【副総裁】麻生太郎氏「温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなったろ?」★2 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ボラえもん ★
垢版 |
2021/10/25(月) 19:16:17.49ID:m+THcuoC9
 自民党・麻生太郎副総裁(発言録)
 暑くなった、温暖化した、悪い話しか書いてないけど、温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなったろ?
北海道米は昔は厄介道米って言われてたじゃないの。
それなのに今はコシヒカリだ、コチピカリだ、ねえ、なんか怪しげな名前だけど、
おぼろづきとか名前をくっつけて金賞をとって、その米を輸出してんだよ。

 そういったものは温度が2度、お米の花が実に変わるあのころの温度が2度上がった。
それだけで売れるようになった。おいしいお米になって。それを輸出してる。これが今の現実じゃありませんか。

 北海道の雪がいいから、フランスからオーストラリアからスキーやりに人が来てる。
倶知安だ、ニセコだ、みんな行ってるわけだ。そういったことを思い出していただくと、
北海道にはこれで新幹線だ、この小樽経由で札幌まで行くんでしょ。今の札樽道路も通ってくる。
一つ一つ明るい将来というものが出てくる。(北海道小樽市の街頭演説で)
https://www.asahi.com/articles/ASPBT54NVPBTIIPE010.html

※前スレ
【副総裁】麻生太郎氏「温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなったろ?」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635149031/
2021/10/25(月) 19:16:48.00ID:lf+C8nPB0
はよしねやドアホウ
2021/10/25(月) 19:17:12.79ID:PBRW485P0
アホウはみぞうゆうのアホウ
2021/10/25(月) 19:17:18.73ID:8n++I/Q10
麻生の頭の中身も品種改良してもらえよ
2021/10/25(月) 19:17:25.13ID:mnd0xWYa0
>>1
あそこに美味しそうな利権があるぞ!
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:17:57.01ID:UDHZ+J6a0
 
非科学自民公明でこの一年国民がどれだけ苦しめられたか
 
自民公明なんて所詮宗教だからな
 
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:18:15.05ID:vZY4TULa0
九州の米はまずくなっただろ?

麻生太郎のおかげです
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:19:08.77ID:CfDfh6qG0
寒くても耐えられる品種を懸命の努力で作ったのに
完全に喧嘩売ってるなw
あー北海道は元々自民弱いか
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:19:18.56ID:CsePe5WH0
もっと温暖化したら
シベリアに大穀倉地帯出来上がるんだけど
馬鹿左翼はそれを理解出来ない
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:19:23.04ID:vnQKFpZ30
分かっているじゃあねえかw

ただ、麻生、それG7 で言ってこいよ
それが政治家の役目なんだ。

日本人に言っても意味がない
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:19:24.08ID:0pdfy0jG0
そんなに自民党負けさせたいの?
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:19:36.66ID:3yDrS8Nb0
事実だからねw

一昔前の道産子米なんて食えたもんじゃなかった
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:19:48.53ID:wCYiHli20
真面目にこの人、政治活動辞めた方がいい…
2021/10/25(月) 19:19:51.35ID:954qWgWr0
確かに
これは間違いない事実
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:19:53.71ID:3JrYLldB0
ローゼン閣下と崇めてたネトウヨは責任持って引き取れよ
2021/10/25(月) 19:20:09.73ID:mnd0xWYa0
おいしいおメコ
2021/10/25(月) 19:20:17.59ID:rg2UmWTR0
もうボケてきたんじゃないかとさえ思えるw
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:20:18.67ID:vnQKFpZ30
>>9
ロシアの力が強くなる
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:20:18.86ID:03BKBZXU0
何言ってんだこいつは
はよ引退しろ
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:20:25.04ID:6A72n1Y/0
>>1
泥酔した美少女が深夜の渋谷の路上で寝る。その後、
救急車が来るが追い返す■高音質3Dサウンド■渋ハロ2021は熱い夜になりそうだ■
いや、無防備か!■いや、マスクしてるけど!
https://www.youtube.com/watch?v=uPyFYStcD3M
ニュース報道【 Youtube 動画 】ニュース報道
2021/10/25(月) 19:20:32.36ID:7zXWAqWG0
コシピカリ

道民に喧嘩売ってる
応援された候補は落選www
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:20:32.64ID:3JrYLldB0
>>12>>14
必死に品種改良していた人らに謝るべきだな
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:20:49.43ID:7AS5/uAC0
>>1
いっぺんグレタに噛みつかれろ
2021/10/25(月) 19:20:50.30ID:M5K0LeyG0
>>1
北海道でコシヒカリ作ってなくてワロタ。


コシヒカリは、昭和31年に誕生(たんじょう)した甘(あま)みとねばりが強く、つやや香(かお)りもとても良い品種です。
1979(昭和54)年から、北海道と沖縄(おきなわ)を除(のぞ)く全国で生産され、品種別生産量のトップを守り続けています
https://www.maff.go.jp/j/heya/kodomo_sodan/0009/03.html
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:20:54.64ID:0mqH3RbH0
二酸化炭素で温度が上がるのは過程でそうだけど、最終的に予測不能だから温暖化を防ごうとしてるのに
暖かくなるから米がうまいとか、政治家やる資格無いと思うわ
2021/10/25(月) 19:21:01.76ID:OidKlNLr0
コロナは夏に収まると去年行ってた老害w

バブル崩壊後の最安値の株価6994円を叩き出した無能元総理
民主は最安値でも8000円台

こんな奴に投票し続ける九州人は参政権要らないだろ
2021/10/25(月) 19:21:08.36ID:Wauy8NvP0
はい、老害口曲がり落選
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:21:09.72ID:di2VIohU0
さすが歩く失言製造機
2021/10/25(月) 19:21:26.55ID:MPX7h5lr0
ブランド米とか買えないんです
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:21:26.95ID:xdgWv6830
ブドウの産地も北上したしな。温暖化様々
2021/10/25(月) 19:21:40.85ID:q5SoLBUI0
これは品種改良のおかげだよ。こちらでは小学生で習う
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:21:41.87ID:JgmO2Y6S0
もう選挙出るなよ
80過ぎたら公認も出すな
脳機能が明らかに低下している
2021/10/25(月) 19:21:43.27ID:ztx4G5J20
悪い事ばかりじゃないって言いたいのかね?
温暖化のデメリットが多すぎて話にならんのだが
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:21:54.41ID:ub0L4+nP0
麻生や安倍が偉くなってから25年間、日本は全くGDPが伸びず
先進国最低の経済成長率
あと5年の辛抱らしい
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:21:56.61ID:4vG0wgJa0
この人天才だな。口開くだけで周りを不快感にさせる
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:22:27.15ID:0mqH3RbH0
この人、どうせ比例区で復活するから選挙区は落ちろ
2021/10/25(月) 19:23:06.49ID:xY6x4MLS0
間違ってはないんだよな。言い方がダメなんだけど。
ゆめぴりかは食味向上のための品種改良だけど、この品種は耐寒性がイマイチなのよ。
だけどそれでも世に出せてしっかり栽培できているのは北海道が温暖化したことによるものなんだよね。
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:23:09.49ID:vnQKFpZ30
>>25
日本が1年間で出すCO2の全量と同等のCO2をインドネシアの火山の1回の噴火で排出するらしいが、
人間の経済活動で地球が温暖化しているとは到底思えんな
2021/10/25(月) 19:23:09.94ID:opuOh+ng0
品種改良したから美味くなった訳だし、元々北海道じゃコシヒカリ作って無いという

まじで認知症かなんかじゃね?
2021/10/25(月) 19:23:11.59ID:CugjPxf00
あれだもんな。
温暖化等で地球が本格的にやばくなった頃には麻生はもう◯んでいるもんな。
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:23:25.13ID:VW5+6xvR0
台風が増えたよね
2021/10/25(月) 19:23:34.71ID:QEOMQrYv0
>>1
二酸化炭素の量が増えているのも、人間のせいではなくて火山のせいだし、

結局人間は環境変動に対処していくしかないんだよ。

環境をコントロールできると思っているのが人間のおごりなの。

そういう意味では麻生さんの言葉は前向きでいいと思うよ。 
2021/10/25(月) 19:23:39.86ID:GVowZgT+0
植物にとってはいいことだなw
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:23:43.98ID:R7DofPWa0
その内房総半島でミカン栽培始められそうだなw
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:23:56.98ID:JNYpkj+E0
必死に反日ネット工作やってる奴が
非常事態発生時には、
テロ活動・破壊活動・略奪・強盗・暴行等をやる

不逞賎人になるんですよ
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:23:57.38ID:yxXMit1W0
結果に言葉を合わせるだけでは仕事にならんよ
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:23:57.44ID:UKU00bj30
一方福島のお米は…
2021/10/25(月) 19:24:21.89ID:954qWgWr0
独りで10万バラ撒きに反対してた麻生は優秀な政治家やろ(笑)
2021/10/25(月) 19:24:23.16ID:pSQSstkw0
これが自民の重鎮かぁ
ろくな組織じゃないね
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:24:24.94ID:lEQdswMD0
しらんがな
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:24:25.68ID:aDweX2xo0
いつ辞めるのこのジジイ
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:24:28.51ID:xY6x4MLS0
>>33
北海道の未来は決して暗くないという話の中で例えとして出したネタだね。
2021/10/25(月) 19:24:30.62ID:tlGiwXbo0
老害に喋らすなよ
品種改良した人と農家の努力を全否定やん
最低だわ
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:24:35.36ID:vnQKFpZ30
北海道はゆめぴりかとななつ星

コシヒカリじゃあねえよ
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:24:36.50ID:OX36CRpa0
共産党は自衛隊解体するとか日米同盟破棄とかそっちの方が問題じゃないの?
中露と繋がりあるから日本を武装解除して攻めさせること自体が目的としか思えないけど
こんなやべー党と組んでる立憲もどうかしてるが
>>1-3
>>1000

日本共産党の過去の経歴
山村工作隊
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/山村工作隊

山村工作隊(さんそんこうさくたい)とは、1950年代前半、ソ連共産党のスターリンと中国共産党の劉少奇の指導のもとに、日本国内の武装闘争を志向した日本共産党の非合法テロ組織である。毛沢東率いる中国共産党が農村を拠点として、中華人民共和国を建国成功したのに倣ったもの

阪神教育事件
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/阪神教育事件
GHQの指令を受けた日本政府が「朝鮮人学校閉鎖令」を発令し、日本全国の朝鮮人学校を閉鎖しようとした事に対して、1948年(昭和23年)4月14日から4月26日にかけて大阪府と兵庫県で発生した在日韓国・朝鮮人と日本共産党による暴動事件。戦後の日本国憲法下で非常事態宣言が布告された初の事例である。
U
公安庁
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解

警察庁
暴力革命を堅持する日本共産党
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:24:39.69ID:cFfTiF/10
いつになったらいなくなるのこの爺さん
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:24:41.05ID:97c5luzo0
こんな馬鹿が

副首相の国があるらしい
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:24:55.48ID:9EV2wUN50
ゴルゴ13は俺が描いている、とこいつが言い出しても
全然驚かない。もう完全に逝っちゃっている後期高齢者w
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:24:59.79ID:8Hv0GOXR0
さっさと氏ね
2021/10/25(月) 19:25:14.21ID:BCHVB5T60
担任の先生に言われるならわかる
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:25:50.24ID:zvI09ape0
>>1

https://youtu.be/5fHW_NTO1Jg?t=430
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:25:53.00ID:laweQZry0
北極の氷が解けて水没する地域が出てくるとか言ってたけど
そんな傾向はどこにもないしな
温暖化の嘘なんて信じるのはもうバカだけだわ
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:26:05.50ID:GstASysf0
品種が違うから美味しくなるわけないだろ
そもそも寒い地方に合わせて品種改良してんだから
何言ってんだこいつ
2021/10/25(月) 19:26:13.15ID:Cnps4FBh0
>>47
美味しいお米やな
2021/10/25(月) 19:26:14.71ID:mCm2vZZA0
ロス茶と一緒に売国三昧
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:27:01.01ID:3bN5+hGH0
麻生太郎ってさ、老害の象徴みたいだよな。
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:27:06.08ID:8tnbpz7K0
冬嫌いだから温暖化で常夏こねーかなと思ってたけど
温暖化でも夏がバカみたいに暑いだけで冬も普通に寒いのはなぜなんだよ
2021/10/25(月) 19:27:16.64ID:qnSOhd490
附属上がりの文系は悪だな
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:27:19.38ID:701Z3HY30
>>9
マジ?
ロシア復活じゃん
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:27:37.03ID:AyceaDlJ0
ボラエもん★
ネトウヨ★
ramune★

土日平日問わず、スレを立て続ける
工作員が問題というなら、こいつらこそ問題にしろよ
dappiどころじゃないぞ?
2021/10/25(月) 19:27:40.35ID:58+S7FtK0
馬鹿なんだから喋るなよ
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:27:43.65ID:U+8ZSOnK0
これ農家の票減るだろ
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:28:03.02ID:78z7Lehd0
宗谷岬の北にある稚内弁天島は栄浜と蘭泊のある利尻島と間違えられている泊居島だぜ!!!!!!宗谷岬の東にある稚内竜神島が桃岩と香深井のある久種湖のある礼文島と間違えられている久種島だぜ!!!!!!宗谷岬の北にある稚内弁天島や宗谷岬の東にある稚内竜神島と紹介されている映像の小さな島は稚内平島だぜ!!!!!!羽幌港から行く天塩港に近い願海寺がある島は焼尻島ではなく利尻島だぜ!!!!!!羽幌港から行く天塩港に近い海竜寺がある島は天売島ではなく礼文島だぜ!!!!!!増毛魹島は焼尻島だぜ!!!!!!遠いジャブジャブソリ島は天売島だぜ!!!!!!ジャブジャブソリ島は増毛や留萌の海岸にもっと近い島だぜ!!!!!!
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:28:09.25ID:4c50SBmv0
北海道がそこまで雪降らなくなったら
マジで移住考える
2021/10/25(月) 19:28:11.18ID:A28WezfU0
北海道の特A米を食べたけれど、疑問点が一杯付くくらい美味しくなかった。

それで知りたいのが、実は特Aって金で買えるんじゃないの?ってこと。
実際どうなんだろう?
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:28:30.44ID:V8bdo3oQ0
米の消費量が年々減っている、どうするのよ?
2021/10/25(月) 19:28:52.37ID:dC3XTnwd0
はよ池や
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:28:53.32ID:Vg5VDDlU0
質の悪い小学生がそのまま大人になっただけのような言い草だな
2021/10/25(月) 19:28:59.93ID:iPynfMxm0
鳩山と違うベクトルのアホだよな
2021/10/25(月) 19:29:03.42ID:ZU63c7XB0
何を言ってるんだこいつは
2021/10/25(月) 19:29:19.59ID:+IjIDL130
>>1
そのとおり
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:29:23.49ID:4c50SBmv0
>>76
日本じゃなく世界に売れよ
2021/10/25(月) 19:30:01.02ID:WLh7R8nD0
北海道が温暖化したら九州の米を作ればいいのでは
2021/10/25(月) 19:30:08.16ID:VZ/jHMkQ0
事実や因果関係がどうか分からないんだが、そんなわけねえと言う人は何か根拠あるの?
2021/10/25(月) 19:30:11.32ID:+IjIDL130
>>74
今は寒いから虫がいないけど
温暖化したら虫だらけになるぞ
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:30:12.50ID:9SwpCEhJ0
昭和は寒冷だったからな
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:30:23.09ID:f46f2rnv0
麻生太郎の言い方では
地球温暖化を加速させた中国共産党政府にも
ひとかけらの正義があるみたいにきこえるやんけー。
2021/10/25(月) 19:30:33.84ID:S5BfOwp+0
こいつが消えれば日本中の米が旨くなるんじゃないかメシウマ
2021/10/25(月) 19:30:35.12ID:sq2Ub7610
本当の事言っちゃだめだろ!
寒冷化なんかしたらめっちゃ人死ぬんやで
熱くなるぶんは意外とそうでもない
2021/10/25(月) 19:30:43.65ID:TU8IhVJu0
温暖化のおかげで米が美味しくなるのは温暖化のおかげだ
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:30:47.95ID:NqH3O7TH0
>>80
寒冷化した方が農作物取れなくて餓死するんだが?
江戸末期なんて餓死者凄かったんだけど
ここの奴らは馬鹿だから知らない
2021/10/25(月) 19:30:49.56ID:Hz6PX22r0
もっと失言してる野党の議員の発言を取り上げないマスゴミ
さすが野党はマスコミブーストされてるな
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:30:55.37ID:RpS7XYHY0
北海道のコメ農家が生活出来るようになったのは温暖化のせいじゃないぞ
我らが埼玉県の開発した品種 きらら397 が、北海道でも食味が落ちることなく
収穫もちゃんと出来たからなんだぞ
これを転機に、冷色の御飯類が美味しくなったとされているのだ
という記事を20年くらい前に読んだw
2021/10/25(月) 19:30:55.87ID:+IjIDL130
ゆめぴりかやななつぼしができたのは最近
2021/10/25(月) 19:31:12.35ID:1XIvU4kY0
東京湾どうなってるよ
引退しろ老がい
2021/10/25(月) 19:31:20.11ID:HiwIb49O0
>>62
ツバルの水没は胡散臭いという話になっているが
頻繁に水没してるベネチアさんを何とかしてさしあげろ
2021/10/25(月) 19:31:20.15ID:TU8IhVJu0
>>89
女の子も薄着になるしな!
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:32:15.72ID:tW2BI0860
温暖化のおかげで
冬の寒さもマシになった
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:32:16.68ID:QXIVeNO90
口悪いなしかしw
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:32:17.37ID:Qrh6/4vM0
>>1
道東どうするのよ
道東語れないやつはニワカ
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:33:04.45ID:NqH3O7TH0
>>96
知ってるか?
水って温度によって膨張するから
温暖化によって、ツバルが水没してるわけじゃない
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:33:12.88ID:mUrX9O1c0
本物の馬鹿を見た
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:33:29.09ID:3JrYLldB0
>>37
ある程度暖かいほうが有利なのは確かだが、温暖化のおかげだけではない
管理技術の研究が進んだことの方が大きい
2021/10/25(月) 19:33:34.56ID:yLjZar1j0
>>87
アメリカと一緒になって
排出を加速したのは日本だぞ

日本は人口当たりの排出量世界一だから
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:34:00.78ID:NX+4TrHb0
寒冷化したら北海道でジャガイモ取れなくなるから
ポテト食えなくなるぞ
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:34:49.56ID:isTG5ZZM0
怪しいお米セクシーさん
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:34:57.49ID:RpS7XYHY0
ぐぐったら、きらら397は埼玉じゃなくて北海道の開発だった
ゴメンナサイ
だけど、けっこう埼玉で栽培されてるんだよなあ
2021/10/25(月) 19:35:04.96ID:4OsSEZbH0
まぁ気候が永遠に同じはないのに、現状維持が目的は違和感があるな。
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:35:06.52ID:NX+4TrHb0
>>87
正論だけどな
温暖化した方が農作物取れる
逆に寒冷化した方が農作物取れなくなって餓死者が急増する
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:35:09.69ID:qSdif5cv0
こいつは失言多すぎるんだから、喋らせなきゃいいのに
北海道は自民票かなり失っただろうなー
2021/10/25(月) 19:35:24.84ID:SZzEZ5wa0
人間本位の尺度で考えちゃじゃだめでしょ
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:35:31.07ID:8TVjez870
>>1

怖いのは寒冷化だからな。
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:35:39.14ID:tgHCFriq0
大久保利通のついでにるろうに剣心に暗殺されたらとか。ドラマ化して欲しい。
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:35:39.76ID:gRhhyzBm0
ワロタけどそうじゃないだろ
2021/10/25(月) 19:35:48.75ID:YEESPu+90
風刺漫画の成金かよ
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:35:51.75ID:6eImJ1rL0
麻生って岸田になんか恨みでもあるのかw
2021/10/25(月) 19:36:24.40ID:8bgp8nKL0
温暖化のせいで今年の秋は寒い
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:36:41.11ID:uvQCimBM0
アメリカでもロシアでも反知性主義者ほど温暖化を歓迎したがる
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:36:45.25ID:X11PjInt0
北海道は美味くなったが九州は
味がおちたし、品質は悪くなったわ
これも、温暖化だよ
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:36:46.56ID:IcWlL/Ob0
安倍、麻生、甘利の3Aって、3馬鹿トリオのことだったんだね
2021/10/25(月) 19:36:47.65ID:w5pbsyXx0
ロシアが穀倉地帯になるんだよ
2021/10/25(月) 19:36:50.37ID:5byv8+Yr0
氏ね
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:36:52.43ID:sgzz5lej0
ゆめぴりかの話してるの?
個人的にはおぼろづきの方が好きなんだけど
あんまり売ってないんだよね。特に無洗米
2021/10/25(月) 19:36:57.52ID:mAR6yAAa0
ほんと麻生は5ちゃんの俺たちよりアホウだわ
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:37:01.41ID:NX+4TrHb0
>>108
地球なんてそもそも温暖化と寒冷化繰り返してる
人間の活動による温度の変化なんて微々たるもんよ

地球が寒冷化したからモンゴロイドがアメリカ大陸に歩いて渡ってる

その後、温暖化して海面が上昇した
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:37:10.36ID:6eImJ1rL0
>>109
温暖化の影響で赤潮大発生して
北海道の漁業は瀕死ですけどねえw
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:37:16.78ID:tW2BI0860
二酸化炭素も
植物にとっては栄養みたいなものだし
増えたほうがいい
2021/10/25(月) 19:37:45.80ID:MsgPE/IU0
たしかに昔は北海道米なんて売ってなかったな
温暖化が関係してるのか
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:37:59.61ID:kcy6fcrC0
麻生の言うことはいつも腹が立つけど、冷静に考えると「あぁ」って感心するところもあるんだよな
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:38:01.29ID:98z1tKGz0
白人様の提唱する価値観に異を唱えたらどうなるのかわかってんのか?
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:38:01.67ID:NX+4TrHb0
>>118
温暖化主張する科学者は国からの補助金貰いたいクズだけ

金が有り余ってる科学者は温暖化否定してる
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:38:04.27ID:KdsG0lqj0
もうヤケクソだな、選挙の結果わかってんだなw
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:38:07.00ID:0qCHLyAw0
品種改良だ、ばか
2021/10/25(月) 19:38:13.29ID:8bgp8nKL0
砂漠と南極が穀倉地帯になるんだっけ温暖化って
2021/10/25(月) 19:38:18.77ID:PBRW485P0
なんでこんなのがのさばってんの?
国辱もんだわ
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:38:20.77ID:78z7Lehd0
厚岸小島は根室の東にあって厚岸小島は占守島だぜ!!!!!!四嶺山がある島は占守島ではなく四嶺島だぜ!!!!!!遠すぎるユルリ島は根室の東にあって遠すぎるユルリ島は新知島だぜ!!!!!!武魯頓湾がある島は新知島ではなく武魯頓島であってブロウトナ島は武魯頓島ではないぜ!!!!!!ユルリ島も根室の東にあるがもっと近い島だぜ!!!!!!遠すぎるモユルリ島は根室の東にあって遠すぎるモユルリ島は松輪島だぜ!!!!!!モユルリ島も根室の東にあるがもっと近い島だぜ!!!!!!遠すぎる友知島は根室の東にあって遠すぎる友知島は得撫島だぜ!!!!!!友知島も根室の東にあるがもっと近い島だぜ!!!!!!遠すぎるチトモシリ島は根室の東にあって占守島のある諸島の別の島だぜ!!!!!!チトモシリ島も根室の東にあるがもっと近い島だぜ!!!!!!
2021/10/25(月) 19:38:21.04ID:u8byFCKP0
九州は豪雨で、人が住む場所じゃなくなるんだが
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:38:31.65ID:uvQCimBM0
>>116
今じゃ分裂したけど麻生派も元々は宏池会だったからな
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:38:32.45ID:/nMQ1Rg/0
>>113
大久保利通 日韓併合 半島発展と半島人は保護国民
三島通庸 日本人奴隷化
吉田茂 憲法九条創設
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:38:35.22ID:xY6x4MLS0
>>103
だから複合要因なんだって。品種改良と管理技術が向上しても、気温も上がらないと食味が向上しないのよ。
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:38:44.09ID:00ZZ6Pqj0
>>1
北海道に一番集まってるのが中国人とは言わないんだww
自分らのインバウンド政策のおかげなのにどうしていわないの?
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:38:44.83ID:sgzz5lej0
>>99
昔の農協とかに勤めてるオッサンみたい
そういうお友達多いのかなw
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:38:54.84ID:6eImJ1rL0
>>125
地球の環境は自動車なんて
エネルギーを大量放出する機械が
毎日膨大な数移動する前提で
作られてないよ
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:39:32.41ID:N3kpdAYj0
>>9
これってよく言われてることなんだけど
なぜかテレビじゃ温暖化反対論者ばかりで一切言う人いないんだよな
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:39:50.20ID:gRhhyzBm0
>>7
元から上手いイメージがないけど
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:40:03.54ID:w11x+gJA0
品種改良してんだよ
北海道の自民党で嫌いな奴でもいんのか?この発言で間違いなく北海道の議席は減ったわ
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:40:22.27ID:ZTh3OZ5Y0
害悪そのもの
2021/10/25(月) 19:40:34.09ID:atlLW1RI0
>>132
自分が党総裁の時に大敗して政権交代まで経験しているんだったな
2021/10/25(月) 19:40:53.49ID:PIhBt78s0
マジレスすると霜が降りるくらい寒くなった方が米は旨くなるぞ
穀物全般に言えることだが寒くなると糖化が進み甘くなる
焼き芋のサツマイモを低温で寝かせるのなんか有名だろ?
別の言い方をすれば西日本にうまい米が無いのは寒気が弱いからとも言える
農業のことを何にも知らないお坊ちゃまの太郎君は知らんと思うけどね
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:40:54.22ID:6MsEza710
東北でマンゴー作れたら
俺ハッピーなんだけど
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:41:26.64ID:6eImJ1rL0
>>140
今の小麦の価格高騰は
穀倉地帯が異常気象で不作続きらしいけど
食料の大半をに輸入に頼る日本は輸出止められたら
ほとんど餓死するよ
2021/10/25(月) 19:41:44.26ID:4Q6KZOso0
良い事もあるんだから温暖化を促進させようっていう話ではないんでしょ
もしそんな事言ってるならダメだけどさ
2021/10/25(月) 19:41:56.92ID:s4AAIdfh0
もう歳だからな
言わずにおれんのよ
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:42:12.05ID:xVe+Eqso0
>>149
トウモロコシも夜寒い方が糖分蓄えて甘い
白菜も同じ
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:42:13.82ID:BVpTtArr0
水害で随分亡くなったり,家なくしてる人もおるけどな
2021/10/25(月) 19:42:32.95ID:OTpI2leS0
九州住めなくなるぞ
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:43:01.75ID:sgzz5lej0
>>132
今日も自民党の選挙カーが
「厳しい戦いとなりました!!」とか言いながら走ってたんだけどさ・・・
「シランガナ、新次郎、アホウ、ダッピーに言えよ」ってかんじ
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:43:38.72ID:Fr+/xkSN0
普通に品種改良の成果だよ
本当にこいつ馬鹿だな
2021/10/25(月) 19:44:09.59ID:GEYlqjPU0
麻生家は皇族と掛け合わせ品種改良したけど・・・(笑)
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:44:42.85ID:LVyDVwnt0
日本の癌
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:44:57.03ID:TvQL/Mvg0
米をうまくするために、温暖化させて来たんだな
他業種を押しのけて
2021/10/25(月) 19:45:12.08ID:amUt6Qgp0
品質改良しただけだっての
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:45:33.98ID:ZaUp5SUB0
ゆめぴりかは美味いけど麻生太郎の口はますます曲がってきたんやないの?
誰がつねって曲がったん?和子ママかいな?
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:45:55.59ID:gCL/Ga890
こいつの過去15年ぐらいの発言のおかげで自民から野党に流れた票が相当数あると見た
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:46:18.31ID:3JrYLldB0
>>140
だからって、お前は最初温暖化のおかげだって断定してるだろ
気温が上がると絶対に食味が向上するという単純な話でもない
2021/10/25(月) 19:46:22.01ID:TZ+Ve5o40
まだ温暖化始まってないやろ(^_^;)
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:46:32.36ID:NYdjNuXU0
こんなバカを何十年も擁護し続けてる自民党支持者
おかげでまったく経済成長できない国になってしまった
2021/10/25(月) 19:46:43.08ID:87i+b6ci0
呑み屋で昼間から飲んだくれてる爺さんかよ
2021/10/25(月) 19:46:45.63ID:8bgp8nKL0
グリーンランドが本当のグリーンな大地になっちゃうのが温暖化w
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:46:57.18ID:k1f+51i/0
どうせ温暖化するなら雪も降らなくしやがれ
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:02.38ID:iAK6xKnH0
すげえこというなw
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:04.87ID:sgzz5lej0
昔の厄介道米「厄介なオッサンに言われたくないわw」
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:19.29ID:dVCcs9U6Q
ワシ麻生は嫌いだけど寒冷化の方が深刻な問題起こすしな
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:21.24ID:3JrYLldB0
>>170
新潟化するんじゃないか?
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:47:36.63ID:N7/FFU400
福岡人はもしかして当選させる気なの?
2021/10/25(月) 19:47:48.29ID:TZ+Ve5o40
セイコーマートで安く買えなくなるやろ、北海道の米は不味い、これでええねん(^_^;)
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:48:03.18ID:+KrlT9Gy0
早く逝けよ老害
2021/10/25(月) 19:48:25.17ID:DagOeZKz0
ゆめぴりかはコシヒカリより高い
2021/10/25(月) 19:48:46.07ID:SAz47ECi0
>>101
ギャグで言ってるんだよな🤔
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:49:04.94ID:78z7Lehd0
野付半島の南にあるとされちゃっている新所の島は根室の東にあって新所の島は択捉島だぜ!!!!!!単冠山がある島は択捉島ではなく単冠島だぜ!!!!!!択捉島と間違えられている島に野寒布島があるぜ!!!!!!野寒布岬は野寒布島の岬であって恵山泊の岬は野寒布岬ではなく恵山泊岬だぜ!!!!!!市杵島神社がある根室弁天島は国後島だぜ!!!!!!材木岩がある島は国後島ではなく材木島だぜ!!!!!!国後島と間違えられている島に納沙布島があるぜ!!!!!!納沙布岬は納沙布島の岬であって望郷の岬は納沙布岬ではなく幣舞岬だぜ!!!!!!
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:49:15.66ID:FoWDjCw10
なるほど、北海道以外はインディカ米を作ればいいのか
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:49:50.66ID:AbH+G1j/0
>>24
ゆめぴりかをバカにして言ってるんだろ
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:50:16.01ID:+3imRyLf0
>>157

選挙カーが大声で名前を叫んで 街中に選挙ポスターを貼って
有権者に顔を憶えてもらって 投票してもらう

もっと効果が高いのは テレビに出ること
テレビに出れば 有権者に顔を憶えてもらえて 投票してもらう

選挙公約なんて 大嘘
できもしない事 単なる願望を さも できるかのように言うだけ
アメリカも 日本も 財政が もう ダメだろう

これが 民主主義なの? 外国の選挙って どうなんだろうね

なんとか 政治より上の力が 働かないと ダメだなあ
そんな力が 存在するのかどうかも 俺には わからんけどな・・・
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:50:21.04ID:gCL/Ga890
令和版「どうだ明るくなったろう」
2021/10/25(月) 19:50:27.04ID:s5QCfO4v0
何が言いたいのかよく分からない…
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:50:58.91ID:aYS9Js4R0
>>1
「温暖化は悪いことばかりではない」と言いたかったんだろうけど、一般論として温暖化は悪いことなのでこういう発言はやめたほうがいい
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:51:22.39ID:ttmNpn8D0
>>9
シベリアはアメリカの一部地域と同様乾燥と豪雨豪雪の斑模様で被害拡大中
NHKが早朝流している海外ニュース見ろ
ボケ共
2021/10/25(月) 19:51:31.97ID:WbL89jyU0
>>149
東日本の魚沼より西日本の仁多の方が旨い
仁多は結構寒いし魚沼の範囲が広がったこととコシヒカリILのせいと言われるとそれまでだけど
2021/10/25(月) 19:51:33.18ID:nLomqhgy0
原発事故のおかげでフクシマの米は?
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:51:40.49ID:4Gs40Hi+0
ユメピリカじゃねーの?
2021/10/25(月) 19:51:49.16ID:3xiseT1b0
キチガイ死ねよ
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:51:58.39ID:iYaVSpuA0
温暖化(笑)気温上昇は0.1度だって┐(´д`)┌ヤレヤレ
2021/10/25(月) 19:52:16.79ID:VnVBl4Xu0
ポジティブなことをいえる珍しい人
2021/10/25(月) 19:52:28.04ID:qy77mm7v0
コシヒカリが作れるほどあったかくなったら世界は終わりぽいな
2021/10/25(月) 19:52:33.70ID:49vjofj20
>>101
これ、アルキメデスの原理ね
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:53:18.45ID:VLWRBMWK0
まあこれぐらいで良いと思うw
人間が生きようとすれば温暖化するもんだしな

SDGsで温暖化が防げると思ってる詐欺の方が問題
2021/10/25(月) 19:53:20.37ID:wne25hss0
>>1
俺は好きだぜ
ここのゴミ連中と違って掌返しはしねえ
2021/10/25(月) 19:54:14.02ID:GIyss6p30
こんな脳障害じじいでも国会議員というね
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:54:25.44ID:/nMQ1Rg/0
大久保利通 日韓併合 半島発展と半島人は保護国民
三島通庸 日本人奴隷化(税金は朝鮮半島開発へ)
吉田茂 憲法九条創設
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:54:39.76ID:+3imRyLf0
有権者に政策の良しあし 実現性なんてわからない
単に顔を知ってる人に 感じの良かった人に 投票するだけだよ
民主主義って それで良いんだろうか
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:54:45.85ID:Yksy/uIc0
米価格大暴落で農家のやる気ゼロ
2021/10/25(月) 19:56:44.58ID:sWft7bAR0
品種改良したからだろ
2021/10/25(月) 19:56:50.28ID:mnd0xWYa0
米は好きなだけ作ってください
2021/10/25(月) 19:57:24.52ID:/nMQ1Rg/0
北海道でウニとサケ大量死 赤潮が影響か、漁師「無念」 2021年10月2日
https://www.sakigake.jp/news/article/20211002CO0061/
今回の発生について、道は今夏の海水温の高さが影響した可能性があると指摘する。
2021/10/25(月) 19:57:40.41ID:LzHUdB8p0
いやーおれもまさか日本が今年中に
ブラジルやフィリピン未満に転落するとは思わなかったわ
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:57:52.28ID:+3imRyLf0
>>199

ウソをつくなよ
死んでくれ
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:58:22.32ID:A7XFtD7N0
相変わらずの舌禍
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 19:58:44.37ID:SsqmPw4P0
温暖化なんかしてない気のせい
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:00:01.39ID:78z7Lehd0
イソモシリ島は色丹島だぜ!!!!!!上武佐の名称がついた施設が元あった場所は色丹島ではなく上武佐島だぜ!!!!!!色丹島と間違えられている島に川奈島があるぜ!!!!!!川奈会議や川奈会談や川奈提案や川奈合意は伊豆の小室山ではなく川奈島の川奈ホテルでおこなわれているぜ!!!!!!伊豆の小室山は川奈ではなくそのまま小室山だぜ!!!!!!伊豆の小室山の川奈ホテルは現地名が名称の由来ではなく川奈島の川奈ホテルの系列かなんかだぜ!!!!!!伊豆の線路の川奈駅は川奈ホテルが名称の由来であるが遠いので伊豆の線路の川奈駅を小室山駅とかに改称しようぜ!!!!!!川奈は静岡の由比の近くの地名でもあるぜ!!!!!!ハボマイモシリ島は歯舞島であって歯舞島の周辺が歯舞諸島だぜ!!!!!!歯舞諸島と間違えられているのは高輪諸島であって高輪諸島に高輪島があるぜ!!!!!!高輪諸島の近くに高縄島があるぜ!!!!!!高輪は品川や泉岳寺や田町や三田や浜松町や大門や居木や百反や峰原や白金や二本榎や小関や広尾ではないぜ!!!!!!高輪は戸越の近くの豊町の近くの地名でもあるぜ!!!!!!高縄半島ではなく今治半島や来島半島だぜ!!!!!!
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:00:02.02ID:5U3nXk6h0
この馬鹿が喋れば喋るだけ自民党の支持率が下がる
おうおうどんどん喋って支持率下げまくってくれや
お前が総理大臣だった時みたいによ!
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:00:07.27ID:fp1fVY+l0
ガチの基地外
痴呆ジジイ、消えろ
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:00:07.28ID:2jWmI64D0
これは正論
気候変動を止めようとする奴らは既得権を手離したくないだけ
緑地が砂漠になり砂漠が緑地になり作物が取れるようになる
何が悪い
2021/10/25(月) 20:00:59.75ID:IrgeAk830
そういう観点があるのか
つまり逆にブドウはまずくなるって話?
2021/10/25(月) 20:01:19.48ID:Cnps4FBh0
>>205
年金ぐらしで地上波や新聞だけ見てる層は危機感何それって洗脳状態らしいわw
2021/10/25(月) 20:01:21.04ID:zU2XYfU/0
温暖化なんて幻
幻に踊らされてる愚か者ども
2021/10/25(月) 20:01:38.69ID:yIYy3JNZ0
言いたいことはわかるけど口悪いなw
2021/10/25(月) 20:01:48.04ID:6uuvrbFb0
お陰さまで
ゆめぴりかの新米うめー
2021/10/25(月) 20:02:03.09ID:qy77mm7v0
今年温暖化で日本人がノーベル賞とったタイミングでこの発言はセンスないかも
2021/10/25(月) 20:03:29.23ID:VWAq7LDE0
じゃがいものほうが好きです
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:04:17.00ID:QRVduTIt0
九州の米、ひのひかりなどは高温でもよく育ち、
美味しさを保てる品種に改良されてきたもんね。
麻生の言うことは間違いではない。
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:05:43.38ID:xfcyzQ7k0
コイツって知恵遅れだよね顔が明らかにアレ
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:06:37.96ID:gg+cCclZ0
今や北海道以外のコメってどこ?
新潟はまあいいけど
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:06:50.61ID:aFQW8txk0
パンがないならお菓子を食べればいいじゃなーい
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:07:59.28ID:r5GgAhWg0
認知症は議員辞職しろよ、、、、
2021/10/25(月) 20:08:01.24ID:Yg2TDg1W0
総理やるような人が北海道の米に対してこんな偏見持ってたのか・・・(´・ω・`)
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:09:01.67ID:7Zog9cKb0
これでも道民は自民に入れるからな
北海道は基地外しかいない
2021/10/25(月) 20:09:26.78ID:NGHZivBJ0
>>213
鮭やウニは獲れなくなってるらしいね今の北海道
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:10:11.05ID:H3AS4hcd0
ただのアホウです
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:10:38.40ID:78z7Lehd0
厚岸大黒島は根室の東にあって占守島のある諸島の島だぜ!!!!!!浜中小島は根室の東にあって別の名前の島だぜ!!!!!!ハルタモシリ島は根室の東にあって別の名前の島だぜ!!!!!!嶮暮帰島は根室の東にあるぜ!!!!!!水晶島や幌筵島や阿頼度島や知理保以島などの占守島のある諸島の島は根室の東にあるが歯舞島のようにもっと近い島だぜ!!!!!!紗那は紗那島のように占守島のある諸島の島の中の地名となっているものも根室の東にある島の名前だったりするぜ!!!!!!根室の東にある島の配置は占守島のある諸島の配置と同じような感じだぜ!!!!!!
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:10:39.14ID:/VDA5q7/0
なぁ、老ぼれ、そんなに選挙で大敗したいのかい?
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:11:11.73ID:eKvIeUNH0
ボケ老人wwwwwww
2021/10/25(月) 20:11:15.66ID:XE81Zuz50
福岡8区だっけ。
ここの住民が悪い。
地域のことだけでなく、日本の未来を考えろ。
2021/10/25(月) 20:11:16.49ID:FawcWlk10
温暖化でデメリットを感じている地球人てそんなにいないだろ。
たいていは変化に合わせて暮らしを変えるなりする。
2021/10/25(月) 20:11:38.60ID:FMF49I2D0
>>212
温暖化と気候変動は別物やで〜w
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:11:44.13ID:NcxLULEL0
こんなのが副総裁
2021/10/25(月) 20:11:45.54ID:xweDtKXh0
福岡ってコイツや松本龍とかクズしかいないな
人間のクズ
2021/10/25(月) 20:11:58.35ID:LzHUdB8p0
やっぱり東京オリンピック・パラリンピックは日本の葬式だったんだな。
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:12:12.95ID:EcOFP3sx0
おk、世界に発信してくるな
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:12:23.22ID:xWRUIizz0
コイツ選挙で落とすのはアベ落とすより厄介だよな
2021/10/25(月) 20:12:42.76ID:6+JJPohh0
まずはレジ袋を無料に戻せ
無能自民党
2021/10/25(月) 20:12:58.30ID:+YSGk/O+0
>>1
別に
2021/10/25(月) 20:13:26.62ID:hY7xBzNz0
多様性(笑)とか言いつつ変化をおもいっきし嫌うよね。左翼って。馬鹿みたい
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:14:04.13ID:2cx//aN30
品種改良のおかげであって温暖化は関係ないだろ

小学生より頭悪くていかれてる麻生が税金にたかれる制度を潰さないとな
2021/10/25(月) 20:14:06.83ID:x0ns7zuG0
議員辞めるか死んでほしい。

出来れば後者。
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:14:37.34ID:ByvnsR930
魚沼産のお米として売られているのが北海道米
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:14:49.48ID:VGDzucHV0
>>1
おっしゃる通りです閣下
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:15:52.76ID:3hHdPXxa0
ゴミ深刻さ分かってない
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:16:11.73ID:odQL3Yth0
アホかあそうか
2021/10/25(月) 20:16:20.08ID:aZEtiONx0
北海道の米がうまくなったのは中国人が入植したおかげ
2021/10/25(月) 20:17:00.34ID:cpOrLTXx0
温暖化してること自体は認めてるんだな
2021/10/25(月) 20:17:13.74ID:ib1zEiPE0
彬子と瑤子がひとこと↓
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:17:39.64ID:0jpNN9/Z0
>>1
品種改良の賜物なのにアホか?
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:17:51.92ID:2jWmI64D0
>>234
温暖化により潮流が変わり気候変動が起こる
あるところはこれまで以上に暑くなり
あるところは寒くなり過ぎる
あるところは雨が増え
あるところは雨が減る
これが温暖化を主張する科学者たちの最近の理論だ
勉強しろ

まあ温暖化の原因は温室効果ガスじゃなくて太陽活動から来るマイクロウエーブ現象による地熱の上昇だけどな
2021/10/25(月) 20:18:12.24ID:gSUfTEqS0
そういうこともひっくるめてトータルで抑えなきゃって話になってんだろバカが視ねよ
2021/10/25(月) 20:18:24.97ID:SuQIX2Dk0
>>9
さすが反日ネトウヨ
日本で豪雨が頻発し洪水土砂崩れで死者が出てるのにロシアの利益を嬉しがる
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:18:42.33ID:a+5aspVO0
>>1
何が問題なのかわからん
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:18:46.55ID:b1S4LP+00
>>1
そこまで温暖化してるか?wwwwwwww

北海道でみかん取れるようになってから
言ってほしいwwwwwww
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:18:48.34ID:EAoaKGNp0
麻生は言い飛ばしてるだけ
その場限りの言葉遊びしてんだよ
2021/10/25(月) 20:19:04.67ID:QWJ/vkLk0
温暖化にも良い面があるのは事実なので、
本質的なところは突いているかと。
2021/10/25(月) 20:19:18.05ID:um8+hy3b0
>>1
言っている事が居酒屋のオヤジじゃねーかw
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:19:23.71ID:D7MeBxzb0
なにが言いたいの
こいつなんなんだよ
2021/10/25(月) 20:19:34.76ID:RNfLrPGv0
>>119
南九州はもともと稲作に向いてないのに朝廷に稲作を強要されて貧しくなった
最近は茶や畜産のおかげで無理に米を作ってた時代より農家は豊かになってるらしい
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:19:46.54ID:9gfOUjV90
>>1
その代わり海水温が上昇して海苔や牡蠣が養殖できなくなりそう(´・ω・`)
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:19:50.83ID:tqIYBN+q0
>>256
人物では
2021/10/25(月) 20:20:03.66ID:3lKKWi0d0
こいつマズイだろ
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:20:03.77ID:O6Jl2Yfv0
温暖化のせいで、負け越しの巨人がクライマックス進出
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:20:17.99ID:kbXaSISA0
品種改良のお陰だろ
あまり気候が関係なくなった
268佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/10/25(月) 20:20:18.10ID:+Ea7O0Un0
頭の悪いやつは、黙っていた方が良いと思うが😅
この世代は、どうしてこうなんだろうか?😅
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:20:22.78ID:mGAIoG0V0
コイツと下痢便をとっとと福島に埋めに行けよ
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:20:45.84ID:2jWmI64D0
>>263
どこかの国の海が冷たくなって養殖できるようになるから大丈夫
2021/10/25(月) 20:21:02.00ID:/OegWFT40
>>1
 . . . . . ..、z=ニ三三ニヽ、
 . . . . ..,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
 . . . . .}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 . . . . .lミ{ . .ニ.= .二 . lミl ネットが あれ言った これ言った 言っときゃ
 . . . . .{ミl ..=、、 .=-、 ljハ バカでもチョンでもシナでもついて来んだよ
 . . . . .{t! .ィ・= . r・=, .!3l ネットなんてどこのネットか納豆か分かりゃしねぇんだから
 . . . . .`!、 ., .イ_ヘ . . .l‐' 適当にウソばら撒いて、ネトウヨ煽ってりゃ勝手に炎上すんだよ
 . . . . . .Y.{ .r=、_ .`j.ハ─ 要は人海戦術の物量作戦よ
 . .r‐、./) へ、`ニニ´ ..イ./ヽ  国民の血税を湯水のごとく使って大量に裏工作すりゃ 工作資金に困ることはねぇ
 . .} i/ //) .`ー‐´‐rく .lヽ
 . .l ./ ././〉、_\_ト、」ヽ! 政権盗った政党がその血税を使い放題使う権利があるってこった
 . ./l . .' ./) . .l .\ .l\
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:21:07.12ID:78z7Lehd0
泊居島は縫江や敷香のある島と同じ形だぜ!!!!!!久種島は利尻島のような形をしているぜ!!!!!!泊居島の地名は縫江や敷香のある島の地名であって茶江や弁連戸や鉾部や間宮や照浜や照萌や安別や古屯や気屯や散江や名好や恵須取や泊岸や小沼や鈴谷や本斗や留多加や弥満や孫杖だぜ!!!!!!シスカと敷香は別だぜ!!!!!!上敷香がシスカだぜ!!!!!!泊居島は鴛泊港ではなく泊居港だぜ!!!!!!泊居島は沓形港ではなく奥端港だぜ!!!!!!泊居島は縫江や敷香のある島の大泊港が泊居港だぜ!!!!!!泊居島は縫江や敷香のある島の泊居港が久春港だぜ!!!!!!
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:21:08.75ID:0fRMLmYk0
そうか。
早よ死ね。
2021/10/25(月) 20:21:10.22ID:IAaHx2ec0
>>1
地球のために落選させなきゃならん
が、麻生財閥のある福岡県民はガイジだから当選させるわな
2021/10/25(月) 20:21:12.87ID:79WQP+Sf0
ネトウヨは何でこんな馬鹿を持ち上げようとするのか不思議w
2021/10/25(月) 20:21:36.39ID:IAaHx2ec0
>>232
地球のことも考えて
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:21:55.42ID:25yqXR0f0
麻生しかこの胆力ないね
2021/10/25(月) 20:22:12.85ID:84j4bG6I0
俺たちの麻生とか言ってた時代が懐かしい
2021/10/25(月) 20:23:06.80ID:fJfc+LMz0
ゆめぴりか好きなんだけど無洗米がなくて辛い
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:23:24.46ID:EvB0/VEo0
厄介道米で検索すると10年前の毎日新聞の記事が出てくるなw
2021/10/25(月) 20:23:29.95ID:5Ot0LMnO0
大久保利通許さねぇ
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:23:50.62ID:v1IvF+2L0
>>1
温暖化の恩恵を受ける地域があるのも事実である

だけどな、そもそも温暖化してないやろ?
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:23:51.55ID:xQpc7TjS0
魚沼産コシヒカリ買って来た
美味しいらしいな?
2021/10/25(月) 20:23:54.73ID:J4emARtr0
>>268
進次郎もいずれこうなるよ
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:24:12.65ID:mGAIoG0V0
>>277
その胆力を得る変わりに口を差し出したんだろ
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:25:14.64ID:mGAIoG0V0
>>284
進次郎は誰にも相手されなくなるタイプだな
2021/10/25(月) 20:25:18.14ID:ROE19HgJ0
>>283
生産量より流通量の方が多い!ふしぎ!
2021/10/25(月) 20:25:34.92ID:Hjcaz2JE0
ネトウヨレベルのアホwwww
2021/10/25(月) 20:26:32.39ID:KEnLCSKM0
やっぱり自民に入れるのよすわ
2021/10/25(月) 20:26:43.71ID:7x7FKXYv0
温度が上がればいいんだな?

じゃ夏の環境省の冷房切れよ
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:27:23.44ID:zNJA22pZ0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://tsyi.barratella.com/RPnPA/197815616575
2021/10/25(月) 20:28:31.50ID:eFPrmAzy0
人間が少し北に移動すれば良いってことかな
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:28:39.34ID:nkeux4mL0
もう終わりだなこの人
2021/10/25(月) 20:28:52.27ID:BOU6ZOsf0
>>145
大雑把だが東日本は硬質米で西日本は軟質米だから、
食味の違いがある
美味い美味くないじゃなくて別物と見るべき
2021/10/25(月) 20:28:58.04ID:1BT7XHvE0
温暖化温暖化がここでとまると思ってるのだろうか?もっと温暖化したら雪が溶けるし米もまずくなるじゃないか。
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:29:16.43ID:jm+NdccT0
ロシアは温暖化したほうがいいらしいな。
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:29:25.51ID:XXSHYJJN0
そうなの?
2021/10/25(月) 20:30:05.74ID:MbgegVLs0
ボケたんか?
2021/10/25(月) 20:30:46.39ID:79WQP+Sf0
魚とかカニとか取れなくなってるだよな
もっと北のロシアのあたりは大量らしいが
コイツはそれでオッケーって事なんだな
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:31:33.86ID:78z7Lehd0
魚釣島と間違えられている島は偉威軍島だぜ!!!!!!信天山がある島は久場島ではなく地位留宇島だぜ!!!!!!慶良間諸島の慶良間前島は魚釣島だぜ!!!!!!久場島は慶良間諸島の島だぜ!!!!!!慶良間空港のある慶良間諸島の慶良間外地島は慶良間島だぜ!!!!!!飛瀬島は与那国島の西にあるぜ!!!!!!稚内平島は泊居島や久種島や占守島や阿頼度島より北にあるぜ!!!!!!
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:33:07.88ID:TmGj0m7I0
ちがうだろ口曲がり
北海道米はきらら397と交配し続けて美味い米にしていったんだよ
ボンボンのセメント屋と違って苦労してるよ
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:34:00.72ID:zLu6tyM10
バカだねー
メディアが取り上げたらまた票が減るぞ
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:34:47.07ID:kbXaSISA0
>>294
森のクマさんとヒノヒカリ以外は殆ど関東以北で品種改良された米作ってない?九州の米は
2021/10/25(月) 20:34:53.67ID:QaBUsHLX0
どうだ美味くなったろう
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:35:20.58ID:CFNSRTU00
傍若無人とはこいつを表すために生み出された言葉
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:35:58.65ID:i4r9NSX70
余計なことしか言わないジジイ
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:37:30.98ID:ixa3srhZ0
麻生はたまに本音が出るよな 笑
2021/10/25(月) 20:38:05.67ID:fb/Gi40N0
自民は変わったと思われたいのなら
なぜ麻生の身内を財務大臣にしたのか?
いったい岸田はどういうつもりなのか
ワクチン担当もそのままやったほうが仕事うまく運ぶと思うのに
華族だか貴族に変えたんだよな
2021/10/25(月) 20:38:12.44ID:lxYkir9F0
あほう太郎
2021/10/25(月) 20:38:44.53ID:V7QeoqHL0
こいつさっさと死ね
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:39:14.37ID:/lqTdKrH0
小樽市の街頭演説って事は中国企業から100万貰った農水副大臣の応援か
農水副大臣的にはこの発言どうなんだ?
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:41:09.04ID:Z66jjj090
>>274
植物「我々植物が地球上から減らし続けてしまったCO2を回復させることこそが
『我々が人類を育てた意義』だ!」
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:41:13.49ID:V+Zb0s2g0
まさしく正論
自民党に全権委任すれば国民は安心して生活できる
2021/10/25(月) 20:41:56.12ID:4yWeh6ou0
そのうち九州は沖縄とかのトロピカルな魚しかとれなくなるぞ
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:42:08.56ID:78z7Lehd0
北方領土は北極圏にある!!!!!!南方領土は南極圏にある!!!!!!
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:42:10.10ID:MBZgT+3R0
絶対に発言させちゃいけない話題があって草
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:42:32.84ID:sgzz5lej0
>>263
そうそう温暖化で、漁業がダメなんだよね
今年もサンマは小っちゃいし
最近赤潮もあったからね
その話には触れないのかな
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:42:33.07ID:EyKuzNTw0
末期すぎてここまできても崇拝しないといけない
統一協会と創価学会らしいよ
2021/10/25(月) 20:42:53.17ID:zMWGwxch0
それなら日本にある住居用の賃貸物件にすべてエアコンの設置義務を課してほしいわ
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:43:16.29ID:MBZgT+3R0
温暖化と関係なく草生えるわ
2021/10/25(月) 20:43:34.10ID:9tlU1BMq0
CO2が豊富で温かい方が植物に優しいのは確かだな
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:43:56.19ID:n0bFW8Nw0
>>1
アホ。
ホクレンが米穀センター設けて品質管理しとるからやボケが。
2021/10/25(月) 20:44:07.37ID:5lUFZ1CG0
浜幸の方がマシだったな
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:44:41.69ID:sgzz5lej0
>>319
そっちの方が大事
夏は熱中症の救急搬送が多かったんだよね
2021/10/25(月) 20:45:36.29ID:lyCEt4G/0
北海道を何とかしてくれ
過疎が進んで土地が余ってる
中国人に買い取られるくらいなら国策で農業じゃなくてもいいから何かやってくれ
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:45:49.45ID:bg8hSTPM0
これを漁業関係者の前でも言えたら
大したもんだが、まぁ言えないだろうな
遠いところからしか吠えられない駄犬
2021/10/25(月) 20:46:01.45ID:3c+jewza0
まだいたんだ
2021/10/25(月) 20:46:16.35ID:b32NVj9j0
>>1
オマエは一切しゃべるなwww
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:46:21.76ID:DnWMwNcb0
麻生は本当馬鹿だな
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:48:01.92ID:swlvOrNS0
バカ殿 
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:48:14.13ID:bjpt2Zfb0
気候変動で第一次産業は大きく影響を受けていて恩恵を受けてる所も無いことは無いが、大方は悪い方に転んでるのに
木を見て森を見ずとは正にこの事
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:48:31.35ID:mkFebKNY0
ひどい言い方だな

お札に火をつけて
明るくなっただろ
と言ってるのと変わらん
2021/10/25(月) 20:49:44.65ID:O3TAmsAT0
ポジティブやん
ネガティブよりええわ
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:49:48.11ID:Agm5JeXp0
米の味は知らんが、ビニールハウスの原理で行けば温暖化した方が植物がよく育つのは事実だよ。
2021/10/25(月) 20:49:58.02ID:ShLZArgaO
阿呆節とかでちやほやされてた時期もありました
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:50:12.57ID:5KkIEUis0
ただの老害ボケ爺だな 引退してくんろ
2021/10/25(月) 20:51:21.63ID:xirW8fm+0
>>322
誰かが頑張ってくれてなんとか維持できてるものを
あって当たり前と思ってるやつっているよな
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:52:27.66ID:sgzz5lej0
>>326
今年の夏は、農業もけっこう被害受けたんだよね
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:52:33.17ID:78z7Lehd0
樺太と間違えられている北極圏の北方領土の地域は果夥である!!!!!!
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:53:55.65ID:F6dN+9RY0
>>151
主食の米なんかほとんど国産だし野菜も80%近くは自給、日本の食糧自給率が低いのはカロリーベースで計算しているから
鶏卵なんかも96%が国内生産なのに自給率はなんと10%
鶏卵や牛乳などを含む畜産とかエサを輸入しているだけで自給にカウントしない
カロリーベースを生産額ベースにするだけでも38%が66%になる
輸入を止められたら輸入している食べ物が食べられなくなるのはその通りだが
飼料の大半は国産化が可能だし
北朝鮮も中国も一部の国が一部の品目を止めたりしても、色々他のルートから手に入るものも多い
一部の国から輸入が止まったからと言って、即ほとんどが餓死なんてことはない
2021/10/25(月) 20:55:30.70ID:5lUFZ1CG0
そもそも改正種子法で日本の農業はアグリビジネスに潰されるよ
それ分かって言ってんだろ?
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:55:34.49ID:gg+cCclZ0
北海道と新潟以外のコメが美味いとこどこ?
西日本なんて口を挟むなよ
2021/10/25(月) 20:56:19.10ID:PgCBg2q90
そもそも温顔化が左翼ユダヤの捏造デマ嘘だからな

昨日たまたまアマゾンで佐藤のごはんを見てたけど
1000くらい評価ついて一番人気だったのが北海道のななつ星だったな
コシヒカリよりちょっと安いからコシヒカリレベルの人気だった

原発事故の影響か宮城は全然人気ないみたい
福島の米なんか県名だしては絶対売ってないし
汚染されたお米セシウムさんの制作会社のおっさんが
キチガイのように叩かれたのは真実で図星だったからだろうね
ほんと日本人って現実直視できないバカが多い
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:56:21.77ID:dLBgP/Jr0
この話を北海道の応援演説でするってキチガイやんけ
北海道民をあおってるようにしかみえん
品種改良のおかげなんだけどな
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:58:23.22ID:dU/BWJ+c0
「3A」の一角、相変わらずだな
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:59:12.83ID:tK7FP97U0
>>1
なーーんもだけど、品種改良とか続けたからでないのかい?
2021/10/25(月) 20:59:25.00ID:2yxS5WTs0
こいつ変だ
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 20:59:50.02ID:7EALlbBu0
来るな
票が逃げる
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:01:45.51ID:V+Zb0s2g0
自民党に任せておけば全て安心
野党に投票する者は売国奴
2021/10/25(月) 21:01:56.23ID:7e+0PW6V0
こいつは品種改良というものを知らないのか?
さすが科学否定の自民党で副総理をやってるだけあるな
ドン引きだわ
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:03:04.86ID:78z7Lehd0
クリル諸島とされちゃっている北方領土の地域は賽哥である!!!!!!
2021/10/25(月) 21:06:20.84ID:6CkbRH7Y0
農協激怒
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:07:16.03ID:8T88lwFd0
麻生さん最高の釣り師だな
自民嫌いの人たちが発狂しまくってるww
2021/10/25(月) 21:07:36.99ID:F8EMObWn0
生麦 生米 生太郎
2021/10/25(月) 21:07:52.99ID:VS6mGzn/0
道民以外が道民が怒ってるってんの?
2021/10/25(月) 21:08:30.83ID:SguhbFi/0
北海道めちゃくちゃ寒いからもっと温暖化して欲しい
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:09:10.38ID:MBZgT+3R0
ニセコについても酷いこと言ってるな
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:12:20.87ID:swlvOrNS0
>>353
喜んでお布施してろよ笑
2021/10/25(月) 21:13:13.94ID:RbbbHBmb0
何で毎回当選できるの?
2021/10/25(月) 21:13:57.64ID:cQqCZVm+0
もうダメだコイツw
早いところ死ねよ
2021/10/25(月) 21:14:45.56ID:MI76riEQ0
アホすぎて
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:14:56.93ID:1zW6hvAL0
サンマ返せバカタレが
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:14:57.91ID:B2MuKak20
口を開けば角を立てた話し方だけどなるほどなるほどと思う
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:15:51.80ID:Gj5nXd7K0
80歳過ぎたら引退しろボケジジイ
2021/10/25(月) 21:16:13.28ID:r5iy+if/0
麻生はリーマンショックの後の衆院選でも首相の立場でありながら「戦後の焼け野原よりマシだろ?」と街頭演説で言って顰蹙を買ってたなw
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:16:47.06ID:MBZgT+3R0
これ海外に流れたらCOP26で岸田の肩身がますます狭くなるな
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:17:16.00ID:DB1WGhA00
こう何かズレてんのどうにかしろw
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:17:21.29ID:7tf3F1om0
イカれてるなw
2021/10/25(月) 21:18:05.40ID:DkqM4qE0O
ロシアのプーチンも、地球温暖化のおかげで毛皮を買う金が節約できるとかバカなこと言っていた
2021/10/25(月) 21:18:25.10ID:ak5+CbCh0
自民党工作員のかばい方が苦しくて泣けてくる
2021/10/25(月) 21:18:48.43ID:djoJcGBZ0
温暖化したおかげで我が家に出没するGも大型化しました
どうもありがとうございました(>_<)
2021/10/25(月) 21:20:06.42ID:q9bGup+40
ケツに民主が付く政党に投票してはならぬ
……という格言っぽいものを見たことがある

民主が付く政党
自由民主党、立憲民主党、国民民主党、社会民主党

民主が付かない政党
公明党、日本維新の会、日本共産党、れいわ新選組
NHKと裁判してる党。弁護士法72条違反で
2021/10/25(月) 21:24:31.28ID:3V23fhI70
>>9
今のシベリアは地獄だぞ。ツンドラ地帯が溶解し大規模森林火災が年中行事化。浅い地層に堆積された発火性物質でクレーターがボコボコ。
もう土地を捨て移住に入っている人間達もいる。もう人が住めない広大な大地。
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:25:14.50ID:GZv5dSB60
>>1
こいつ、実は頭悪いだろ、と思ってたけど

そんなレベルじゃなかった

キチガイだ、キチガイ
2021/10/25(月) 21:27:13.76ID:3V23fhI70
>>374
筑豊の炭鉱王の血筋に何か求められる?
2021/10/25(月) 21:28:25.90ID:P+XApTN90
コチピカリ
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:30:21.49ID:YOU1aqxv0
進次郎の暴走を止められるのは麻生だけw
2021/10/25(月) 21:30:40.54ID:P+XApTN90
なんか産地関係なく今年の米あんまうまくない気がする
冷夏だったっけか?
2021/10/25(月) 21:32:47.69ID:Kfze5gCB0
寒冷な気候のほうが適してる作物とかもあるんよ
ジャガイモとか大豆とかな
そういう作物に影響出てきてからは遅いんだよ
あと米は地球温暖化のお陰じゃないからな
そもそも未だに気温の関係で米が育たない地域もあるから品種改良のお陰だよ
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:33:53.39ID:RbSLUXwC0
>>340
肉と大豆がないからたんぱく質が急激に不足する感じか
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:35:19.91ID:S0KlB3Bz0
じゃあどんどん温暖化した方がいいわけか
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:35:44.98ID:GgnJIpkC0
これは事実だ
2021/10/25(月) 21:35:56.68ID:DkqM4qE0O
百田尚樹 小川榮太郎 門田隆将は早く陰謀論ぶちあげろ。麻生甘利は敵が送り込んだスパイだと
2021/10/25(月) 21:36:07.47ID:qxBDkPqV0
とにかく早めに米に混ぜて輸出しとけ
2021/10/25(月) 21:36:14.38ID:Kfze5gCB0
ホントに自民終わってんな
対する野党も立憲共産党だしそりゃ選挙にも行かなくなるわな
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:36:29.13ID:7RKqqH1P0
>>1
おじいちゃんもう寝ててください
2021/10/25(月) 21:38:02.68ID:o4Abjb5l0
仮に温暖化で北海道米が美味くなったとしても
本州産米がオーバーヒートで収量低下や不味くなったら意味ねえじゃん
温暖化が進んだらニセコの良い雪はそうじゃなくなるんだがジジイ
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:39:05.65ID:+3Q0Lk/e0
純粋に科学的な知識が足りてないな
米がうまいのは農学の発達によるもの
温暖化との因果関係を証明した論文など皆無
勉強不足だね
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:39:45.77ID:sgzz5lej0
>>387
ササニシキとか、少なくなったよね
美味しかったのに
ガースーの長男も、どこかに送ろうとしてたよね
2021/10/25(月) 21:40:31.34ID:hZGCY7Wj0
コイツ降ろせないってところがどうしようもないんだよ自民は
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:40:43.84ID:/8d+5X/70
あまりよくわかって無い状態で話しててワロタ。
2021/10/25(月) 21:41:40.15ID:KjL/roEE0
北海道のお米美味しいよね
うちはななつぼし派
2021/10/25(月) 21:41:55.44ID:Kfze5gCB0
長年の品種改良は日本の自慢できるところなのにな…
温暖化はほぼデメリットしかねぇよ
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:41:59.83ID:di2VIohU0
>>342
山形
つや姫も雪若丸もはえぬきもうまい
2021/10/25(月) 21:42:01.19ID:iBtdGtr90
>>56
自民党支持者の本音を代弁しているだけなんで、麻生が退いても同じようなのが出てくるだけ
2021/10/25(月) 21:42:32.01ID:m7udfMT/0
選挙前なのに次々と自民からボロが出てくるな
ほんまに勝つ気あるんか、こいつら
2021/10/25(月) 21:42:32.87ID:eP/+Lcoc0
マジでくたばってくれ
国の害にしかならない
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:43:24.13ID:eDQUqlEm0
うーんやっぱりコネで政治家になった人はバカが多いね
これ、今後世界中に翻訳されて報道されると思うけどその際に誰が一番ダメージ食らうか読めてないんだね
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:43:37.14ID:uUqKKj/S0
コチピカリ?
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:45:32.46ID:eDQUqlEm0
まぁワイドショーにネタ提供してくれるんでテレビ局はありがたいか
明日からはこれ一色だろうし
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:45:43.41ID:0AqPHhyH0
南極の氷が全部とけたら
関東平野水没
お米もパー
2021/10/25(月) 21:46:28.27ID:5wt3Jizy0
温暖化のメリットは緯度が高くても作物作れるようになることだとは思うけど。
農家からすると寒い時期が長い方が値段が保たれるとは思うよ
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:46:33.03ID:di2VIohU0
北海道で作ってる米はコシヒカリじゃねえ
寒いところで作れるように品種改良したんだよ
農家と農業試験場の人たちに喧嘩売ってんのか
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:46:41.08ID:2jWmI64D0
同じ生活が続かないといけないと思っている人々は何なんだろう
変化したら対応すればいいだけだ
2021/10/25(月) 21:47:14.98ID:Mmx9dXHh0
本当は良いこともあれば悪いこともあるだよな
東北や北海道の人は寒さで苦しむのは当たり前なの?
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:48:08.38ID:RbSLUXwC0
>>387
九州が不作になっても北海道が耕作地になったらフランスの食糧自給率余裕で超えそう
2021/10/25(月) 21:48:57.06ID:PAYtxfUS0
???「みなさん知らないかもしれませんが、温暖化したらなぜ米がうまくなるのか?それは温暖化したからなんです。」
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:49:25.78ID:uUqKKj/S0
>>387
温暖化のせいで冬がやばいレベルで寒くなってるぞ
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:51:00.19ID:mWxgPy8N0
老害ひょっとこ、もう死んでくれよ

頼むから死んでくれ
一刻も早く

お前の顔は2度と見たくねえし、もう何も喋るな

自民には絶対入れない
お前が生きてるかぎりはな
2021/10/25(月) 21:52:14.77ID:xirW8fm+0
>>407
やべえあっちの方がまともに思えてきたw
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:53:15.94ID:QnPHXxAm0
公文書偽造で早く逮捕してほしい
2021/10/25(月) 21:53:52.14ID:oZYHyOht0
そろそろ死んでいいよ
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:54:35.25ID:mE2f+/9Y0
北海道が農業王国になったの自体温暖化のお陰だしな
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:54:41.28ID:HIy/He7a0
おかしな事を言うなよ(´・ω・`)
お前は漫画だけ読んでろ
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:54:52.50ID:C8jFoNi70
>>1
チャコールじじいwww
平成二年にきらら397流通して嬉しくて買って食ったよ
色々な意味で感激した(地道な品種改良+雨と気温の環境+育成時間の少なさ)
今北海道米買ってる ななつぼしだ!うまいっす(^q^)
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:55:01.60ID:MCbCRjXs0
>>9
加えて北極海航路が通年使用できるようになったら、間違いなく物流に一大革命が起こりロシア経済は活性化する。
日本に取っては北方の潜在敵国がますます強大化する事になり、何とも不都合な話となる。
これじゃ将来的にも戦争で北方領土を奪還するのはかなり困難だろう。
無論交渉で奪還できる可能性は1000年経っても絶対あり得ない。
2021/10/25(月) 21:56:08.57ID:nLPCTdKZ0
氷が溶けて水没する陸地が世界中でたくさん出るとか
大洪水やらスーパー台風やら巨大竜巻が大暴れするとかの話じゃないのか温暖化問題
北海道の作物てローカルの話割に合うかよ
2021/10/25(月) 21:56:11.86ID:LnMPczpK0
馬鹿だなーと思うけど、

環境変化で取れるものが変わっていくのが、
農業や水産業ではあるのは事実
2021/10/25(月) 21:57:19.82ID:49vjofj20
>>417
バカ麻生にマジレスするなよw
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:57:25.70ID:uUqKKj/S0
>>413
昔は芋が大豊作だった
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:57:36.46ID:uNvIxUMA0
>>8
自民に入れてだけど今回からいれませーん
2021/10/25(月) 21:58:01.12ID:xirW8fm+0
>>341
海外の発展途上国(にさせられた国々)と同じ末路か...
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:58:25.03ID:di2VIohU0
応援演説に来ておいて褒めるんじゃなくてディスるとか
ボケてんじゃねーのか
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:58:47.93ID:HLqO3+xy0
コチピカリってお米があるの?
麻生さんのジョーク?
よくわからん
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:59:26.18ID:lwPYcI8H0
これが元総理、現副総理の発言ってか
気候変動についての日本の見解と世界中から見做されるんだぜ…ははは
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:59:29.52ID:xqLx549K0
アホーの周りはよほど無能なブレーンしかいないのか
国がこうやって研究結果報告してるのに一体何を言ってるんだ
お前の選挙区は大変なことになるんだぞ

平成27年度
国立研究開発法人 農業環境技術研究所
気候変動がわが国のコメ生産に及ぼす影響の予測
・ 温暖化により現在より 3 ℃を越える高温になった場合、わが国のコメ生産は、北日本を除き、減収すると予測されます。
・ 適応策をとらない場合、全国的にコメ品質に対する高温リスクは増加し、九州地方を中心に一等米の比率は低下すると予測されます。
https://www.naro.affrc.go.jp/archive/niaes/sinfo/result/result32/result32_09.html
2021/10/25(月) 21:59:36.53ID:P0c8LgPd0
もっと温暖化させて1から2月でも東京、大阪の最高気温が10度切らないようにして下さい
2021/10/25(月) 21:59:50.80ID:RHSmV4dI0
事実。温暖化を問題化して飯食ってる奴が世界一悪い。
2021/10/25(月) 21:59:51.79ID:Yh0c49oZ0
日中はぽかぽか暖かいが、夜は寒いぐらい涼しいてのが
一番栄養分が蓄えられるパターンなんだろうな
2021/10/25(月) 22:00:02.78ID:CPcGeR+w0
だからなんだって言うんだ?
もっと温暖化を進めようってこと?
2021/10/25(月) 22:00:45.30ID:0pw7R/Np0
アホは黙ってろ
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:01:27.33ID:qUj1BfXY0
コメは品種改良の努力が実を結んだ。
温暖化のせいで漁業は瀕死の状況なのに…
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:02:11.50ID:8KJqYPvZ0
これは酷い
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:03:35.93ID:AHa1WjsE0
このボケもう完全にボケてるだろ
財政に関しては2012年までに言ってたことと真逆のこと言いまくってるし…
中川昭一が泣いてるよ
2021/10/25(月) 22:03:43.60ID:RHSmV4dI0
世界的に温暖化したらむしろ南極の氷増えるだろうが。馬鹿ばっかりだな。
お湯を冷凍庫に入れてみろ。霜が死ぬほど出来るぞ!
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:04:29.68ID:eWOlxh2p0
約250年間、イギリス産業革命時から、1℃の大気温度の上昇、

別に異常ではなく普通でしょう。

千年、二千年の過去を見れば、今よりも遥かに温度が高かった時期もありますし、
雨量が多い時もありました。

人工二酸化炭素排出説はウソです。
そのウソの当初の目的は、日本経済が世界制覇を行うと恐れた白人たちの悪巧みです。
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:05:28.00ID:78z7Lehd0
千島列島の範囲は不明瞭である。千島列島にはヤシマの意味すらある。
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:05:40.25ID:0iDijWs60
厄介道米w
煽るねえ農家を
てめえらの品種改良なんて関係ねえて感じか
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:06:32.57ID:AbH+G1j/0
>>334
今年は干ばつ、数年前は台風で北海道の農家さん大変よ
2021/10/25(月) 22:08:09.34ID:ZmPV7FnB0
さすがに美味くなったのが温暖化の影響なのかわからん
2021/10/25(月) 22:08:16.41ID:QVLRhGsk0
こんな奴が政治家なんてのはこの国の衆愚政治の最たるを表す例だ

この国に民主主義は早すぎた
2021/10/25(月) 22:09:11.87ID:O5g2fpMZ0
自民党に投票するのは馬鹿
証明されたな
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:10:14.97ID:wrQmuMqi0
まあ、農業の「の」の字も知らない人が雰囲気に煽られて口走った戯言に過ぎない。
ただ、そういう人を10年近くも財務大臣として処遇してきた政権の無能っぷりをアピールするには十分ではある。
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:11:13.68ID:hz1m3UPe0
>>1
なんで太郎はロシア人みてえなこと言ってんだよ
2021/10/25(月) 22:11:52.06ID:RzkQSizD0
トランプかよ
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:13:11.31ID:bPTWu1fa0
北海道十区は自民党候補が落選決定した
農民を敵に回したアホウいや麻生のアホウ
冷害に強い稲作の品種改良にどれだけ苦労したか
知らないのかバカなのか、全くのヌケサク
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:13:14.30ID:dvhodqPV0
>>423
ほんとだよな
なぜわざわざ炎上するような事を言うのか?
自分は議席安泰だから何言っても大丈夫とか思ってんのかね?
2021/10/25(月) 22:13:20.52ID:QVLRhGsk0
無知の知すら理解出来ない愚か者
国政などは無論のこと、何であれ責任ある立場にいていい人間ではない
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:14:26.80ID:Jp3o5nnK0
>>421
500万人くらい そう言ってくれると この国の政治も一歩進むんだが

1 野党が頼りない
2 入れたい政党がない
3 人柄がいい
4 選挙の時だけの友だちから頼まれる
5 よくテレビで見かける
6 自民党以外は「アカ」
7 会社から支持されてる
8 宗教団体から依頼された

そんな理由にもならない理由で 今回もまた 自民党に投票するらしい
何度 汚職が明らかになっても 何度 暴言はいても 何度 選挙違反やっても
同じことのくりかえし
来週の日曜も同じ行動パターンだよな
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:15:03.99ID:RSQwfhen0
息を吐く頻度で煽る
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:15:51.02ID:AeAxwQtf0
日本のガンが
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:16:09.99ID:CN6VuT0z0
>>1
威張ってんじゃねえよ!
消えろボケ
2021/10/25(月) 22:17:03.70ID:9fkhDfeG0
でもまた受かるんだろ?
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:17:08.54ID:wsOeUdDL0
品種改良もあるがこれだけ地球全体が顕著に急激に温暖化してる
からその影響はあるだろう
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:17:50.73ID:bPTWu1fa0
北海道の農民を敵に回した麻生 一体何しに来ているのだろう
ここまでくると失言とかで済まないだろう
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:18:16.72ID:XzPcXhTb0
やべぇなこいつ
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:18:28.90ID:z03XOkT90
何を言おうが、誤魔化そうが、
今度の選挙は、消費税選挙。
散々アヘスカ政権内で財務担当として
緊縮、庶民重税消費税を二度も行った主要人物は誰だったのかってのを
国民は理解している。

なにしろコロカ下で国民に配ったら貯金に回るだのごねて(ちなみに金融庁は国民に2千万貯めろといった)
都市部は9か月も宣言下にあったのに一円も給付金も出さなかった。GDP戦後最大の落ち込み幅記録といわれていた時期にも、
消費税収が下がっていないから(ちなみに62か国は消費税減決定済みだが日本は重税を敷き続けた)
景気は悪くないだの言って、責任を果たそうとしなかった。
30兆の予備費を余らせ、国会開かず次の予算も組まなかった。直近三か月にて、全家計の3割近くが赤字収支になる状況でも
どこ吹く風というスタンスだった。
国民は生涯忘れないだろう。
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:19:02.87ID:vnj6EVeE0
麻生太郎は発達障害。
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:19:31.71ID:lJE+x7k+0
>>9
それな
ロシアは大国になるわ
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:19:39.30ID:dvhodqPV0
普通思ってても批判されるのはわかってるんだから、言わないだろ。
しかも選挙前なのに。
麻生にとって仲間の議席とかはどうでもいいんだろうな。
思えば、政権交代の時もコイツが総理だったしな
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:19:58.88ID:/HOS5wBh0
昔麻生財閥の番頭と麻生氏の弟が相談し、麻生財閥が潰れそうになった時、麻生太郎を国政に専念させた。そのため麻生財閥は持ち直し、国政に支障が生じた
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:20:12.30ID:wsOeUdDL0
>>436
過去2000年以内では今より暖かかった時代はないよ。
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:21:02.83ID:lJE+x7k+0
>>1
収穫量は増えるが
うまくなるかどうかは別の話なんだが
馬鹿だから分からないんだろうなw
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:21:09.54ID:DoFTuH3p0
おい麻生ですら温暖化認めたぞw
2021/10/25(月) 22:21:11.94ID:KwUay6qz0
なんでこんなに普通に考えたらヤベェなって思う発言を軽く出来るんだろ
2Fもだけど
2021/10/25(月) 22:21:12.18ID:dOyByhP+0
>>355
結果は選挙ででるさ
もともと自民1通るかどうかの地だけど
今回はマジでゼロかもね
2021/10/25(月) 22:22:07.74ID:qCt3fp580
麻生さんは元気なうちに政治家引退して辛口コメンテーターに転身して欲しいわw
政界の裏話とかかなり面白そう
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:22:42.27ID:wsOeUdDL0
これまで洪水や台風と無縁だった北海道も温暖化でそれらの被害を
受けるようになったぐらいだし農作物への影響はある。
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:22:42.39ID:wsOeUdDL0
これまで洪水や台風と無縁だった北海道も温暖化でそれらの被害を
受けるようになったぐらいだし農作物への影響はある。
2021/10/25(月) 22:22:51.81ID:ewybnRpu0
広島の物件買い占めで麻生の財布が温暖化
2021/10/25(月) 22:23:24.93ID:Z8kEpZfg0
朝鮮人が千人束になっても、
麻生一人に勝てないという現実について。
2021/10/25(月) 22:24:13.37ID:QVLRhGsk0
>>465
そりゃヤベェと思ってないからですね

メタ認知能力の欠落
客観視する能力が無いんですよ

まあだからこそ政治家なんてものをやろうと思ったのかもしれないですね
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:24:20.47ID:6vJn/o6u0
さすがだね
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:24:37.90ID:lJE+x7k+0
>>64
おいしいお米 セシウムさん
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:25:18.53ID:bPTWu1fa0
野党が泣いて喜ぶ話題を提供する麻生、明日から選挙演説
北海道えらいこっちゃで w
2021/10/25(月) 22:25:51.38ID:SPri0pUk0
>>434
そりゃ潰される側に身を置きたく無いだろ日寄ったんだよ
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:25:59.81ID:eIxCFTDf0
またマスコミは政治家の発言の一部を切り取って
悪意ある解釈をしてるのかよ
お前らもこんな印象操作に誘導されるなよ
産む機会発言の頃から進歩してないのかよ
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:26:20.06ID:gg+cCclZ0
北海道の機嫌を損ねたら日本終わるよな
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:26:54.72ID:XhgarjpY0
麻生「北海道の安い米なんか食ったことらねーけどなw」
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:27:18.98ID:eIxCFTDf0
政治家を発言で評価すべきではない
政治活動で評価すべきだ
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:27:46.22ID:hEd+FlqY0
>>1
運河に落ちて氏んだらいいんじゃないかな
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:28:12.19ID:wsOeUdDL0
地球の平均気温が2度上昇すれば破滅的な被害になるが今はまだ1.2度くらいしか
上がってないからそういうこともあるだろう。
だがこのままCO2を出し続けて温暖化が進んだら今世紀中に終わる
2021/10/25(月) 22:28:24.30ID:/BE8jQEc0
北海道で北海道の米食べるとうまいんだよな
やっぱり地域の物を食べた方がいいのかな
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:28:35.00ID:eIxCFTDf0
お前らもジョークぐらい理解しろよ
2021/10/25(月) 22:29:57.03ID:9fkhDfeG0
>>482
朝採る野菜がなぜかうまいよな。なんで?
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:31:11.64ID:bPTWu1fa0
野党、明日の選挙演説第一声

いいですか農家の皆さん、自民党麻生副総裁は北海道に来て
北海道のお米は温暖化で旨くなったと公言しています
これ以上農民をバカにした発言は無いんじゃないんですか皆さん

大変だわ 
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:31:17.28ID:I3J+y/kY0
>>471
土人文化の朝鮮人を大量に連れて来たのが麻生一族なのに
お前は何をキチガイみたいなことを言ってるんだ?

麻生一族自体もなりすましの朝鮮人の疑いが強いだろ。
日本人は自分の血統のことを清和源氏だの皇族だのいちいちひけらかさないからな。
2021/10/25(月) 22:33:05.33ID:X4vL8MAx0
がんばれ阿呆太郎!
あと6日間、ご自身の無知、阿呆、莫迦さ加減を全国の街頭演説行脚で振り撒いてくれ!
31日が楽しみだ!
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:33:46.10ID:KGX0SA5v0
米が上手くなるより税金下げろボケ
中抜き自民党はもういらない
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:34:44.67ID:eIxCFTDf0
アンチ自民が必死なようだが
自民は今度の選挙でも圧勝する予定なんで
2021/10/25(月) 22:34:47.18ID:9fkhDfeG0
麻生って口は悪いけど福岡では人気なんでしょ?
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:36:16.11ID:bPTWu1fa0
全国で百姓一揆が起きるかもしれないほどの暴言
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:37:47.49ID:GZv5dSB60
>>375
変な日本語だな、お前何人だ?
2021/10/25(月) 22:38:09.53ID:2OPV6P+d0
麻生太郎ほど頭の悪いジジイもそうはいないな
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:38:36.21ID:/PvuSC6r0
シベリアで農業や酪農もできるよ
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:38:51.80ID:tPUnOIMz0
おつむが要介護レベル
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:39:10.27ID:0k8mDuYw0
国が豊かになるのは国民の努力の成果。国が貧しくなるのは政治家の努力不足。
国民と政治家を社員と経営者に置き換えても通じるよ。
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:39:15.32ID:P9KZE1Er0
やっぱ80代ジジイだな
基本てな事がわかってないからこんなトンチンカンな発言するんだよ
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:39:19.24ID:uUqKKj/S0
>>440
昔は冷害で大変だった
寒さに強い品種ゆきひかりとかクセ強かった
ジンギスカンには合うんだけどな
それに慣れると所謂美味しいお米は味がしないって感じた
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:40:15.23ID:uUqKKj/S0
>>483
ヒント水
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:41:00.94ID:GZv5dSB60
このジジイは変な帽子被ってるよな
あれオカシイだろ、周りの人間は誰も何も言えないんだろうな
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:41:32.21ID:w6GvlXq00
この人はもうホントにダメだよ。みじめ過ぎる。
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:41:33.84ID:wsOeUdDL0
>>495
その前にシベリアのメタンハイドレートが溶けて人類がつむ。
CO2を減らせるのは今だけ
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:41:35.88ID:/PvuSC6r0
温暖化が進めば日本でコーヒーを育てられるようになるかも
2021/10/25(月) 22:41:39.55ID:+VLq/5wRO
日本国民バカだからこういう欺瞞をもてはやすんだよな
2021/10/25(月) 22:41:56.71ID:USPCBVi90
温暖化じゃなくて品種改良や技術だけどな
2021/10/25(月) 22:42:16.74ID:k/mlPJHV0
福岡の有権者はこのバカを落としてほしい。麻生グループの従業員以外はコイツに投票する意味は無い筈。

>>490
確実に自民は負けるよ。
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:42:40.79ID:H69NAaF20
恥ずかしい人間だな
絵に描いたような老害
2021/10/25(月) 22:42:49.45ID:9fkhDfeG0
>>500
キツネがいるから飲んじゃダメって聞いた
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:44:25.82ID:uUqKKj/S0
>>509
あの、水道水です…
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:45:08.78ID:P18+UP5A0
麻生ワールド
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:46:07.86ID:wsOeUdDL0
これだけ温暖化してるんだから影響はあるだろう。
北海道の農業研究者がどこまで温暖化を計算したかは知らないが。
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:47:06.02ID:V4u3fUvD0
死ねばいい
2021/10/25(月) 22:47:15.00ID:27TumClt0
温暖化対策してんのはてめーら自民党だろハゲw
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:48:45.53ID:eAyxlbNm0
武田邦彦と同じこといってるな
2021/10/25(月) 22:50:04.14ID:II6wQiA20
温暖化すら手柄になるのか
2021/10/25(月) 22:51:24.76ID:e87ow2XS0
麻生はアホの権化だなw
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:51:44.15ID:wsOeUdDL0
もともと暑い地方は被害が大きくなる。
ブラジルやインドネシアの熱帯雨林は温暖化による干ばつや山火事で
砂漠化の危機が進んでるが、そうなると地球上の1/4の酸素は誰がつくるのか。
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:52:16.31ID:hPL7e9r10
>>482
本当に止めたかったら牛のゲップとめるとか
海から上がってくる分を止めるとかしないとダメだろ
あと森林はCO2を減らさないからな
朽ちた後に排出するからプラマイゼロ
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:52:17.02ID:tR8fGPNN0
もうボケてるだろこいつ・・・
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:52:31.09ID:9C99G05b0
温暖化しているとしてこれまでの気候に合って儲かっていた産業はどうなるんだコチピカリだけ食うわけにはいかないだろ
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:53:16.63ID:hPL7e9r10
>>515
プーチンと同じだろ
ロシアにとっては大助かりなことばかりだし
現在の地球は寒すぎる
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:53:44.81ID:/PvuSC6r0
日本列島が沖縄の気候になってリゾート化ればいいな
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:54:06.22ID:pff0OS7R0
文章に中身が無いな
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:54:10.26ID:xJ2SEM3B0
歴史の教科書にのってるお金に火をつけて明るくするおっさんみたい
526佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/10/25(月) 22:55:11.03ID:G+ue9qKK0
>>515
武田邦彦の本を読んだのか😅
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:55:15.02ID:qDr9cPfp0
鮭は取れなくなったろ?
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:55:56.88ID:FtiL+qsH0
品種改良じゃないのか?
ゆめぴりかはうまいけどほしなんとかはまずいままだし
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:56:35.54ID:2Tp58Uov0
北海道って
あんま党関係なく
個人の名前で選ばれてる気がするけどね
中川とか武部みたいのは地域では神だし
横道は社会党だけど敵なしだったし
紙智子って人も共産党なのに選挙区で当選しそうな時あったし
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:57:02.04ID:m9/pn69c0
>>1
バカはいちいち無駄に生きなくていいんだよ
害虫みたいなもんだから早く死ぬのが唯一無二の大正解
バカは早く死ね我々日本国民というか人類にとって邪魔なんだよバカの存在は
2021/10/25(月) 22:57:40.69ID:YmWRpEag0
>>1
後数年の我慢だ。
2021/10/25(月) 22:57:46.98ID:xXksZSN30
新潟とか寒い地域のほうが米は美味しいイメージだけど
2021/10/25(月) 22:57:48.05ID:Mcg3P+Br0
もう北海道で鮭は獲れなくなるから鰤の有効活用方法を見出した方が良いと思うの
2021/10/25(月) 22:57:58.58ID:uozgFuij0
アホウはただのアホウなのか、国民をアホウ扱いしてるのかどっちだ?
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:59:23.36ID:8w+2BdCc0
>>527
サケより美味いブリ漁れるからええやん
2021/10/25(月) 22:59:50.45ID:GjP4npUm0
わざと言ってるんだよ
勝ち過ぎたら
岸田に好き勝手やられるからな
影響力残すには勝ち過ぎたら駄目
2021/10/25(月) 23:00:46.89ID:9fkhDfeG0
>>535
ぶりは今や半分以上養殖できてるからな・・・
2021/10/25(月) 23:00:56.50ID:9C99G05b0
>>523
リゾート気分でいいね
でも食料自給率はますます低くなりそうってなことを考えてないんだね
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:01:15.23ID:t5LiJ3/R0
>>1
福岡県にはロクな政治屋が居ないね。
山口県にも疫病神の下痢ゾー居るし。
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:01:29.76ID:wsOeUdDL0
>>528
寒さを克服するための品種改良だからこれほど急激な温暖化でハードルが下がっただろう
2021/10/25(月) 23:01:59.20ID:BjA2NkkQ0
炊きたてのごはんなら何でも美味しいだろ。
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:02:37.93ID:uUqKKj/S0
>>533
道民はブリとアジ食わないんだよ〜
2021/10/25(月) 23:03:12.67ID:yQ03Qm/X0
環境破壊を開き直るとか
サポーターもよくついて行けるなw
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:03:34.12ID:2Be0t4MZ0
実に昭和だなw
全くついていけてない
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:06:13.81ID:wsOeUdDL0
世界全体で見れば洪水や干ばつなどの温暖化による世界的な異常気象で
食料価格は上がっている。また低地では海面上昇による海水の逆流による
塩害なども問題になっている。
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:07:02.47ID:/PvuSC6r0
温暖化と寒冷化どっちか選べって言われたら温暖化だよな
2021/10/25(月) 23:08:27.20ID:z1AIFxpT0
阿呆太郎の蔑称にふさわしいアホっぷり
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:10:24.61ID:uUqKKj/S0
たださあ、今年の正月は40年ぶりの大寒波来たよ
温暖化と共に冬が鬼寒くなってきてるよ
2021/10/25(月) 23:10:49.79ID:GF899M+c0
自民党のガン
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:11:06.44ID:brIVfpT90
北海道で米てw
余ってるんだよど阿呆
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:11:06.58ID:oEXo1aAQ0
温暖化 コロナ SDGs LGBT……支配層のあそび
阿呆家畜は真剣だか…… 抱腹絶倒してるぞ
2021/10/25(月) 23:11:16.18ID:9fkhDfeG0
九州じゃ人気なんだろ。こういう人が
2021/10/25(月) 23:11:17.02ID:/eycouxy0
麻生は温暖化バンザイなわけだ
2021/10/25(月) 23:11:54.06ID:Pe5XnRZK0
3A切れない時点で自民はあかんわ
2021/10/25(月) 23:13:39.16ID:3TudSwvE0
二階、麻生、甘利 この3人を更迭できるかどうかで決まりそうだな
2021/10/25(月) 23:13:48.30ID:X4vL8MAx0
福岡県民は恥ずかしくねーのかね。
こんなのを当選させてて。
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:14:54.18ID:ty7mv49s0
このスレで温暖化して良かったのは事実だのコメの味が云々 農家のおかげ いや品種改良のおかげ 農民ディスってるとか書いてる奴全員ガイジな

専門家でもない者が「温暖化のおかげ」で云々などと軽々しく発言したことこそが大問題だから 人命に関わる地球規模の懸案事項で人が生活できる土地が激減するかもしれない 陸地がなくなるかもしれない 温暖化による天災で亡くなった命が既に多数あるかもしれないのに

「温暖化のおかげで米がうまくなった」

こんな発言絶対に許してはいけない これが日本の政治家 元総理の口から出た事が諸外国に伝わったら袋叩きに合うだろうな
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:15:06.53ID:ZWA0m6AB0
アメリカの番組で2040年には住む場所がかなり限定され、そこでも暑いから昼夜逆転の生活になる。と予想してたけど
異常気象の他に北極の氷が溶ける事で重さが変わって地震が多発するとかもあるらしい
2021/10/25(月) 23:15:43.54ID:8AZySzsq0
【農家のおかげか?、違う。 温度が上がったからだ。】

↑これ真顔で言われちゃったら、もう北海道のコメ農家は心折れるだろ…
 北海道のコメ農家の努力など何もない、地球温暖化のみに感謝しろ って事だろ。
 前後の発言読んでも言葉の切り取りですらない。
2021/10/25(月) 23:16:06.63ID:XhD7x8iW0
本当に世間をしらないねこのクソジジイ
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:17:17.36ID:0HgUuGvL0
ゴルゴに頼むしかないな
この老害
2021/10/25(月) 23:18:41.77ID:3UYM1ZRp0
テレビの感想喋るだけの、楽な仕事
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:18:44.38ID:0TbePp0R0
温暖化のおかげで三日前まで半袖短パンでした温暖化ありがとう
2021/10/25(月) 23:18:45.39ID:tsfwKGfC0
なんで引退しないんだろ
老害の中の老害
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:19:13.90ID:xJ2SEM3B0
「ローゼン閣下」「俺たちの太郎」←これ控えめに言っても日本の黒歴史だよな
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:20:28.40ID:Ho5DOUlx0
安倍の昔の恋人も探し出して投票所に足を運んでいただきたいといい
3Aさぁ…マジでお前らのせいだぞ(´・ω・`)
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:20:57.96ID:0HgUuGvL0
>>558
あのなー、北極の氷は海に浮かんでるんだよ。
北極の氷が溶けても水位は変わらんし地域の受ける重力も変化なしだバカ
南極なら話はわかるが
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:21:07.39ID:l/NqoQ2u0
痴ほうはじまってね?
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:21:08.35ID:wsOeUdDL0
国連でも温暖化の進む途上で一部の地域で一時的に食料生産が向上することがあるのは否定してない。
だがこれ以上今より温暖化が進むと温暖化による被害の方がどんどん上回っていくだけ
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:21:20.80ID:sGMnfFwq0
朝日以外の記事を全文読むと、問題ないことがわかる


自民党の麻生太郎副総裁は25日、北海道で衆院選の公認候補とともに街頭演説し、
道産米について「昔、北海道のコメは『やっかいどう米』と言うほどだったが、今はやたらうまいコメを作るようになった。
農家のおかげか、違う。温度が上がったからだ。温暖化というと悪いことしか書いてないが、いいことがある」
などと発言した。温暖化にメリットがあるかのような発言だが、品種改良に取り組んだコメ農家の努力などには触れておらず、波紋を広げそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/28468e5d2d05d6e695d0fa51e1bdb4eec802f9f8
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:21:49.25ID:xXLfm4FG0
>>549
こんなのに牛耳られてる自民党がガンだよ
2021/10/25(月) 23:21:53.62ID:ZbimgnnI0
グレタさんの前で言ってみてほしい
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:22:26.94ID:0HgUuGvL0
この馬鹿ジジイを毎回毎回当選させる福岡県民に腹立つわ。
もう辛子明太子は不買。
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:22:44.43ID:P9KZE1Er0
>>557
温暖化推進してるよなw
地球規模とか将来の人類の事考えてるフリさえ出来ないなんて日本人の恥
2021/10/25(月) 23:23:11.50ID:vrtVtBOc0
農林1号の開発やろ
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:23:35.86ID:0HgUuGvL0
>>570
問題ありありやんけ
文盲か
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:23:50.87ID:0TbePp0R0
君らは、トンチキ教育を受けた、自分勝手で自己陶酔と他罰に忙しいウンコ頭と論破されるだけ
2021/10/25(月) 23:24:00.62ID:0I2KMRQ00
死にぞこないには環境なんて関係ねえもんな
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:25:38.01ID:fold9XTZ0
太郎ちゃんのふところいつも温暖でいいなぁ
2021/10/25(月) 23:26:05.41ID:O9uIvBeT0
まあ旨くなったのは品種改良のおかげなんだろうけど、
北海道米はきらら397で劇的に美味しくなったもんな
今はななつぼししか買ってないわ
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:26:21.64ID:wsOeUdDL0
>>567
北極でもグリーンランドの氷は陸の上にある。
それどころか北極海の氷は厚いとこでも数十メートルしかないのに、
グリーンランドの氷は厚さ3000メートルにもなるとこがあり、
体積では北極の氷は圧倒的に陸の上にある
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:26:55.09ID:D2KadCFl0
年を取ると思ったことをそのまま口から垂れ流してしまうんだよ
口もアスホールも締まりが無くなるの
2021/10/25(月) 23:28:11.54ID:qD0kgyYB0
いいぞ。もっと言え。
もっともっと自民党の知的レベルをさらけ出せw
2021/10/25(月) 23:28:42.58ID:yQ03Qm/X0
>>556
山口とか福岡は昔から変だから
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:29:01.38ID:RMf0y7Ue0
こういうのは10年位前にはまだみたよ
地球温暖化の危機を、小麦などの生産は気温上昇で増えるメリットもあるなんて能天気なこというやつを
食料生産のプロセスがそんな単純なものか
2021/10/25(月) 23:29:20.93ID:8AZySzsq0
>>582
麻生じゃなくて2Fだけど、アイツの口の形見るといつも
(ケツの穴ソックリだ クソみたいな発言しかしないし) って思う。
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:29:41.12ID:0HgUuGvL0
>>581
範囲を広げるなよw
発達障害か
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:30:11.82ID:Wb4YloiP0
しかし間違ってはいない
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:30:37.02ID:lJE+x7k+0
>>96
ツバルもベネチアも温暖化の海水面上昇とは関係ない
そもそも各国の水位観測所においてそんな水位の上昇は観測されて無い
ベネチアだけ、ツバルだけなんだから
温暖化が原因でも気候の変化による気圧の変化とか
そんなところが原因だ
2021/10/25(月) 23:31:13.01ID:pSvI2eUO0
完全にバカにしてると思う
もしくは馬鹿なのかどちらか
2021/10/25(月) 23:31:14.98ID:dZ3YB9hT0
>>1
お願いだから死んでくれ
2021/10/25(月) 23:31:18.64ID:I+1cX3nt0
かなり昔から云われてた事だけどな
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:31:27.21ID:0n486s7U0
岸田とったるで!まで読んだ
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:32:15.45ID:0TbePp0R0
温暖化最高だろ寒いと自殺率も増えるよ
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:32:17.80ID:lJE+x7k+0
>>72
もう自民は農家はそんなにあてにしてない
当の農家も共産党に走ったりしているのさえいる
2021/10/25(月) 23:32:20.71ID:Cnps4FBh0
>>588
信用ならないのはメリットしか語らないやつ
こんなん詐欺師や
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:32:24.76ID:mDVDWGU70
次の総選挙でも自民優勢との情勢分析がある。
こんな天然アホを副総裁に擁く自民に投票する
ジャップどもが多い事。
日本の衰退もむべなるかな。
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:32:28.44ID:GULGa00l0
こいつを槍ヶ岳の天辺に立たせろ!
2021/10/25(月) 23:32:38.82ID:O9uIvBeT0
そのやっかいどう米のゆきひかりは、
コシヒカリ系のお米にアレルギーがある人には必要なお米なんだよな
2021/10/25(月) 23:32:49.33ID:+mJ30dar0
ほんまこのバカの軽口だけはマジで殺意を覚える
はよ死ねボケが
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:33:07.94ID:Wb4YloiP0
>>576
東北や新潟の努力に比べたら北海道なんかその半分以下
数だけ多く作ってマズイ米を毎年余らせた責任は重いぞ
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:33:11.57ID:75xRPe8m0
煽り上手
2021/10/25(月) 23:33:38.96ID:nm0NAdmlO
福岡と山口はもはや日本国民の敵
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:35:05.41ID:P8Uh5lkm0
COP26で言ってよ
2021/10/25(月) 23:35:26.77ID:q5T63vAW0
安倍麻生甘利の3Aで自民党をぶっ壊す会やってんのかな
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:35:29.55ID:01GVH8qD0
どうだ?明るくなっただろ

どうだ?うまくなっただろ
2021/10/25(月) 23:35:33.04ID:yQ03Qm/X0
今回のコロナは温暖化によりツンドラの氷が溶けて太古ウイルスが活性化したと見ている
このウイルスは恐竜をも絶滅させたものではないかと
2021/10/25(月) 23:35:39.42ID:/Cpn8+0w0
キチガイハツラツw
2021/10/25(月) 23:35:48.27ID:7BTgcVrs0
アホウ太郎「温暖化のおかげで米が美味い!」←珍説すぎて草
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:35:56.88ID:wsOeUdDL0
>>589
今は人工衛星から正確に世界の海面上昇は観測できる。
それで海面上昇は加速度的に進んでいることが事実として確認されている。
各国の水位観測所ってなんの話か。
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:36:02.61ID:UOZisaEV0
この人って態度が気に食わないだけで、言ってることは全部そりゃそうだなんだよね。
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:36:41.68ID:aF1R9JV70
>>9
プーさんはそれを狙ってるんやぞ
2021/10/25(月) 23:36:57.30ID:yW7TDlnA0
温暖化と美味しくなったお米
点が二つあればすぐ線で結び付けてお話にしちゃうマンだ
マンガ家向きだね
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:37:28.80ID:aF1R9JV70
北海道の雪質も悪くなってきてるね
2021/10/25(月) 23:37:40.58ID:ZbimgnnI0
いくら老人でもいっていいことと悪いことの区別ぐらいつけないと
政治家なんだから
2021/10/25(月) 23:37:51.74ID:I+1cX3nt0
温暖化が進めば美味い米の産地が北上すると昔から云われてたぞ
2021/10/25(月) 23:40:44.16ID:TH156FA00
話の内容が飲み屋のオッサンと同レベル
2021/10/25(月) 23:40:59.01ID:ZbimgnnI0
最近やたらと大地震多いよね
情報が入ってくるようになっただけならいいんだけど
619辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2021/10/25(月) 23:41:14.23ID:VKeaw6iI0
>>1

この発言はともかく

もし、「誤解を招いたのでしたら訂正してお詫びします」
ってのを繰り返したなら

せっかくだから
俺は今後こいつのことを

アホウって呼ぶぜ!
(チホウでもいいぜ!)
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:41:19.74ID:xP0Qw8xl0
地球温暖化、気候変動大歓迎てことでいいですか?麻生太郎さん、私は環境活動家でもなんでもないがこれは酷い詭弁ですね、あまりに認識と知識が欠如している、早く政治家辞めてもらえませんか?
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:42:50.83ID:kSviki8s0
またへの字口から変な音声が漏れたのか
ちゃんとメンテナンスしてるか
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:43:03.86ID:0TbePp0R0
温暖化なんて人間の努力程度でどうなるわけもない太陽の活動の気まぐれなんだから
2021/10/25(月) 23:43:40.28ID:Cnps4FBh0
>>618
悪い時に悪い事が重なるもん
備え有れば患いなしと言うし用意はしといたら?
2021/10/25(月) 23:45:45.53ID:oAUk/Gpy0
若い奴ほど温暖化は悪いことだと刷り込まれてるからな
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:46:13.18ID:P9KZE1Er0
>>616
仮にそれが本当だったとしても
温暖化がいい理由にはならないし政治家としては言ってはいけないんだよ

なんでわからないんだろう
2021/10/25(月) 23:46:25.95ID:nOus+xdt0
北関東から南が今の東南アジアみたいになって、北海道や東北が穀倉地帯になる
別にいいと思うけど
効果も不明なその対策に何兆円使うのは反対
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:48:41.65ID:xJ2SEM3B0
温暖化のおかげで暖房器具もいらなくなったろ?とかなんでもありじゃん
2021/10/25(月) 23:48:46.76ID:wvbud58g0
現在の日本だって人間が辛いだけで、野生動物が元気なのは圧倒的に夏だし、
日本よりももっと暑い赤道付近こそ動物も植物も昆虫も超元気。

もちろん限度はあるが、平均気温が5度や10度上がったくらいじゃ生き物は
元気になるだけ。

生物大爆発を起こしたカンブリア紀なんて二酸化炭素濃度も平均気温も現在より
遥かに高かったという話。

北極も南極も氷がなんにも無くなるくらい気温が高かったようだが、そのくらい
暑い方が生物にとっては良い環境。

個人的にはエアコンも無しでそんな気温は冗談じゃないが、地球規模の生物と
してみれば、そのくらい暑くても何でもないどころか種の存続として見れば楽園。
2021/10/25(月) 23:48:48.56ID:c53idVR00
こんな明らか自分より立場弱い奴にしかイキった口きけない
ウルトラ内弁慶ジジイを表で喋らせるなよ
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:49:15.84ID:omnjexOP0
これはただの北海道民へのご機嫌取りだろうから一々揚げ足取る必要はないだろw
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:50:58.92ID:BEJmHusE0
>>629
なんもしらないアホってまだいるんだ
2021/10/25(月) 23:51:11.50ID:egGKQCeJ0
北海道は米農家よりじゃがいも筆頭に野菜農家のが大変だろ
2021/10/25(月) 23:54:11.53ID:7e+0PW6V0
>>630
農業試験場の品種改良の結果なことは道民は知ってるのにご機嫌取れてんの?
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:54:16.35ID:BI3PVtgb0
福岡8区の馬鹿どもが当選させ続けているのが悪い
2021/10/25(月) 23:54:38.26ID:nOus+xdt0
かつては日本海も湖だった
それと同じレベルの変化が徐々に起きてるだけかもしれないのに
人為で何で温暖化を止めるんだ
北海道や東北は永久に凍えて苦しめというのはエゴじゃないのか
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:56:23.23ID:e+ejCX/p0
そろそろ温暖化なのか寒冷化なのか白黒はっきりさせてくれよどういうスタンス取ったらいいのかわからん
2021/10/25(月) 23:56:29.49ID:Cnps4FBh0
>>635
寒いのが好きな人が住んでるんでしょ?
中国みたいに縛りが有るわけでもなし
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:56:43.53ID:BI3PVtgb0
福岡8区は麻生とれいわと共産か
また当選して国会に居座るぞ
なんとかしろ福岡8区の馬鹿ども
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:56:46.80ID:cUvECskH0
そのうちバナナ取れるようになるぞ
うれしいだろ?w
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:57:11.97ID:wsOeUdDL0
>>626
そんなぬるいものではない。今の温暖化の予測では過去100万年無かったような
高温の地球になる。
2021/10/25(月) 23:57:42.70ID:Cnps4FBh0
>>638
筑豊に住みたいか?
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:58:06.40ID:+FJVqeR00
1度2度で簡単にコメが取れるわけもあんめェ
品種改良と管理の技術がアガったおかげなんだろ実際は
ホントヴァカ政治家なんて浅い考えしか持っとらんの
存在が害悪じゃねーか
2021/10/25(月) 23:58:16.42ID:50LTGw/30
温暖化というか、CO2増えれは植物の成長促進される。
2021/10/25(月) 23:58:36.70ID:SM53HLx90
死ねよ、このクソジジイ
2021/10/25(月) 23:59:36.50ID:SM53HLx90
>>638
馬鹿しかいないから無理
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 23:59:50.70ID:wsOeUdDL0
>>635
変化の速度という点では今の時点でそのレベルは超えてる
2021/10/26(火) 00:00:30.06ID:wnfaEhoC0
たしかにお米美味しい
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:00:31.81ID:Qt49W8IO0
オマエはもう死んでいいw
2021/10/26(火) 00:00:34.89ID:yH7zEQmO0
自民ってほんとマヒしてんな
麻生とか甘利とか表に出さないほうがいい連中を平気で出すw
2021/10/26(火) 00:01:10.80ID:U35ezfQV0
ポジティブとかそういうのとは違うアレ
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:01:58.76ID:AEw0ISDG0
九州の台風被災地で同じことを言ってみてくれ
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:02:07.60ID:PeeBYMYH0
福岡市だけが都会ぶってるけどそれ以外はただの修羅の国
筑豊なんて児童虐待と主婦殺ししか思いつかんわ

まともな奴なんか出てくるわけねえわ
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:02:25.04ID:H2ZuDUOs0
>>638
れいわと共産はいいだろ
自民がダメなだけで
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:03:43.18ID:31TpZVvA0
福岡のやつって北海道を見下してそうだしな
2021/10/26(火) 00:04:54.69ID:aWi3PLm40
福岡8区は文字が「あそうたろう」と「じみんとう」しか書けない馬鹿ばっかりだからいつも麻生太郎が当選するんだろ
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:06:55.48ID:E9HepTzP0
おいwお前等これはアホウタロウの高度な政治的判断だって気付けよww
普通の人間はこれで自民候補に入れないがww18とか19才のキチガイガキが自分の仲間だと思って面白がって入れてくれるだろうwww
但し合計で12,3票しか増えないけどなwwwアホウタロウにとってはそれでいいんだよwww
2021/10/26(火) 00:07:20.26ID:euYLBG0L0
砂地の米なら何でも旨い
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:07:54.37ID:D8DnN9aK0
土人国家にお似合いの政治家
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:09:00.46ID:krqq7TEp0
コロナって不公平だよな
マスクしないで遊び呆けている麻生太郎を地獄に送らないなんて
2021/10/26(火) 00:09:15.28ID:BAztpND30
間違いないな。
というか寒冷化より温暖化の方が生き物にとっては良い
2021/10/26(火) 00:09:39.22ID:DtWbBHNg0
>>26
筑豊はどうしようもないとこだから九州でひとくくりにするなw

炭鉱成金の麻生一族が牛耳って
日本有数の貧困地帯なのに改善もせず、それでも麻生が選ばれ続ける
麻生自身は小学校を麻生のために祖父が作り本人は人生の大半を東京で過ごしたし
参政権の前に世襲と封建制残る自民党の牛耳る地方どうにかした方がいい
山口とかも同じだけど
2021/10/26(火) 00:10:30.14ID:krZ/3+CN0
これほど劣化してもまだ権力に拘るんだな
もう引退しろ

総理経験者は引退するようにするべきだな
まぁ法律作る連中がうんこ共だから
あり得んけどw
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:10:53.83ID:tysHdgY00
なんでこんなやつが当選し続けるのかね。
小選挙区制の弊害すぎる。
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:12:21.52ID:AtA98B1p0
口を開くな
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:12:22.22ID:cydXj5Fk0
>>380
食べられるのに捨てられている いわゆる食品ロスが年間600万トンを超え
日本人の主食でありほぼ100%自給している米の総生産量に匹敵する量を無駄に捨ててるんだよね
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:12:38.07ID:49cDm4Mt0
>>45
脱皮系の事?
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:13:04.00ID:oQ92RFKA0
>>9
シベリアに土はないだろ
2021/10/26(火) 00:15:26.37ID:hUAQosr90
温暖化バカに付き合ってるとそのうち牛肉も食べられなくなる
わたしはすき焼きやステーキを食べるから、君らは大豆肉でも昆虫食でも食べてなさい
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:16:08.21ID:49cDm4Mt0
岸田さんが良い人に見え・・・・
イカン頭がおかしくなってきた。
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:16:25.34ID:E9HepTzP0
こいつの経歴が恐ろしいのは元五輪選手で元首相の癖に
当用漢字さえマトモに読めないからコンビニのバイトさえ
やる能力がないところなんだよなwww
2021/10/26(火) 00:17:07.63ID:wnfaEhoC0
>>669
岸田さんはいい人だよ
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:18:24.57ID:mTcZ33FV0
正直人間ごときの力で温暖化とか食い止められるもんなの?
2021/10/26(火) 00:19:36.71ID:QimNa2ac0
こいつがいるから投票率下がり続けてる。 あと二階も。
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:21:08.66ID:krqq7TEp0
>>661
山口県含めた西国って民草がゴミだから安倍晋三や麻生太郎みたいなのが出てくるんだろうな
2021/10/26(火) 00:22:35.50ID:ryIC7dN00
阿呆太郎
2021/10/26(火) 00:22:57.14ID:txrlwJUK0
毎年有り余っている米が美味くなっても他の代償がデカすぎるだろ。
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:23:12.61ID:lc6C/lch0
局地的豪雨と台風の大型化が顕著なんだが、やはり麻生はどうしようもないバカだな
2021/10/26(火) 00:23:18.22ID:byiO7FGc0
>>673
>こいつがいるから投票率下がり続けてる。 あと二階も。

↑んじゃ、カルト教団を中心とした固定組織票が力を増すって事やん。
 麻生・二階の深謀遠慮恐るべしや。
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:24:35.90ID:rkJBnnAA0
毎日米軍と民間機がケムトレイルで収穫前に毒を巻いてくれたおかげです。
磁石のくっ付く酸化グラフェンたっぷりで黒いお米が収穫できました。
しっかり食べて撒かれたアルミニウムでアルツハイマーになる予定です。
2021/10/26(火) 00:24:38.44ID:G4PX//Sb0
なんかもう麻生と安倍は無理矢理にでも叩こうとしてんな
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:25:47.98ID:x5sqHqDL0
これが自民党だ
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:25:59.74ID:PeeBYMYH0
民俗学的には土俗とかフォークロアてのは貴重なんだが
政治学的には土俗封建制は麻生や阿部を生み出す温床

ドブを攫うように替えられたらスッキリするのだがそうはいかないのが田舎
麻生なんか筑豊のためにならないって気づく奴が増えればいいんだが無理ゲー
2021/10/26(火) 00:26:15.26ID:1QvMZOea0
工作員涌きすぎwwww
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:27:21.81ID:rkJBnnAA0
>>677
HAAAP って知ってる?
2021/10/26(火) 00:27:35.58ID:dh0+HkFd0
>>673
教育はいらん国民は馬鹿のままが良いって趣旨の事言ったらしいけど
自分の選挙区民から来る実感だったんだな
緊縮貫いてるのは国民を貧困に追い込めば支持率が上がると思い込んでるんだろう
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:27:47.50ID:ciducwWS0
日韓トンネル推進してんじゃねーぞ!
2021/10/26(火) 00:28:00.57ID:pkZd/Wn+0
北海道にサケやサンマが来なくなって、ブリがやたら増えた。
これはまさしく温暖化によるもの。
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:28:15.42ID:tWn6MJ0q0
笑いのセンスはあるな
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:28:47.55ID:3pWnuHJV0
・温暖化で米が美味くなってむしろ良かった
・北海道は雪がいいからインバウンドでウハウハ

矛盾とか気にしない
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:28:53.57ID:OkINtHqn0
温暖化で脳みそ沸騰したんか口曲がり
2021/10/26(火) 00:29:38.18ID:8nrsHJYV0
東北の米を避けてるだけ
静岡以西か北海道の米しか買ってない
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:29:53.04ID:evIR+GJY0
コロナのおかげで潤った
2021/10/26(火) 00:31:25.52ID:212O7/Jw0
ポジティブシンキングか
しかしこのおっさん80歳にしては若いな
70歳ぐらいに見える
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:32:16.20ID:rkJBnnAA0
西日本の大地はもう重金属汚染をガンガンに飛行機でやられたから北海道の米しか食えない。
北海道は厚木や羽田からケムトレイルで神経毒まきに行かないから美味しいよね。
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:33:06.76ID:PeeBYMYH0
だが俺はあきたこまち以外のコメは買う気にならんのだよな
ササニシキよりコシヒカリよりあきたこまちが好き

北海道米を何度かamazonで買ったことがあるけどリピには至らなかった
とくに不味いとは思わなかったけどあきたこまちが好きすぎる
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:33:20.21ID:Dglpa73U0
麻生は発展途上国でよく見る山賊上がりの政治家と同じだわな
タリバンのアホと発言よく似てるし
こんなの支持すんのかね
2021/10/26(火) 00:34:12.54ID:MnQW9on70
要するに麻生は温暖化は純然たる地球や宇宙のバイオリズムの一つだと思ってるわけだ。
奇遇だな。俺もそう思ってるよ。
少なくとも白人共の言ってることは信じてない。
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:35:05.72ID:AusuQXnz0
麻生いい加減にして
2021/10/26(火) 00:35:31.77ID:FuV/m6u10
>>493
赤いパスポートを持った日本人だよ。九大で先輩に真っ先に教わった事
「筑豊ナンバーが前を走っていたら兎に角、車間距離を取れ。脇道あれば即座に其処に行け」ってね。八木山峠を越えたら別世界と肌身で知った人間。
六本松と箱崎に通った湘南から都落ちした神奈川県民。
2021/10/26(火) 00:36:45.62ID:b/ZmOl7P0
温暖化で他の地域の米が不味くなってるんじゃない?
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 00:39:00.20ID:NAIU/xgQ0
ゆめぴりかのWikipediaにも載ってるじゃん
北海道の平均気温が上がって
耐冷性に振らなくてよくなったから味が良くなったって
2021/10/26(火) 00:41:46.14ID:GdTJ3Qgv0
>>697
麻生はこんなこと微塵も思っていない。
思ってもいないことを平気で言えるタイプの政治家だ。
そして宇宙のバイオリズムとかオカルトを信じているひとが行くべきは
精神病院であって選挙じゃない。
2021/10/26(火) 00:44:40.21ID:FuV/m6u10
>>700
稲穂の実が軽くなった。趣味で片手間に20坪の畑を借り無農薬野菜を栽培しているが、貸主の稲作農家がぼやいていた。
確かに稲穂の色が薄かった。丈も以前と比べ伸びていなかったな。
2021/10/26(火) 00:45:44.68ID:UT99Fs980
40年前は北海道の米なんて酷くて食えたもんじゃなかった。加工米や動物の餌になるのが多かったとか。
2021/10/26(火) 00:46:05.72ID:tEZp2bKR0
米がうまくなるのは寒暖さだって聞いた
今は米がうまいだろ
2021/10/26(火) 00:48:47.25ID:FuV/m6u10
>>493
あんたと俺では世の中を観る視座が全く異なる。身の丈にあった生き方をしな。
怠いんだよ、阿呆相手にするのはさ。
2021/10/26(火) 00:50:20.46ID:tEZp2bKR0
マスゴミ嫌いってわいらと同じじゃん
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:07:30.24ID:eMSCJ9kP0
こんな奴を当選させてる選挙区の馬鹿どもは死んで欲しい
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:09:20.35ID:56f9lf3P0
>>701
品種改良の賜物なんだけど間接的には温暖化も関わってるんだよな
麻生がそこまでわかっていってるとは思えんけど
種苗法改正に反対してた立憲がコレにキレてるのも笑いどころ
2021/10/26(火) 01:14:39.45ID:EMy8R7UG0
北海道4区(小樽)は大接戦。
負けたら麻生のせいってことで
https://pbs.twimg.com/media/FCiTblLVEAoaGvW.jpg


自民党の麻生太郎副総裁は25日、北海道小樽市で衆院選の公認候補と街頭演説し
「温暖化のおかげで北海道のコメがうまくなった」などと発言した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/138887
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:15:15.54ID:bGITpCAw0
気候変動という側面を捉えつつも
人の努力と適応に焦点を当てたら屯田兵の生き残り民、
フロンティアスピリットにぶっ刺さる演説になったろうに残念だね
2021/10/26(火) 01:18:24.66ID:dPFDVIRO0
わけわからんこと言ってるが温暖化利権は嘘しかない
そもそも中国工場の公害を潰さなきゃ日本含む諸外国が頑張ったところで排出co2なんか減らねーよ
2021/10/26(火) 01:20:29.94ID:LTbGNuSs0
恥ずかしい
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:21:21.24ID:hWO4rlCg0
いい加減引退してくれ
若手が可哀想
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:21:34.85ID:GHNNMPKl0
なんだよこれ?なんの話してんだこれ?

あと北海道の米は品種改良の努力の結果だろうが
コシヒカリて
2021/10/26(火) 01:21:47.79ID:iIrjPkmG0
将来温暖化で北海道が米どころなるかもしれない、って説が出てたが代わりに新潟や秋田は米どころでは無くなるって話だった、
アホウはそこまで判って言ってるのか?
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:23:21.46ID:mhpgNJHa0
>>1
記事タイトルが切り取り印象操作すぎなんだよ
アホ朝やトンキン新聞
2021/10/26(火) 01:23:23.14ID:1Wve9lNS0
麻生△
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:29:33.70ID:OVqaNphy0
やっぱ野党に投票しよ
2021/10/26(火) 01:29:35.76ID:+Hen+g6J0
ゆめぴりかは美味い
2021/10/26(火) 01:31:31.33ID:5FKntssg0
ほな、レジ袋無料とかやめんか
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:32:20.62ID:XlNMn2yX0
タイは3期作なんだよなー羨ましい
米が豊富にとれる国は飯のために働かなくなる、ダラダラ過ごす、ギャンブルにうつつを抜かす
素晴らしい
2021/10/26(火) 01:34:32.42ID:FuV/m6u10
元から革新王国、北海道。まあそれはどうでも良い。
が、新渡戸稲造を否定するとも捉えられる妄言。筑豊の田舎者らしくて良いんじゃないの。福岡8区は閉ざされた世界。
Heart of Darknessのクルツ並みの高望みは一切期待出来無いが、今際の際の言葉くらいは聞きたいね。
“The horror ! The horror !” とでも遺したら幾分評価は変わるだろう。
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:35:59.70ID:MlJ/g8rm0
この人に喋らせちゃダメだって言ってるだろうにw
2021/10/26(火) 01:36:03.42ID:d+QN+r8J0
麻生と森元はおもろいな。w
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:39:25.15ID:IIBR1pVo0
北海道民麻生に足向けて眠れないな
2021/10/26(火) 01:39:47.62ID:380lUrPM0
なんかこの人マリーアントワネットみたいだね
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:40:47.84ID:5N07chBJ0
>>717
全文のがゴミじゃん
気温が上がったから美味くなっただけで農家は何もやってないと言ってる
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 01:41:42.13ID:nDIVJjx90
頭が温暖化しすぎじゃねーのか
北海道の農家の人をさすがに馬鹿にしすぎだろ
2021/10/26(火) 01:44:08.11ID:1LIKQ/Xo0
この口曲がりを落選させないと
2021/10/26(火) 01:44:21.21ID:/Vvr7sxR0
>>1
ジジイは温暖化賛成なの?
2021/10/26(火) 01:44:26.51ID:eDKaPJFS0
自民は国民を舐めてる奴ばかりだな。
とは言え野党もろくな奴いないけど。
2021/10/26(火) 01:44:42.26ID:MqWrAM/L0
この人バカなのかな
2021/10/26(火) 01:44:58.59ID:NY5G2Gqs0
>>716
都道府県別では北海道がトップでしょ。

味に関しちゃ昔の北海道の米は麻生の言うとおり、美味しく無かったよね
2021/10/26(火) 01:45:18.70ID:5G/QebTk0
アホウ、じゃなかったアソウ副総裁の言うことをうのみにするとして
温暖化してコメがうまくなったら雪質が悪くなって海外からのスキー客が来なくなるだろ
自分の発言に矛盾があることに気がついてるのか?

なんで温暖化が都合のいい部分にだけ思えるのかね
漁獲の種類も変わってきてるし赤潮まで発生するようになってたいへんなことになってるのは無視かそれとも無知なのか
2021/10/26(火) 01:52:02.70ID:jnEhqXm+0
美味くなったんじゃなくて、莫大な広告費をかけて宣伝したからだろw

北海道の気温に合わせて品種改良してるのだから、温暖化だと意味無いだろw
2021/10/26(火) 01:56:31.94ID:nciIVuar0
北海道=電通(薩長)でしょ
麻生は北海道開拓した薩摩の大久保利通だし
公明党が与党になった2000年から何もかもが北海道有利に動いてる
2021/10/26(火) 01:58:08.99ID:BBW6fY0j0
>>735
阿呆さんの言うことを論理的に考えても仕方ない
アホなんだからw
2021/10/26(火) 01:59:42.74ID:nciIVuar0
そういやQアノンの正体もサーバが札幌にある5ちゃんねるのQワトキンス親子だっけ
札幌は何か色々すごいね
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:01:10.63ID:8wqaBzYG0
アホか
今までその土地で作れた作物が作れなくなったりしてるんだよ。
ミカンとかがそう。
台風や梅雨の大雨での被害も大きくなっていて、農業に打撃を与えていると言うのに。
2021/10/26(火) 02:04:38.59ID:V8c9xMlY0
沖の鳥が沈んでも同じことが言えるなら賞賛するわ
その頃にはもう死んでるとかいうつまらないオチはなしな
精々自分の軽口が自分に跳ね返ってくるまで長生きしろよたぬきジジイ
2021/10/26(火) 02:06:56.66ID:1ytHLyhH0
>>1
こういうヤケクソ気味のバカって、世の中に一定数はいるんだが、生まれたときから特権でもなけりゃ、普通は誰からも相手にされず表社会からは消えていくんだけどな。
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:08:46.12ID:Ki1nD/Y50
謎の固有設定が多すぎる阿呆太郎
だいたい短絡的で読み解ける

駄洒落気分で暴言ぶちかまし逃げ隠れ
逆切れで締めくくる
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:09:41.69ID:OIcTbptg0
グレタがグレそう
2021/10/26(火) 02:10:52.74ID:NIL8Ovm+0
温暖化を喜ぶキチガイジジイ
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:19:47.40ID:TcQbBxOC0
漁業は悲惨ですが
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:21:29.81ID:TcQbBxOC0
温暖化が問題ないならCO2規制もやめちまえよ
ずっとガソリン車に乗り続けてやんよ
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:24:14.28ID:bCALPbPd0
偉そうに🥺
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:25:14.93ID:MnVszINH0
これを小樽で言うのが意味わからん
2021/10/26(火) 02:25:34.64ID:UbpDBeFN0
実際美味くなった よく知ってると関心する
751すずきちゃん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:25:54.23ID:iFP5MsOC0
みんな〜 自民党 以外に・・・投票しましょうね(●^o^●)
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:28:35.09ID:+TMEQr/A0
長い与党生活だから自民党が温暖化やってる様に見えるけど違うのがキモだよなw
10人聞けば2人がほーんくらいには思う話だよ

どっかのバカな国が起こす辺り一面の山火事とかなんで活動家の非難の的にされないのかなわかんねーわ
自然エネルギーやれとかその目くらましなんじゃね?
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:29:29.05ID:xruLbNIZ0
麻生を蟹工船に乗せてやれよ
754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:30:20.92ID:m9GwMI6U0
>>750
温暖化のせいじゃなくて品種改良のせいですが
2021/10/26(火) 02:30:50.35ID:NIL8Ovm+0
誰も頼んでいないのにこんなジジイが我が国の副総理www

これを解決する方法知ってるよ
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:34:17.52ID:jWDDRtNd0
れいわ勝手に応援団World!#比例はれいわ ウィーン・メンバー(海外在住のメンバー募集中!)
@Musikmusik7
https://twitter.com/Musikmusik7/status/1450101150045425668
私がもらった給付金

・月12万を15ヶ月間

・ロックダウンの月は追加でロックダウンボーナス8万円x7ヶ月
(7ヶ月間のロックダウンでした…)

・州から特別給付金36万

・ロックダウン解除後は景気回復のカムバック・ボーナス30万

あと、ウィーン市内で使えるレストランの金券とかも貰ってる
午後11:07 ・ 2021年10月18日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:37:01.86ID:5y0GWJ/a0
まあ、温暖化で水不足その他で民族大移動とか紛争があちこちで起きるようになる。中東や
アフリカじゃ既に始まってる。中東やアフリカだから大丈夫?

んなこたーない、国際紛争があちこちで始まると何かと物騒になる。それも受け入れるんだな。
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:37:23.15ID:qZ3ledNj0
コチピカリってなんだよ?
もしかしてゆめぴりかと言おうとした?
怪しげな名前ってアイヌ語馬鹿にしてんのか
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:39:12.00ID:Y7nLnpC70
本州以南の米は不味くなりました
2021/10/26(火) 02:39:24.42ID:K/5LE/ji0
温暖化の話する必要あった?
ただでさえ北海道は自民支持者少ないのに負けたいのかな
2021/10/26(火) 02:41:49.61ID:6kgZXyi30
恐竜が闊歩してた頃は平均気温も高かったからなあ
今ではカナダとか不毛の土地で大量に化石も出てる
数十メートルの巨体を支える餌も豊富にあったんだろなあ
地球が温い方が動植物にはいいんじゃね?
2021/10/26(火) 02:43:16.05ID:U7ZQrA240
相変わらずのおっさんやな(呆)
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:44:00.94ID:jWDDRtNd0
長谷川羽衣子 HASEGAWA Uikoさんがリツイート
https://twitter.com/Musikmusik7/status/1452265581089001476
れいわ勝手に応援団World!#比例はれいわ ウィーン・メンバー(海外在住のメンバー募集中!)
@Musikmusik7
返信先:
@ichiharayukio
さん,
@uikohasegawa
さん
国を安定して動かしていくためにまずは給付金が必要不可欠です。
私はオーストリア政府かられいわ新選組の給付金公約以上のお金をいただきました。
今、オーストリアは、コロナ前より倒産が減り、自殺者が減り、経済がよくなり、景気爆上げ状態です。
午後10:27 · 2021年10月24日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:44:07.87ID:lo87hZl90
ちんぱんかよ
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:45:30.13ID:aCy+rEqu0
>>1
コイツwww頭おかしい
2021/10/26(火) 02:47:17.60ID:BrcnH+py0
魚沼産コシヒカリも北海道産コシヒカリも売れる?
なにそれ最高か
2021/10/26(火) 02:50:21.41ID:wbKljpnq0
意味わかんねンだわ・・・w
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:52:22.66ID:QVvpK5hM0
この前の阿蘇山噴火による二酸化炭素の発生量は日本のレジ袋消費の数万年分と聞いて、
いくら温暖化防止のためにレジ袋削減しても火山噴火1回には勝てない虚しさ。
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:53:54.30ID:5y0GWJ/a0
>>761
動植物は国境なんて気にしない。環境が変われば動けるものは自分たちに適した土地に移っていけばいい。

人類が滅びるなんてことはそう簡単にはおきないだろうが、文明だとかそれを支える秩序なんてのは
脆いもんだ。歴史的にも環境変化で滅んだとされる文明は珍しくない。
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 02:55:30.29ID:W1qgeRtR0
>>1
不快過ぎる呆けジジイだな
マフィアのボスに知能は無いか
2021/10/26(火) 02:56:54.64ID:a28vtN4b0
これで良く選挙勝ち続けてきたよなこのオッサン
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:00:02.84ID:8wqaBzYG0
>>761
あったかいとか寒いとかが問題なんじゃなくて、急激な変化が大量絶滅を引き起こすんだよ
まあそれでも地球の生き物は生き残るだろうけど、人間は大ダメージで最悪絶滅
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:00:24.49ID:shAdeUSF0
人間ごときが地球の気候をコントロール出来ると思ってるとしたら思い上がりもいいとこだな
常に変化している自然環境にこちらが合わせないと酷い目にあうぞ
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:00:45.93ID:lPGgtyfy0
090-9849-9821【次で決めるぞ (415) 未無
2:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (14)
3:西村フレンズ晒しスレ】東京都新宿区新宿5-12-5アクロス新宿602号室携帯090-9849-9821 (23)
4:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (21)
5:麻生そうかそうか西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (23)
6:炎上商法乙】西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (32)
7:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (8)
8:【何度でも】西村博之東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室携帯090-9849-9821【甦る】 (90)
9:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (81)
10:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602 携帯090-9849-9821 (29)
11:西村博之   東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (87)
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:00:45.69ID:lPGgtyfy0
090-9849-9821【次で決めるぞ (415) 未無
2:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (14)
3:西村フレンズ晒しスレ】東京都新宿区新宿5-12-5アクロス新宿602号室携帯090-9849-9821 (23)
4:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (21)
5:麻生そうかそうか西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (23)
6:炎上商法乙】西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (32)
7:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (8)
8:【何度でも】西村博之東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室携帯090-9849-9821【甦る】 (90)
9:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (81)
10:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602 携帯090-9849-9821 (29)
11:西村博之   東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (87)
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:00:46.14ID:lPGgtyfy0
090-9849-9821【次で決めるぞ (415) 未無
2:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (14)
3:西村フレンズ晒しスレ】東京都新宿区新宿5-12-5アクロス新宿602号室携帯090-9849-9821 (23)
4:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (21)
5:麻生そうかそうか西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (23)
6:炎上商法乙】西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (32)
7:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (8)
8:【何度でも】西村博之東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室携帯090-9849-9821【甦る】 (90)
9:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (81)
10:西村博之 東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602 携帯090-9849-9821 (29)
11:西村博之   東京都新宿区新宿5-12-5 アクロス新宿602号室 携帯090-9849-9821 (87)
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:06:30.59ID:wlYJQHtT0
コロナのおかげで去年はpm2.5もインフルも激減したらしいから、良い面は何にでもある。
でもさ、起こった事の良い面探して自慢する奴なんかに政治任せたくはないんだよ。ペコパで十分間に合ってる。
2021/10/26(火) 03:10:17.17ID:umWOezAX0
おじいちゃん、お米はヒノヒカリでしょ
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:33:30.46ID:twcktAy60
温暖化のおかげで水温が上がって瀬戸内海の魚は不味くなったけどね
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:46:15.39ID:o9VSlU9E0
>>1
やっぱり麻生さんは分かってらっしゃる。
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:48:09.99ID:9/46cQk80
温暖化で良くなったとかアホすぎるだろ
異常気象でどんだけ被害出てるよ日本
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:48:10.05ID:jWipC5Kq0
麻生は菅に土下座しろよ
自民が岸田で苦戦してるってことはお前が原因ってことだアホう
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:49:07.92ID:Xi8PmWPZ0
>>8
農業に詳しくないけど、普通はそう考える
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:50:00.90ID:qHWk76vk0
>>1
お爺ちゃん
それは品種改良のおかげだよ
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:50:17.92ID:Xi8PmWPZ0
どうでもいいけど、今やってる日本沈没ってドラマの副総理ってこの人がモデルっぽいよね

災害を軽視して利権に走るところとか
2021/10/26(火) 03:50:22.74ID:DxYwzRPI0
地球が小氷期だった江戸時代は4度の大飢饉が起きてたからな。

米が食えるのは気温が上がったおかげなのは間違いない。
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:51:38.52ID:uAwnwIZc0
北海道の米がうまいのは品種改良の結果
コシヒカリやササニシキを北海道で作ってる農家いないだろ
2021/10/26(火) 03:54:00.15ID:xXChIVZG0
九州あたりは毎年夏暑いだろうに、よく死なないなあと思うわ
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:54:55.83ID:XzRWv2Gv0
血税こんなとこに流してるけど、自民党政府って日本をコントロールできてるの?
//www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/gaiyou/odaproject/pacific/tuvalu/index_01.html
日本のODAプロジェクト ツバル 無償資金協力
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:56:08.96ID:45eO6QQk0
今回は、自民に入れないからね
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:56:37.57ID:JoE5H7Px0
沖縄はちゅらひかりって品種があるらしいw
なんとも沖縄らしいネーミングだ
2021/10/26(火) 03:57:28.04ID:BBW6fY0j0
>>789
売国奉仕はこの国の基本理念ですね
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:58:06.43ID:N3WXZv/H0
>>785
麻生がモデルって訳でもないんだろうけど、ステレオタイプの政治家のイメージだよね。

>>788
九州は毎年歴史的な大雨が降って暑いどころじゃない。これ完全に温暖化の影響だろう。
2021/10/26(火) 03:58:45.54ID:xXChIVZG0
地球も動いてるんだから、暖かくなったり寒くなったりする。
政府も銀行も柔軟に対応していくべき
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:59:01.11ID:KyMwOJB/0
そりゃあなたが生きてる間くらいは持つでしょうよw
どんだけ自己中なんだこの人は
本当に政治家なのかな
恥ずかしくないのかな
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 03:59:51.00ID:bYHLrsQ/0
麻生さんは面白いなぁ。
自民の議員は統一協会安倍晋三を除いて面白い人が多いよ。
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:01:15.87ID:N3WXZv/H0
>>786
コメは元々南方の作物だから、品種改良ができてないコメは、東北は作れる北限だったんだよ。
だから少し冷夏になったら不作になって、飢饉が起こる。他に、浅間山や富士山の噴火も関係
してるかもだけど。
2021/10/26(火) 04:03:17.02ID:xXChIVZG0
>>793
九州って完全に雨や台風の通り道だもん。
家建てる場所からしてよくよく吟味しないと
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:04:49.07ID:1uwM4DA60
>この小樽経由で札幌まで行くんでしょ
田舎の小樽で新横浜と横浜くらい離れてて全く連絡ないけど、あれ小樽経由とは言わんよな
2021/10/26(火) 04:05:40.54ID:7TkZL6oc0
こんな奴を長期副総理と財務大臣に置いて自民党のクソさがよくわかったろ?
2021/10/26(火) 04:07:53.58ID:xXChIVZG0
>>795
地球環境について麻生にできる事なんてねえし。
農業とインフラに予算回す事ぐらいかな。あと土地と住宅が高すぎるのでその緩和策
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:09:35.48ID:5pmwRClO0
親ガチャ老人
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:11:33.84ID:RJCL84tE0
スレタイで笑うの結構好き
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:11:59.82ID:N3WXZv/H0
>>798
でもこんな毎年トンデモナイ大雨が降るのは、流石に異常だわ。
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:15:59.87ID:D6uDMFiv0
さらに二酸化炭素が増えたら植物の成長も促進されて食料難も解決しそう
人々が食うのに困らなくなると都合が悪くなる方々がおられるからな
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:16:43.68ID:3Ejf/nR10
麻生は口に出して言っているから反発を食らっているけど、政治家というのは与野党揃って多かれ少なかれ麻生と同レベルの思考なんだと思う
その証拠に今回の衆院選では、どの政党も似たり寄ったりのばら撒き政策と少子化対策などの公約を掲げている
一般大衆に対する物言いなどこの程度で十分だと、高を括っているのだろうな
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:16:52.23ID:XzRWv2Gv0
>>804
地球温暖化予測のモデルを開発で今年ノーベル賞を取った人も知らない麻生族相手にしても・・・
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:17:28.55ID:9A3CgFHU0
そろそろ屋内栽培に積極投資していかないとやばいんじゃないか
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:19:22.35ID:XzRWv2Gv0
自民がスーパーコンピューター富岳使っても、飛沫計算くらいしかすることないしなw
2021/10/26(火) 04:19:55.01ID:+Oi+DzhD0
福岡8区のゴミクズどもはまたコイツに入れるだろ
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:24:50.03ID:Yn3e1k6k0
ヤクザが言いそうなセリフw
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:25:38.42ID:t7nQ50Ig0
米国ユダ公の奴隷

口まがり
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:28:28.53ID:uQtEC3Ym0
北海道の米がうまい米に変わったのは地球温暖化 気候変動で北海道の夏の温度が上がり
大きく丸い粒の米が収穫できるようになったから。
また朝昼夜の温度差が激しくその環境で、甘み旨味風味が強い良質の米が収穫できるようになった。
ななつぼし ゆめぴりかは粒が一回り大きく厚みのある丸み形状している。

植物は刺激を与えると活性化 元気になります。
激しい一日の温度変化が稲に刺激を与え、太陽が当るときに大きく育ち、
夜 温度が落ちた時に、米粒に土中の栄養分を米粒に送るのです。
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:28:50.44ID:CT8H6w1I0
その代り、北海道特産のジャガイモも玉ねぎもダメになってます。
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:29:43.02ID:XStSFcgT0
お前は何を言っとるんだw
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:33:18.24ID:uQtEC3Ym0
稲は温度落ちの時は、この環境が続くと子孫継承がヤバい。と種(米粒)に多く養分を送り、
高温で太陽光に当るときは、
今こそ根から送られた十分な養分使って実(種)をデカくするときだ。と大きく育つのです。
その環境が地球温暖化 気候変動で北海道で起きたのです。
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:39:18.95ID:yLEnfUmC0
ワハハ、麻生節健在!
2021/10/26(火) 04:44:37.24ID:ij7ztdt70
今年の夏に暖冬終わってるから
既に温暖化ってのは、詐欺師しか言っていない
2021/10/26(火) 04:48:28.87ID:m/C7L6ef0
>>1
こんなのが毎回当選する日本
日本は民主主義だと言ってるバカはどこのどいつだい?
2021/10/26(火) 04:51:16.81ID:p7W5i7Cm0
さすが麻生さん
流石やわー


こう言っとけば補助金もらえるから
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 04:58:59.19ID:8WM0HjAL0
>>1
    .-┼-     |  -┬    ヽ
    ,-┼/-、   .|  -┼    ̄ ̄`i
   ヽ__レ ノ    し ⊂)ヽ    _ ノ
 
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:02:20.13ID:4bYSHtji0
うん キチガイだな
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:02:43.95ID:uQtEC3Ym0
青森のリンゴが美味い
福島のももは甘い
山形のさくらんぼも甘い。

東北のリンゴは甘い。
北海道の米は近年甘くなった。
東北地方の果樹農業は冷涼な寒冷地気候に適応した各種の落葉果樹の栽培が卓越。
そして日中の温度差が少ない西日本 九州はこの点、同じ果物 品種を栽培しても
東日本 東北に対し栽培樹種が単純な
西日本の柑橘類地域ときわめて対照的であ る
東北産に劣る果物しか収穫できないので
栽培樹種が単純な西日本 九州は柑橘類地域
亜熱帯高額フルーツ国内栽培生産 南国フルーツ国産化ときわめて対照的である。

夜朝の温度が高く日中温度差が少ないため、東北 東日本と落葉果実栽培しても美味しい果物にならないのです。

北海道の米が美味しくなったのは、地球温暖化 気候変動です。
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:02:51.78ID:4vr1WJhb0
温暖化がビジネスチャンスに? 気温上昇でごはんがおいしくなるワケ

https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1906/14/news088.html
2021/10/26(火) 05:10:15.49ID:MrhQDok/0
麻生さん、それはいいけど皇室と政府がなんか癒着して大変なことになってるけど承知してるのか?
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:11:45.69ID:uQtEC3Ym0
西日本 近畿 九州は
関東、東北、北陸、東日本と同じ品種の果物を栽培しても、美味しく果物にならない地域なので、
ミカン 柑橘類 東南アジアフルーツ 欧米高額フルーツの国産化の逃げ。
柑橘類とアジア高額フルーツ栽培に特化。


西日本 近畿 九州は
関東、東北、北陸、東日本と同じ品種の果物を栽培しても、美味しく果物にならない地域なので、
ミカン 柑橘類 東南アジアフルーツ 欧米高額フルーツの国産化の逃げ。
柑橘類とアジア高額フルーツ栽培に特化。

西日本 近畿 九州も地球温暖化 気候変動で
今まで収穫できなかった南国フルーツ 亜熱帯地域果実を栽培収穫できるようになった。
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:14:36.05ID:cOD9wEhM0
寒いところの米って美味しいんだと思ってた
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:15:40.02ID:aVpDH5ra0
いや品種改良してうまくなったんじゃないの?
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:15:43.74ID:uQtEC3Ym0
暖かい地域の米 果物 作物は味が薄い・・・。
山形のサクランボ 福島のもも 東北 北陸 山形の米みたいに
暖かい地域で収穫された果実 米 野菜は凝縮された詰まった感じの味の濃さ 豊かさを感じない。
2021/10/26(火) 05:16:34.72ID:nTI3C5zT0
もうボケてんじゃないのか
2021/10/26(火) 05:17:10.66ID:oS2tGL5Y0
そのかわり漁業がだめになっている。魚の流れが変わった。ニセコも雪質が以前とはもう違う。いつまでニセコブランドがあるかわからない。新幹線のせいでくまが市街地に
出てくる。新幹線は赤字路線だとできる前から言われているのに自民の建設族が作った。国道と高速、ふたつもいらないし。北海道の人は迷惑していると思う。
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:17:43.71ID:oPE79zNH0
なんかのゲームで北海道が首都になってるのあったよな
2021/10/26(火) 05:17:46.19ID:cK76dVGA0
国民に対してじゃなくて排出権でマネーゲームしてる連中に言え耄碌が
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:17:47.52ID:uQtEC3Ym0
ミカン栽培は静岡 神奈川が北限。
みかん 柑橘類は九州 近畿 西日本。
2021/10/26(火) 05:19:00.84ID:ac+Jwupq0
そろそろ与党も品種改良しないとな
自民党は不味いよ
2021/10/26(火) 05:19:20.02ID:sPL6jEpt0
はよしね老害
2021/10/26(火) 05:20:02.94ID:LhSLsGeh0
発想としては面白いな
是非は別にして。
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:24:46.77ID:uQtEC3Ym0
地球温暖化 気候変動の影響で

本マグロのセリで九州沖で取れたクロマグロの方が大間産付近で一本釣りしたクロマグロより上質なんではないか。
とチラホラ出てきて、九州沖でとれたクロマグロのセリ値が上がってる。
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:27:22.50ID:sly56c960
庭に植えたサボテンが冬を越せるようになるといいね。
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:28:21.93ID:sly56c960
ななつぼしとか、でんぷん臭くて食えたもんじゃないけどな。
ああいうのが好きな奴にはいいのか。
2021/10/26(火) 05:29:07.28ID:pc3RHWUf0
寿命短い奴の言うことは違うな
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:29:55.94ID:uQtEC3Ym0
時期によっては、この時期は九州で取れるクロマグロの方が大間産より上質と流れが変わってきてるぞ。

クロマグロの群れが知床に 北の海で起きる「異変」とは
2021年8月1日
世界自然遺産・知床の海、北海道羅臼町沖の根室海峡で今夏、比較的暖かい海を好むクロマグロの群れが到来する「異変」が起きている。
羅臼漁港から出ているネイチャークルーズ船が、辺り一面でジャンプを繰り返す群れに遭遇する事態も。
 クルーズ船を運航する知床ネイチャークルーズによると、7月28日の午前便では、船を取り囲むように、
見渡す限りの海面でマグロのジャンプが発生。マグロは砲弾形の体をすべて見せ、次々に海面から空中に飛び出し、
激しいしぶきを上げていたという。なぜ、知床の海でこんな現象が起きているのだろうか。
https://www.asahi.com/articles/ASP814SQ3P81IIPE00T.html
2021/10/26(火) 05:32:34.38ID:qFYsp8c20
麻生さん、貴方がロクでも無い事を言うと右翼だの意味不明の連中が麻生宅に押しかけるんですよ
唯でさえ狭い道を警察車両が塞いで近所の住民は大迷惑してるんです
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:32:51.26ID:uQtEC3Ym0
ななつぼしは安定して美味いが、
あきたこまち はえぬき コシヒカリの方が上質なコメの旨さを感じる。
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:34:59.83ID:9A3CgFHU0
つべに動画上がってたけど、こんな事目の前で急に言われたらどう反応するか?
小樽民も自民信者と温暖化に関心なさそうで実に平和だなぁ
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:36:33.97ID:jkL0RrEJ0
日本の平均気温は、100 年で 1.15℃上がっているが猛暑日が増えたのは1990年以降
日本近海の海水温も約100年間で、海域平均海面上昇の上昇率は∔1.12℃だ
2021/10/26(火) 05:37:46.87ID:LJvISO2Q0
>>9
つまり温暖化を嫌ってる左翼はキンペーの下僕だって事だな
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:38:50.09ID:ZYJ/kVBz0
麻生のおじいちゃんは昔からポンコツ
いい加減身内が高齢だから止めてやれ
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:39:07.11ID:pcmDJ2p90
温暖化で死者が大勢い出てるのにこのバカ太郎のセリフは何よ
アホウすぎるだろ
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:40:07.24ID:uQtEC3Ym0
真イワシとタラバガニとズワイガニとサンマが日本の海から居なくなってます。もっと寒いロシアの海に旅立ちました。

カニの漁獲量も激減、ピークの3割未満
カニの漁獲量はどうでしょうか。
結論から言うと、カニの漁獲量は全体の漁獲量以上に減少しています。
農水省が公表するデータの「かに類」は、「ずわいがに」「べにずわいがに」「がざみ類(注)」「その他のかに類」の合計ですが、
ピーク推定である1983年の約10万トン強から、2015年には約2万8,700トンまで減りました。

代わりにクロマグロが北海道の海に来てます。
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:40:12.51ID:nq7oLTfk0
大気中に大量にあった炭酸ガスは
5000万年前には枯渇し

それからは植物が増えて炭酸ガスを食い尽くし
炭酸ガスが減る。

植物が減り砂漠が増え炭酸ガスがふたたび増える。

を10万年ほどのサイクルで続けてる。
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:40:48.75ID:pcmDJ2p90
女性5000人が選ぶ落選してほしい議員NO1だわ バカすぎる
2021/10/26(火) 05:41:54.09ID:+31DeETb0
3千円でそこそこの米10キロが買える時代になったのはまあ良い
だが今どきのハイテク米は朝炊いた飯が夕方にはボソボソになっとる
平成の世におけるパラパラ・チャーハン・ファシズムは何だったのかと
私の知ってる昭和の美味いチャーハンはみんなしっとりしていたのに
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:42:59.90ID:8J9YNeF20
政治は高齢者に任せてはいけないってことだなあ
ホント勘弁してくれ
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:43:07.76ID:pcmDJ2p90
なんで副総理なの?他にいないのかよ
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:44:13.13ID:9A3CgFHU0
地球温暖化肯定する世界でも数少ない政治家
これはアカン
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:44:44.83ID:gaxRHNQ70
田沼意次や徳川斉昭の計画が今になって実現されたんだから大したもんだ
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:45:03.83ID:Bt6xtZ020
そのうちシベリアの米が美味くなるんだよ(笑)
北極海航路を開けるための温暖化工作の副産物(笑)
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:45:19.89ID:rgMLZkBH0
これは自民、選挙負けるわ
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:46:09.16ID:zyq/IhTq0
>>1
だから世襲の白痴を議員にするなとあれほど言ってたのに
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:46:16.80ID:BECQsmt20
またふざけたことぬかしてるよあのチビジジイ
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:46:22.36ID:pcmDJ2p90
世界は熱波などで死者が出てるのに
アホウは米がうまくなっただとよ バカじゃねーのかこいつ
2021/10/26(火) 05:46:47.62ID:ZITxXOpC0
温暖化はデマですしw
2021/10/26(火) 05:47:19.45ID:9BLFb8PP0
>>1
未だに温暖化と言ってるアホがいるのか
しかも日本の副総裁が言ってるとか自民党ヤバいな

これから来るのは氷河期だよ
猛暑日や気温が上がってるから単純に温暖化になってると思ってるアホ
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:48:49.96ID:pcmDJ2p90
ミランコビッチサイクルで日射量が増えてるからCO2が濃くなってんだよ
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:51:02.66ID:pcmDJ2p90
このじじいがなんで日本の副総理大臣なんだよ 日本は狂ってるだろ
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:51:16.50ID:Q5oM5rGv0
>>864
氷河期に入るころは麻生さんも俺もあんたもこの世にいねえから心配すんな

>>1
この人、アルツハイマーの検査をした方がいいね
もうレベル超えてるわ
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:53:10.54ID:9A3CgFHU0
やっぱり河野太郎で良かったんだよ
小泉の方がまだマシ
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:53:19.44ID:CkLhg6kG0
>>1
何で農家の努力をお前の努力みたいに語ってんだ??ゼニ出したからか??wwww

でも肝心の農家はお前ら与党に恩義を感じちゃいないぞ、従順なふりして他に投票するなんざいくらでもできるからのうwwww

頑張って下さい政権与党の皆様
2021/10/26(火) 05:53:37.33ID:YXyF0MCg0
温暖化はビールの消費量夏物衣類の購入増えるしアウトドアのレジャーも
なにより人が活発に行動的になり活気になる
寒冷化は逆になにもかも停滞する
最近気温が下がっていっそう感じる
今日も仕事休んで家にいたい
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:54:16.41ID:D88sFHje0
https://m.youtube.com/watch?v=IGjm-qSnduw
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:55:52.31ID:pcmDJ2p90
こいつ落とせよ
酷いわ
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:56:05.46ID:rgMLZkBH0
>>829
なるほど。面白い指摘だね。
温暖化で、作物も地域によって
味が変わってきてる可能性があるわけか。
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:56:22.48ID:4bYSHtji0
https://moto-neta.com/wp/wp-content/uploads/akarukunatta.jpg
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 05:59:35.14ID:yMilsHaS0
北海道以外の米が不味くなったとは言わんが
下々の者の口に美味い魚が入らなくなったw
2021/10/26(火) 06:00:55.56ID:w9GkaB800
このおっさんはw
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:01:09.83ID:OWdZcRGn0
流石自民党副総裁
2021/10/26(火) 06:01:50.37ID:iDNlrRPI0
なんでこんなえらそうなんや
おまえが温暖化させたわけじゃないのに
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:02:13.22ID:0iMwvnWS0
一般人なら言っても許されるが党の副幹事長が言ったらいけない
麻生と進次郎は頭がゆるいから、そろそろ引退してもらおう
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:02:55.06ID:4ASDr8XP0
不確実性増して喜んでるバカ連中が国の上の方で鎮座している恐怖
2021/10/26(火) 06:04:12.11ID:8VB9DiA60
このくたばり損ないの糞ジジィの言に追従する気はさらさらないが自然をコントロールする術なぞないのだから
人間が自然の変化に合わせて生活を変えてくしかないというのはむしろ当たり前のことだとは思う
2021/10/26(火) 06:05:19.44ID:XPNdZJce0
こんな人、今度の衆院選で落ちればいいのにって麻生太郎の選挙区、福岡8区見に行ったら対立候補に共産党とれいわ新選組しかいなくて草
しかも新人

対する麻生は当選13回
何だこの出来レースは・・・
2021/10/26(火) 06:06:15.08ID:8VB9DiA60
>>873
植物は寒から身を守るために養分を凝縮させるからね
温かいと人間がだらけるように植物もだらけるというのは面白いw
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:06:34.63ID:pcmDJ2p90
こんなの麻生節じゃないだろ
タダのクズ発言だろ
2021/10/26(火) 06:07:32.47ID:x6whQUji0
ゆめぴりか
ななつぼし玄米
もち麦

これを自分でブレンドして食するのが
最近のマイブーム(´・ω・`)
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:08:22.65ID:eERh5IsD0
こんなのが幅利かせてる政党って…
2021/10/26(火) 06:08:59.19ID:FH8TLI010
温暖化したおかげで北海道のコメはうまくなった?
品種改良のおかげです。
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:09:27.22ID:4o6BDwHU0
パッと思いついた事はそのまま喋っちゃうからな
森元はウケ狙いが裏目と同じ放言癖でも微妙にタイプが違う
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:10:54.38ID:bJHTYjh/0
>>879
麻生は副総裁でいまさら幹事長の補佐なんかやらないよ
2021/10/26(火) 06:10:54.97ID:a/Wy8lqv0
官僚の受け売り無しで話すとボロが出て素の知力がバレてしまうw
2021/10/26(火) 06:11:46.52ID:AA4kMI2U0
教養のない田舎のオッサンみたい
恥ずかしい
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:11:47.18ID:pcmDJ2p90
日本の恥じゃねーか
温暖化を容認してる発言は
日本の副総理を変えてくれよ
なんでいつまで副総理やってんの?ケケ中みたい扱いか?
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:12:43.86ID:4o6BDwHU0
>>884
これは典型的な麻生節
ほぼ間違ってるが100%間違ってるわけではない
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:13:20.24ID:uvYgWj2F0
温暖化で海水温が上がったせいで
ホタテやウニが死にまくるし

鮭も、イカも、サンマすらも居なくなった
責任とれよクソ政治家ども!
2021/10/26(火) 06:13:35.78ID:Axw6I5gZ0
また目先の話ししてる
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:13:45.88ID:4o6BDwHU0
>>892
副総裁と副総理の違いから勉強しような
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:14:48.90ID:pcmDJ2p90
>>893
じゃあ本音がクズなんだからしゃべらしちゃダメだ
副総理なんていう器じゃないよ
この選挙で落とせよ
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:16:36.34ID:pcmDJ2p90
世界でこの発言知られたらかなり恥ずかしいことだぞ
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:17:03.79ID:GpNW9d3u0
k「いや、そんな事よりむしろ、とりあえずのチンポ汁が溜まって大変なんだわ
    キンタマ袋が重たくて歩くのが不自由なンだわ」
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:17:23.81ID:yMilsHaS0
世襲売国政治屋は仮にサンマ1尾1万円になっても
大して苦にはならないんだろうw
下々の者とは根本的に価値観が違ってるw
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:19:05.49ID:/jb+AF/L0
>>881
自然の変化に合わせて暮らしていけるとかのレベルではない

陸地の大半が水没するかもしれない 残った陸地も人間が住める環境ではなくなるかもしれない 生態系が狂うかもしれない 天災で失われた多くの命は温暖化の影響かもしれない 全部断言はできないけど人間にとって壊滅的な環境に変わっていく可能性が指摘されていて何とかコントロール出来ないかと専門家が日々研究してくれているのに

「温暖化のおかげで米がうまくなった」

これを日本の元総理が言い放った
看過できる発言ではない
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:19:19.97ID:pcmDJ2p90
なんでこんなやろうが日本の政治家やってんだよ!クズのくせして
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:19:43.88ID:DxXXF9B60
温暖化
麻生の頭も
花畑
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:21:51.87ID:uvYgWj2F0
お前らは、政府や製薬会社が
何も責任を負わないコロナワクチンを
「みんなが打つから」という理由で受け入れる

そんなことだから、国民の生活を保障しない
自民党なんかに毎回票が集まるんだよ

お前ら愚民共は自分で自分の首を締めてるのだ
2021/10/26(火) 06:23:08.85ID:8VB9DiA60
>>893
間違ってるというより全体を見ずに自分が見てる1%を全てだと思い込んでるんだよなw
老害の最先鋒と言ったところかw
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:23:12.59ID:Av5zCtfM0
こんな奴が舵取ってる政党がもうすでに過半数取ってますw
2021/10/26(火) 06:23:58.42ID:Jg9LwALS0
★木枯し起床待ち暇つぶしマコ

370 可愛い奥様 [sage] 2021/10/26(火) 04:36:38.93 ID:zyKcgpmu0
小室家の親族が全然メディアに出てこないね
おじおばやいとこから見れば自分の3親等、4親等が皇族と結婚するというのに


372 可愛い奥様 2021/10/26(火) 04:47:53.02 ID:FeE6Q/G+0
>>370
眞子さまのご学友も出てこない


373 可愛い奥様 [sage] 2021/10/26(火) 04:52:20.38 ID:rpif/nhN0
>>372
結婚に反対したら眞子から切られたとどこかで読んだわ


375 可愛い奥様 2021/10/26(火) 05:06:23.84 ID:FeE6Q/G+0
>>373
家族も身分も友達も国まで捨てての結婚なのね
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:24:20.74ID:uvYgWj2F0
>>881
じゃあ、コロナの収束なんか考えずに

共存していくことを考えろや!
2021/10/26(火) 06:25:27.28ID:8VB9DiA60
>>901
どうしようも出来んよ
火山を止められるとでも?地震を止められるとでも?たかが少し波が立っただけの津波でどれだけのことになったかも覚えてないのか?
人間なんぞ地球から見れば埃のような存在でしかないことを自覚するべきだ。地球の顔色見ながら恐る恐る忖度して生きてくしかないんだよ
2021/10/26(火) 06:25:38.38ID:sGRqdmGc0
新幹線小樽の駅なんか山奥のバスもろくに来ないところだぞ
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:26:00.00ID:BZ5kFZmK0
介護ホームで壁やベッドの手摺に話しかけてる認知症老人だと思えば腹も立たないのでは。実際もう半ばそれでしょw
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:26:19.82ID:ZQC0kPak0
イルミナティの麻生さんか
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:26:49.33ID:V1z23xPf0
温暖化の主要因は地球や太陽のマグマ活動の活発化。
その証拠に噴火や地震が頻発している。
2021/10/26(火) 06:27:24.01ID:RBIxVULF0
>>1
??
お前何いってんの?
こんなバカは選挙で落とすわ
2021/10/26(火) 06:27:59.17ID:sGRqdmGc0
>>913
セクシーが泣いちゃう
2021/10/26(火) 06:28:08.54ID:8VB9DiA60
>>908
言われなくてもしてるよ 俺はな
自分の畑も持ったし無駄に移動もしてない マスク・アルコールはコロナが無かろうが二度と手放す気はない

まさかいつかは以前に戻れるとか思ってるのか?そんな温い考えが今の状況を作り上げたという事にも気付けなかったか
この2年で何も学ばなかったんだな(呆れ
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:28:25.48ID:4ASDr8XP0
食料安全保障のことが頭にないってことを自白したようなもん
政治家やるなら渇水干ばつの頻発や食い物を輸入に頼ってることが常に頭に入ってていつでも引き出せないと駄目だよ
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:28:57.31ID:GJfjQ1wU0
輸出できるからおkって環境大臣はどう思ってんのさ
麻生さんが言うなら温暖化おkって言わないよね?
反脱炭素でもするの?
2021/10/26(火) 06:29:40.57ID:8VB9DiA60
>>913
そこに副要因も加わり最強になる
最低限で済まそうという意識・努力が足りんなw
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:30:23.05ID:4o6BDwHU0
>>902
だから
×副総理
○副総裁
党の役員だから自民党が良いと思ってんのならそれで良いんじゃないの
党としてはマイナスだと思うけど政府とは関係ない
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:30:42.43ID:EvZSs+4l0
非の打ち所がないくらいのバカですね
2021/10/26(火) 06:30:50.04ID:n7Mz8WhB0
品種改良が進んだからだろ
2021/10/26(火) 06:30:51.28ID:ePwB5b2S0
>>294
九州の米ってざらつく食感が有るんだよな
とても毎日食おうというもんじゃない
ナニこれ?って感じだったよ
2021/10/26(火) 06:32:34.92ID:N5TRMs7A0
食糧問題をかかえる地球にとって温暖化は決して悪いことじゃないんだよな
一部に干ばつやらなんやらあるかもしれんが地球全体としては作物が良く育って食糧問題は改善する
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:32:35.24ID:RYSJ7Ta40
>>1
お前は科学者か?
なぜ温暖化してると思うんだ?
どうせ利権なのはみんなわかってる
2021/10/26(火) 06:33:31.53ID:N5TRMs7A0
麻生ごときがわかる事をわからんバカが多いのはショックだな
2021/10/26(火) 06:33:38.98ID:Vz3XUMRB0
失言しないではいられない人
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:35:07.54ID:w4dJUfsd0
言わなきゃいいのに!バカ
2021/10/26(火) 06:39:05.35ID:VVANb26K0
寒いの苦手だから暖かいほうがいい
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:39:52.92ID:zGzHxpmf0
移民公明維新 ペテンれいわ 詐欺師NHK は絶対入れない
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:39:56.87ID:mRGR74h10
>>924
何言ってんだお前
バカか?親何やってんだ?
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:40:22.20ID:Sj1NdieZ0
温度上昇で海洋資源は減ったらしいけどね
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:40:32.82ID:tyKimKTV0
(^o^) おバカが何か言っても気にしゃちゃだめよ。
2021/10/26(火) 06:41:06.00ID:eIxeZaLl0
うまくなったのは確かだから半分は当たってる
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:41:09.32ID:Sj1NdieZ0
一つ一つ暗い将来というものが出てくる。
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:41:57.67ID:oPkXqgCk0
九州は大丈夫なのって話じゃね?
なんかあんのかな他に作る作物。
温暖化で熱帯の果物か
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:42:02.68ID:AxQ4u7yr0
トランプが賢く見えるレベル
2021/10/26(火) 06:43:02.05ID:x6whQUji0
悪いオッサンではないのだが
もう少し庶民のほうを向いて政治を
やって欲しかったな

惜しい人をなくしたよ

合掌
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:43:21.73ID:613rMCRp0
温暖化のお陰でサンマが消えたやろ?
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:43:52.41ID:9RdipHEF0
>>935
さっさと死ねば良いじゃん
下等生物
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:48:21.25ID:nq7oLTfk0
炭酸ガスが増えると植物がよく育ち
砂漠は減る。
太陽光の吸収が良くなり温暖化になる。

そのうち炭酸ガスが枯渇すると
植物が育ちにくくなり砂漠が増える。
太陽光の反射が増えて、太陽光を吸収しなくなり
寒冷化する。

この5千万年ほどは、十万年ほどのサイクルで
これらが入れ替わっている。
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:50:50.80ID:LP8qEMEF0
 




【米国民主党政府はもうすでに国家財政破綻状態!!!!】
米国議会は米国連邦法定の債務上限を今年の12月まで
延期させることで紛糾。
米国バイデン大統領は急遽予算規模の縮小を発表。

日本を除いて米英独その他全世界がすでに大インフレになっている。
新型コロナのパンデミックで、世界各国の政府で財政支出を
増大させたことが現在の激しい世界インフレの原因!!!!

もうすでに日本でも輸入原材料やエネルギーなどの資源の高価格化
あるいは海外からの物流コスト増で、世界大インフレの影響が
出始めている。

岸田のわざと財政拡大で、インフレ→高いので買い控え→不況→失業者急増。

日本だけはパンデミックの被害は軽微だったはずだが!!!!
こんなときにわざと国家財政破綻までさせて
企業と中間層へ分配の朝鮮顔自民党岸田首相は最大のテロリストだ!!!!
広島選出の岸田は原爆投下後にやって来た朝鮮人愚連隊だろ!!!!

安倍・菅の時代は産業の生産効率を上げることが目的だった。
産業の生産効率を上げればインフレは防げる。
インフレでなければ日銀のほうも紙幣を刷って
日本国債を買い取ることが出来る。
日銀が国債を買い取れなければ市場に国債が
ダブついてしまって国債金利が上昇し、
日本政府は国債発行ができなくなり
日本政府にはもうこれ以上の借金が出来なくなる。
前民主党政権時代はこの結果、
日本政府は国家財政破綻の寸前になった。

● 日本円は完全に架空のペーパーマネー。
● USドルはロスチャイルドから借りている実体のあるお金。

しかし岸田首相は安倍・菅とは全く異なっていて、
野党らが打ち出している経済政策のコピーにしか過ぎない!!!!!
日本の野党らが現在、打ち出している経済政策は
国家財政破綻と激しいインフレに陥っている
米国民主党の経済政策のコピーである!!!!!




                 
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:51:08.60ID:LP8qEMEF0
 




【米国民主党政府はもうすでに国家財政破綻状態!!!!】
米国議会は米国連邦法定の債務上限を今年の12月まで
延期させることで紛糾。
米国バイデン大統領は急遽予算規模の縮小を発表。

日本を除いて米英独その他全世界がすでに大インフレになっている。
新型コロナのパンデミックで、世界各国の政府で財政支出を
増大させたことが現在の激しい世界インフレの原因!!!!

もうすでに日本でも輸入原材料やエネルギーなどの資源の高価格化
あるいは海外からの物流コスト増で、世界大インフレの影響が
出始めている。

岸田のわざと財政拡大で、インフレ→高いので買い控え→不況→失業者急増。

日本だけはパンデミックの被害は軽微だったはずだが!!!!
こんなときにわざと国家財政破綻までさせて
企業と中間層へ分配の朝鮮顔自民党岸田首相は最大のテロリストだ!!!!
広島選出の岸田は原爆投下後にやって来た朝鮮人愚連隊だろ!!!!

安倍・菅の時代は産業の生産効率を上げることが目的だった。
産業の生産効率を上げればインフレは防げる。
インフレでなければ日銀のほうも紙幣を刷って
日本国債を買い取ることが出来る。
日銀が国債を買い取れなければ市場に国債が
ダブついてしまって国債金利が上昇し、
日本政府は国債発行ができなくなり
日本政府にはもうこれ以上の借金が出来なくなる。
前民主党政権時代はこの結果、
日本政府は国家財政破綻の寸前になった。

● 日本円は完全に架空のペーパーマネー。
● USドルはロスチャイルドから借りている実体のあるお金。

しかし岸田首相は安倍・菅とは全く異なっていて、
野党らが打ち出している経済政策のコピーにしか過ぎない!!!!!
日本の野党らが現在、打ち出している経済政策は
国家財政破綻と激しいインフレに陥っている
米国民主党の経済政策のコピーである!!!!!


              

 
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:51:20.65ID:LP8qEMEF0
 




【米国民主党政府はもうすでに国家財政破綻状態!!!!】
米国議会は米国連邦法定の債務上限を今年の12月まで
延期させることで紛糾。
米国バイデン大統領は急遽予算規模の縮小を発表。

日本を除いて米英独その他全世界がすでに大インフレになっている。
新型コロナのパンデミックで、世界各国の政府で財政支出を
増大させたことが現在の激しい世界インフレの原因!!!!

もうすでに日本でも輸入原材料やエネルギーなどの資源の高価格化
あるいは海外からの物流コスト増で、世界大インフレの影響が
出始めている。

岸田のわざと財政拡大で、インフレ→高いので買い控え→不況→失業者急増。

日本だけはパンデミックの被害は軽微だったはずだが!!!!
こんなときにわざと国家財政破綻までさせて
企業と中間層へ分配の朝鮮顔自民党岸田首相は最大のテロリストだ!!!!
広島選出の岸田は原爆投下後にやって来た朝鮮人愚連隊だろ!!!!

安倍・菅の時代は産業の生産効率を上げることが目的だった。
産業の生産効率を上げればインフレは防げる。
インフレでなければ日銀のほうも紙幣を刷って
日本国債を買い取ることが出来る。
日銀が国債を買い取れなければ市場に国債が
ダブついてしまって国債金利が上昇し、
日本政府は国債発行ができなくなり
日本政府にはもうこれ以上の借金が出来なくなる。
前民主党政権時代はこの結果、
日本政府は国家財政破綻の寸前になった。

● 日本円は完全に架空のペーパーマネー。
● USドルはロスチャイルドから借りている実体のあるお金。

しかし岸田首相は安倍・菅とは全く異なっていて、
野党らが打ち出している経済政策のコピーにしか過ぎない!!!!!
日本の野党らが現在、打ち出している経済政策は
国家財政破綻と激しいインフレに陥っている
米国民主党の経済政策のコピーである!!!!!
                    



 
2021/10/26(火) 06:52:19.85ID:N+EbAiko0
意味分からん
夏が死ぬほど暑くなったやんけ
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:52:25.32ID:CXAuF35b0
温暖化を認める前提なら漁業者にボコられて来いよ

第一次安倍内閣の時に九州でコメの不作が続いていて、
当時農相を務めていた松岡利勝(熊本3区)が原因の調査を農水省に命じたが、
調査結果が出る前に現職の農相のまま自殺してしまった。

いま九州で栽培されるコメが伝統的な「ひのひかり」だけではなく、
「元気つくし」や「森のくまさん」など聞き慣れない品種に多様化しているのは
その時の調査の成果だろうか?
2021/10/26(火) 06:52:27.19ID:1LIKQ/Xo0
面白いとおもってんのかねこいつ
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:52:58.25ID:mniGi9z70
知恵遅れ麻生より勘違いしてるバカ無数w

寒い地域でも育つ品種をつくったから
米が栽培できるようになたのであり
その品種で気温が上がったら逆に米は不作なり味も落ちるんだが
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:53:23.43ID:i8TxbQcN0
そもそも地球が温暖化しても構わんから、CO2詐欺に騙されるな
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 06:56:16.08ID:mniGi9z70
栽培できるようになただけではなく
前は品種改良は実際に実験栽培するで検証してたが
今はコンピュータ解析で新開発のスピードと組み合わせが無限に

てか、もう最良完成で
改良の余地も必要もなくなた
2021/10/26(火) 06:57:13.33ID:0TOdoD5/0
縄文時代の温暖だった時の関東の海岸線
>https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2a/62be877a31d723f4548e6c9e4f077cd0.jpg
2021/10/26(火) 07:00:04.78ID:O5NrDo2h0
選挙に勝つ気あんのかね? ん?
投票したくても自民に入れらんねーよ?
2021/10/26(火) 07:01:09.65ID:O8D5HCuEO
品種改良の研究にいそしんだからです
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:02:39.86ID:mniGi9z70
作量採れればいから、今はどの県の銘柄でも味の好みの差だけに
価格が高い銘柄はより美味しいからではなく
出荷規定の範囲が狭く、それから少しでも数値が外れると農家は赤字なるので
栽培自体しないので高いてだけ

そもそもご飯の味感は米自体より
炊き方次第で大きく変わる
高い銘柄買うくらいなら高級炊飯機と家庭用精米機を買い
玄米で購入がベスト
2021/10/26(火) 07:02:56.25ID:T7Q8af+Y0
言い方は悪いけど地球温暖化で起こる一長一短の話だろ
現状を維持するデメリットと新しいことをするメリットの天秤自体は議論がもう少しあるべきとな思うが
2021/10/26(火) 07:03:57.78ID:0TOdoD5/0
ちなみに北海道は札幌が海の底で2つの島
2021/10/26(火) 07:04:35.98ID:bPfe/Er70
北海道って実質チャイナやん
2021/10/26(火) 07:06:09.59ID:tMjGK8sG0
>>955
ぜんぜん違うよ
なぜ北海道のコメがおいしくなったのかは此のスレでも多くの人が指摘してる
そういう基礎知識もなしにトンデモな発言をしてるから叩かれてる
温暖化うんぬん以前の問題
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:06:57.67ID:r6QbYI4z0
>>22
いや、これは事実。
道総合研究所の論文に温暖化が進むと米に含まれるアミロースの量が下がるからより日本人好みの米に仕上がるって書いてある。
2021/10/26(火) 07:07:00.61ID:klEw+szV0
新潟人「山形米の方がうまいのにジャップってアホだよな。」
これが事実
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:08:49.86ID:mniGi9z70
高額炊飯器も罠で
単に熱と水分を浸透させるのが強力で
時間が短いてだけのポイント

しかもどんな価格の炊飯機も数年で
ゴムが劣化で気密性能が劣化する
炊きあがりが変わったと思ったら修理に出してゴム替えすべきだが
買い替えたほうが早い

炊飯器は10万円の機種を10年使うより
実売2万円代の機種を5年で替えるだけでいい
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:11:34.77ID:mniGi9z70
明治時代の道は米が採れないので
本州から輸入してたが暴利なので一般人は買えない

その代わり川でタダで採れる鮭が採り放題、食べ放題だたので
餓死はなかた
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:12:49.19ID:dlJ9JOKo0
今回、自民党が人気がないとすれば
AAA+2Fに消えて欲しいからだと思う。
岸田にフリーハンド持たせないからだよ。
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:13:59.77ID:hUC8ejuE0
こんだけむちゃくちゃな事言っても当選するから悔しいわ〜
2021/10/26(火) 07:14:36.18ID:T7Q8af+Y0
>>958
だから言い方が悪いっていってるじゃん
気温の障壁自体はそう簡単に崩れるものじゃないからその恩恵自体はないわけではないって部分をこっちは言ってる
おいしいの部分に突っかかってるがそこは本筋ではない
2021/10/26(火) 07:15:03.72ID:QVCMysIq0
戦争で人が死んだら人口減って快適になったろとか言いそう
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:15:24.80ID:iOA+9yIT0
>>964
世の中キャラを定着させてしまえばどうということはないんだよな。うまいよこの人。
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:16:04.82ID:mniGi9z70
高額銘柄米は洗い方炊き方を少しでも間違うと
逆に超まずくなる

高額銘柄米は味の特徴をある部分強調特化した作品
しかしそのとおり正しい炊き方をできる人、
味の違いを分かる人自体がいないので全く無意味

一番高額な米を買えた、食べてるて自己満足だけの世界
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:16:42.55ID:jWipC5Kq0
小泉だんまり
2021/10/26(火) 07:19:05.24ID:QVCMysIq0
産業革命前の大気中CO2濃度は100〜200ppm
今は400ppm
ちなみに1000ppmで意識障害など健康問題が出てくる
2021/10/26(火) 07:21:32.46ID:aiUVGFIQ0
キティちゃん
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:22:38.36ID:oVx3v9hv0
このいい加減さが魅力 あほか!
2021/10/26(火) 07:25:32.53ID:feV7YKVM0
https://www.hkk.or.jp/kouhou/file/no604_shiten.pdf

「温暖化が北海道農業に与える影響 水稲や大豆は、温暖化により増収が期待される。 特 に、水稲は、近年の品種は品質も著しく向上し、食味 も「ゆめぴりか」や「おぼろづき」に代表されるよう に全国トップクラスとなり、気温の上昇により食味の 向上がさらに期待できる。」
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:27:02.99ID:lSKNQvA50
アホ閣下www

持ち上げてたネトウヨは首つるレベル。
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:27:03.86ID:mniGi9z70
ということで
道内銘柄なら「ななつぼし」一択
http://i.imgur.com/kCQ5FTD.jpg

道内最高峰最高額米の「ゆめぴりか」のウリである粘りも
好みの問題でしかないし
少しでも炊き方いい加減なら、瞬時にただのベタベタご飯
価格が高いのも単に栽培やめた農家続出でてだけ
2021/10/26(火) 07:34:45.88ID:g8x+9qNS0
米は農家から直で買うのが最強だ
店に売ってんの混ぜられてるからどれも不味いんだよ
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:39:24.05ID:wU0GY+BI0
麻生は福島の米をよく味わってから発言しろ。
2021/10/26(火) 07:44:01.15ID:nciIVuar0
大久保とっしー
大久保佳代子
大久保三代
2021/10/26(火) 07:50:28.77ID:YXyF0MCg0
>>973
麻生さん大勝利
温暖化馬鹿ソーラー馬鹿は死んでね
2021/10/26(火) 07:56:08.65ID:Us/Ev10r0
【立憲共産党】が政権をとったら、日本は【地上の楽園】になります!
   
【地上の楽園】では、人民(虫けら)は一切の悩みから解放されます
 人民(虫けら)は何も考える必要はありません
すべては志位将軍様が指導する【立憲共産党】が考えてくださいます

【地上の楽園】では、何が正しいかを考えるのは犯罪になります
何が正しいかは、志位将軍様が指導する【立憲共産党】が決めます
 人民(虫けら)は黙って従うだけでいいのです
 
【地上の楽園】では、職業を自分で勝手に決めると犯罪です
 人民(虫けら)の職業は【立憲共産党】が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた仕事をするだけいいのです
 
【地上の楽園】では、結婚相手を自由恋愛で決めると犯罪です
 人民(虫けら)の結婚相手は【立憲共産党】が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた相手と結婚すればいいのです
   
【地上の楽園】では、どこに住むかを自分で勝手に決めると犯罪です
 人民(虫けら)の居住場所は【立憲共産党】が決めてくださいます
人民(虫けら)は黙って言われた場所に住めばいいのです
   
2021/10/26(火) 07:59:13.72ID:1ym/u9yo0
・・「ヒョットコ&ヘイゾー」の仲良く中抜き😆・・
麻生財務相と竹中平蔵氏が山分けする「派遣利権」553億円
https://archive.is/gmKLZ
中でも派遣業界を喜ばせているのは、育児休暇中の代替要員の確保や復職の環境整備を行う企業への支援制度の拡充だ。
 実はこの制度を先取りした国の事業で、麻生財務相や竹中氏と関係の深い派遣企業が利益を得ている。その事業とは、経産省の外局、中小企業庁が昨年度から始めた「中小企業新戦力発掘プロジェクト」だ。
 主婦をインターンとして受け入れた中小企業に1人あたり5,000~7,000円の助成金を支払う制度で、実務は民間に委託している。昨年度は6社、今年度は7社が受託し、2年続けて竹中氏のパソナと、アソウ・ヒューマニーセンターが選ばれた。
アソウは麻生財務相の弟・泰代表が率いる福岡の人材派遣大手だ。
まるで、竹中氏と麻生財務相の関連企業が利権を山分けしているような構図である。
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 07:59:16.52ID:397Ls5J90
麻生さんそんなことより
安い米を10万の炊飯器で炊くのと
高い米を3万の炊飯器で炊くのと
どちらが美味しいの?
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 08:04:28.38ID:7ASEzpP70
>>982
月収3万の人が10日ぶりに食べる100円のオニギリが一番美味しいよ
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 08:10:34.04ID:2HbD9lo50
日本人がニセコに行けなくなったんだよ!アホウ
2021/10/26(火) 08:11:30.00ID:4+HzJdlo0
>>1
「あら、暗くてお靴が分からないわ」「どうだ明るくなったろう」
2021/10/26(火) 08:17:55.75ID:2XUrP3at0
>北海道米は昔は厄介道米って言われてたじゃないの。

そうなの?
2021/10/26(火) 08:33:16.56ID:5MAMb7rN0
麻生は跡継ぎいるの?
2021/10/26(火) 08:38:59.39ID:nMi0Lx/R0
>>28
森元「私には勝てんだろ〜(`・ω・´)」
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 08:39:32.91ID:HbFgFkgs0
長生きし過ぎたな^^麻生^^
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 08:39:48.19ID:UrY5bHJJ0
お前らの養分が染み込んだコメが旨い😋
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 08:39:52.04ID:HbFgFkgs0
>>988
ああコイツも^^
2021/10/26(火) 08:45:24.31ID:jAL5D8nl0
>>1
まず共産党を見てみなさい

次に甘利さんを見てみなさい
不思議と甘利さんが立派に見えるでしょう

今度はドリル優子を見てみなさい
今度はドリル優子が立派な見えるでしょう

って言う錯覚

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e8aa3c501bafb8ba0fedf968eab6c0f61858d0b

“ドリル疑惑”小渕優子氏の関係者「甘利幹事長のおかげで批判少なく済んだ」と安堵

もうね
低レベルすぎて嫌になるね
この甘利の影に隠れてる人もいるんだ
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 08:45:25.52ID:2dWmOZTj0
温暖化とかパヨクの流したデマなのは常識だろ
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 08:51:44.74ID:TTfRbrwg0
バカな口曲がりに付ける薬無し、か・・・
2021/10/26(火) 08:55:17.74ID:QMHNz+uB0
九州で東北の銘柄をガンガン増やしてるのを見るとこれもどうなんだろうな?
2021/10/26(火) 09:03:47.77ID:WS8TVtME0
>>1
そのおかげで魚が取れなくなったのは無視かね?
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 09:07:56.42ID:RbCm63ft0
あくまで温暖化は品種改良の要因であっておかげじゃない
2021/10/26(火) 09:08:17.43ID:EY2BRSq/0
風評被害で米が売れなくなる
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 09:09:56.67ID:X5ajawV40
残念ながらこれは事実なんだよね
2021/10/26(火) 09:11:03.63ID:LneKx9h30
このアホウは何を言っておるのだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 54分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。