“限电潮”下 柴油发电机厂家订单爆满
電力制限の風潮で、ディーゼル発電機メーカー
最近、ディーゼル発電機メーカーから「ディーゼル発電機の受注は満杯で工場はフル稼働している」という声が聞かれるようになった。
中でも、400キロワット、500キロワットのディーゼルエンジン発電機の納期は、15〜20営業日となっています。
「エンジンが不足している。部品の価格も値上がり、発電機の値段も上がっている」
ブランド品の400キロワットディーゼル発電機は18万〜20万元(306〜340万円)以上となっています。
揚州地区にある発電機メーカーのスタッフは記者団に語った。
イーストマネー 2021/10/20 ソース中国語 『“限电潮”下 柴油发电机厂家订单爆满』
https://finance.eastmoney.com/a/202110202146483127.html
探検
【速報】 中国、節電命令で電力が無い為 ディーゼル発電機を大量購入し使用してしまう 「エンジンが足りず製造追い付かない」 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
2021/11/12(金) 01:00:24.38ID:sRx+gGiw92021/11/12(金) 01:01:27.04ID:ZcnnwcOX0
やべーな。また油が値上げか
2021/11/12(金) 01:01:31.20ID:41WmdBFf0
何でエンジンなんだよ
モーター使え
モーター使え
4ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:01:58.98ID:K3Az3g9r0 日本は原発
動かせや
動かせや
2021/11/12(金) 01:02:04.57ID:DKiePQqX0
つまり日本で発電機の窃盗が頻発するのか
6ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:02:48.68ID:5b1l8O2m0 個別で発電されたら効率悪いだろうに
2021/11/12(金) 01:03:40.55ID:NPbtKdQy0
油が無いアル
2021/11/12(金) 01:03:45.55ID:gP81ksRA0
あーあ、負の連鎖だわ
2021/11/12(金) 01:03:52.99ID:x5ZEll460
グレタは沈黙なん?
2021/11/12(金) 01:03:54.74ID:1dMldUVB0
また東南アジア生産の部品買い占めしそう
てか世界中か
これもインフレに該当するのかな
需要に供給が追いついていなくての値上がりだし
てか世界中か
これもインフレに該当するのかな
需要に供給が追いついていなくての値上がりだし
2021/11/12(金) 01:05:23.72ID:2Hi1Ozvl0
グレタの出番だ
2021/11/12(金) 01:05:50.56ID:pSB7wJdZ0
グレタさん、この国です
2021/11/12(金) 01:06:41.18ID:Lw90f1cA0
グレタなんとか言えよ
2021/11/12(金) 01:07:27.74ID:1JrBVgfE0
グレタ「やっぱり中国産の排気ガスは上品な香りがしますわ。」
2021/11/12(金) 01:07:45.35ID:HdZj0vdk0
グレタに凸でんだ
はよはよ
はよはよ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:08:09.40ID:jWD1g8D30 隣はコレだぞ
日本がおぼろげに46パー削減したところで意味ないぞ
日本がおぼろげに46パー削減したところで意味ないぞ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:08:37.58ID:qzavfU040 >>3
モーターを回す為の電力が…
モーターを回す為の電力が…
18ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:09:00.77ID:2ysMhnrm0 中国らしいねぇ
19ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:10:42.43ID:rn5R5sP10 日本のメーカーにも中国から注文殺到してんの?
2021/11/12(金) 01:11:04.83ID:mPQ8j0d10
>>17
その電力は俺のモーターを使おう
その電力は俺のモーターを使おう
21ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:11:25.79ID:sE6+5T0w0 グレタ&パヨチンコ
中国のディーゼル発電はきれいな発電!
中国のディーゼル発電はきれいな発電!
2021/11/12(金) 01:12:02.79ID:2Hi1Ozvl0
グレタ寝てんのか?
2021/11/12(金) 01:12:24.38ID:5+i3sWNg0
自転車で発電しれ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:12:52.77ID:SLwNOpMu0 出番だぞグレタ
2021/11/12(金) 01:13:06.72ID:8AW8GN9c0
中国は北部だけじゃなくて、もう既に例年よりも相当寒さが厳しいらしく
石炭で暖をとれないと凍死する貧乏人だらけだとか
中国はここんとこ異常気象が激しい
石炭で暖をとれないと凍死する貧乏人だらけだとか
中国はここんとこ異常気象が激しい
26ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:14:18.41ID:3xr/hvJl0 それで尿素不足かwww
ワロス
ワロス
2021/11/12(金) 01:14:39.49ID:TNjG36ZY0
石炭がなければ軽油を食べればいいじゃない
28ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:14:46.47ID:AJgd2ZlQ0 コロナで大変な時に炭素排出削減なんてやるからだよ
世界中でアレがないコレがないとパニクってるだろ
世界中でアレがないコレがないとパニクってるだろ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:15:05.10ID:mbghsouU0 グレタ「大スポンサー様なので」
2021/11/12(金) 01:15:10.53ID:1dMldUVB0
>>25
それだと日本も今年は本当に寒くなりそうだね
それだと日本も今年は本当に寒くなりそうだね
2021/11/12(金) 01:15:15.50ID:XcXAo0Fo0
グレタはよ
2021/11/12(金) 01:15:40.46ID:t7chlyFK0
滅びればいいのに
2021/11/12(金) 01:16:47.61ID:PGhnKI3G0
文「困った時に助けてくれる国は良い国」
チャイナ「尿素ならあげない」
韓人「ええええええ」
文「…」
チャイナ「尿素ならあげない」
韓人「ええええええ」
文「…」
2021/11/12(金) 01:16:58.68ID:pcPZaz7y0
>>25
日本も10年ぶりの寒さで電力不足は予想されてるし
日本も10年ぶりの寒さで電力不足は予想されてるし
2021/11/12(金) 01:17:10.42ID:TNjG36ZY0
>>26
繋がったな
繋がったな
2021/11/12(金) 01:17:33.09ID:O/SaiFWe0
物資不足や値上がりのとばっちりがこっちにも来かねないしな
37ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:18:02.33ID:8rMBVV3Y0 没落する中国
wwwwww
wwwwww
2021/11/12(金) 01:18:18.23ID:utvsNfWr0
アウトランダー買えばいいじゃん
あの車いくらするのか知らないけど発電量はそのくらいだろ
コンセントで出力できるんだよね
あの車いくらするのか知らないけど発電量はそのくらいだろ
コンセントで出力できるんだよね
2021/11/12(金) 01:18:51.57ID:41WmdBFf0
2021/11/12(金) 01:19:21.74ID:PJhufL890
>>36
もう来てるよ
もう来てるよ
2021/11/12(金) 01:20:43.43ID:YJOA59pD0
500キロWて工事現場で使うダンプに乗ってるサイズだぞw
「静音」とかシール貼ってるやつ
「静音」とかシール貼ってるやつ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:20:56.39ID:7WsBZZgW0 中国の今年の冬は寒い予想なの?
43ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:21:13.40ID:bXbxixvY0 日本がいくら努力しても無駄w
2021/11/12(金) 01:21:42.45ID:w6Hx/V4A0
ワロた
効率悪すぎて酷いことになるぞ
効率悪すぎて酷いことになるぞ
2021/11/12(金) 01:21:58.12ID:8AW8GN9c0
>>30
そうかもね
ラニーニャだから、寒くなる予想ではある
石炭不足で、いつもならオーストラリアから買い付けるけど、今敵対しているから流して貰えないし、
人口が多過ぎると、こういう時に一気に崩壊しそう
そうかもね
ラニーニャだから、寒くなる予想ではある
石炭不足で、いつもならオーストラリアから買い付けるけど、今敵対しているから流して貰えないし、
人口が多過ぎると、こういう時に一気に崩壊しそう
46ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:22:40.90ID:9M9WI1U70 軍艦戦車・・軍にジーゼルなら一杯あるがな
2021/11/12(金) 01:22:52.40ID:kuSHJECX0
これで五輪やるの?
2021/11/12(金) 01:23:11.93ID:aSd/us/Z0
災害に備えてカセットボンベ発電機買おうか考えてる今日この頃
2021/11/12(金) 01:23:25.42ID:w6Hx/V4A0
>>47
たぶん五輪のための制限かと
たぶん五輪のための制限かと
2021/11/12(金) 01:23:37.72ID:0vcLjfET0
人民がエイコーラ♪って回すアレで発電したら良いのに。
2021/11/12(金) 01:23:54.30ID:AFdjqmlO0
中国にそれほど電気なんかいらんだろ、贅沢だ
どうしても欲しいなら人間は沢山いるのだから自転車漕いで発電せい
どうしても欲しいなら人間は沢山いるのだから自転車漕いで発電せい
2021/11/12(金) 01:23:57.55ID:Lg68jZoV0
ここまで綺麗な負の連鎖も珍しいな
燃料と電気どっちが尽きるのが先かな
燃料と電気どっちが尽きるのが先かな
53ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:24:29.17ID:aZ3Z4lWo0 PM2.5めっちゃ飛んでくるで
2021/11/12(金) 01:24:40.29ID:1qIQWw9m0
地球環境保護も中国が全て無にしてしまうな
2021/11/12(金) 01:24:43.37ID:rliV3/Tw0
しかしどうなってるんだい
最近の中国は
不動産業は大手がデフォルトしそうになってるし
製造業は電力不足でガタガタ
最近の中国は
不動産業は大手がデフォルトしそうになってるし
製造業は電力不足でガタガタ
2021/11/12(金) 01:25:22.52ID:0vcLjfET0
>>48
置けるなら対流ストーブと灯油5-10リットル買っとけばok
置けるなら対流ストーブと灯油5-10リットル買っとけばok
57ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:25:25.37ID:2RV7Fcfi0 >>1
CO₂ の排出はどうしてくれるん?
CO₂ の排出はどうしてくれるん?
58ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:27:05.19ID:z1P472G90 火炎放射器で暖めてやれよ
2021/11/12(金) 01:27:18.34ID:2Hi1Ozvl0
黒い雪が降る五輪になりそう
60ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:27:47.57ID:kuSHJECX02021/11/12(金) 01:30:08.33ID:dEBxetWh0
自民党が創価と連立切れないワケ
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安月給で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/JrV14mz.jpg
https://i.imgur.com/0xRGE36.png
https://i.imgur.com/uPN4VSH.jpg
https://i.imgur.com/154jqcX.png
https://i.imgur.com/23rbK7l.png
自民政府が公共事業発注→創価企業が中抜き→一般人が安月給で労働
そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ
これが続く限り、税金上がって給料減り続ける🤤
パソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/JrV14mz.jpg
https://i.imgur.com/0xRGE36.png
https://i.imgur.com/uPN4VSH.jpg
https://i.imgur.com/154jqcX.png
https://i.imgur.com/23rbK7l.png
2021/11/12(金) 01:30:10.46ID:SZ47lXMw0
>>17
中国名物のペダル付きや
中国名物のペダル付きや
63ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:30:32.65ID:4g0Oyupd0 >>56
むしろ車を毎日満タンを心がければ電気も取れるし車中で寝起きもできるんじゃね?
むしろ車を毎日満タンを心がければ電気も取れるし車中で寝起きもできるんじゃね?
64ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:30:41.14ID:cybSbaCv0 薪ストーブ 木炭コンロ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:31:00.42ID:AVa8Pfe40 環境パヨクは中国に文句言えよ
66ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:31:40.58ID:u/sdAtVC0 日本の中古トラックでも売ってあげれば?
2021/11/12(金) 01:31:47.89ID:DjjVsXK40
中毒死するのがたくさん出るだろうなこれ
2021/11/12(金) 01:31:57.67ID:SZ47lXMw0
プリウスハイブリッドならオプションでAC100V取れるから
災害時にも慌てなくて良いんだよね
災害時にも慌てなくて良いんだよね
69ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:32:20.41ID:LM6iAZlV0 チャリンコ漕げ
2021/11/12(金) 01:32:23.92ID:F0bDZaRg0
昔、エジプトのミイラが燃料にされたように支那人を燃やせばいいさ
10億匹もいるんだから問題ないだろう
10億匹もいるんだから問題ないだろう
71ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:32:50.36ID:ywkU2JaV0 中国さえ潰せば地球クリーン化作戦は成功するのでは?
72ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:33:01.61ID:u5iqQ+xf0 >>9
地球の環境のためにアースノイドは死ね!ってのがグレタの主張
地球の環境のためにアースノイドは死ね!ってのがグレタの主張
73ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:33:08.07ID:LeVntYQQ0 人類が発明したもので最も優れたものは
動物の心臓を真似たエンジンだと思うわ
動物の心臓を真似たエンジンだと思うわ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:34:01.02ID:cybSbaCv02021/11/12(金) 01:34:17.13ID:lQ1woeg40
なんでこんなにカツカツなの?
2021/11/12(金) 01:34:46.21ID:tgJUoowj0
たくさん人いるんだから人力で発電したらええやん
77ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:35:24.06ID:kuSHJECX0 >>73
心臓はポンプであってエネルギーを取り出すものではないが
心臓はポンプであってエネルギーを取り出すものではないが
78ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:35:38.71ID:H9YmHU8m0 必要な分だけ発電するのは意外と効率的かもしれない
79ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:35:55.75ID:96lVEUfm0 今冬はディーゼルエンジンが爆発しまくるのか
80ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:36:34.52ID:xl3SyVOU0 発電機作ったって燃料あんのか?
2021/11/12(金) 01:36:35.29ID:zRzPC4qF0
全ての車をEV化したらどうなるの?
2021/11/12(金) 01:36:44.92ID:bMWpzPHj0
ディーゼルって原子力運転なんだっけ?エコですね(*^-^*)
83辻レス ◆NEW70RMEkM
2021/11/12(金) 01:37:07.16ID:RLd2e6IC084ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:37:08.39ID:Zpnd+t9C0 灯油ストーブって日本しかないんかね
2021/11/12(金) 01:37:25.35ID:utvsNfWr0
ああ、500kwか
普通に小型の発電所的な設備必要か
普通に小型の発電所的な設備必要か
2021/11/12(金) 01:37:27.29ID:aNgONIBm0
こんな発電機クラスのディーゼルではアドブルー使わないぞ
日本のトラクターでも25馬力を超えるトラクターでDPFなりアドブルーなどの対策が必要
日本のトラクターでも25馬力を超えるトラクターでDPFなりアドブルーなどの対策が必要
2021/11/12(金) 01:37:35.59ID:MmfCTuVf0
本末転倒やんけ
2021/11/12(金) 01:37:41.52ID:0vcLjfET0
>>63
対流ストーブに10リットルの灯油あれば季節関係なく
煮炊き出来るし、暖房として狭い部屋で火力抑えて使用
すれば5日くらい使えるから家族が数人居る家庭でいい感
じですかね。
ワンルームで桐油暖房機禁止とか1人だとアカン。
対流ストーブに10リットルの灯油あれば季節関係なく
煮炊き出来るし、暖房として狭い部屋で火力抑えて使用
すれば5日くらい使えるから家族が数人居る家庭でいい感
じですかね。
ワンルームで桐油暖房機禁止とか1人だとアカン。
89ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:41:17.46ID:cYBU5fEz090ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:41:21.82ID:NNK6j1jO0 個々に発電なんかやったら排ガス処理されず大気汚染ひどくなりそう
これからオリンピックなのに
大気悪化したらこれも止めされられるかも
これからオリンピックなのに
大気悪化したらこれも止めされられるかも
91ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:41:28.95ID:FsfFige702021/11/12(金) 01:41:54.72ID:61NC2L4b0
東アジアの連帯責任やろ。
93ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:42:05.83ID:cYBU5fEz02021/11/12(金) 01:42:31.10ID:aNgONIBm0
>>89
現代では石油ストーブはスラム街で暮らす人の暖房器具扱い
現代では石油ストーブはスラム街で暮らす人の暖房器具扱い
95ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:42:41.52ID:6LpFYBH00 人は記憶型と思考型に大別できる
脱炭素で欧州は石炭を狙い撃ち
中国は石炭を止める
青い空の復活
良かった。良かった
アイヤーエネルギーが足りないアル
というわけさ
脱炭素で欧州は石炭を狙い撃ち
中国は石炭を止める
青い空の復活
良かった。良かった
アイヤーエネルギーが足りないアル
というわけさ
2021/11/12(金) 01:43:00.96ID:q+9HUAj70
グレタ仕事しろよ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:43:22.46ID:L4Rb7vvd0 本末転倒という熟語の例はこれ以上作らなくても溢れてるから。
2021/11/12(金) 01:43:31.43ID:LfQJtX4K0
99ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:44:39.21ID:fg7sECSo0 人体を燃やして暖を取れよ
やっすい命なんだから
やっすい命なんだから
100ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:45:36.01ID:cYBU5fEz0 >>98
防災には石油ストーブとクッキング台付き簡易焼却炉はあった方がいいね
防災には石油ストーブとクッキング台付き簡易焼却炉はあった方がいいね
101ニューノーマルの名無しさん
2021/11/12(金) 01:45:37.34ID:mKJi1Ipi0ヤンマーの株でも買っておくか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- ごみ収集って無能な俺でもできるよな?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 「た→ま→ご→か→け→ご→は→ん」みたいに完成したの朝ごはんにするwwwwwwwwwwwwwwwwww😋🍽
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
