2021-10-20
IKEA(イケア)の読み方は、日本語と英語で違う。スウェーデン語での読み方には、日本語のほうが近いよう。(フロントロウ編集部)
IKEA公式が読み方を正す
北欧のおしゃれな家具がお手頃な価格で手に入るとして人気のイケア。日本では、ここ数年でアクセスしやすい都市部でも店舗が展開されており、さらに人気が高まっている。
そんなイケアは、世界各国に店舗を持っているため、それぞれの国の言葉で発音されている。そして英語圏では、日本語の発音とはかなり異なる発音をされていることをご存知だろうか?
IKEAは、英語では“アイケア”や“アイキア”というように発音される。
しかしこのたび、IKEAシンガポールの公式アカウントが、その読み方について、こんな投稿をしたことが話題となっている。
「こちらはイケア(EE-kay-UH)で、アイケア(AI-kay-UH)ではありません」
イケアが誕生したスウェーデンでは、IKEAをイケアと発音する。日本語の発音のほうが、スウェーデンの発音に沿っていたよう。
(フロントロウ編集部)
https://front-row.jp/_ct/17489727
探検
【社会】 IKEAの「発音」、日本語のほうが英語より合っていることを公式が認める [朝一から閉店までφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1朝一から閉店までφ ★
2021/10/25(月) 20:08:21.55ID:TOcF7fhJ92ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:08:53.69ID:AZNsmqmw0 敗北を知りたい
2021/10/25(月) 20:08:54.01ID:CqWTXZo20
関西はイケヤ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:08:58.82ID:71ZHR0nq0 夏子「解せぬ」
5ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:08:58.89ID:1FibknOF0 >>1
えへへ(*^^*)
えへへ(*^^*)
6ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:09:15.94ID:67NuT4ck0 costcoはネイティブだと「コスコ」って読むんだよね
7ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:09:36.36ID:xMOk4Vxt0 実は韓国が発祥。
2021/10/25(月) 20:09:41.76ID:4kuW6khb0
英語じゃイベルメクチンの事もアイベルメクチンって言ってるもんな
2021/10/25(月) 20:09:53.21ID:8eG1i3JS0
プサヨどうすんの?
2021/10/25(月) 20:09:54.00ID:A1hsiY4T0
西友ニトリあえーずイケア
2021/10/25(月) 20:10:13.99ID:drJAxHzd0
イケアの家具って、引越し業者に拒否されるよね?
なぜなの?
ヤバい家具なの?
なぜなの?
ヤバい家具なの?
12ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:10:47.58ID:l0t9ArTh0 二トォーリィ
2021/10/25(月) 20:11:08.86ID:qvLBTmnM0
AEONはネイティブだとイーアーンです
2021/10/25(月) 20:11:27.19ID:leyY+yrT0
イ?ケ?アなのか、イ?ケ?アなのか
2021/10/25(月) 20:11:34.15ID:QRnNYy+T0
ナヴァーナよりニルヴァーナの方がかっこいいよな(´・ω・`)
16ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:11:42.98ID:0TT+kn9I0 行けや!
17ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:12:22.00ID:l0t9ArTh0 >>6
ケビン・コストコナー
ケビン・コストコナー
18ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:12:33.69ID:Uyu/mYeU02021/10/25(月) 20:12:37.04ID:TzfThR1g0
日本は元々原語の発音主義よ
2021/10/25(月) 20:12:45.44ID:lNCyOjHM0
エイスースはちょっと間が抜けてる
21ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:12:55.24ID:A1hsiY4T0 プファイザー
ワラングラー
ワラングラー
22ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:13:09.55ID:b0yltUIu0 伊是名は自分の名前をアイゼアって言っとけボケ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:13:14.39ID:nj/ktHsz0 Nikonもナイコンだしな
24ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:13:20.42ID:Uyu/mYeU0 >>11
組み立てる前から壊れてる事で有名
組み立てる前から壊れてる事で有名
25ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:13:31.10ID:mJl+4umh0 ナイトリ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:13:35.23ID:Wuelbk7t0 池谷
27ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:13:46.19ID:Ya3gc1t+0 iPhoneも正式にイポォーネって言おうぜ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:14:09.06ID:EGt5EfET0 イケー↑ヤじゃなくイケヤ↓でいいってこと?
2021/10/25(月) 20:14:11.03ID:zrTTgg3H0
全部ローマ字でいいんだよ!
30ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:14:27.15ID:ChNxbLcj0 うむ、マクドナルドもなw
31ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:14:41.67ID:9IfxfDhF0 チャイナもシナだろ
2021/10/25(月) 20:14:47.30ID:FbeNcxeu0
>>2
おじおじ(;´д`)
おじおじ(;´д`)
33ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:14:49.09ID:b0yltUIu0 >>6
日本人にはトゥが聴こえてないだけ
日本人にはトゥが聴こえてないだけ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:14:50.27ID:OJQYnLPK0 台湾のASUSというコンピュータメーカーは
日本法人すら自分のことをなんと発音したらよいかわからず
お好きにどうぞとかいってた思い出
オレはエイサスだったけど世の中の主流はアスースとアサスが二大勢力だったな
日本法人すら自分のことをなんと発音したらよいかわからず
お好きにどうぞとかいってた思い出
オレはエイサスだったけど世の中の主流はアスースとアサスが二大勢力だったな
35ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:14:54.45ID:l0t9ArTh0 注:イケアのコーヒーカップは接地面が小さくすぐ倒れる
36ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:14:56.17ID:xRcL+vha0 イケヤは良いw
2021/10/25(月) 20:14:58.68ID:YIZPf3i70
しかもCMでも池屋みたいに語尾上げなんだよな
普通に頭にアクセントでアイキアと英語読みしてたわ
普通に頭にアクセントでアイキアと英語読みしてたわ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:15:01.12ID:iYaVSpuA0 池谷じゃ無いんだ(笑)イケタニ〜〜〜
39ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:15:11.76ID:R2poyj5l0 イクわ!
40ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:15:58.87ID:qmwrcaoP0 ASUSは?
2021/10/25(月) 20:15:59.88ID:VmTc0TPT0
西友ニトリあえずIKEA
42ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:16:04.51ID:Lmn6kvR3043ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:16:16.44ID:LuuUGZW00 英語のアルファベットは表音記号として
欠陥ありすぎだろ
欠陥ありすぎだろ
44ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:16:17.78ID:Wgenzfyd0 池亞
45ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:16:22.14ID:nj/ktHsz0 玉屋と同じアクセントだよな。
2021/10/25(月) 20:16:22.55ID:26WoNG4B0
アイバニーズなのか
イバニーズなのか
イバニーズなのか
47ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:17:09.17ID:/Gtj51uQ0 >>6
こstこじゃね
こstこじゃね
2021/10/25(月) 20:17:13.41ID:j3zptdNb0
>>1
ANIMEをアナイムと発音するからな
ANIMEをアナイムと発音するからな
49ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:17:14.58ID:XXSHYJJN0 小池屋
50ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:17:18.96ID:9NUMq3c50 >>24
ニトリ並みだな
ニトリ並みだな
2021/10/25(月) 20:17:24.49ID:zMOIVySq0
イケアの二階でイケアイケーア
2021/10/25(月) 20:17:34.19ID:1B5wnfbL0
Phizerはフィザー
53ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:17:42.18ID:jbzvKFRu0 バナナは関西弁が正解
2021/10/25(月) 20:17:48.67ID:SPiMLF+o0
職場の先輩が命令の「行けや」の発音してる
おかしいだろ
おかしいだろ
2021/10/25(月) 20:17:50.63ID:rj4h33dA0
あいつらマクドナルドも言えないからな
2021/10/25(月) 20:17:52.12ID:zrTTgg3H0
小文字のエル l
大文字のアイ I の区別がつかない
大文字のアイ I の区別がつかない
2021/10/25(月) 20:17:59.96ID:dOIGmcnE0
2021/10/25(月) 20:18:01.72ID:pvKu7DS70
英語読みしたらアイキアか
2021/10/25(月) 20:18:13.40ID:LQo3YJuF0
南米もローマ字読みで大体通じる。
2021/10/25(月) 20:18:19.14ID:leyY+yrT0
>>19
ナイキはニーケー?
ナイキはニーケー?
2021/10/25(月) 20:18:27.38ID:2h202Dcs0
ニトリはアメリカではナイトーリーな
62ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:18:37.19ID:F58BaPW+0 ギターの『IBANEZ』も昔は「イバニーズ」読みだったよな。
アメリカがメイン市場なんで、いつからかアメリカ風に「アイバニーズ」になっちゃったけど。
アメリカがメイン市場なんで、いつからかアメリカ風に「アイバニーズ」になっちゃったけど。
2021/10/25(月) 20:18:38.43ID:Vr+cdkhn0
コイケヤ
64ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:18:52.72ID:ChNxbLcj0 >>60
ガキの頃はニケだったと思うわw
ガキの頃はニケだったと思うわw
2021/10/25(月) 20:18:54.83ID:p+qfeGoH0
英語は子音だけで通じるので母音違ってても全く気にしてなさそう
2021/10/25(月) 20:18:56.87ID:j3zptdNb0
マクドナルドをマダァーナーと発音するからな
67ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:19:07.08ID:b0yltUIu0 >>53
正しくはぶぬーぬ
正しくはぶぬーぬ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:19:19.30ID:OJQYnLPK0 IKEAの家具ってネジ穴がバカになるから引越しの時再組み立てできないって聞いたんだけど
ちゃんとネジの受けか金属で何度もバラせる家具メーカーってあったら教えて下さいおながいします
ちゃんとネジの受けか金属で何度もバラせる家具メーカーってあったら教えて下さいおながいします
2021/10/25(月) 20:19:19.72ID:LQo3YJuF0
DENON…
70ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:19:21.35ID:wou9gBNx0 karaokeもアメリカでは「キャリオキ」「カラオキ」「カラオウク」だもんな
71ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:19:30.12ID:m6OHczA70 これが世界からバッシングされている日本人による文化破壊な
2021/10/25(月) 20:19:36.46ID:rj4h33dA0
あいつらはアクセントつけないと死ぬ病気だからかわいそう
2021/10/25(月) 20:19:42.51ID:IAaHx2ec0
アイケアではないわな
2021/10/25(月) 20:20:04.34ID:dOIGmcnE0
アメリカ人はアホだから教えても英語読みするけどな
チョピンにバックだ
チョピンにバックだ
75ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:20:10.77ID:b0yltUIu0 >>60
サモトラケのニケから来てる
サモトラケのニケから来てる
76ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:20:16.05ID:A1hsiY4T0 Good eveningをグリービンて発音するんだろ
表記と違い過ぎる
表記と違い過ぎる
2021/10/25(月) 20:20:23.85ID:YfGmX2g20
湖池屋でいいんだよね
78ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:20:25.76ID:Lmn6kvR30 つうか英語圏のみアイケアと発音してる
https://ja.forvo.com/word/ikea/
https://ja.forvo.com/word/ikea/
79ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:20:37.91ID:nj/ktHsz0 つかどこの英語だよ。UKだとイケアって発音してるやん
https://youtu.be/kES1KYxtAUY
https://youtu.be/kES1KYxtAUY
80ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:20:48.62ID:/4Uml0Xo0 イケアとニトリ、似たようなもんだろ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:21:17.28ID:wqJKIare0 アメリカのカッぺじゃないの?
2021/10/25(月) 20:21:34.25ID:MLultzyr0
因みにコストコを
アメリカ人はコスコとか呼ぶ
アメリカ人はコスコとか呼ぶ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:21:46.53ID:b0yltUIu0 横浜民のワイ
イケア行ってニトリ行ってからオリンピックに行く
イケア行ってニトリ行ってからオリンピックに行く
2021/10/25(月) 20:21:50.46ID:FYVbbJBn0
英語読みじゃなくて米語読みじゃない?
2021/10/25(月) 20:21:55.23ID:dOIGmcnE0
オニダン
アイジョー
ナイトリ
アイジョー
ナイトリ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:22:03.84ID:Y7Zh6ZCQ0 あいけぇあ(´・ω・`)
87ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:22:04.04ID:W3wpMySJ0 池アにイケア マイソーカイ
懐い
懐い
88辻レス ◆NEW70RMEkM
2021/10/25(月) 20:22:17.87ID:VKeaw6iI02021/10/25(月) 20:22:31.24ID:5SbLZ7I00
>>6
日本では既にコスコが存在したため商標許可が下りずコストコにしたらしい
日本では既にコスコが存在したため商標許可が下りずコストコにしたらしい
90ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:22:41.96ID:JaosVdYp091ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:23:06.40ID:l0t9ArTh0 じゃあ忍者はナインジャ?
92ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:23:08.37ID:f954x72c0 湖池あ
93ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:23:20.89ID:r3Zfp/990 英語だと殆どのEはエではなくイの方が近いもんな。
2021/10/25(月) 20:23:30.50ID:dOIGmcnE0
>>91
天婦羅はテンピューラだ
天婦羅はテンピューラだ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:24:06.85ID:Lmn6kvR3096ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:24:09.97ID:uU5p8pQl0 オーストラリアでスミノフくれって言ったら
スマイノフや言われたんやが
スマイノフや言われたんやが
2021/10/25(月) 20:24:23.47ID:rtNEvzKp0
>>56
エルはloveのエル
エルはloveのエル
98ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:24:34.92ID:HgSVXVJx0 日本だと、「イケア」じゃなくて、「イケ屋」だけどなw
2021/10/25(月) 20:24:40.17ID:U1YVmnxb0
アメリカ人がトマトをトメイトと発音するのに対して
オージーとイギリス人が笑ってたな
オージーとイギリス人が笑ってたな
2021/10/25(月) 20:24:40.35ID:leyY+yrT0
2021/10/25(月) 20:24:42.63ID:MP4to43H0
イキェェェェェェェェェェェェェアアアアア
って読みます
って読みます
102ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:24:42.98ID:86OJXQNB0 ideaも英語以外の欧州語は全部イデアだろ?
アイデアという日本語は英語そのまま
アイデアという日本語は英語そのまま
103ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:24:57.34ID:ChNxbLcj0 >>96
オージーは英語が下手だから真面目に聞くなw
オージーは英語が下手だから真面目に聞くなw
104ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:24:59.40ID:r3Zfp/990 >>79
中国語の固有名詞見て現地読みするか、日本語読みするかと言えば、日本語読みしてしまうの多いやろ。現地読み調べるのめんどくさいし
中国語の固有名詞見て現地読みするか、日本語読みするかと言えば、日本語読みしてしまうの多いやろ。現地読み調べるのめんどくさいし
2021/10/25(月) 20:25:08.83ID:mcI8FB230
そう言えばフィンランド語も発音日本語に似てるんだっけ
2021/10/25(月) 20:25:10.61ID:r2zVkH0d0
マクダーナゥ
107ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:25:36.69ID:yzXyHFPh02021/10/25(月) 20:25:42.36ID:lenG/jaB0
イケアだって
ぷっ
アイケアじゃん
って言ってた人いたなぁ
ぷっ
アイケアじゃん
って言ってた人いたなぁ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:25:55.62ID:eET0Wo4u0 >>8
ウイルスもヴァイラス
ウイルスもヴァイラス
2021/10/25(月) 20:26:01.58ID:d0t6EbHD0
アイオン
ヴァイタミン
アメリカ読みだな
ヴァイタミン
アメリカ読みだな
2021/10/25(月) 20:26:07.68ID:ohMh2qa20
あめえんだよぶっ倒すつもりでIKEA
112ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:26:20.76ID:OlUm6QAz0 イカヘンワ
113ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:26:41.74ID:OlUm6QAz0 イケアでデイケア
なんちゃって
なんちゃって
2021/10/25(月) 20:26:43.72ID:hjykYgIN0
>>8
日立もハイタッチって発音するし
日立もハイタッチって発音するし
115ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:26:44.41ID:l0t9ArTh0 ローマ字読みだからね(今はヘボン式に統一されつつある)
だからといってイタリア人には通じないけど
だからといってイタリア人には通じないけど
2021/10/25(月) 20:26:50.47ID:U1YVmnxb0
>>110
最近のネタだとヴァイラスだな
最近のネタだとヴァイラスだな
117ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:27:14.35ID:gsl1mcZc02021/10/25(月) 20:27:14.85ID:9vsXJ6Sw0
ピカソもアメリカじゃパィケイソウらしいしな。
119ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:27:18.81ID:JD2+lly10 まくどなるど
2021/10/25(月) 20:27:20.67ID:dOIGmcnE0
>>96
ミセスダウトでスミスじゃなくてスマイスですみたいな
ミセスダウトでスミスじゃなくてスマイスですみたいな
2021/10/25(月) 20:27:31.41ID:r9ZKBHlc0
イケーアが正しい発音
122ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:27:33.67ID:42ctl68G0 消去法だと共産党しかないんだよね
123ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:27:34.87ID:y9U3KA2u0 うちの田舎にそんな店ないから知らん
2021/10/25(月) 20:27:35.35ID:/oGv5dps0
アイケアって言ったら煙たがられた
125ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:27:37.26ID:ChNxbLcj0126ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:27:40.35ID:HgSVXVJx0 >>57
いや、台湾人は、ファーショって呼んでるぞ
いや、台湾人は、ファーショって呼んでるぞ
2021/10/25(月) 20:27:46.93ID:TbylpDbg0
そろそろ英語だけがおかしいって気づけw
128ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:27:48.56ID:A1hsiY4T0 Vaccine 爆進
2021/10/25(月) 20:27:49.95ID:1BT7XHvE0
イケア関彗星
2021/10/25(月) 20:28:00.88ID:zrTTgg3H0
>>122
ここから出てIKEA!
ここから出てIKEA!
131ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:28:22.42ID:0vlUX7x+0 >>116
ェィナスとかェィノゥとか(・ω・`( * )
ェィナスとかェィノゥとか(・ω・`( * )
2021/10/25(月) 20:28:33.07ID:j3zptdNb0
せいゆうにとりあえずいけや
2021/10/25(月) 20:28:35.43ID:2snhZQiU0
池亜
134ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:28:38.40ID:nj/ktHsz0 UKのCMでイケアって読んでってことは、
学のない連中がアイケアとか言ってるんだろ。
英語圏ではさもありなん。
学のない連中がアイケアとか言ってるんだろ。
英語圏ではさもありなん。
2021/10/25(月) 20:28:53.09ID:dOIGmcnE0
136ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:28:53.67ID:ChNxbLcj0137ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:29:05.34ID:HgSVXVJx0 小池屋は、スモールASUS
138ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:29:06.81ID:Q+3bgqqg0 合ってるの?
スウェーデン語の発音難しいから 日本人には予測もつかない音だったりするから
合っててよかった
スウェーデン語の発音難しいから 日本人には予測もつかない音だったりするから
合っててよかった
2021/10/25(月) 20:29:15.13ID:UsWlPWe60
Nikeも由来を考えたらニケじゃね?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:29:27.84ID:HgSVXVJx0 >>137
あ、間違えた
あ、間違えた
2021/10/25(月) 20:29:40.39ID:j3zptdNb0
>>136
キングコングは、キンコンなの?
キングコングは、キンコンなの?
142ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:30:04.27ID:I0MCBKp00 Nikon (ナイコン)だから!
143ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:30:05.11ID:sw19PH6m0 川上麻衣子がイケアって発音してたから間違いない
2021/10/25(月) 20:30:20.41ID:HWClOEuf0
>>114
ヘタッチ だろ
ヘタッチ だろ
2021/10/25(月) 20:30:38.24ID:WLh7R8nD0
146ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:30:50.41ID:HgSVXVJx0147ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:31:04.15ID:BxNr75PW0 そもそもほとんどの言語でAはアーと読む
エイと読む時点で英語が相当特殊なのがわかる
エイと読む時点で英語が相当特殊なのがわかる
148ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:31:06.48ID:7Q5mIjp40 ビスケが英語圏じゃビスキーって呼ばれてたみたいなもんか
Eを「え」とはなかなか読まんね
昔はレゴラスもリーゴラスって呼ばれてた記憶
Eを「え」とはなかなか読まんね
昔はレゴラスもリーゴラスって呼ばれてた記憶
149ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:31:11.44ID:H/BQg/lY0 ジァスコゥ
2021/10/25(月) 20:31:15.24ID:wUWGHC4C0
アイゼンハワーと途中まで同じ綴だからアイクなんやな
151ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:31:30.08ID:5Yicc6T30 アィキァじゃないの??
152ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:31:43.53ID:uU5p8pQl02021/10/25(月) 20:31:46.60ID:PLne8SqE0
アレは池屋の英語表記だろ?
154ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:31:47.21ID:JPfXfzPW0 何でもかんでも英語風に読もうとするのは世界の悪い風潮
ラテン語なんかはローマ字習う日本人が世界で一番発音いい
ラテン語なんかはローマ字習う日本人が世界で一番発音いい
155ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:31:53.91ID:Xt76M9Oz0 岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw
加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf
あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会会長
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw
加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf
あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会会長
156ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:31:54.01ID:I0MCBKp00 正しい発音は
行け やぁ!
行け やぁ!
157ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:31:54.24ID:Xt76M9Oz0 岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw
加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf
あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会会長
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw
加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf
あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会会長
158ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:31:54.40ID:Xt76M9Oz0 岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw
加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf
あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会会長
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw
加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf
あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏所と同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会会長
2021/10/25(月) 20:31:58.85ID:5IcVwulf0
>>145
スウェーデン人の発音はイケヤに聞こえるね
スウェーデン人の発音はイケヤに聞こえるね
160ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:32:17.90ID:+MvaDweI0 >>1 ASUSTeK の 「ASUS」 は、
英語圏では、 「エイスス」 に近い発音で読まれることが多い。
日本国内では、「アスース」「エーサス」「アサス」「エースウス」
などがあるが、 日本での公式なカナ表記は 「エイスース」 である。
∧_∧
( ・∀・) これ、豆知識。
( つ旦O
と_)_)
英語圏では、 「エイスス」 に近い発音で読まれることが多い。
日本国内では、「アスース」「エーサス」「アサス」「エースウス」
などがあるが、 日本での公式なカナ表記は 「エイスース」 である。
∧_∧
( ・∀・) これ、豆知識。
( つ旦O
と_)_)
2021/10/25(月) 20:32:23.00ID:epdRP6pK0
メリケンだとアイキーアだぞ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:32:38.76ID:lW4Xm4yu0 イケアが日本に来たばかりの頃買った最安のダイニングテーブルは木製なのに表面加工がなかった
そのせいでコップの水滴を全部吸い取るという日本では全く使い物にならない代物だった
今はだいぶ日本で売れる仕様に変わってきてるな
そのせいでコップの水滴を全部吸い取るという日本では全く使い物にならない代物だった
今はだいぶ日本で売れる仕様に変わってきてるな
163ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:32:44.15ID:SskWjlCp0 <丶`∀´> ジャパニーズはザパニーズが正式発音ニダ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:32:53.70ID:sHhcheyb0 >>122
真っ先に消した
真っ先に消した
2021/10/25(月) 20:32:59.18ID:hsMeRPFv0
DENON デンオンがデノンになった
166ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:33:03.27ID:22L5HLRt0 日本語万能。なお中国語では宜家家居
2021/10/25(月) 20:33:10.37ID:dOIGmcnE0
168ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:33:11.48ID:0vlUX7x+0 >>160
昔は公式もアスースだったよね(´・ω・`)
昔は公式もアスースだったよね(´・ω・`)
2021/10/25(月) 20:33:11.62ID:5NnIPU9k0
発音のことになると、競馬のDanzigみたいな未来永劫終わらない論争になるから、こういうことを自らで言い出すのはやめた方がいい
どっちでも好きな方で呼んでね、でいいだろ
どっちでも好きな方で呼んでね、でいいだろ
2021/10/25(月) 20:33:33.58ID:UsWlPWe60
Königstigerもオタがケーニヒスティーガーとか読んでたが
独大使館に問い合わせたら「ケーニクスティーガー」と読むべきと言われたという逸話が
独大使館に問い合わせたら「ケーニクスティーガー」と読むべきと言われたという逸話が
171ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:33:36.98ID:866Ft4FL0 池屋だと思ってたのに外国語だったのかよ
2021/10/25(月) 20:33:42.63ID:rP9EP+bL0
エイスースで間違いない
173ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:33:45.31ID:AtJ+VepJ0 大日本帝国万歳
2021/10/25(月) 20:33:47.17ID:WLh7R8nD0
>>159
イケヤにしか聞こえないね
イケヤにしか聞こえないね
175ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:33:47.55ID:ChNxbLcj0176ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:33:58.99ID:HgSVXVJx02021/10/25(月) 20:34:00.74ID:G7cfXINH0
夏子「ぷっ。」
2021/10/25(月) 20:34:14.53ID:LeKYNrem0
ィクゥェアだぞ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:34:48.30ID:DVc33Gbh0 >>42
韓国語のイントネーションがキモい
韓国語のイントネーションがキモい
2021/10/25(月) 20:34:50.29ID:U1YVmnxb0
181ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:34:51.67ID:F36PbRg70 (家具の)池谷
182ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:34:57.43ID:0vlUX7x+0 たぶん>>146は呼ぶと読むの区別が付かない台湾の人
2021/10/25(月) 20:35:27.98ID:ulYSKzZL0
英語発音は イ↓ケ↑ア ̄ ??
関西訛りと同じかな
関西訛りと同じかな
2021/10/25(月) 20:35:31.77ID:v1QoGzsU0
185ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:35:52.63ID:ChNxbLcj0 >>176
ふっ、俺がナンバルワン!だぜw
ふっ、俺がナンバルワン!だぜw
2021/10/25(月) 20:35:54.04ID:WlqjI8gy0
池谷
187ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:35:59.65ID:EpPO9yRA0 イケや
イグ〜イグ〜
イグ〜イグ〜
188ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:36:09.87ID:HgSVXVJx0 >>167
一番かわいい同僚の台湾人に聞いてみてる
一番かわいい同僚の台湾人に聞いてみてる
2021/10/25(月) 20:36:22.36ID:LsQr4j9O0
池屋に行けや
190ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:36:23.58ID:l0t9ArTh0191ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:36:27.11ID:MBZgT+3R0 ここが日本に進出する前にイタリアの友達がフィレンツェの店舗で働いてたけどアイキアって言ってた
192ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:36:42.18ID:AmxAfX8W0 英語っつてもアメリカ語は訛り英語て有名じゃん
イギリス英語ならまだアレかもだけど
イギリス英語ならまだアレかもだけど
2021/10/25(月) 20:36:42.85ID:C89C6jyM0
でもおまえらジャップってトゥイッターのことツイッターって言うやん?なんでなん?
194ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:36:44.44ID:nj/ktHsz0 >>170
そのへんは方言でどっちもある。
そのへんは方言でどっちもある。
195ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:37:12.52ID:HgSVXVJx0 >>182
富山市生まれの生粋の日本人
富山市生まれの生粋の日本人
196ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:37:14.45ID:S2e+wpXb0 えっ、あれって池屋じゃないのかい?
197ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:37:15.97ID:0+S6GUN20 アイキーエースであってんのか
198ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:37:22.45ID:bl4Rm8GI0 IKEAにいけや
199ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:37:47.68ID:nj/ktHsz0 https://youtu.be/wNdKnKVwNII
の31秒ごろは「イケア」
の31秒ごろは「イケア」
200ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:37:55.34ID:MBZgT+3R0 >>196
ザリガニ祭りあるしね
ザリガニ祭りあるしね
2021/10/25(月) 20:38:09.15ID:VONpEaJz0
俺はニトリって発音してる
2021/10/25(月) 20:38:11.02ID:jKKjWoRA0
英語死ね
203ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:38:16.29ID:ChNxbLcj0 >>194
ところで、フィナンシャルタイムスなのかファイナンシャルタイムスなのかw
ところで、フィナンシャルタイムスなのかファイナンシャルタイムスなのかw
204ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:38:24.67ID:iAY/kD1K0 よし、スウェーデンに引っ越しだ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:38:37.21ID:RSQwfhen0 英語ってそのまま単語を読まないのが変なんだよね
ドイツ語とかスペイン語は、日本語と同じようにそのまま読むからいいね
ドイツ語とかスペイン語は、日本語と同じようにそのまま読むからいいね
206ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:38:52.09ID:gZVMhRMw0 マクダゥヌル
207ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:38:57.02ID:3qWhvzfE0 初めてYahoo!を見たときは、ヤッホー!だと思った
208ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:38:59.20ID:HgSVXVJx02021/10/25(月) 20:39:12.30ID:VZ/jHMkQ0
シューキンペイだって、ネイティブとはかけ離れていて、英語での発音のほうが近いだろう
2021/10/25(月) 20:39:26.10ID:j3zptdNb0
日本では、ファイナンシャル・プランナーだからな。
ファイナンシャルって発音あるの?
ファイナンシャルって発音あるの?
2021/10/25(月) 20:39:28.55ID:VONpEaJz0
中国人の名前もちゃんと現地語読みしようぜ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:39:41.70ID:JZdVXLY90 英語ってkeはキっていうよな。
カラオケもカラオキ、カラオキばっか言ってて最初わからんかったわ。
カラオケもカラオキ、カラオキばっか言ってて最初わからんかったわ。
213ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:39:43.44ID:VapFYXjp0 気取ってアイケアとか言ってた人達どうすんの?
恥ずかしすぎるよね
恥ずかしすぎるよね
2021/10/25(月) 20:39:44.55ID:uMvzBypT0
NIKEだって、本来の発音はナイキじゃなくニケだしなあ
2021/10/25(月) 20:39:46.60ID:WLh7R8nD0
このルーマニアは関西人だろ
https://ja.forvo.com/word/ikea/#ro
https://ja.forvo.com/word/ikea/#ro
216ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:39:48.24ID:UsWlPWe60 >>207
googleはゴーグルだと思ったわ
googleはゴーグルだと思ったわ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:39:53.10ID:kbXaSISA0 北欧の現地語はノキアとか外国語とは気付き難いの言葉が多いね
2021/10/25(月) 20:39:54.61ID:pyd6dMy40
コストコとかナイキとかユーモアー、カオス、ウィルス、コーヒーまぁありすぎるな
2021/10/25(月) 20:39:56.08ID:Jbb1eVbP0
池亜か
2021/10/25(月) 20:40:18.52ID:5IcVwulf0
221ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:40:27.81ID:qUsS9Ng50 そうi-keaならね
222ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:40:28.26ID:XQbpOvHy0 >>207
ゴーグル
ゴーグル
223ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:40:43.39ID:UsWlPWe602021/10/25(月) 20:40:45.96ID:/oGv5dps0
>>209
中国と日本はお互いの国の読み方で読もうね ってなってんだよ
中国と日本はお互いの国の読み方で読もうね ってなってんだよ
2021/10/25(月) 20:40:49.51ID:knXMR8bM0
iをaiと発音する英語圏
日本語圏はee e: イーと発音
正確さが重要だ
日本語圏はee e: イーと発音
正確さが重要だ
2021/10/25(月) 20:40:56.28ID:71EkBVo/0
227ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:41:21.73ID:Do1MBUWT0 >>11
バラして運び難いのとバラすと破損する家具があるかららしい
バラして運び難いのとバラすと破損する家具があるかららしい
228ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:41:21.86ID:ROE19HgJ0 あたりまえだ
だからといってスウェーデンが多数派じゃないからな
発音なんて気にしないんだよ世界の大多数は
発音を気にするのは
日本の教育の弊害だ
だからといってスウェーデンが多数派じゃないからな
発音なんて気にしないんだよ世界の大多数は
発音を気にするのは
日本の教育の弊害だ
229ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:41:23.98ID:bSOuDb5D0 コストコもイギリスだとコスコと呼んでるしなんでもいいんじゃないの
230ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:41:24.97ID:4hZNP2kb0 風が吹けばイケヤが儲かる
2021/10/25(月) 20:41:27.30ID:dOIGmcnE0
232ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:41:27.97ID:ZJzpzeGl0 読み方はわかった
どういう意味があるんだ?
どういう意味があるんだ?
233ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:41:44.96ID:AuheaIAs0 なるほど、スウェーデン語の方が、
適当な発音でもいけるのかもしれない(錯覚だと思われ)
適当な発音でもいけるのかもしれない(錯覚だと思われ)
234ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:41:58.65ID:KpAENCY60 wowow「ロジェ・フェデレ(キリッ」
フェデラー「ロジャー・フェデラーな」
フェデラー「ロジャー・フェデラーな」
235ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:42:00.56ID:Ofnof2bS0 俺はあそこで飯しか食べた事が無いw
236ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:42:08.02ID:0vlUX7x+0 >>225
ieeeはなんて読んでんだあいつら
ieeeはなんて読んでんだあいつら
237ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:42:08.72ID:I0MCBKp00 メリケン だったらおまえらMcDonald's発音できんの?
ジャップ あああああああああああああああ
ジャップ あああああああああああああああ
2021/10/25(月) 20:42:18.63ID:Jjm4PitC0
アぃケェァ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:42:20.29ID:ChNxbLcj0240ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:42:23.27ID:blynWD4M0 ン,ヴァイケィァア
2021/10/25(月) 20:42:23.51ID:Q/fkOPsW0
マオリ語なんて日本語のカタカナ読みがネイティブの発音と丸っきり一緒だから習得しやすいぞ
話す機会殆ど無いけどな
話す機会殆ど無いけどな
2021/10/25(月) 20:42:25.43ID:9Sivbe1m0
行けや
243ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:42:31.92ID:ZggMjJ+e0 フェルスタッペンもヴァースタッペン
リカルドもリキャード
アルボンもエルボン
ハミルトンもアミルトン
クビアトもクビャート
これが正解だからな
リカルドもリキャード
アルボンもエルボン
ハミルトンもアミルトン
クビアトもクビャート
これが正解だからな
2021/10/25(月) 20:42:32.59ID:U1YVmnxb0
245ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:42:38.51ID:Lmn6kvR302021/10/25(月) 20:42:39.32ID:5IcVwulf0
>>232
地名いくつか合わせて作った造語らしい
地名いくつか合わせて作った造語らしい
2021/10/25(月) 20:42:41.45ID:5NnIPU9k0
>>210
フィナンシャルだとフィナンシェ?お菓子?と思われるから敢えて間違った読みにしたのか
フィナンシャルだとフィナンシェ?お菓子?と思われるから敢えて間違った読みにしたのか
2021/10/25(月) 20:42:43.08ID:bQzfX5UI0
マルチメディアってネイティブ読みだとモータイミィーディアってのに衝撃受けた
249ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:42:49.08ID:mNGKZjxT0 英語はi careに引っ掛けてわざと発表してないという伝説は終わった
2021/10/25(月) 20:43:00.39ID:3/nIa9bu0
英語の発音は全部おかしい
251ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:43:11.73ID:zuL3CE8o0 GODIVAも英語では「ゴダイヴァ」みたいな発音をする。
日本での呼び方「ゴディバ」は本社のあるベルギーに合わせてある。
日本での呼び方「ゴディバ」は本社のあるベルギーに合わせてある。
2021/10/25(月) 20:43:14.14ID:VZ/jHMkQ0
253ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:43:20.22ID:psVf62pZ0 >>68
家具屋が来て設置するようなのはネジ受けも金属だが?
家具屋が来て設置するようなのはネジ受けも金属だが?
2021/10/25(月) 20:43:37.01ID:RTTjlJVa0
ネイティブ気取るからこうなる
255ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:43:57.39ID:l0t9ArTh0 >>232
つ ttps://news.livedoor.com/article/detail/8187370/
つ ttps://news.livedoor.com/article/detail/8187370/
256ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:44:10.15ID:d/1iXPFf0 アイケアって言ったら「EYE CARE」になっちゃうもんなぁ
やっぱアメはアホだ
やっぱアメはアホだ
257ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:44:13.48ID:pelhJBL40 ナフコのことも思い出してあげて(´;ω;`)
258ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:44:14.16ID:Lmn6kvR30 >>209
それ漢字を日本語読みしてるだけなのもしかして知らないとかw
それ漢字を日本語読みしてるだけなのもしかして知らないとかw
2021/10/25(月) 20:44:14.54ID:J/Lp0wLk0
アイホン
260ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:44:30.66ID:0vlUX7x+0 >>252
アイェエエエ!!!
アイェエエエ!!!
261ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:44:38.43ID:HgSVXVJx02021/10/25(月) 20:44:55.48ID:dOIGmcnE0
アメリカ人はアホだから教えたところで英語読みすんだよ
スティーブエイオキじゃないと通じない
スティーブエイオキじゃないと通じない
2021/10/25(月) 20:44:57.07ID:VZ/jHMkQ0
2021/10/25(月) 20:45:02.09ID:OnS3UFV20
ファイトクラブで知った
265ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:45:08.53ID:eCehbQgU0 どーでもいいわ
266ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:45:10.27ID:r68RuRX/0 >>226
いや違うなヘェョンゴーンだよ
いや違うなヘェョンゴーンだよ
2021/10/25(月) 20:45:33.60ID:ZMv8CTrd0
頭のiがアイは米語だろ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:45:38.54ID:u3J1fXI50 doppelkupplungsgetriebeで発音も意味も伝わるドイツ語って優秀じゃん
269ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:46:05.20ID:Q4edlJSy0 カート・コベイン
2021/10/25(月) 20:46:11.78ID:uhVQTHDx0
伊東に行くならハトヤ
2021/10/25(月) 20:46:12.39ID:umTL0ga50
カタカナ語がオランダ語読みだったりドイツ語読みだったりすることはあるな
272ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:46:16.05ID:oIrSWFYg0 本国ではアジア人差別してるくせに媚びんな
下品な頭の悪いバイキングの子孫のくせに
下品な頭の悪いバイキングの子孫のくせに
2021/10/25(月) 20:46:32.56ID:LQo3YJuF0
274ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:47:02.60ID:5nQp53Xv0 ローマ字読みしたほうが正しい発音に近い言語って結構あるフランス語とか
275ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:47:04.11ID:ChNxbLcj0 >>237
マクドに決まっとろうが!お前らが間違ってんだよw
マクドに決まっとろうが!お前らが間違ってんだよw
2021/10/25(月) 20:47:11.67ID:Gq081A3b0
ジャグアー
277ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:47:16.83ID:HgSVXVJx0 >>170
ただの銀英伝オタじゃね
ただの銀英伝オタじゃね
278ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:47:27.49ID:KpAENCY60 ミョルニルをムジョルニアって呼ぶのやめろ
2021/10/25(月) 20:47:29.83ID:5IcVwulf0
280ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:47:30.52ID:2OD8HYAL0 米国英語は訛ってるんだよ
米国訛りなんだよ
米国訛りなんだよ
2021/10/25(月) 20:47:30.56ID:AW35tdw20
エイサス
282ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:47:45.32ID:1OZXKAs90 >>1
今更
今更
2021/10/25(月) 20:47:52.28ID:M8ksmVpH0
国際会計基準IFRSも「イファース↑」が正解だからな
アメリカ人は「アイファース」と言うが間違い。
英語圏の人は「イ」が単体発音できない。あと「アー」と伸ばすのも出来ない。
英語はバラードが苦手。バラード得意なのは日本語系というかウラルアルタイ語族系
オペラとかも同じ理由でイタリア語で歌うのが一番向いてる。英語はリズムが得意
アメリカ人は「アイファース」と言うが間違い。
英語圏の人は「イ」が単体発音できない。あと「アー」と伸ばすのも出来ない。
英語はバラードが苦手。バラード得意なのは日本語系というかウラルアルタイ語族系
オペラとかも同じ理由でイタリア語で歌うのが一番向いてる。英語はリズムが得意
284(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/10/25(月) 20:47:59.01ID:WPMXYpEk0 (; ゚Д゚)いぇあ!!いぇあ!!
285ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:48:10.19ID:r68RuRX/0 大きなツラしやがってアメリカ英語マジうざ
286ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:48:10.47ID:Xus5+W7z0 年寄りだとイケヤっていう奴いるしなw
2021/10/25(月) 20:48:11.90ID:dOIGmcnE0
288ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:48:17.80ID:3+UXOOqc0 >>1
スウェーデンとかフィンランドってローマ字読み出来た気がする
スウェーデンとかフィンランドってローマ字読み出来た気がする
2021/10/25(月) 20:48:18.77ID:qsqvQAzW0
夏子「キャベツニダ」
2021/10/25(月) 20:48:23.30ID:v4ZAdIVU0
英語ってイをアイと読んでアをエイと読むのなんでなの?
291ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:48:35.88ID:dRXRgT8+0 日本はアメリカに従うのが正しい
292ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:49:06.54ID:psVf62pZ0 マイケル 英
ミシェル フランス
ミゲル ポルトガル
ミヒャエル ドイツ
ミハイル ロシア
ミシェル フランス
ミゲル ポルトガル
ミヒャエル ドイツ
ミハイル ロシア
293ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:49:08.32ID:C/52iXWY0 ロシアではИКЕАだったな
2021/10/25(月) 20:49:12.84ID:knXMR8bM0
I love IKEA
ai lovu aikea アイ ラヴ アイケア
ai=I
ai lovu aikea アイ ラヴ アイケア
ai=I
295ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:49:40.27ID:UsWlPWe60296ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:50:04.62ID:r68RuRX/0 Chipotleチンポトレと読んじゃうんだよな
2021/10/25(月) 20:50:07.56ID:TQ4+gNWq0
チューリッヒ
ズーリック
ズーリック
298ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:50:11.52ID:ChNxbLcj0 >>284
ホルモンの話かw
ホルモンの話かw
299ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:50:13.26ID:9hoDE6Uz0 ペニスはピーナス
アヌスはエイナス
アヌスはエイナス
2021/10/25(月) 20:50:32.20ID:f2k4ilX00
海外ホルホル出羽守どうすんのこれwww
2021/10/25(月) 20:50:32.79ID:uSbhZyfU0
日本人ならIKEAよりNAFCOでしょ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:50:37.50ID:QAu53XkG0 アメリカ帰りが自慢げにアイケアアイケアうるさかったからスッキリした
かぶれてるやつほどアイケアって言うからミーハー探知機としては優秀だけど
かぶれてるやつほどアイケアって言うからミーハー探知機としては優秀だけど
303ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:50:38.89ID:4Jqs+Sna0 プロゴルファーだった青木功も、アメリカではずっとエイオキ言われてたなw
304ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:50:49.34ID:V4h1DF8E0 どうとでも読める時点でラテン文字は表音文字失格
カナ文字こそが真の表音文字
カナ文字こそが真の表音文字
305ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:51:18.86ID:CgLSQ3ji0 米:マイケル
独:ミヒャエル
仏:ミシェル
伊:ミケーレ
西:ミゲル
露:ミハイル
独:ミヒャエル
仏:ミシェル
伊:ミケーレ
西:ミゲル
露:ミハイル
2021/10/25(月) 20:51:19.75ID:5WVJNaOT0
>>141
bomberはボンバーとは言わんみたいなで
bomberはボンバーとは言わんみたいなで
307ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:51:22.23ID:8dy37O3D0 エイスースー
2021/10/25(月) 20:51:31.78ID:5NnIPU9k0
アメリカ人は何でも自分らの規格を押し通すから本当に嫌
単位の国際規格を一切無視する
自動車だと排気量の立法インチやマイル、温度計の華氏表示から何から何まで換算しないといけないから面倒くさい
単位の国際規格を一切無視する
自動車だと排気量の立法インチやマイル、温度計の華氏表示から何から何まで換算しないといけないから面倒くさい
309ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:51:33.92ID:JrFZEPoO0 >>302
車椅子ババアのお友達おつ
車椅子ババアのお友達おつ
2021/10/25(月) 20:51:44.08ID:6CkbRH7Y0
311ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:51:55.20ID:5/+itfgc0 ヒデキ・マツイもどうかすると「ハイデッキ・マツゥイ!」って
発音してるようなときがある
発音してるようなときがある
2021/10/25(月) 20:52:00.03ID:v9md6JeH0
イタリアでもイケア。
イタリアはローマ字読みだからな。
イタリアはローマ字読みだからな。
2021/10/25(月) 20:52:12.15ID:4AuWkCbL0
出羽守は海外が全て正しくて日本は間違ってるっていう謎の固定観念で頭がカチンコチンになってる
314(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/10/25(月) 20:52:29.54ID:WPMXYpEk0 >>298
(; ゚Д゚)ちがーーーーーう!!!!
(; ゚Д゚)ちがーーーーーう!!!!
2021/10/25(月) 20:52:30.46ID:j3zptdNb0
>>283
それ、昔IFRSの日本人の委員に聞いたら、皆アイエフアールエスと言ってますね、と言われたよ
それ、昔IFRSの日本人の委員に聞いたら、皆アイエフアールエスと言ってますね、と言われたよ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:52:31.25ID:r68RuRX/0 イケアの家具はサイズデカすぎてクソ
椅子とか机の高さが高杉なんだよ
ソファはデクの棒みたいにデカすぎるし
ニトリの方がずっとマシ
椅子とか机の高さが高杉なんだよ
ソファはデクの棒みたいにデカすぎるし
ニトリの方がずっとマシ
2021/10/25(月) 20:52:39.77ID:1HKJWh6O0
北欧の言語って日本人と韓国人は割とスムーズに発音できると思うわ
2021/10/25(月) 20:52:49.23ID:dOIGmcnE0
2021/10/25(月) 20:53:00.57ID:pI3W4EaG0
言語学的にたまたまとしか言いようがないけどね
スウェーデン語も日本語もiはイなんだな
スウェーデン語も日本語もiはイなんだな
2021/10/25(月) 20:53:14.42ID:nPTOJT670
ローマ字読みしただけなのに、なんか褒められたみたいで照れるw
321ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:53:15.30ID:uu54E64W0 イケアの家具なんか日本の住宅事情に全く合わんやろ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:53:22.12ID:Gw+b/ubE0323ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:53:22.70ID:ZqospeIf0 伊是名夏子
April 28, 2006
じゃぱにーずいんぐりっしゅ
どうでもいいんですよ、細かいことなんて。
でもやはり気になる。
日本にIKEA初上陸。
特集番組を見ていたら
「イケア」だって。
ぷっ。
英語では「アイキア」じゃん。
COSTCOも日本語じゃ「コストコ」。
コスコだよ!!って。
私も発音悪いし、注意する資格なんかないんだけど、固有名詞はそのままじゃダメじゃん!って思う。
なぜに日本のカンパニーは日本名をそうしたのかしら?
April 28, 2006
じゃぱにーずいんぐりっしゅ
どうでもいいんですよ、細かいことなんて。
でもやはり気になる。
日本にIKEA初上陸。
特集番組を見ていたら
「イケア」だって。
ぷっ。
英語では「アイキア」じゃん。
COSTCOも日本語じゃ「コストコ」。
コスコだよ!!って。
私も発音悪いし、注意する資格なんかないんだけど、固有名詞はそのままじゃダメじゃん!って思う。
なぜに日本のカンパニーは日本名をそうしたのかしら?
324ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:53:35.99ID:5LqgZE+X0 >>2
お前の人生
お前の人生
2021/10/25(月) 20:53:50.40ID:cnbKCtie0
イケヤって日本企業じゃなかったんだ
コイケヤも北欧なのかな
コイケヤも北欧なのかな
2021/10/25(月) 20:54:02.63ID:IrgeAk830
学生のころまったく配達と関係ないバイトで
IKEAのカタログ配れとか言われて
分厚いし重いし固いしポスト入らないし
それ以来IKEA嫌いなんですよ俺は
IKEAのカタログ配れとか言われて
分厚いし重いし固いしポスト入らないし
それ以来IKEA嫌いなんですよ俺は
2021/10/25(月) 20:54:06.81ID:j3zptdNb0
>>322
そうなの?
そうなの?
2021/10/25(月) 20:54:07.83ID:5Ej0lbiP0
IKEAへ行けや
329ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:54:25.46ID:V4h1DF8E02021/10/25(月) 20:54:29.31ID:uhVQTHDx0
あれもこれも皆バビルの塔が悪い
331ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:54:48.86ID:cYxqyyt60 ニコンはナイコン
マツダはマズダ
デンオンはデノン
ソニーはチョニー
マツダはマズダ
デンオンはデノン
ソニーはチョニー
332ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:55:19.41ID:5/+itfgc0 ケ、ケ....CAINZ
2021/10/25(月) 20:55:22.96ID:5WVJNaOT0
アメリカの中ですらナイキ?なんじゃそらニケやろって映画の中で言ってた
2021/10/25(月) 20:55:37.96ID:ma+/eELG0
ノルウェー、スウェーデン、デンマーク、フィンランドの人達って
例外なくアナルセックスしてるイメージだよね
完全な偏見だけど
例外なくアナルセックスしてるイメージだよね
完全な偏見だけど
2021/10/25(月) 20:55:45.89ID:47WqBwvU0
>>323
ネイトゥコウアイズィーナ
ネイトゥコウアイズィーナ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:56:11.71ID:lW4Xm4yu02021/10/25(月) 20:56:15.03ID:dOIGmcnE0
>>308
あいつらはヤードポンド含めアメリカが世界の中心だと思ってる
あいつらはヤードポンド含めアメリカが世界の中心だと思ってる
338ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:56:20.89ID:8rAh/6rJ0 エダマミ
ポキモン
キヨト
マイケランジェロ
アメリカ人はバカなんだよ
ポキモン
キヨト
マイケランジェロ
アメリカ人はバカなんだよ
339ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:56:42.85ID:ChNxbLcj0340ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:56:43.58ID:lP/uwRoO0 >>34
俺は、エイスース
俺は、エイスース
341ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:56:58.00ID:r68RuRX/0 アイブプロフェンとか何なのアイツら
でもノットフィートは言い間違えないためには役に立つ
メートル毎時とか距離と高さが同じメートルだと聞き間違える
でもポンドとかガロンとかもういい加減にしろ
でもノットフィートは言い間違えないためには役に立つ
メートル毎時とか距離と高さが同じメートルだと聞き間違える
でもポンドとかガロンとかもういい加減にしろ
342ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:57:01.01ID:9HYQhyNo0 イケアのトイレにウォシュレットが無いのは仕様でっか?(´・ω・`)
343ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:57:06.10ID:ZJzpzeGl0 >>303
イチローは訂正頑張ったのかな
イチローは訂正頑張ったのかな
2021/10/25(月) 20:57:36.19ID:btUjWrGB0
>>34
エイスースって読んでいた人は少数派だと思うんだけど、エイスースで決まっちゃったね
エイスースって読んでいた人は少数派だと思うんだけど、エイスースで決まっちゃったね
2021/10/25(月) 20:57:48.18ID:sRb/4yTH0
みんなのイオンは海外だとアイオンだ。
何それ?っていうと
オメーの国だろって突っ込まれるから注意
何それ?っていうと
オメーの国だろって突っ込まれるから注意
346ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:58:00.54ID:AmxAfX8W0 >>308
アメリカ・ザ・ベスト!ってまじでおもってるからなメリケ〜ン
アメリカ・ザ・ベスト!ってまじでおもってるからなメリケ〜ン
347ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:58:06.28ID:EnToYxc60 >>11
そもそも欧州では、5年程度の赴任時に現地での借家用に仕方なく揃える安物家具がIKEA
大体5年で壊れるけどその頃には赴任先が変わるので問題ない
自宅(持ち家)でIKEA使ってる人はいない
なので、引っ越しでわざわざIKEA製品を運ぶなんて概念自体が存在しない
そもそも欧州では、5年程度の赴任時に現地での借家用に仕方なく揃える安物家具がIKEA
大体5年で壊れるけどその頃には赴任先が変わるので問題ない
自宅(持ち家)でIKEA使ってる人はいない
なので、引っ越しでわざわざIKEA製品を運ぶなんて概念自体が存在しない
348ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:58:18.00ID:I0MCBKp00349ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:58:25.91ID:+YSGk/O+0 >>15
お菓子のホームラン王
お菓子のホームラン王
350ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:58:26.34ID:r68RuRX/02021/10/25(月) 20:58:28.16ID:5NnIPU9k0
でもさすがのアメリカ人もNOKIAはノキアだろ
ノカイアとは言わないだろう
まあNOKIAをアメリカ人が発音する機会なんてほぼないだろうけど
ヨーロッパ人はイギリス人も含めてちゃんとノキアと言う
ノカイアとは言わないだろう
まあNOKIAをアメリカ人が発音する機会なんてほぼないだろうけど
ヨーロッパ人はイギリス人も含めてちゃんとノキアと言う
2021/10/25(月) 20:58:55.28ID:kyGK4q3N0
ユニクロもイギリスじゃ
ウニクロって呼ばれてた
ウニクロって呼ばれてた
2021/10/25(月) 20:58:56.91ID:VPDmwYpJ0
ビタミンとヴァイタミンみたいなもん?
354ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:59:03.48ID:2RGPhV1d02021/10/25(月) 20:59:12.35ID:uhVQTHDx0
>>340
おれも
おれも
2021/10/25(月) 20:59:12.58ID:y+j5shwI0
よく分からんが、ネトウヨのハングルがネイティブみたいなもんか
357ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:59:22.21ID:3B1ttKzt0 というか英語がアルファベット表記と発音違い過ぎるんだよ
それが世界標準になってるから仕方なく使ってるだけで正しくないのは英語の方が多かったりする
それが世界標準になってるから仕方なく使ってるだけで正しくないのは英語の方が多かったりする
358ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:59:26.11ID:PEcDMdOm0 調子こいてアイキアとか言ってた夏子姫のことは思い出さないでください
359ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:59:29.94ID:9Q0Q/6AQ0 ティファールは本当はティーファル。
360ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:59:36.65ID:0DBa1yUU0 アホメリケンはおにぎりを「おにぐぃるぃ」って発音する馬鹿だからな
2021/10/25(月) 20:59:41.40ID:+SToiqAd0
マッダナゥ
2021/10/25(月) 20:59:47.47ID:mYy8Ov3d0
イセンガルドはアイゼンガルドに変更されたけどな
363ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:59:55.88ID:tJiVIBQH0364ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 20:59:57.42ID:7B8Wv8O30 英語はゲルマン諸語の中でも異端だからな
むしろ語彙などはフランス語に近い
むしろ語彙などはフランス語に近い
2021/10/25(月) 21:00:08.60ID:i9KxFAtj0
イ↑ケ→ア↓かイ↓ケ↑ア↑の話だと思ったらアイケアとか舐めてんのか
366ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:00:10.74ID:vEIA/QWG0 毛唐に勝ててうれしいわ
367ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:00:11.40ID:TChKIVGP0 >>306
ボンバーマンは?
ボンバーマンは?
368ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:00:28.78ID:DSa5i9FS0 英語読みイキーかと思ったら違うのか
2021/10/25(月) 21:00:42.96ID:sRb/4yTH0
>>175
月曜はモンダーイ
月曜はモンダーイ
2021/10/25(月) 21:00:44.10ID:dOIGmcnE0
371(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/10/25(月) 21:00:52.36ID:WPMXYpEk0 (; ゚Д゚)ネオジオか、あるいはネオゲオか
372ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:01:10.85ID:hNEdCabP0 日本語のイントネーションってなんか気持ち悪いよね
とりわけタ行
とりわけタ行
2021/10/25(月) 21:01:18.86ID:0XHVXkrx0
374ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:01:21.40ID:0w20A+Ly0 モービルとモバイルはどうするんだよ?
375ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:01:37.21ID:PEcDMdOm0 >>6
前後の子音の関係でtを読まない、ないしははっきり聞こえない状態になるからね
前後の子音の関係でtを読まない、ないしははっきり聞こえない状態になるからね
376ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:01:37.76ID:5oqYpTNF0 >>11
オガクズをボンドで固めた物体にうっすい突き板を貼ってるだけの粗大ゴミだから
オガクズをボンドで固めた物体にうっすい突き板を貼ってるだけの粗大ゴミだから
377ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:01:38.94ID:5ueEX6m30 >>287
IKEAの呼び方のスレでここまで逸れるか
IKEAの呼び方のスレでここまで逸れるか
2021/10/25(月) 21:01:39.73ID:XEew5lNH0
池屋
2021/10/25(月) 21:01:43.35ID:TWnbX+GD0
新型コロナのバイラスに対抗するためには、バクチンとバイタミンの接種が有効だ。
2021/10/25(月) 21:01:51.21ID:5WVJNaOT0
>>308
ポケモンgoがアメリカ人に世界はメートル法なんだと教えたとか言われてた
ポケモンgoがアメリカ人に世界はメートル法なんだと教えたとか言われてた
381ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:01:52.44ID:9Q0Q/6AQ0 ネスレのミロは本当はマイロ。
382ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:02:01.98ID:ChNxbLcj0383ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:02:10.10ID:7lpe2dfW0 ユングベリは無理やりカタカナ読みさせると、どれが一番スウェーデン語に近いの?
ユングベリ?リュングベリ?リュンベリ?ユンベリ?
ユングベリ?リュングベリ?リュンベリ?ユンベリ?
384ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:02:18.16ID:FOaqH92I0 長年イ↓ケ↓ア↓だと思ってだけど正しくはイ→ケ↑ア↑らしいね
2021/10/25(月) 21:02:20.21ID:32t4MaIB0
>>351
アクセントがあるとアルファベット読みになるんだよな
イケアのイにアクセントがあるとアイケア、ケにアクセントがあるとイキーアになる
ノキアのノにアクセントがあるとノウキア、キにアクセントがあるとノカイア
アクセントがあるとアルファベット読みになるんだよな
イケアのイにアクセントがあるとアイケア、ケにアクセントがあるとイキーアになる
ノキアのノにアクセントがあるとノウキア、キにアクセントがあるとノカイア
386ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:02:21.47ID:t0PG2e9z0 いなげやはアメリカだとアイナゲイアっていう、なんか強いモンスターみたいな名前だったな。嘘だけど
387ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:02:29.16ID:HgSVXVJx02021/10/25(月) 21:02:34.49ID:jUjlcUih0
>>351
idea、iron、ionみたいに最初のiはアイって刷り込まれてるんだろうな
idea、iron、ionみたいに最初のiはアイって刷り込まれてるんだろうな
2021/10/25(月) 21:02:43.02ID:Ghro62qu0
お隣がイィ(リィ)kアで一番近い発音なんじゃね?
390(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/10/25(月) 21:02:51.03ID:WPMXYpEk0 >>386
(; ゚Д゚)うそかよ
(; ゚Д゚)うそかよ
391ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:02:54.36ID:0w20A+Ly0392ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:02:57.91ID:lJE+x7k+02021/10/25(月) 21:03:02.63ID:0P7ECAqn0
394ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:03:05.22ID:r68RuRX/0 >>376
マジでカラーボックス買うくらいなら、スチールラック買う方がマシ
マジでカラーボックス買うくらいなら、スチールラック買う方がマシ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:03:16.49ID:TSAVD0gT0 日本スゴイでOK?
2021/10/25(月) 21:03:24.66ID:uhVQTHDx0
NIKEは?ナイキ?ニケ?無い毛?
397ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:03:33.74ID:RFRVogAC0 アイキー!
398ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:03:47.83ID:ROE19HgJ0399ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:03:54.64ID:IvocD8ny0 欧州はローマ字読みに近い読み方の言語が多くて、英語は母音の読み方の癖が強いんだよな
2021/10/25(月) 21:03:58.26ID:PCb3Njss0
漢字圏よろしくアルファベット圏も各国で読み癖があるから
原語ではなにか別の発音があることは認知しつつ
英語話者どうしの了解を優先してるだけやで
原語ではなにか別の発音があることは認知しつつ
英語話者どうしの了解を優先してるだけやで
401ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:04:26.32ID:DSMTkD380 アイアンマンもネイティブだとアーンイヤーンマーンなんだろ?
2021/10/25(月) 21:04:28.35ID:xNKOzUcr0
>>364
そりゃNorman Conquestがあったからな
そりゃNorman Conquestがあったからな
403ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:04:33.98ID:DSa5i9FS0 >>396
語末のeがある時前の母音は長音
語末のeがある時前の母音は長音
404ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:04:35.87ID:JrFZEPoO0 >>321
昔からダサくて安っぽいと思っていた
昔からダサくて安っぽいと思っていた
405ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:04:46.62ID:ROE19HgJ0406ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:04:47.59ID:uoEb4eOl0 スウェーデン語は基本的にローマ字読みだから簡単
唯一 rs をシュ と発音するのが例外かな
あと skiをフィ と口の奥で発音する
あと日本語にはない母音が4つ
ä アメリカ英語のae音
å 口先でオー
ö eとoの中間音
y 旧日本語のゐ音
抑揚が独特だから歌うように話すだけ
唯一 rs をシュ と発音するのが例外かな
あと skiをフィ と口の奥で発音する
あと日本語にはない母音が4つ
ä アメリカ英語のae音
å 口先でオー
ö eとoの中間音
y 旧日本語のゐ音
抑揚が独特だから歌うように話すだけ
407ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:05:01.47ID:/g6vYhC30 スウェーデン語は音節ごとに区切って子音と母音の組み合わせて発音するからな
2021/10/25(月) 21:05:02.99ID:6CkbRH7Y0
IKEAのニシンの酢漬けで安日本酒飲むのが最高すぎる
409ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:05:03.31ID:oCleNMfW0 「イ」と常に発音する文字が英語で無くなってんだよな
単語の中で「イ」と発音するものもあるが、
基本、i は「アイ」、ei は「イー」、y は「アイ」と発音したがる。
単語の中で「イ」と発音するものもあるが、
基本、i は「アイ」、ei は「イー」、y は「アイ」と発音したがる。
2021/10/25(月) 21:05:05.74ID:u+rDJdXQ0
だからなに?
2021/10/25(月) 21:05:06.74ID:+SToiqAd0
>>384
松屋と同じように呼んじゃっていつも友達に笑われるわ
松屋と同じように呼んじゃっていつも友達に笑われるわ
2021/10/25(月) 21:05:08.64ID:pY+/c5pl0
ヨーロッパと言うと発狂する人を思い出した
413ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:05:12.64ID:3B1ttKzt0 >>400
問題は英語警察がいて英語の発音が絶対でそれ以外は間違いだと信じてるのがいる
問題は英語警察がいて英語の発音が絶対でそれ以外は間違いだと信じてるのがいる
414ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:05:14.88ID:ZJzpzeGl0 >>373
エルキュールだと髭をポマードで固めた丸っこい小男に
エルキュールだと髭をポマードで固めた丸っこい小男に
2021/10/25(月) 21:05:22.59ID:wZOAoO210
>>391
FAQはファッキューなん?
FAQはファッキューなん?
416ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:05:42.02ID:9rbhWLLB0 イケェァが正解
2021/10/25(月) 21:06:03.26ID:2Dmd8Yi10
418ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:06:09.42ID:lJE+x7k+0 >>390
ゴルフの青木はエイオキだぞ
これホントなw
ゴルフの青木はエイオキだぞ
これホントなw
419ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:06:10.43ID:5nQp53Xv0 英語の読み方が正しいというスタンスの人は「Paris」とか「Hermes」とかどう読むんだろう?
2021/10/25(月) 21:06:15.88ID:5IcVwulf0
2021/10/25(月) 21:06:32.82ID:bB0onPlf0
マクド
422ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:06:43.81ID:xVt7S6sT0423ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:06:51.39ID:HIy/He7a0 ゴディバじゃなくゴダイバな
コストコじゃなくコストな
コストコじゃなくコストな
2021/10/25(月) 21:06:58.21ID:ZayuXZ0e0
トメィトー
2021/10/25(月) 21:07:01.08ID:a3kBwoKW0
426ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:07:03.46ID:P3kaPMl50427ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:07:13.77ID:r68RuRX/0 何でサンノゼて言うんだよ?
スペイン語起源ならサンホゼやろ
どっからノが出てくるんだよ
スペイン語起源ならサンホゼやろ
どっからノが出てくるんだよ
2021/10/25(月) 21:07:30.04ID:PMuZHSag0
ポキモン
2021/10/25(月) 21:07:35.19ID:bB0onPlf0
>>371
中古感あるね
中古感あるね
430ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:07:38.00ID:Q0zsThHB0 >>1
猛虎弁やな
猛虎弁やな
2021/10/25(月) 21:07:52.73ID:dOIGmcnE0
>>418
スティーブ青木は自分でもエイオーキだしな
スティーブ青木は自分でもエイオーキだしな
2021/10/25(月) 21:08:04.14ID:0XHVXkrx0
>>216
ゴーグルチョロメ
ゴーグルチョロメ
433(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/10/25(月) 21:08:08.85ID:WPMXYpEk0434ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:08:10.38ID:PEcDMdOm0435ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:08:15.57ID:DaKWOBoM02021/10/25(月) 21:08:25.52ID:XfM5yszQ0
アスース!
2021/10/25(月) 21:08:41.34ID:zfajVGTr0
>>428
パキマンな
パキマンな
438ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:08:46.33ID:jLXSD2eZ0 共産党は自衛隊解体するとか日米同盟破棄とかそっちの方が問題じゃないの?
中露と繋がりあるから日本を武装解除して攻めさせること自体が目的としか思えないけど
こんなやべー党と組んでる立憲もどうかしてるが
>>1-3
>>1000
日本共産党の過去の経歴
山村工作隊
山村工作隊(さんそんこうさくたい)とは、ソ連共産党のスターリンと中国共産党の劉少奇の指導のもとに、日本国内の武装闘争を志向した日本共産党の非合法テロ組織である。毛沢東率いる中国共産党が農村を拠点として、中華人民共和国を建国成功したのに倣ったもの
阪神教育事件
大阪府と兵庫県で発生した在日韓国・朝鮮人と日本共産党による暴動事件。戦後の日本国憲法下で非常事態宣言が布告された初の事例である。
公安庁
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
警察庁
暴力革命を堅持する日本共産党
jh
中露と繋がりあるから日本を武装解除して攻めさせること自体が目的としか思えないけど
こんなやべー党と組んでる立憲もどうかしてるが
>>1-3
>>1000
日本共産党の過去の経歴
山村工作隊
山村工作隊(さんそんこうさくたい)とは、ソ連共産党のスターリンと中国共産党の劉少奇の指導のもとに、日本国内の武装闘争を志向した日本共産党の非合法テロ組織である。毛沢東率いる中国共産党が農村を拠点として、中華人民共和国を建国成功したのに倣ったもの
阪神教育事件
大阪府と兵庫県で発生した在日韓国・朝鮮人と日本共産党による暴動事件。戦後の日本国憲法下で非常事態宣言が布告された初の事例である。
公安庁
共産党が破防法に基づく調査対象団体であるとする当庁見解
警察庁
暴力革命を堅持する日本共産党
jh
439ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:09:05.00ID:ROE19HgJ0 >>406
på kvällen
på kvällen
2021/10/25(月) 21:09:06.19ID:zMOIVySq0
>>434
空を飛んで人類を襲いそう
空を飛んで人類を襲いそう
441ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:09:10.37ID:Go+7vH8w0 ヒュンダイはヒョンデ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:09:10.66ID:u8W6PJj70 中国語も現地の正しい発音で輸入しろ
2021/10/25(月) 21:09:11.76ID:ViExZN4l0
メリケンは本場の読み無視しやがるからな
ドイツのABUSも本場はアブスなのにメリケンはエイバス言ってるし
ドイツのABUSも本場はアブスなのにメリケンはエイバス言ってるし
444ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:09:21.48ID:ChNxbLcj0 >>427
別にラテン語に詳しいわけじゃないが、Hを発音しないからじゃないのか?
別にラテン語に詳しいわけじゃないが、Hを発音しないからじゃないのか?
445ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:09:24.29ID:Gw+b/ubE0 >>384
キメラじゃなくて池田ってこと?
キメラじゃなくて池田ってこと?
2021/10/25(月) 21:09:24.72ID:pY+/c5pl0
英語警察は何故かイギリス発音でも怒り出す謎
2021/10/25(月) 21:09:32.94ID:FqRoegfJ0
>>434
タンクス!
タンクス!
448ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:09:41.21ID:+WlNAxh80 池屋
449ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:09:51.22ID:q4302OTt0 >>439
in the evening?
in the evening?
2021/10/25(月) 21:09:53.29ID:oWLxIu9Z0
IKEAの竹のワードローブいいよ
和室にも合う
和室にも合う
2021/10/25(月) 21:09:58.54ID:vbPR6+720
ウニクロって打つと勝手にユニクロに変換される
452ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:10:00.05ID:kyMzfC3C0 ハイデキ・マツイ
453(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2021/10/25(月) 21:10:04.98ID:WPMXYpEk0 >>429
(; ゚Д゚)名前って大事だなって本当に思う
(; ゚Д゚)名前って大事だなって本当に思う
2021/10/25(月) 21:10:16.03ID:87i+b6ci0
昔、ここがおかしい日本人て番組で
アメリカ人が
ハーキュリーズをヘラクレスと呼ぶのはおかしいと言ってた
たが
ギリシャ語なら英語読みより日本のローマ字読みの方が近いだろ
しかも番組では誰も指摘せず
アメリカ人って、つくづく自分中心で視野が狭いんだなって思ったよ
アメリカ人が
ハーキュリーズをヘラクレスと呼ぶのはおかしいと言ってた
たが
ギリシャ語なら英語読みより日本のローマ字読みの方が近いだろ
しかも番組では誰も指摘せず
アメリカ人って、つくづく自分中心で視野が狭いんだなって思ったよ
455ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:10:21.94ID:Gj5nXd7K0 ロシアではなくロシヤが正しい発音
456ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:10:26.47ID:mzeuyMf80 >>62
ちなみにMLBのIbanezはイバニエス
ちなみにMLBのIbanezはイバニエス
457ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:10:26.48ID:lJE+x7k+0458ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:10:31.92ID:rDXZgiJe0 今日いちどうでもいい話だった
459ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:10:53.97ID:Q0zsThHB0 ヒュンダイはチョンコ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:11:07.16ID:LzLgAMTg02021/10/25(月) 21:11:08.71ID:auxngR/j0
アメリカ英語はaiueoそのまま発音するからな
ポケモンとかポキモンになるし
ポケモンとかポキモンになるし
462ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:11:15.74ID:ROE19HgJ0 >>435
誤読じゃないの
それよみなんだよ
別の国の人は別の読みするだけ
日本の教育が読み中心だからそう思うだけで
ヨーロッパ人はそれぞれの読み方に柔軟に対応する
日本人が中国人に中国語読みされるのと同じこと
誤読じゃないの
それよみなんだよ
別の国の人は別の読みするだけ
日本の教育が読み中心だからそう思うだけで
ヨーロッパ人はそれぞれの読み方に柔軟に対応する
日本人が中国人に中国語読みされるのと同じこと
2021/10/25(月) 21:11:20.92ID:5NnIPU9k0
>>419
デヴィ夫人はHermesをちゃんとヘルメス、へァメスと言ってた
デヴィ夫人はHermesをちゃんとヘルメス、へァメスと言ってた
464ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:11:23.53ID:BViB+2+R0 俺はIKEAと発音する
465ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:11:38.90ID:LB9ucEHC0 日本語すごい
オレすごい!!
オレすごい!!
2021/10/25(月) 21:11:52.94ID:4buRIRO/0
イケアにいけあ
467ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:11:55.29ID:kyMzfC3C0 Karaoke ケラオキー
468ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:11:55.91ID:lJE+x7k+0 >>409
つ itchy
つ itchy
469ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:11:57.62ID:r68RuRX/0 >>455
ラシャ
ラシャ
2021/10/25(月) 21:12:14.46ID:oWLxIu9Z0
2021/10/25(月) 21:12:14.52ID:Dm1ENlq/0
どこをどう読めばア.イケアになるんだよw
つか連投してないのに連投認定やめろw
つか連投してないのに連投認定やめろw
472ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:12:17.37ID:I8l7GaL60 むしろ。英語の発音の方が例外。
英語圏以外ほぼ全ての国が綴りどおり。
(ごく一部の例外はあっても、自分が決めた綴りどおりの発音。)
英語のアルファベットって、「不完全表音文字」なんて言われてるくらいだもん。
単語単位で初めて発音が決まるから。
英語圏以外ほぼ全ての国が綴りどおり。
(ごく一部の例外はあっても、自分が決めた綴りどおりの発音。)
英語のアルファベットって、「不完全表音文字」なんて言われてるくらいだもん。
単語単位で初めて発音が決まるから。
2021/10/25(月) 21:12:26.85ID:vbPR6+720
Nikeはニケだもんな
474ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:12:36.26ID:67NuT4ck0 >>461
それでeに点が付いてるのね
それでeに点が付いてるのね
2021/10/25(月) 21:12:50.75ID:5IcVwulf0
>>444
San Joseだよ。Hじゃねーぞ。語頭のH読まないのはフランス語だ
カーペンターズの歌でDo you know the way to San Jose?はそのままサンホセと読んでたな
中南米にたくさんあるSan Joseはやっぱりサンホセなんだろうな
ということはシリコンバレーのサンノゼは英語訛りってことになるんだろうな
San Joseだよ。Hじゃねーぞ。語頭のH読まないのはフランス語だ
カーペンターズの歌でDo you know the way to San Jose?はそのままサンホセと読んでたな
中南米にたくさんあるSan Joseはやっぱりサンホセなんだろうな
ということはシリコンバレーのサンノゼは英語訛りってことになるんだろうな
476ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:12:57.78ID:Kc08o+qZ0 ニコンもナイコンとかいうしトヨタも碌に発音できないし馬鹿なんだろ
2021/10/25(月) 21:13:06.56ID:1NPdgySS0
478ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:13:22.79ID:S0KlB3Bz0 どっちでもいいわ
好きにせい
好きにせい
2021/10/25(月) 21:13:44.86ID:pY+/c5pl0
480ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:13:50.44ID:8QZ5BQlL0 アイキー
481ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:13:51.89ID:ZJzpzeGl0 >>472
ゲール語「…。」
ゲール語「…。」
2021/10/25(月) 21:13:54.85ID:0XHVXkrx0
483ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:14:05.18ID:DTwE/sHu0 松井秀喜も
ハイデッキ
と呼ばれてたとか
ハイデッキ
と呼ばれてたとか
2021/10/25(月) 21:14:16.03ID:sRb/4yTH0
イタリアが
お前日本人?ヤマッカのバイクええなあ、っていってたけど意味わからず、
ああそうなん?(なんだこいつ)
とあしらってしまった。
ワルいことしてしまった。
お前日本人?ヤマッカのバイクええなあ、っていってたけど意味わからず、
ああそうなん?(なんだこいつ)
とあしらってしまった。
ワルいことしてしまった。
485ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:14:50.02ID:a3KiQEAE0 トンキン人ならイッケだろ
486ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:14:53.34ID:ChNxbLcj02021/10/25(月) 21:15:30.19ID:1lw64rS70
>>15
ナヴァーナの里…
ナヴァーナの里…
488ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:15:37.94ID:DTwE/sHu0 >>472
大母音推移のことか
大母音推移のことか
489ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:15:40.77ID:hZKkaRtv0 どこがニュースなんだいい加減にしろ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:16:07.55ID:lJE+x7k+02021/10/25(月) 21:16:21.97ID:kyKw4ZXU0
アイキャー
492ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:16:27.18ID:Gw+b/ubE0 イッチィロォ
マッスゥーイ
オォータァニ
マッスゥーイ
オォータァニ
2021/10/25(月) 21:16:49.46ID:jUjlcUih0
494ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:17:13.34ID:r68RuRX/0 英語の綴りと発音の関係が壊滅的なのと、呉音漢音唐音訓読み送り仮名のどっちの方が凶悪なんだろうな
2021/10/25(月) 21:17:13.97ID:36grSSmq0
いけあって全然現地の発音と違うぞ
2021/10/25(月) 21:17:41.35ID:PCb3Njss0
>>454
あれ見てたけど米国作品なんで一理あるっちゃある
ただ各国に慣用があって日本では古典ギリシア語の発音が根付いてるから
日本人の了解を優先してんだよね
本場のギリシアも現代語ではイラクリスだし正解はない
あれ見てたけど米国作品なんで一理あるっちゃある
ただ各国に慣用があって日本では古典ギリシア語の発音が根付いてるから
日本人の了解を優先してんだよね
本場のギリシアも現代語ではイラクリスだし正解はない
497ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:17:42.27ID:YPPZBQeY0 外資系の店では買わん
2021/10/25(月) 21:17:44.27ID:sRb/4yTH0
タイ語の最後の子音を発音しないという謎ルールやめてほしい。
2021/10/25(月) 21:17:59.38ID:FqRoegfJ0
>>494
日本語はさらに無声音も同一表記だからなあ
日本語はさらに無声音も同一表記だからなあ
500ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:18:11.29ID:xbqYthCK0 英語でアイケア
これは世界的に見ると異端
ちなみにホテルのIbisは英語でアイビス、それ以外ではイビス、日本語の方が近い
vaccineは英語でバクシーン、ドイツ語、日本語でワクチン
そんなもん
これは世界的に見ると異端
ちなみにホテルのIbisは英語でアイビス、それ以外ではイビス、日本語の方が近い
vaccineは英語でバクシーン、ドイツ語、日本語でワクチン
そんなもん
501ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:18:18.30ID:ChNxbLcj0 >>495
それを、公式が日本語の方が正しいって認めたってスレだろw
それを、公式が日本語の方が正しいって認めたってスレだろw
2021/10/25(月) 21:18:32.43ID:ZbimgnnI0
503ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:18:35.88ID:cNuh/klu0 IKEAは迷路みたいな通路を延々歩かされるから二度と行かない
ニトリのほうがまし
ニトリのほうがまし
504ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:18:57.93ID:eMd+TJEu0505ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:19:18.97ID:ZJzpzeGl0 >>494
さらに地名と人名をドン!
さらに地名と人名をドン!
2021/10/25(月) 21:19:21.93ID:rZrdaTsi0
なんで原語がイでもアイになる事多いんだろ、英語のi
507ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:19:35.21ID:QGGlyHYE0 スペイン語って日本人が発音しやすいのに、スペイン語圏の人がkaroshi過労死って言ったら舌巻き過ぎて違う発音になっとったのよ。
508ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:19:35.69ID:tY2NCV/C0 たまにイケアのレストラン行くと美味しい
2021/10/25(月) 21:19:39.45ID:wvgrQgow0
NAREKO(ローマ字読みで結構)を
英語っぽくノリカを意識して発音すると
ノリカに聞こえる不思議
英語っぽくノリカを意識して発音すると
ノリカに聞こえる不思議
2021/10/25(月) 21:19:41.78ID:gboRHiKd0
511ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:19:48.69ID:u1pxeVbr0 analはエイナルって発言するんだぞ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:20:00.51ID:xbqYthCK02021/10/25(月) 21:20:12.54ID:H753vTby0
>>454
ヘラクレスはまだしも、ワルキューレは英語読みのほうが主流だな
ヘラクレスはまだしも、ワルキューレは英語読みのほうが主流だな
514ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:20:20.61ID:eDYkOQ1O0 >>1
IKEAに行けや
IKEAに行けや
2021/10/25(月) 21:20:36.27ID:bW5sqcaR0
>>461
長母音をアルファベットの読み方通りに発音するのはイギリス英語も同じじゃね
長母音をアルファベットの読み方通りに発音するのはイギリス英語も同じじゃね
2021/10/25(月) 21:20:43.02ID:/g6vYhC30
>>498
おフランス「うちもやで〜。でもc、r、f、lの場合は発音することもあるんやで〜」
おフランス「うちもやで〜。でもc、r、f、lの場合は発音することもあるんやで〜」
2021/10/25(月) 21:20:59.40ID:5IcVwulf0
518ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:21:02.32ID:2n8rWDnN0 英語ではeの前にある母音(AIUEO)はアルファベット読みするのが決まり
IKEAのEの直前の母音はIIをアルファベットよみすると「アイ」なので「アイケア」
Nikeのeの直前の母音もIなので上と同じくナ「アイ」キ=ナイキ
dateならeの前母音a「エイ」をアルファベット読みしてデ「エイ」ト=デイト
IKEAのEの直前の母音はIIをアルファベットよみすると「アイ」なので「アイケア」
Nikeのeの直前の母音もIなので上と同じくナ「アイ」キ=ナイキ
dateならeの前母音a「エイ」をアルファベット読みしてデ「エイ」ト=デイト
2021/10/25(月) 21:21:05.92ID:zNY+6fE50
池谷
520ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:21:09.90ID:OkicN1L60 これどう?映画のね
「Judas and the Black Messiah」
「ジューダス アンド ブラックメサイア」
くらいならまだわかるが
日本のタイトル
「ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償」
これもおかしいでしょ
日本語のなんちゃってカタカナ読みは罪深い
「Judas and the Black Messiah」
「ジューダス アンド ブラックメサイア」
くらいならまだわかるが
日本のタイトル
「ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償」
これもおかしいでしょ
日本語のなんちゃってカタカナ読みは罪深い
521ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:21:12.64ID:r68RuRX/0 そう言えばラスプベリーパイと読まないのもおかしいぞ
キリねえなアメリカ語
キリねえなアメリカ語
2021/10/25(月) 21:21:21.74ID:IzZrr6Is0
アメリカ人もイケヤて言うよ
2021/10/25(月) 21:21:49.53ID:X4bxFp5f0
日本はいつでも世界各国の現地の人を尊重した行動をしてます。
アメ公はいつでも自分等のやりたいように相手をねじ曲げさせます。
こんな横暴な国が、どうやったらできるんでしょうかね?
アメ公はいつでも自分等のやりたいように相手をねじ曲げさせます。
こんな横暴な国が、どうやったらできるんでしょうかね?
2021/10/25(月) 21:22:14.74ID:lQD+rkGt0
まじかよ
俺も今日からノルウェー人なれるな
俺も今日からノルウェー人なれるな
525ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:22:25.35ID:ChNxbLcj0526ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:22:32.37ID:67NuT4ck0 >>521
キャンベルスープを思い出した
キャンベルスープを思い出した
2021/10/25(月) 21:22:32.99ID:ZbimgnnI0
というか英語(米語)が特別なんじゃないか?
2021/10/25(月) 21:22:40.46ID:CKjA/XgR0
ケをキって言うのが嫌
2021/10/25(月) 21:22:43.78ID:jUjlcUih0
>>520
jをジュと発音する方が違うんじゃないのか
jをジュと発音する方が違うんじゃないのか
530ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:22:44.55ID:Kc08o+qZ0 アメリカ野郎がそもそもなんでシェビーってのかがわからんかったしどれをシェビーっていってるのかもわからんかった
まあおれもベンベっていうのはベンツのことだとおもってたけどさ
いまだにわからんのはジャグワだけど
まあおれもベンベっていうのはベンツのことだとおもってたけどさ
いまだにわからんのはジャグワだけど
531ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:22:54.29ID:kFz9td260 尽力
ジンリョク→ じゃなくて
ジ↑ンリョク だったときの衝撃
ジンリョク→ じゃなくて
ジ↑ンリョク だったときの衝撃
2021/10/25(月) 21:22:54.59ID:bhke83Cn0
ク・イ・ン・ト・リッ・ク・ス
2021/10/25(月) 21:22:59.20ID:dlWuBwC+0
そら
パリってParisって書いて、フランス語は最後の子音を読まないからパリって発音なのに
英語だとsまで読んでパリスって言ってる。バカ丸出し。
パリってParisって書いて、フランス語は最後の子音を読まないからパリって発音なのに
英語だとsまで読んでパリスって言ってる。バカ丸出し。
2021/10/25(月) 21:23:19.40ID:Y1scTV/P0
説明書の謎の生物
535ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:23:27.15ID:brIVfpT90 いいけいうは 言うてるやん
536ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:23:28.89ID:fKHbAjed0 唯一行った海外旅行がイタリアなんだけど現地の人はユーロの事を
ローマ字通りにエウロと言ってたw
ローマ字通りにエウロと言ってたw
2021/10/25(月) 21:24:14.62ID:FqRoegfJ0
>>536
ドイツではオイロな
ドイツではオイロな
2021/10/25(月) 21:24:16.46ID:UppXyxsV0
Irisをアイリスかイリスと発音するみたいなものか
539ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:24:20.77ID:eMd+TJEu0540ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:24:31.27ID:/LU0hhe10 >>30
ムクダノーだろ
ムクダノーだろ
541ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:24:43.70ID:brIVfpT90 >>530
シボレーとか言う奴がダサい
シボレーとか言う奴がダサい
542ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:24:43.96ID:Gw+b/ubE02021/10/25(月) 21:24:59.02ID:O1YFfZOX0
日本大勝利
544ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:25:00.10ID:0s+w2cl80 なんでヨシュアがジーザスになるんだよ?
545ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:25:09.21ID:OANiQh8502021/10/25(月) 21:25:10.27ID:vbPR6+720
ロサンゼルスはLos Angeles
Angelsじゃない
Angelsじゃない
2021/10/25(月) 21:25:29.24ID:OOgEyW0u0
NVIDIA
2021/10/25(月) 21:25:39.32ID:WA6Fa0Ce0
そのかわりマクドナルドの読みは世界一気持ち悪いけどな
2021/10/25(月) 21:25:50.36ID:hqapayKg0
550ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:25:57.02ID:NJOo6vEg0 知ってた速報
スウェーデン人に直でイケアであってるでと言われたわ
スウェーデン人に直でイケアであってるでと言われたわ
551ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:26:04.30ID:rQB+vj/U0 そもそも欧米の言語でも英語の発音がおかしすぎるんだよな
他の言語ならだいたいローマ字読みでオーケーなのに
アメリカなんてtomatoをトメィトウだぜ
イギリス人にすらバカにされてるわ
他の言語ならだいたいローマ字読みでオーケーなのに
アメリカなんてtomatoをトメィトウだぜ
イギリス人にすらバカにされてるわ
2021/10/25(月) 21:26:11.08ID:C1XshcY30
イーケイアか
553ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:26:32.46ID:ChNxbLcj0 >>539
お前も次に「あーゆーふろむ?」って訊かれたら「グンマー!」って答えろよw
お前も次に「あーゆーふろむ?」って訊かれたら「グンマー!」って答えろよw
554ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:26:35.22ID:VdB1GR+k0 ASUS
現地読みはアスースなのに
日本に配慮してくれたと言うw
現地読みはアスースなのに
日本に配慮してくれたと言うw
2021/10/25(月) 21:26:35.75ID:Ss+aJFiJ0
ねじれ切った発音の英語が世界言語になった悲劇
劣等言語が海外侵略の結果普及してしまった
劣等言語が海外侵略の結果普及してしまった
2021/10/25(月) 21:26:50.41ID:5IcVwulf0
>>520
なんちゃってじゃないと思うぞ
Judasは聖書に出てくる裏切りのユダのことで
Messiahも救世主メシア
日本語タイトルのがラテン語に近い
むしろこのスレの主題だと英語読みのがおかしいだろ
なんちゃってじゃないと思うぞ
Judasは聖書に出てくる裏切りのユダのことで
Messiahも救世主メシア
日本語タイトルのがラテン語に近い
むしろこのスレの主題だと英語読みのがおかしいだろ
2021/10/25(月) 21:27:00.79ID:dxN20lCy0
>>6
俺の姉貴がカナダ人と結婚してその姉貴談だが
コストコのトが小さいというか聞こえるか聞こえないかレベルなんだとさ
だから普通の日本人的にはコスコに聞こえるけど
カタカナ表記のコスコと言ってるわけでもないとかうんたらかんたら
俺の姉貴がカナダ人と結婚してその姉貴談だが
コストコのトが小さいというか聞こえるか聞こえないかレベルなんだとさ
だから普通の日本人的にはコスコに聞こえるけど
カタカナ表記のコスコと言ってるわけでもないとかうんたらかんたら
558ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:27:02.79ID:m8kXkikx0 ドイツ語やイタリア語もユニゾンとかないから、シューベルトやオペラは日本人も歌いやすいね。
巻き舌だけは派手にやらないといけないけど。
英語の歌は誰かのボーカルを聴かずに楽譜だけだと全然歌えない。
簡単なPOPsでもイメージと違う感じで単語の音がつながったり切れたりする。
巻き舌だけは派手にやらないといけないけど。
英語の歌は誰かのボーカルを聴かずに楽譜だけだと全然歌えない。
簡単なPOPsでもイメージと違う感じで単語の音がつながったり切れたりする。
2021/10/25(月) 21:27:23.37ID:pWZcUR+30
メクダァノォズ
560ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:27:27.59ID:eMd+TJEu02021/10/25(月) 21:27:28.60ID:PCb3Njss0
>>506
長音が二重母音に置き換わる変化がルネサンスごろにあって
長音のイーは二重母音アイと発音されるようになった(アルファベットや一人称のiもこれ)
運悪く印刷物が普及する時代にあたったので綴りが更新されずに現代に継承された
長音が二重母音に置き換わる変化がルネサンスごろにあって
長音のイーは二重母音アイと発音されるようになった(アルファベットや一人称のiもこれ)
運悪く印刷物が普及する時代にあたったので綴りが更新されずに現代に継承された
562ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:28:08.17ID:4TnEaAUh0 75年ぶりにアメリカに勝った。
超うれぴー
超うれぴー
2021/10/25(月) 21:28:10.77ID:JHpJWi0B0
エイスース
564ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:28:12.99ID:eMd+TJEu0 >>553
?
?
2021/10/25(月) 21:28:28.48ID:XHLCPdwM0
人名なんか同じ綴りで国によって読み方変わるから覚えるのめんどい
同じ語源でも少し違う綴りだと区別つくけど
同じ語源でも少し違う綴りだと区別つくけど
566ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:28:28.95ID:HgSVXVJx0 ショーン・オチンコって選手いたよな
567ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:28:50.19ID:3zckhHyk0 大阪だとイケドが普通やな
東京のイケアは言いにくいしダサいやろ
東京のイケアは言いにくいしダサいやろ
568ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:28:54.90ID:xbqYthCK02021/10/25(月) 21:28:57.38ID:20VIOtuy0
俺ネイティヴアメリカンだから日本人がコスコをコストコって呼ぶのめっちゃ気になるわ
2021/10/25(月) 21:29:00.60ID:ZbimgnnI0
ひょっとしてアメリカ人はサモトラケのニケはサモトラケのナイキって言うのかな?
2021/10/25(月) 21:29:04.22ID:eEEzwUtc0
セリーヌディオンがAEONのCMで「エイオン」って発音していて、
ちゃんと日本向けに直せよと思ったわw
ちゃんと日本向けに直せよと思ったわw
2021/10/25(月) 21:29:28.96ID:bW5sqcaR0
>>536
ローマがどこの国にあるか知ってる?
ローマがどこの国にあるか知ってる?
573ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:29:41.21ID:u1pxeVbr0 >>528
カラオケ→ケィリィオキみたいなのか
カラオケ→ケィリィオキみたいなのか
574ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:29:48.12ID:ChNxbLcj0 >>564
埼玉なのか?それはすまんかったw
埼玉なのか?それはすまんかったw
2021/10/25(月) 21:29:51.21ID:Z+3y50jr0
マイケルとミカエルの綴りが一緒
576ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:29:57.17ID:67NuT4ck0 >>569
日本法人がコストコって発音しろって言うから…
日本法人がコストコって発音しろって言うから…
577ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:30:03.63ID:sx+Vqf2O0 イケハヤ先生見なくなったな
2021/10/25(月) 21:30:03.85ID:1NPdgySS0
2021/10/25(月) 21:30:08.32ID:2LBfeply0
俺もIKEAの組み立て家具を購入したいが通販の仕組みがいまいちわからない
580ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:30:08.77ID:eMd+TJEu0 >>574
??
??
581ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:30:57.96ID:xysg26jC0 な だからタイレルにベェムベーなんだよ
〇中ロ艦隊が日本周回した状況下で
軍事無知をさらけ出した連立与党公明の山口代表
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2021/10/blog-post_25.html
〇中ロ艦隊が日本周回した状況下で
軍事無知をさらけ出した連立与党公明の山口代表
https://yamatoxx00xx.blogspot.com/2021/10/blog-post_25.html
582ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:31:12.67ID:kix7zc2t02021/10/25(月) 21:31:16.34ID:Z+3y50jr0
>>569
まずコーヒーが気になるでしょ
まずコーヒーが気になるでしょ
2021/10/25(月) 21:31:18.20ID:jUjlcUih0
585ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:31:18.87ID:u5Wo/V8t0 >>3
大阪弁のイケダと同じ発音でしょ
大阪弁のイケダと同じ発音でしょ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:31:23.91ID:Gw+b/ubE0 通はキャメラ
2021/10/25(月) 21:31:28.64ID:kPumMUYj0
ZARAはザラじゃない、サラ
2021/10/25(月) 21:31:51.05ID:9vsXJ6Sw0
コーラもコゥクが正解らしいし。
2021/10/25(月) 21:32:10.57ID:ZsDtc96e0
関西ではイケドだけどな
2021/10/25(月) 21:32:26.23ID:h1fxBzYr0
アメリカ英語ってなんであんなレロレロ言うの?
レロレロのくせにイギリス英語を馬鹿にできるのがわからん
レロレロのくせにイギリス英語を馬鹿にできるのがわからん
591ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:32:41.35ID:xysg26jC0 >>569 ひゃ 先住民なの?
2021/10/25(月) 21:32:54.66ID:I6oI1ZJ60
>>363
ドアが閉まります→ダァシェリイェス!
ドアが閉まります→ダァシェリイェス!
593ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:33:26.08ID:Ls03aADT0 >>13
何のネイティブ?日本のチェーンだから日本人の発音がオリジナル
何のネイティブ?日本のチェーンだから日本人の発音がオリジナル
594ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:34:17.16ID:olckENkq0 >>2
早いwww
早いwww
2021/10/25(月) 21:34:20.36ID:3uv6upWo0
canonもキヤノンだしな
2021/10/25(月) 21:34:25.08ID:5IcVwulf0
そういえば映画のスパルタカスを吹き替えで見てたら
英語読みそのままにサイプラスとか言ってたんで吹いた
キプロスにしないとわからんだろ
英語読みそのままにサイプラスとか言ってたんで吹いた
キプロスにしないとわからんだろ
2021/10/25(月) 21:34:28.06ID:nD9kksgq0
ニトリは英語ではナイトリという
これ豆
これ豆
2021/10/25(月) 21:34:40.04ID:/g6vYhC30
599ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:34:41.00ID:s8VQ5QID0 >>19
マクド
マクド
600ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:35:17.08ID:eMd+TJEu0 >>595
Nikonはナイコンだな
Nikonはナイコンだな
2021/10/25(月) 21:35:27.67ID:TuJqAq6H0
子供の頃Aerosmithがなぜエアロスミスなのか納得いかなかった
アエロフロートって言葉を知ってたから余計に
アエロフロートって言葉を知ってたから余計に
602ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:35:29.44ID:ChNxbLcj02021/10/25(月) 21:35:38.13ID:sRb/4yTH0
>>575
同じ単語を別言語発音ルールで言ってるだけだろ
同じ単語を別言語発音ルールで言ってるだけだろ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:35:50.13ID:qsz9eXHV0 湖池屋はコアイケアか
2021/10/25(月) 21:36:34.80ID:KjL/roEE0
>>339
ミニバス(小巴)おりるときの有落!も
ミニバス(小巴)おりるときの有落!も
2021/10/25(月) 21:36:39.01ID:Ximp8IFs0
アメリカは何か本来の発音無視しがちらしいな
イギリスだとそこまででもないとか
イギリスだとそこまででもないとか
2021/10/25(月) 21:36:44.00ID:BZamhI9P0
IKEAに行けあ
2021/10/25(月) 21:36:45.38ID:bW5sqcaR0
>>593
英会話の方じゃね
英会話の方じゃね
2021/10/25(月) 21:36:52.91ID:5IcVwulf0
610ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:37:00.17ID:WLC43SNY0 NIKEもニーケと呼んでたじゃん
611ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:37:30.71ID:eMd+TJEu0 >>603
洒落だかなんだか知らんけど、お前は色々スベってるぞ
洒落だかなんだか知らんけど、お前は色々スベってるぞ
2021/10/25(月) 21:37:52.51ID:QPnVa6oI0
わろた。
たまたまやろ
たまたまやろ
2021/10/25(月) 21:37:54.87ID:9TNCEqoT0
アルコール オランダ語
アルカホール 英語
アルカホール 英語
2021/10/25(月) 21:38:09.26ID:CRgf+p2O0
湖IKEA
615ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:38:18.28ID:OkicN1L60 >>556
でもこれアメリカハリウッド産の映画だから
でもこれアメリカハリウッド産の映画だから
616ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:38:33.41ID:psVf62pZ0 >>588
それらしく言っても通じず、コーラで通ったわ。カタカナ英語で相手に忖度させるのが正解
それらしく言っても通じず、コーラで通ったわ。カタカナ英語で相手に忖度させるのが正解
2021/10/25(月) 21:38:41.32ID:KjL/roEE0
>>601
オエイシス!
オエイシス!
2021/10/25(月) 21:38:43.47ID:sRb/4yTH0
2021/10/25(月) 21:38:52.91ID:5IcVwulf0
2021/10/25(月) 21:39:09.64ID:76B9AwcY0
池屋
621ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:39:13.14ID:ChNxbLcj02021/10/25(月) 21:39:46.79ID:sRb/4yTH0
>>611
ん 洒落?どこが?
ん 洒落?どこが?
2021/10/25(月) 21:40:03.54ID:HOc6vhiP0
イケアはどこにアクセントつけるの?
それとも一時期の若者風に平坦?
それとも一時期の若者風に平坦?
2021/10/25(月) 21:40:46.12ID:xbpieqvT0
国によって変わるからな
ホンダはヒュンダイ
ダイソーはダサソー
剣道はコムド
ホンダはヒュンダイ
ダイソーはダサソー
剣道はコムド
626ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:40:56.96ID:97u8DWNI02021/10/25(月) 21:41:07.30ID:sRb/4yTH0
>>625
やめろ
やめろ
2021/10/25(月) 21:41:49.88ID:wlVvjaLO0
>>617
それはAsiaがエイジアだったから納得いくわ
それはAsiaがエイジアだったから納得いくわ
629ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:42:09.28ID:1hKCO6YI0 日本はその国の発音のまま取り込むけど
英語は自分たちの発音に変えちゃうからな
英語は自分たちの発音に変えちゃうからな
2021/10/25(月) 21:42:10.68ID:/g6vYhC30
631ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:42:41.53ID:eMd+TJEu0 >>623
ごめん、間違えました
ごめん、間違えました
632ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:43:08.96ID:CJtQZ3HW0 逝けあ
633ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:43:10.78ID:5nQp53Xv0 Aeroはどう読んでもアエロなのにアメリカ人はエアロだと譲らなくてムカつく
634ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:43:13.68ID:vKwWlIP00635ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:43:15.26ID:lRMvAVdF0 商品見るのに列になって進むのが嫌い
最後は1Fの倉庫みたいな所で
番号から探すのダルい
家具も小さいから学生向きの店だね
最後は1Fの倉庫みたいな所で
番号から探すのダルい
家具も小さいから学生向きの店だね
636ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:43:38.87ID:Kc08o+qZ0 ジャギュア
ジャグワ
ジャグワ
2021/10/25(月) 21:44:30.29ID:KNZqce7E0
>>1 そんなん、誰が気にすんの?
638ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:44:34.26ID:ChNxbLcj0639ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:44:49.10ID:4Xk3INoi0 まあ、池袋をあいけぶくろと発音されると、イラっとするわな。
2021/10/25(月) 21:44:55.45ID:vhPCjBw50
相手ぶったおす気構えでIKEA
2021/10/25(月) 21:45:09.83ID:5IcVwulf0
2021/10/25(月) 21:45:55.14ID:sRb/4yTH0
>>631
ええんやで
ええんやで
2021/10/25(月) 21:45:57.13ID:/2mnPwRb0
>>4
それ思い出したわ
それ思い出したわ
2021/10/25(月) 21:46:01.41ID:JHpJWi0B0
ギョエテとは俺のことかと
645ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:46:18.10ID:WLC43SNY0 Michaelはマイケル?ミカエル?ミハエル?
2021/10/25(月) 21:46:42.01ID:JHpJWi0B0
>>645
ミッチェル
ミッチェル
2021/10/25(月) 21:46:43.12ID:dOIGmcnE0
>>569
守護動物は?
守護動物は?
648ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:47:11.85ID:97u8DWNI0 >>145
池谷だな
池谷だな
2021/10/25(月) 21:47:15.98ID:sRb/4yTH0
>>617
オナシャス!
オナシャス!
2021/10/25(月) 21:47:25.34ID:Tuhg3Fpp0
McDonald'sマッダアナル
Twitterトイタア
Costcoカスコウ
Twitterトイタア
Costcoカスコウ
2021/10/25(月) 21:47:33.60ID:d/Bp4iN80
帰国子女の子が言ってたけどNIKEってアメリカだと普通にナイクって呼ぶってほんと?
652ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:47:43.56ID:cRe3d3Xr0653ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:47:48.02ID:WLC43SNY0 掘った芋いぢるな
2021/10/25(月) 21:47:56.99ID:FYZuZ8GY0
2021/10/25(月) 21:48:35.59ID:vbPR6+720
>>598
リシャールだね
リシャールだね
656ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:48:45.24ID:DK/7cklc0 英語だとアイキーだな
657ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:48:56.19ID:1hKCO6YI0 >>145
最後にアクセントって不思議な感じ
最後にアクセントって不思議な感じ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:49:02.45ID:eMd+TJEu0659ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:49:04.35ID:3zckhHyk0 >>645
ミケーレ
ミケーレ
2021/10/25(月) 21:49:05.86ID:9BaemFzD0
>>134
tomatoはトメイトウじゃなくてトマートウと言わないといじめられる
tomatoはトメイトウじゃなくてトマートウと言わないといじめられる
2021/10/25(月) 21:49:14.80ID:sRb/4yTH0
>>652
漢字以外でだろ
漢字以外でだろ
2021/10/25(月) 21:49:34.41ID:JHpJWi0B0
663ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:49:40.48ID:ZqospeIf0 >>637
伊是名夏子が
伊是名夏子が
2021/10/25(月) 21:49:43.59ID:KNZqce7E0
>>645 マイコーだがね
2021/10/25(月) 21:49:51.65ID:9BaemFzD0
>>184
スィセロウじゃないのか
スィセロウじゃないのか
666ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:49:55.82ID:Oh+wPwwl0 ASUS
2021/10/25(月) 21:50:00.51ID:FqRoegfJ0
>>657
ほんま
ほんま
668ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:50:04.40ID:s8VQ5QID02021/10/25(月) 21:50:15.12ID:Z+3y50jr0
>>645
ミゲルで
ミゲルで
2021/10/25(月) 21:50:18.95ID:dOIGmcnE0
>>145
やっぱり池谷で尻上がりだな
やっぱり池谷で尻上がりだな
671ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:50:36.62ID:pG4PTOgG0 日本語は片仮名があるから
読み方はイケアで統一されるよな
英語はアルファベットしかないから
読み方統一するの難しいんだな
読み方はイケアで統一されるよな
英語はアルファベットしかないから
読み方統一するの難しいんだな
672ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:50:43.23ID:67NuT4ck0673ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:51:03.12ID:fROyavu+0 どおでもええわ
2021/10/25(月) 21:51:11.43ID:5IcVwulf0
675ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:51:14.36ID:1hKCO6YI0 英語だとバッハをバックって言っちゃってるからな
固有名詞でもおかまいなしで自分たちの音で読む
固有名詞でもおかまいなしで自分たちの音で読む
676ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:51:29.39ID:s8VQ5QID0 Rhythm<コレ読める方がおかしい
677ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:51:39.04ID:m8kXkikx0 簡単な英単語でも、eyeとか変だよね。綴りと音が合っていない。
それじゃイーイェだろ普通。ところが昔はeieとかieと書いたらしい。ieならまあな。
knowも昔はクノウだったらしいし。knightはクニヒトだったらしい。
それじゃイーイェだろ普通。ところが昔はeieとかieと書いたらしい。ieならまあな。
knowも昔はクノウだったらしいし。knightはクニヒトだったらしい。
678ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:51:42.88ID:WLC43SNY0 英語かぶれがハーレーダビットソンをしつこくハーレーディビットソンと譲らないんだけど
日本法人の名称がハーレーダビットソンなんだよねw
日本法人の名称がハーレーダビットソンなんだよねw
2021/10/25(月) 21:51:47.74ID:sRb/4yTH0
日本企業が中国進出するとき社名を
音で似せるか
漢字を似せるか 悩むよね
音で似せるか
漢字を似せるか 悩むよね
680ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:52:02.18ID:CogPnBHm0 にけ屋
2021/10/25(月) 21:52:03.80ID:iaPYJ8Ix0
まあこれに関しては英語が表記と発音が一致しない欠陥言語だからなぁ
2021/10/25(月) 21:52:10.32ID:2+f5bcKJ0
ヴィバルディ
バイバルディ
バイバルディ
2021/10/25(月) 21:52:13.12ID:NvNPUg+o0
オペンホーセ
2021/10/25(月) 21:52:21.16ID:JHpJWi0B0
みんなジーメンスっていえよな
2021/10/25(月) 21:52:35.29ID:reehljlt0
英語とロシア語ってアルファベットの順番が入れ代わってたり文字の向きが逆になったりしてるじゃん
俺は昔はロシアは田舎だからそこへ伝わる途中でそうなったのかと思ってたけど、実は逆で、ロシア語の方が元のラテン語に近いんだってな
辺境のど田舎島国に伝わる過程で変わってしまったらしい
俺は昔はロシアは田舎だからそこへ伝わる途中でそうなったのかと思ってたけど、実は逆で、ロシア語の方が元のラテン語に近いんだってな
辺境のど田舎島国に伝わる過程で変わってしまったらしい
686ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:52:45.10ID:pG4PTOgG0687ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:53:10.51ID:ChNxbLcj0688ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:53:11.88ID:CogPnBHm0 マクドナルドも関東のマックよりも関西のマクドの方が正しい発音だよ
マクドォノォ
マクドォノォ
2021/10/25(月) 21:53:15.59ID:5IcVwulf0
2021/10/25(月) 21:53:22.73ID:9BaemFzD0
>>236
愛トリプルE
愛トリプルE
691ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:53:26.80ID:67NuT4ck0 >>679
「友都八喜」がヨドバシとは思わなんだ
「友都八喜」がヨドバシとは思わなんだ
2021/10/25(月) 21:53:32.85ID:mYRp5qhM0
>>650
Madonna→マダーナ
Madonna→マダーナ
2021/10/25(月) 21:53:34.16ID:KNZqce7E0
>>673 フーケア
2021/10/25(月) 21:53:35.44ID:q9CN46pr0
つーか日本での読み方は原則として「原音主義」だから原音(IKEAならスウェーデン語)に近くて当たり前だよ
英語圏以外の事物についても英語式の発音の方が正しいという妙な思い込みを持ってる人がおかしいだけ
英語圏以外の事物についても英語式の発音の方が正しいという妙な思い込みを持ってる人がおかしいだけ
2021/10/25(月) 21:53:44.09ID:/BE8jQEc0
日本語はローマ字で書けるからな
ローマと同じなんじゃないか?w
まぁ英語なんてヨーロッパの片田舎のなまり言語だからな
ローマと同じなんじゃないか?w
まぁ英語なんてヨーロッパの片田舎のなまり言語だからな
696ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:53:49.73ID:CogPnBHm0 ベンベ
2021/10/25(月) 21:54:34.26ID:dOIGmcnE0
>>236
くらえ!ファイアーワイヤー!!
くらえ!ファイアーワイヤー!!
2021/10/25(月) 21:54:57.96ID:y99j9XrP0
タメィゴゥ(`・ω・´)
2021/10/25(月) 21:55:53.52ID:Tuhg3Fpp0
nirvanaナバアナ
2021/10/25(月) 21:55:55.13ID:jUjlcUih0
2021/10/25(月) 21:55:58.01ID:Z+3y50jr0
略語に頭がついていかないときがるな
SQLとかw
SQLとかw
2021/10/25(月) 21:56:02.66ID:wzuMYnop0
>>367
英語の発音をカタカナにするてバマメン
英語の発音をカタカナにするてバマメン
703ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:56:40.13ID:s8VQ5QID0 >>693
アイケア
アイケア
2021/10/25(月) 21:56:41.78ID:reehljlt0
ドイツ語はほぼローマ字読みでオケ
2021/10/25(月) 21:56:45.44ID:DUtsY4H40
未だにASUSはエイサス派だけど、IKEAはどーでもいいわ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:56:47.94ID:vKwWlIP00707ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:56:51.03ID:WW5j0DRs0 >>645
スウェーディッシュならミケール
スウェーディッシュならミケール
2021/10/25(月) 21:56:56.21ID:aMYrEhvh0
>>20
あさすてっく
あさすてっく
709ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:57:00.60ID:Kc08o+qZ0 カナダの女の子にシーメンスって言ったら微妙な顔されたがまずかったんか
2021/10/25(月) 21:57:10.45ID:dOIGmcnE0
2021/10/25(月) 21:57:18.04ID:Dm1ENlq/0
ほんと海外の素直じゃない発音嫌いだわ
2021/10/25(月) 21:57:20.67ID:5IcVwulf0
2021/10/25(月) 21:57:20.97ID:gXIYW6GQO
デズニーランドがでぇすきだ
2021/10/25(月) 21:57:37.60ID:JHpJWi0B0
Today isn't Monday.
今日は月曜日ではない
東大は問題ではない
今日は月曜日ではない
東大は問題ではない
2021/10/25(月) 21:57:42.03ID:tFmy+yJm0
>>42
韓国語ってアデノイド肥大してるような発音になるのは何故?
韓国語ってアデノイド肥大してるような発音になるのは何故?
716ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:57:44.84ID:8ejgDbIE0 これは日本人として誇らしいね
717ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:58:03.41ID:q5E+vA1B0 Sulu カトー
2021/10/25(月) 21:58:04.65ID:YMYmhACV0
アイキーというのも間違いではないだろ
719ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:58:17.56ID:4sn1E6UE0 NOKIA
2021/10/25(月) 21:58:49.55ID:FqRoegfJ0
そんなことよりエスペラントでいいよ
サルートン
サルートン
2021/10/25(月) 21:59:05.41ID:NvNPUg+o0
Facebook→フェイブーッ
722ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 21:59:28.90ID:nI09y5gN0 Who cares?
IKEA
IKEA
2021/10/25(月) 21:59:30.23ID:9BaemFzD0
そういうことはよくある
ギリシャ映画ではアレキサンダーはアレキサンダーだった
アリグザンダーなんかじゃなかった
ギリシャ映画ではアレキサンダーはアレキサンダーだった
アリグザンダーなんかじゃなかった
2021/10/25(月) 22:01:15.46ID:JHpJWi0B0
>>709
いやらしい!
いやらしい!
2021/10/25(月) 22:01:23.75ID:jUjlcUih0
bookはブック、boomはブーム ooなのになんで読み方が違うのか不思議だったけど
実際は英語では促音はなくてブークが正解ってことでいいの?
実際は英語では促音はなくてブークが正解ってことでいいの?
726ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:01:26.61ID:vKwWlIP00 >>660
英国出身の教師がアメリカのサブウェイでトマト入りのパンを頼んだら、「あら、あなた発音が独特だけどスペインとかそっちの方から来たの?」とか言われたらしくてすげえ根に持ってたw
英国出身の教師がアメリカのサブウェイでトマト入りのパンを頼んだら、「あら、あなた発音が独特だけどスペインとかそっちの方から来たの?」とか言われたらしくてすげえ根に持ってたw
727ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:01:35.06ID:ChNxbLcj0 >>720
そういうの、昔有ったなぁ・・・英語でええやんで終わったがw
そういうの、昔有ったなぁ・・・英語でええやんで終わったがw
2021/10/25(月) 22:02:23.01ID:sRb/4yTH0
現地人と英語で会議してると
内緒の話は日本語でする
相手も現地語でする
狐と狸の化かし合いみたいで楽しいが疲れる
内緒の話は日本語でする
相手も現地語でする
狐と狸の化かし合いみたいで楽しいが疲れる
2021/10/25(月) 22:02:32.78ID:n3IPhAWl0
黒人の英語の先生がマクドナルドをミッダーノーって発音してたんだけど黒人特有なのかな、それとも訛ってたのかな
2021/10/25(月) 22:02:45.25ID:roSKJIEU0
>>702
この破壊力地味にツボだわ
この破壊力地味にツボだわ
731ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:02:57.75ID:a+5ZORgx0 21世紀でスマホもインターネットもあるのにCan you ....? をキャンユーって発音する
人がおるけどどういうことなの。猿なの?
人がおるけどどういうことなの。猿なの?
2021/10/25(月) 22:03:10.92ID:bW5sqcaR0
2021/10/25(月) 22:03:15.06ID:AeEOSzDq0
>>34
エイスースって読んでた
エイスースって読んでた
734ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:03:33.43ID:gq2rimcz0 英語圏住民は50音を身につけるべき。
735ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:03:34.58ID:CCqDlxtA0 っていうか、ほとんどのヨーロッパの言語ではあのスペルは
英語以外では正しく発音できるような気がする。
英語以外では正しく発音できるような気がする。
2021/10/25(月) 22:03:57.28ID:5IcVwulf0
>>713
ディの音は日本語にないから、明治や大正生まれの人はデかジで発音してたな
最もアメリカ人が発音できない日本語ってのもあって
「東京」や「京都」の「京」のkyoとか、キョーと言えないからキオと言ってるし
日本人が「英語」というときの「エーゴ」の「エー」は実際の英語にはない発音
ディの音は日本語にないから、明治や大正生まれの人はデかジで発音してたな
最もアメリカ人が発音できない日本語ってのもあって
「東京」や「京都」の「京」のkyoとか、キョーと言えないからキオと言ってるし
日本人が「英語」というときの「エーゴ」の「エー」は実際の英語にはない発音
2021/10/25(月) 22:03:57.62ID:MI/jKEoO0
behindをバハインドと読むのに比べたらアイキアなんて素直な読み方だわ
2021/10/25(月) 22:04:06.29ID:dOIGmcnE0
>>726
水をウォータと発音して真剣に通じなくてアメリカに来たら英語話せよとか言われるしなw
水をウォータと発音して真剣に通じなくてアメリカに来たら英語話せよとか言われるしなw
2021/10/25(月) 22:04:08.26ID:sRb/4yTH0
>>726
強烈な皮肉だな
強烈な皮肉だな
740ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:04:09.75ID:+ClDAb0m0 イケヤ安っぽくて作り悪くて嫌いっ!
2021/10/25(月) 22:04:35.00ID:Pg6DocfF0
Nikonも日本語の方が近い
豆な
豆な
2021/10/25(月) 22:04:39.03ID:Y74fd9bO0
>>3
それって単にアナタの身の回りに韓国・北朝鮮系の人が多いだけでは?w
それって単にアナタの身の回りに韓国・北朝鮮系の人が多いだけでは?w
743ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:04:46.50ID:4gB6br1v0 おい夏子、なんとか言えよ薄らバカwww
2021/10/25(月) 22:05:12.82ID:9hoDE6Uz0
>>725
英語に促音が無いのは正解だけど、bookは長音じゃなくてブク。
英語に促音が無いのは正解だけど、bookは長音じゃなくてブク。
745ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:05:13.13ID:2iHZcmic0 >>20
アザーッス定期
アザーッス定期
2021/10/25(月) 22:05:25.49ID:HWClOEuf0
>>1245
君だって習近平をシューキンペーって読むだろ?
君だって習近平をシューキンペーって読むだろ?
2021/10/25(月) 22:05:30.81ID:jUjlcUih0
>>726
強ち間違ってないのがウケるってかワザとだろ>スペインの方
強ち間違ってないのがウケるってかワザとだろ>スペインの方
2021/10/25(月) 22:06:14.88ID:WgOPdnLo0
英語は大母音推移してるからな
749ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:06:34.63ID:ChNxbLcj0 >>726
根に持つより「俺が本家の英語だ!田舎者w」くらい、その場で言えよと思うわw
根に持つより「俺が本家の英語だ!田舎者w」くらい、その場で言えよと思うわw
750ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:06:54.25ID:Z+BHl7v60751ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:07:21.52ID:a+5ZORgx0 昔あったスーパーのマイカルもアメリカ人ならマイコー
752ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:07:30.53ID:nI09y5gN0 >>726
アメリカ人にはスペイン語訛りはセクシーに聞こえるらしいから、あながち馬鹿にされたわけではないかも
アメリカ人にはスペイン語訛りはセクシーに聞こえるらしいから、あながち馬鹿にされたわけではないかも
2021/10/25(月) 22:07:31.33ID:sRb/4yTH0
2021/10/25(月) 22:07:41.03ID:Pg6DocfF0
母音はお父ちゃんのためにあるんやで〜♪
755ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:08:13.13ID:WLC43SNY0 >>726
アメリカのファストフードはヒスパニックだらけなのになw
アメリカのファストフードはヒスパニックだらけなのになw
756ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:08:21.66ID:CCqDlxtA0 ところで日本語にアルファベットって認められていた?日本語なら
カタカナをどう書くかの問題のような気がするが。
カタカナをどう書くかの問題のような気がするが。
2021/10/25(月) 22:08:32.13ID:cmbukME/0
酒をサキィとか
カラオケをカラオキィみたいな感覚なんやろな
カラオケをカラオキィみたいな感覚なんやろな
2021/10/25(月) 22:09:02.60ID:cmbukME/0
>>50
御値段以下やん
御値段以下やん
2021/10/25(月) 22:09:06.74ID:MI/jKEoO0
悟空はGood-byeをグッぺーと読む
2021/10/25(月) 22:09:17.19ID:cy//dMfD0
ASUS
761ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:09:23.50ID:SE1i7LtT02021/10/25(月) 22:09:27.51ID:acXY6sAS0
立教大学野球部のユニフォームの胸にはRIKKIOと書いてある
他校応援団からは「自分の名前も正しくローマ字で書けない大学に負けるわけにはいかない!」とネタにされる
まあ昔風の書き方なだけなんだが
他校応援団からは「自分の名前も正しくローマ字で書けない大学に負けるわけにはいかない!」とネタにされる
まあ昔風の書き方なだけなんだが
763ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:09:54.35ID:Z+BHl7v60 >>757
キャリオーキィ
キャリオーキィ
2021/10/25(月) 22:09:56.68ID:G21lXTAN0
つまりアメリカの人訛りが酷いってことか
765ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:10:02.59ID:ZPMaRIM10 実体験としてここの製品の質は低い
766ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:10:05.22ID:ekH39LgH0 >>585
地名のイケダは中↗︎高↘︎中or低(次に言葉が続くかどうかで変わる)
苗字だとイケダは低↗︎中→中(これもフルネームで後に続ける名前で変わる)
IKEAはみかんやチワワと同じで高↘︎低→低って音程になるけどな
通じないくらい古くからの関西弁が残ってる地域だけど
地名のイケダは中↗︎高↘︎中or低(次に言葉が続くかどうかで変わる)
苗字だとイケダは低↗︎中→中(これもフルネームで後に続ける名前で変わる)
IKEAはみかんやチワワと同じで高↘︎低→低って音程になるけどな
通じないくらい古くからの関西弁が残ってる地域だけど
2021/10/25(月) 22:10:42.75ID:Pg6DocfF0
家具など要らん。邪魔
768ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:10:43.17ID:67NuT4ck0 >>762
「くゎんせいがくいん」みたいなもんか
「くゎんせいがくいん」みたいなもんか
2021/10/25(月) 22:10:50.14ID:jRPRGpbQ0
アメリカだとNIKEはニーケイだっけ?
2021/10/25(月) 22:11:21.13ID:JHpJWi0B0
>>726
あら、この店TUBEかしら?とかボケないと
あら、この店TUBEかしら?とかボケないと
2021/10/25(月) 22:11:31.78ID:+sEAECzO0
夏子発狂するなw
キイイイー!アイキアが正しい!私が正しい!私以外は間違ってる!って人だよね
キイイイー!アイキアが正しい!私が正しい!私以外は間違ってる!って人だよね
772ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:12:38.04ID:WLC43SNY0 >>762
近畿大学はKINDAI UNIVERSITYだぞ
近畿大学はKINDAI UNIVERSITYだぞ
773ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:12:50.11ID:Z0g8taco0 >>1
ラテン語圏なら全てイケアじゃね
ラテン語圏なら全てイケアじゃね
2021/10/25(月) 22:13:05.72ID:AW35tdw20
>>760
それはエイサスと決まった
それはエイサスと決まった
775ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:13:15.52ID:RNpYcDOY0 メックダァーナァー
776ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:13:19.71ID:0nbSZ+Hc0 女ってIKEAで買いもしないのに隅から隅まで物色するのはなんでなんだ?
2021/10/25(月) 22:13:27.50ID:5IcVwulf0
>>772
そりゃKinki Universityなんて書いたら大笑いされちまうし
そりゃKinki Universityなんて書いたら大笑いされちまうし
778ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:14:03.12ID:3EG/8Xn40 >>6
キヨシ!
キヨシ!
779ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:14:12.34ID:5tW89pgP02021/10/25(月) 22:14:15.12ID:AW35tdw20
SCSIとかも読み方論あったよね
781ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:14:20.83ID:386+X8120 池袋はあいきびゅーくろ
2021/10/25(月) 22:14:34.62ID:JHpJWi0B0
>>780
ケンメリ
ケンメリ
783ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:14:41.47ID:ROE19HgJ0 >>100
長音って言ってるのはアクセントがほとんど
日本語の感覚で長音ってのは
おばさんとおばーさんで意味が変わる感覚
アクセントはそうじゃない
それとは別に長音記号は活字で使う時に長くなるのを避けて省いた
ことばを発音で知ってる人が多ければその発音が継承されるが日本文字だけで目で覚えた人が多ければ五十音的なカナ発音が根付く
日本人というよりも紙媒体だけで流通してきたからそうなる
本場の人が身近にいればアメリカンよりメリケンになるのにローマ字という日本語を教えられた人たちからはメリケンが学がなくアメリカンが正しいという理解になるのと同じこと
長音って言ってるのはアクセントがほとんど
日本語の感覚で長音ってのは
おばさんとおばーさんで意味が変わる感覚
アクセントはそうじゃない
それとは別に長音記号は活字で使う時に長くなるのを避けて省いた
ことばを発音で知ってる人が多ければその発音が継承されるが日本文字だけで目で覚えた人が多ければ五十音的なカナ発音が根付く
日本人というよりも紙媒体だけで流通してきたからそうなる
本場の人が身近にいればアメリカンよりメリケンになるのにローマ字という日本語を教えられた人たちからはメリケンが学がなくアメリカンが正しいという理解になるのと同じこと
2021/10/25(月) 22:14:54.55ID:NicCZ7000
シィアリアスな話やな
2021/10/25(月) 22:15:37.31ID:GOkhjxkJ0
>>141
キーンコーン
キーンコーン
786ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:15:41.73ID:rq+enjGE0787ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:15:44.09ID:5Vr29Vzi0 ラジオ→レディオ
ポテト→ポテイトゥ
トマト→トゥメイトゥ
タマゴ→タメイゴゥ
ポテト→ポテイトゥ
トマト→トゥメイトゥ
タマゴ→タメイゴゥ
788ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:15:48.00ID:ROE19HgJ02021/10/25(月) 22:15:56.29ID:reehljlt0
バイキング訛りが英語
それが更に訛ってヤンキー語
それが更に訛ってヤンキー語
2021/10/25(月) 22:16:23.40ID:ZbimgnnI0
いやaとかtとか聞こえなくても発音してるんだよ
2021/10/25(月) 22:16:26.24ID:GOkhjxkJ0
>>12
ナイトリでは?
ナイトリでは?
792ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:16:33.68ID:ROE19HgJ0793ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:16:41.97ID:ChNxbLcj0 >>783
んだな。香港のチムサァチョイをチムサーチョイって書いてるブログが多いが「違うだろ・・・」と思うw
んだな。香港のチムサァチョイをチムサーチョイって書いてるブログが多いが「違うだろ・・・」と思うw
2021/10/25(月) 22:16:45.32ID:jUjlcUih0
2021/10/25(月) 22:16:50.56ID:Pg6DocfF0
アナゴ→アネイゴー
796ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:17:26.28ID:ROE19HgJ0 >>789
そんな単純じゃないけどね
そんな単純じゃないけどね
2021/10/25(月) 22:17:28.56ID:5IcVwulf0
アメリカンよりメリケンのが原音に近い
そういえば今のローマ字作ったヘボンさんもヘップバーンよりヘボンのがよっぽど原音に近かったり
そういえば今のローマ字作ったヘボンさんもヘップバーンよりヘボンのがよっぽど原音に近かったり
2021/10/25(月) 22:17:31.93ID:GOkhjxkJ0
>>34
カセキって言ってたわw
カセキって言ってたわw
2021/10/25(月) 22:17:31.99ID:rWLR1NEI0
アイケアか
2021/10/25(月) 22:17:41.01ID:rW8vF9xR0
Kubrickはキューブリックでいいの?
2021/10/25(月) 22:18:34.05ID:/8WpWjWF0
ァイキエーァやぞ
802ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:18:34.81ID:nI09y5gN0 >>794
日本人はアクセントの概念が無いからthirtyとthirteenとか、canとcan’tの区別が苦手だよね
日本人はアクセントの概念が無いからthirtyとthirteenとか、canとcan’tの区別が苦手だよね
803ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:18:56.26ID:ROE19HgJ0804ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:18:56.69ID:rq+enjGE02021/10/25(月) 22:19:27.14ID:bW5sqcaR0
806ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:19:27.57ID:EJmebW1Q0 ファックミー
807ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:19:42.28ID:ROE19HgJ02021/10/25(月) 22:19:44.17ID:Pg6DocfF0
イバラキを英語で発音してみて
2021/10/25(月) 22:20:02.50ID:ZbimgnnI0
810ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:20:10.46ID:CTrPxfS/0 Nikon もナイコンじゃなくてニコンが原音に近い
これ豆な
これ豆な
811ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:20:16.23ID:rq+enjGE0 >>784
それどんなシーリィ?
それどんなシーリィ?
812ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:20:53.31ID:lJh16k7+0 アントゥニーヨ・イノゥキィ
813ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:20:56.71ID:ROE19HgJ0 >>804
カナで書いて正解はない
カナで書いて正解はない
814ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:21:11.73ID:RC2Q72Me0815ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:21:11.71ID:rq+enjGE0 >>808
アイバラキィ
アイバラキィ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:21:22.98ID:ChNxbLcj02021/10/25(月) 22:21:29.15ID:5NnIPU9k0
外国産の種牡馬を日本語表記にするとき、スウェプトオーヴァーボードとかアメリカンペイトリオットとか変に現地の発音に近くするのはなぜなのか
日本で繋養(←なぜか変換できない)されてるんだから、パトリオットでいいじゃんか
日本で繋養(←なぜか変換できない)されてるんだから、パトリオットでいいじゃんか
818ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:21:33.23ID:+okek9CF0 >>18
西友にとりあえず行けやじゃなかった?www
西友にとりあえず行けやじゃなかった?www
819ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:21:53.16ID:ygoktoK/0 今日一どうでもいい記事
820ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:22:05.32ID:rq+enjGE0 >>813
それはお前が馬鹿だから
それはお前が馬鹿だから
821ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:22:34.69ID:NVDQrXXr0 AUTOだってそうだし、何を今更?
2021/10/25(月) 22:22:36.97ID:Pg6DocfF0
>>815
ちょっとカッコイイな(笑)
ちょっとカッコイイな(笑)
2021/10/25(月) 22:22:43.62ID:MI/jKEoO0
>>781
新潟はNewガタ
新潟はNewガタ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:23:20.97ID:RC2Q72Me0 >>805
oftenをオフトゥンとか発音するんだよな
oftenをオフトゥンとか発音するんだよな
2021/10/25(月) 22:23:35.78ID:gjJNRh8Z0
アメリカンフェイロー
826ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:23:57.97ID:Pb7pI92L0 >>34の返信で三年使ってるスマホの正体が分かった
エイスースのスマホだコレ
エイスースのスマホだコレ
2021/10/25(月) 22:24:15.94ID:qWqgqniR0
発音はイエァと同じ?来てやと同じ?
828ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:24:25.27ID:rq+enjGE0 >>822
イオンもアイォン
イオンもアイォン
829ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:24:35.70ID:C0Btlp/80 まじかよエイスス
2021/10/25(月) 22:24:39.02ID:MI/jKEoO0
>>808
チバラキ
チバラキ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:24:39.05ID:ChNxbLcj0 >>822
イランの強姦魔を思い出したわw
イランの強姦魔を思い出したわw
832ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:25:27.40ID:Z+BHl7v60833ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:25:39.64ID:yUnay/w50 ギターの
Ibanezはもともとイバニーズだったのにアメ公の発音に合わせてアイバニーズになった。
星野楽器が買収したスペインのギター工房がイヴァニェスだった筈なのにね。。
Ibanezはもともとイバニーズだったのにアメ公の発音に合わせてアイバニーズになった。
星野楽器が買収したスペインのギター工房がイヴァニェスだった筈なのにね。。
834ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:25:46.49ID:ROE19HgJ0 >>809
日本人は読み書きって言ってきたろ
中国文字を目で日本化してきたから
中国語の四声が消えて同音になってわからないから漢字で目で見て判別するように育てられてきた
普通に口語で話せばアクセントあるんだがアクセントを殺す手段で読み上げるようになってしまった
メリケンもヘボンも当時そう書いてた人はアクセントもわかってた
それを「日本語的に」というのは言い過ぎ
文字で
日本人は読み書きって言ってきたろ
中国文字を目で日本化してきたから
中国語の四声が消えて同音になってわからないから漢字で目で見て判別するように育てられてきた
普通に口語で話せばアクセントあるんだがアクセントを殺す手段で読み上げるようになってしまった
メリケンもヘボンも当時そう書いてた人はアクセントもわかってた
それを「日本語的に」というのは言い過ぎ
文字で
835ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:25:53.18ID:zAw5dqbl0 DENON
2021/10/25(月) 22:26:27.61ID:jUjlcUih0
837ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:26:46.67ID:rq+enjGE0 >>825
Hはハ行、Fはファ行
Hはハ行、Fはファ行
2021/10/25(月) 22:26:47.90ID:5WPt6+ZE0
まあ米国人はアイキアーやろね
全く母音を正確に発音出来ない民族やで
全く母音を正確に発音出来ない民族やで
2021/10/25(月) 22:27:09.04ID:dOIGmcnE0
2021/10/25(月) 22:27:13.32ID:anjvnkDI0
俺はタケヤに行く
841ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:27:17.10ID:Z+BHl7v60 >>790
Listen
Listen
2021/10/25(月) 22:27:25.76ID:T5dbP3qz0
韓国のハングルはどんな発音も表記できるらしいよ(´・ω・`)
843ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:27:51.87ID:MforB8cH0 英語っぽく読むならアイキィアかね
844ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:27:52.09ID:Zgi1/4Gs0 池田姓(IKEDA)もアイケーダっていわれるからしゃあない。
845ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:27:57.46ID:A+ISUFoF0 >>347
ニトリの方が品質いいの?
ニトリの方が品質いいの?
846ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:28:18.05ID:IYrpai9/0 英語って変な母音の発音するよな
847ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:28:28.09ID:ROE19HgJ0848ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:28:55.02ID:GmyUHqEy0 >俳優のニコラス・ケイジが今年2月に結婚した日本人の妻リコ・シバタと雑誌の表紙を飾った。
また騙されたのか?
それとも本物?
また騙されたのか?
それとも本物?
2021/10/25(月) 22:29:22.74ID:Pg6DocfF0
>>839
ギじゃねーし
ギじゃねーし
850ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:29:22.85ID:EnToYxc60 >>845
ニトリの方がだいぶマシだな
ニトリの方がだいぶマシだな
2021/10/25(月) 22:29:42.33ID:T5dbP3qz0
英語圏の人って何でも勝手に変な抑揚付けるよな(´・ω・`)
「英語かっこいい」という先入観無しで考えたら
おかしいよな
「英語かっこいい」という先入観無しで考えたら
おかしいよな
852ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:29:45.25ID:JlG9dDZR0 ニトリで十分
2021/10/25(月) 22:29:46.81ID:ZbimgnnI0
2021/10/25(月) 22:29:49.54ID:FqRoegfJ0
>>849
ィエバラグだよな!
ィエバラグだよな!
2021/10/25(月) 22:30:01.80ID:lJNRM0iG0
最初、IKEAのこと池屋だと思ってた
856ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:30:14.00ID:ROE19HgJ0 >>849
ギだ完全に特に北部は
ギだ完全に特に北部は
857ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:30:28.99ID:o8c2xa9w0 アルファベットの限界
858ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:30:47.84ID:V00sSIdl0 相手の前に出た時に度胸足りねえんだよ 相手ぶっ倒すくらいでIKEA
859ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:31:14.56ID:QkBbmuoO0 英語以外ほぼ全部イケアなんだから
スウェーデン企業なら当たり前の話
スウェーデン企業なら当たり前の話
860ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:31:23.89ID:NZZ62d+f0 アメ公が昔日本のダットサンをダッツンと呼んでそれが定着してしまったりと
アメ公はどうしようもない
アメ公はどうしようもない
2021/10/25(月) 22:31:41.98ID:asnKNuME0
はよイケヤ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:31:48.08ID:ChNxbLcj0 >>856
つーか、イバラキって言ったら大阪の茨木だよなw
つーか、イバラキって言ったら大阪の茨木だよなw
863ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:31:48.46ID:zZoSJ+2S0 カリオーキーとか言われても最初はハァ?ってなったわ。
さっきカメラの動画見てたけど、
ナイコンじゃなくてニコンって言ってる人もおるね。
さっきカメラの動画見てたけど、
ナイコンじゃなくてニコンって言ってる人もおるね。
864ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:31:49.19ID:rq+enjGE0 >>836
拍はあるぞ
ストレスのシラブルを延ばして発音して
他のシラブルは手短に発音する
英語を日本語英語のノリで喋ってたらいくら体力があっても足りない
日本人からみると手抜きに見えるが、それが文化なんだから受け入れるしかない
拍はあるぞ
ストレスのシラブルを延ばして発音して
他のシラブルは手短に発音する
英語を日本語英語のノリで喋ってたらいくら体力があっても足りない
日本人からみると手抜きに見えるが、それが文化なんだから受け入れるしかない
2021/10/25(月) 22:32:46.87ID:lJNRM0iG0
ちなみにMcDonald'sは、英語発音だとマッダーナゥズな
866ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:32:50.60ID:QkBbmuoO0 >>856
イバラニやぞ
イバラニやぞ
867ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:33:02.09ID:U8K9rDZf0 IKEAにはよIKEA なーんてな
2021/10/25(月) 22:33:04.94ID:c0M1G2d/0
欧米だせえかっぺすぎ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:33:21.64ID:vAHXrHE402021/10/25(月) 22:33:25.59ID:9hoDE6Uz0
>>804
ブゥッじゃ軟口蓋閉めてないだろ。
ブゥッじゃ軟口蓋閉めてないだろ。
871ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:34:09.94ID:ROE19HgJ0 IKEAって本社はオランダなんだよ
ならオランダ発音する?って話
発音なんてどーでもいいわけ
たいて通じる
ならオランダ発音する?って話
発音なんてどーでもいいわけ
たいて通じる
872ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:34:20.87ID:vAHXrHE40 ビールス
2021/10/25(月) 22:34:26.58ID:mlzeELLV0
>イケア(EE-kay-UH)
>アイケア(AI-kay-UH)
なにこの発音表記?
シンガポール流の発音表記なのか知らんが分かりづらいな。
日本人的なローマ字読みだと
(EE-kay-UH)は、イイ-カイ-ウハッ
とかじゃね?
>アイケア(AI-kay-UH)
なにこの発音表記?
シンガポール流の発音表記なのか知らんが分かりづらいな。
日本人的なローマ字読みだと
(EE-kay-UH)は、イイ-カイ-ウハッ
とかじゃね?
2021/10/25(月) 22:34:32.46ID:5IcVwulf0
>>860
それが嫌なので日産はけっこうな金かけてアメリカでもNissanにブランド名統一したけど
日本の企業はアメリカに合わせちゃう例が多いね
Niconはアメリカで売るときウチはニコンですとやればよかったのに、ナイコンでCM流しちゃうし
Denonはアメリカの呼び方に合わせて日本の社名までデノンにしちゃった
それが嫌なので日産はけっこうな金かけてアメリカでもNissanにブランド名統一したけど
日本の企業はアメリカに合わせちゃう例が多いね
Niconはアメリカで売るときウチはニコンですとやればよかったのに、ナイコンでCM流しちゃうし
Denonはアメリカの呼び方に合わせて日本の社名までデノンにしちゃった
2021/10/25(月) 22:35:07.61ID:cSpPOUAx0
>>347
嫁も家具も5年ごとに買い替えた方が人生は豊かになるよね
嫁も家具も5年ごとに買い替えた方が人生は豊かになるよね
876ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:35:48.76ID:rq+enjGE02021/10/25(月) 22:35:57.68ID:dOIGmcnE0
台湾だとマクドナルドがなぜか麦当勞マイダンラオ
笑うと超期限悪くなるから注意
笑うと超期限悪くなるから注意
2021/10/25(月) 22:36:28.86ID:m/AR55iA0
アメリカを敵に回すのは避けたい
879ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:37:00.71ID:ROE19HgJ0880ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:37:20.89ID:A1aVWhqR0 伊是名w
881ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:37:42.86ID:rq+enjGE0 >>873
カイ→kai
カイ→kai
882ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:37:54.99ID:ChNxbLcj02021/10/25(月) 22:38:00.89ID:MeqbGnwX0
謎だよなー中国語の発音w
884ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:38:06.86ID:vAHXrHE40 コロナヴィールス
2021/10/25(月) 22:38:15.38ID:Pg6DocfF0
そもそもニホンなのに
なぜアメリカ人はジャパンと
言うんだ?
なぜアメリカ人はジャパンと
言うんだ?
2021/10/25(月) 22:38:29.49ID:7R5IkXb20
おめえら50代以上のくせに
異常に英語力低いのは仕事で使ってないんだ
異常に英語力低いのは仕事で使ってないんだ
887ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:38:41.23ID:mIuxiVsu0 >>860
ドイツでもダッツンだよ
ドイツでもダッツンだよ
888ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:39:34.81ID:/9wKK3T80 米人はアポプトーシスとか勝手に言うしな
アポトーシスの命名者も苦情いってたなw
アポトーシスの命名者も苦情いってたなw
889ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:39:36.27ID:nI09y5gN0 >>885
中国語のジッポンがジパングになって伝わったんじゃないか
中国語のジッポンがジパングになって伝わったんじゃないか
890ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:39:48.11ID:67NuT4ck0 >>885
でもハポン・ヤポン辺りはなんかバカにされてる感じがする
でもハポン・ヤポン辺りはなんかバカにされてる感じがする
2021/10/25(月) 22:39:55.81ID:jUjlcUih0
>>876
ideaはそうだけどironはそうじゃないし結局統一的には説明できなくてケースバイケースになるんではなかろうか
ideaはそうだけどironはそうじゃないし結局統一的には説明できなくてケースバイケースになるんではなかろうか
2021/10/25(月) 22:40:10.41ID:O9uIvBeT0
イギリスじゃアイケアだったな
「アイケアみたいな安物の家具は買わないほうがいいよ」みたいに言われる
「アイケアみたいな安物の家具は買わないほうがいいよ」みたいに言われる
893ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:40:23.05ID:UKe4oUrE0 >>885
確かマルコポーロの黄金の国ジパングから来てる
確かマルコポーロの黄金の国ジパングから来てる
2021/10/25(月) 22:40:57.77ID:jUjlcUih0
>>891
あ、例示の単語は適切じゃないなすまん
あ、例示の単語は適切じゃないなすまん
895ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:41:02.62ID:ChNxbLcj0896ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:41:06.03ID:cRKbUdwa0 多分だけど外人はアイケアとか言ってると予想
2021/10/25(月) 22:41:14.11ID:dOIGmcnE0
898ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:42:45.56ID:uLYrNXna0 ブリカス最低だな。呼び方ぐらいきちんとしろよ
899ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:42:46.91ID:twUu4Ol70 英語だとイラクもアイラクだもんな
2021/10/25(月) 22:43:04.09ID:Pg6DocfF0
901ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:43:23.21ID:uOAdX0Os0 IKEAを高級ブランドだと思っている人、たまにいるよね
ニトリはそんなことないのに
ニトリはそんなことないのに
902ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:43:23.38ID:mIuxiVsu02021/10/25(月) 22:43:48.17ID:dsY7pWJg0
勝ったな!がはは!
904ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:43:49.79ID:Bcwo9PpF0 中国の北京はペキンとベイジンの二通りの読みがあるのが良く分からない
905ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:44:07.02ID:ROE19HgJ0 >>895
それ
それ
2021/10/25(月) 22:44:17.19ID:O9uIvBeT0
>>899
じゃあ伊良部はアイラブだったんだな
じゃあ伊良部はアイラブだったんだな
2021/10/25(月) 22:44:20.54ID:dtGJlcHZ0
先週みた007映画ではアイケアて発音してたわ
908ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:45:06.05ID:Z+BHl7v60 >>873
つうか、日本の教育で使われてる発音記号なんて普通「ふりがな」としてはあんまり使われてないと思うよ
>イケア(EE-kay-UH)
>アイケア(AI-kay-UH)
こういう「ふりがな」の方をよく見るよ
つうか、日本の教育で使われてる発音記号なんて普通「ふりがな」としてはあんまり使われてないと思うよ
>イケア(EE-kay-UH)
>アイケア(AI-kay-UH)
こういう「ふりがな」の方をよく見るよ
2021/10/25(月) 22:45:32.52ID:FCG5dTxi0
英語も日本語みたいに読み方が1文字1音なら
日本人も覚えるのが楽なのにね。
日本人も覚えるのが楽なのにね。
2021/10/25(月) 22:46:01.30ID:5LQB7lWNO
友達がアメリカ留学した時GODIVAの店を見かけてゴディバって言ったら「ハァ!?wゴダイバでしょw」って馬鹿にされたって言ってたなあ…
911ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:46:16.84ID:rt9XXOOI0 表音文字としてどうなんだろうな。
912ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:46:33.69ID:Z+BHl7v60 >>886
あんた日本語力低くね?
あんた日本語力低くね?
913ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:47:05.86ID:lkTjWali0 アイケアとか、コンタクトレンズ用品かよ!
ってずっと思ってたよ。
ってずっと思ってたよ。
914ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:47:19.08ID:mIuxiVsu0 >>901
IKEAがいいのは使った家具は引き取ってくれるし
気に入らなかったら引き取ってくれる
傷んだものは再生して使えるようにする
無駄にしない
環境とエネルギーのことを考えている
ただし自社の製品のみ
IKEAがいいのは使った家具は引き取ってくれるし
気に入らなかったら引き取ってくれる
傷んだものは再生して使えるようにする
無駄にしない
環境とエネルギーのことを考えている
ただし自社の製品のみ
2021/10/25(月) 22:47:32.96ID:j4gE0y980
>>904
いやペキンなんて読みは日本にしかないw
いやペキンなんて読みは日本にしかないw
916ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:47:33.92ID:JMrf50Ic0 >>848
キムはどうなったんだ?
キムはどうなったんだ?
917ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:47:35.62ID:OJQYnLPK0 Linuxをいじり出してから3年ぐらいライナックスだと思ってたら
世の中はリナックスと呼び習わしていたいたことを知った時の悲しみ
田舎で一人で技術的なことやってるとマジで目で見たことしかなくて読み方のわからない単語大杉
世の中はリナックスと呼び習わしていたいたことを知った時の悲しみ
田舎で一人で技術的なことやってるとマジで目で見たことしかなくて読み方のわからない単語大杉
2021/10/25(月) 22:47:42.84ID:5IcVwulf0
919ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:48:09.94ID:uOAdX0Os0 >>904
同じ漢字でも地方によって読み方が異なるから
同じ漢字でも地方によって読み方が異なるから
2021/10/25(月) 22:48:10.78ID:FCG5dTxi0
>>917
それは、どっちでも良いのじゃなかった?
それは、どっちでも良いのじゃなかった?
921ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:48:20.21ID:lY2YL7/o0 湖池屋
922ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:48:24.62ID:B2D5WCXl0 池屋だもんな
923ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:48:26.95ID:ChNxbLcj0 >>900
俺なんか、中国帰りの香港の路上で私服警官に取り押さえられたんだが
俺が松田優作の殉職の時張りに「なんじゃ!こりゃぁ」って叫んだら
相手の刑事が「ヤップンヤン・・・?」って緩んだんだぜw
あとで話を聞いたら、髪型も服も中国なんで、中国人密航者で決まりだな・・・と思ったんだって。
俺なんか、中国帰りの香港の路上で私服警官に取り押さえられたんだが
俺が松田優作の殉職の時張りに「なんじゃ!こりゃぁ」って叫んだら
相手の刑事が「ヤップンヤン・・・?」って緩んだんだぜw
あとで話を聞いたら、髪型も服も中国なんで、中国人密航者で決まりだな・・・と思ったんだって。
924ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:49:25.86ID:rq+enjGE0 >>910
フレディがレディゴダーィバって言ってた
フレディがレディゴダーィバって言ってた
925ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:49:28.07ID:mIuxiVsu0926ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:49:28.93ID:fd2uoGZD0 ポキモン
カラオキ
カラオキ
927ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:49:46.24ID:81Dx5K1g0 >>4
草
草
2021/10/25(月) 22:49:51.09ID:dOIGmcnE0
>>923
自衛のためとはいえ深圳に溶け込みすぎw
自衛のためとはいえ深圳に溶け込みすぎw
929ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:49:56.32ID:uOAdX0Os0 >>915
ペキンは広東語の北京(パッキン)のなまったもの
ペキンは広東語の北京(パッキン)のなまったもの
2021/10/25(月) 22:50:06.93ID:FqRoegfJ0
>>923
ヤップンヤン=日本やん?
ヤップンヤン=日本やん?
931ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:50:48.19ID:Z+BHl7v60 >>915
もともと英語でもペキンと呼んでいた時代はあるはず
もともと英語でもペキンと呼んでいた時代はあるはず
932ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:51:11.37ID:mIuxiVsu0 >>915
こないだキンペーだったか中国人が北京と言ってたよ
こないだキンペーだったか中国人が北京と言ってたよ
2021/10/25(月) 22:51:25.98ID:Pg6DocfF0
>>904
東京だってトウキョウ、トキオ、トンキン
東京だってトウキョウ、トキオ、トンキン
2021/10/25(月) 22:51:35.24ID:5IcVwulf0
>>931
たとえば1963年の映画「ペキンの55日」のアメリカの原題は55 Days at Peking
たとえば1963年の映画「ペキンの55日」のアメリカの原題は55 Days at Peking
935ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:51:36.62ID:1BIpqAfQ0 イケアはアイケアって言うんだよってドヤ顔で語ってたイギリス人がいたなw
936ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:51:46.94ID:OJQYnLPK0 >>923
お前蛍光グリーンのセーターに黒の革靴みたいな格好してたろ
お前蛍光グリーンのセーターに黒の革靴みたいな格好してたろ
937ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:52:08.60ID:Z+BHl7v60938ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:52:22.80ID:P05BTXui0 春日の出身国を目の敵にしてるかと思ったらそうでもないのか
939ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:53:09.27ID:mIuxiVsu0940ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:53:13.84ID:uOAdX0Os0941ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:53:27.47ID:OJQYnLPK02021/10/25(月) 22:53:45.08ID:0/hWjQcR0
ASUSでは敗北したが、IKEAでは勝ったな。
943ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:54:34.64ID:ChNxbLcj02021/10/25(月) 22:54:45.60ID:2EwtS4qe0
英語じゃないじゃん
945ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:54:53.55ID:OJQYnLPK0 >>942
てめえasusでしくじっておきながらアイキーア読みしないとは裏切り者め
てめえasusでしくじっておきながらアイキーア読みしないとは裏切り者め
2021/10/25(月) 22:55:08.37ID:ov0SHSWi0
ASUSはエイスース
947ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:55:15.25ID:mIuxiVsu0 フランス語ではbeijinベイジンだったかな
2021/10/25(月) 22:55:17.94ID:rjo7I2mb0
2021/10/25(月) 22:55:47.49ID:kVeR16PR0
何の脈絡も無いけど、アフリカの学校でおばちゃんの先生がGoogleを「グルグルゥ〜」と発音してた
950ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:56:02.17ID:OJQYnLPK0 >>920
リーナス先生は好きにしろ的なこと言ってたねw
リーナス先生は好きにしろ的なこと言ってたねw
951ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:56:04.98ID:9XYZH+gf0 マクドナルドは日本語らしいな
英語だとマクダーネルズだかなんだか
英語だとマクダーネルズだかなんだか
2021/10/25(月) 22:56:05.49ID:Pg6DocfF0
>>804
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:56:54.13ID:xsT/lQdf0 陰キャ
2021/10/25(月) 22:57:22.69ID:yPF5Tur/0
ライッケネン
2021/10/25(月) 22:57:35.74ID:O9uIvBeT0
日本語だって発音じゃないけど読みがわからなかったりするしな
鬼滅の刃もメディアで話題になるまでは おにめつ だと思ってた奴は多いはず
鬼滅の刃もメディアで話題になるまでは おにめつ だと思ってた奴は多いはず
956ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:57:49.13ID:rq+enjGE02021/10/25(月) 22:57:58.29ID:rjo7I2mb0
958ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 22:57:58.76ID:3t+bama90 Wi-Fiウィッフィーおじさん絶滅したな
2021/10/25(月) 22:58:22.79ID:dOIGmcnE0
>>955
キツメから入ると直すの難しかったわ
キツメから入ると直すの難しかったわ
2021/10/25(月) 22:59:09.06ID:DBvxCpqP0
COSTCOは?
2021/10/25(月) 22:59:23.14ID:Pg6DocfF0
ASUSの仇をIKEAで討つ
2021/10/25(月) 22:59:25.16ID:0/hWjQcR0
GOZIRAもゴジラだしな。
ガッディーラなんかでは、ない。
ガッディーラなんかでは、ない。
2021/10/25(月) 22:59:30.35ID:ZtwJF2EZ0
>>875
5年ごとに捨てられてる人が何か言ってる
5年ごとに捨てられてる人が何か言ってる
2021/10/25(月) 22:59:43.40ID:rjo7I2mb0
965ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:00:05.23ID:/9wKK3T80 >>959
無限発射編もちゃんとチェックしたか?
無限発射編もちゃんとチェックしたか?
2021/10/25(月) 23:00:45.96ID:BGmCpcvr0
>>917
「ウチの部長、Linuxのこと『リヌックス』とか言うじゃん。カッコ付けてんのかよ」
…と、若手が話しているのを聞いて、部長にチクったの、俺です。
約30年前、フロッピーに分割保存されたSlackware Linuxをインストールしていた頃は、
確かに「リヌックス」とか「リニュックス」とか呼んでたもんで。
「ウチの部長、Linuxのこと『リヌックス』とか言うじゃん。カッコ付けてんのかよ」
…と、若手が話しているのを聞いて、部長にチクったの、俺です。
約30年前、フロッピーに分割保存されたSlackware Linuxをインストールしていた頃は、
確かに「リヌックス」とか「リニュックス」とか呼んでたもんで。
967ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:00:53.37ID:mIuxiVsu0 >>962
GODZILLA
GODZILLA
968ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:02:42.35ID:OfQhQ1Zb0 ASICSも海外だとエイシックスて呼ばれてるよな
2021/10/25(月) 23:02:47.53ID:bainErtH0
アメリカ人が頭おかしいと思うわ。SUBARUを「スブール」と発音してる
アフガニスタンのカブールみたいに。
アフガニスタンのカブールみたいに。
2021/10/25(月) 23:02:51.98ID:0/hWjQcR0
>>966
だいぶ初期にリヌクスだとか雑誌か何かで紹介されてたことはなんか覚えてる。
パソコンなんか使ったことなかったけど。
LiveCDなんかでLinuxが流行り始めた頃はリナックスに書籍もなってたなあ。
だいぶ初期にリヌクスだとか雑誌か何かで紹介されてたことはなんか覚えてる。
パソコンなんか使ったことなかったけど。
LiveCDなんかでLinuxが流行り始めた頃はリナックスに書籍もなってたなあ。
971ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:03:53.27ID:glaFThKu0 青木功はアイサオエィオキだったな
ニコンはナイコン
ニコンはナイコン
2021/10/25(月) 23:04:29.29ID:xqxqa0UY0
なんかどうでもいい
973ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:04:38.71ID:16CGpuNv02021/10/25(月) 23:05:04.02ID:hxJvre040
>>94
よく眠れそうだなそれ
よく眠れそうだなそれ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:05:55.19ID:mIuxiVsu0 大谷はオタニサーン
976ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:06:23.33ID:wpA8x6wT0 英語の中でも発音違ったりするんでしょ?
IAEAを「イーアーイーアー」って発音した元米大統領もいたそうで
IAEAを「イーアーイーアー」って発音した元米大統領もいたそうで
2021/10/25(月) 23:06:27.30ID:6B09IIRd0
アルファベット圏の国では自国言語の読み方になるからでしょ
中国語を漢字で日本語読みすれば現地と全然違う読み方になるようなもん
中国語を漢字で日本語読みすれば現地と全然違う読み方になるようなもん
2021/10/25(月) 23:07:21.49ID:BGmCpcvr0
979ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:07:31.36ID:ChNxbLcj0980ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:08:03.49ID:mIuxiVsu02021/10/25(月) 23:08:40.37ID:ZbimgnnI0
ぶぬーぬ
2021/10/25(月) 23:08:55.78ID:5IcVwulf0
983ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:09:09.37ID:wpA8x6wT0 >>980
いいえ、ジョージ・w・ブッシュである
いいえ、ジョージ・w・ブッシュである
2021/10/25(月) 23:09:20.75ID:lajhJszw0
>>34
エイスース!!!
エイスース!!!
985ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:10:51.48ID:wpA8x6wT0 >>34
アスス
アスス
986ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:12:53.54ID:Z+BHl7v60 >>955
そもそも日本は「にほん」「にっぽん」で揺れてるしな
そもそも日本は「にほん」「にっぽん」で揺れてるしな
987ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:13:18.31ID:ROE19HgJ0 >>950
北欧とか弱小国はそういうことでないと生きていけない
日本がヨーロッパ系に言われるとそうですかってのと同じ
ドヤ顔されたらこっちもドヤ顔で返せばいいだけなのに東南アジアにはドヤ顔するっていうのが同じこと
北欧とか弱小国はそういうことでないと生きていけない
日本がヨーロッパ系に言われるとそうですかってのと同じ
ドヤ顔されたらこっちもドヤ顔で返せばいいだけなのに東南アジアにはドヤ顔するっていうのが同じこと
2021/10/25(月) 23:13:40.42ID:rjo7I2mb0
989ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:14:04.46ID:Z+BHl7v602021/10/25(月) 23:14:14.76ID:O9uIvBeT0
991ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:14:40.52ID:Z+BHl7v60 >>969
あと、カブールを英語放送で聞くと「カーブル」なんだよ
あと、カブールを英語放送で聞くと「カーブル」なんだよ
992ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:15:48.12ID:ChNxbLcj0993ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:16:15.70ID:ROE19HgJ0994ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:16:23.60ID:Z+BHl7v60 >>992
どっちもありだから揺れていると書いた
どっちもありだから揺れていると書いた
995ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:17:00.80ID:ROE19HgJ0996ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:17:56.96ID:PYf/1O3n0 ノルウェー語:ニット シオモーシミシー
英語:ナーヴァルストライクミサイル
英語:ナーヴァルストライクミサイル
997ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:18:31.87ID:3NOLyw4F02021/10/25(月) 23:19:29.27ID:rMDEeWEg0
>>997
朝鮮語だとイケアじゃ無くてアィキィヤだよな
朝鮮語だとイケアじゃ無くてアィキィヤだよな
999ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:19:45.37ID:bqgffCIe0 >>34
あーさす
あーさす
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/10/25(月) 23:20:21.95ID:Q8S5hN1K0 1000!だよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 12分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 12分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- 【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する? [ぐれ★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】万博でぶっ壊れた空飛ぶクルマ、アメリカ製だった [834922174]
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- GW絵スレ2025夜の部
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★7