかりになるわな
2021/10/02(土) 14:53:42.33ID:4Vd2OuzL0
ロマノフ王朝も最後はいろいろとグダグダで、王族が暗殺されたり
ニコライ2世も即位したくなくて駆け落ち未遂したりしていたんだね
嫌々即位させられた挙げ句に革命が起きて処刑されるという気の毒なことに
ニコライ2世も即位したくなくて駆け落ち未遂したりしていたんだね
嫌々即位させられた挙げ句に革命が起きて処刑されるという気の毒なことに
31ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 14:53:48.08ID:KBhk/P8x0>>16
何の問題も無い。
日本国は国民主権の国だからだ。
日本国は国王主権の国ではない。
日本国では憲法で擁護されるのは日本国民の人権だけだ。
もちろん天皇は日本国民ではない。
日本語で天皇は人間であると定義出来ない。
したがって日本語の天皇という存在に人権は無い。
32ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 14:53:57.62ID:quAAH7Bh0 王族同士がみんな親戚だったんだろうから、まあね、ニコライ2の王妃はドイツ人だったし
33ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 14:57:05.13ID:uEY+p31k0 >>18
溥傑の子か
溥傑の子か
2021/10/02(土) 14:58:37.47ID:L5lzaJ6M0
35ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:00:17.07ID:Kp4drQ9v0 >>19
ニコライ二世が訪日中、大津市内で警備の警官に切られたのは事実だが、それで日本を嫌いになった事実はないよ。
むしろ親日的で事件後も日本国内を旅していて、鹿児島の照国神社(鹿児島県神社庁)にもニコライ二世の銅像が建っている。
鹿児島と言えば西郷隆盛がロシアに逃げ延びた伝説もある。
これは意外に知られてないが、北海道や日本海側と同じくらい九州もロシアと関係が深くて、ウラジオストクのロシアは艦隊は長崎で越冬してたし、ウラジオストクの日本人町の住民の大半は長崎出身だった。
長崎で一番古い江崎べっ甲屋も看板はロシア語で書かれていて人気の観光スポットになっているし、あのオランダ坂を下るとロシア大使の名を冠したアレンコフ通りがある。
ニコライ二世が訪日中、大津市内で警備の警官に切られたのは事実だが、それで日本を嫌いになった事実はないよ。
むしろ親日的で事件後も日本国内を旅していて、鹿児島の照国神社(鹿児島県神社庁)にもニコライ二世の銅像が建っている。
鹿児島と言えば西郷隆盛がロシアに逃げ延びた伝説もある。
これは意外に知られてないが、北海道や日本海側と同じくらい九州もロシアと関係が深くて、ウラジオストクのロシアは艦隊は長崎で越冬してたし、ウラジオストクの日本人町の住民の大半は長崎出身だった。
長崎で一番古い江崎べっ甲屋も看板はロシア語で書かれていて人気の観光スポットになっているし、あのオランダ坂を下るとロシア大使の名を冠したアレンコフ通りがある。
2021/10/02(土) 15:01:39.45ID:FCQtRvgm0
ロシアは長期的にどうなっていくつもりなんやー
落ち目の中国にくっついていくつもりなんかねえ
落ち目の中国にくっついていくつもりなんかねえ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:02:34.86ID:SBBxz0yH0 ラスプーチン「吾輩には招待状が来ませんでしたが?」
38ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:04:25.11ID:805oejQ50 ゴルゴ13も子孫説
39ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:04:47.25ID:svzljfcd0 >>12
中卒が来るなよ
中卒が来るなよ
40ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:05:02.60ID:KBhk/P8x0知らないが、現在のロシア人が王家に
どれだけの興味があるのだろうか。
元東ドイツだった地域の住民は、
神を信じない無宗教者が大部分だそうだ。
2021/10/02(土) 15:05:06.14ID:tA2eoFBl0
ベール長いな踏みそうで怖い
42ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:05:40.08ID:FdV43gkY02021/10/02(土) 15:09:01.48ID:4Vd2OuzL0
44ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:10:22.32ID:Op8+wRVu0 >>北海道や日本海側と同じくらい九州もロシアと関係が深くて、ウラジオストクのロシア
は艦隊は長崎で越冬してたし、ウラジオストクの日本人町の住民の大半は長崎出身だった。
長崎も日本海側だよ間抜けwww
は艦隊は長崎で越冬してたし、ウラジオストクの日本人町の住民の大半は長崎出身だった。
長崎も日本海側だよ間抜けwww
45ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:12:40.52ID:6qggKzzM0 で、プー帝は何時即位するの?w
2021/10/02(土) 15:15:25.78ID:q5vPvE+e0
>>32
スペインのソフィア王太后はブルボン・パルマ王家に嫁いだギリシャ王家(先祖はドイツとデンマーク)出身で、ブルガリア王家は元ドイツの貴族なので血統としてはあんまり関係ない
スペインのソフィア王太后はブルボン・パルマ王家に嫁いだギリシャ王家(先祖はドイツとデンマーク)出身で、ブルガリア王家は元ドイツの貴族なので血統としてはあんまり関係ない
2021/10/02(土) 15:19:22.18ID:Dp7mBAxU0
眞子様と小室圭氏は参列しないの?
2021/10/02(土) 15:21:14.62ID:U+HGKa640
>>1
はなはだ僭越ではございますが、わたくしが日本国を代表しまして、お二人にお祝いの言葉を述べさせていただきます。
結婚おめでとう!
短くなりましたが、おふたりの輝かしい未来をお祈りしまして、お祝いの言葉とさせていただきます。
末永くお幸せに!
はなはだ僭越ではございますが、わたくしが日本国を代表しまして、お二人にお祝いの言葉を述べさせていただきます。
結婚おめでとう!
短くなりましたが、おふたりの輝かしい未来をお祈りしまして、お祝いの言葉とさせていただきます。
末永くお幸せに!
49ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:21:33.38ID:2qGdq1lP0 革命で逃れたロシア貴族さんとかギリシャ貴族さんとか大集合したら
何万人いるんだろうか
何万人いるんだろうか
50ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:22:54.91ID:2qGdq1lP0 革命って哀しいよね
51ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:23:07.37ID:WMU/YFrA0 >皇后と5人の子どもと共に処刑された
共産主義者は冷酷だな
共産主義者は冷酷だな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:25:39.79ID:BstftReQ0 最後の皇帝の従兄弟の孫ってそれ日本の竹田宮みたいなもんだろ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:26:42.74ID:KUa7yWGg02021/10/02(土) 15:28:00.22ID:kFmquKhk0
イワン雷帝が晩年に発狂して息子も孫も自ら葬ってしまったので
嫁の実家のロマノフ家が皇帝になったんだよな
そのロマノフ王朝に嫁いだドイツ女性が、無能な夫を押しのけエカテリーナ二世となった
その息子のパーヴェル一世は間男との子で、ロマノフ王朝の血は流れてない
ロシアさんも結構適当
嫁の実家のロマノフ家が皇帝になったんだよな
そのロマノフ王朝に嫁いだドイツ女性が、無能な夫を押しのけエカテリーナ二世となった
その息子のパーヴェル一世は間男との子で、ロマノフ王朝の血は流れてない
ロシアさんも結構適当
55ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:28:35.03ID:R0iSIOm10 >>42
と言うと?
と言うと?
56ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:30:48.77ID:lOIO20lJ0 ギリシャの王族系統はあちこちにいるな
エリザベス女王の旦那もそう
エリザベス女王の旦那もそう
57ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:30:57.54ID:IA/mk4k5058ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:32:08.41ID:4k44SZAY0 自称、皇族ならたくさんいるよ。
2021/10/02(土) 15:32:37.38ID:7nWN71uf0
血が流れていないといえば隆一郎が本当はうちが本家なんだと不満を言った細川護熙みたいな?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:33:12.01ID:DtHEE1Tq02021/10/02(土) 15:33:46.99ID:qepVT1zK0
前は前近代的とか税金の無駄とも思っていたが、お飾りで皇室、王族残す
のはアリだと今は思う。
バカが出てくるのはしょうがないが、権威だけの存在なら国民に直接の害もない。
政治の上に権威の存在あると、政治も無茶しない傾向あるし、今の日本の皇室
の存在が、どれほど外交的にも日本に資しているかは周知だろう。
ロシアも中国も昔とは当然、変わった形で皇帝、王制を復活させたら、今より
息しやすい国になるだろう。
のはアリだと今は思う。
バカが出てくるのはしょうがないが、権威だけの存在なら国民に直接の害もない。
政治の上に権威の存在あると、政治も無茶しない傾向あるし、今の日本の皇室
の存在が、どれほど外交的にも日本に資しているかは周知だろう。
ロシアも中国も昔とは当然、変わった形で皇帝、王制を復活させたら、今より
息しやすい国になるだろう。
2021/10/02(土) 15:35:55.27ID:WIYP7rRM0
スラブ系の女性は美しいイメージだけど
スラブ系のスラブってスレイブ奴隷に近い意味を持たされてるんだってな
スラブ系のスラブってスレイブ奴隷に近い意味を持たされてるんだってな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:36:06.55ID:siJmXbA40 >>54
パーヴェルがダンナのピョートルの子じゃなくて、当時の愛人サルトゥイコフ伯との子であったとしても彼も実はロマノフの血が入ってる
パーヴェルがダンナのピョートルの子じゃなくて、当時の愛人サルトゥイコフ伯との子であったとしても彼も実はロマノフの血が入ってる
2021/10/02(土) 15:36:56.38ID:iePlhySJ0
2021/10/02(土) 15:37:23.71ID:5QMGkm4G0
この辺りはCKシリーズやってるか否かで興味が分かれると思うw
66ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:39:18.92ID:siJmXbA40 >>57
実は国内だけでも何人か愛新覚羅さんはいるし、本国では改姓して金(愛新覚羅は満州語で金の貴族の意味)さんになってる家系が多いがそっちの子孫でも日本に来てる人いるよ
で、上で言及した元皇弟の娘さんは50年は前に日本人と結婚して珍しくもない日本人の姓になってるからそのへんにいても気がつかないよw
実は国内だけでも何人か愛新覚羅さんはいるし、本国では改姓して金(愛新覚羅は満州語で金の貴族の意味)さんになってる家系が多いがそっちの子孫でも日本に来てる人いるよ
で、上で言及した元皇弟の娘さんは50年は前に日本人と結婚して珍しくもない日本人の姓になってるからそのへんにいても気がつかないよw
67ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:39:52.79ID:IA/mk4k5068ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:42:11.40ID:siJmXbA40 >>60
清の皇族はとくに族滅とかされてないからその子孫とかは中国にも数千数万単位でいるよ
上で言ったように一部を除いてほとんどが金さんに改姓してるけどな
まあ、革命後から文革とかの間ずっとそれぞれ苦労はしただろうが
清の皇族はとくに族滅とかされてないからその子孫とかは中国にも数千数万単位でいるよ
上で言ったように一部を除いてほとんどが金さんに改姓してるけどな
まあ、革命後から文革とかの間ずっとそれぞれ苦労はしただろうが
2021/10/02(土) 15:42:27.89ID:SLVzEl890
>>44
長崎は東シナ海じゃね?
長崎は東シナ海じゃね?
70ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:43:00.01ID:IA/mk4k50 >>66
男装の麗人の川島なんたらも、皇帝の姪かなんかだったよな
男装の麗人の川島なんたらも、皇帝の姪かなんかだったよな
2021/10/02(土) 15:43:28.55ID:7nWN71uf0
方子女王も朝鮮に渡った
72ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:44:39.16ID:pGQTmiz60 ニコライ2世のイトコの曾孫
ニコライから7親等か
ニコライから7親等か
73ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:46:13.63ID:aowwj4dW0 >>31
お天道様は全部見てるけどね。
お天道様は全部見てるけどね。
2021/10/02(土) 15:47:20.87ID:WIYP7rRM0
清の皇族が絶滅させられずに生きられてるのは意外中国も人間味あるんだな
「革命」にのれないのはその辺だな
気に食わないからって一族皆殺しって野蛮にも程がある
そのくせスローガンだけは麗しい立派なこと言ってけつかる
「革命」にのれないのはその辺だな
気に食わないからって一族皆殺しって野蛮にも程がある
そのくせスローガンだけは麗しい立派なこと言ってけつかる
2021/10/02(土) 15:47:28.08ID:1VIJeXei0
>>12
これがネトウヨ脳かぁ。
これがネトウヨ脳かぁ。
2021/10/02(土) 15:49:22.97ID:pDKZG+Kg0
ロシア皇帝の4姉妹はみんな美人だよなー
定期的にウィキを見に行ってしまうわ
定期的にウィキを見に行ってしまうわ
77ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:49:31.95ID:IA/mk4k50 ニコライ二世の弟が最近までフランスで生きてたよな?
100歳超えてて、スゲーと思ったが
100歳超えてて、スゲーと思ったが
78ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:50:38.26ID:Op8+wRVu0 この王子は容姿がたぶん母親の若い頃と似た女性を選んだ。
79ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:51:28.63ID:siJmXbA40 >>70
そう。皇族である八大王家の14王女で兄弟は38人。父ちゃんも何十人も兄弟いる
それぞれがまた10人とか子供作るから、清の400年近い間に文字通り愛新覚羅(金)一族は鼠算式に増えて子孫も山ほどいる
そう。皇族である八大王家の14王女で兄弟は38人。父ちゃんも何十人も兄弟いる
それぞれがまた10人とか子供作るから、清の400年近い間に文字通り愛新覚羅(金)一族は鼠算式に増えて子孫も山ほどいる
80ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:53:40.64ID:pzZGAPab02021/10/02(土) 15:56:19.12ID:5QMGkm4G0
82ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 15:56:39.80ID:CZIbUqYz02021/10/02(土) 15:58:49.47ID:ixZl5xnX0
>>12
小学生?
小学生?
2021/10/02(土) 16:00:06.19ID:QCoiOCuA0
2021/10/02(土) 16:01:37.63ID:5qD2liqj0
モロゾフのプリンをお祝いに送ってあげよう
2021/10/02(土) 16:04:01.04ID:F1XU5N+x0
プーチンとかロシア政府は無関係と表明している
まあここでニコニコ近づく方が気持ち悪いし雰囲気台無しだからこれでいい
まあここでニコニコ近づく方が気持ち悪いし雰囲気台無しだからこれでいい
87ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:04:13.53ID:F/2xDLZP0 >>18
たまにテレビで取り上げられる人か
たまにテレビで取り上げられる人か
2021/10/02(土) 16:05:27.17ID:FzLTO1cEO
アナスタシアって人が金塊を持っていきました
89ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:06:11.25ID:siJmXbA40 >>85
瓶の形を昔に戻してほしい
瓶の形を昔に戻してほしい
90ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:06:12.36ID:egxs9fvE02021/10/02(土) 16:06:38.59ID:7eEmFhxK0
アマプラの帝政ロシア時代を舞台にしたドラマくだらなくて面白い
92ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:06:53.52ID:d2i9TeTn0 王政復古、大政奉還
2021/10/02(土) 16:07:20.98ID:ZILh3vlC0
ロマノフといえば、アナスタシアだよな。
ロマンがあるよな。
ロマンがあるよな。
2021/10/02(土) 16:07:35.68ID:1vpGQwH90
期待の新人レベッカさん
95ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:08:25.61ID:d2i9TeTn0 ロシア、エロチック艦隊復活
96ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:08:29.79ID:g6RGf6nO0 ロスチャイルド「全部友愛した筈だが?」
2021/10/02(土) 16:10:38.51ID:ms2XZh4U0
ロシア革命って何だったんだよ。
結局狂信者が世界を滅茶苦茶にしただけだったな。
結局狂信者が世界を滅茶苦茶にしただけだったな。
98ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:12:05.18ID:Op8+wRVu0 ボルシェビキのロマノフ家惨殺と同じようなことって、自民党議員一族の惨殺か?
実際、安倍、麻生、森、二階、小泉、福田、中曽根、小渕などなど、こいつらの一族を根
絶やしにしないとしょうがないわな。
だから、そういうことをしないで済むように、二世議員を禁止する法律を作らないと駄目
なんだよ。
実際、安倍、麻生、森、二階、小泉、福田、中曽根、小渕などなど、こいつらの一族を根
絶やしにしないとしょうがないわな。
だから、そういうことをしないで済むように、二世議員を禁止する法律を作らないと駄目
なんだよ。
2021/10/02(土) 16:14:22.02ID:JMzbM4QZ0
>>18
桃山さんの事もたまには思い出してください
桃山さんの事もたまには思い出してください
100ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:15:16.63ID:X7DMFgTf0 エル・ファンニングがエカチェリーナやってる
ドラマのダメ皇帝ピョートルが凄くおバカわいい❤
ドラマのダメ皇帝ピョートルが凄くおバカわいい❤
2021/10/02(土) 16:16:00.48ID:d3RW20Qz0
ニコライは聖人には列せられたが
無能だなこいつはww
無能だなこいつはww
2021/10/02(土) 16:19:53.52ID:khfMV/Kq0
ロイヤル晩婚
103ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:20:37.34ID:UeBN+i4E0 井の中の蛙の日本人は白人の怖さを知らなかったからな
今は白人のATMだ
今は白人のATMだ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:20:52.85ID:krzO3ytg0 やっぱこういうのは外人は絵づらが様になるな
2021/10/02(土) 16:21:07.36ID:d3RW20Qz0
>>86
自称皇族だの王族だの子孫は無数に出て来るからなww
自称皇族だの王族だの子孫は無数に出て来るからなww
106ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:22:23.18ID:siJmXbA40 >>99
開成で教師とかしてた人だっけ?まだ存命かな
開成で教師とかしてた人だっけ?まだ存命かな
2021/10/02(土) 16:22:55.94ID:WIYP7rRM0
108ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:25:47.93ID:/Sv9zn2h02021/10/02(土) 16:26:35.27ID:j/WymHzC0
110ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:27:26.13ID:lZo9oOC20 ロマノフ家といえば
血友病の家系で有名
大丈夫かいな
血友病の家系で有名
大丈夫かいな
2021/10/02(土) 16:27:46.55ID:/YiF2VOv0
>>27
血友病同士会
血友病同士会
112ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:28:18.61ID:UeBN+i4E0 アメリカでたとえればケネディ家やブッシュ家の頭をナタで殴るようなものだ
昔の日本人はすごいのがいたな
昔の日本人はすごいのがいたな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:28:43.20ID:g31STwIK0 ロマノフ家が絡んだゴルゴの出生話(すべて人民のもの)は良かった
114ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:31:26.43ID:KN3TPLQL0 >>62
へぇーサンキュ
へぇーサンキュ
2021/10/02(土) 16:34:30.46ID:GCyOV6eP0
直系は一家皆殺しだったが傍系が生き残っていたでござるの巻?
116ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:36:47.44ID:oOJcVX+X0 >>3
清朝の傍流とか、元イタリア国王の直系とかけっこう子孫残ってるぞ
清朝の傍流とか、元イタリア国王の直系とかけっこう子孫残ってるぞ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:37:15.79ID:yTfWjDhT0 日本もさっさと皇室廃止しよう
2021/10/02(土) 16:37:57.24ID:QCoiOCuA0
>>111
ヴィクトリア女王の子孫の血友病の保因者はその後皆短命で終わってしまって今は非保因者がほとんどだとか
ヴィクトリア女王の子孫の血友病の保因者はその後皆短命で終わってしまって今は非保因者がほとんどだとか
119ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:40:43.34ID:1+0hjQfX0 前に、岩倉公爵家の子孫が回答者やってたクイズ番組見たけど、ロシアの王族ってあんな扱いなのかな
120ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:42:08.79ID:GQE1tOAG0 族滅ではなかったのな
121ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:42:31.56ID:w0RsL/7s0 溥傑は日本人と結婚したんだよな
122ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:44:21.38ID:H80L3OBK0 >>117
天皇制廃止、徳川将軍家復活でいいよね
天皇制廃止、徳川将軍家復活でいいよね
2021/10/02(土) 16:45:21.63ID:iusY/45F0
ロマノフの方が日露協商を結べてたので良かったな
日本の軍事力外交力でロマノフが弱ったのも皮肉
日本の軍事力外交力でロマノフが弱ったのも皮肉
2021/10/02(土) 16:47:04.07ID:hVCkgSAj0
127年ぶりって、この子孫のパパママは結婚しないで子供産んだって事?
125ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:47:19.46ID:COi0u9ZG0 レーニンは粛清が足りなかったと泣いておるで
2021/10/02(土) 16:47:52.97ID:iusY/45F0
2021/10/02(土) 16:48:12.84ID:ebT3HZfl0
>>3
処刑とか過激な目にあったのはロマノフ家だけで、後は追放や財産没収くらいでそこまで酷い目にあってないまるごと残ってる>欧州元王家
彼らはいまでも「ハンガリー王位請求者」とか、もし立憲君主制復活した場合に王になる資格請求できる権利を世間から認められてる。
処刑とか過激な目にあったのはロマノフ家だけで、後は追放や財産没収くらいでそこまで酷い目にあってないまるごと残ってる>欧州元王家
彼らはいまでも「ハンガリー王位請求者」とか、もし立憲君主制復活した場合に王になる資格請求できる権利を世間から認められてる。
2021/10/02(土) 16:48:41.49ID:iQXFmuzn0
>>13
スタルヒンがそうだな
スタルヒンがそうだな
2021/10/02(土) 16:51:32.65ID:ebT3HZfl0
そういやロマノフ家は誰が家長か?と相続で揉めてなかったか?ロシアで王政復古の機運盛り上がらんのもロマノフ家の本流誰ががハッキリしないからなんてもある
130ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:52:16.62ID:LqOpiYTJ0 >>83
無教養にも程があるぞ。
無教養にも程があるぞ。
131ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:52:29.96ID:E4HEOHMz0 遺体に硫酸掛けられて顔潰して隠蔽されたんだっけ?
2021/10/02(土) 16:52:32.35ID:MeOQg5wp0
>>3
ハプスブルク家カール大公の息子はレーサーやってるな
ハプスブルク家カール大公の息子はレーサーやってるな
133ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:53:30.76ID:ayq2xuiX0 大泉滉があの嫁を裏切って結婚するのか
2021/10/02(土) 16:54:39.22ID:4e9FleL10
ロシアも王様いたほうがまともになりそう。
135ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:55:35.84ID:yTfWjDhT0 ロシアと戦争するよりロシアと手を組んだほうが良かったのにな。
136ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 16:57:24.91ID:TQPi+LeO0 まだソ連時代の禍根があるのか
祝ってやれや
祝ってやれや
2021/10/02(土) 16:59:16.60ID:ebT3HZfl0
2021/10/02(土) 17:01:09.18ID:iusY/45F0
ニコライ二世とヴィルヘルム二世は災いの元凶なので戦争に勝ってなければ和解は難しかっただろう
2021/10/02(土) 17:01:28.37ID:V5011sMY0
2021/10/02(土) 17:02:05.03ID:29GAok9U0
>>13
>ロシア革命で日本に亡命したロシア貴族は結構いるぞ。
俺のひい婆ちゃんがまさしくそれで、子供の頃に両親(つまり俺のひいひい爺ちゃんとひいひい婆ちゃん)に連れられて、革命でいち早くサンクトペテルブルクを脱出し、
シベリア鉄道でウラジオストクまで落ち延びた後、船で敦賀に行き、神戸在住のロシア人コミュニティに身を寄せた。
しかし、そのまま残った親戚はみな共産党に処刑されるか財産没収のうえシベリアに送られた。
したがって、我が家にとってはソ連なる国家はまさに一族の不倶戴天の敵で、共産党は悪魔そのものだった。
だから第二次大戦でソ連が日本を攻めてきた件も、ひい婆ちゃん的にはソ連が悪いの一点張りだった。
神戸で以降は育ったひい婆ちゃんだが、若い頃の写真を見ると女優さんのような超美人で、
こちらもまたイケメンだった俺のひい爺ちゃん(作家の志賀直哉の若い頃に似ている)と恋愛結婚して、その子孫が俺だ。
1/8ロシア人な俺も、ロシアという国には多少思い入れがあるし、サンクトペテルブルクには一度は行ってみたいが、ソ連とか共産党には普通の日本人以上にアレルギーがあるな。
>ロシア革命で日本に亡命したロシア貴族は結構いるぞ。
俺のひい婆ちゃんがまさしくそれで、子供の頃に両親(つまり俺のひいひい爺ちゃんとひいひい婆ちゃん)に連れられて、革命でいち早くサンクトペテルブルクを脱出し、
シベリア鉄道でウラジオストクまで落ち延びた後、船で敦賀に行き、神戸在住のロシア人コミュニティに身を寄せた。
しかし、そのまま残った親戚はみな共産党に処刑されるか財産没収のうえシベリアに送られた。
したがって、我が家にとってはソ連なる国家はまさに一族の不倶戴天の敵で、共産党は悪魔そのものだった。
だから第二次大戦でソ連が日本を攻めてきた件も、ひい婆ちゃん的にはソ連が悪いの一点張りだった。
神戸で以降は育ったひい婆ちゃんだが、若い頃の写真を見ると女優さんのような超美人で、
こちらもまたイケメンだった俺のひい爺ちゃん(作家の志賀直哉の若い頃に似ている)と恋愛結婚して、その子孫が俺だ。
1/8ロシア人な俺も、ロシアという国には多少思い入れがあるし、サンクトペテルブルクには一度は行ってみたいが、ソ連とか共産党には普通の日本人以上にアレルギーがあるな。
2021/10/02(土) 17:02:09.56ID:mkmVMczh0
へー、子孫いたんだ。ラスプーチンもろとも37564にされたのかと思ってた。
2021/10/02(土) 17:18:17.41ID:d3RW20Qz0
>>1
カタルーニャの独立派支援されたスペイン王族の
当てつけだなww
>皇帝ニコライ2世(Nicholas II)のいとこのキリル大公(Grand Duke Kirill)
以下だろwwダメだろこいつはww
キリル・ウラジーミロヴィチ
1917年に二月革命が勃発してニコライ2世が退位を余儀なくされると、キリルは
麾下の連隊と一緒に臨時政府に忠誠を誓い、制服に革命支持を表す赤色のリボン
を付けた。この行為は帝室の人々から裏切りとして激しい非難の的になり、
後に帝室の多くのメンバーがキリルを正統なロシア帝位請求者と認めなくなる
要因を作った。
帝位継承法に照らし合わせれば、キリルはニコライ2世一家とミハイル大公が
ボリシェヴィキ政府によって処刑された今、ロシア帝位請求権者の首位にあった。
しかしながらキリルの母がキリルを出産した時にまだプロテスタント信徒で
正教に改宗していなかったことを理由として、かつてのロシア皇族からキリル
の帝位請求には反対の声が挙がった。加えて帝位請求者となって以降、
仮に帝政復活が実現するならばソヴィエト体制の要素がロシアに残ったまま
でも許容する考えだったこともあり、「ソヴィエトのツァーリ」とまで揶揄
されるようになった。
キリルは青年ロシア人(ムラドロッシ(英語版))という君主制支持者の組織
から強力に支持されるようになった。ムラドロッシは亡命ロシア人による君主制
支持組織で、他のファシスト運動とは距離を置いていたものの、ファシズムの
強い影響を受けていた。しかしムラドロッシはツァーリ専制体制とソヴィエト
独裁体制は平和的に共存可能であると主張するようになり、ソヴィエトに
対する共感を強めていった(その頃から彼らは「ツァーリとソヴィエト」を
スローガンとして標榜した)。キリルはムラドロッシの組織者である
アレクサンドル・カゼム=ベク(英語版)がGPUのエージェントとの会合を
重ねていることを突き止めてからは、同組織に対して用心深くなった。
キリルはカゼム=ベクが組織の総裁職を辞任することに同意している。
キリルの一人息子ウラジーミルは、第二次世界大戦が終わる頃までムラドロッシ
と繋がりを保ち続けた。
カタルーニャの独立派支援されたスペイン王族の
当てつけだなww
>皇帝ニコライ2世(Nicholas II)のいとこのキリル大公(Grand Duke Kirill)
以下だろwwダメだろこいつはww
キリル・ウラジーミロヴィチ
1917年に二月革命が勃発してニコライ2世が退位を余儀なくされると、キリルは
麾下の連隊と一緒に臨時政府に忠誠を誓い、制服に革命支持を表す赤色のリボン
を付けた。この行為は帝室の人々から裏切りとして激しい非難の的になり、
後に帝室の多くのメンバーがキリルを正統なロシア帝位請求者と認めなくなる
要因を作った。
帝位継承法に照らし合わせれば、キリルはニコライ2世一家とミハイル大公が
ボリシェヴィキ政府によって処刑された今、ロシア帝位請求権者の首位にあった。
しかしながらキリルの母がキリルを出産した時にまだプロテスタント信徒で
正教に改宗していなかったことを理由として、かつてのロシア皇族からキリル
の帝位請求には反対の声が挙がった。加えて帝位請求者となって以降、
仮に帝政復活が実現するならばソヴィエト体制の要素がロシアに残ったまま
でも許容する考えだったこともあり、「ソヴィエトのツァーリ」とまで揶揄
されるようになった。
キリルは青年ロシア人(ムラドロッシ(英語版))という君主制支持者の組織
から強力に支持されるようになった。ムラドロッシは亡命ロシア人による君主制
支持組織で、他のファシスト運動とは距離を置いていたものの、ファシズムの
強い影響を受けていた。しかしムラドロッシはツァーリ専制体制とソヴィエト
独裁体制は平和的に共存可能であると主張するようになり、ソヴィエトに
対する共感を強めていった(その頃から彼らは「ツァーリとソヴィエト」を
スローガンとして標榜した)。キリルはムラドロッシの組織者である
アレクサンドル・カゼム=ベク(英語版)がGPUのエージェントとの会合を
重ねていることを突き止めてからは、同組織に対して用心深くなった。
キリルはカゼム=ベクが組織の総裁職を辞任することに同意している。
キリルの一人息子ウラジーミルは、第二次世界大戦が終わる頃までムラドロッシ
と繋がりを保ち続けた。
2021/10/02(土) 17:21:41.52ID:WIYP7rRM0
144ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 17:28:26.42ID:siJmXbA40 >>128
いわゆる白系ロシア人なだけで、親も貴族とかじゃなく一介の将校やぞ
いわゆる白系ロシア人なだけで、親も貴族とかじゃなく一介の将校やぞ
2021/10/02(土) 17:30:00.50ID:FMY9nr9k0
本家でなく分家とか嫁、養子に行った子孫ってことなのか?
146ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 17:31:47.70ID:3qE8wPtf0 ここまでナターシャ無し
2021/10/02(土) 17:32:39.25ID:V5011sMY0
148ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 17:38:36.91ID:2Ob5V/HD0 >>128
スタルヒンは地元の応援会が慶応あたりに入学させるつもりでいたのに、巨人が裏から手を回して強奪した。
スタルヒンは地元の応援会が慶応あたりに入学させるつもりでいたのに、巨人が裏から手を回して強奪した。
2021/10/02(土) 17:44:22.67ID:Zeut5KM00
1917年以降結婚せずによくここまで家が続いてきたな
2021/10/02(土) 17:49:15.71ID:LLV9/MU60
>>110
ニコライ二世の妻のアレクサンドラ皇后が血友病の保因者だったからこの人は関係ない
ニコライ二世の妻のアレクサンドラ皇后が血友病の保因者だったからこの人は関係ない
151ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 17:50:24.70ID:BcK9lY9X0 この血筋はレーニン&スターリンで根絶やしにされたんじゃなかったのか
そこら辺は大雑把というか鬼の目にも涙というか…
まぁとにかくロシアが一等国に成りきれないアバウトさだわな
そこら辺は大雑把というか鬼の目にも涙というか…
まぁとにかくロシアが一等国に成りきれないアバウトさだわな
152佐野場 備知夫君です(*^^*)
2021/10/02(土) 17:53:42.30ID:HyWXNVoj02021/10/02(土) 17:56:33.78ID:fyjBwFgQ0
>>117
旗振り役は是非馬子Cと圭氏で
旗振り役は是非馬子Cと圭氏で
2021/10/02(土) 17:57:19.46ID:qYQL7w5V0
いつもの「自称」ロマノフじゃなくて、一応血は繋がってるのか
2021/10/02(土) 17:59:23.51ID:Rj+a4IfT0
156ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 18:00:08.21ID:Jwm8+3vk0 日本で言うと、高円宮家の絢子女王(嫁いで守谷絢子)のところの子供くらいか?
近いと言えば近いが、遠いと言えば遠いな
近いと言えば近いが、遠いと言えば遠いな
157ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 18:00:41.33ID:B4arPMEJ0 ロシアも王政復古できる
アフタープーチンの選択肢のひとつだよね
アフタープーチンの選択肢のひとつだよね
2021/10/02(土) 18:01:34.26ID:Rj+a4IfT0
2021/10/02(土) 18:05:21.10ID:FMY9nr9k0
>>158
どもです なるほどそっちの系統は生きてたのか
どもです なるほどそっちの系統は生きてたのか
2021/10/02(土) 18:06:40.40ID:q5vPvE+e0
>>142
ゲオルギーの母親のマリヤがロマノフ家の現家長を主張していることには帝政主義者の中にも反対者が多くて、他にも二人帝位請求者がいる
一人はキリル・ウラジーミロヴィチの曾孫のカール・エミッヒ・ツー・ライニンゲンで正教会に改宗してニコライ・キリロヴィチを名乗っている
もう一人はニコライ1世の曾孫のアンドレイ・ロマノフだけどこちらは98歳と高齢で子どもが何人かいるけど全員現在はアメリカ市民
ゲオルギーの母親のマリヤがロマノフ家の現家長を主張していることには帝政主義者の中にも反対者が多くて、他にも二人帝位請求者がいる
一人はキリル・ウラジーミロヴィチの曾孫のカール・エミッヒ・ツー・ライニンゲンで正教会に改宗してニコライ・キリロヴィチを名乗っている
もう一人はニコライ1世の曾孫のアンドレイ・ロマノフだけどこちらは98歳と高齢で子どもが何人かいるけど全員現在はアメリカ市民
2021/10/02(土) 18:11:11.43ID:q5vPvE+e0
>>157
フランスも王家の子孫がいるので王政復古はできないこともない
ブルボンとブルボンの支流のオルレアン家とナポレオン家の3つもあるけど
イギリスにもスチュアート王家の子孫は存続していて、こちらの王位復帰を求めるジャコバイト運動もまだあったりする
フランスも王家の子孫がいるので王政復古はできないこともない
ブルボンとブルボンの支流のオルレアン家とナポレオン家の3つもあるけど
イギリスにもスチュアート王家の子孫は存続していて、こちらの王位復帰を求めるジャコバイト運動もまだあったりする
2021/10/02(土) 18:12:42.11ID:dWRaoKQs0
>>122
秀吉でさえ天皇制の権威の上に乗るまでしか考えてなかったからな
秀吉でさえ天皇制の権威の上に乗るまでしか考えてなかったからな
163あみ(目黒区)[モデルナ2回済]
2021/10/02(土) 18:17:04.89ID:q2UjY51N0 (・∀・)え?!プーチンって王様じゃないの???
2021/10/02(土) 18:23:19.16ID:FzLTO1cEO
金塊承継權を有するアナスタシアの孫娘と金塊を狙うインチキ教祖ガスプーチン
2021/10/02(土) 18:23:58.11ID:kM1eXMwX0
ニコライ2世の一家って小さい幼女まで皆殺しにされたみたいね
166ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 18:24:37.69ID:lQlISKlt0 >>163
異世界行ってる時は騎王
異世界行ってる時は騎王
167ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 18:24:40.22ID:8bo7Ce6o02021/10/02(土) 18:27:37.11ID:OMOI25uv0
明石大佐が仕事しなければ今頃は
2021/10/02(土) 18:28:09.35ID:Rj+a4IfT0
170ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 18:34:41.23ID:nkamE7eG0 ・・・なんか微妙やな
もっと金をかけて、プーチンも参加させてやれば?と思うけど、実際にやると、プーチンに「誰がロシアのボスかはっきりさせてやろう」とか言われて、殺されそうだし
なんか、ロシアの荘厳な雰囲気一辺倒じゃなくて、庶民的というかぬるい感じがするな
イタリア風味なのかな?
俺はあまり好きじゃない
客の服装チェックもやって、なんだったらホスト側で客用の統一した服を全部用意しちまえばどうだと思うけど
でも、それをやると、プーチンが「誰がロシアのボスか教えてやる」と言い出しそうだしな
困ったもんだよ
もっと金をかけて、プーチンも参加させてやれば?と思うけど、実際にやると、プーチンに「誰がロシアのボスかはっきりさせてやろう」とか言われて、殺されそうだし
なんか、ロシアの荘厳な雰囲気一辺倒じゃなくて、庶民的というかぬるい感じがするな
イタリア風味なのかな?
俺はあまり好きじゃない
客の服装チェックもやって、なんだったらホスト側で客用の統一した服を全部用意しちまえばどうだと思うけど
でも、それをやると、プーチンが「誰がロシアのボスか教えてやる」と言い出しそうだしな
困ったもんだよ
171ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 18:35:32.81ID:eBocv0wu0 >>1
日本では1世紀ぶりにラスプーチンが大暴れしているぞ。
日本では1世紀ぶりにラスプーチンが大暴れしているぞ。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 19:15:33.43ID:iOKS00HH0 ウリヤノフとウリヤノフの別名は別人だぞ。
173ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 20:03:55.41ID:8bH7+hFm0 インペリアル・イースター・エッグは持っているのか
2021/10/02(土) 20:08:05.48ID:N2HQzRSI0
>>12
園児なら知らなくてもしゃーない
園児なら知らなくてもしゃーない
2021/10/02(土) 20:55:20.37ID:BTtGMkWh0
2021/10/02(土) 21:00:54.39ID:AZ1YbDRO0
(ラス)プーチン
2021/10/02(土) 21:12:03.10ID:3m82Pvan0
>>129
ロマノフ朝の時代に王位継承法を定めたんだけれど、
・男性皇族や男系男子が優先的に帝位継承権する
・女性皇族や女系皇族は「男系男子が絶えた場合」という条件付きでの帝位継承
・貴賎結婚者は帝位継承を認めない
となった。
で、アレクサンドル3世の弟、ウラジミールの子・キリルが、ニコライ2世処刑後に
ロマノフ家の継承者を宣言した。
キリルの息子・ウラジミールが、亡命ロシア貴族の娘・レオニーダ・バグラチオンと結婚したことが、貴賎結婚であると他のロマノフ家の王族から非難された。
バグラチオン家はコーカサスにあったジョージア王国の王族で、ロシアに併合されてロシア貴族になったことから、
ウラジミールは「ジョージア王族と結婚したから貴賎結婚では無い」と言い張って、一族の反対を押し切って結婚。
これにより、ウラジミールの娘・マリアを帝位継承者と認める人と認めない人で、
ロマノフ家の継承者が分裂してしまった。
ロマノフ朝の時代に王位継承法を定めたんだけれど、
・男性皇族や男系男子が優先的に帝位継承権する
・女性皇族や女系皇族は「男系男子が絶えた場合」という条件付きでの帝位継承
・貴賎結婚者は帝位継承を認めない
となった。
で、アレクサンドル3世の弟、ウラジミールの子・キリルが、ニコライ2世処刑後に
ロマノフ家の継承者を宣言した。
キリルの息子・ウラジミールが、亡命ロシア貴族の娘・レオニーダ・バグラチオンと結婚したことが、貴賎結婚であると他のロマノフ家の王族から非難された。
バグラチオン家はコーカサスにあったジョージア王国の王族で、ロシアに併合されてロシア貴族になったことから、
ウラジミールは「ジョージア王族と結婚したから貴賎結婚では無い」と言い張って、一族の反対を押し切って結婚。
これにより、ウラジミールの娘・マリアを帝位継承者と認める人と認めない人で、
ロマノフ家の継承者が分裂してしまった。
178ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 21:56:56.05ID:rOQDtwfo0 >177
バグラチオン家ってものすごい古い王家じゃん
キリスト教世界だったらカペー家くらいしか匹敵できない古さ
これを貴賎結婚よばわりはいちゃもんに感じるよ
バグラチオン家ってものすごい古い王家じゃん
キリスト教世界だったらカペー家くらいしか匹敵できない古さ
これを貴賎結婚よばわりはいちゃもんに感じるよ
2021/10/02(土) 22:33:13.61ID:C4eAUfkm0
自分たちで一族を皆殺しにしておいてまたウェディングを祝うなんて
ロ助は何を考えているんだ
ロ助は何を考えているんだ
2021/10/02(土) 23:06:48.63ID:mFMG1wig0
モロゾフ王朝ってモスクワの味なんだろ。
2021/10/02(土) 23:30:49.72ID:WIYP7rRM0
いやーーー勉強になった
山川世界史久々に読みたくなったw
山川世界史久々に読みたくなったw
182ニューノーマルの名無しさん
2021/10/02(土) 23:36:55.55ID:JpPB0fbx0 学生のころ追想っていう映画で見た記憶があるな
2021/10/02(土) 23:42:40.96ID:QgK1BFHn0
アナスタシアは他の姉妹と一緒に埋葬されたことが遺体掘り返して行ったDNA鑑定で明らかになったはず。
2021/10/02(土) 23:45:59.99ID:Kp4drQ9v0
>>179
お前、馬鹿だろ。ロシア革命とロシア人は無関係だぞ。
そもそもソ連の幹部の大半はロシア人じゃないんだよ。
ソ連を作ったレーニンもナンバー2だったトロツキーもユダヤ人だし、スターリンもロシア人じゃなくグルジア人(ジョージア人)だし、彼の下で大粛清を指揮したベリヤも同じ。
悪名高きKGBを作ったジェルジンスキーもポーランド貴族出身のベラルーシ人。
オスマン帝国から割譲されて以来ずっとロシアの領土だったクリミアを奪ったフルシチョフはウクライナ人ね。
西側のプロパガンダを鵜呑みにしているとロシア人を悪者にしがちだが、むしろ周辺国に蹂躙された被害者と見るのが正しい。
お前、馬鹿だろ。ロシア革命とロシア人は無関係だぞ。
そもそもソ連の幹部の大半はロシア人じゃないんだよ。
ソ連を作ったレーニンもナンバー2だったトロツキーもユダヤ人だし、スターリンもロシア人じゃなくグルジア人(ジョージア人)だし、彼の下で大粛清を指揮したベリヤも同じ。
悪名高きKGBを作ったジェルジンスキーもポーランド貴族出身のベラルーシ人。
オスマン帝国から割譲されて以来ずっとロシアの領土だったクリミアを奪ったフルシチョフはウクライナ人ね。
西側のプロパガンダを鵜呑みにしているとロシア人を悪者にしがちだが、むしろ周辺国に蹂躙された被害者と見るのが正しい。
2021/10/02(土) 23:53:01.57ID:qOrXlmUu0
プーチンが白軍派なんてホントはみんな知ってるよねーwww
2021/10/03(日) 00:38:38.11ID:6QUG7Qb20
>>177
今回のウエディングの花嫁はイタリアの平民だから産まれてくる子はロマノフの継承権なしか
今回のウエディングの花嫁はイタリアの平民だから産まれてくる子はロマノフの継承権なしか
2021/10/03(日) 03:40:34.07ID:T02aaA/A0
>>178
今回結婚したゲオルギーの父親は離婚してるけど旧ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世の曾孫フランツ・ヴィルヘルム・フォン・プロイセンなのでホーエンツォレルン家の血もひいていることになる
今回結婚したゲオルギーの父親は離婚してるけど旧ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世の曾孫フランツ・ヴィルヘルム・フォン・プロイセンなのでホーエンツォレルン家の血もひいていることになる
2021/10/03(日) 05:13:53.61ID:TQZAM+Pm0
ソ連はユダヤ人による実験国家ってこと?
ソ連が粛清やらでとんでもない人間殺してることが
ナチスのようには問題視されないのはそういうことか
ソ連を問題視するとユダヤ人は加害者側になってしまう
ソ連が粛清やらでとんでもない人間殺してることが
ナチスのようには問題視されないのはそういうことか
ソ連を問題視するとユダヤ人は加害者側になってしまう
189ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 05:37:51.23ID:y3++j7B/0 「やめんか!太田!津田三蔵か、おまえは!」
「…津田三蔵って誰?」
「…津田三蔵って誰?」
2021/10/03(日) 09:15:03.00ID:69u3sxHR0
2021/10/03(日) 09:17:07.46ID:f5WOH9Uf0
2021/10/03(日) 09:25:36.37ID:i8khnoGq0
2021/10/03(日) 11:07:22.14ID:DWP1u6lR0
>>192
壬申の乱とか身内でやってたしすさまじかったよな
壬申の乱とか身内でやってたしすさまじかったよな
2021/10/03(日) 11:42:19.69ID:kmJ7hXKt0
聖徳太子も一族の結束根絶やしにされたよな
195ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 14:43:23.68ID:iHU6nTKL0196ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 15:45:31.19ID:jhhTYQzH0 桓武だって彼一人の責任ではないかもしれんがその手は血で汚れてる
2021/10/03(日) 15:52:56.16ID:/7CUENqa0
198ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 16:35:04.25ID:jhhTYQzH0 あんとく様!
お許しを!!
お許しを!!
199ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 16:36:56.38ID:6U9JMwhU0 小室一世
200ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 16:37:54.42ID:zJ0ALFTY0 君の一族と私の一族は、もともと一つの王家だったのだ
地上に降りた時、二つに分かれたがね
地上に降りた時、二つに分かれたがね
2021/10/03(日) 16:38:39.45ID:NJZ5l3660
バルシェ肉買ったべか
2021/10/03(日) 17:27:39.18ID:YRUuPXYa0
203ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 17:34:45.09ID:jhhTYQzH0 京都の大学の同級生で1/4ロシアンいたわ。洛星の子やったな
204ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 17:53:01.81ID:3hQtYXrb0 まだ子孫が生きていたとは!
205ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 17:54:37.19ID:JJB0KYqT0 ロシア革命起こしてロシア王室虐殺したのはユダヤ人な
ソ連立ち上げたのもそのユダヤ人集団
ソ連立ち上げたのもそのユダヤ人集団
206ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 17:57:58.70ID:mAGxkJLi0 ボルシェビキ(共産党)に一族皆殺しにされたと思ってたけど、
血統が絶えてなかったんだ。
共産党に権力を与えるとどうなるかを身をもって示した一族だね。
血統が絶えてなかったんだ。
共産党に権力を与えるとどうなるかを身をもって示した一族だね。
207ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 18:12:58.93ID:Vnhk1eHP0 俺も王族だけどピンタレスト経由で分相応を叩き込まれております。
17世紀〜19世紀に先祖も遠縁も殺されまくりですし。
挙げ句現在ジャップランドは遠縁含め冷遇ですし。
17世紀〜19世紀に先祖も遠縁も殺されまくりですし。
挙げ句現在ジャップランドは遠縁含め冷遇ですし。
208ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 18:16:06.55ID:Vnhk1eHP0 今日はムッソリーニを裏切って
戦勝国気取りのイタリアを批判する書き込み見ましたけどね。
そんなの世界中のそこかしこで度々起こってるじゃないですか。
露見しないか半ば無視しているだけで。
戦勝国気取りのイタリアを批判する書き込み見ましたけどね。
そんなの世界中のそこかしこで度々起こってるじゃないですか。
露見しないか半ば無視しているだけで。
209ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 18:18:41.15ID:pXdwrfEv0 ロシア革命を、日本から派遣された明石機関が援助していた事実は忘れちゃいけない
あの傑物が台湾で病死せず、順当に総理になっていれば、世界の歴史はだいぶ違った
あの傑物が台湾で病死せず、順当に総理になっていれば、世界の歴史はだいぶ違った
210ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 18:18:48.75ID:IdBJJHNK02021/10/03(日) 18:18:56.57ID:Hnsbcir40
>>2
あれは後ろの侍女が本体
あれは後ろの侍女が本体
212ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 18:20:27.22ID:OM39bqpC0213ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 18:21:21.73ID:IdBJJHNK0214ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 18:23:47.58ID:IdBJJHNK0215ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 18:26:51.53ID:OM39bqpC0 >>191
ジャコバン派の考え方や文化は後のソ連や中国、
北朝鮮にも非常に大きな影響を与えている
意外とフランスはフランス革命以降、無神論ご
非常に強いし、大恐慌直後と第二次大戦直後に
共産党が連立政権に参加している
対独レジスタンスも共産党が中心
ジャコバン派の考え方や文化は後のソ連や中国、
北朝鮮にも非常に大きな影響を与えている
意外とフランスはフランス革命以降、無神論ご
非常に強いし、大恐慌直後と第二次大戦直後に
共産党が連立政権に参加している
対独レジスタンスも共産党が中心
2021/10/03(日) 18:40:47.47ID:A9zJhej20
愛新覚羅っていう女医さんみたことあるぞ。
びびった
びびった
2021/10/03(日) 18:42:53.23ID:xk0rNU8v0
2021/10/03(日) 18:43:57.35ID:HqnVQy290
まあ、ロシア貴族は革命の時に
アメリカやオーストラリアに子供達を亡命させてるので
ロシアざま〜wなんて言ってる奴が時々いるけど
時の欧米政府高官がロシア貴族だったりするのですw
結構、末裔がいっぱいいるので曾婆ちゃん曾爺ちゃんの話を聞いてる人と知り合えたら
お話聞くと、面白いよ
アメリカやオーストラリアに子供達を亡命させてるので
ロシアざま〜wなんて言ってる奴が時々いるけど
時の欧米政府高官がロシア貴族だったりするのですw
結構、末裔がいっぱいいるので曾婆ちゃん曾爺ちゃんの話を聞いてる人と知り合えたら
お話聞くと、面白いよ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 18:44:01.91ID:58Ut/FPT02021/10/03(日) 18:49:26.81ID:egs4zFJE0
>>214
というか日本の伊藤さんコロコロされちゃったし危なすぎる
というか日本の伊藤さんコロコロされちゃったし危なすぎる
221ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 18:49:34.22ID:PLnYezsf02021/10/03(日) 19:07:03.97ID:Hnsbcir40
>>221
スタルヒン
スタルヒン
223ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 19:10:11.77ID:O2HKZtwx0 敗戦して窮地のところに内紛煽って断絶させたり
遠縁は王の家族が徹底して殺されて最終的に椅子も剥奪されて無視。
挙げ句、子孫は苦笑いのロシア系認定とかさ。
日本史見てたら戦後しかロシア人入って来れないの分かるだろ。
鎖国明けて明治に流入しても直ぐ戦争じゃ生き残れない。
遠縁は王の家族が徹底して殺されて最終的に椅子も剥奪されて無視。
挙げ句、子孫は苦笑いのロシア系認定とかさ。
日本史見てたら戦後しかロシア人入って来れないの分かるだろ。
鎖国明けて明治に流入しても直ぐ戦争じゃ生き残れない。
224ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 19:16:42.75ID:O2HKZtwx0 >>221なんか戦後混血した割に顔立ち薄いだろ。
こんな馬鹿らしい話で釘刺したつもりかよ。
こんな馬鹿らしい話で釘刺したつもりかよ。
225ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 19:20:29.50ID:O2HKZtwx0 しかし遠縁に関しても酷いよな。
嫁子供に弟まで殺されて、剥奪されてからは
兵糧攻めみたいな事されて死んだろ。
それでも陰謀論にカテゴライズされるだろうから驚きだな。
嫁子供に弟まで殺されて、剥奪されてからは
兵糧攻めみたいな事されて死んだろ。
それでも陰謀論にカテゴライズされるだろうから驚きだな。
226ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 19:29:42.86ID:58Ut/FPT0 >>221
布袋さんはチョン系じゃね?
布袋さんはチョン系じゃね?
227ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 19:32:31.46ID:5J9Pw1Pu0 ロマノフ朝は日本が潰したようなもんだからなぁ
日露戦争にロシアが勝ってたらこうはならなかったんでは
日露戦争にロシアが勝ってたらこうはならなかったんでは
2021/10/03(日) 19:39:41.27ID:8JYM1CBB0
ロマノフ家は女性が継ぐのは認められていないだよね。エカチェリーナ2世の影響で。
229ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 19:47:15.72ID:PLnYezsf0 >>226
母方の祖母がロシア人だったはず。
母方の祖母がロシア人だったはず。
230ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 19:58:36.12ID:PLnYezsf0 >>222
日本プロ野球界で初の外国人選手がロシア人というのは意外に知られてないよね。
NPB史上初の通算300勝を達成した大投手なんだけど。
ちなみに初の外国人横綱である大鵬(イワン・ボリシコ)もロシア出身。
日本プロ野球界で初の外国人選手がロシア人というのは意外に知られてないよね。
NPB史上初の通算300勝を達成した大投手なんだけど。
ちなみに初の外国人横綱である大鵬(イワン・ボリシコ)もロシア出身。
231ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 20:05:04.96ID:cpod/Cxd0 >>228
欧州の王族はほぼ全部が長子相続で女性も王になるようになってるからそのうちロシア皇帝の末裔も変わるのでは
欧州の王族はほぼ全部が長子相続で女性も王になるようになってるからそのうちロシア皇帝の末裔も変わるのでは
232ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 20:11:44.13ID:cpod/Cxd0 >>140
家はひいお爺ちゃんがロシア貴族の分家の末席
地方にいたので殺されずに極東の少数民族に助けられて日本に
そこでひいお婆ちゃんに出会って結婚
そこで終わってれば幸せだったのかモロゾフされたのかわからないけど…
大日本帝国に騙されて共産主義者から極東の少数民族を救おうとシベリア出兵=大日本帝国のロシア滅亡戦争に関与
極東の少数民族を犯して殺しまくる大日本帝国の片棒をかつぐはめになった
生きて帰ってきたけど晩年は日本人は全員地獄に落ちろ(嫁を除く)が口癖だったそうだ
家はひいお爺ちゃんがロシア貴族の分家の末席
地方にいたので殺されずに極東の少数民族に助けられて日本に
そこでひいお婆ちゃんに出会って結婚
そこで終わってれば幸せだったのかモロゾフされたのかわからないけど…
大日本帝国に騙されて共産主義者から極東の少数民族を救おうとシベリア出兵=大日本帝国のロシア滅亡戦争に関与
極東の少数民族を犯して殺しまくる大日本帝国の片棒をかつぐはめになった
生きて帰ってきたけど晩年は日本人は全員地獄に落ちろ(嫁を除く)が口癖だったそうだ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 20:13:20.74ID:PA1O1npb0 >>232
息するように嘘をつくなチョン
息するように嘘をつくなチョン
234ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 20:20:44.93ID:8J9a4uH20235ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 20:25:05.62ID:cpod/Cxd0 >>232
シベリア出兵
一時は外務省の日露史からも抹消されていた日本の恥部
この時点で日本がシベリアで何やったかわかろうもの
天皇の軍隊の敗北と現地で略奪しまくたったのよ
だから負けたのよ
ボロボロだった赤軍にね
シベリア出兵
一時は外務省の日露史からも抹消されていた日本の恥部
この時点で日本がシベリアで何やったかわかろうもの
天皇の軍隊の敗北と現地で略奪しまくたったのよ
だから負けたのよ
ボロボロだった赤軍にね
236ニューノーマルの名無しさん
2021/10/03(日) 20:26:08.65ID:Q6bSKd2p0 一方モノノフ家は無嗣断絶続出
2021/10/03(日) 20:35:01.63ID:A0hcLJbL0
2021/10/03(日) 20:48:45.33ID:2NKl8yYf0
2021/10/03(日) 20:55:37.82ID:S0rOn8Wt0
2021/10/03(日) 21:24:35.64ID:6QUG7Qb20
シベリア出兵ははいからさんが通るで知った
2021/10/03(日) 21:47:34.37ID:RmeS/2b90
ロイヤル婚っていうか?
無理があるだろう
無理があるだろう
2021/10/03(日) 23:14:26.53ID:69u3sxHR0
2021/10/04(月) 00:01:54.99ID:/cwpoEOL0
日本も今月にロイヤルウエディング
244ニューノーマルの名無しさん
2021/10/04(月) 00:45:11.74ID:htTuEI1/0 ラブライブにロシア人のハーフがいたけど、この娘もロシア革命で日本に逃げてきたのかな
245ニューノーマルの名無しさん
2021/10/04(月) 00:49:23.92ID:Pa4ukMJS0 後のアベンジャーズである
246ニューノーマルの名無しさん
2021/10/04(月) 00:55:28.03ID:bBDefbvt0 いつだったか夜中に目が覚めたらテレビでロマノフ王朝の最期みたいなドラマやってて
ついつい見入っちゃったことがあったな
少女たちが美しかった
ついつい見入っちゃったことがあったな
少女たちが美しかった
2021/10/04(月) 01:12:07.03ID:wtkyLlVq0
ピョートル1世やエカテリーナの子孫なのか
2021/10/04(月) 01:38:15.46ID:bEvmL/660
249ニューノーマルの名無しさん
2021/10/04(月) 03:32:55.66ID:F1yJoiwz0 ロシア革命はユダヤ革命やで
ユダヤがボリシェビキを隠れ蓑にしてたんやで
ユダヤがボリシェビキを隠れ蓑にしてたんやで
250ニューノーマルの名無しさん
2021/10/04(月) 04:49:44.45ID:RPn+4ndX0 >>234
どっちもチェンジ!
どっちもチェンジ!
251ニューノーマルの名無しさん
2021/10/04(月) 04:51:20.33ID:RPn+4ndX0 >>239
ウリナラで喚けチョン
ウリナラで喚けチョン
2021/10/04(月) 09:12:55.34ID:/tpm/7Em0
>>246
今年の放映ならニコライとアレクサンドラ
って映画だね
アメリカ/イギリスの制作のやつ
当時のロマノフ家構成員はほぼドイツ人(ドイツ系)なのに
俳優がイギリス人メインなので見た目から妙にイギリスっぽかった
今年の放映ならニコライとアレクサンドラ
って映画だね
アメリカ/イギリスの制作のやつ
当時のロマノフ家構成員はほぼドイツ人(ドイツ系)なのに
俳優がイギリス人メインなので見た目から妙にイギリスっぽかった
2021/10/04(月) 09:54:38.67ID:ypoWCFtR0
254ニューノーマルの名無しさん
2021/10/05(火) 07:23:47.35ID:40HxGznz0 プーチん打倒
2021/10/05(火) 16:31:24.83ID:TbNu+VmK0
256ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 02:25:38.66ID:sRORd5ME0 >>209
へぇ。そういう人がいたの。
へぇ。そういう人がいたの。
257ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 02:52:08.90ID:d8f45gii0 復活するのかなぁ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/10/06(水) 03:12:55.60ID:wgkeYRzk0 >>196
義理の母と異母弟を追放して自分が皇太子になって、その二人は幽閉先で同じ日に亡くなったんだよな。自殺したか殺害されたか。
即位したら別の弟を冤罪で島流し。
その弟は絶食して抗議しながら亡くなった。
蝦夷の英雄アテルイも、坂上田村麻呂が助命嘆願してるのに却下して処刑させた。
義理の母と異母弟を追放して自分が皇太子になって、その二人は幽閉先で同じ日に亡くなったんだよな。自殺したか殺害されたか。
即位したら別の弟を冤罪で島流し。
その弟は絶食して抗議しながら亡くなった。
蝦夷の英雄アテルイも、坂上田村麻呂が助命嘆願してるのに却下して処刑させた。
2021/10/06(水) 05:13:01.85ID:e7mCleFO0
>>148
旧制旭川中学だから学業も優秀だっただろうな。大学に行ってればなぁ、須田博
旧制旭川中学だから学業も優秀だっただろうな。大学に行ってればなぁ、須田博
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
