X



【国策】自公、住民税非課税世帯に対し10万円を給付することで合意★9 [記憶たどり。★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/11/09(火) 17:22:09.65ID:q2Q6OIRh9
https://twitter.com/jijicom/status/1457923406729416705

【速報】
自民、公明両党は生活困窮者への経済的支援に関し、
住民税非課税世帯に対し10万円を給付することで一致した

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636443995/
1が建った時刻:2021/11/09(火) 13:12:04.95
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/11/09(火) 17:22:31.88ID:RNO4me400
俺も個人事業主になろうかな
2021/11/09(火) 17:22:56.01ID:zNlQ43af0
「民」という漢字は、全体で目を表し、そこに焼いた火箸を突き刺している様子を描いた象形文字です。
つまり「民」という文字には「ものを見る目を失わされた人」、または「神々や国に仕える人」という意味が込められているのです。
2021/11/09(火) 17:23:01.86ID:Nmsq2+Ev0
自民・高市氏「公約と全く違う」公明の10万円給付案
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08B080Y1A101C2000000/
2021/11/09(火) 17:23:01.89ID:4JqxNK950
金持ち喧嘩せずとはよく言ったもんだわw
ここまで民度落ちるとは。
2021/11/09(火) 17:23:14.38ID:wAolgDJu0
また有権者を買収するためだけに税金が使われるのか。
2021/11/09(火) 17:23:15.35ID:E+PayWyZ0
お前らが文句言ったせいで30万消えた
志ね
2021/11/09(火) 17:23:32.99ID:Mi4RW2O10
こりゃ参議院選挙も公約は給付金になりそうやなw
2021/11/09(火) 17:23:49.57ID:Nmsq2+Ev0
ジョーカーもう来てたwwww
ガキ優遇するからこんな事になるんだわ

【速報】こども園に刃物持った無職男が侵入!職員数人で取り押さえ園児は無事 無職「殺す目的で侵入した」 #ジョーカー [ネトウヨ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636445694/
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:24:01.62ID:lKIpUdrK0
日頃頑張って自民を応援してるネトウヨ、ネトサポに対する給付はありません!
2021/11/09(火) 17:24:05.20ID:bQ7GQ8WO0
これ非課税世帯10万、+18歳以下の子供がいたら5万現金+5万クーポンなん?

クーポン使いづらいから現金にしてほしいわ
2021/11/09(火) 17:24:06.95ID:iWOsWIyX0
10万を3ヶ月配ったらええんやわ
2021/11/09(火) 17:24:13.12ID:VqTovV+P0
ナマポはどうせ貰えない

対象が全員か全世帯でないと貰えない
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:24:30.67ID:ae8uoCxR0
無職の俺、大勝利!
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:24:35.38ID:Ya1v9cEn0
こうならなくてよかったっすねwww

【テレビ】高橋真麻 18歳以下10万円案に「給付なら嬉しい。いいおもちゃ買ったり、家族で旅行行ったり」
2021/11/09(火) 17:24:38.30ID:yHaqTFrd0
つーか配る金で就職支援しろよ!バイトでもパートでも働いて金は貰うものバラ撒くの愚の骨頂
2021/11/09(火) 17:24:46.47ID:iIA8gZRB0
貰えないのに、税金の値上げだけツケがくるんだよな😢
2021/11/09(火) 17:25:03.13ID:yei0Pdnr0
高市よ
2021/11/09(火) 17:25:06.00ID:N0PKGYEF0
これもう確定なん?
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:25:10.86ID:9HXabGgT0
また外人にも給付すんのか
グエンとかも潤うな
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:25:13.48ID:wu/oERHq0
貯金9000万ああるけど、今年非課税世帯なんで、もらっちゃうぜ。買いたかったパソコンを買います
2021/11/09(火) 17:25:14.65ID:aOjGXBqg0
>>7
どれ?子供組?
一応実質貰えるやん
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:25:20.64ID:+n7zlpgX0
>>10
要らねぇよ
所詮タコが自分の足を喰うだけだから
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:25:21.62ID:RPd2aZZG0
ただし扶養されてるニートは対象外
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:25:23.92ID:GQjzpSaN0
>>15
所得制限詐欺に引っかかってんのw
2021/11/09(火) 17:25:24.28ID:1HDgn0sT0
お前らまた文句言ってんの?
ずっと同じ事を繰り返してんな
それでも与党が大勝したんどけど、お前らの脳ミソ死んでんの?
2021/11/09(火) 17:25:25.89ID:K73xzyU30
>>16
外国人の就労斡旋に忙しいみたいだぞ。
2021/11/09(火) 17:25:26.03ID:5hXCzMON0
やるなら年内に実行しないと意味薄れるで (´・ω・`)
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:25:28.73ID:RRVS6n310
またアナログ役所が大混乱やな
2021/11/09(火) 17:25:35.26ID:glyyMUnB0
何で税金払ってない奴に税金配るのか?馬鹿なの?
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:25:39.78ID:D5GNK+aM0
反社も風俗も生保も
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:25:41.01ID:YgcI3Hun0
所得制限121万円世帯て
単身の非正規バイトも引っかからないから
実質、コロナ失業して
貯金で暮らしてる人向けだろな
老害とナマポは排除するなら
コロナ困窮対策としては完璧だわ。
2021/11/09(火) 17:25:41.14ID:Ixn586KD0
30人程度の政党の、愚民向けバラマキ主張が通る国
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:25:43.16ID:F7gx7c2I0
何をもって困窮世帯というのか?
個人が思う困窮の度合い・定義が成されていない
ゆえに不公平感が出るんでやす。
2021/11/09(火) 17:25:48.66ID:SjYJFau20
片親で月収8万のパートじゃないともらえないってそれ相当貧乏じゃん
10万もらっても1ヶ月で使いきりそう
2021/11/09(火) 17:25:50.15ID:FmrM+26F0
この10万円は都内の外食産業を助ける為に使わせてもらうわ
2021/11/09(火) 17:25:53.45ID:ZRhgbN9r0
消費税廃止、金融緩和と財政出動のセット。

これ以外に景気刺激策は無い
2021/11/09(火) 17:25:55.13ID:9tSXJIaD0
これは第一弾なんだろ。
非正規雇用者や女性、学生の支援も公約通りやれよな。
2021/11/09(火) 17:26:00.79ID:lKIpUdrK0
>>14
子供3人、大阪府知事こそ30万ゲットの大勝利だ
2021/11/09(火) 17:26:01.04ID:XGkK9gQf0
バカウヨ「自民は公明を切れ!」

いつになったら切れるんだよバカウヨw
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:26:01.20ID:AEfAR6BH0
公明案よりはまだ納得だけど、一律10万円給付、非課税世帯にプラスアルファが良いと思う
そもそもオリンピック前に給付するべき、遅すぎるわ
2021/11/09(火) 17:26:01.46ID:5wrjiGxu0
困窮世帯で子供がひとりいたら実質25万か
2021/11/09(火) 17:26:09.46ID:224DGhV60
高市さんなんとかして
2021/11/09(火) 17:26:14.77ID:H/wBjCun0
>>14
で無職でどうやって暮らしているの?
貯金切り崩しか?
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:26:15.97ID:Sz4upJdn0
貰える人を妬むばかりで

デモの一つもやらない

国民の自業自得
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:26:16.49ID:ihiMegba0
ん?
既に生活保護されてる世帯に配るってことか…
2021/11/09(火) 17:26:21.27ID:Gzmtlhgj0
こーいう給付金は毎年あると思うわ
ありがたい
48大勢の有志、代筆者田中寛喜
垢版 |
2021/11/09(火) 17:26:25.18ID:rkS3rTDE0
書き直した分。
黒柳徹子さんが、若い時に精神病院の隔離室へ長期間入れられていたという話が出ていた。
この後遺症で今でももがき苦しんでいるというお話も出ていた。


黒柳さんはあんなにお細い女性の方なのに、お相手がヤクザか分からないのに自由にお話する御勇気は最強のもののお1つであり、非常に敬愛出来る人が多いだろう。

精神病院の隔離室がやば過ぎていると世界中に有名にすべきだ。
2021/11/09(火) 17:26:26.82ID:bQ7GQ8WO0
とりまやるなら一律給付やないと不平不満がでるよなぁ
苦しいのは非課税だけじゃないやろに
2021/11/09(火) 17:26:30.38ID:fiHvNiNV0
18才以下→10万円→GOTOへ
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:26:39.51ID:wu/oERHq0
>>19
ガキンチョ一人5万+クーポン5万と非課税世帯10万は確定。だた、ガキンチョの件は条件をまだ詰めていない
2021/11/09(火) 17:26:40.97ID:c6oMmgZq0
水商売の女さん歓喜
2021/11/09(火) 17:26:43.43ID:1TW5y4SK0
年金と生保排除なら支持するよ
実際どうなの?
2021/11/09(火) 17:26:45.17ID:QL59RbcY0
住民税は個人にかかる。
そして、世帯の構成員がすべてが非課税個人だと、
住民税非課税世帯となる。
2021/11/09(火) 17:26:45.34ID:Ooem3VnL0
小室圭さんはゲットだぜ
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:26:46.00ID:dxEFQG5G0
マイナ3万円も消えたしほんとこの嘘吐き自民創価のゴミ議員が
2021/11/09(火) 17:26:47.01ID:yHaqTFrd0
>>27
外国人に就職斡旋するなら生活保護者を働かせて自立させるとか頭回らんのかね?
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:26:48.19ID:Yaf5u+Ad0
これには賛成。しかし明確な理由なくお金をばら撒けるほどお金がじゃぶじゃぶあるのですね。
これで、増税とか言い始めたら、衆愚政治。国民に乞食精神を植え付けたいのか。
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:26:50.30ID:9qBgtxhN0
障害者・非正規・独身ですがギリギリ課税世帯です(´・ω・`)
今回はもらえませんかそうですか(´・ω・`)
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:26:55.43ID:GQjzpSaN0
>>41
えっ?子供給付とは別枠だけど
2021/11/09(火) 17:27:01.35ID:4lAVb/m80
>>46
前回もらえたの生活保護の人?
2021/11/09(火) 17:27:02.21ID:PaYXi/J40
おまえら真の困窮者を知る
2021/11/09(火) 17:27:06.38ID:9ojLbws90
非課税世帯になると思った
比較は難しいが生保と同等かそれに近い家庭
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:27:06.52ID:ae8uoCxR0
>>21
妄想って楽しい?
2021/11/09(火) 17:27:11.25ID:dU/iCdnB0
軽石被害の自然災害が出てるんだから
まずはそこへの給付が優先だろ
2021/11/09(火) 17:27:12.53ID:2pd3VlaL0
10万もらっても貯金すら出来ない家庭なら正直いいんじゃないのって思うけど、公明の公約だからとかいうのは違う気がする
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:27:22.76ID:mMq0mpPv0
こんなん配るより大学無償化とか子育て支援やれよボケ
今いる奴に支援じゃなく、次世代に回せや財源も未来からの借金の癖によ
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:27:26.02ID:aYY0FJso0
>>48
いつもみているぞ
2021/11/09(火) 17:27:27.52ID:Yo8l6X+Q0
>>13
悔しい脳w
悔しい脳wwwwww
2021/11/09(火) 17:27:31.07ID:zngjRLqo0
>>7
民意だから諦めて
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:27:33.25ID:lTsfMt8C0
年金暮らしの年寄りにばらまくのか?
2021/11/09(火) 17:27:33.79ID:bX6+w+hH0
135万円以下の世帯か
一人暮らししている大学生で住民票を移している人とかは対象?
2021/11/09(火) 17:27:35.30ID:BwLgVW960
>>20
そう、だからそういう部分にも含みを持たせるために、わざわざ非課税世帯なんじゃないの?
いかにも自公の考えそうな事やん  
2021/11/09(火) 17:27:35.53ID:lKIpUdrK0
公明党「所得制限で国民を分断したらいかん」

はっ?18歳区切りで国民を分断してるオメーが言うな
2021/11/09(火) 17:27:37.42ID:Ku/MXOjq0
いっそのこと一律10万のBI実現させればいいのに
2021/11/09(火) 17:27:39.69ID:+o1LRVB10
>>50
自己レス
反発の道筋w
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:27:40.47ID:gy/ZVBbG0
めんどくさいから共産主義にしろよ
医者も草むしりも給料は一緒でいい
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:27:47.22ID:z1t/pUP80
またこれで今度は基準で紛糾し、配り出したらポンコツシステムがやらかして配布完了までに一年とかそんな感じ?
自民党支持者って何回同じように搾取されても自民党応援するんだから面白いよなw
2021/11/09(火) 17:27:49.85ID:RVzPWNG/0
子持ち世帯への妨害に貧困持ち出して結局給付対象から外れてる奴ww
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:27:50.38ID:5Z2ZfInJ0
自公にいれてよかった
選挙人は自民党
比例は公明

これ最強だな
2021/11/09(火) 17:27:50.66ID:1ReQ8TD30
>>19
非課税10万とガキ5万+5万クポンの2件については確定
まだ追加で何かあるかもそれは未確定
マイナ3万とか何か追加あるかもね
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:27:55.70ID:24cVj7rM0
賃貸渋滞に住む金持ち息子の学生にも10万円か
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:28:03.58ID:8UqXYVxN0
サンキュー
2021/11/09(火) 17:28:05.47ID:aX65teQz0
>>66
公明党のは子供給付
これは別
2021/11/09(火) 17:28:13.85ID:QL59RbcY0
>>61
同じようなのがった時はハブかれてた。
2021/11/09(火) 17:28:15.21ID:yei0Pdnr0
高市なんてこんなもんよ
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:28:15.88ID:Ya1v9cEn0
貰える?貰えない?って非課税世帯の奴は今年自治体からいろいろ貰っててわかるやろ
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:28:19.28ID:Q/QP4nX50
10万アザーッす
給付金が振り込まれる年末もしくは
年明け贅沢させてもらいまっす
これからは周りの人に感謝の気持ちをもって接しまっす
来年はいい年でありますように
2021/11/09(火) 17:28:22.74ID:Yo8l6X+Q0
>>56
自業自得だろ素直に死ね
2021/11/09(火) 17:28:23.66ID:25vUmwbG0
え?なんで?
2021/11/09(火) 17:28:38.18ID:ytzlFcKgO
金融資産で悠々暮らしてる人間と介護しながら年金とたまの賃仕事でギリギリ暮らす親子も扱い一緒なのがな
2021/11/09(火) 17:28:40.12ID:SP1VTZjm0
>>34
何をもってって、だからそれが住民税非課税世帯だろw
収入-各種控除=マイナス
これが住民税非課税の条件だ。
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:28:40.89ID:KFVvk86o0
>>2
個人事業主は去年の持続化給付金を貰ってるから非課税ではないと思う
まぁそれでもたんまり貰っただろうから
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:28:41.29ID:PgwEGELT0
>>35
子供扶養してたら非課税のハードル下がるだろ
2021/11/09(火) 17:28:43.60ID:bQ7GQ8WO0
>>61
わい支援してる保護の方は一回目貰えてる
その後の子供対象の給付も貰えてる
もちろん収入認定にはならないから、返納とかその分保護費減らされたりもない
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:28:44.72ID:5vdYb9Rp0
住民税非課税になる対象のラインが低すぎなんですよ
課税されていても相当苦しいレベル
払わされる上に今回のような給付からも外されるからさらに苦しい
対象ラインを上げないと国の貧困はますます酷くなる
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:28:46.85ID:0hs0c5Tl0
【欠陥】韓国から高額で購入した「最も美しい列車」、わずか数カ月で水漏れ―台湾 [11/9] [右大臣・大ちゃん之弼★]
2021/11/09(火) 17:28:48.58ID:j2HM00Uy0
これはナマポ貰える?
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:28:50.17ID:z1t/pUP80
>>72
実家から継続して送金もらってたらアウトだな
2021/11/09(火) 17:28:51.78ID:Uprkdyh+0
非課税世帯に創価の入信ピンポン攻撃が始まるのです
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:28:52.27ID:YgcI3Hun0
>>39
いや、自民党が公明党に960万円の
所得制限を提案して、今、公明党が検討中らしいよ。
2021/11/09(火) 17:28:54.00ID:Mi4RW2O10
高市はブスだから損してる
2021/11/09(火) 17:28:55.37ID:ayAkYcRj0
創価のお布施になるだけだろ
2021/11/09(火) 17:28:55.42ID:6YnrNOW30
バカみたいに金持ってて働いてない世帯がもらえるな
2021/11/09(火) 17:28:59.21ID:icdFOhaR0
自業民主党!消費税25%近いかもな
2021/11/09(火) 17:29:05.52ID:iGfgnrNV0
>>1
公明と財務省に牛耳られてしまったな

一般国民を乞食と罵る声もあるようだけど
一旦全員10万もらえるかも知れないって希望持たせたあとこの対応は何もしないより評価落とすだけだろ

あとマイナンバーの3万円給付も12万円使ったら3万円もらえるとか言うふざけた噂があるんだけど
これも国民の不興を買うだけと思われ

取りあえず参院選までの間はご機嫌とってれば良いのにねww
というか財務省強すぎ失われた30年はまだまだ延長されそうだわ
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:29:11.22ID:XRMPaKB00
これならいっそ


全ての創価学会員に一律10万給付します



と言った方がまだ潔いなww
2021/11/09(火) 17:29:12.92ID:bhWKiGcR0
厳しい中高い税金払ってんのに馬鹿みてえじゃねえか
2021/11/09(火) 17:29:13.40ID:H/wBjCun0
>>39
年収制限に引っかかりそうですね、橋下さんも笑
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:29:18.81ID:PgwEGELT0
>>92
マイナスじゃないよ38万以下なら非課税
2021/11/09(火) 17:29:20.13ID:xotAuqd10
非課税向けって安倍ちゃんのときも荒れたやんなんで繰り返すんや
2021/11/09(火) 17:29:20.26ID:kA437Tgb0
コツコツ節約しても無駄だな
とことん使い切ってしまえば国が勝手に金を振り込んでくれるわけだ
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:29:23.77ID:ae8uoCxR0
>>44
そう
8000万超あるから何とかなると思ってる
地方住みだし、兄弟や親戚から米、野菜、果物は調達できるし
2021/11/09(火) 17:29:24.81ID:v1QGG0vW0
10万円ゲットだ。
これなら文句ないが該当者少ないことを考えると30万円でも良かった。
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:29:26.37ID:9ne+BGGi0
立憲を勝たせなかったお前らが悪い
2021/11/09(火) 17:29:26.93ID:9iz8T67H0
>>87
うちの自治体何もないわ
2021/11/09(火) 17:29:27.05ID:U35pmT830
さすが選挙公約は守るんだな。自民は。これで良し。
2021/11/09(火) 17:29:27.58ID:E+PayWyZ0
ん?
公明党案はまだ生きてるのか?
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:29:32.37ID:C0VRLvOX0
18歳以下とか、貰える世帯は収入がド底辺とか
結局これなんの為の給付なんだ?
ま、うちは貰えそうだが
2021/11/09(火) 17:29:38.59ID:ThVLf6PM0
凄く嬉しいアルよ
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:29:43.45ID:BWpJAmB00
オリンピック開催の慰謝料という意味で? それならちゃんとそう言ってくれないとさー

毎月10万円?
2021/11/09(火) 17:29:45.07ID:F/nVkQxt0
>>66
これは自民な。
勉強しましょう。
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:29:46.24ID:XtfKYRvU0
>>98
ナマポはもうタダで銭貰ってるからアカンやろ
2021/11/09(火) 17:29:51.66ID:glyyMUnB0
働いて収入がある→貰えない
無職・ニート→10万円プレゼント🎁

苦しくても働いてる労働者が馬鹿みたい。
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:29:52.10ID:N1o+Zwgo0
以前の給付内容は誤報と言えば誤報だったけど
ほぼ同じような気もするが、高市さんの意見を聞きたい
2021/11/09(火) 17:29:52.81ID:6WoUPiSa0
サンキュー自民党 半年に一回頼む
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:29:53.21ID:k+FcrPYY0
うざ
2021/11/09(火) 17:29:55.02ID:U35pmT830
>>116
数年前に自治体からプレミアム商品券の通知が来た?
来たなら今回も対象の可能性が高い
あれは住民税非課税世帯が対象だった。経験もあるから迅速に配れる
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:29:57.94ID:XRMPaKB00
これ個人じゃなくて


「世帯」


というのが重要だな
2021/11/09(火) 17:29:58.78ID:b3Y3qQ8D
何で日本第一党に入れなかったんだよ江東区民
恨むわ👹
2021/11/09(火) 17:30:08.55ID:Y/Kn3P/i0
お米券でいいからちょーだいよ
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:30:08.59ID:Ya1v9cEn0
>>116
夏前かな10万とクーポンやらで20万近くきたで
2021/11/09(火) 17:30:12.93ID:224DGhV60
高市さんは結局無力なの?
2021/11/09(火) 17:30:13.31ID:1DhZe2+70
ヒモとバカにされ親兄弟に縁切られ
青葉予備軍とバカにされ
恋人には働けと毎日パワハラされて口もきいてくれないキスもできないw
つらい10年だったw 10万ありがとw
2021/11/09(火) 17:30:14.32ID:K73xzyU30
>>57
ハローワークの人材すら派遣で時間外労働をタダでやらせてる国だからな。
竹中平蔵一味(自民党、国民民主党、維新、NHK党)を支持するバカがいる限り日本はダメ
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:30:15.14ID:xDne5Aed0
東京だと単身でも給与所得者なら120ちょいまで非課税なんだってな
おおよそ妥当なラインだと思うけどコロナ救済が目的なんだからもうちょい上までカバーしても良いかも
130〜150くらい
2021/11/09(火) 17:30:18.75ID:9mUT1ye60
3ヶ月以内に使わないと消えるポイントにすりゃええねん
2021/11/09(火) 17:30:19.40ID:jgxJG8lI0
ワーキングプアは放置かよ(´・ω・`)
2021/11/09(火) 17:30:30.88ID:qYOcp1hp0
今回は正しい判断、この使われ方なら仕方ないと思える
該当世帯は100%日用品に消費してくれる

ガキに5万クーポン5万は、所得制限をつけるべき
富裕層にも一律は絶対に反対だ
収めてる税金はせめて正しく必要な人に届けてくれ!!
2021/11/09(火) 17:30:31.87ID:7GppSONR0
世帯主に10万円な
ごく潰しニート残念でしたwww
2021/11/09(火) 17:30:36.90ID:j2HM00Uy0
>>123
何でや
みんな少ない保護費で苦労してるんやぞ
2021/11/09(火) 17:30:37.37ID:bQ7GQ8WO0
長期間給付なしでたった一回10万給付しても
継続的にやらねばすぐ無くなって終わりよなぁ
2021/11/09(火) 17:30:44.33ID:5NecmTKM0
ほんと働いてる人間がバカを見るなぁ
2021/11/09(火) 17:30:45.01ID:SP1VTZjm0
>>110
だった。訂正しようとしたら書いてくれた。ありがと
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:30:47.05ID:JCMGkcBL0
このスレ
もらえない奴おる?
2021/11/09(火) 17:30:47.75ID:D1KsTnNd0
維新と国民が言ってる揮発油税の撤廃を早くやれ
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:30:48.15ID:Sz4upJdn0
>>72

バイトで108万稼いでなきゃ行けるんじゃね?

つーか18才以下給付で漏れる大学生救済じゃねえのコレ
2021/11/09(火) 17:30:50.01ID:98gNnsUJO
18歳未満に一律で配る案から結局年齢関係なく非課税世帯に一律で配る事で決まったの?
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:30:50.66ID:9qBgtxhN0
>>96
そこね
障害者で204万4000円未満とか舐めてるよ
みんながみんな年金貰ってる訳じゃないのに(´・ω・`)
2021/11/09(火) 17:30:52.45ID:ez/FVhb80
>>81
子育て世帯に現金5万+クーポン5万には
所得制限かけるかどうかまだ協議中
2021/11/09(火) 17:30:52.98ID:9iz8T67H0
>>93
知り合いの馬鹿女がインチキして給付金貰ってたからそれが本当なら嬉しいわ
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:30:54.56ID:Tm1bvt1D0
そらぁジョーカる奴増えるわ、こんな政府じゃ
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:30:55.80ID:xB/XvGJo0
マイナポイント流れたのか?
2021/11/09(火) 17:30:55.87ID:rAvA64cD0
>>72
両親が裕福で有名私立大学に通ってすべて親のスネをかじってバイトなんてする必要すらない一人暮らしの世帯主でもちろん所得なしならもらえるでしょ
親か例え年収10億でも関係ないからね
働いてなければもらえる
2021/11/09(火) 17:30:56.90ID:+YRynbDe0
給与高いけど家賃食費高い→引っ越せ節約しろ
コロナ失業で金が無い→選ばすブラックでも働けよではなく給付金ゲット

なんか納得いかんのだよな。
俺は家賃ほぼ会社負担だし生活コストは安いけど稼いだ金は自分のもので好きに使いたい。
税金という形が必要なら最小限にしたい。
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:30:57.54ID:ae8uoCxR0
>>108
あなた様の怒りとともに10万円いただきますね^^
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:30:58.41ID:GQjzpSaN0
>>101
所得制限演出だっての 自民党案の生活困窮者給付を公明党が丸呑み 10万給付を5万に減らして残りクーポン 実質10万 所得制限何て掛からないよ
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:30:59.00ID:PgwEGELT0
>>136
単身でそんなに枠広いの?
すげえな
2021/11/09(火) 17:31:05.98ID:UwLFeQJv0
>>1
1000マンプレイヤーはムリだけど非課税世帯になるのも難しいな
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:09.80ID:DoPSSOd/0
住民税1月2.5万は高すぎるわ。
何とかしてくれ。
2021/11/09(火) 17:31:13.20ID:/h3CHVJy0
早くくれ
2021/11/09(火) 17:31:14.38ID:aX65teQz0
>>148
別件
2021/11/09(火) 17:31:15.87ID:9mUT1ye60
ぶっちゃけマイクロ法人立てて節税してるとこういうの貰えるんだよね
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:18.14ID:W61hstur0
住民税のことはおケケに聞け
住民税脱税したいがために年末年始わざわざ海外に移住する
そしてすぐ戻ってくる。それだけで住民税課税されない
それを講義で学生相手に自慢する。いまでも毎年やってんだろ、
非課税世帯だから間違いなく申請するな
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:19.90ID:8OOYmY3G0
>>41
地域振興券とかも
昔 やってたのにねぇ?
あれで けっこうスーパーも繁盛してたのに…

支給されたら近所のスーパーで買い物するわ
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:20.40ID:YgcI3Hun0
>>72
親の扶養家族の下になってたら
たぶん無理な気がする。
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:23.69ID:VOlTHcmo0
>>16
一人働くと言う事はその前に一人失業していると言う事だ
就業人数は同じで景気にも拠るが5〜6000万人前後
残りの成人恐らく5000万人くらい全部を公務員として国が雇うのならお前の言い分はまだ分かる
2021/11/09(火) 17:31:27.50ID:mTnWPJF40
住民税非課税世帯って具体的にどれだけおんねん
もちろんそれは日本人限定やでな?
2021/11/09(火) 17:31:28.06ID:ImD9s0y90
住民税非課税世帯やったね
10万円嬉しい
2021/11/09(火) 17:31:31.36ID:tPNLYeyq0
ネトウヨの非正規弱者男性弱者女性

息してる〜?クッソワロタwwww

https://imgur.com/jwk69hG.jpg
金出ると思ってた貧民支持者おりゅ?w
ガガイのガイ♪ガガイのガイ♪
こいつが公約守ると思った?(爆笑
2021/11/09(火) 17:31:32.25ID:9fZd8mjx0
ストップ・ジョーカー
今なら10万円もらえるチャンスだからもう少しだけ我慢しよう!
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:32.27ID:Tm1bvt1D0
>>153
先送り
だが実質消滅でしょ
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:33.22ID:61UKk1YM0
>>115
ほんとこれ
しかも参院選で自公に仕返することも不可能な状況w
れいわのボランティア楽しいから頑張るわ
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:36.27ID:CwlMbr8l0
10万円で18歳以下の女子高生買う輩続出の悪寒
2021/11/09(火) 17:31:45.46ID:b3kqdZ/x0
>>11
現金をばら撒く負担の方が大きいし、子供が直接受け取れるとも限らないだろ
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:45.54ID:uof7NJZl0
社会を分断する差別的給付金やめろ
またジョーカーが現れるぞ
2021/11/09(火) 17:31:47.21ID:+tgViGy00
どうしたら日本国籍以外に多く給付できるか模索しているようにしか思えない
大前提として日本国籍限定にしろよ、18歳以下の子供なら国籍関係ないとかしてたことが頭おかしいから
後から何を言っても批判されまくってるんだよ
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:49.40ID:WtFezswP0
>>107
学会だったらお布施でその10万回収だわな
2021/11/09(火) 17:31:49.47ID:lKIpUdrK0
創価学会票を金で買ったな自民党
しかも税金
2021/11/09(火) 17:31:50.57ID:2pd3VlaL0
>>84
非課税世帯に10万と「18歳以下に5万+5万円クーポン」って言うのは誤報?
なんか勘違いしてたかも
2021/11/09(火) 17:31:51.29ID:0CNPBpFS0
>>132
どこ?
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:52.10ID:lTsfMt8C0
俺の隣の家の奴らガキが4人も居て年寄りも2人居る。
クソうるさくて参っているのだげ60万円もゲットしたら宴会とかやりそうで怖いよ。
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:31:58.06ID:Ya1v9cEn0
>>160
非課税になれば0円
2021/11/09(火) 17:31:58.26ID:+jQD+xW00
>>15
だなw
2021/11/09(火) 17:31:59.98ID:fCf1qOuI0
この言い方なら世帯毎に10万てことなのかな?
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:32:06.24ID:C0VRLvOX0
>>136
それじゃフルタイムの最低自給バイトすら貰えんで可哀そう
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:32:06.96ID:XRMPaKB00
創価クーポン券5万ww



ワロタwwwwwwwwww
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:32:16.75ID:KiG5lR9Y0
>>14
今は無職してた方がいいもんな

過渡期だから焦ってブラック行くなら政策変わってから就職した方がいい

俺も無職。
2021/11/09(火) 17:32:22.15ID:yaz0Su8N0
>>99
仕送りは住民税かからないのでは

まあ、仕送りなしでバイトと奨学金でがんばっている
大学生にはぜひ給付してあげて欲しい
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:32:23.94ID:OQAGEthv0
宝くじ5億6千万円当たった人が無職になって非課税になったって書いてたな
2021/11/09(火) 17:32:26.90ID:tPNLYeyq0
>>176
そら分断して下を

貧民非正規ネトウヨ貧民弱者男性のみなさ〜ん!
貧民非正規ネトウヨ貧民弱者女性のみなさ〜ん!

に叩かせるのが目的だからな😁

給付対象外おめでとうございますwwww😁😂🤣😆
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:32:27.92ID:FEJI7ejt0
自公はクズ

そのクズを当選させた

クズな国民
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:32:28.29ID:YgcI3Hun0
>>138
そんなあなたには維新のBIをお勧めしますよ
2021/11/09(火) 17:32:32.50ID:lKIpUdrK0
>>178
なるほどだから学会が儲かる仕組みなんですねえ
2021/11/09(火) 17:32:36.41ID:F8sM4O0S0
>>148
確か
18歳未満に一律5万円相当のクーポン

非課税世帯に一律10万
2021/11/09(火) 17:32:38.58ID:tGy/XzBx0
公約とは
2021/11/09(火) 17:32:38.96ID:v1QGG0vW0
非課税世帯は年収100万円くらいの世帯だろ
国民年金の高齢者はだいたい当てはまる
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:32:40.18ID:nfE8L95g0
投票率が1番すくない世代ってどこよ??????????????????
政治に興味ないとか
馬鹿だろ
生活の一部なんだよ
2021/11/09(火) 17:32:43.68ID:O+EXMxoX0
給付金見せびらかしでジョーカー予備軍を焚き付けてしまった自公wwww
2021/11/09(火) 17:32:44.90ID:O3fOzSvh0
>>57
安い労働力を使いたい側と、その外国人を紹介する側と、その外国人を教育する側の利権が無くなっちゃうじゃんか
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:32:51.98ID:zxqLQ4tn0
自由公明党
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:32:52.74ID:zxqLQ4tn0
自由公明党
2021/11/09(火) 17:32:53.42ID:fSeLhL8j0
誰がもらえるのこれ?そもそも非課税世帯とかとんでもねぇド貧困のど底辺なんだから10万ぽっちの支援なんかじゃ何の役にもたたんだろ
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:32:54.03ID:bE4BZhr80
コロナで職を失った人で今年非課税も結構いるだろ
そういうのを対象としてるんだろう
2021/11/09(火) 17:32:55.13ID:rZeteLE90
>>114
クズ
2021/11/09(火) 17:32:58.53ID:iE22DlYM0
ジョーカーがクーポンで包丁を買うのか・・・
2021/11/09(火) 17:33:08.47ID:9iz8T67H0
>>187
創価関連企業でしか使えないんですよね?
2021/11/09(火) 17:33:09.63ID:iUn7ejM20
貧乏な人が対象外なら不満は募るで
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:16.05ID:dY0QJ9io0
多分真の貧困者は非課税世帯ではなく、均等割のみ課税世代だと思う
ワープアはこれ
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:16.96ID:XRMPaKB00
真面目に税金払ってる奴は貰えない


ジョーカー大勝利かよww
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:17.82ID:GQjzpSaN0
危ないのは3万ポイントの方自民党の顔立てて減額される恐れあり
2021/11/09(火) 17:33:18.25ID:tPNLYeyq0
>>187
またアベノマスクのように福島タックスヘイブンシステムみたいな中抜きやってそうよな😁
2021/11/09(火) 17:33:22.08ID:aX65teQz0
>>195
子供のは現金5万とクーポン5万だぞ
2021/11/09(火) 17:33:22.42ID:oiLaxo2A0
貧困に苦しむ我々在日中国人にも配布していただけるんだ。
次も自公が頑張ってほしいね。
2021/11/09(火) 17:33:24.45ID:j2HM00Uy0
ナマポも貰えるんか?
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:24.96ID:PgwEGELT0
>>186
フルタイム最低時給のバイトなら住民税引かれてるんでないの?
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:26.27ID:xA82xFmN0
俺は年収180万円の製造派遣をやってるけど、本来の貧困層ってのは俺みたいな層じゃないの?
ちなみに今年の住民税は47,500円/年
社会保険料は約30万円/年
さらに所得税は24,600円/年
これらが引かれた後の手取り額は143万円/年ほど
要するに、毎月の手取り額は12万円弱なんだよ
言わせんなクソが
2021/11/09(火) 17:33:27.65ID:hjk/5Ah10
>>1
年金って非課税なのかね?
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:30.14ID:CxfkRH9O0
貧乏人と子供に配るのは政策として良いと思ってる
俺は独身だが好きで独身やってるんで独身には配らんで良い
国の借金はムダに増やして欲しくない
払うのは子供世代なんで子供に配るのは合理的
2021/11/09(火) 17:33:30.66ID:aeLagPgp0
>>96
今の日本を支えているのはあなた達のおかげ。感謝します。
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:33.23ID:oERanDaK0
マイナンバーカードのポイントは最大3万ポイント付与らしい
無条件に3万ポイントは付与されない
最大25%付与、3万ポイント付与される為には
12万円チャージが必要
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:33.37ID:N1o+Zwgo0
自民党は労働者を守る党じゃないからなぁ
本来なら、社会党が提言するものだった
今は社会党がないからなぁ
2021/11/09(火) 17:33:35.24ID:OsqqOkzX0
低落していきそうな案ばかり
2021/11/09(火) 17:33:37.57ID:NaCHk7s90
>>32
121万以下
>>72
135万以下

どっちが正しいの?
2021/11/09(火) 17:33:37.95ID:aRxDLz440
>>196
珍しく律儀に守ってるじゃないか
2021/11/09(火) 17:33:42.15ID:QL59RbcY0
>>164
小泉の時に大臣してた人?
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:48.01ID:94hB8tNp0
コロナも終盤なのにそもそも支給するな
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:48.59ID:ED7wDIMa0
>>2
個人事業主なんでボーナスも退職金もないし国民年金
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:48.98ID:8hze1TvV0
>>124
コレな
2021/11/09(火) 17:33:54.10ID:alv/Ot2e0
ジョーカーやらせ疑惑
58秒から奥にいる黒スーツを観ているとそいつが立って数秒してからボンっと燃え上がる
https://twitter.com/yasuharusaitoh/status/1456585094475366400?s=26
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:54.65ID:wu/oERHq0
>>151
持続化はもらってもその分収益が減ってるんで結局非課税になる人もいる。
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:33:58.47ID:uof7NJZl0
財務省のいいなりになってないで
一律にバラまけ
予算で対象を絞るのは財務省のいいなり
2021/11/09(火) 17:34:03.41ID:3ppS2Or20
>>218
額によるわ
2021/11/09(火) 17:34:05.51ID:GUpkayiJ0
ほぼ年金受給者w
岸田選挙前→非正規や女性への支援
選挙後→非課税世帯
2021/11/09(火) 17:34:08.79ID:g1I0xckC0
>>219
公明党シネマ
2021/11/09(火) 17:34:10.24ID:bal5Opkx0
国民同士で線引きさせて縄張り争いみたいな事させて本当に不毛だわ
優劣つけて選別するような事して国民の品性を貶めてると思うよ
ジョーカー予備軍が多数生まれるだろう
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:34:13.86ID:hy2dEuY/0
なんでその金額にこだわるん?

(・ω・)

(・ω・)

妥協したらええんちゃうの?
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:34:15.31ID:Tm1bvt1D0
今年度分で非課税になる世帯かわいそうだろw
2021/11/09(火) 17:34:18.63ID:bQ7GQ8WO0
>>195
18歳未満は年内に5万現金給付+来春までに5万クーポンと見かけた

その他で10万を非課税世帯に給付
2021/11/09(火) 17:34:20.49ID:ealIPXOm0
参議院選見てろよ。
思い知れ糞が。
2021/11/09(火) 17:34:21.86ID:RTpPIBrR0
大金持ちから一般人に分配かと思ったら、
一般人から生活保護への分配だったでござる
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:34:24.84ID:dY0QJ9io0
金持ち子持ちのあとは貯金ある老人年金暮らしが対象
2021/11/09(火) 17:34:26.51ID:tPNLYeyq0
>>209
せやで😁
その貧困層にもらえる世帯を叩かせて
社会的分断を計り
政権や棄民党へ不満を向けさせないための意図的な給付だからな😁
2021/11/09(火) 17:34:32.03ID:1eYx/mTa0
これ世帯主が現在休業中とか
そんなケースでもない限り難しくないか?
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:34:32.22ID:LUsDO8ce0
役所はキャバ嬢が住民税非課税者かそうでないか判別できるのですか?
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:34:35.31ID:XtfKYRvU0
住民税非課税世帯の一人10万にしないと家族多いと少ないだろ
2021/11/09(火) 17:34:36.92ID:OsqqOkzX0
言ってもいいですか?
頑張るだけ損な国?
2021/11/09(火) 17:34:45.84ID:GUpkayiJ0
中抜きカルカル党
2021/11/09(火) 17:34:46.64ID:JuP4395p0
結論
岸田は財務省の犬
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:34:51.28ID:VRkyAhN60
>>187
公明党は非課税世帯に配るために妥協したのかな

現金支給を死守って報道だったのに
2021/11/09(火) 17:34:59.55ID:tPNLYeyq0
>>236
君らのように賢い民はそう多く無いからな😁
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:35:04.90ID:PgwEGELT0
>>244
子だくさんとかだと控除枠増えるからもらえるだろ
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:35:09.49ID:C0VRLvOX0
さらに良い案でたりしそうですか?
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:35:10.16ID:bE4BZhr80
貯金何千万もあるやつが「世帯」で10万貰って意気揚々と書き込むわけないだろうw
ちょっと考えれば分かるでしょ
2021/11/09(火) 17:35:10.25ID:Wj620G/r0
自公様アジャーッス!!😋😋😋
自公に投票した国民の皆さんアジャーッス!!😋😋😋
2021/11/09(火) 17:35:11.51ID:Gzmtlhgj0
非課税世帯に配るのは良いと思う!

ただし
年収150万の人が0円なのに
年収960万の金持ちのガキが10万円ってのはさすがにおかしくないか?
2021/11/09(火) 17:35:13.67ID:CjPBGJQ/0
一律10万、非課税世帯プラスアルファ、くらいがいいのでは
2021/11/09(火) 17:35:14.45ID:H/wBjCun0
>>218
国民年金だけの世帯はほぼ非課税。
厚生年金ならほぼぎり課税。
2021/11/09(火) 17:35:14.72ID:C7TFZA7i0
>>217
ワイも厚生障害年金2級やけどそんな感じやで
ぼちぼちいこうや
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:35:15.74ID:OotPD3gB0
昨年の定額給付金のおおくが貯蓄に回ったっていうのは
どこの何のデータから導き出されているのか知りたい
というか貯蓄されているお金は
生きている限りはどこかのタイミングで消費されるものなわけで
こんな理由で給付の対象や金額を絞り込むのはナンセンスなんだけどな
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:35:15.82ID:lSiTn9ry0
在日外国人の為だよ、いつも国籍条項抜いてるし。
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:35:16.06ID:CL1MUi8E0
結局、非正規や氷河期世代は助けてくれないんだな
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:35:16.67ID:tgOaYa0I0
>>1
労働しない配分横取り報酬のクズに選挙権与えるな
宗教正当憲法違反 公明創価 叩きつぶせ!!  宗教団体 施設 叩きつぶせ
宗教課税 1世帯 10万円! 外人クズには配分するな
社会迷惑飲酒喫煙刺青パチンコ前科者クズ不法滞在留学生外人クズに与えるな
どんな妻合わせ不労報酬支給もゆるさない
クズ公明 創価 信者 生活保護逃亡支援クズ 許さない  公明 創価 たたきつぶせ!
変態LGBT  前科者  DQNいじめクズ  麻薬刺青やくざ飲酒業ピンはね風俗クズ
労働しないたかり生活保護クズ の支援クズ   クズのガキ しね!
クズはまじめなワープアに損害与え、クズのガキは育児の邪魔
創価公明クズは国民全部を敵にするい
障害者は生存権+出来る範囲の労働で得た報酬に補助+アルファして幸福追求権まで
外人クズ不法滞在居座り支援元締めには日陰暮らしも容認不要
母国を愛さず母国の改善にも努めず、日本から遠吠えポーズだけでもアフガンミャンマー
母国に抗議ポーズのクズ  だんまり中朝韓クズ しね!  居座りクズ外人全てたたき出せ!!
外人クズ 外人産み捨てガキ ミックス DQN 不法滞在 生活保護
前科者 刺青飲酒喫煙業 DQN  やそのガキに給付するな!!
飲酒業焼け太りオーナー 飲酒業バイト学生コロナ感染低脳飲酒ウェーイ
アクティブGoToトラベル高額GoToEat利用感染者に給付するな

  まじめなワープアさんは外人飲酒喫煙ウェーイDQNのガキの支援はお断り
 人権偽装クズ  多様性偽装クズ  しね!!  害人支援詭弁 叩きつぶせ

外人クズ 不法滞在犯罪関係 生活保護 産み捨てガキ親は一発逮捕で、
即時強制帰国 一族交友連絡者 ミックス 産み捨てガキ 技能実習逃亡
呼び寄せいすわり支援者 犯罪元締めクズ 全員永久追放
 外人くずDQNクズのガキ 飲酒喫煙刺青売春婦のガキ に給付のクズ政党
たたきつぶせ!  外人DQN生活保護前科者に給付するな!!
外人クズ  中朝韓露越印比ブラジルミャンマースリランカ中南米黒豚イスラム
アフガン逃亡クズ 母国を愛さず技能実習逃亡 豚熱拡散クズ
 コロナ持ち込み外人  コロナ入院クズ外人 妊娠クズ外人
一人残らずたたきだせ!!
コロナ拡散原因焼け太りクズ飲酒業全て叩きつぶし  飲酒業学生バイト禁止で
まじめな仕事にシフトさせる 支援金にするほうが将来投資の未来志向
まじめに外人たたき出せ  まじめなワープアさんを守れ!!
2021/11/09(火) 17:35:17.50ID:QL59RbcY0
>>189
非課税ならもらえるよ
2021/11/09(火) 17:35:22.64ID:+jQD+xW00
>>32
税金は今の収入じゃなくて前年の収入みてるから2年ぐらい無職じゃないとだめだろ
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:35:30.81ID:wu/oERHq0
一番いいのは金貯めてファイアーして給付金ゲット
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:35:34.23ID:YgcI3Hun0
>>176
ジョーカーのやつらは
ほとんど無職だろし給付対象者やw
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:35:34.51ID:+LyYJGoR0
そもそも何で10万円配るの?
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:35:38.23ID:KiG5lR9Y0
>>217
パワーワードだね

手取り13万。

もっと叫んでいいぞ
2021/11/09(火) 17:35:43.34ID:O3fOzSvh0
>>56
何回騙されたら学習するんだ?
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:35:44.21ID:Uo6XO6yt0
住民票非課税って今年分の年末調整や確定申告で該当する人ってこと?
2021/11/09(火) 17:35:44.69ID:J4ojISIu0
飲食店に一千万円以上くれてやったのに他には何ケチケチしてんだよ。
一律百万くらい配れよアホが。
2021/11/09(火) 17:35:45.82ID:ll7q+1qK0
ペリカで給付しろ
2021/11/09(火) 17:35:46.03ID:9iz8T67H0
>>128
今年は非課税だよ
去年入院してたし障害者手帳もとったから倍つけとか欲しい

>>132
いいな自治体によって全然違うのな
2021/11/09(火) 17:35:47.69ID:a0zD6nQS0
また貧乏子沢山らが勝つのか
2021/11/09(火) 17:35:51.32ID:j2HM00Uy0
ワイナマポ
生活苦しいから10万くれ
飯は食えるが服が買えん
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:35:55.57ID:YJ5SYzBn0
>>1
今月から来る技能実習生丸儲けかw
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:35:56.94ID:d2djRU/00
10万を非課税世帯に給付、支給はいつやねん。遅すぎ。
2021/11/09(火) 17:36:09.15ID:GUpkayiJ0
岸田の非正規や女性への給付金にだまされて自民に投票しちゃった人いる??
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:36:10.29ID:KiG5lR9Y0
>>246
少ないわ〜
2021/11/09(火) 17:36:10.36ID:JhYJzC8H0
一人暮らしで年金生活の女性には非課税世帯がゴロゴロいるよ
隣のおばちゃんも斜め前の家のおばちゃんも裏手の家のおばあちゃんも
2021/11/09(火) 17:36:12.22ID:tPNLYeyq0
>>263
貧民非正規ネトウヨ貧民弱者男性のみなさ〜ん!
貧民非正規ネトウヨ貧民弱者女性のみなさ〜ん!

給付対象外おめでとうございますwwww😁😂🤣😆
2021/11/09(火) 17:36:13.19ID:NlzZlZX40
>>13
ナマポのあたすに謝れ!このバカチンが!w
2021/11/09(火) 17:36:13.34ID:o9UZbNFe0
子供2人分で20万もらえると期待して、買ってしまったじゃんかよ
どーしてくれんの?
2021/11/09(火) 17:36:14.12ID:lKIpUdrK0
その怒りを参院選まで持続させるんだ
無理だな〜二ヶ月前に自宅放置のコロナ患者が何人も死んだ事直ぐに忘れちゃう国民性だから
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:36:14.63ID:Ya1v9cEn0
>>267
ジョーカーにも給付金の申請書届くんやろうな
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:36:16.19ID:wAtGwRE50
>住民税非課税世帯に対し10万円を給付することで一致した

1世帯に10万円なんだ
人数多い世帯の人可哀想だね
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:36:20.85ID:9X4KvGS80
今年7月から世帯一緒にしちゃってて、元々親だけなら非課税世帯なんだが、世帯分離すれば10万親は貰えるってこと?
2021/11/09(火) 17:36:21.04ID:WTnCoIvE0
票が10万に化けたw
そりゃ自民に入れるわw

お前ら?肉屋になってる豚になんでやらないといけねーの?ウケるww
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:36:38.22ID:z5pPuPD40
単身で非課税を達成しようとしたら
国民年金だけの老人以外は難しいだろ
年収100万なんて生活できんもん
2021/11/09(火) 17:36:40.64ID:iOHorieZ0
自民党に投票したのに10万円もらえないネトウヨどんな気分?
ねえどんな気分?
2021/11/09(火) 17:36:40.99ID:OsqqOkzX0
真面目に頑張る人間だけが損をするような国になってきましたね。
2021/11/09(火) 17:36:41.12ID:+YRynbDe0
>>256
子供いて年収960万なら少なくとも金持ちではないな
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:36:41.15ID:8hze1TvV0
>>217
納税ご苦労様です👍
取られるだけです
何も貰えません👍
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:36:42.97ID:PgwEGELT0
>>269
地方だとフツーだぞ
でも家賃3-4万くらいだから本当にフツーに暮らせる
2021/11/09(火) 17:36:43.35ID:1TW5y4SK0
非正規対策どうなってんだ
2021/11/09(火) 17:36:43.70ID:Ixn586KD0
いつのまにか国とは、金をたかる所 になったな
2021/11/09(火) 17:36:46.75ID:GUpkayiJ0
>>281
なるほど
岸田の女性への給付金ってのはそれだったんだね
2021/11/09(火) 17:36:46.73ID:rAvA64cD0
>>217
なにをもって貧困層なのかの区別がつかないんですよね
非課税か納税してるかじゃね
高収入の親に一人暮らししてる大学生であなたの稼ぎの10倍毎月仕送りしてもらってる人はバイトすらしてなきゃ非課税だしね
そもそも親が裕福な学生になればなるほどバイトなんかする必要ないから非課税になる
2021/11/09(火) 17:36:47.95ID:93rz//Vd0
>>217
そういう層は多分ナマポになったほうが良い暮らし出来ると思う
今回も当然何もなし
2021/11/09(火) 17:36:49.49ID:e0tAF4Eb0
年金暮らしで収入に変化のないババァにもか?
2021/11/09(火) 17:36:49.54ID:p58D7nc+0
法人税0円
副業320万の自分はもらえないですか?
売上0だったから、法人税0だったけど、毎年7万払わなきゃだわ。。県民税+市民税
ちなみに持続型給付金もらってないでーす。
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:37:00.14ID:VRkyAhN60
一人暮らしの学生さんも貰えるし

岸田の面目は立つな  やはり自公は頼れるわ
2021/11/09(火) 17:37:08.09ID:QL59RbcY0
>>238
来年、もらえるんじゃないか
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:37:09.10ID:lbfv7f8N0
住民税をごくわずかに払っている人は、払っていない人と収入が逆転するの?
境界の人って不公平にならないのか?
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:37:15.55ID:yc/uN7zI0
非課税世帯なんて生きてても死んでてもどっちでもいい連中に金配ってどうすんだ?
岸田はダメだな
やっぱり立憲にある程度勝たせるべきだった
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:37:16.81ID:94hB8tNp0
年収300万のボンクラは税金納めてから死ねって
市ねじゃなくて死ねって
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:37:17.67ID:YgcI3Hun0
>>247
5chに出入りするやつが
「働いたら負け」も知らんのか?
しっかり学習して、さっさと仕事辞めることだな。
2021/11/09(火) 17:37:19.96ID:xoHyl6Ds0
失業している若い世代の職業訓練にでも使えよ
こんなバラマキをして将来に何が残るんだ
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:37:24.84ID:wAtGwRE50
>>住民税非課税世帯に対し10万円を給付することで一致した

なら18歳以下の世帯に対しても10万円でいいじゃん
1人10万円じゃなくていいじゃん
2021/11/09(火) 17:37:27.06ID:YYGqbtZ+0
>>260
どこかのタイミングじゃ経済対策にならないんだよ
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:37:30.46ID:KYJoUenf0
マリオネット岸田
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:37:32.09ID:KUd/bS6q0
創価学会案に比べれば貰えないけど納得できる
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:37:34.61ID:STntCOcu0
普通のナマポなんて10万貰ったところで速攻で消費する
貯蓄とか無理無理無理ゲー
不正受給者は知らんがな
あと給付するなら外国人にばら撒くのやめろよ
2021/11/09(火) 17:37:36.87ID:H/wBjCun0
>>219
子供に配ってないぞ、子持ちの親に配ってるな勘違いするな。
確実に子供に渡るなら(国が管理して18過ぎたら本人に一括で渡すとか)私も賛成だ。
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:37:37.36ID:C0VRLvOX0
第6波も間近でまた大変になるんだからドーンと配っとけよ
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:37:40.31ID:DoPSSOd/0
今から無職になればいいのか?
月額面50万でも税金と社会保険合わせると1/5持っていかれるのはキツすぎるぞ。
2021/11/09(火) 17:37:41.46ID:U6SNke3I0
>>247
あんずちゃんが10年前から言ってるじゃん
2021/11/09(火) 17:37:43.28ID:C7TFZA7i0
>>276
なんで服がいるの?太ったの?
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:37:44.58ID:Sz4upJdn0
>>217

製造派遣で180万ってあり得るか??
時給が1000円切るか
フルタイムじゃないか
どっちかじゃないと
2021/11/09(火) 17:37:45.70ID:GUpkayiJ0
>>301
女性への給付金ってのがそれだったようだよw
2021/11/09(火) 17:37:47.68ID:k94tz/gb0
コロナでマスクやアルコール、ソーシャルディスタンス等で全国民に協力してもらったわけだから一律給付しろよ
昔麻生が給付金で支給した額くらいでいいから国民に感謝の気持ちとして一律給付しろ
2021/11/09(火) 17:37:48.30ID:v1QGG0vW0
国民年金高齢者+パートタイマーの娘には20万入る
いい話じゃないか
1人30万でもいいくらいだ
2021/11/09(火) 17:37:49.54ID:wHD2knty0
ワシらもう終わりです
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:37:50.04ID:AEfAR6BH0
>>165
個人的に前回の10万円支給が殆ど貯金されたって言うのには疑問に思ってる
支給された後にいろいろな店で聞いてみたら売り上げがかなり良かったと聞いたし…
ミクロなデータではあるけど、給付金使った人結構多いんじゃないかな?
2021/11/09(火) 17:37:59.41ID:F8sM4O0S0
>>275
いつの時代も
産めよ、殖やせよ
2021/11/09(火) 17:38:02.47ID:KQIoSFUp0
貯金したのが6割だったからなw

そら貰えるなら嬉しいねえってスタンスの人間ばっかりだっての
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:38:04.14ID:vAaOs+4t0
>>1
なんで非課税世帯?コロナじゃなくて優遇措置すごいじゃん。
すでに普通に働いてる労働者が身を削って支えてるのに
なんでコロナで働いてる労働者も辛い状況でさらに非課税世帯のみ??
働いたら負けだなマジで。
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:38:05.52ID:GQjzpSaN0
>>256
960万何て富裕層でも何でも無い
2021/11/09(火) 17:38:06.31ID:EYuZRyj/0
非課税世帯ってどんだけいるんだよ? 数百万とかじゃねぇだろうな?
それだと、日本は終わってる。
2021/11/09(火) 17:38:06.83ID:hdOAOQOF0
>>254
サイコパスは人が苦しむの喜ぶから喜々として書き込むよw
2021/11/09(火) 17:38:07.24ID:O3fOzSvh0
>>84
それぞれの党の実績のために両方実行するのか?
2度手間の中抜きがはかどるな
2021/11/09(火) 17:38:11.06ID:Wj620G/r0
>>306
自民「何やったって脳死で票くれる信者の豚にエサやる意味ある?」
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:38:17.86ID:k689uUIx0
コロナ第6波の前にバラ撒いちゃって大丈夫かなそれだけが心配
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:38:22.49ID:wu/oERHq0
>>254
おれさ、仕事来なくて預貯金ゼロ円になって家売って9000万貯金があるのよ。
でも収入はわずかだったんで非課税世帯。来年度だったらもらえないけど、
今年度非課税世帯なら10万ごっつあんです。
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:38:22.80ID:VOlTHcmo0
>>217
底辺だがネットに繋げでる時点で非課税層はほぼいねえからなあ
非課税世帯ってまあそんな奴らだよ
2021/11/09(火) 17:38:24.43ID:OsqqOkzX0
馬鹿馬鹿しい。以前のように公平に配れば国民に活気が生まれ経済も潤うのに。
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:38:29.59ID:kuEFIuvC0
この配る風潮やめろよ。
意味ないだろ。
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:38:32.00ID:61UKk1YM0
ネトウヨの発言を真に受けて自民党に入れてる馬鹿多そうw
2021/11/09(火) 17:38:33.84ID:C7TFZA7i0
>>301
そうなんです、申し訳ない
ははは
2021/11/09(火) 17:38:34.34ID:xstvUqs80
非課税世帯なら役所が把握しているから給付早いだろうな
2021/11/09(火) 17:38:35.64ID:KeBuEeCe0
>>268
コロナで大変だったから
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:38:37.87ID:YgcI3Hun0
>>217
非正規で働いてる自分の自己責任。
2021/11/09(火) 17:38:38.03ID:45AAgbAX0
中途半端な労働者より
ナマポの方がいい
裏技として離婚してシンママになれば
ナマポ降りるから
それで旦那が入り浸るとか良くあるらしい
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:38:38.46ID:9qBgtxhN0
>>305
凄い不平等だよ
だから主婦みたいに課税ラインぎりぎりのところで抑えたいぐらい
2021/11/09(火) 17:38:43.18ID:GzwyiTRm0
>>217
フルタイムで180万て最賃切ってね?
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:38:43.45ID:RhnG+XMF0
給付された後は交通違反に注意
給付金が回収されますよ
2021/11/09(火) 17:38:49.96ID:aeLagPgp0
>>217
あなたが今の日本を下から支えているのです。感謝します。
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:39:06.41ID:+GY/oyFA0
>>11
お前のための給付じゃなく「子供の」だからな
全額現金だと親が好き勝手使ったりして活かされないからだろ
2021/11/09(火) 17:39:06.51ID:NaCHk7s90
>>329
貧困層ではない
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:39:08.15ID:0lU0o0Yb0
俺の微収入のせいで両親が給付金貰えないことが分かり無事死亡
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:39:08.58ID:ED7wDIMa0
>>1
自民党の茂木敏充、公明党の石井啓一両幹事長が9日、国会内で前日に続き会談。
自民党が衆院選で掲げた生活困窮者支援に関し、18歳以下への給付とは別に、
住民税非課税世帯を対象に10万円を給付することでも一致した。


18歳以下に給付 公明党案
非課税世帯に給付 自民党案
2021/11/09(火) 17:39:09.54ID:rfblvGbY0
>>255
共産に入れた俺にもくれるなんて自公様あじゃーす!
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:39:10.07ID:wyQetZpZ0
どうせ増税するんやし俺らにも配れや
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:39:11.09ID:6x3ezcYD0
今回は役所がすでに把握してる非課税が対象
非正規等の分は別にあるんだよ、きっとそうだよね
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:39:15.22ID:Q/QP4nX50
悔しかったら非課税世帯になりゃいいじゃん
散々非正規から搾取しといて「努力しない無能は助けるな」はないぜあんちゃん
貯金しないでパーッと使うから金めぐりが良くなるかもしれんよ?
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:39:16.89ID:2JNlNO5/0
お肉券オコメ券で良くね?
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:39:17.37ID:Zm0BgLtQ0
>>7
公明による30万円給付取り消しだけは絶対に許しがたいよな
そろそろ誰か何か起こしてほしいわ
2021/11/09(火) 17:39:28.11ID:9iz8T67H0
>>231
あいつら母子家庭盾にして腹立つんだよな
水商売だからどんぶり勘定で非課税で申告してるくせに一昨年はしっかり申告して持続化貰ってさ
2021/11/09(火) 17:39:28.73ID:UcXPPMC50
    ∧,,∧  これで気兼ねなく
   (´・ω・) 毎日チャーシュー麺食えるな
   (っ=川o 
  ̄ ̄`ー―′
2021/11/09(火) 17:39:34.13ID:SP1VTZjm0
実質的に老人世帯への小遣いバラマキだもんな。
もし現役世代で住民税非課税世帯なら、ほんとカツカツで10万とか焼け石に水だろうし
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:39:36.53ID:02nbN0yn0
そうかそうかクーポン券5万円か!

そうかそうか関連企業でしか使えない券なのか!
2021/11/09(火) 17:39:40.37ID:45AAgbAX0
維新はベーシックインカムやろうとしてる
マニュフェストに入れてる
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:39:41.34ID:r62rx+H00
住民税を非課税にしてくれるだけでいいのよ?
2021/11/09(火) 17:39:47.00ID:OsqqOkzX0
根っこの部分が間違ってる国
2021/11/09(火) 17:39:48.56ID:t3xg82vQ0
一緒に同居してるけどうちの親年受給なんだけど
親たちは貰える?
2021/11/09(火) 17:39:48.81ID:1m2z9/7X0
住民税非課税世帯はなんらかの問題がある世帯ばかりだから、ちゃんと申告して受け取れるか怪しい
2021/11/09(火) 17:39:54.49ID:2pd3VlaL0
>>164
金なんか唸るほどあるのにそんな事やってるんだw
2021/11/09(火) 17:39:56.63ID:GUpkayiJ0
18歳以下の子がいる世帯も年収960万以下なんてしないで非課税にしたら
役所も楽だろ
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:39:58.20ID:xA82xFmN0
>>319
>>346
https://i.imgur.com/HB2Rei9.jpg
証拠
2021/11/09(火) 17:39:58.41ID:5iMcALQ2O
>>306
立憲も非課税世帯に給付する公約だろ
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:40:06.83ID:KUd/bS6q0
いやもうこれで創価学会案とかいらんだろ
非課税=子育てでキツイシングルの人とかも貰える


創価学会案なんかいらんかったんや
2021/11/09(火) 17:40:14.39ID:45AAgbAX0
ここ何十年も自民続いてるけど
景気良くなったのは田中角栄が総理の時だけ
後は民主党よりひどい
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:40:16.11ID:gRj2GZV20
このスレ100まで行きそうだな
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:40:17.54ID:wMxmjKs90
>>268
ジョーカー対策
2021/11/09(火) 17:40:17.60ID:SNO8ng2K0
数万か数十万か忘れたがその程度の収入でも住民税は課税される
ただし数百万の収入があっても支出が多ければ非課税なんだっけ
2021/11/09(火) 17:40:19.10ID:5uycM+S70
>>217
ホリエモン「月給12万円?お前が終わってんだよ。」
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:40:22.23ID:PgwEGELT0
>>346
日数少ないんじゃね?
月20日くらいとか
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:40:23.16ID:8+fr+p1p0
>>217
君くらいの層が一番損してるな
2021/11/09(火) 17:40:28.04ID:iqSqx/t70
マスク代もバカにできないからな
もっと給付するべき
2021/11/09(火) 17:40:29.27ID:RF0FgKLI0
非課税かと思ってたら均等割払わさらた自営業の俺、涙目。
2021/11/09(火) 17:40:30.60ID:8jrHM79z0
俺よく考えたら非課税だったww
2021/11/09(火) 17:40:33.32ID:lWuBpjx/0
年末に向けてジョーカーが増えるね
やったね自民党
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:40:33.35ID:VVhhpVaI0
そもそもそういう連中はコロナ関係なく収入に変化ないんだから配る理由がないだろう
マジでゴミだよ自民党
何でこんなアホな連中に票入れるんだよアホは
2021/11/09(火) 17:40:37.39ID:NaCHk7s90
>>367
無知
2021/11/09(火) 17:40:37.79ID:aX65teQz0
>>366
世帯収入
お前の収入による
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:40:38.06ID:GYGIN+os0
住民税(均等割)の非課税対象者は、以下の条件に当てはまる人のことです。
1. 生活保護法による生活扶助を受けている人
2. 障害者・未成年者・寡婦(寡夫)で、前年中の合計所得金額が135万円以下の人。
給与所得者の場合は、年収204万4000円未満の人
3. 前年中の合計所得金額が市町村等の条例で定める額以下の人
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:40:39.18ID:C0VRLvOX0
18歳以下一律10万でやっても2兆とかって聞いた
非課税世帯に10万だといくら?
予算30兆使い残したんじゃないんか
2021/11/09(火) 17:40:39.58ID:eiZBk50a0
間に合うかどうかわからんが、下宿学生は住民票移して世帯主になっておけ。
仕送りなんてバレないからへーき
2021/11/09(火) 17:40:40.30ID:wbfzLdIb0
スダレハゲ

















ナマポがあるッ!😋
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:40:40.88ID:N1o+Zwgo0
生活保護のように基本貰えないものだと思って我慢するしかない
これが衆議院選挙の結果

逆に給付金で票を入れる政党を選ばない国民性を称えるべき
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:40:46.95ID:5pTUpIrD0
住民税非課税世帯は謎の存在ですな
どうやって生活してるんだ
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:40:50.27ID:zHdrQh+Q0
うちの近所の自営業者なんて、豪邸に住んでベンツにポルシェ
フェラーリを乗り回しているけど非課税世帯だぞ
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:40:54.73ID:e6PCZs4h0
>>268
公明案とのバランス
2021/11/09(火) 17:40:55.10ID:Wj620G/r0
>>365
根っこは「国民の選択」だからね
2021/11/09(火) 17:40:57.24ID:9iz8T67H0
>>370
おまえ春雄なんか?
2021/11/09(火) 17:40:57.75ID:bal5Opkx0
必死に働いて生活保護のお世話にはなるまい犯罪するまいと自助努力で踏み止まってるひともいるのにそういう人をすくい上げる事は一切しない
クレクレのたかり乞食ばかりが得するな
2021/11/09(火) 17:40:58.15ID:GUpkayiJ0
>>382
おめでとう
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:41:01.94ID:9X4KvGS80
親が非課税世帯なら世帯分離すれば親は10万貰えるってこと?
2021/11/09(火) 17:41:10.16ID:mUOXAIWo0
>>30
また、テロされても困るだろ
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:41:10.97ID:CO8Z4s3t0
いいからニートによこせって!!
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:41:11.15ID:zgy+JiyV0
>>1
住民税非課税世帯ってナマポだよな、コロナで困ってないじゃん

これはコロナの特別給付金ではなく、ただの生活支援金だな
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:41:11.46ID:KYJoUenf0
>>217
岸田は選挙前に非正規を救済したいと言っていたが
やめたみたい
2021/11/09(火) 17:41:14.24ID:LOne8NUK0
>>9
うーん反応速過ぎ
2021/11/09(火) 17:41:17.19ID:OsqqOkzX0
公平に配らないと、片寄り案では、
配る意味ないよ?何故なら、経済は回らないと思う
2021/11/09(火) 17:41:18.86ID:U5nn3HMI0
>>13
なまぽ
2021/11/09(火) 17:41:21.23ID:yUH8tX4F0
>>260
俺はすぐに全額使ったが住民税と自動車税払っただけだから経済効果ゼロだな
今回貰えたら来年の自動車税までは貯金しとくw
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:41:27.66ID:sVLNJkl60
>>340
年金世代なら課税されるから無理でしょ。
18歳以下と同居していれば、そっち分は貰えるかもだが。
2021/11/09(火) 17:41:28.97ID:QL59RbcY0
>>286
去年の10万は死刑囚ももらえたらしいね
2021/11/09(火) 17:41:34.75ID:jm2B3/lr0
非課税って誰が当てはまるの?働いてない連中でしょ。
ニートに給付する意味ある?
2021/11/09(火) 17:41:39.99ID:2RxgHYQp0
ナマポ優遇ブーストきたか
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:41:41.36ID:LJ3t+XR40
>>217
年収ベースでやればいいのにな。年収500万以下に支給とかさ。
2021/11/09(火) 17:41:44.52ID:TDn51bDx0
え?子供いる家庭は支援してくれないの
2021/11/09(火) 17:41:44.62ID:8jrHM79z0
>>398
収入はあるけどね
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:41:48.44ID:eLxyIMB60
伸びますなぁ〜
2021/11/09(火) 17:41:49.14ID:b5BEvyyo0
信者に給付した分はお布施として回収されます

いわゆるマネロンですね
2021/11/09(火) 17:41:51.75ID:45AAgbAX0
>>217
そうなんだよ
時間も縛られて労働してる状態
今やただでゲーム出来てただで音楽聴けて
ただで映画が見れる
しかも医療費無料家賃無料光熱費無料
2021/11/09(火) 17:41:51.88ID:H/wBjCun0
>>323
世帯だから一緒に住んでいたら2人で10万だ。
娘のパートの金額によっては非課税じゃなくなるから貰えない、以上。
2021/11/09(火) 17:41:53.18ID:O3fOzSvh0
>>133
派閥持ってない時点で力持って無いよ
2021/11/09(火) 17:41:54.11ID:bQBjAUb40
貰える人良かったね。
10万なんて言わずにもっとドーンとあげたらよろし。
2021/11/09(火) 17:41:54.66ID:C7TFZA7i0
>>392
世帯分離
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:41:57.22ID:xDne5Aed0
>>186
そうなのか
地域によって最賃や家賃が違うから公平性に拘るとややこしいな
2021/11/09(火) 17:41:58.81ID:ow5lvNZ40
非課税世帯は1700万戸もあるそうだけど
ホントかよ?
コレだけで1.7兆円が飛んでく〜
2021/11/09(火) 17:42:01.64ID:3630bZYs0
自分の財布じゃないからやりたい放題
2021/11/09(火) 17:42:02.01ID:oHlYNI+J0
住民税って去年の収入で算出するんだよね?
去年耐えてたけど今年収入激減したら貰えないの?
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:42:02.62ID:VOlTHcmo0
>>222
あいつらに取っちゃ社員の給料上げるより憲法改正反対の方が大事だからなー
労働組合がこの30年本来の仕事を全くしてないから給料上がってないんよね
2021/11/09(火) 17:42:02.83ID:oiLaxo2A0
自民党ありがとう。
うちはコロナで困った中華料理屋。
今年は2000万円弱も国からいただいだわ。
これから4人の息子たちに10万円づつ。
自民党は外国人に優しいから次の選挙も勝ってほしい。
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:42:04.25ID:8rYCBTvO0
>>392
友達が風俗で働いてるけど表向き無職
彼氏はアルバイトで非課税
2021/11/09(火) 17:42:05.61ID:p49PE/2g0
おまいらが叩くナマポマン、ジョーカーになっていく
ジョーカーの増える日本
2021/11/09(火) 17:42:08.98ID:r8d0roCw0
マイナンバーカードに30万円分のポイント配布にしよう
もちろん非課税世帯対象にね
2021/11/09(火) 17:42:12.12ID:eiMKriwV0
これは不味い
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:42:12.49ID:VVhhpVaI0
老人が票持ってるからそこに重点的に配ろうっていう意図しか感じられない
これはコロナ対策でも何でもない
本当にただのばらまきだ
2021/11/09(火) 17:42:15.70ID:BwLgVW960
在日外国人が含まれるようにした。 だから住民税非課税世帯なんだよ。

そういう単純な意図が駄々洩れしてるのにw 
2021/11/09(火) 17:42:24.27ID:j2HM00Uy0
>>319
せや
かなり太ったわ
2021/11/09(火) 17:42:24.45ID:lgk68da+0
>>1
居酒屋もコロナ前と比べたら客足が戻ってないので支援お願いします
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:42:25.40ID:YgcI3Hun0
>>296
非正規底辺の方は自分が
年収600万円正社員に
なれるなどという妄想を抱かず
維新に投票してBIにかけてください

>>321
実際問題、コロナ失業した氷河期BBAは
岸田の写真抱きしめて涙流してると思うぞ。
まあ10万円1発じゃ何も解決しないんだけどな。
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:42:26.04ID:N1o+Zwgo0
>>373
バブルがあるだろ
2021/11/09(火) 17:42:27.43ID:zcQ51njd0
>>397
自助で足りてるんだから文句言うなよ
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:42:30.50ID:Tm1bvt1D0
>>380
それな
マスクが絶対必需品になってる世の中だし
生理用品無料で配るならマスクも低所得者に配るべき
2021/11/09(火) 17:42:35.25ID:F9Ydv6EX0
住民税非課税の給付対象になる人には自治体から郵送で申請書の類いが送られてくる?
持続化給付金みたいにこっちから調べて申請しないとダメ?
2021/11/09(火) 17:42:37.58ID:eiZBk50a0
コロナ前から売り上げ減ってる飲食店に給付金ヨロシク。
売り上げの減少分そっくりよこせ
2021/11/09(火) 17:42:42.76ID:V8FSa46n0
国民の分断でも狙ってるのか自民党は
2021/11/09(火) 17:42:45.64ID:WTnCoIvE0
金もらえる予定だから支持←正直でヨシ!
金くれないし増税予定だが支持←マゾ、バカ、池沼

四年後もアンボがー、中韓がー、共産主義がーって言うから自民に入れようぜ?
2021/11/09(火) 17:42:45.68ID:8ZiuMTPz0
>>1
さすが公明党
2021/11/09(火) 17:42:50.09ID:C7TFZA7i0
>>408
ワイは厚生障害年金の43歳なもんで
障害者控除とかありますんで
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:42:50.24ID:uof7NJZl0
>>343
自己責任論やめろクズ
誰かがその仕事をやらないといけないだろうが!
2021/11/09(火) 17:42:51.52ID:OsqqOkzX0
穴埋めするだけの為の給付金なんて、
意味ない
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:42:56.45ID:ucZqGrxX0
>>402
シングルのパートなので
今回は貰えるらしい
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:42:57.34ID:VRkyAhN60
たった二日で解決なんて茂木はやるな
2021/11/09(火) 17:42:58.43ID:/PJttm6t0
ナマポを除く年収500以下全世帯とかでええんちゃうの
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:42:59.03ID:8rYCBTvO0
>>432
老人と
子供(将来の有権者)からの票集め
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:43:00.45ID:bE4BZhr80
9000万貯蓄あるやつがたかが「世帯」10万に意気揚々と喜びの書き込み
するわけねーだろ!!w
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:43:03.77ID:zHdrQh+Q0
>>392
自営業者だと自分の給与を減らし、さらに経費で課税所得を減らし
扶養家族をたくさん設定して、控除額を増やして所得税をゼロにしているから
住民税非課税になる
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:43:03.96ID:ED7wDIMa0
>>363
維新のBIなんて1人7万円
つまり7万円×全国民×12ヶ月で年間100兆円かかる。

しかも維新は緊縮財政路線なので国債でなく財源は税
超税金上がって、かつサービスカット
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:43:05.33ID:DoPSSOd/0
岸田ァてめェ!
2021/11/09(火) 17:43:05.58ID:VPLd4GwT0
デジタル田園都市構想にお前らの竹中Hが参加するらしいよ
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:43:09.41ID:Ya1v9cEn0
>>413
子供いる家庭って児童手当、授業料0、医療費0と十分支援されてるだろ
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:43:10.33ID:eWvmtvmV0
離職して貯金と親の年金だけで介護生活してるから10万円はありがてぇ
2021/11/09(火) 17:43:13.67ID:VfenC3c80
公明案なんていらんかったんや
2021/11/09(火) 17:43:16.59ID:Wj620G/r0
>>442
それを国民が望んでるじゃん?
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:43:25.05ID:5QeKufZ00
いやでも貧困層の支援は必要だろ。もしかしたら現金給付とかより就職支援とかの方がいいかもしれんが、とにかく貧困層を見捨てるようになったら国としては終わりだぞ
2021/11/09(火) 17:43:28.88ID:wGIOutm20
来月から無職予定なんだが
それでも貰えるもの?(最後の振込は来年の1月)
出来れば欲しいなあ・・・
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:43:32.33ID:7ijJLLCk0
ナマポだから微妙なんだよな
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:43:36.82ID:rFg5tlJM0
モヤモヤするなあ
大学生だが、住民票は移してるから世帯主
年収は60万くらい
国民健康保険証見るとがっつり扶養だから国には保険料を払ってない

健康保険が扶養だと対象外なのかが気になりまくり
2021/11/09(火) 17:43:37.27ID:LiMBfKUV0
貰えない連中はしっかり投票しに行こうな
ジョーカーにはなるなよ
2021/11/09(火) 17:43:38.84ID:3ppS2Or20
100マンじゃなく10マンでこの伸びw
2021/11/09(火) 17:43:39.37ID:KQIoSFUp0
>>329
純金融資産1億あれば富豪に列せられる国だからそんだけあれば富裕層になるよ

ワイも親父にウチは富豪らしいと言われて?となった
2021/11/09(火) 17:43:40.11ID:ratnY5bY0
>>427
第6波も楽しみね
2021/11/09(火) 17:43:40.29ID:NKK158pe0
どうせそれに使う借金返すのは俺たちじゃないからいいか。
2021/11/09(火) 17:43:42.01ID:AOABqa3F0
>>441
はあ支援金タダマンした乞食が何言ってんだ?
2021/11/09(火) 17:43:42.34ID:XVI0UPz90
税金納めてない世帯より
税金納めてる世帯の方が苦しい思いするんですが
2021/11/09(火) 17:43:47.35ID:F8sM4O0S0
>>415
世の中の最大の関心事はマネーだからな
それも労せずにゲットできる儲け話だから
2021/11/09(火) 17:43:48.03ID:aX65teQz0
>>462
残念だが
2021/11/09(火) 17:43:48.07ID:U35pmT830
>>392
謎?住民税世帯非課税となっている対象者は、約3100万人程度もいる
各種税金も払って生活してるよ
2021/11/09(火) 17:43:49.00ID:GUpkayiJ0
>>414
非課税でもそういう人けっこういるよね
もらえるものはもらっとけ
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:43:50.98ID:VOlTHcmo0
>>397
大半が田舎住まいで古い家持ちの国民年金だけで暮らしている底辺老人だと思われ
2021/11/09(火) 17:43:53.16ID:DWoTKO1J0
岸田がプッシュ型給付なんていうから・・・
非課税世帯は把握してるからお手紙送付しやすいってことだよね
2021/11/09(火) 17:43:55.41ID:a0zD6nQS0
来年の寅年はジョーカー年
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:43:56.84ID:qUH4HPXb0
うち10万もらえる
2021/11/09(火) 17:44:02.29ID:jvii9ANK0
だったら初めの30万案やっとけや
あれも公明党が10万にしたんやで
2021/11/09(火) 17:44:03.10ID:8jrHM79z0
>>463
ナマポの人はもらえるよ
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:44:04.74ID:5YO564Wr0
>>428
あー同棲してんのね
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:44:05.56ID:X9AfMuCA0
>>15
こんな考えの奴にやるな。俺の税金もはいってるわ。
2021/11/09(火) 17:44:06.17ID:H/wBjCun0
>>420
誰がその分国の借金返すの?
2021/11/09(火) 17:44:08.03ID:OsqqOkzX0
富裕層は勝手にしろ案。
努力が実らない国ですな
2021/11/09(火) 17:44:10.63ID:TkvXITpW0
勉強頑張ってちゃんとした仕事に就きちゃんと納税したら負け組
2021/11/09(火) 17:44:11.14ID:NaCHk7s90
>>392
元自営業で現在国民年金だけなら非課税
だが商売で儲けた金をいっぱいもっている
数億数千万とか貯金してる人も多いだろ
2021/11/09(火) 17:44:17.07ID:H5nsL/Fi0
ばんじゃーい!!
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:44:20.21ID:BwLgVW960
当たり前だけどさ、これ最低限、国籍は問うんだよな?
2021/11/09(火) 17:44:22.67ID:SNO8ng2K0
もらえるのは国民年金暮らしの高齢者世帯とかか
2021/11/09(火) 17:44:24.42ID:zz9hbarN0
>>9
あー子供死んだら10万貰えなくなるもんな
自分が貰えないなら害獣を一匹でも多く減らしてやろう的な発想かな?
492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:44:27.71ID:b898i1JM0
住民税非課税世帯の目安

独身なら年収100万円以下
家族持ちなら家族で年収255万円以下
2021/11/09(火) 17:44:31.21ID:rAvA64cD0
そもそも自民がダメだったとこは前回の国民一律給付
国民に一律に給付するんだから天皇陛下の名義で給付しろっての
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:44:34.15ID:z5pPuPD40
単身の月10万の非正規雇用は報われない
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:44:38.17ID:BLNJKmRs0
>>1
そもそも去年の給付金の時に、岸田さんの貧困層に一世帯30万円案を、土壇場で連立解消を盾に全国民一律10万円に変えたのって山口さんじゃありませんでしたかね?
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:44:42.06ID:xDne5Aed0
>>186
住民税の控除は地域性が考慮されてるから+20万とか30万のラインで考えれば良いかも
2021/11/09(火) 17:44:44.48ID:2qn2X2HI0
少な、30万くらいは必要
2021/11/09(火) 17:44:45.79ID:ZxNqU/Xq0
>>425
該当すれば役所から当選通知が来るから来春まで寝て待て
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:44:47.14ID:D4LKTc2L0
(-_-;)y-~
全国民に配れよ。
2021/11/09(火) 17:44:51.54ID:r8d0roCw0
非課税世帯に10万ぽっちやったところで意味ないだろうな
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:44:51.77ID:AHDIt6HS0
株で大儲けしてても、住民税の申告不要制度を使えばあら不思議、住民税は非課税です
2021/11/09(火) 17:44:52.03ID:aOjGXBqg0
>>484
君だよ
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:44:53.62ID:lTsfMt8C0
非正規採用の困っている人には出さないの?
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:04.19ID:N1o+Zwgo0
>>392
年寄の遺族年金者の受給者だと
ほとんど、非課税世帯だろ
2021/11/09(火) 17:45:06.25ID:QJpQLH9C0
>>430
マイナポイントもやるそうだ
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:06.42ID:Wih4FYQv0
スパシーバ自民党
10万あれば4か月分の食費にはなるな
酒タバコは別だけどな
2021/11/09(火) 17:45:07.28ID:3630bZYs0
年収960万なんてそうそう回りにいないわ
2021/11/09(火) 17:45:09.97ID:EYuZRyj/0
非課税世帯なんて実生活はどうなんよ?
カツカツなら10万なんてケチ臭くなく100万ぐらい配ったらどうよ?
そうでないと、生活がみんなと対等にならねぇべ?
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:11.48ID:Ya1v9cEn0
10万あっても一冬の灯油代でなくなるな
2021/11/09(火) 17:45:12.04ID:Wj620G/r0
>>499
麻生「意味がない」
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:12.88ID:b2l+yOS90
やっぱ日本没落してんね。バブルの時とか誰も非課税世帯とか気にしなかった
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:15.22ID:KxyYRRl70
いつまでもやってろや統一創価教
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:18.88ID:9X4KvGS80
とりあえずよくわからんから明日世帯分離してくるわ。
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:19.06ID:+KKUiJcO0
クーポンを出品してパチョンコやるやつが現れそうだな(´・ω・`)
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:20.68ID:nfYtaiSK0
風俗嬢の勝ち
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:22.16ID:Tm1bvt1D0
パートやバイトで課税されない程度に給与調整して貰って、しかも子持ちなら15万と5万のクーポン券ゲットか
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:22.96ID:Y36tTIuU0
>>480
公明党が悪いように言うけど悪いのは創価でしょう?
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:28.01ID:bE4BZhr80
しかし非課税世帯に10万でそこまで文句言うかね
全く気持ちが分からん

もちろん生活保護世帯は駄目だよ
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:31.85ID:Sz4upJdn0
>>370

お盆休みがある2年前の8月の給与明細出してどうしたの??

当然盆休み中は別のバイトしたんだよな??

まさか家でゴロゴロしてたの??
2021/11/09(火) 17:45:36.00ID:usPCifMd0
誤報おばさんは何て言ってる?
2021/11/09(火) 17:45:36.30ID:Nc4Dtd/X0
ネトウヨの非正規弱者男性弱者女性のギリギリ課税対象のみなさ〜ん!😁

息してる〜?クッソワロタwwww

https://i.imgur.com/jwk69hG.jpg
金出ると思ってた貧民支持者おりゅ?w
ガガイのガイ♪ガガイのガイ♪
こいつが公約守ると思った?(爆笑
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:39.53ID:xA82xFmN0
>>503
正規も非正規も同じ労働者だから区別出来ない
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:39.89ID:VRkyAhN60
非課税世帯は聖域だからテレビも報道だけで解説はスルー
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:40.51ID:YgcI3Hun0
>>454
少子高齢化の凋落日本で出来る
氷河期救済策なんて維新のBIしかないんだから
おまいらそろそろ現実見た方がいいぞ
2021/11/09(火) 17:45:47.14ID:OsqqOkzX0
こんなムダ金案、
これでは子供に「将来の為に頑張って勉強しなさい」とも教えられんわ
2021/11/09(火) 17:45:47.43ID:H5nsL/Fi0
生活保護は貰えんやろ
貯金すら出来ないのに
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:48.27ID:9qBgtxhN0
>>492
障害者は年収204万4000円未満
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:48.27ID:fr7yKpn90
完全な貧困層だけってことなの?

おいおいふざけんな俺にも寄越せよと思いつつ
政策としては正しいのかな
2021/11/09(火) 17:45:51.58ID:3ppS2Or20
税金納めてないって消費税って税金じゃ無いんですかね?
馬鹿ばっかりで草
2021/11/09(火) 17:45:53.79ID:3HF9mxbc0
>>474
3000万もいるのか
18歳未満は2000万、その場合10万配って2兆円
今回のケースだと1兆円多くなるんだあ
2021/11/09(火) 17:45:54.12ID:qVyYO8YM0
騙された
もう二度と自民には入れない!
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:57.23ID:FzARQuOo0
ソフバンの孫も非課税世帯かもよ
2021/11/09(火) 17:45:58.74ID:GsO/2eyH0
金ある人に10万出しても消費は変わらない
今必要な人に渡せば、ある程度使ってくれる
だから今の条件で問題ない
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:45:58.78ID:ED7wDIMa0
>>423
米GDP回復、「モノの消費」24%増 現金給付で特需
2021年4月30日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN295JR0Z20C21A4000000/

アメリカ給付金
1回目 13万円
2回目 6万円
3回目 15万円
その他、失業者休業者に失業保険と別に去年4月から今年8月まで毎週6万円給付。”毎週”

日本給付金
1回のみ。たった10万円ぽっち。
2回目 18歳以下の国民 2000万人に10万円。
たったの2兆円規模と非課税世帯に1.7兆円規模(予定)

欧米中はすでにコロナ前よりも景気経済が回復。
日本はこのままだと、コロナ前の水準を回復するのに2023年までかかる模様
https://i.imgur.com/3t0ubg0.jpg
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:46:03.34ID:SeTM6nSm0
どんなに薄給でも正社員サラリーマンは貰えないからね。
給与明細から毎月天引きで税金を払ってるはず。つまり課税所得。

赤字申告しかしないインチキ自営業者(なんちゃって個人事業主)は貰える。
2021/11/09(火) 17:46:03.35ID:Ho7u5OR40
>>432
そりゃ若者が投票行かないんだから仕方ない、行っても自公に入れるから仕方ない
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:46:10.57ID:uof7NJZl0
新自由主義からの転換
新しい資本主義
格差是正

それなのに非正規は置き去りなのかい?
2021/11/09(火) 17:46:17.88ID:pUr5QddU0
>>526
貰えるよ
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:46:18.78ID:nfYtaiSK0
(自称)パチプロ、(自称)スロプロの勝ち
2021/11/09(火) 17:46:20.08ID:/1xMTRj40
まあ、子供一人10万円よりはマシとは言え自民公明には二度と入れんわ。
2021/11/09(火) 17:46:21.87ID:AoZG9fth0
困窮対策なら仕方ない
貯金や株を買う奴にまで配らなかったのを評価したい
あとはガキンチョのに所得制限つけるかどうか
児童手当と同じにすれば給付も簡単なんだが
2021/11/09(火) 17:46:32.71ID:KI1HzyOb0
なんでこんなことになってしまうんや?
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:46:34.11ID:rAaYjDcL0
>>454
年金廃止するから余裕やろ
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:46:35.45ID:KxyYRRl70
修正申告爆増だろ
2021/11/09(火) 17:46:36.35ID:zGh5e9MK0
住民税非課税ってかなり低収入だろ
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:46:38.38ID:Ya1v9cEn0
>>513
国保なんかも扶養入ってると入り直しで収入とかいろいろ聞かれるからな
まあ分離すること自体は難しいことはない
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:46:39.49ID:sBtyPCEj0
コロナ輸入促進策に続いてスピーディーに愚策を連発してるな。
これでシナポチなんだから、どうしようもない。
でもまあこれも民意w
2021/11/09(火) 17:46:43.36ID:F9Ydv6EX0
世帯分離のニートで非課税対象だけど
親が俺の住民税勝手に払ってたらどうなる?
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:46:44.61ID:C0VRLvOX0
>>531
それ選挙のたびに聞いてる
2021/11/09(火) 17:46:46.78ID:oiLaxo2A0
>>468
第五波でクラウン買ったよ。
第六波で自宅兼事務所をリフォームかな。
自民党さまさまだよ。
2021/11/09(火) 17:46:50.94ID:aX65teQz0
>>540
子供には現金5万とクーポン5万だぞ
2021/11/09(火) 17:46:55.79ID:AhbLbXuz0
もう兆候は出ておりますが、年末年始は荒れましょうぞ...?
のぅ、皆の衆?
2021/11/09(火) 17:46:57.83ID:H5nsL/Fi0
>>25
真麻って年収どれぐらい?
2021/11/09(火) 17:47:02.07ID:H/wBjCun0
>>432
えっ?
厚生年金の人はほぼ対象外だぞ?
国民年金のジジババ(ナマポ受給しないのが不思議)しか対象にならないんだが。
むしろジジババを意図的に弾いた支給だろ。
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:02.30ID:FydOz/FZ0
なんか違う気がする
2021/11/09(火) 17:47:03.98ID:F8sM4O0S0
>>532
ハゲ「中国への投資は続けます(震え声)」
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:08.15ID:Lb7pf5980
小田急・京王・JR九州・こども園等を狙った劇場型無差別殺人が増えたのも
レジ袋有料化したらだよ!

JRスキー好きー「全部あの関東学院のバカ息子のせいだ。」
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:13.04ID:wu/oERHq0
>>452
お前は金のありがたみを何も感じてない。俺は9000万の貯金が少しでも減るのが嫌で、30%引きの総菜とか買ってる。
風呂は極力お湯の量を減らして、トイレットペーパーなんて黄門が痛くなるようなの買ってる。
2021/11/09(火) 17:47:13.80ID:E0JvPB8l0
結局金をちらつかせて票稼いだだけだな
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:14.05ID:N1o+Zwgo0
>>501
そんなことを言い出したらパチプロもそうだろ

競馬は税金をとらえるけど、パチプロの利益なんて報告しないだろ
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:14.91ID:Sz4upJdn0
>>477

倍プッシュしてみやがれってんだ
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:15.22ID:zYZkLXV/0
いやいやいやw
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:15.31ID:mPy1NJb/0
公明党ほんと駄目だよなあ

何も分かってない




投票した間抜けは恥を知れよ
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:18.76ID:ED7wDIMa0
>>530
対象は非課税の個人でなく
非課税世帯。
非課税世帯は1700万世帯。
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:20.04ID:CjCWCugn0
田舎の県営団地なんて家賃1万以下だから非課税世帯でも
暮らせる
2021/11/09(火) 17:47:23.43ID:zz9hbarN0
>>22
違うよ
去年4月の自民党の非課税世帯に30万案だよ
でも給料減った非課税世帯は緊急小口融資を受けられたんだから実質30万貰ったも同然だけどな
知らなかったのは無能だから仕方がないな
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:26.21ID:OAOqSjQQ0
>>518
対象になるのが貯金山ほど持ってる定年退職した年金ジジイと生活保護受給者なんだもん
こいつらにやる必要ないじゃん
2021/11/09(火) 17:47:26.82ID:hpPbZVri0
昨年の収入、所得が0なので住民税が0なのです。
生活はどうしていたのですかと聞かれて
貯金で生活していましたと答えたのですが
わたしはハネられてしまうのでしょうか?
2021/11/09(火) 17:47:26.94ID:G0HyigKZ0
岸田は結局財務省の犬で終わるのか
2021/11/09(火) 17:47:27.33ID:76pyggGm0
マジでクソだな クソだ れいわ新選組に入れりゃ良かった
2021/11/09(火) 17:47:30.79ID:WTnCoIvE0
まあ、正直もらえる側だからウキウキして書いてるけど、貰えないで取られる側は大変だよな
働かないで朝から暇してテレビ見てると金貰ってもなかなか使い道ねえわ、それでも貰うけど(アジャース
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:31.53ID:sVLNJkl60
>>464
お前さん、住民票を確認した方が良いのでは?
今の住まいの世帯主なら、国保の支払いが必要なはずだが。

基本的には国保には、扶養という概念は無くて、
保険料の支払い義務があるのが世帯主というだけ。
2021/11/09(火) 17:47:31.59ID:9iz8T67H0
反社給付金かよw
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:32.26ID:nfYtaiSK0
>>538
貰えないんじゃない?
A0からランクがあって、生活保護はA0
非課税世帯はA1
2021/11/09(火) 17:47:34.44ID:rEFYSIgA0
>>540
バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ

自爆しとけや
2021/11/09(火) 17:47:34.67ID:ez/FVhb80
>>503
同じ非正規有期雇用でも
時給1500円の派遣職員もいれば
年俸1000万の契約職員も存在する。

非正規という言葉の定義から単純には難しい
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:34.84ID:DoPSSOd/0
立憲共産れいわに入れた奴らはもちろん受け取らないんだよね。
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:35.72ID:fl8I15pQ0
>>490
去年失業して年間トータルの収入が非課税レベルだったとか、個人事業主で受注が減って非課税レベルだったとかでしょ。
2021/11/09(火) 17:47:39.03ID:mUOXAIWo0
だた配るだけでなく、しっかりその中から脱税世帯をあぶり出すように配ってくれ。
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:39.49ID:VOlTHcmo0
>>487
バブル崩壊を生き残って事業で儲けた人はそのまま死ぬまで会社の役員だわ
お前の言う奴なんて空想の産物
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:39.98ID:kf0k/uUr0
なんで働いてない奴ばかり優遇するんだよ
ふざけるなよ
2021/11/09(火) 17:47:42.07ID:KI1HzyOb0
>>541
年収100万超えたらもらえないのに困窮対策…?
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:44.21ID:4saMLYcT0
>>23
こういう馬鹿がいるから平気で消費税増税するんだろうなあ
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:47:48.59ID:t0CXCATE0
>>217
5ちゃんねるで遊んでる暇あるなら所得増えるような
転職するためのスキルや資格の勉強すべきだぞ
なんかズレてる
2021/11/09(火) 17:47:49.56ID:sdJ+6rVf0
>>513

> とりあえずよくわからんから明日世帯分離してくるわ。


俺も
2021/11/09(火) 17:47:49.75ID:1juY8Wvt0
>>528
わけないやん
消費を上向きにしなきゃいけないターンなのに肝心の中間層が完全に冷え込む
2021/11/09(火) 17:47:51.72ID:O3fOzSvh0
>>268
生活支援という名の票集め
2021/11/09(火) 17:47:54.87ID:Nc4Dtd/X0
>>542
貧困弱者男性層にもらえる世帯を叩かせて社会的分断を計り
政権や棄民党へ不満を向けさせないための意図的な給付だから😁

分断して統治する😁

もはや革命しかない😁
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:48:03.30ID:KxyYRRl70
単身の移民土人高笑い
ふざけんなや移民党
2021/11/09(火) 17:48:04.54ID:Pgd68E6n0
>>541
子供はこんな一時しのぎじゃなくもっと根本的な対策するべき。
2021/11/09(火) 17:48:08.54ID:DxchdPhl0
───やはり革命しかない!
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:48:09.02ID:zEsiSy9j0
働いたら負けやん
2021/11/09(火) 17:48:09.55ID:KeBuEeCe0
>>464
残念だか対象外だね 
2021/11/09(火) 17:48:10.19ID:Z/jb5Kbv0
>>335
木を見て森を見ずって諺知ってる?
2021/11/09(火) 17:48:16.31ID:XTzv2qWz0
Twitter
「次の選挙楽しみ」
2021/11/09(火) 17:48:16.87ID:H5nsL/Fi0
>>538
マジ?
矛盾してない?
余計に稼いだら保護費引かれるのに
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:48:20.10ID:+GY/oyFA0
住民税非課税の条件に生活保護世帯もはいってるけどちゃんとあいつらは除外してくれるの?
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:48:23.06ID:8+3It/gV0
ヤフコメの、年収1000万円クラスの人たちの怨念が怖い
2021/11/09(火) 17:48:29.07ID:Trlvs0Ei0
ワイの兄貴は貰えそうだわ
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:48:30.78ID:/1mfoqnR0
住民税非課税の世帯に10万
18歳以下に現金5万と5万ポイント

じゃあ、マイナンバーカード持ってる人に3万円分のポイントってのは無しになったわけ?
2021/11/09(火) 17:48:32.48ID:U35pmT830
>>559
選挙公約で唯一、一律給付を否定したのが自民
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:48:33.78ID:L58Oq3Gq0
クーポン券の紙代と印刷代が無駄やろ
中抜きみたいな事やめて素直に現金給付だけにしろ
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:48:37.94ID:C0VRLvOX0
非課税世帯って大体一人暮らしとかそんな感じ?
それなら世帯じゃなくて一人づつに配ってくれよ
家庭内で骨肉の争いになる
2021/11/09(火) 17:48:40.92ID:ZKkTWb4s0
>>534
国民が望んだ姿なんだからいいじゃないか
2021/11/09(火) 17:48:42.24ID:lEh4Mmpz0
>>574
そんなもんねーよバーカ
2021/11/09(火) 17:48:48.85ID:qVyYO8YM0
次の参院選は立憲民主に入れるぞ!
お前らこの恨み忘れんなよ
2021/11/09(火) 17:48:50.86ID:rAvA64cD0
この総理大臣なんか勘違いしてるだろうけど正社員より非正規の方が絶対に収入低いはずだとか思い込みすぎでしょ
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:48:56.38ID:Tm1bvt1D0
暴力団とか組あげて給付の根回ししそうだな
2021/11/09(火) 17:48:56.65ID:01g8WZr70
年収で一律10万とかにすりゃいいのに。国民同士で憎しみ合う異常事態になってる。下手すりゃ内戦やクーデターが起きてもおかしくない事態だよ?
小室さんと眞子さんが一般人代表として総理大臣を家に呼び出して一律にするよう命令してほしい
もしそれが出来ないなら秋篠宮家総出でいきまーす、と
2021/11/09(火) 17:48:59.89ID:zngjRLqo0
>>602
民意で決まった事だからw
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:00.62ID:aTqGONRq0
むしろ高額所得者の方が沢山税金納めてるからそっちに沢山還元すべき 困窮者には生活保護あるでしょ
2021/11/09(火) 17:49:00.92ID:OsqqOkzX0
今の日本の衰退が解ってきた。
優秀な人は海外に流れていくのも。
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:04.42ID:Ya1v9cEn0
>>217
月10万以下の職場に転職して非課税になったほう得だぞ
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:04.35ID:PgwEGELT0
>>464
学生ならダメじゃね?
親の税金が関わってくるから
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:06.19ID:N1o+Zwgo0
自分の給金より、子どもが居る家庭や貧困層のための給付金のために
自公へ投票した人を尊敬するぜ
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:08.06ID:1o5JUUqa0
ボジティブに考えろよ。貰えないって事はお前は底辺じゃない中間層だと国が認定してくれたんだぞ
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:08.46ID:5C9PGCwI0
学生ってこんな感じなのか
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:08.61ID:/6er13QV0
めちゃくちゃ不公平なバラマキだな
自民創価に投票した連中のせいだろ、死ねよ
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:09.50ID:VRkyAhN60
>>15

おもちゃって電動のかww
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:10.34ID:Mr+WRXXi0
>>563
それならどうするのが正解なん??全員に配る金がないことが前提だが、その中で優先順位つけたら子育て世帯と貧困層(生活保護除く)にまず先に給付するのは悪くない気がするけど
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:10.55ID:YgcI3Hun0
>>528
そいうこと。
子供と貧困層だけに配布。
これでナマポと老人を対象外にすれば
最高に正しい政策になる。
2021/11/09(火) 17:49:13.13ID:AY8ccVSN0
どうしたら貰えるの?
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:15.48ID:Wih4FYQv0
世帯分離のビッグウェーブ来たな

明日は役所はてんてこまい
2021/11/09(火) 17:49:16.63ID:1juY8Wvt0
>>542
お前らが支持するからとしか
特に今回は騙されたわけでもなくちゃぶ台ひっくり返されたわけでもなく公約を迅速にやりますってだけだし
2021/11/09(火) 17:49:23.16ID:oHlYNI+J0
>>498
確定申告終わってからだと当選通知春どころか夏頃になるんじゃねーか?
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:23.82ID:KxyYRRl70
>>594
オマエ森を見て山見えずってしってる?
2021/11/09(火) 17:49:24.47ID:WY2JV/y60
でも民意で選ばれた自民党ですので
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:31.29ID:ED7wDIMa0
ファクトチェック
18歳以下に給付 公明党案
非課税世帯に給付 自民党案

自民党の茂木敏充、公明党の石井啓一両幹事長が9日、国会内で前日に続き会談。
自民党が衆院選で掲げた生活困窮者支援に関し、18歳以下への給付とは別に、
住民税非課税世帯を対象に10万円を給付することでも一致した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021110900168&;g=pol
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:34.93ID:WDtNjsUK0
住民税非課税の人なんて聞いた事ないんだけど配る気ないんだろ
2021/11/09(火) 17:49:39.44ID:DxchdPhl0
10億円の収入で10人子供なら100万円
課税下限のネトウヨ弱者男性女性はゼロ😁

ネトウヨ弱者男性女性息してりゅ?😁
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:44.51ID:z5pPuPD40
こんなものただの福祉政策じゃないか
コロナでも収入が変わらない者に配る意味なしだ
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:49:45.72ID:fl8I15pQ0
>>581
働いていない奴も含まれるだろうけど、失職や減収の方が多いのでは?
2021/11/09(火) 17:49:47.49ID:hHFn8QMy0
株の配当だけで細々と暮らしてるわい歓喜
2021/11/09(火) 17:49:55.07ID:U35pmT830
>>570
れいわは20万3か月だったね
公約守るかしらんけど
2021/11/09(火) 17:50:00.38ID:DxchdPhl0
>>609
それが目的😁
2021/11/09(火) 17:50:00.55ID:zz9hbarN0
>>11
子供に10万+非課税世帯5万案が消えたならそうだろな
子供二人居たら30万だな(内10万はクーポン)
2021/11/09(火) 17:50:01.88ID:9iz8T67H0
堅気の人は貰えません。
2021/11/09(火) 17:50:03.05ID:Pgd68E6n0
>>597
除外するべきだろ、人並みの生活できる費用は支給されてるんだから。
2021/11/09(火) 17:50:04.71ID:AY8ccVSN0
>>586
中間層に配っても税金の支払いで消えるだけだろ
2021/11/09(火) 17:50:05.73ID:5Lexe5kY0
こどおじこどおばを追い込んでいけ
子育てという社会への貢献に金を使わん非国民はどんどん冷遇していけ
2021/11/09(火) 17:50:08.34ID:DWoTKO1J0
最低賃金あたりで暮らしてる人は僅かに住民税を納めてたとしても給付対象にすべきだよ
コロナでマスク買う費用すらもシンドい生活しているはずだ
2021/11/09(火) 17:50:13.88ID:KI1HzyOb0
>>624
俺は自公なんかに票入れてない
誹謗中傷はやめろ
2021/11/09(火) 17:50:14.26ID:AoZG9fth0
年金ナマポは除いて
働いているシンママシンパパに30マンにしろ
2021/11/09(火) 17:50:15.31ID:sdJ+6rVf0
>>623

> 世帯分離のビッグウェーブ来たな
>
> 明日は役所はてんてこまい


こどおじが殺到するな
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:50:18.67ID:Sz4upJdn0
>>585

世帯分離手続き殺到のニュース画像が明日以降流れそうだな
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:50:23.28ID:rgcWrFAn0
俺月9万円で牛肉も食えないのに贅沢言ってる奴がいるな
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:50:23.80ID:1e0DnTmR0
え?ナマポ10マン欲しかったん?
2021/11/09(火) 17:50:36.05ID:xRz55NHQ0
頼むから普通に働く一般社会人にくれ
真面目に働く社会人が馬鹿みてえだわ
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:50:36.13ID:sYM+lX/Z0
給付金を貰えなきゃ生きていけませんとかほざいてる底辺中の底辺はそのまま死ねよ
国におんぶにだっこは普通に迷惑
それだけで済むならまだしも、給付金を貰えなきゃジョーカー化して他人様や社会に
迷惑をかけて楽しむような基地外とか存在されては困る
こいつらは人間じゃないよ病原菌と同じ
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:50:37.37ID:4g7hoi4I0
年金受給者と生活保護は除外して欲しいな
2021/11/09(火) 17:50:37.51ID:glyyMUnB0
これ、イーロンマスクみたいに、自分の給料はほぼゼロだけど、株の配当だけで暮らせる大富豪にも源泉分離してれば貰えるんだろ。
ザルもいいところ。
2021/11/09(火) 17:50:37.77ID:DxchdPhl0
>>616
バカにされてるだけだろ😁
早く非課税世帯を叩けとな😁
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:50:39.21ID:uof7NJZl0
>>584
自己責任論を言い出すやつはクズ
誰かがその仕事をやることになるだろ!
2021/11/09(火) 17:50:40.74ID:1DhZe2+70
10万収入あれば働けと家族に殴られたりしないし人間として扱ってくれるw無視されないw
はやく人間になりたいw
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:50:41.47ID:DoPSSOd/0
>>600
マイナンバー申し込んでしまったわ。
2021/11/09(火) 17:50:46.86ID:C7TFZA7i0
>>464
お前みたいな被扶養者とは全然違う質素な生活してるんだよ、住民税非課税世帯ってのは
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:50:48.03ID:+GY/oyFA0
>>516
世帯単位だからその2つ両方とももらえるのは普段からすっげー貧乏生活してる家庭になるけど羨ましいか…?
世帯主が非課税の範囲で収まるって相当な低所得やぞ
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:50:48.34ID:TLdHd0te0
非課税世帯ってコロナの影響を受けてるの?
2021/11/09(火) 17:50:52.77ID:v8a+3BnW0
やはり革命しかない!
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:50:54.24ID:N1o+Zwgo0
自公的にはしっかり、公約を果たしたことになる
珍しく、公約を破らなかった
2021/11/09(火) 17:50:55.81ID:THUz+8Wl0
どんどん怠け者に優しくなる社会だな
2021/11/09(火) 17:51:01.64ID:gUN1HP240
低所得者に10万配ってもパチンコ行って終わるだけ
生活費に充てるとしても焼け石に水
経済まわしたいなら消費税さげろよ
小金持ってる層がじゃんじゃん使ってくれるぞ
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:51:03.04ID:VOlTHcmo0
>>490
多くは月2〜3万の年金で暮らしてる底辺老人だろうね
ナマポ受給を良しとしない老人達
2021/11/09(火) 17:51:08.57ID:H5nsL/Fi0
>>564
親と世帯分離して同居してるけど20万円貰えるかな?
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:51:14.84ID:nfYtaiSK0
>>545
本来なら低所得者だけど、
風俗嬢は自己申告なので、
嬢『月7マンです』
役所『じゃあ全部の月に7マンって書いて』
これで通っちゃう
源泉徴収も赤字ペーパー企業から出すから、
嬢が余程周りから密告でもされるくらいの裕福で嫌われ者の人生じゃない限り、バレぬ
2021/11/09(火) 17:51:17.12ID:v8a+3BnW0
嶋田えりは真の愛国者である!
やはり革命しかない!
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:51:20.55ID:Lb7pf5980
>>633
俺ソフトバンク株主やけど 君年収いくら?
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:51:23.02ID:PXaydgkX0
>>629
本当に聞いたことないの?
馬鹿じゃないの?
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:51:25.15ID:GGTnvLWf0
該当者ほぼ絶滅危惧種並やろw
2021/11/09(火) 17:51:29.35ID:U35pmT830
>>595
これが本当に達成されれば自民の議席のびる
選挙公約達成だからね
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:51:31.63ID:IuPaWqLC0
>>658
受けてる。就職しづらくなった
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:51:33.06ID:9X4KvGS80
俺は貰えなくてもいいけど、同一世帯のせいで遺族年金暮らしの親が10万貰えないの可哀想だから世帯分離しよ。
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:51:33.28ID:BDjGILgD0
>>1
そもそも生活保護対象じゃない?
2021/11/09(火) 17:51:35.28ID:X8K5OqkH0
岸田は言ってる事がコロコロ変わる
コロコロマン
2021/11/09(火) 17:51:36.23ID:KeBuEeCe0
>>644
保険税値上がりするから、結局損するぞ(´・ω・`)
2021/11/09(火) 17:51:38.55ID:oP44clje0
空前の世帯分離ブームくるな
2021/11/09(火) 17:51:40.31ID:ez/FVhb80
>>616
それそれ!
2021/11/09(火) 17:51:41.24ID:Pu5vTPoB0
やは革!やは革!
革命しかない!
2021/11/09(火) 17:51:43.61ID:45AAgbAX0
普通に原油の税金無料にしたほうが良くない?
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:51:50.82ID:R4fjikR80
わーい
非課税のワイ大勝利
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:51:54.57ID:5vdYb9Rp0
>>322
そのくらいやれよな
選挙に勝ったんだからシャンパン開けたらいいのに
今日本に必要なのはそんな感じの一体感
2021/11/09(火) 17:51:55.17ID:C7TFZA7i0
>>508
世帯分離なのでそこまでカツカツではない
2021/11/09(火) 17:51:55.52ID:5W7Ch72X0
住民課税非課税世帯って年収100万とかだけと、そんな人らに10万渡したところで焼け石に水
2021/11/09(火) 17:51:59.10ID:Rpq0AnZD0
この国はニートとナマポが生き残るのが革命なんだな
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:52:09.01ID:siqs+nlb0
給付予定時期はいつ?
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:52:09.91ID:Sz4upJdn0
>>659

ラー!
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:52:10.03ID:KxyYRRl70
>>649
自己紹介はもっと短めにしろ
2021/11/09(火) 17:52:13.44ID:TR6vNl/k0
>>618
投票行かない奴のせいだよ
2021/11/09(火) 17:52:14.27ID:qVyYO8YM0
自民党は富裕層のための政党って聞いたけど?ウソかよ
2021/11/09(火) 17:52:15.73ID:plf/FHFX0
革命でいいよなこの国
ネトウヨ弱者男性に人権は無いんだろ?
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:52:16.85ID:Q/QP4nX50
10万振り込まれたらササニシキ買うんだ・・・・
いつもは1200円のアメリカ産無洗米買ってるけど
たまには贅沢していいよね
2021/11/09(火) 17:52:18.54ID:U35pmT830
>>623
住民税非課税世帯は去年の実績
2021/11/09(火) 17:52:20.05ID:QTDb0f6s0
貧困層が10万もらう間に富裕層は投資で月数十〜数百万稼ぐ
分配施策としてはまったくの焼石だわな
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:52:23.81ID:nfYtaiSK0
>>605
お前は子供が居ないだろ
役所からはキッチリとその羅列で金額表が来る
扶養手当とか全部にそのペラがついてくる
ぐぐってから書けカス
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:52:24.88ID:YgcI3Hun0
>>629
現実問題ほとんどいないだろね。
単身者が失業しないと世帯121万円以下の
状況って考えられない。
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:52:26.39ID:PXaydgkX0
>>667
嘘つき合戦してどうする?w
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:52:32.36ID:k689uUIx0
第6波来た時に配れば支持率爆上げなのにもったいない
2021/11/09(火) 17:52:37.55ID:eChcfzr+0
最近無職ジョーカー事件が増えてるからな
対策として出来るのはこんなことしかないのかもしれんね
2021/11/09(火) 17:52:38.09ID:ez/FVhb80
>>620
>>621
ナカーマ
2021/11/09(火) 17:52:39.70ID:Trlvs0Ei0
住民税年間5万以下の奴を対象にしろよ
2021/11/09(火) 17:52:42.66ID:bQBjAUb40
>>680
良かったな。俺の分までいいもん食ってくれ
2021/11/09(火) 17:52:45.62ID:wzaawzuH0
政治家って頭おかしい奴がなるんだなw
非課税世帯のみに10万とか全く意味ねぇよ
生活保護で悠々自適な生活してるやうに金撒いてどうすんの?

誰だよこんな馬鹿な政権選んだやつ
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:52:47.50ID:t0CXCATE0
>>685
それによって貰えると思ってた人が貰えなくなったり
するパターンありそうよねw
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:52:47.69ID:aLtVFkBk0
日本人に限るだったら支持爆上げだぞ
2021/11/09(火) 17:52:49.07ID:H5nsL/Fi0
>>570
気が付くの遅過ぎ
何で入れないんだよ
2021/11/09(火) 17:52:53.45ID:q2COr7oO0
非課税世帯に給付なら、まぁ困窮対策という名目には合致するから打ち出しやすさはあるんだろうな
中には収入誤魔化して非課税世帯になってる人も居るだろうけど、大半は本当の低収入世帯だし
余裕のある生活をしてる訳じゃ無いから貯蓄に回る率も低そう
2021/11/09(火) 17:52:54.31ID:ApVO69Pt0
ま、これでいい
落とし所としてはベストだろうよ
貰い損なった子持ちは残念でした
2021/11/09(火) 17:52:55.36ID:45AAgbAX0
>>676
合法だよ
名シンママにしてナマポで旦那が入り浸るとか本当中にいるらしい
別に合法だから問題ないんだよ
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:52:57.66ID:Tm1bvt1D0
>>657
羨ましいとか言って無い
良いんじゃねぇの貧困世帯の救済
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:52:59.71ID:DoPSSOd/0
普通に子ども一人10マンでいいと思うんだけどね。
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:53:05.53ID:HWrXGzCr0
住民税非課税世帯となると、地方から単身で生活している大学の学生も対象になるのかな?
公明の案だと18歳以上の学生にはもらえないシステムだよね。
次の選挙で票を落とすわ公明は。
2021/11/09(火) 17:53:10.31ID:jpFnsxKk0
住民税はどういう場合に非課税になりますか。

(1)その年の1月1日現在で、生活保護法による生活扶助を受けている人。
(2)障害者、未成年者、ひとり親、寡婦(夫)の人で、前年の合計所得が135万円以下(給与収入なら204万4千円未満)、(令和2年度までは125万円以下)の人。
(3)前年の合計所得が一定の所得以下の人。
https://www.city.minato.tokyo.jp/kazei/kuse/kocho/faq/zekin/111.html

ナマポの人、すげー良いじゃんw
2021/11/09(火) 17:53:15.49ID:OsqqOkzX0
これからは優柔な、お子さんは海外で活躍できるようしてあげた方が好いな
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:53:16.25ID:sVLNJkl60
聞きたいんだけど、フライングで、
マイナンバーカード作成申し込んで、電子マネーに12万チャージした奴とか
居たら挙手願います。
2021/11/09(火) 17:53:18.07ID:UufKFUrD0
やは革♪やは革♪
───やはり革命しかない!
2021/11/09(火) 17:53:19.68ID:A9FFHKeN0
働いたら負けってことだなー。
働いてないけど
2021/11/09(火) 17:53:21.71ID:AoZG9fth0
変なとこで線引きすると
貰えた奴と貰えなかった奴とで分断が起こるので
誰が見ても
あの人にこそあげてほしいという人なら
みんな納得
2021/11/09(火) 17:53:32.88ID:xWaJawJk0
>>649
社会保証制度の限界なのよジャップは
国ごと中国に統治して貰おう
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:53:33.60ID:HPQaUMM10
ニュースで子供への支給しかやってないよ?

これフライングでしょw
2021/11/09(火) 17:53:33.99ID:zz9hbarN0
>>24
親が年金受給者なら親が10万貰うだけだしな
ニートで世帯分離しているならワンチャンあるが
2021/11/09(火) 17:53:35.22ID:C7TFZA7i0
>>711
ならん
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:53:36.59ID:syxM/eXp0
>>480
あの閣議決定何だったんだろなw

閣議決定変更は前代未聞だろ

岸田は総裁選の時からブレブレじゃねーかw
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:53:39.13ID:PgwEGELT0
>>683
零細自営だと生活の一定程度を経費で落とす感じなんだわ
それプラス100万てな感じ
2021/11/09(火) 17:53:45.57ID:fCf1qOuI0
別にクーポンでもいいよ。そういうのでも何だかんだで生活費の足しになるしちょっと後回しにしてた買いたい物買える。
頭が回る人は換金術使えばいいだろうし
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:53:45.82ID:VRkyAhN60
>>629
県営や市営住宅の大半は非課税世帯だよ
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:53:50.23ID:14dnP2tz0
普通の日本人は助からないな
そんなに技能実習生へ金を献上したいのか
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:53:57.89ID:Ya1v9cEn0
>>714
マイナンバーカードは先週スマホで申し込んだぞ
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:53:58.69ID:0hs0c5Tl0
過去スレ

【公明新聞】民団「これからも民団と公明党の連携を強めてやっていきたい」 公明党「(外国人参政権付与)実現へ全力を挙げたい」[03/16]

【週間新潮】最高裁を無視する小平市の在日韓国・朝鮮人1万円支給…「払ってないのに年金をくれ」の音頭を取る公明党
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:53:58.72ID:wu/oERHq0
>>692
確定申告は5年前までさかのぼれるから、去年収入が少なくて今年確定申告してない人は、税務署に速攻だろ。
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:54:03.82ID:MV8YAitZ0
米国のように最初からコロナ失業者や低所得層に絞って複数回出した方がずっと良かったのに邪魔したのは誰かね
税金泥棒公務員や私腹肥やしとる議員どもに出す必要なんざまったくない
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:54:13.26ID:J2mMdSrD0
世帯に10万ていうのはケチという認識でいいのか?
なんかせこいなw
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:54:15.45ID:CL1MUi8E0
これは世帯分離してる無職こどおじ大勝利だな
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:54:15.82ID:fv42KfDn0
>>133
高市が無力だったら5万クーポンじゃなくて
10万丸々支給する公明案飲まされてたぞ
少しは押し戻したんじゃねーの
2021/11/09(火) 17:54:18.44ID:Rpq0AnZD0
男看護師もジョーカー化したしな
2021/11/09(火) 17:54:19.65ID:UufKFUrD0
>>712
世帯だから寝たきりで手がかかる老人が居ても一人分しかもらえないんだぜ😁
2021/11/09(火) 17:54:19.93ID:H5nsL/Fi0
>>572
学生は住民票移していないの多いよ
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:54:21.82ID:nfYtaiSK0
>>629
>>695
デリヘル嬢等のシングルマザーはほぼコレ
2021/11/09(火) 17:54:22.00ID:FPieBUrj0
今年無職で毎月結構な額納税してるんですけどお
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:54:22.99ID:bUuE46JF0
埼玉県飯能のあたりって実際に朝鮮民主主義人民共和国湯治ソビエトアメリカナダロシア帝国の自治区ですよねいまだに
そして宮崎パヤオいや勉と同国人ですよねえ朝鮮民主主義人民共和国日本侵略工作員黒魔法使い呪術魔術画家としてな
よって

飯能市
小林貞治(1954年1月 - 同年4月)
町田右之亮(1954年4月 - 1962年3月)
増島徳(1962年3月 - 1965年8月)
市川宗貞(1965年8月 - 1989年8月)
小山誠三(1989年8月 - 2001年8月)
沢辺瀞壱(2001年8月 - 2013年8月)
大久保勝(2013年8月 - 2021年8月)
新井重治(2021年8月 - )
市議会の人たちも日本侵略朝鮮民主主義人民共和国飯能市長ということに
2021/11/09(火) 17:54:27.78ID:EkpV7m1Z0
働かない奴に税金使うの!?
お前ら黙って許すなよ
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:54:30.14ID:tPlTcKtt0
>>67
今いる奴に配らなかったら未来はない
2021/11/09(火) 17:54:31.73ID:rFBQFpmb0
結局、氷河期非正規は切捨てかよ
何から何まで損した世代だな
2021/11/09(火) 17:54:34.22ID:QJmYrI6j0
>>694
悔しいのうwww






悔しいのうwww
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:54:38.22ID:aLtVFkBk0
>>670
公約達成でも全力でネガキャンするマスゴミです!
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:54:39.17ID:+GY/oyFA0
>>464
モヤモヤする必要など全くない
自分で納税せず誰かに「扶養」されてる時点で給付の対象外だからな
2021/11/09(火) 17:54:39.35ID:45AAgbAX0
>>712
しかもYouTube見放題
映画も音楽も娯楽は家の中で充分あるし
時間ありから勉強も出来る
最強
ただ論理的に得か損かで考えられるかどうか
中途半端な労働者が1番
最低限の生活していない
2021/11/09(火) 17:54:42.71ID:yHaqTFrd0
結局子供給与だけじゃね?
2021/11/09(火) 17:54:46.49ID:N+BFQEJb0
───やはり革命しかない!
やは革!やは革!
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:54:48.10ID:VOlTHcmo0
>>689
大嘘
日本には中国売国党と米国売国党しかない
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:54:49.52ID:C0VRLvOX0
こんな事そもそも良くない事ではあるけどさ
どうせジョーカーやるんなら人を〇して自分も〇したいとかじゃなくてさ
嘘でもいいから給付金が欲しかったとか言っとけや役立たずが
2021/11/09(火) 17:54:57.21ID:ED3P3WJ10
>>658
マスクやらなんやら受けてるだろ
国民年金だけで生活ってきついぞ
数百円数十円の世界
2021/11/09(火) 17:54:58.72ID:2ISyjOqZ0
おさしみ食べたいよォ
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:55:04.13ID:GbeFMdkR0
いいから、早く給付しろ
2021/11/09(火) 17:55:04.28ID:wZfTHZtH0
これ非課税+子供で増し増しなんだよな

つまり

住民税非課税世帯10万+10万x子供の数
(※非課税世帯で子供が3人いれば40万円)

だけもらえるって事。
2021/11/09(火) 17:55:09.06ID:ZtbvSxka0
また?
この非課税世帯ってどれだけ優遇されたら困窮者じゃなくなるんだよ。
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:55:15.58ID:9dBjsh1+0
一律10万でいいじゃん
余ってる予備費はどこいった?
2021/11/09(火) 17:55:17.58ID:NaCHk7s90
>>580
実際いっぱいいるよ
店舗営業で儲けて不動産の購入とかした高齢者がね
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:55:18.39ID:wu/oERHq0
小室御夫妻も10万ゲットか
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:55:21.89ID:ihiMegba0
つか世帯で10万て…
2021/11/09(火) 17:55:23.08ID:KeBuEeCe0
>>711
健康保険税とか自分で払ってないと無理😢
2021/11/09(火) 17:55:27.27ID:Trlvs0Ei0
非課税世帯に10万やったところで全く何も変わりないんだが
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:55:33.21ID:NlClKNz80
子供の給付は現金と商品券にしたんだね
何でそんなに面倒くさい事をやるんだろう
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:55:33.44ID:D8XRNEDR0
公約全然守らねえな、こいつら
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:55:34.20ID:PgwEGELT0
>>752
夜スーパーに行けば半額シール貼ってるぞ
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:55:42.61ID:LMdm0l8f0
非課税じゃない非正規はもらえないの?
非課税より苦しいんだけど。。。。。。。
2021/11/09(火) 17:55:42.93ID:wAZbHvWH0
たったの5500円の市県民税払って10万円貰えないの?いやだー
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:55:46.49ID:nYcIN7Re0
>>16
なんか農家の手伝いしたらサイン貰って10万円支給とか考えられないもんかね
仕事をインターンみたいに体験出来たらニートの社会復帰の一助になるかもしれないのにね
2021/11/09(火) 17:55:47.40ID:+bpwSGQ40
革命じゃ!革命じゃ!革命じゃ!
2021/11/09(火) 17:55:50.28ID:OsqqOkzX0
楽して怠けてる人間だけにプレゼントがあると
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:55:57.47ID:UqJQdNKP0
これって支給するかどうかはいつの時点の住民票の登録で判断するの?
まだそういう話は出てない?
2021/11/09(火) 17:55:59.56ID:glyyMUnB0
コロナで失業した人に配るなら分かるが、元々ナマポや年金暮らしの世帯しか該当しないだろ。あほか。
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:56:00.90ID:Ya1v9cEn0
たまには半額じゃないものもスーパーで買いたいよな
2021/11/09(火) 17:56:04.51ID:YouJ17Lp0
発狂する奴多すぎ
どんだけ年収低いんだよ
2021/11/09(火) 17:56:04.81ID:V04V3I7P0
非課税世帯ってことは生活保護にも支給するんだね。
全く収入減にはなってないのに。
そんな無駄金あるなら、年金も健康保険も、NHKも水道代も自分で払ってる保護ギリや非課税ギリのやつに上乗せして支給してやれよ。
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:56:07.65ID:PXaydgkX0
>>623
たかが端金で、家族をバラバラにしたいか?
クズ
2021/11/09(火) 17:56:09.43ID:kH1d1rqz0
非課税世帯のらもう3回目か4回目になるんか🤔
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:56:18.29ID:N1o+Zwgo0
>>726
日本人の高齢者かつ1人暮らしで遺族年金者は
ほとんどが非課税世帯だろ
2021/11/09(火) 17:56:19.71ID:aX65teQz0
>>762
クーポン作ると中抜きがですね...
(゚д゚)ウマー
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:56:22.84ID:nfYtaiSK0
>>464
世帯主って、自分で役所届けするんだけど…
一人暮らしだからって、世帯主になるわけじゃないよ?
2021/11/09(火) 17:56:28.33ID:q2COr7oO0
さすがに非課税世帯に対しての給付を「ずるい」とか言い出すのは無視していいと思うわ
生活レベルとしてはかなりカツカツの人たちだぞ
しかも生活保護に頼らずに自活してる訳だし
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:56:30.67ID:ED7wDIMa0
>>1
ファクトチェック

18歳以下に給付 公明党案
非課税世帯に給付 自民党案

自民党の茂木敏充、公明党の石井啓一両幹事長が9日、国会内で前日に続き会談。
自民党が衆院選で掲げた生活困窮者支援に関し、18歳以下への給付とは別に、
住民税非課税世帯を対象に10万円を給付することでも一致した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021110900168&;g=pol
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:56:32.29ID:k3pm26Tf0
ナマポ貰いながら風俗とかキャパで全額日払いのバイトしてる男も女もいるからな
2021/11/09(火) 17:56:36.79ID:Ooem3VnL0
>>755
入院半年して療養中で無職とか
2021/11/09(火) 17:56:37.68ID:S0KM7xzL0
>>698
増えてるっても数人程度じゃん
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:56:38.29ID:UqJQdNKP0
すまないけど詳しい人いない?
2021/11/09(火) 17:56:46.21ID:xmSgfJAs0
>>773
ヒント:こどもおじさん
2021/11/09(火) 17:56:48.05ID:xWaJawJk0
>>726
農業の担い手だから手厚く支給するべき
2021/11/09(火) 17:56:47.94ID:CjPBGJQ/0
これも年内に配るの?それとも時期未定?
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:56:51.69ID:bUuE46JF0
儀式殺人といえど「殺人に時効はない」
平成の御代の生贄儀式殺人宮崎勉事件を良く調査してみましょう

「となりのトトロ」の様な不気味な生物兵器遺伝子実験所研究所が地下に見つかるかもね
中華民国殺しの北朝鮮総連北朝鮮宮内庁と皇族秋篠宮一家と川嶋一家と麻生一族のな
2021/11/09(火) 17:56:52.96ID:IWzb2/lt0
生活保護ももらえるの?
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:56:53.84ID:Wih4FYQv0
非課税世帯で子供2人だったら
5万+5万クーポンx2
10万円

30万じゃねーか
いいなあ
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:56:56.25ID:9X4KvGS80
明日世帯分離しに行ったらこどおじ扱い受けんのか…。
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:56:57.67ID:y7CPzpQI0
なんで怒ってんの?
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:57:00.52ID:+yP6Q7o/0
>>742

損というかさっさと市ねって遠回しに言ってるんだと思う

もう損得勘定の次元過ぎちゃってるし
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:57:03.94ID:t0CXCATE0
>>770
実際にいつ給付になるかで貰える人貰えない人に別れて
また妬み嫉みが凄くなりそうやね
2021/11/09(火) 17:57:05.94ID:V04V3I7P0
>>771
票になるんだよ。
公明の大票田だからな。
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:57:07.03ID:wu/oERHq0
>>764
それで一週間下痢した俺が来ますた
2021/11/09(火) 17:57:09.98ID:ZtbvSxka0
社会的義務を果たしていない人にご褒美。
2021/11/09(火) 17:57:15.57ID:sdJ+6rVf0
世帯分離が空前のブーム
2021/11/09(火) 17:57:16.57ID:rAvA64cD0
>>629
単身者の一人暮らしで元々無職か失業したかくらいしか思い浮かびませんね
そういや給付金不正受給って大学生多かったですよね
2021/11/09(火) 17:57:17.48ID:h+SdnKqv0
>>58
住民税も払えないゴミと善良な納税者一緒にするなよ乞食野郎
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:57:19.63ID:yXdXmJh40
>>1
国民を舐めとんのか
全員に給付しろ
2021/11/09(火) 17:57:19.99ID:aX65teQz0
>>774
非課税世帯と
生活保護世帯は別もの
こういう場合の非課税世帯給付は生活保護は対象外
2021/11/09(火) 17:57:21.11ID:aOjGXBqg0
マイナポイントについては3万円はさすがにやりすぎ、新規作成者にインセンティブを与える形になると思うよ(自民内部)
って今ニュースやってた
慌てて申請しない方がいいと思う
決まってから申請しないと対象外になる恐れが
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:57:21.92ID:uof7NJZl0
>>658
コロナアベの影響受けてる 物価高とか
2021/11/09(火) 17:57:28.92ID:wZfTHZtH0
まぁ生活保護は対象外だろ

年金受給者がどうなるかだな
2021/11/09(火) 17:57:28.97ID:45AAgbAX0
非課税世帯はいいけど
子供1人でも学校の制服いくらすると思う
5万円だぞ
給料上がらないし
自動車の車検代も払うのキツいし
そういう人多いんだよ
2021/11/09(火) 17:57:31.09ID:EkpV7m1Z0
これも中止するんだよね?
2021/11/09(火) 17:57:31.50ID:oHlYNI+J0
今年度の所得なのか昨年度の所得なのか?
今年度の所得なら貰えんのいつになるんだよw
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:57:36.18ID:YgcI3Hun0
>>464
なるほど、そういうケースもあるのね。
個人的には別世帯で一人暮らししてる
大学生は、親の扶養に入ってても10万円あげてほしいけどね。

>>742
希望もってる氷河期はアホw
おとなしく、維新のBIに賛成しなさい。
少子高齢化と低成長で大変なのに
おまいらが年収400万円正社員になれる
世の中は、100%と来ないと断言しておくよ。
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:57:37.83ID:nfYtaiSK0
>>743
何も悔しくない、むしろ知らないのが不思議
少しは君もググりなさい
帰宅したら、その一覧画像出せるけど
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:57:40.54ID:tS+y71BL0
住民税非課税世帯ってめちゃんこ貧乏だぞ
そらくれていいと思う
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:57:42.24ID:PXaydgkX0
>>774
かつては納税してたんじゃない?
生まれた時から生活保護って、あんのか?
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:57:42.29ID:xfnM9biQ0
>>464
住民票移しただけじゃ世帯変わってない
2021/11/09(火) 17:57:42.49ID:Z9P1ZAim0
かなり規模縮小したな
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:57:45.68ID:PgwEGELT0
>>797
胃を鍛えろw
2021/11/09(火) 17:57:47.09ID:HDxLoyem0
まだ古いニュースで騒いでんのか
2021/11/09(火) 17:57:51.59ID:cKYHLbMD0
非課税世帯ってどんだけ絞るんだよ
ほとんどおらんやろ
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:57:53.99ID:GnBZ4sUs0
>>765
非課税って単身なら年収100万以下なわけだが、それより厳しいってヤバくね?
2021/11/09(火) 17:58:07.86ID:V04V3I7P0
>>797
それは貴方が大腸ガンの末期だからですよ。
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:58:09.11ID:lZKuCl/B0
もう解散しろ
2021/11/09(火) 17:58:09.16ID:SDZKYs810
うち非課税でも何とか生きられる食べてる
それより明日の食べるものもない家庭に給付してほしい
財源には限りがあるから
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:58:11.92ID:AEfAR6BH0
こう不満が出るってことはれいわの提案が良かったんだな
なんせ100年に一度の危機だし、国債発行して多くの国民に還元するのが良いと思う
この自民案も国債だろうけど、なぜか我々の税金ガーって言う人がいるのが不思議
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:58:13.26ID:PgwEGELT0
大学生は世帯主でも扶養控除に入ってるからダメだろさ
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:58:13.66ID:bUuE46JF0
東京都朝鮮民主主義韓国自治区飯能の議員にだれがなってるのかなあw

市議会
定数 19
議長 中元太
副議長 関田直子
会派 ( )内数字は当選回数。
日本共産党(3議席)
金子敏江(8)、滝沢修(6)、新井巧(7)
公明党(3議席)
栗原義幸(3)、熊田直子(1)、中元太(3)
みどりの会(2議席)
野田直人(8)、加藤由貴夫(6)、
チームはんのう(3議席)
大津力(3)、パタソンひとみ(1)、野口和彦(3)
ネクストはんのう(2議席)
武田一宏(1)、関田直子(2)
飯能みらい(2議席)
加涌弘貴(7)、内田健次(4)
日本維新の会(1議席)
坂井悦子(2)
無所属(3議席)
長谷川順子(1)、椙田博之(6)、鳥居誠明(6)
2021/11/09(火) 17:58:16.44ID:ERC8GNPG0
非課税世帯も今年中に給付されるの?
2021/11/09(火) 17:58:20.35ID:V04V3I7P0
非課税世帯ってことは生活保護にも支給するんだね。
全く収入減にはなってないのに。
そんな無駄金あるなら、年金も健康保険も、NHKも水道代も自分で払ってる保護ギリや非課税ギリのやつに上乗せして支給してやれよ。
2021/11/09(火) 17:58:23.92ID:kTSAdWWD0
生活保護ですが子供は大学生で世帯分離してます
この場合20万円もらえますか?
区役所で非課税証明書もらわないとダメですか?
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:58:25.06ID:nNZrWJY40
>>210
もしかして、刑務所に収監されている罪人とか
死刑囚は貰えるのでは?
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:58:25.07ID:ihiMegba0
日本国籍持ってない人に配るため?
2021/11/09(火) 17:58:31.00ID:xWaJawJk0
>>799
今のブームは偽装離婚だよ
マジレスごめんよ
2021/11/09(火) 17:58:31.74ID:i6WM+WWW0
生活保護受給者全員に10万円やればいい
2021/11/09(火) 17:58:38.32ID:Pgd68E6n0
>>767
ナマポ支給の条件に週三日農家で労働することを条件にすれば良い。
仕事無いなら農家に来れば山のようにあるからな。
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:58:44.70ID:StknSc3p0
無職子供部屋おじさんへお小遣い
ネトサポしたかいがあったな
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:58:47.44ID:9X7BFr2M0
>>597
除外らしいよ。
どこか忘れたけど確認した人がいた。
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:58:47.90ID:BkSWlUoA0
>>17
それ嫌だね…。
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:58:57.76ID:uVvczA/X0
クーポンを刷る中抜きと事務費20%がもったいない
無駄使い過ぎる
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:58:59.21ID:C0VRLvOX0
俺のリボ払いチャラにしてくれねーかなー
2021/11/09(火) 17:59:01.86ID:1SZCZySh0
該当世帯少なすぎるだろ
2021/11/09(火) 17:59:03.06ID:EkpV7m1Z0
>>730
飲食店にアホみたいに金配る国だからw
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:59:04.74ID:PXaydgkX0
>>743
悔しがってるの、おまえじゃんw
馬鹿じゃないの?
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:59:06.40ID:PgwEGELT0
>>829
それ欠格じゃないの?
2021/11/09(火) 17:59:07.27ID:qVyYO8YM0
なんで全員に配らないの?
韓国やアメリカは全員対象だぞ
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:59:12.46ID:mx4rb0rI0
公明党が全額負担だろ?
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:59:12.78ID:5pTUpIrD0
マイナポイントは3万円の半額1万5千円になると予想
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:59:18.71ID:VRkyAhN60
テレビをはしごで見たけどメインは18歳以下の支給で
非課税世帯の支給に関しては付け足し程度の扱いだったわ

触れてはいけない非課税世帯
2021/11/09(火) 17:59:18.71ID:vSJYxNkZ0
年収300万以下の若者が暴動起こさないのが不思議
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:59:18.73ID:K4SzzLWb0
学会のおかげで勝ててんねから
学会の公約優先は当たり前やろ
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:59:21.11ID:fl8I15pQ0
>>711
実家に住民票があって扶養家族ならダメなんじゃないの?
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:59:25.80ID:KRJbtHia0
>>791
非課税世帯の子供2人とか
普段の生活が悲惨そうだから
それくらいあげてもいいよ

クリスマスにケーキとチキン
正月におせち食えるやろ
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:59:34.15ID:TkWg5STt0
>>736
というより、学生は住民票移してても、実家世帯の国保に加入することができる。
2021/11/09(火) 17:59:34.28ID:ITEFJ1Wq0
国民年金で暮らしてる高齢者世帯くらいだろ
2021/11/09(火) 17:59:38.84ID:Nteyx1tp0
>>708
表面上と書類上がキチンとしてればおけだしな
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:59:39.35ID:YgcI3Hun0
>>792
たぶんもう間に合わないやろ。
普通に考えて今年の4月新年度が
非課税と世帯の基準とかになると思う。
2021/11/09(火) 17:59:45.96ID:2pd3VlaL0
そういえば岸田って安倍ちゃんにコロナの給付金任されて失敗して役目交代させられたんじゃなかったっけ
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:59:49.02ID:iR1S1S9b0
ぎりぎり住民税払ってる独身世帯だって地域の貢献者だろ!!
2021/11/09(火) 17:59:49.74ID:aOjGXBqg0
ナマポ&各種年金組は除外しろ!って言ったけど
除外すると全国に8人しか居ないとかになりそうな気もする
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 17:59:50.01ID:sVLNJkl60
無職ニートがよく「世帯分離すれば良い」って言うけど、
そうすると今度は、国保の支払い義務が発生する。
保険料の免除は無いからな。
10万貰っても結局それの支払いに消えるだけだろ。
2021/11/09(火) 17:59:52.92ID:G0GOUg1X0
すごく分かり難いわ
弱者救済なのか少子化対策かはっきりしろや
2021/11/09(火) 17:59:59.96ID:45AAgbAX0
非課税世帯はいいんだよ
それ以外でも結構キツイ
子供の制服代無料にしてくれ
思い出も作りたい
753なんかこんなんじゃ出来ない
原油の値段上がるし
アベノミクスで全然景気良くならない
世界だとダイソー200円だよ
GDPもドンドン上がってる
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:01.62ID:pr+7jpe20
新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金で不正に金をもらった人が大勢いたじゃないか。
 
 
 

これを徹底的に調査しろよ。
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:02.02ID:C0VRLvOX0
今年は節約の為にクリスマスケーキは自作するんだ(´・ω・`)
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:03.04ID:9qBgtxhN0
>>846
いや本当ザ・ノンフィクションに出て来るような家庭だよ
2021/11/09(火) 18:00:03.93ID:cEw4kII00
貧乏人はそもそも金を使わない
使わせるならもっと金持ちに配ったほうがいい
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:08.31ID:LMdm0l8f0
>>819
非課税だと色んな控除あるじゃん
給料から3万以上引かれて手取り11万しかない月もあるし
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:10.50ID:wwcBiT7e0
で、結局誰が貰えるの?
2021/11/09(火) 18:00:16.76ID:zz9hbarN0
>>65
軽石がmercariに大量出品されてる
海水含んでるから成分的には普通の軽石とは違うからヤバいんだけどな
無知とは恐ろしいよ
2021/11/09(火) 18:00:18.15ID:O6xFIYuO0
中途半端にばら撒いても砂漠にバケツで水まくようなもの。
ばら撒くんなら一気に徹底的にやらないと意味ないよ。
5諭吉や10諭吉をチマチマだしても貯金だけど、100諭吉とかきたら流石に紐緩むから。
2021/11/09(火) 18:00:18.74ID:3+FTD1Qt0
ばらまくなら税金使わずにばらまけ。
あるだろ?疚しい金が
2021/11/09(火) 18:00:22.48ID:r5Zq2rNS0
普段から税金払わないお荷物寄生虫なのにさらに優遇するとかありえんわ
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:26.63ID:Q/QP4nX50
メリークリスマス
慎ましくいい子にしてた人たちが救われて何よりだ
大儲けしてる大人にサンタからのプレゼント必要ないだろ
それともいい年してプレゼントが欲しいの?
2021/11/09(火) 18:00:26.83ID:OsqqOkzX0
もう嫌だ、知り合い、鬱病からの生活保護を受ける。昼間はマンガを読んで寝る、
夜は車でお出かけ(車名義を親にしてる)
その上、家賃補助医療タダ。
2021/11/09(火) 18:00:28.84ID:yHaqTFrd0
>>767
本当だよ公園の掃除でもいいから何かやってからじゃないとな
2021/11/09(火) 18:00:37.39ID:elNE4pCF0
>>859
買収だぞ
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:39.57ID:m4WpZn080
>>843
吉村のせい
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:40.17ID:EzT0elz+0
生活費に消えて経済回り貯蓄にはならないから年金受給者以外にもっと金額増やすべき
世帯当たり10万半年とか
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:45.43ID:Z6Nz+SfX0
遺族年金も住民税非課税なんだが貰った事がない
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:46.72ID:Ya1v9cEn0
>>845
それでも豪遊できるんじゃね
WAONに入れてマックスバリュで豪遊するかPayPayに入れてダイソーで豪遊するか悩むわ
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:47.78ID:k/3PFnmc0
全員に配ったら貯蓄に回る
何が悪いのか全く分からん
2021/11/09(火) 18:00:49.57ID:U35pmT830
>>866
住民税非課税世帯だよ
一般的の家族構成、会社員、専業主婦、子ども2人のケースでは、年収の目安は255万円以下で住民税非課税になります
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:49.75ID:wu/oERHq0
>>829
死刑囚でも半生を出版して年収1000万だと非課税世帯じゃないな。
つうか、年金とかもらってたら笑える
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:49.98ID:NlClKNz80
非課税世帯数は知らんけど人数は二千万人位だったよ
生活保護者も入れるのなら500万人くらい増えるんじゃないの
盛り過ぎかな
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:52.77ID:MV8YAitZ0
更に言えばコロナとマイナンバーカードは微塵も関係ないだろ悪党
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:00:53.50ID:PgwEGELT0
>>870
ナマポの一歩手前で頑張ってる層です
2021/11/09(火) 18:01:01.13ID:xae07uq80
生活保護ですが全世帯に配ってあげてください
私たちは貧しいですが心が貧しい人に配ってあげたいです
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:01:02.11ID:ED7wDIMa0
>>848
ファクトチェック
18歳以下に給付 公明党案
非課税世帯に給付 自民党案

自民党の茂木敏充、公明党の石井啓一両幹事長が9日、国会内で前日に続き会談。
自民党が衆院選で掲げた生活困窮者支援に関し、18歳以下への給付とは別に、
住民税非課税世帯を対象に10万円を給付することでも一致した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021110900168&;g=pol
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:01:05.26ID:14dnP2tz0
>>787
知らんわ。外国産品食えばいいだろ。
2021/11/09(火) 18:01:05.38ID:+bpwSGQ40
嶋田えりこそ真の愛国者である!
2021/11/09(火) 18:01:06.57ID:eiZBk50a0
>>552
また給付金サンキュー
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:01:11.46ID:CK+e6U0x0
色々何かもうめんどくさいし分断生み出す政治家共に躍らされるのもアホらしい。
いい加減死ぬかもう。
2021/11/09(火) 18:01:12.74ID:wZfTHZtH0
たった10万もらえるけどキツキツギリギリの生活水準に堕ちるか

10万もらえないけど今のそこそこ豊かな生活送れてるほうを選ぶか


困窮者支援に文句言ってる「大して困ってない奴」は好きな方を選べばいい。
2021/11/09(火) 18:01:13.06ID:1SZCZySh0
なんで自公はわざわざ差別を生むかなぁ
2021/11/09(火) 18:01:14.39ID:DWoTKO1J0
これを「経済対策」としたらおかしい
困窮者支援とすれば良い
2021/11/09(火) 18:01:15.61ID:EJeqSRTP0
世帯に10万?一人じゃなくて?
2021/11/09(火) 18:01:19.44ID:DcAmrdsn0
>>823
れいわ入れたんだけどね
2021/11/09(火) 18:01:28.77ID:KI1HzyOb0
>>875
なんでだよ
2021/11/09(火) 18:01:29.51ID:Rpq0AnZD0
昔から男で健康体で貧乏なやつって
単に怠けてただけだからな
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:01:31.16ID:SzNtPpI10
最初の子供世帯だけに金配る方が良かった
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:01:32.56ID:+GY/oyFA0
>>399
貰えるが、分離した途端に保険料とかの請求がくるんじゃね?
月の途中でも1ヶ月分支払うのがルールだから今月分お前が社保で支払ってても1日でも分離してる日があればまるごとひと月分請求されると思うぞ
いつ10万給付されて最終的にいくら余るか知らんが
2021/11/09(火) 18:01:33.23ID:NaCHk7s90
>>621
老人は対象外というソースはどこに?
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:01:33.62ID:PgwEGELT0
>>880
これ地方なら結構いるぞ
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:01:34.81ID:bUuE46JF0
今からおよそ30年前、昭和最後の年から平成にかけて東京・埼玉で相次いだ幼女連続誘拐殺人事件。

日本中を震撼させたこの事件で、遺族の自宅に殺害した少女の遺骨を送り付け、
遺族のみならず新聞社にまで犯行声明文を送るなど“劇場型”ともいえる犯罪を行ってきた犯人…
逮捕当時26歳の男、宮崎勤元死刑囚とはいったい何者だったのか。

東京都飯能朝鮮民主主義熊出没地区では人肉食いが平壌平常ソウルも何ですよね、熊人獣人だから

まず宮崎元死刑囚が起こした4つの誘拐殺人事件はどういったものだったのかを
振り返る。
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:01:36.76ID:JiMVHEBm0
>>1
生活保護該当外の求職活動をしているのに採用されない無能の無職無収入者は一銭も頂けない。
2021/11/09(火) 18:01:39.45ID:a33g5c8U0
年金受給者も要らんな
コロナや景気悪化とか関係ないわ
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:01:40.49ID:PXaydgkX0
>>834
無職で子供部屋にいられるのなら、親に収入があって非課税世帯ではない
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:01:42.68ID:UqJQdNKP0
>>795
確かにそういう話はありそうだけど、ネット掲示板ならともかく、
リアルでは無さそうじゃない?
極貧世帯だし、それにわざわざ自分は給付金あったよー!何て言わないだろうから。
2021/11/09(火) 18:01:45.02ID:5j9SNCra0
>>877
そりゃ申請しなきゃ貰えんわな
2021/11/09(火) 18:01:47.06ID:/kkGPO0R0
えぇ…
また個人飲食店で時短協力金で儲かってるのに諸々経費にして住民税非課税になってるような、親戚ん家にだけ配るのかよ
2021/11/09(火) 18:01:57.03ID:hB5NKeI40
ナマポにも配るのか!勢
早く成仏しろよwww
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:01:57.86ID:C0VRLvOX0
俺がニートになった理由は失恋や
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:02:01.30ID:gbqg/AGd0
>>891
住民税非課税ってキツキツってレベルじゃねーぞ
2021/11/09(火) 18:02:03.76ID:aX65teQz0
>>894
世帯
そこに何人いても1世帯に10万
2021/11/09(火) 18:02:05.88ID:elNE4pCF0
>>893
所得制限ないのに
2021/11/09(火) 18:02:06.75ID:U35pmT830
>>809
非課税世帯は役所が把握してます
該当世帯は役所から封書がきますので
返信用申請ハガキに振込口座を書いて個人情報を隠すシールが添付されていますので
それを貼ってポストに入れて申告すればOK
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:02:12.38ID:EjpClVyD0
岸田はCOP26で、1兆円を海外バラマキ利権

すだれハゲは機密費95億円超、二階は使途不明金37億円超
売国奴の竹中、電通、麻生グループ、安倍の仲間に税金の垂れ流し

飲食店、観光業だけバラマキ利権

国民全員には予備費を全く使わない売国奴
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:02:16.05ID:aIdXfCd10
公明党は信者のお布施代を貰いたかったからごねてたんだよね。
2021/11/09(火) 18:02:23.30ID:NlzZlZX40
>>752
オレの肉棒、お前の口に突っ込んでやるよw
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:02:25.38ID:IWMKrC910
>>827
非課税世帯と生活保護世帯は違うからもらえない
2021/11/09(火) 18:02:27.06ID:qVyYO8YM0
参院選は、立憲民主か維新に入れるわ
2021/11/09(火) 18:02:34.25ID:IrQ6TbWI0
>>890
貧困ネトウヨ弱者男性は死ぬしか脳がないのな😁
2021/11/09(火) 18:02:35.84ID:N1AhX6lN0
またゴミカス生活保護世帯に税金垂れ流しか

生活保護+子供4人=50万
2021/11/09(火) 18:02:39.40ID:xWaJawJk0
>>887
中国に食材も買負けして輸入もろくにできないジャップが何か言ってるw
2021/11/09(火) 18:02:43.73ID:1m2z9/7X0
>>712
給与収入で200万超えててもいいならけっこう該当するんじゃないの?
>>370なんかもそうでしょ
2021/11/09(火) 18:02:48.74ID:bew7ZHTg0
相変わらず中抜き体制でワラタ
2021/11/09(火) 18:02:50.47ID:DWoTKO1J0
低年金で非課税ジジババもそれなりにいるんですよ
TVでやってたけど、以外に年金貰ってるの少ない年寄が多い
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:02:53.22ID:gbqg/AGd0
>>901
自営業ならチョロまかしてるからわりと多いね
2021/11/09(火) 18:02:55.02ID:EkpV7m1Z0
>>733
クーポンの手間と中抜きに配慮する無能?
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:02:57.68ID:CjCWCugn0
シングルマザーでフードサービス利用して何とか食いつないでいる世帯は
100万やれよ

子供の目が死んでるよ
2021/11/09(火) 18:03:02.74ID:nIlEtCmS0
10万円もらえなかったってイメージって10万損したイメージになるんだよな
もらえなかった人達がさらに財布の紐固くして終わり
2021/11/09(火) 18:03:05.40ID:qA1JhMsw0
経費率いくら上げても住民税非課税にならないのだが
これが非課税ってほぼ収入ないんじゃない?
2021/11/09(火) 18:03:10.12ID:tOLbMtcP0
>>891
普通なら後者に決まってるだろ
2021/11/09(火) 18:03:11.92ID:zz9hbarN0
>>66
住民税非課税には生活保護受給者と年金受給者が含まれるけど
年金受給額が世帯合計121万以上の人と生活保護受給者は除外すべきだよな
これが含まれてたら納税者として流石にワイもブチ切れるわ
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:03:18.95ID:VRkyAhN60
田崎さんに詳しく解説してもらわないと

この展開が理解できないわ
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:03:19.25ID:wwcBiT7e0
>>880
ありがとー!
2021/11/09(火) 18:03:22.33ID:1WGOCMh+0
ややこしいわ
住民税非課税世帯に10万給付して
さらに、18歳未満の子供に1人につき現金5万+クーポン5万を給付するってこと?
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:03:22.41ID:YgcI3Hun0
>>807
制服とかほんとバカな習慣だよな。
せめてユニクロで全国統一服を
つくってもらい安く売ればいいのに。
>>823
令和ニキは改心して維新のBIに
投票した方が自分の為になると思うよ。
2021/11/09(火) 18:03:23.34ID:5q4K3kX50
38歳以下じゃないと認めん
2021/11/09(火) 18:03:26.13ID:lzVzTXeh0
前回貯蓄に回したアホどもめが!
2021/11/09(火) 18:03:26.68ID:1scbBhuq0
自営の俺勝利
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:03:28.50ID:STntCOcu0
だから所得で区切ればいいんだよ
そいつらは必ず消費するし国にも金は戻ってくる
貯蓄してるのは中流以上の奴らだろうが!
2021/11/09(火) 18:03:32.91ID:Od4ohnKQ0
外国人の非課税世帯おおいもんな グェンさんとか
2021/11/09(火) 18:03:36.13ID:sdJ+6rVf0
同一住所だと合算扱いになるのかな?
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:03:38.56ID:Ya1v9cEn0
クーポンじゃなくてマイナポイントでいいのにな
まあ電通対策なんだろうけど
2021/11/09(火) 18:03:40.66ID:Zm3C8f3j0
ナマポも非課税だがどうなるんだい?
2021/11/09(火) 18:03:40.89ID:ZsO0RVec0
>>780
ばーか
個人事業者をなめんなよ。
あらゆる生活費を経費にして
節税してるんだよ
今年休業補償何百万円単位で
給付されているしな
2021/11/09(火) 18:03:40.90ID:OsqqOkzX0
日本の衰退は止まらん訳だわ
2021/11/09(火) 18:03:43.85ID:S6o8gdjn0
税金すら払わず怠けてるやつにか
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:03:46.24ID:N1o+Zwgo0
限られた財源?財源なんてないか
限られた国債枠で給付金を出すのだから
こんなもんだろ

他にもいろいろな救済措置をだしてるのに
所得制限がない前の一律10万円が異常だった

日本借金大国!利息以外も返還してるのにアメリカ、中国以外の国々に比べて
圧倒的な借金国家
2021/11/09(火) 18:03:50.91ID:0cNbDVXO0
ええなあ 節約してもおっつかない
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:03:54.21ID:m4WpZn080
>>896
所得制限しないのはおかしい。
自分だって30万もらえるって文句言ったから。
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:03:54.90ID:ED7wDIMa0
れいわなら
全国民一律20万円×3ヶ月 60万円だったのに
4人家族なら240万円だったぞ
2021/11/09(火) 18:03:55.86ID:xWaJawJk0
>>910
あれから何年たった?
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:03:58.28ID:Sz4upJdn0
>>858

非課税世帯だと国保も年3万以下だろ
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:03:59.68ID:reRHqW120
人気取りもいい加減に、コロナで財政が破綻しかかってるのに、国民は経済、生活優先を
考えてるのに、いい加減にしないと、やはり岸田内閣ではダメだ、うわべだけの
口先だけで金で国民を愚弄してる、本質がわかっていないようだ、、政権交代だね
2021/11/09(火) 18:04:00.30ID:xae07uq80
ナプキン貧乏もいたな
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:04:02.27ID:wu/oERHq0
死刑囚が10万貰えて、さらにマイナンバー登録して3万ゲット。
18歳以下の子供がいたら10万ゲットでウハウアハ
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:04:08.52ID:siqs+nlb0
給付時期はいつだ?!
それが何より重要だ
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:04:16.77ID:hrsknDrc0
>>1
自営業で申告に振り幅あるから徹底的な節税して
毎年納税回避していた。
年月が経ち自治体から無料健康診断を受けることができるってんで診察を受けに行ったが、オプションで肺がん検診と大腸癌検診を追加料金払えば受けられるってんで申し込んで検査してもらって会計の段で全て無料だったのを不思議に思い何故かと問いただしたら低所得者は無料なんだと。
節税の鬼になってたけど流石に己を恥じたよ。
翌年度から真面目に申告して健康診断受けに行ったけどやっぱり無料だった。
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:04:25.05ID:PXaydgkX0
>>904
年金はお年寄りを支える仕組みだよ
そのおかげでおまえが父母、祖父母の養育費を出さないで済んでいるわけだ
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:04:33.63ID:QtOWq+rZ0
生保は貰えない
貰えると書いてる奴等は無知な愉快犯
2021/11/09(火) 18:04:40.38ID:zOQpF7XB0
公明党はズルい!貧困層を人質に取って
とかいう非難を浴びないか心配です
2021/11/09(火) 18:04:41.79ID:aOjGXBqg0
文句言ってる奴は困窮非課税者と職を変わってあげればいい
2021/11/09(火) 18:04:46.04ID:e7PH4Mcg0
そもそもで非課税に対策するなら生活保護だろ
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:04:46.58ID:LMdm0l8f0
>>858
非課税だと国保安くなる
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:04:47.82ID:61UKk1YM0
>>929
あらちゃんと裏読みできてる人が、いるw
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:04:51.82ID:CBIVR0fS0
>>950
それ子どもの給付の話だろ
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:05:00.03ID:sVLNJkl60
>>900
老人というか、普通の年金を貰っていたら
課税世帯となり駄目って事かな。
控除額が多ければまた違うかもだが。
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:05:00.04ID:CK+e6U0x0
>>920
勝手にネトウヨ扱いしないでくれる?
キショいんだけど。
自公なんて売国政党今まで1度も支持した事ねーわ。
2021/11/09(火) 18:05:05.58ID:aX65teQz0
>>935
これなー
生活保護と一緒にしたらダメ
2021/11/09(火) 18:05:15.10ID:elNE4pCF0
>>959
親に仕送りしてるので、年金負担免除してくれますか?
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:05:18.25ID:o9s64mc90
めんどくせえから全員給付でいいじゃん
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:05:20.15ID:t0CXCATE0
で、給付時期はいつ頃なんや?
住民税ってのは前年の所得で決まるからね
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:05:23.74ID:KRJbtHia0
>>898
最初のって言うか
18歳以下給付とマイナポイントは公明
困窮者(住民税非課税世帯)は自民
2021/11/09(火) 18:05:29.00ID:IrQ6TbWI0
>>932
マジでガイジ敗者😁
為政者の思うツボやで😁

上見て暮らすな下見て繰らせ
上は絶対叩かない権威主義的パーソナリティのガイジ弱者男性😁

そんなんだから貧困ネトウヨ弱者男性なんだろ😁
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:05:30.17ID:GnBZ4sUs0
>>930
何人も扶養して、被扶養者は全員100万ギリギリまで稼ぐとかなら結構裕福な家庭にはなり得る
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:05:35.51ID:4kSxHcIh0
早く選挙やってくれ
自公のライバルに入れるから
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:05:37.25ID:93YKpv670
全国民一丸でコロナに打ち勝とうってやってるのに
政府自ら格差付けていく姿勢
日本めちゃくちゃにしてんじゃねーよ!!
2021/11/09(火) 18:05:39.31ID:zz9hbarN0
>>224
住民税非課税の金額は自治体によって違うから自分の自治体の金額を確認してくれ
此処で聞いても無断だぞ
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:05:39.62ID:cV1elp/v0
期首に役員報酬下げたらええんやなw
うちは貰えるわ
2021/11/09(火) 18:05:45.59ID:a33g5c8U0
>>959
年金でやりくりしてるんだから
10万円いらんだろって話だが
2021/11/09(火) 18:05:54.93ID:ZsO0RVec0
しかしここの先
給料上がらんかったら
目もあてられん。
2021/11/09(火) 18:06:06.21ID:TJ6V5jvl0
https://mobamemo;.com/

983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:06:08.34ID:NlClKNz80
団塊世代だと一か月に15万円くらいだぞ年金額
年収が800くらいだったら20万円くらいだろう
試験身税が非課税世帯は意外と多いんだぜ
2021/11/09(火) 18:06:09.66ID:IrQ6TbWI0
>>968
効いてる効いてる😁
ネトウヨ貧困弱者男性の呻き声が心地よい😁
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:06:12.33ID:Ya1v9cEn0
>>858
月5000円以下だからな毎月二万も三万も取られるよりマシ
2021/11/09(火) 18:06:12.85ID:OsqqOkzX0
いいなー、自分も鬱病です、生活保護を受けて寝て暮らしたい。真面目に正社員で働いてるのに医療費もカツカツ
2021/11/09(火) 18:06:19.86ID:T8lkkCUY0
昔公営住宅の抽選行ったら
ほとんどが年収二桁だったわ
2021/11/09(火) 18:06:26.41ID:yLYcZUAO0
今すぐ世帯分離すれば対象になるかもしれんぞ
2021/11/09(火) 18:06:30.04ID:1m2z9/7X0
>>932
老人になったら120マンで生活なんてできないだろうけどね
若くないから病気もするし
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:06:34.56ID:EzT0elz+0
年金世帯には配るなよ、夫婦で公務員やってりゃ息子だけでなく孫にも家が立つ
俺の頃には破綻しそうなのに
貧困世帯をもっと支えてやれ
2021/11/09(火) 18:06:37.53ID:iR5M1VoE0
子育てしてたら5万10万なんてすぐ消えるからあげたれよ
年金や生活保護に与えるのは反対
特に年金は預金を数千万持ってるとかざらにあるからそんなのがもらえるのはさすがにおかしい
2021/11/09(火) 18:06:41.40ID:EJeqSRTP0
値上げラッシュで年金でやりくりは大変なんだろう
2021/11/09(火) 18:06:41.88ID:ERC8GNPG0
>>972
子供に5万円給付するのが年内中だから
非課税も年内じゃない?
2021/11/09(火) 18:06:44.56ID:QKR7kRou0
ネトウヨの非正規弱者男性弱者女性

息してる〜?クッソワロタwwww

https://imgur.com/jwk69hG.jpg
金出ると思ってた貧民支持者おりゅ?w
ガガイのガイ♪ガガイのガイ♪
こいつが公約守ると思った?(爆笑
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:06:44.80ID:9qBgtxhN0
財務省にジョーカーする勇者が出て来ないと今後もこういうケチケチ給付かもね
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/11/09(火) 18:06:45.00ID:m4WpZn080
>>936
ユニクロの服って、毎日着ても3年間持つの?
2021/11/09(火) 18:06:47.06ID:NaCHk7s90
>>967
課税世帯なら非課税世帯じゃないじゃん
2021/11/09(火) 18:06:48.92ID:BG8EM4kT0
ググると同じ住所のまま世帯分離出てくるな
いっちょダメ元でやってみっか
2021/11/09(火) 18:06:54.12ID:q/RlNa3P0
なんでなんの役にも立ってないゴミにだけ支給されるの?
一番苦しくて社会の役に立ってるのは世帯年収500〜1000万の世帯だろ
ゴミに金を払うなよ
2021/11/09(火) 18:07:03.19ID:QL59RbcY0
>>464
住民票をうつしてるなら可能性あるあるから、
役所に訊いてみ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況