自民党総裁選に新政権発足とテレビに映りっぱなしの岸田文雄首相。メディアジャックで自民党の支持が上向き、就任直後の解散総選挙で圧勝する――。そんな岸田首相の高笑いが聞こえてきそうな神無月だが、ひょっとしたら霜月には冷笑されているかもしれない。そう、野党の候補者一本化が奏功すれば「与党過半数割れ」もあり得るという首相も「聞きたくない」予測があるからだ。
特技が「聞く力」と自負する岸田首相は早速、病院や宿泊療養施設の視察に赴き、選挙戦に向けたアピールに余念がない。それもそのはず、首相にとって次期衆院選は「真の宰相」となるのに欠かせない登竜門になるからだ。総裁選での勝利も、党役員・閣僚の人事も、甘利明幹事長や麻生太郎副総裁、安倍晋三元首相による「3A」の影響力が大きく働いたのは今や国民の多くが知るところである。この「傀儡政権」という汚名の払拭には、衆院選圧勝による求心力上昇が唯一の手となる。党幹部が検討していた衆院選日程からの「1週間前倒し」を選択したのは一日も早く自らが主導権を握りたいとの意思表示だろう。
それでは、次期衆院選はどのように予測されているのか。週刊誌上をにぎわしている総選挙議席獲得予測を見ると、圧勝が見込まれていたはずの首相の野望は綱渡り状態にあるように見える。「週刊現代」(2021年10月2・9日号)は「【11・7衆院総選挙】全289選挙区完全当落予測」特集で、選挙プランナーや全国紙政治部デスクらの分析も交えて小選挙区ごとにシミュレート。自民党は20議席減の254議席、公明党は1議席増の30議席で与党は計284議席と予測している。
「週刊朝日」(2021年10月8日号)は「自公『落選危機』選挙区77」とする記事で、前回(2017年)衆院選で野党候補者が一本化されていた場合、その合計獲得票が与党候補者を上回った小選挙区は64に上り、与野党の拮抗や保守分裂などがみられる13選挙区を加えた77選挙区の「落選危機リスト」を紹介、自公過半数割れもあり得るとシミュレーションしている。萩生田光一経済産業相、上川陽子前法相などの「大物」も複数含まれている。
「週刊ポスト」(2021年10月8日号)は「落選させやすい小選挙区【60】」と題した特集で、前回衆院選の小選挙区で当選した自民党議員と次点との得票差が小さい60選挙区をリストアップ。前デジタル担当相の平井卓也氏や前厚生労働相の田村憲久氏もランクインしている。
今夏に自民党が実施した調査で「最大で70議席減」という衝撃的な結果が出たと大騒ぎになった自民党議員にすれば、不人気の菅義偉政権から看板を付け替えることに成功して、一時は「もう安泰!」と喜んでいたはずである。ところが、岸田新内閣の支持率は軒並み低調だ。選挙情勢に詳しい全国紙政治部デスクは「支持率や首相の人気は『追い風』となって反映されることがありますが、今回はないでしょう。基本的に勝負の鍵を握るのは対決の構図です」と指摘する。
前回衆院選を見ると、自民党や公明党の候補者が野党系候補者と「一騎打ち」だったのは43選挙区で、野党系は15勝にとどまる。289選挙区のうち、162選挙区が希望の党や日本維新の会を含めた3つの勢力での争いとなったためだ。このうち共産・社民が立憲民主党に一本化した23の選挙区では、野党系は与党を上回る12勝だった。
今回、小選挙区に約80人を擁立予定の維新とバッティングするところは避けられそうにないが、前回と異なるのは多くの選挙区で戦った希望の党の候補者が存在しないことだ。代わりに小池百合子知事が特別顧問を務める「都民ファーストの会」が国政進出を表明したものの、岸田総理による投票日前倒しも響き、擁立者数がどの程度の規模となるかが不透明な情勢だ。結果として失敗に終わったが旋風を巻き起こした前回と比べ、迫力不足の感は否めない。
その結果、野党候補者が乱立して与党が「漁夫の利」を得るような選挙区が減る可能性は高い。ただ、216選挙区での候補者擁立を準備する立憲と、共産や社民、れいわの競合はいまだ約70もあり、一本化調整ができるか否かが結果を大きく左右する。
10月9、10日実施のFNN・産経合同世論調査によると、衆院選の比例投票先は自民が39.1%で、立憲(9.5%)の4倍近くに達している。ただ、次期衆院選で「野党の議席が増えた方がいい」は35.9%と、「与党の―」の22.1%を上回った。次期衆院選(定数465)は、「週刊現代」の予測通りならば自民が単独過半数を上回るが、「週刊朝日」「週刊ポスト」にある「落選危機」候補者たちの多くが苦杯をなめる展開になれば、「与党過半数割れ」もあり得る(一部略)
デイリー新潮 2021年10月13日 掲載
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10131700/
★1がたった日時:2021/10/13 18:12
探検
【選挙】「自公過半数割れ」報道の衝撃…低支持率の「岸田政権」で本当に勝てるのか?★5 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/14(木) 13:16:45.34ID:0ovKWQQx9
2021/10/14(木) 16:04:44.52ID:kdxeUstN0
15議席くらい伸ばして維新が一番伸びるという予測が多いみたいだね
ただのバラマキでは経済は良くなりません
日本人はまだ正常でよかった
ただのバラマキでは経済は良くなりません
日本人はまだ正常でよかった
320ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:05:04.82ID:j97lzhhC0321ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:05:27.88ID:9zSTlzkR0 >>309
増税になっても暮らしが良くなるならかまわん
増税になっても暮らしが良くなるならかまわん
322ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:05:34.23ID:NU0dl6Sa0323ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:05:51.97ID:zGCeTsKp02021/10/14(木) 16:06:09.51ID:5N4wxZii0
自民党が議席を減らすのは一向に構わんが、
減った分の票で無能が当選するような事になるのだけは、はっきり言って笑えない
減った分の票で無能が当選するような事になるのだけは、はっきり言って笑えない
325ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:06:38.95ID:j97lzhhC0 >>321
消費税増税を繰り返して生活が楽になった国は有史以来一つもないよ。
消費税増税を繰り返して生活が楽になった国は有史以来一つもないよ。
326ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:06:53.17ID:9zSTlzkR0 >>315
そうなん?高市から詳しく説明ないからよくわからないがいい案だと思う
そうなん?高市から詳しく説明ないからよくわからないがいい案だと思う
327ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:07:11.00ID:d4gx53we0 公明とか糞じゃん
つまり創価がっk
おっと誰かきたようだ
つまり創価がっk
おっと誰かきたようだ
328ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:07:42.18ID:NU0dl6Sa0 >>321
ナマパーかなんか知らんがいずれ君も食えなくなるよ?
ナマパーかなんか知らんがいずれ君も食えなくなるよ?
2021/10/14(木) 16:08:23.96ID:zL5Ly4Ti0
自民党は反共運動でこの選挙は戦うようだ
2021/10/14(木) 16:08:50.58ID:eFlVx6HP0
最近ずっといろんな予想はずしてるからなぁオールドメディアは
2021/10/14(木) 16:09:15.72ID:zL5Ly4Ti0
スポニチ
2021/10/14(木) 16:11:20.72ID:9dIl+nI00
野党は、与党が攻めづらい環境保護で戦った方がいいと思うよ
国際社会の後押しもあるだろうからね(*^-^*)
国際社会の後押しもあるだろうからね(*^-^*)
333ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:11:26.48ID:fBMYITV70 米重のJXの調査は出るかな?
2021/10/14(木) 16:11:32.59ID:WskfpqMH0
とりあえず岸田にやらせてから文句言え
335ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:12:02.15ID:zGCeTsKp0 >>303
笑えるよな
けどこれが今もなお世界3位の経済大国の政権与党という現実
アメポチやってれば権力安泰ってのが50年続いた結果
無能だらけになった
80年代までの自民党→沖縄返還、小笠原諸島返還を成し遂げ国益のためにガチで貿易交渉
2000年以降の自民党→北方領土をロシアに献上、不平等日米FTAは丸のみ
笑えるよな
けどこれが今もなお世界3位の経済大国の政権与党という現実
アメポチやってれば権力安泰ってのが50年続いた結果
無能だらけになった
80年代までの自民党→沖縄返還、小笠原諸島返還を成し遂げ国益のためにガチで貿易交渉
2000年以降の自民党→北方領土をロシアに献上、不平等日米FTAは丸のみ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:13:25.48ID:k8Du4YuY0 エラ張って糸目のキムチ臭いネトウヨはやっぱりジミンに投票するのか?
福島に放射能をばら撒き日本の神聖な国土を穢し、
竹島を長年不法占拠させてくれるジミンはそりゃ好きだわな(笑)
早く半島に帰って糞酒でも浴びててくれない?
氏ね国賊エラ張りネトウヨ
福島に放射能をばら撒き日本の神聖な国土を穢し、
竹島を長年不法占拠させてくれるジミンはそりゃ好きだわな(笑)
早く半島に帰って糞酒でも浴びててくれない?
氏ね国賊エラ張りネトウヨ
337ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:13:41.61ID:zGCeTsKp0338ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:13:56.72ID:l/Y1JwpY0 ゲンダイ......じゃないだと......
339ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:14:29.01ID:9zSTlzkR0340ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:14:31.69ID:d4gx53we0 自公立に投票することはない
これは確定してる
これは確定してる
341ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:15:36.86ID:NU0dl6Sa02021/10/14(木) 16:15:54.97ID:pyky2PqI0
343ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:20:05.64ID:NU0dl6Sa02021/10/14(木) 16:21:49.50ID:9dIl+nI00
野党は育てる感じで、入れないと難しい
真面目に自民選んでたらこれまでと変わらない(*^-^*)
真面目に自民選んでたらこれまでと変わらない(*^-^*)
2021/10/14(木) 16:23:57.70ID:LjHQ+Jom0
「経済安全保障」という自民党の目玉政策の一つがあるが、一番初めに言われてるのが技術流出の防止だ。
しかしこれ人材流出と言ってないところに、すでにほころびがあるのかもしれない。
しかしこれ人材流出と言ってないところに、すでにほころびがあるのかもしれない。
346ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:24:53.07ID:NU0dl6Sa0347ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:25:21.82ID:j97lzhhC0 >>339
新規国債発行しないとインフラが全て廃墟になるぞ
70年代に作られた道路や水道管がいまだに更新はおろか補修すらされずに現役
小泉以来公共工事は削られ続けて南関東以外まともにインフラ整備されていない
新規国債発行しないとインフラが全て廃墟になるぞ
70年代に作られた道路や水道管がいまだに更新はおろか補修すらされずに現役
小泉以来公共工事は削られ続けて南関東以外まともにインフラ整備されていない
2021/10/14(木) 16:25:45.60ID:l3jvlt+j0
自民が負けるとこってどこよ?
大阪は全敗危機があるとしても、他は勝てそうな気がするけど
大阪は全敗危機があるとしても、他は勝てそうな気がするけど
349ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:28:30.69ID:1KtHfCUo0 自民・公明と、裏切りそうな維新・国民民主合わせて2/3以下なら野党の勝ちだろ
それで憲法改正出来ないわけだから
それで憲法改正出来ないわけだから
2021/10/14(木) 16:28:31.61ID:pyky2PqI0
餓死してるのか孤独死してるのかしらないけど毎日のようにいろんな所で警察が黄色テープ巻いてるしコンビニとか食品工場で働いてた外国人の姿が消えてしまった
日本はどうなってしまってるのか不安で仕方がない
プライマリーバランスとか言ってる場合じゃない事だけはわかる
日本はどうなってしまってるのか不安で仕方がない
プライマリーバランスとか言ってる場合じゃない事だけはわかる
351ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:28:54.05ID:HLRi1kEr0 あ
や
つ
り
人
形
や
つ
り
人
形
352ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:29:08.86ID:7JBn/Ack0 >>340
ところが色んな調査で野党の政党支持率はドン底のまんま
「補選で3連勝」と空元気出しても、色んなアンケートでは衆院選で野党に投票する人は与党の1/4くらい
残念だろうけど、野党の大惨敗は目に見えている。モリカケ桜のツケだね
ところが色んな調査で野党の政党支持率はドン底のまんま
「補選で3連勝」と空元気出しても、色んなアンケートでは衆院選で野党に投票する人は与党の1/4くらい
残念だろうけど、野党の大惨敗は目に見えている。モリカケ桜のツケだね
353ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:29:21.02ID:j97lzhhC0 >>345
本来ならセキュリティー庁作ってITのプロ招聘して防諜体制作らなきゃいけなかったのに
同じ予算で平井の砂場みたいなデジタル庁作っちゃったから本当に酷い。
セキュリティーはザルのまま平井が民間恫喝してマイナスポイント配るだけの省庁になっちまった
そのくせ去年の給付金送付作業には役に立たず何のためにあるのか存在意義すらない。
本来ならセキュリティー庁作ってITのプロ招聘して防諜体制作らなきゃいけなかったのに
同じ予算で平井の砂場みたいなデジタル庁作っちゃったから本当に酷い。
セキュリティーはザルのまま平井が民間恫喝してマイナスポイント配るだけの省庁になっちまった
そのくせ去年の給付金送付作業には役に立たず何のためにあるのか存在意義すらない。
354ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:30:44.55ID:j97lzhhC0 >>348
菅の地元の神奈川2区とかじゃない?
菅の地元の神奈川2区とかじゃない?
355ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:31:05.98ID:DN488ada0 普通に自民党の大勝ち
青木率が90 (内閣支持率 49 + 政党支持率 41)
楽勝ライン
青木率が90 (内閣支持率 49 + 政党支持率 41)
楽勝ライン
356ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:31:09.76ID:1KtHfCUo0 岸田は宇野より短命政権になる?
2021/10/14(木) 16:31:16.75ID:pyky2PqI0
ダッピやタダッピは外出してないから世の中が見えてないみたいだけど本当にヤバイ
現場の連中は危機感でいっぱいだよ
殿上人の議員や官僚様は脳天気だけど、このままじゃ日本はガチで滅びるぞ
現場の連中は危機感でいっぱいだよ
殿上人の議員や官僚様は脳天気だけど、このままじゃ日本はガチで滅びるぞ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:31:24.00ID:6IZEp4eV0 ゲンダイかと思いきや新潮w
359ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:32:10.78ID:j97lzhhC0 >>342
実際は東京都とか4月の協力金もまだ振り込んでないけどなw
実際は東京都とか4月の協力金もまだ振り込んでないけどなw
360ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:33:52.44ID:ATzQ1nWU0361ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:34:27.35ID:NU0dl6Sa02021/10/14(木) 16:35:46.66ID:3zMTBI2H0
結局菅と同じ壊れたレコーダーだったな
2021/10/14(木) 16:35:51.86ID:pyky2PqI0
364ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:36:01.76ID:gRsze/o60 高市じゃ無いと自民に票は入れないって人も多そうだな
365ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:36:32.45ID:SXNNqfIT0 >>362
ガースーは仕事はしたから
ガースーは仕事はしたから
366ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:36:39.50ID:6bNsOZs20 岩手の老いぼれに選挙対策についてコーチングしてもらうんじゃなかったのかよ
そうしたら白丁仲間のメロリンを刺客に送り込まれたってシャレにならんだろ
一体どうなってんだよバカと変態しかいないのかよ立憲チョン主党
そうしたら白丁仲間のメロリンを刺客に送り込まれたってシャレにならんだろ
一体どうなってんだよバカと変態しかいないのかよ立憲チョン主党
367ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:36:50.60ID:1HeLkv3L0 大丈夫w大丈夫w
相手は立憲民主党やでw
どんな政党でも勝てるがなw
相手は立憲民主党やでw
どんな政党でも勝てるがなw
368ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:37:00.65ID:WLM6qHxP0 殺される助けてください。
清水由貴子さんが集団ストーカーで殺害されたのは有名な話ですが、
>未だに一般市民を餌食に集団ストーカーが行われていてググると
>出てくる出てくる嫌がらせの数々。手口が出てますよ。
>
>実際に週刊文春でも過去に報道されているんです‼
>
>助けてください殺される。
共謀罪で一般人を監視、盗聴するなんて言ってますが、これ昔からやっていたことで集団ストーカー文春が報じた集団ストーカー
実話
>現役路線バスの運転手が営業中に酷い目に遭ってまして、
日々記録しています。
以前にこんなことがありまして、
下の事案が起こる前の事ですが、
磐田市に笠梅って所がありまして、走行中に酒屋さんの前を通り掛かった瞬間に突然死角から白バイが出て来て止まれ標識前で急制動かけて、
こちらも慌ててブレーキ踏むなんて事があってこちらも苦情の電話を入れた後に下の事案が起きたんです。
10/2にはこんなことありましたわ。
1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線2台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
>>>苦情の電話を入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ。
怖い怖いこんなこと現実に起きて営業中の路線バスに突っ込んで来てますからね!恐ろしい話しですわ。
これまた類似なことがありましてね、1月23日の1559分浜松市天竜区春野駐在所を通り過ぎ様とすると、脇道からすぐにでも止まりそうな速度で出てくるシルバー色な車がいてこちらが優先道路でしたから、
>>>そのまま通り過ぎ様とするとその乗用車はノーブレーキで出て来ましてね、また衝突するところでしてね、それもまた路線バスに!
>>>車内には学生さん多数が乗っていて急ブレーキを踏んだ為騒然としたんですがね、相手は高齢者が運転していた訳でもなく、
>>>中年の体格のいい男性でしたがね、またまた駐在所の脇道からだなんてなかなか重なるもんだなと思いましたわ。
>>>怖い怖い路線バスになにするんだよって感じな。
清水由貴子さんが集団ストーカーで殺害されたのは有名な話ですが、
>未だに一般市民を餌食に集団ストーカーが行われていてググると
>出てくる出てくる嫌がらせの数々。手口が出てますよ。
>
>実際に週刊文春でも過去に報道されているんです‼
>
>助けてください殺される。
共謀罪で一般人を監視、盗聴するなんて言ってますが、これ昔からやっていたことで集団ストーカー文春が報じた集団ストーカー
実話
>現役路線バスの運転手が営業中に酷い目に遭ってまして、
日々記録しています。
以前にこんなことがありまして、
下の事案が起こる前の事ですが、
磐田市に笠梅って所がありまして、走行中に酒屋さんの前を通り掛かった瞬間に突然死角から白バイが出て来て止まれ標識前で急制動かけて、
こちらも慌ててブレーキ踏むなんて事があってこちらも苦情の電話を入れた後に下の事案が起きたんです。
10/2にはこんなことありましたわ。
1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線2台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
>>>苦情の電話を入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ。
怖い怖いこんなこと現実に起きて営業中の路線バスに突っ込んで来てますからね!恐ろしい話しですわ。
これまた類似なことがありましてね、1月23日の1559分浜松市天竜区春野駐在所を通り過ぎ様とすると、脇道からすぐにでも止まりそうな速度で出てくるシルバー色な車がいてこちらが優先道路でしたから、
>>>そのまま通り過ぎ様とするとその乗用車はノーブレーキで出て来ましてね、また衝突するところでしてね、それもまた路線バスに!
>>>車内には学生さん多数が乗っていて急ブレーキを踏んだ為騒然としたんですがね、相手は高齢者が運転していた訳でもなく、
>>>中年の体格のいい男性でしたがね、またまた駐在所の脇道からだなんてなかなか重なるもんだなと思いましたわ。
>>>怖い怖い路線バスになにするんだよって感じな。
369ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:37:09.50ID:/F33smwk0 自民党の経済規模何兆とかに騙されたら駄目
真水はほどんどなしのケチ政策
野党の10分の1とか20分の1程度
真水はほどんどなしのケチ政策
野党の10分の1とか20分の1程度
370ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:37:21.71ID:j97lzhhC0371ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:38:51.29ID:j97lzhhC02021/10/14(木) 16:39:32.39ID:pyky2PqI0
なんでこんなに危機感ないんだ?
特に子供がいる家庭は自民党政権のままで10年後も国が残ってると思ってるの?
俺は不安と恐怖で毎日眠れぬ日々を過ごしてるは
特に子供がいる家庭は自民党政権のままで10年後も国が残ってると思ってるの?
俺は不安と恐怖で毎日眠れぬ日々を過ごしてるは
373ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:39:51.44ID:nijin/Q00 >>370
少なくとも12月頭に終わらせないといけないしね。
少なくとも12月頭に終わらせないといけないしね。
2021/10/14(木) 16:40:15.66ID:dHN4y7ql0
自民党には入れないから(´・ω・`)
375ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:40:25.66ID:1HeLkv3L0 GOTOも今回は酒規制した上でやろ
前回もGOTOイートGOTOトラベル言うてんのに
アホが勝手にGOTO酩酊やらかしたからな
次は必ず釘を刺すよ
取り敢えずアルコール関係者やアルカスは自民やめとけな
これから自民はアルコール規制強化に入るからな
それに大反対してる立憲か共産にでも入れれば良い
逆にアルコールを規制したい人は自民党へ
前回もGOTOイートGOTOトラベル言うてんのに
アホが勝手にGOTO酩酊やらかしたからな
次は必ず釘を刺すよ
取り敢えずアルコール関係者やアルカスは自民やめとけな
これから自民はアルコール規制強化に入るからな
それに大反対してる立憲か共産にでも入れれば良い
逆にアルコールを規制したい人は自民党へ
2021/10/14(木) 16:40:48.74ID:LqZhsgUC0
>>349
竹中切られた維新が乗るか?
竹中切られた維新が乗るか?
377ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:41:40.22ID:NU0dl6Sa0378ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:42:12.02ID:hI1JVNFJ0 ダッピは岸田のニックネーム
2021/10/14(木) 16:42:29.52ID:Z9r6sSrm0
>>313
岸田も負けは折込済みだろうネ
さあ どこまでで食い止められるか
自公で過半数取って 別働隊維新を
上乗せして ちゅ〜う考えでw
森のおっさんが昔言った「関心がないといって寝てしまってくれれば。。。」
あの発言 低投票率で組織票の戦いだと自民が勝つ
しかし今自民党支持者の溶解状態が激しい
一概に今低投票率で自民有利ではなく成ってるワ
もちろん高い投票率なんか一番怖がるやろね自民党岸田はん
岸田も負けは折込済みだろうネ
さあ どこまでで食い止められるか
自公で過半数取って 別働隊維新を
上乗せして ちゅ〜う考えでw
森のおっさんが昔言った「関心がないといって寝てしまってくれれば。。。」
あの発言 低投票率で組織票の戦いだと自民が勝つ
しかし今自民党支持者の溶解状態が激しい
一概に今低投票率で自民有利ではなく成ってるワ
もちろん高い投票率なんか一番怖がるやろね自民党岸田はん
380ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:42:44.48ID:j97lzhhC02021/10/14(木) 16:43:11.28ID:AyLxhZ/B0
選挙前だけ中国が韓国がと大騒ぎして、選挙が終わったら知らんふりでしょ?
自民党の愛国と地方創生、この二つは何度も信じて裏切られている
自民党の愛国と地方創生、この二つは何度も信じて裏切られている
382ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:43:23.24ID:sKZo+CpY0 >>347
インフラ壊れてかえって次世代の負担が多くなるんですけど
インフラ壊れてかえって次世代の負担が多くなるんですけど
2021/10/14(木) 16:43:43.53ID:rd5fy8bu0
甘利が露出するたびに自民党にマイナスになってるだろ
裏方やっとけばいいのに何で幹事長なんだ
裏方やっとけばいいのに何で幹事長なんだ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:43:50.37ID:bHfKjajZ0 とても野党が過半数とれるとは思えないんですが。
これ本当にそんな調査出てるの?
これ本当にそんな調査出てるの?
2021/10/14(木) 16:44:02.45ID:0uE8orze0
386ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:46:01.56ID:bHfKjajZ0 トップの立憲ですら支持率6%
これでどう政権とれるのか、ちょっと聞きたいわ。
これでどう政権とれるのか、ちょっと聞きたいわ。
387ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:46:38.05ID:sKZo+CpY0 >>348
北海道、東北、愛知、長野
北海道、東北、愛知、長野
388ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:46:38.59ID:g9M5v47w0 >>383
正論w
正論w
2021/10/14(木) 16:48:16.18ID:6r9353PY0
どっちにしても
どこか一つが議席を取りすぎるのは良くないから
俺はいつも共産党に投票することにしてる
どこか一つが議席を取りすぎるのは良くないから
俺はいつも共産党に投票することにしてる
2021/10/14(木) 16:50:18.77ID:wu/fwpcs0
野党は候補者1人に絞っても無理
2021/10/14(木) 16:50:26.13ID:MnPDFzwf0
392ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:50:36.37ID:bHfKjajZ0393ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:51:39.40ID:+s7PwX/l0 ここ数カ月の展開が激しすぎて、予測が難しいな。(´・ω・`)
2021/10/14(木) 16:53:27.02ID:mb8bv9Hz0
これでも自民党が勝つなんて日本人て朝鮮労働党に投票する北朝鮮民並みに愚かだったんだな
2021/10/14(木) 16:53:40.40ID:FRJeacdB0
>>392
今回自公でなければほんとにどこでもいい。事前で稼げそうなのがいれば無条件でいい
今回自公でなければほんとにどこでもいい。事前で稼げそうなのがいれば無条件でいい
396ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:54:17.95ID:0DqJ3peA0 自公は無いわぁ
かと言って野党も無いが
かと言って野党も無いが
2021/10/14(木) 16:56:49.55ID:HqqKndq/0
>>385
それを本気で実現するためなら、現状はそれに9条改正して以上に
自衛隊が正式に軍隊として積極的に活動するとかそれに代わる何かをせんとイカンだろうな
恐らく日米関係も早晩、米韓関係のように機能不全になると思う
それを本気で実現するためなら、現状はそれに9条改正して以上に
自衛隊が正式に軍隊として積極的に活動するとかそれに代わる何かをせんとイカンだろうな
恐らく日米関係も早晩、米韓関係のように機能不全になると思う
2021/10/14(木) 16:57:30.36ID:0uE8orze0
まともな野党があったら伸びてただろうけどな
中道左派の岸田なら、まともな左派はそれでいいってことになる
共産とつるんだ立憲じゃ話にならない
中道左派の岸田なら、まともな左派はそれでいいってことになる
共産とつるんだ立憲じゃ話にならない
399ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 16:58:51.03ID:1HeLkv3L0 自民以外の政党や!
でも共産は無理!
立憲も無理!
社民?なにそれ?
NHK?なにそれ?
って事で国民と維新が伸びるんやろなぁ
でも共産は無理!
立憲も無理!
社民?なにそれ?
NHK?なにそれ?
って事で国民と維新が伸びるんやろなぁ
2021/10/14(木) 16:59:45.48ID:t3oJuNyS0
子供の未来のために野党に投票する
2021/10/14(木) 17:01:06.13ID:0uE8orze0
402ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 17:01:25.10ID:4w++CxQ+02021/10/14(木) 17:01:37.79ID:fKj6JKL10
過半数割れする?
2021/10/14(木) 17:01:50.72ID:5HzI1mT+0
腐りきった売国江戸幕府を倒さなきゃいかんけど長州はもっと嫌いって言ってるようなものだろ?
405ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 17:02:30.06ID:v1AD9gMC0 蓋を開けたらあら不思議、自民の圧勝!本当に不思議。
2021/10/14(木) 17:03:35.29ID:l3jvlt+j0
野党共闘したからトヨタ労組怒らせ愛知は野党滅亡の危機
407ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 17:03:49.22ID:RRsc0ClC0 勝てないよ
お灸を据えてやる
お灸を据えてやる
2021/10/14(木) 17:05:11.44ID:1RtFD7Rb0
割れるかバカ
2021/10/14(木) 17:05:32.18ID:AyLxhZ/B0
税金上げたくせに、五輪で無駄遣いしたよね?
410ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 17:06:25.63ID:bHfKjajZ0 連合と軋轢作って共産と手を組んだ立憲が支持集められるとは思えない。
これ、下手すっと支持層も離れるぞ?
逆も然り。共産支持者が連合組織と手をつなぐのは看過できないだろ。
これ、下手すっと支持層も離れるぞ?
逆も然り。共産支持者が連合組織と手をつなぐのは看過できないだろ。
411ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 17:08:32.11ID:Wfukym2E0 ドリルが通ったら、イチタさん、ランキングのハナシはやめよーね。
412ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 17:09:33.57ID:9IAyQEBr0 自民党は国民の敵
413ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 17:10:02.94ID:NUi4nQCx0 ネトウヨがガースーでよかった↓
414ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 17:10:06.25ID:5Bzgt/j10 9年間無策アベノミクス引っ張っといて、勝ったからって何すんの?
2021/10/14(木) 17:12:43.59ID:o1GuPC0P0
たまには維新がやれよ
2021/10/14(木) 17:13:09.84ID:IanqsTm50
その不人気の岸田政権でも余裕で勝てる状況ですわ笑
少なくとも大きくは負けないし、自民は微減ってとこかな
自公で過半数は確実
少なくとも大きくは負けないし、自民は微減ってとこかな
自公で過半数は確実
2021/10/14(木) 17:17:54.21ID:mO3hSJ9t0
民主党の悪夢と言っても
もう騙されないよwww
もう騙されないよwww
418ニューノーマルの名無しさん
2021/10/14(木) 17:20:09.11ID:cR4LTLeq0 どこが政権とろうが上級利権保護前提での経済政策しかとれないし
少子化は続行で国力減退は進行するだけだ
50万人割ったら後は坂道転げ落ちていくだけだぞ
少子化は続行で国力減退は進行するだけだ
50万人割ったら後は坂道転げ落ちていくだけだぞ
2021/10/14(木) 17:24:28.43ID:08XWkr120
>>417
気持ち良く騙されろ
気持ち良く騙されろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 石破「参政党はかつての自民党に似ている」 [377482965]
- 武蔵大学教授『高市首相の「ネトウヨの姫」という称号にはあまり賛同できない』 [718678614]
- mphとm/hが全くの別物なの普通に考えて罠すぎるだろばかかよ
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 豚肉40kg余ったから捨てたい
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
