https://www.cnn.co.jp/storage/2021/11/12/8168aafa71ef5f095a14cf5bdce559b0/01-christopher-walken-banksy-outlaws-super-169.jpg
ハリウッド俳優のクリストファー・ウォーケンが英BBCのテレビドラマ「ジ・アウトローズ」で本物のバンクシー作品を破壊した/Big Talk/Four Eyes
覆面アーティスト、バンクシーの作品といえば何百万ドルもの高値で売れる。ところがその最新作のひとつが、ほかでもない、ハリウッド俳優のクリストファー・ウォーケンによって一瞬のうちに破壊された。
バンクシーの新作「ザ・ラット」は、英BBCのテレビドラマ「ジ・アウトローズ」の最終回で最後の場面に登場する。同番組は、英コメディー番組「ジ・オフィス」を共同制作したスティーブン・マーチャントが監督、脚本、主演を務める。
ジ・アウトローズはイングランド南部の都市ブリストルが舞台。バンクシーの初期の作品の多くがブリストルで描かれていることから、この覆面アーティストが同市出身だと信じる人も多い。
https://www.cnn.co.jp/storage/2021/11/12/ddd5cd97bc5deaf65f35824cece56adc/02-christopher-walken-banksy-outlaws-super-169.jpg
「ジ・アウトローズ」の最終話で登場するキャスト/Big Talk/Four Eyes
ウォーケンはこのドラマの中で、法を破って一緒に社会奉仕活動をする羽目になった仲の悪い7人の1人として登場する。最終回の最後の場面(BBCのiPlayerで10日夜に放送)で一行は、落書きをペンキで塗りつぶして奉仕活動を終了する。
ところがウォーケン演じるフランクが木片を引きはがすと、1匹のネズミと2本のスプレー缶、その上に描かれた「バンクシー」の文字を発見する。戸惑ったフランクは向き直り、ジェシカ・ガニング演じる保護観察官のダイアンに、どうしたらいいかと尋ねる。
「ダイアン、僕が見つけたこのネズミを見て」と訴えるウォーケン。
「10キロ以下の害獣は全部あなたのもの。袋に入れて捨てなさい」。保護観察官は、読んでいたリー・チャイルドの小説から目を離すことなくそう答えた。
「いや、落書きのネズミだよ」とウォーケンが答えると、ダイアンはうんざりした様子で「市はどんな落書きでもペンキで塗りつぶせと言っている。だからそうしなさい」と応じた。
ウォーケンは「これ、すごくいいんだよ」と言い募ってダイアンを振り向かせようとする。
それでもダイアンに「口答えは少なく、塗りつぶしは多く」とぴしゃりと言われると、ウォーケンは肩をすくめてこの作品を塗りつぶし、シリーズは終了した。
https://www.cnn.co.jp/storage/2021/11/12/fc0d69f6c88edc28c10c75779e014867/03-christopher-walken-banksy-outlaws-super-169.jpg
クリストファー・ウォーケン(左)とスティーブン・マーチャント/Big Talk/Four Eyes
ジ・アウトローズの広報はCNNの取材に対し、ウォーケンが破壊したのが間違いなくバンクシーの作品だったことを確認。声明の中で「『ジ・アウトローズ』の終わりに出てくるアート作品が、バンクシーのオリジナル作品だったことを確認する。クリストファー・ウォーケンがこの場面の撮影中にそのアート作品をペンキで塗りつぶし、結果的に破壊した」と説明した。
バンクシーの作品が公然と破壊されたのは今回が初めてではなかった。2018年、赤いハート形の風船に手を伸ばす少女を描いたバンクシーの象徴的な作品は、ロンドンで行われたサザビーズのオークションで140万ドルで落札された。その直後、「アーティストの額縁」の内部に隠されたシュレッダーが作動して、作品は「自己破壊された」。
この作品は「Love is in the Bin(愛はごみ箱の中に)」と改名されて先月、再びサザビーズのオークションに出品され、同氏作品で最高額となる1850万ポンド(約28億円)で落札された。
2021.11.12 Fri posted at 16:00 JST
https://www.cnn.co.jp/style/arts/35179397.html
■実際の映像はこちら
https://youtu.be/QR5rKYI8ZFI
【英国】バンクシーの壁画、ハリウッド俳優がペンキで塗りつぶす BBCドラマの撮影中 [oops★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1oops ★
2021/11/13(土) 01:18:30.11ID:eOYWg8Ex92021/11/13(土) 01:19:30.85ID:KyLBBxDv0
バンクシーとか逮捕しろ
3ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:20:12.16ID:DrddXqd10 これはあり
2021/11/13(土) 01:20:24.40ID:+Nd242sl0
つまらない絵に何の価値があるんだか
5ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:20:33.47ID:ybSHRiO90 これはいいんじゃないの?
著名芸術家だから 高価な作品だから って理由でアンタッチャブルにすべきじゃないよ
著名芸術家だから 高価な作品だから って理由でアンタッチャブルにすべきじゃないよ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:21:40.74ID:HNNyNoWu0 バンクシーとクリストファー・ウォーケンで更にプレミアムじゃん!
7ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:21:49.79ID:zw1TV90J0 消すのもまた芸術
2021/11/13(土) 01:22:06.72ID:3qLTm8+10
雰囲気変わらんけど老けたなあウォーケン…
デッドゾーン好きだわ
デッドゾーン好きだわ
9ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:22:07.65ID:DrddXqd10 シュレッダーのはつまらない
10ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:22:12.13ID:zzN1QqZa0 落書きなんだからなにしてもいいだろ
11ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:22:45.94ID:TqWRN4Qb0 コレも仕込みなのかね?現代美術の価値観が凡人の感覚から乖離して久しいなぁw
2021/11/13(土) 01:22:54.49ID:i0jrPA0g0
話題作りでしょ?こうやって得の価値あげてますよね
13ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:23:03.27ID:6HuZ0tG60 クリストファーさんが白い液体でにゅるにゅるしてるんですね
2021/11/13(土) 01:23:18.30ID:2F7LWNpX0
塗り潰された事で完成した
15ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:23:45.51ID:ia8WE0YD0 落書きは犯人を捕まえろよ
16ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:24:12.58ID:RB8UwKNO0 これすらも仕込みと思えてしまう。
俺は心が汚れてしまったようだ。
俺は心が汚れてしまったようだ。
2021/11/13(土) 01:25:13.43ID:7uYI4q910
塗りつぶされた絵ってことで価値が上がるんだろ。
アホくさ
アホくさ
2021/11/13(土) 01:25:21.54ID:e/9V89980
>>7
深いな
深いな
2021/11/13(土) 01:25:39.09ID:YAdazSV00
落書き何かどうでもええやん
なんでこんなステマしてんだ?
なんでこんなステマしてんだ?
2021/11/13(土) 01:25:42.37ID:NgHhuU0c0
こーいうさ
オレすごいでしょホラホラ系の人間要らんわ
何がバンクシーだよアホが
オレすごいでしょホラホラ系の人間要らんわ
何がバンクシーだよアホが
2021/11/13(土) 01:26:04.47ID:UvjGCuVP0
はいはい
22ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:26:50.33ID:6xjk1Nfc0 ナイスゥ
これでもバンクシーの作品は完成されたな
これでもバンクシーの作品は完成されたな
2021/11/13(土) 01:27:17.11ID:IhEwOU4T0
バンクシーが落書きって自分で言ってるんだからいいんじゃない。
なんかマグロかメロンの落札みたいになってきたな。
なんかマグロかメロンの落札みたいになってきたな。
24ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:27:51.27ID:fWh+5eLt0 落書き愉快犯を持て囃すな
25ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:27:52.55ID:ieCTb4140 クリストファー・ウォーケンがおばあちゃんになってた…
26ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:27:59.41ID:tP70ctrA0 塗りつぶされてもまた上から描けばいい
それがグラフィティ
それがグラフィティ
2021/11/13(土) 01:28:10.14ID:9GnYDemM0
修復とか言って塗りつぶされた教会のアレとかに比べたら何も問題はない
28ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:28:37.00ID:A0fPx8eS0 バンクシーほど芸術を愚弄したものはないと思ってる反吐が出る
29ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:28:43.43ID:qVSpP5GM0 電通案件に踊らされすぎw
30ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:29:34.87ID:nd5/c5lU0 自己プロデュース力がとんでもなくあるだけで
絵がどうこうって話ではない
この絵の良し悪しを語ろうとかする奴等こそ頭がおかしい
まぁSNS上の自己プロデュースではなくリアルでやってるところはすごい
絵がどうこうって話ではない
この絵の良し悪しを語ろうとかする奴等こそ頭がおかしい
まぁSNS上の自己プロデュースではなくリアルでやってるところはすごい
2021/11/13(土) 01:30:01.64ID:ebsj0Wge0
この人仕事選ばないよなあ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:30:08.81ID:6rU8/5eG0 こんな落書きをありがたがるアホども
2021/11/13(土) 01:30:30.85ID:wg7I+Wu10
ロシアンルーレットの演技に比べたらバンクシーのポンチ絵なんてクソ
34ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:31:11.55ID:mrRVIMSc0 全部塗りつぶしたったらええねん
ネットにアップされる間も無く消しててけば奴も根を上げるやろ
ネットにアップされる間も無く消しててけば奴も根を上げるやろ
35ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:31:14.90ID:PjimY/4K0 バンクシーより安倍晋三のステンシルのほうがかっこいい
2021/11/13(土) 01:31:18.81ID:k8hxd/P+0
>>1
本当はそんな人いないんでしょ
本当はそんな人いないんでしょ
37ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:31:20.05ID:CyCzodOM0 作品そのもの以外のところで価値を作り出す。現代アートでは意外と無かったことだから新しいと評価されてるんだと思う。
つまりアートという括りを取り払ったらただのゴミ。
つまりアートという括りを取り払ったらただのゴミ。
2021/11/13(土) 01:31:37.89ID:N2pfgqc80
偽ユダヤ人また負けた
39ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:31:38.06ID:nd5/c5lU0 このやり方だったら下手くそでもそれっぽかったら
誰が描いたところでも同じ状況に持っていける
誰が描いたところでも同じ状況に持っていける
2021/11/13(土) 01:31:40.11ID:OCfFTUei0
信者は文句言うかもだが、バンクシー本人は何とも思ってないだろうな
むしろ、そういうので良いんだよって思ってそう
むしろ、そういうので良いんだよって思ってそう
2021/11/13(土) 01:32:12.58ID:a1jkqBwg0
なんだドラマの宣伝か
43ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:32:37.47ID:A0fPx8eS0 昔の映画で堕天使の役が妙にはまってたな、不気味さとか敗北臭が漂う役柄
2021/11/13(土) 01:32:52.35ID:2lzkjhti0
消されるまでがバンクシー
2021/11/13(土) 01:33:23.06ID:lJt/zMhN0
落書きにも良い落書きと悪い落書きがあるw
2021/11/13(土) 01:33:34.83ID:mij3BBiZ0
バンクシーの絵なんて、ステンシルがあればいくらでも描ける
ネットでステンシルのデータを遠くの国の工作員に送って描かせれば
あたかもバンクシーが世界中のあちこちの国々に移動していると見せかけることができる
少し考えればわかることなのに、マスゴミは指摘しないどころか
むしろマスゴミがぐるになってバンクシープームを盛り上げている
こんな組織的な工作で、大した絵でもないのに話題になって
バンクシーの絵の価値が吊り上げられて
アホな金持ちが騙されてオークションで大金を払ってしまう
で、関わっている組織の奴らが大儲け
ネットでステンシルのデータを遠くの国の工作員に送って描かせれば
あたかもバンクシーが世界中のあちこちの国々に移動していると見せかけることができる
少し考えればわかることなのに、マスゴミは指摘しないどころか
むしろマスゴミがぐるになってバンクシープームを盛り上げている
こんな組織的な工作で、大した絵でもないのに話題になって
バンクシーの絵の価値が吊り上げられて
アホな金持ちが騙されてオークションで大金を払ってしまう
で、関わっている組織の奴らが大儲け
2021/11/13(土) 01:33:43.11ID:AYJAOHln0
今日もいいペンキ☆
48ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:33:48.28ID:6HuZ0tG60 多分村上隆とかと同じ感じなんだろうななんとなく
2021/11/13(土) 01:34:06.17ID:WGPNTIaX0
×壁画
○落書き
○落書き
50ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:34:07.97ID:tJjdAxIW0 ビットコみたいなもん
2021/11/13(土) 01:34:08.61ID:JqeNqlzB0
>>6>>7
これで価値が爆上がりがあり得るイカれた世界だもんな
これで価値が爆上がりがあり得るイカれた世界だもんな
2021/11/13(土) 01:34:13.10ID:a1jkqBwg0
これでまた売名も進んで作品(笑)のかちも上がってってことだろアホらしい
53ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:34:23.97ID:5RTxu8Xh0 バンクシーの落書きって街並み込みで成立してることを考えると、
ネズミだけ残しても意味がないような気がする。
下手な落書きだらけの壁の隅っこにあのネズミがいるから面白いんだろ?
ネズミだけ残しても意味がないような気がする。
下手な落書きだらけの壁の隅っこにあのネズミがいるから面白いんだろ?
2021/11/13(土) 01:34:33.63ID:mij3BBiZ0
メディアを使って
いかにして人々を騙すか
いかにして人々を騙すか
2021/11/13(土) 01:34:57.66ID:f5iPtRkq0
落書きなんだから容赦なく消せ
2021/11/13(土) 01:35:00.74ID:OCfFTUei0
>>48
村上隆ってゲリラ性があるの?
村上隆ってゲリラ性があるの?
57ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:35:01.03ID:Ut4fGZR00 謎なわけねーだろ?って思うけどな
電通みたいなのが仕掛けてんでしょ?w
電通みたいなのが仕掛けてんでしょ?w
58ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:35:01.95ID:hJqiWv1m0 首が付いてる方が怖いウォーケンさんの亡霊
59ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:35:15.34ID:vm1UFydj0 落書きだからな
2021/11/13(土) 01:35:39.55ID:KZAIbhwG0
これは壁の持ち主が依頼して書いてるわけじゃないんだよね?落書きだよね?
2021/11/13(土) 01:35:51.71ID:qLd0HZhH0
62ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:36:03.66ID:Ut4fGZR00 謎なわけねーだろ?って思うけどな
電通みたいなのが仕掛けてんでしょ?w
電通みたいなのが仕掛けてんでしょ?w
63ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:36:13.48ID:+SJnHC4P0 壁の落書きを消すのは当たり前
2021/11/13(土) 01:36:13.94ID:DgyG18iV0
バンクシーの正体
みうらじゅん
みうらじゅん
65ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:36:13.98ID:QbfjYR6w0 額縁シュレッダーは普通にキャンセル返品でいいだろ
2021/11/13(土) 01:36:21.91ID:jKE0UwOy0
もうアパレルグッズになってる時点で商業主義の奴隷なんだよバンクシーは
2021/11/13(土) 01:36:37.45ID:9sPjVhnp0
この仕掛け人もバンクシー
2021/11/13(土) 01:36:45.32ID:5ZHaIt7n0
最近のバンクシーの絶対的正義扱いされてるのが怖いわ
69ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:36:45.14ID:jdyonvRB0 アホな金持ちが騙されて高値で掴まされてるだけ
げーじゅつなんてのはそんなもん
げーじゅつなんてのはそんなもん
70ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:36:47.44ID:/WYuUGbQ0 本人は気にしてないんじゃね
じゃなきゃそのへんに描かないだろ
じゃなきゃそのへんに描かないだろ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:36:57.56ID:amHh6Jbh0 バンクシーも元々の壁にペンキで落書きしたんだから、イーブンだろ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:37:08.99ID:X/D6vK8C0 >>37
と アートについて1秒も学んだことのない>37が申しておりますw
と アートについて1秒も学んだことのない>37が申しておりますw
2021/11/13(土) 01:37:17.23ID:sFLMf+H90
こういうニュースでいいんだよ
74ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:37:17.74ID:CyCzodOM0 >>46
バンクシー1番の立役者はマスコミ。マスコミが取り上げなければこんな絵誰も気にせん。
バンクシー1番の立役者はマスコミ。マスコミが取り上げなければこんな絵誰も気にせん。
75ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:37:20.41ID:9WZMFCzp0 いい加減有り難がってないで捕まえろよ
落書きは犯罪だぞ
落書きは犯罪だぞ
2021/11/13(土) 01:37:21.54ID:DAttvKIb0
お互いラクガキ
2021/11/13(土) 01:37:30.17ID:11r339rn0
ただの落書きを有り難がってるのはバンクシーをブランド化してる画商と作品の価値もブランド以外は知らないバカな金持ちだけだよ
オークション中に自分の作品をシュレッダーにかけたバンクシーからしたらこんなの望むところだよ
オークション中に自分の作品をシュレッダーにかけたバンクシーからしたらこんなの望むところだよ
78ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:37:38.61ID:gJSVDMO10 くだらん
型紙とスプレーの落書きでしかない
型紙とスプレーの落書きでしかない
79ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:38:05.76ID:xhp4xIzI0 日本ならバンクシーは器物損壊
2021/11/13(土) 01:38:06.41ID:ci/UDsdI0
量産できる落書きなんだから別にいいだろ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:38:09.50ID:Ut4fGZR002021/11/13(土) 01:38:29.72ID:kPFTgvck0
>>1
バンクシーを利用してるゴミじゃん
バンクシーを利用してるゴミじゃん
83ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:38:34.37ID:CyCzodOM0 >>72
ん?反論してみ?
ん?反論してみ?
84ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:38:38.71ID:JVDU4sN+0 芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://jooiy.donvogler.com/wyeR/359012770.html
【衝撃】5年前「世界一の美少女」だと話題になったロシアの天使(当時8歳)、現在の姿がこちら…
http://topi.tds7.net/DBy/657735111.html 5605475 ygIys
http://jooiy.donvogler.com/wyeR/359012770.html
【衝撃】5年前「世界一の美少女」だと話題になったロシアの天使(当時8歳)、現在の姿がこちら…
http://topi.tds7.net/DBy/657735111.html 5605475 ygIys
2021/11/13(土) 01:38:53.05ID:Wt+/oEAE0
あんな落書きに値段がつくとか明らかにおかしいだろ
社会実験とかだと思ってるわ
社会実験とかだと思ってるわ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:39:06.63ID:ZzzBra0j0 コロナで金余りだから今売り抜けなきゃゴミだからねバカクソーなんざ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:39:14.51ID:h7o/krFW0 バンクシーって話題性は高いけど芸術的・美術的なレベルってどうなの?
そこらの美大生とたいして変わらなく見えるのは自分が素人だからなのかな
仮想通貨みたいに「あれ?これって皆が信じてるだけで実はなんでもなくね」って気づいたら終了しそう
そこらの美大生とたいして変わらなく見えるのは自分が素人だからなのかな
仮想通貨みたいに「あれ?これって皆が信じてるだけで実はなんでもなくね」って気づいたら終了しそう
88ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:39:25.82ID:tJjdAxIW0 描いてる所誰にもばれないってさすがにないわ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:39:39.96ID:3HPCL+tu0 アートでもなんでもなく単なる投機よ
2021/11/13(土) 01:40:00.90ID:QJwi//7u0
バンク氏と俳優のコラボだよ
2021/11/13(土) 01:40:12.28ID:vwfk8rzj0
いや、ぶっちゃけバンクシーってしょうもないじゃん…
ハッキリ言ってゴミだよあれは
ハッキリ言ってゴミだよあれは
2021/11/13(土) 01:40:14.75ID:mij3BBiZ0
これも一種のメディアの嘘
価値のないものをメディアが取り上げて宣伝することで
金持ちを騙して買わせてしまう
オークション会社も怪しい
オークションで落札した直後にシュレッダー
額縁もろくに確認せずにやっていたとは思えない
話題を作って価値を高めようとするパフォーマンスでしかない
価値のないものをメディアが取り上げて宣伝することで
金持ちを騙して買わせてしまう
オークション会社も怪しい
オークションで落札した直後にシュレッダー
額縁もろくに確認せずにやっていたとは思えない
話題を作って価値を高めようとするパフォーマンスでしかない
93ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:40:31.49ID:Ut4fGZR00 >>88
誰かわからない謎の人物」なんて設定信じてる奴いるんだから恐ろしいわ
誰かわからない謎の人物」なんて設定信じてる奴いるんだから恐ろしいわ
2021/11/13(土) 01:40:48.82ID:nePmfUxU0
>>1
いいぞもっとやれ! 落書き野郎はぶっ殺せ!
いいぞもっとやれ! 落書き野郎はぶっ殺せ!
2021/11/13(土) 01:41:07.59ID:11r339rn0
2021/11/13(土) 01:41:15.12ID:OCfFTUei0
97ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:41:40.52ID:3G//vxjj0 面白いアート表現だね、あざとさもあるが、基本的にクールだ
2021/11/13(土) 01:41:47.53ID:1zS1vbt90
2021/11/13(土) 01:42:00.83ID:PQcd6Sj90
正直言うと溶剤で完全に消したのでなく塗りつぶし程度なら復元できるよ
100ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:42:24.73ID:gRJZUN2/0 壁がきれいになってよかったね!
2021/11/13(土) 01:42:42.95ID:war4LSIJ0
ウォーケン、老けちゃったなあ・・・
2021/11/13(土) 01:42:54.21ID:rSJW4FJ40
切り刻んだのでもあの値段なんだから、あれより高値がつくんじゃないの?
2021/11/13(土) 01:43:07.79ID:e/9V89980
2021/11/13(土) 01:43:10.28ID:IqhwjnYq0
>>94
これも宣伝なんだよなぁ
これも宣伝なんだよなぁ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:43:17.59ID:xcyGtO0w0 型紙にスプレーかけてるだけだけどなバンクシー
2021/11/13(土) 01:43:25.45ID:rbjHcm0q0
バンクシー的には消されるまでで芸術だろ
永遠に残したくて描いてるわけじゃないだろうし
永遠に残したくて描いてるわけじゃないだろうし
2021/11/13(土) 01:43:41.11ID:BUjR35RN0
たしかにウザいよなバンクシーとか
2021/11/13(土) 01:44:53.33ID:XnACOL0eO
バカ ウンコって書いてやれよw
109ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:45:19.89ID:w2kKHqKF0 バンクシーて誰?
小6の息子の描く画のほうが普通に上手くて焦る
小6の息子の描く画のほうが普通に上手くて焦る
2021/11/13(土) 01:45:21.34ID:nePmfUxU0
>>36
バンクシー≒八手三郎≒矢立肇≒吾峠呼世晴≒米津玄師≒アラン・スミシー≒角石阿蘭≒東堂いづみ≒葉村彰子
全て複数の人間が関わって1つの作品をステマで喧伝するときに使う単一名称
当事者を隠蔽して世間の関心を煽り、バレた時でも責任回避できるように関与者が多くして分散させる
云わばイワシの群れで架空の人物を作り、バレても関係者が離散して真相が掴めない昔からよくある作戦である
バンクシー≒八手三郎≒矢立肇≒吾峠呼世晴≒米津玄師≒アラン・スミシー≒角石阿蘭≒東堂いづみ≒葉村彰子
全て複数の人間が関わって1つの作品をステマで喧伝するときに使う単一名称
当事者を隠蔽して世間の関心を煽り、バレた時でも責任回避できるように関与者が多くして分散させる
云わばイワシの群れで架空の人物を作り、バレても関係者が離散して真相が掴めない昔からよくある作戦である
2021/11/13(土) 01:45:37.16ID:ry05qyeF0
記事を何度確認しても台本通りに行動しただけにしか思えないけどな
バンクシーの絵はレントシーキングの一種だろうな 下らないからやめてくれ
バンクシー安らかに眠れ、消えろ
バンクシーの絵はレントシーキングの一種だろうな 下らないからやめてくれ
バンクシー安らかに眠れ、消えろ
2021/11/13(土) 01:46:01.54ID:uJ1WCtZR0
バンクシー持ち上げてるのがカスゴミと自称アートを理解してる屑連中だから無罪で
2021/11/13(土) 01:46:14.96ID:YNuZPNPx0
よくやった
なんかウザイんだよあれ
なんかウザイんだよあれ
2021/11/13(土) 01:46:28.94ID:iscRsHiu0
バンクシー関連の騒ぎを見てるとアート作品がいかにしょうもない物か分かる
2021/11/13(土) 01:46:34.56ID:3VDd329z0
このラストシーンありきのドラマだったんだろうし
前々から土地の権利者やらバンクシーとは話はつけてるんじゃないの
前々から土地の権利者やらバンクシーとは話はつけてるんじゃないの
2021/11/13(土) 01:46:46.92ID:IhEwOU4T0
音楽はなかなかウソつけないけど
絵はひどいね。
絵はひどいね。
2021/11/13(土) 01:47:31.16ID:UJ48halH0
ざまあねえ
2021/11/13(土) 01:47:35.93ID:CyCzodOM0
>>114
その中でもバンクシーは桁違いにしょうもない
その中でもバンクシーは桁違いにしょうもない
119ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:47:37.53ID:Rm9GsHWJ0 しかしバンクシーの絵は異次元で上手だな〜
120ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:47:50.68ID:7PsLemri0 >>1
>バンクシー
しょうもない絵が何億円という金額で売れてるけどさ、これマッチポンプのインチキだと思うわ。
普通の感覚で、このドしょうもない絵に何億も払う価値などあるわけがない。
誰ぞがインチキで売買してると思う。
目的は、インチキに乗せられたバカに何億もの金でクズみたいな絵を売りつけることだ。
・
>バンクシー
しょうもない絵が何億円という金額で売れてるけどさ、これマッチポンプのインチキだと思うわ。
普通の感覚で、このドしょうもない絵に何億も払う価値などあるわけがない。
誰ぞがインチキで売買してると思う。
目的は、インチキに乗せられたバカに何億もの金でクズみたいな絵を売りつけることだ。
・
121ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:48:13.58ID:lOE/y7Qz0122ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:49:00.43ID:mHzCwRNw0 これ見たけど新しい作品になっててしかも価値が添加されて上がった感すごい
2021/11/13(土) 01:49:35.99ID:lbOuw4lg0
消されるまでが作品
124ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:49:51.26ID:OnUCaC3D0 所有者が良いなら良いんじゃね
2021/11/13(土) 01:49:52.93ID:qLd0HZhH0
バンクシー商法は
とても成功してて素晴らしい
とても成功してて素晴らしい
2021/11/13(土) 01:50:13.30ID:ujocz9M40
落書きしてるやつでしかない
127ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:50:26.17ID:payOjdsH0 >>113
ほんとこれ
ほんとこれ
128ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:50:52.60ID:+tZKxA1w0 落書きだから問題ない
2021/11/13(土) 01:51:04.07ID:iscRsHiu0
バンクシーもアートなんて糞って事を言いたいんだと勝手に思ってる
ただの落書き見て感心してる奴ら絶対馬鹿にしてるわ
ただの落書き見て感心してる奴ら絶対馬鹿にしてるわ
2021/11/13(土) 01:51:08.96ID:rSJW4FJ40
>>105
その理屈だと、歌麿の絵は版木に色具をつけて紙に押し付けただけになるぞw
その理屈だと、歌麿の絵は版木に色具をつけて紙に押し付けただけになるぞw
2021/11/13(土) 01:51:15.42ID:JkHuod+J0
消されてこそ落書きだろ
2021/11/13(土) 01:51:40.91ID:KZAIbhwG0
落書きでしょ?
一茂も怒るよ
一茂も怒るよ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:52:19.42ID:V2CQqHDh0 いいよ
本来は不法な落書きだろ
本来は不法な落書きだろ
2021/11/13(土) 01:52:20.01ID:GU75xaCB0
これ塗り潰されるまでがバンクシーのアートでしょ
2021/11/13(土) 01:52:21.87ID:ObpkLTL/0
バンクシーはステンシルでいくらでも作れるから良いじゃん
バンクシーも喜んでるよ
高額になるの望んでないみたいだし
ステンシルなんだからガンガン描けばいいだけじゃん
なんなら本人以外が描こうが喜んでくれるよ
バンクシーも喜んでるよ
高額になるの望んでないみたいだし
ステンシルなんだからガンガン描けばいいだけじゃん
なんなら本人以外が描こうが喜んでくれるよ
136ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:52:25.46ID:Rm9GsHWJ0 クリストファーウォーケン主演のSF映画ブレインストーム、早く開発されないかな。待ち遠しい
2021/11/13(土) 01:52:25.65ID:3VDd329z0
商売人に目を付けられただけのバンクシー責めるのはちょっと気の毒な気もするがな
美術商やらオークション業者やらメディアを野放しにしてると
なんでもかんでも錬金術のネタになってしまう
美術商やらオークション業者やらメディアを野放しにしてると
なんでもかんでも錬金術のネタになってしまう
2021/11/13(土) 01:52:27.05ID:mij3BBiZ0
「これは社会的風刺だ」と、マスゴミがグルになって
無理矢理に付加価値を足して、取引価格を吊り上げている
ステンシルがあればいくらでもコピーが作れるので
裏社会でコピー品が出回って、バンクシーで金儲けを企む奴らの資金になっている
あんなのはアドビのイラストレーターで制作すればすぐに型紙が完成する
無理矢理に付加価値を足して、取引価格を吊り上げている
ステンシルがあればいくらでもコピーが作れるので
裏社会でコピー品が出回って、バンクシーで金儲けを企む奴らの資金になっている
あんなのはアドビのイラストレーターで制作すればすぐに型紙が完成する
139ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:52:48.25ID:x0TU/Qte0 おれん家に描かれたら警察へ通報して確認してもらってから消す。
2021/11/13(土) 01:52:50.40ID:eZRpltsg0
営業が集ってるな
2021/11/13(土) 01:53:39.69ID:Xu5IcYJR0
これもバンクシー的だといえる
2021/11/13(土) 01:53:41.17ID:wu8TwkRs0
Ricky Gervaisのコメディに一時期はまったことがあって
昔相棒だったこのプロデューサーの人もたまたま知ってるんだが
An Idiot Abroadとか
こういう現実とフィクションの境にフィクションを放り込んで現実のリアクションを茶化すような
芸風の作品を作ってる人だよな
昔相棒だったこのプロデューサーの人もたまたま知ってるんだが
An Idiot Abroadとか
こういう現実とフィクションの境にフィクションを放り込んで現実のリアクションを茶化すような
芸風の作品を作ってる人だよな
143ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:53:43.87ID:u+K/y2Fk0 違法に落書きしてる犯罪者が持て囃されるって世の中おかしいよね
144ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:54:00.67ID:fYwWHy+W0 ( ^∀^)「村上隆のフィギュアを山田孝之が壊すとかかね 脚本はクドカンでいいけど秋元康か鈴木おさむかねヤレヤレギャハハバカタレ」
2021/11/13(土) 01:54:23.15ID:ObpkLTL/0
バンクシーって匿名だからバンクシーに関係無い会社が著作権の登録してフィギュアや商品作って販売されてるくらいなんだからwwwwwwwwww
146ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:54:42.47ID:y+J8RLba0 よくやった!感動した!
2021/11/13(土) 01:55:03.33ID:YHyW2xcZ0
ネトウヨ皇帝が晒上げになったもんだから
おまえらここで憂さ晴らししてんのな
ほんと頭が底辺だわおまえら
おまえらここで憂さ晴らししてんのな
ほんと頭が底辺だわおまえら
148ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:55:15.70ID:CqHHbYeK0 本気でバンクシーの絵がええとか思ってる奴なんか実在するんか?
美大生レベルの技術と陳腐なメッセージ
地球規模でアホの金持ち騙す詐欺商法やん
美大生レベルの技術と陳腐なメッセージ
地球規模でアホの金持ち騙す詐欺商法やん
2021/11/13(土) 01:55:17.40ID:+LeTfoE60
バンクシーのオークションで落札されたらシュレッダーにかけられる絵あるけど
あれの舞台裏みたいな動画をバンクシー自らが公開してる、その動画の中で
バンクシーがはんだごてを使うシーンではんだごての熱くなるところを持つ初歩的なミスしてる
バンクシーがチームで動画は役者がバンクシー役を演じただけってのは別にいい
俺が許せないのは現代最高のアーティストとして持て囃されてるバンクシー様が
そういう素人でもすぐに気付くミスをチェックせずに動画あげたことに腹が立つ
そんな雑な仕事してる奴らがマスコミに持ち上げられて落書きするだけで数億円?
現代アートというのがどれだけ腐っているのかよくわかる
あれの舞台裏みたいな動画をバンクシー自らが公開してる、その動画の中で
バンクシーがはんだごてを使うシーンではんだごての熱くなるところを持つ初歩的なミスしてる
バンクシーがチームで動画は役者がバンクシー役を演じただけってのは別にいい
俺が許せないのは現代最高のアーティストとして持て囃されてるバンクシー様が
そういう素人でもすぐに気付くミスをチェックせずに動画あげたことに腹が立つ
そんな雑な仕事してる奴らがマスコミに持ち上げられて落書きするだけで数億円?
現代アートというのがどれだけ腐っているのかよくわかる
2021/11/13(土) 01:55:25.04ID:SVlLQ7sY0
そういう台本で所有者の了承得てるならいいんじゃないの
バンクシーと言えど所詮他人様の壁に勝手に描いた落書きでしょ
バンクシーと言えど所詮他人様の壁に勝手に描いた落書きでしょ
151ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:55:29.56ID:66MkMj3J0 >>103
スペインの宗教画のアレ
スペインの宗教画のアレ
152ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:55:47.80ID:zKZYuQy+0 本来ならばこうやって簡単に消す(塗りつぶしてなくす)ことができるものだからこその作品じゃないの?
153ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:56:21.74ID:xy9C1XE+0 どんな分野でも頂点を極めれば価値が生まれる。ゲームのトッププレイヤーもそうだし、落書きもそう
154ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:56:23.21ID:LGKRcos60 これはむしろバンクシーが望んでる事だろ
155ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:56:39.31ID:U+mWGNCj0 クリストファー・・ウォーケンかっけーwww
てかバンクシーなんてクソでしょ、そもそも違法な落書きだしwww
てかバンクシーなんてクソでしょ、そもそも違法な落書きだしwww
2021/11/13(土) 01:56:42.26ID:6WOsqD+v0
バンクシーの絵を破壊するなんてめっちゃアーティストやんけ
157ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:56:51.21ID:e7EdDOvc0 明らかにメディアが宣伝して価値つけてるよね
なんに為にやってるかは知らんが
政治的主張ってのがちょっと共産プロパガンダ臭いかな
なんに為にやってるかは知らんが
政治的主張ってのがちょっと共産プロパガンダ臭いかな
158ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:57:14.81ID:srAJ2alx0 ただの落書き有り難がってアホやん
2021/11/13(土) 01:57:41.11ID:Gm05UBCJ0
デッドゾーンの人か
2021/11/13(土) 01:57:45.56ID:rSJW4FJ40
2021/11/13(土) 01:57:52.01ID:K0U9W2m10
他人の所有物に落書きしたんだから塗りつぶしていいだろ。法的には
2021/11/13(土) 01:58:06.56ID:t3g9LNj20
ヤラセちゅうかプロモーションが過ぎる
本件もそうだしウザイ
本件もそうだしウザイ
2021/11/13(土) 01:58:29.86ID:GWkpPMo60
164ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:58:39.75ID:218j0DTP0 美術館行ったら、10秒で描いたような鉛筆の落書きを飾ってたな
芸術とは、石ころをタイヤモンドとして売る悪魔の商売だと理解したわ
芸術とは、石ころをタイヤモンドとして売る悪魔の商売だと理解したわ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:58:42.63ID:sCOpTPJ30 シュレッダーに掛けても値が上がるのに塗りつぶして値下がりするわけがない。
削りとっても削り屑に値がつく。それがバンク。
なんだかんだ言ってクレジットにバンクシーの名前上がってくるんだろ?
削りとっても削り屑に値がつく。それがバンク。
なんだかんだ言ってクレジットにバンクシーの名前上がってくるんだろ?
166ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:59:04.25ID:uuN74EQv0 うそだろ?
もうメメントとかダークナイトは見ねえわ!
もうメメントとかダークナイトは見ねえわ!
2021/11/13(土) 01:59:13.75ID:Igl6W7yE0
良いねぇ
落書きは全消し無罪やろ
落書きは全消し無罪やろ
2021/11/13(土) 01:59:29.41ID:CyCzodOM0
2021/11/13(土) 01:59:47.68ID:war4LSIJ0
2021/11/13(土) 01:59:50.22ID:VTfVffQ40
一期一会がバンクシーの真髄では
171ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 01:59:52.32ID:AaKBmULB0 ラクガキは塗りつぶされて当然。
それはバンクシー自身が一番わかってるだろ。
残すつもりは無いけど、キャンバスはその辺にある物じゃ無いと楽しくない。
それをいちいちありがたがるからシュレッダーにかけたのに、それまでありがたがってアタマ抱えてるだろうよ。
それはバンクシー自身が一番わかってるだろ。
残すつもりは無いけど、キャンバスはその辺にある物じゃ無いと楽しくない。
それをいちいちありがたがるからシュレッダーにかけたのに、それまでありがたがってアタマ抱えてるだろうよ。
172ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:00:14.32ID:hm5BAWy+0 そんなことより、クリストファー・ウォーケンがスゲー爺さんになってることに驚き
173ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:00:21.06ID:n+S9mwZV0 台本通りでバンクシーを消したって宣伝文句で
バンクシーもまた話題になって
予定調和で商業主義で芸術性のかけらもない
バンクシーもまた話題になって
予定調和で商業主義で芸術性のかけらもない
174ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:00:43.12ID:QxM5XCK70 芸術(笑)
2021/11/13(土) 02:01:18.06ID:08jc1m4Y0
2021/11/13(土) 02:01:31.24ID:jMFzGDOG0
クリストファーウォーケンてもっと強面だったはずが優しい顔に
177ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:01:33.62ID:gRJZUN2/0 汚された壁をきれいに修復したのだからナイスボランティアだね
2021/11/13(土) 02:01:46.42ID:zHdgemI30
バンクシーのユーモアセンスといい彼はイギリス白人の可能性は高い
俺の中ではそう断定している
ここにレスしているような陰険でユーモアセンスゼロの東アジア人ではないのは確か
俺の中ではそう断定している
ここにレスしているような陰険でユーモアセンスゼロの東アジア人ではないのは確か
179ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:02:03.43ID:NrSNzI4G0 やらせ臭い感じがダセエ
たいした絵じゃないし、電通が流行らせようとしてる臭そうなアイドルみたい。
たいした絵じゃないし、電通が流行らせようとしてる臭そうなアイドルみたい。
2021/11/13(土) 02:02:50.52ID:VTfVffQ40
定点カメラでバンクシーの再来を待とう
2021/11/13(土) 02:03:08.07ID:6WOsqD+v0
街角の落書きだから違法という考え方は如何にも現代日本人らしいね
2021/11/13(土) 02:03:25.31ID:xENnQm2i0
最初から狙ってたんじゃねーのレベルで
めちゃくちゃいい現代アートになったな
めちゃくちゃいい現代アートになったな
183ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:03:30.93ID:D9mgtQJQ0 落札直後にシュレッダー作動とかw
やっぱバンクシー最高だわ
やっぱバンクシー最高だわ
2021/11/13(土) 02:03:40.58ID:LYmMhqPq0
消されて完成なんだろ
グラフィティ戦争:キング・ロボVSバンクシー
https://i.imgur.com/b4QB2.jpeg
↑
最後のは
2014年7月31日キング・ロボは事故で亡くなったあとバンクシーがロウソクを描き入れる
最後
キング・ロボの仲間が描き直す
https://static.artfido.com/2013/10/12b.jpg
グラフィティ戦争:キング・ロボVSバンクシー
https://i.imgur.com/b4QB2.jpeg
↑
最後のは
2014年7月31日キング・ロボは事故で亡くなったあとバンクシーがロウソクを描き入れる
最後
キング・ロボの仲間が描き直す
https://static.artfido.com/2013/10/12b.jpg
2021/11/13(土) 02:04:28.45ID:qaJvMYoz0
一方百合子は後生大事に扉の前でインスタバエ
2021/11/13(土) 02:04:56.76ID:zHdgemI30
彼からは白人特有の心の温かさやユーモアセンスを感じるのよな
意地悪、狭量、陰険、臆病、卑怯な東アジア人とは根本的に中身が違う感じ
意地悪、狭量、陰険、臆病、卑怯な東アジア人とは根本的に中身が違う感じ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:05:18.56ID:FuTYl52R0 The word of the prophets were written on the subway walls and tenement halls.
つまりそういう文化なのよね。
つまりそういう文化なのよね。
2021/11/13(土) 02:05:59.92ID:UvjGCuVP0
それも含めてアート、ってのには飽きた
ルノワールとかモーツァルトみたいに残ってるのが芸術なんだよ
ルノワールとかモーツァルトみたいに残ってるのが芸術なんだよ
2021/11/13(土) 02:06:07.91ID:Fv0JfLOh0
よくわからんのだが最初から理解したうえで意図して消したってこと?
190ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:06:12.03ID:uuN74EQv0 聖人ジョージフロイドや天使グレタの壁画でやったなら
腹抱えて笑ったのに酷過ぎるよ…
腹抱えて笑ったのに酷過ぎるよ…
191ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:06:19.88ID:Ys7znL/i0 長嶋一茂邸の和製バンクシーによる作品も早々に破壊されちゃってね
192ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:06:26.70ID:FuTYl52R0 >>181
日本人的な感性に訴えるのなら黒板アートかな
日本人的な感性に訴えるのなら黒板アートかな
2021/11/13(土) 02:07:52.41ID:Vur56Spy0
バンクシーの絵をパクって商品化しても著作権料とかは払わなくて済むの?
2021/11/13(土) 02:08:12.26ID:fOuAbPDT0
70年代的な古臭いタッチで嫌だなあこの人(たち)
たまにはキース・ヘリングを思い出してあげなさいよ
たまにはキース・ヘリングを思い出してあげなさいよ
2021/11/13(土) 02:08:47.91ID:gVLnf1+Z0
くだらねえ仕込み
2021/11/13(土) 02:08:58.02ID:xENnQm2i0
197ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:09:03.22ID:euRqDjxm0 警察に行って遺体損壊事件の相談をしたんだ
黒い原油のようなモノをぶっかけられたから
警察は神社が破壊されようと皇居が破壊されようと動くなよ
黒い原油のようなモノをぶっかけられたから
警察は神社が破壊されようと皇居が破壊されようと動くなよ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:09:05.31ID:fxoxuE4H0 何の問題もねーわ。なんならこういうのってこうされて完成だろよ
てかそもそもこんな何の感性も感じられないものを持ち上げる馬鹿風潮ってなんなん?
てかそもそもこんな何の感性も感じられないものを持ち上げる馬鹿風潮ってなんなん?
199ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:09:46.46ID:fxoxuE4H0 未だに残ってる昭和の族の落書きの方が価値あんな
200ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:09:47.55ID:vTIWJSla0 未だに残ってる昭和の族の落書きの方が価値あんな
2021/11/13(土) 02:09:55.83ID:Ku0eFQAV0
うるせえ
落書きは消せ
落書きは消せ
202ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:10:30.73ID:/hDgLTod0 貧血貴公子、健在だったか!!!
それがわかっただけでも良いニュースだ!!!
それがわかっただけでも良いニュースだ!!!
2021/11/13(土) 02:10:57.95ID:y9+8Y/Dq0
ジ・オフィスは知らんが、エキストラはアマプラで見て面白かった。ただ障害者いじりやゲイいじりがやりすぎ
2021/11/13(土) 02:12:06.76ID:CyCzodOM0
>>191
ウチには娘しかいなんいんだけどなあ、という発言でもってアートとしての評価が一段上がったね、あれはすごい作品だったとマジでやってるのがバンクシーとその取り巻き。
ウチには娘しかいなんいんだけどなあ、という発言でもってアートとしての評価が一段上がったね、あれはすごい作品だったとマジでやってるのがバンクシーとその取り巻き。
205ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:13:22.57ID:7y3mrBoZ0206ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:13:27.36ID:toi+Hwj/0207ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:13:30.53ID:+BWcnsHe0 ひどい・・・
208ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:15:38.36ID:BtikOr4k0 いや壁に描いてる時点で本人も消されるならそれでと思っとるやろ
絵をシュレッダーにかけてネタにするくらいだし
こんなんに消されたなんて文句言ったら逆に価値下がりそうやけど
絵をシュレッダーにかけてネタにするくらいだし
こんなんに消されたなんて文句言ったら逆に価値下がりそうやけど
2021/11/13(土) 02:15:39.04ID:9ghrJb7B0
画商が 凄い凄い言って 価値上げてボロ儲け
2021/11/13(土) 02:16:19.97ID:q6/Z5BF20
バンクシーバブルいつはじけるねん
クリストファーウォーケン相変わらずカッコいいね
クリストファーウォーケン相変わらずカッコいいね
2021/11/13(土) 02:16:28.52ID:p7Q6lJ400
なんでも演出だとおもわせる。アリだな。
2021/11/13(土) 02:16:30.06ID:RhTnN2460
バクシーシ山下
2021/11/13(土) 02:16:52.35ID:1vr5yUfl0
これもプロモーションの一環だろ
なんかイヤな感じ
なんかイヤな感じ
2021/11/13(土) 02:17:53.83ID:gFmkvRUT0
バンクシーは破壊してなんぼやろ
2021/11/13(土) 02:18:11.46ID:TaYaKLnZ0
ウォーケンの方が価値あるもんな
2021/11/13(土) 02:19:24.80ID:Ow2ZbOwE0
2021/11/13(土) 02:19:44.57ID:VIWQ+9yh0
バンクシーは芸術家ではなく
不法侵入や器物損壊を繰り返すだけの犯罪者
不法侵入や器物損壊を繰り返すだけの犯罪者
218ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:20:43.88ID:iODguPhY0 一方
取り外して保管、一般公開までしてる東京w
取り外して保管、一般公開までしてる東京w
219ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:20:53.56ID:XHtUzm0V0 実は私が描きました
2021/11/13(土) 02:21:31.21ID:m6agmQ960
221ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:21:38.31ID:CRCFMgnQ0 >>11
仕込みに決まってるだろw
仕込みに決まってるだろw
222ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:22:13.03ID:B/dlrZbl0 自宅では妻に怒られるから
他人の壁、公共の壁に描くんだとさ
全部消していいものだろう
他人の壁、公共の壁に描くんだとさ
全部消していいものだろう
2021/11/13(土) 02:22:29.61ID:2NujDjq80
バンクシー自身が自分の作品はそんな崇高なもんじゃねえと思ってそうだし気にしてなさそう
シュレッダーの件然り
シュレッダーの件然り
2021/11/13(土) 02:22:56.87ID:BUjR35RN0
2、3年で姿を消して伝説になるならわかるけど何年やっとんやしつこいわバンクシー
225ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:25:09.85ID:FuTYl52R0 人には、特に西洋人には、落書きをしたい衝動があるんだと思う。
壁に空白があれば、大喜利のようにして、気の利いたセリフを書きつけあう。
どこか懐かしく、でも端正な絵柄。
コミカルで優しげに描かれた、感情の屈折。
素敵な落書きだとは思うね。
壁に空白があれば、大喜利のようにして、気の利いたセリフを書きつけあう。
どこか懐かしく、でも端正な絵柄。
コミカルで優しげに描かれた、感情の屈折。
素敵な落書きだとは思うね。
226ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:25:12.81ID:42AnBTR/0 プロデューサーがいるんだろうか
227ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:26:30.83ID:B/dlrZbl0 自宅で描けんからと
他人や公共の場所に勝手に描くな
他人や公共の場所に勝手に描くな
2021/11/13(土) 02:26:41.69ID:mEvua9/a0
229ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:27:20.79ID:R9FVshSJ0 >>222
自宅のバスルームにやってたやん
自宅のバスルームにやってたやん
2021/11/13(土) 02:28:08.82ID:E6x0uIks0
自分で裁断したジャロ
2021/11/13(土) 02:28:15.60ID:CM/wh6kJ0
ただのドラマの番宣で草
232ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:28:23.43ID:0y47s4e/0 Steve Merchant
https://m.youtube.com/watch?v=04kvbWIvYLg
https://m.youtube.com/watch?v=04kvbWIvYLg
2021/11/13(土) 02:29:21.80ID:BUjR35RN0
234ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:29:57.29ID:5UN5oF0i0 自分の絵を切り刻むような画家が消されてキレるわけないからな
2021/11/13(土) 02:29:57.87ID:e/9V89980
>>151
www
www
236ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:30:43.75ID:s2aiBoXZ0 すべては幻
この世は夢
この世は夢
2021/11/13(土) 02:30:45.54ID:PURD/gT+0
バンクシーの絵は説教臭くてつまらないから要らんわwww
238ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:31:11.00ID:CfBEse3I0 クッソつまんね。バンクシーってマッシブのローディーやってたジェームスが1代目としたら今はもう3代目の何の関係もない奴だぞ。
これらすべてマネロン目当ての馬鹿騙して投機マネー巻き上げるためのゴミムーブ。まあ騙される奴がアート好き気取って話題にしれちゃいいんじゃねって程度の話。
これらすべてマネロン目当ての馬鹿騙して投機マネー巻き上げるためのゴミムーブ。まあ騙される奴がアート好き気取って話題にしれちゃいいんじゃねって程度の話。
2021/11/13(土) 02:31:29.11ID:Bg+DoOh50
サクラバンクシーオー
2021/11/13(土) 02:31:49.73ID:J/ij2DWd0
キャンバスに描くんじゃだめなのか?
壁が良いの?
壁が良いの?
241ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:31:55.70ID:aWrhuQY90 >>1
という流れまでの仕込みです。
という流れまでの仕込みです。
242ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:32:13.53ID:0OaOicw00 近所の公園の男子トイレの落書きを
消したんだが、もしかしたら
バンクシーだったかも。
電話番号も書いてあったし、
バンクシーの連絡先だったと思う。
消したんだが、もしかしたら
バンクシーだったかも。
電話番号も書いてあったし、
バンクシーの連絡先だったと思う。
243ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:32:54.28ID:Z0XgPiL30 日本でも誰か隈研吾の板を剥がしてくれねーかな
2021/11/13(土) 02:33:21.99ID:nF0ATGhR0
真似する馬鹿が増えるからやめて欲しい。日本なら豚箱。
2021/11/13(土) 02:33:22.20ID:mFb1RhsT0
2021/11/13(土) 02:34:09.62ID:oZ9g5WRY0
ここまでがバンクシーの作品
247ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:34:20.23ID:K/eGHH810 イギリスは元々階級社会ということもあってアナーキーズムへの理解があるんだよ
落書きなんてのはユニオンジャックの悪ガキが一度はする悪戯でさ、
それが世界的な芸術として扱われることに地元も胸熱な訳。
そういう文化歴史的な背景があってからのバンクシーだからただの落書きとはまた一風違う
というのが中1の俺の娘の見立て
落書きなんてのはユニオンジャックの悪ガキが一度はする悪戯でさ、
それが世界的な芸術として扱われることに地元も胸熱な訳。
そういう文化歴史的な背景があってからのバンクシーだからただの落書きとはまた一風違う
というのが中1の俺の娘の見立て
248ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:34:54.75ID:0jJ9iJyC0 >>243
w
w
2021/11/13(土) 02:35:11.29ID:EcbOU10b0
これは賛否分かれそう
250ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:35:32.23ID:VoW3Jgby0 クーンツ大尉の尻の穴の話は良かった
2021/11/13(土) 02:35:48.52ID:hbLUb4ur0
キリストを猿にしたおばさんまだ生きてるのかな。
死んだら地獄かなぁ
死んだら地獄かなぁ
2021/11/13(土) 02:37:05.78ID:xXV1i8vi0
技術的にも大したことないし込められたメッセージも説教臭い
こいつの絵なんの価値がるのやら
こいつの絵なんの価値がるのやら
253ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:37:28.63ID:mbAQh1il0 ただの金持ちが遊んでるだけだわ
自分でオークションに出品して自分で大金払って周囲に価値があるように洗脳させて遊んでるだけ
そのうち価値がもっと上がったらケツに挟んだ筆で描いたの暴露して嘲笑うぞ
自分でオークションに出品して自分で大金払って周囲に価値があるように洗脳させて遊んでるだけ
そのうち価値がもっと上がったらケツに挟んだ筆で描いたの暴露して嘲笑うぞ
2021/11/13(土) 02:37:44.13ID:Y2Kh9FQp0
バンクシーとかいうタダの器物損壊野郎なんか無視すればええやん
2021/11/13(土) 02:38:04.93ID:UvjGCuVP0
2021/11/13(土) 02:38:22.01ID:AdUfD10h0
>>37
世の中の大半のものは、それ自体以外の部分に価値が生じて価格がついてるのに何を今更
世の中の大半のものは、それ自体以外の部分に価値が生じて価格がついてるのに何を今更
2021/11/13(土) 02:38:45.90ID:2RN12LHJ0
何を言ってるのか分からない
バンクシーの落書きをドラマの撮影で塗りつぶしてくれと依頼して塗りつぶしたという仕込みか
単なる落書きだよーと笑ってるんだろうけどそれでまた高値になるんだろう
そういうアホくささを風刺した一連の現代芸術なんだろうけどそんなもんYoutuberで十分じゃね
ゲーム実況やらおっぱい強調した服でピアノ引いて月収数百万とか狂ってる
バンクシーの落書きをドラマの撮影で塗りつぶしてくれと依頼して塗りつぶしたという仕込みか
単なる落書きだよーと笑ってるんだろうけどそれでまた高値になるんだろう
そういうアホくささを風刺した一連の現代芸術なんだろうけどそんなもんYoutuberで十分じゃね
ゲーム実況やらおっぱい強調した服でピアノ引いて月収数百万とか狂ってる
2021/11/13(土) 02:39:49.75ID:BUjR35RN0
2021/11/13(土) 02:41:02.61ID:xrD6wyZI0
次は、このドラマがパンクシーの作品になるんですね
わかります
わかります
2021/11/13(土) 02:41:34.92ID:xIcXWQZQ0
らくがきを
消しただけ
消しただけ
2021/11/13(土) 02:41:49.06ID:L+zWQOr/0
明らかに意図的に作られたブームで実際の芸術価値はないからなバンクシーなんて
どんどん消していいよ
どんどん消していいよ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:42:02.00ID:0y47s4e/0 一番面白いのはカールピルキントンだよな
2021/11/13(土) 02:42:33.03ID:xrD6wyZI0
264ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:44:23.68ID:v85Il/rL0 現代アートの価値は全く分からん
2021/11/13(土) 02:44:50.39ID:xrD6wyZI0
日本の作品だとわざわざ落書きした壁を用意してそうだけど
向こうはそこら編にある
本当に無許可で落書きされた壁を塗り潰して撮影に使えるのか
それとも単なる宣伝で特別なのか
向こうはそこら編にある
本当に無許可で落書きされた壁を塗り潰して撮影に使えるのか
それとも単なる宣伝で特別なのか
2021/11/13(土) 02:45:12.96ID:Bs4ytAF20
所詮、ただの落書きだろ
こんなのに高値を付けること自体がおかしい
こんなのに高値を付けること自体がおかしい
267ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:45:14.30ID:aWrhuQY90 >>1
ここまで、クリスチャン・ラッセンなし。
ここまで、クリスチャン・ラッセンなし。
268ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:46:43.28ID:gRJZUN2/0 バンクシーの落書きを片っ端からきれいにして回れば良い社会貢献になるね
2021/11/13(土) 02:48:50.29ID:mocVP1LC0
ネズミはどうでもいいが老けたなウォーケン
2021/11/13(土) 02:50:31.10ID:+1Fghumu0
そういう話題作りのプロレスだろう
271ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:50:40.12ID:j7wdUQ480272ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:51:17.63ID:sCOpTPJ30 ドラマのDVD 出たらバンクシーに印税入るようになってるよね、きっと。
2021/11/13(土) 02:51:29.37ID:Yr+ly2QD0
バンクシーも消されるために壁に落書きしてるのを知らない奴が多くてワロタ
消されるまでが芸術
消されるまでが芸術
274ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:52:32.51ID:S2WfelBa0 落書きなんかで喜ぶ風潮はダメだ
バンクシーは逮捕されるべき
バンクシーは逮捕されるべき
2021/11/13(土) 02:53:09.11ID:J/ij2DWd0
落書きが芸術ってわからんなぁ
ただの迷惑行為としか思えん
ただの迷惑行為としか思えん
2021/11/13(土) 02:53:45.91ID:5qYutUJV0
バンクシーは全部仕込みだよ
2021/11/13(土) 02:53:51.68ID:MRG9pb8N0
孤高の存在でも何でもなくて只の案件仕事に見える
2021/11/13(土) 02:54:51.13ID:ZtEjaP+o0
279ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:54:51.58ID:mX8oBjKZ0 野良の落書きを塗りつぶしただけで何を騒いでんの?
2021/11/13(土) 02:55:41.04ID:J3ddhTfL0
そもそも落書き有難がってるとか異常
書いた本人も塗りつぶされたくなかったら依頼された私有地やキャンバスにでも描いてるだろ
落書きは消えるリスクあってこそ落書きなんだよ
書いた本人も塗りつぶされたくなかったら依頼された私有地やキャンバスにでも描いてるだろ
落書きは消えるリスクあってこそ落書きなんだよ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:55:56.28ID:szFxbGGg0 馬鹿な金持ちを釣るためのゴミ絵
このゴミバンクシーのせいで馬鹿が電車に落書きして
アーティスト気取りの奴がでたりして迷惑きわまりない
このゴミバンクシーのせいで馬鹿が電車に落書きして
アーティスト気取りの奴がでたりして迷惑きわまりない
2021/11/13(土) 02:56:01.52ID:3f/Ytrw10
クリストファーウォーケン老けたけどカッコいいな
283ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:56:19.37ID:6HuZ0tG60 まあなどうせ書くんならちゃんとしたもの書いて欲しいてのもあるかもな
2021/11/13(土) 02:56:50.88ID:8Pwnbe720
>>1
風刺画だから一時的な流行で、落書き。
風刺画だから一時的な流行で、落書き。
285ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:56:56.38ID:pDZ6Ixtm0 くだらん
286ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:57:15.16ID:OTPtm4820 バンクシーって、仕掛人がいるビジネスマンだろ
2021/11/13(土) 02:57:17.39ID:fSA1Lx9f0
いいと思います
288ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:57:30.17ID:oDX6IR2r0 自分がどう思うかじゃない、他人が認めるから価値があるんだ
感動は心じゃなく、ついた値段に対して持つものなんだ
バンクシー最高!
感動は心じゃなく、ついた値段に対して持つものなんだ
バンクシー最高!
289ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 02:57:32.89ID:vbwxskyn0 こういう天才の落書きは良いんだけど触発されて
下手くそで汚い落書きが増えるのホント嫌
下手くそで汚い落書きが増えるのホント嫌
2021/11/13(土) 02:57:41.76ID:eFxMf4FC0
バンクシーの「絵」って結局巧いの?それとも絵自体はそれほどなの?
2021/11/13(土) 02:59:42.36ID:J3ddhTfL0
>>290
スーパーの残飯のなかにある消費期限切れて間もない寿司みたいなもんじゃね?
スーパーの残飯のなかにある消費期限切れて間もない寿司みたいなもんじゃね?
292ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:00:08.26ID:E1YGbFNI0 またしょーもない話題作りか
2021/11/13(土) 03:00:36.16ID:xVveV/D10
これが本物って誰が証明してんの?
294ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:00:37.78ID:wpUgLoLi0 社会のゴミ5chネラーを削除してくれや
壁の落書きよりも遥かに悪質な連中
壁の落書きよりも遥かに悪質な連中
295ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:01:24.95ID:uXatEApP0 アメリカの偵察衛星には映ってんだろバンクシーの正体
296ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:02:13.52ID:40nSQ+NA0 いいじゃんべつに
2021/11/13(土) 03:03:43.15ID:pwz43vVW0
俳優がシナリオにないことを勝手にやったのかと思ったわ
スタッフとか周りの関係者は了解済みなんだろ
スタッフとか周りの関係者は了解済みなんだろ
2021/11/13(土) 03:03:57.43ID:xH/gBBph0
ウォーケンやるじゃんw
299ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:04:10.26ID:xMGZbq9w0 本人が来て、さらに上から絵を描くんだろ?w
2021/11/13(土) 03:04:39.26ID:U6iebJxN0
つまらん
301ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:05:10.34ID:Cbkyl7Yu0 芸術と落書きの勘違いスレはこちらでしょうか?
302ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:05:34.30ID:3eMHhAsj0 記事を読んでないバカがすごく多い
2021/11/13(土) 03:05:55.68ID:rs4Vq7K+0
許可を取っての撮影なら何ら問題はない
2021/11/13(土) 03:05:55.91ID:T/ATunSM0
落書きでしょ?
305ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:06:01.00ID:cWnzBE900 別に構わん
単なる無許可で壁に落書き書いているだけ
単なる無許可で壁に落書き書いているだけ
306ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:06:42.09ID:8Qceg2cH02021/11/13(土) 03:07:05.75ID:KOTcblR10
つまらない落書きを有難がってるバカのほうが問題でしょ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:07:47.24ID:+xRj1Q4t02021/11/13(土) 03:08:30.12ID:NIiQW8qk0
小さいオッサンだな思ったら183cmあった
あと85歳には見えない
あと85歳には見えない
2021/11/13(土) 03:08:58.11ID:VCiZ9vzu0
ディアハンターがもう遠い昔だな
デニーロとウォーケンのロシアンルーレットのシーンだけは忘れられない
デニーロとウォーケンのロシアンルーレットのシーンだけは忘れられない
311ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:12:09.94ID:PKkDZ1nq0 ウォーケンお元気そうでなにより
312ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:13:20.38ID:35Fogw7G0 クリストファー・ウォーケンか 懐かしいな しかも愉快な事をしてくれたな 苦しゅうない
バンクシーの落書きを無価値に貶めるのは大いに歓迎すべき 要らんものが多過ぎる
バンクシーの落書きを無価値に貶めるのは大いに歓迎すべき 要らんものが多過ぎる
313ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:14:31.00ID:I4Auhtqq0 gj
2021/11/13(土) 03:15:59.53ID:sdCg+Zc40
いいぞ全部消せ
315ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:18:31.04ID:q8dJdWir0 シュレッダーだけじゃなくて、電車の中に描いたバンクシーの絵も消されたって前ニュースで見たような気がするんだけど…
消されるのは珍しく無いんじゃ無い?
消されるのは珍しく無いんじゃ無い?
316ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:18:52.73ID:s5xMuAMl0 とにかくきよきよしい
2021/11/13(土) 03:21:52.42ID:0cHQ21Tz0
全部やらせでしょ
日本ならBPO行き
日本ならBPO行き
2021/11/13(土) 03:23:22.95ID:ZEbef/Sd0
消されるまでが落書きよ
319ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:23:37.51ID:+MNtF3pO0 バンクシーなんて落書き好きのイベント屋だろ
あんなもん芸術じゃない
あんなもん芸術じゃない
320ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:23:53.52ID:OmRRDX/W0 臭い仕込み
2021/11/13(土) 03:24:05.05ID:RmKDSKjD0
>>1
この絵を見て、感動したか?
心が揺さぶられたか? 凄いと感じたか? 美しいと感じたか?
そうでなければ、ただの駄作。
世の中、金余り。有名人が話題にすれば、なぜか価値が上がったりして、
回りもなんだかわからないが、凄いと言ってるから、凄いかもしれん。
そんな風にみんなが感じて、さらに価格は上がる。
ようするに期待値だけが上がり、株のように上がっていく。
だが、真の価値など、誰にもわからない。
本当に凄いものは、心を揺さぶり、人を感動させる。
魂を込めて作られたものは、人の心を動かす。
そこに感動はあるか?
この絵を見て、感動したか?
心が揺さぶられたか? 凄いと感じたか? 美しいと感じたか?
そうでなければ、ただの駄作。
世の中、金余り。有名人が話題にすれば、なぜか価値が上がったりして、
回りもなんだかわからないが、凄いと言ってるから、凄いかもしれん。
そんな風にみんなが感じて、さらに価格は上がる。
ようするに期待値だけが上がり、株のように上がっていく。
だが、真の価値など、誰にもわからない。
本当に凄いものは、心を揺さぶり、人を感動させる。
魂を込めて作られたものは、人の心を動かす。
そこに感動はあるか?
2021/11/13(土) 03:24:13.81ID:7WOMtQnb0
バンクシーの絵に大した価値を感じてないので寒い仕込みにしか見えなかった
お騒がせyoutuberと同じようなもんじゃないの?
お騒がせyoutuberと同じようなもんじゃないの?
2021/11/13(土) 03:24:38.84ID:svxpLGDB0
壁画?
324ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:26:45.50ID:hnypHSt+0 持ち主にはとてつもなく迷惑な
政治的に偏った意味を込めた落書きだからね。
政治的に偏った意味を込めた落書きだからね。
2021/11/13(土) 03:28:53.32ID:hL5aLoj/0
>>2
ただの落書き野郎だからな
ただの落書き野郎だからな
326ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:29:00.19ID:gmvyjeUZ0 しょせん落書きだろ
2021/11/13(土) 03:30:11.88ID:4JeiMPrv0
バンクシーならウチの壁にいくらでも書いて良い
2021/11/13(土) 03:33:08.68ID:4kRu+nOg0
チープだ
329ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:34:19.95ID:XA2i+37X0 ジェレミーかと思ったわ
2021/11/13(土) 03:34:52.87ID:4JeiMPrv0
立体感とか垂れ具合、真似できないんだよな
2021/11/13(土) 03:34:59.72ID:HvhDSGha0
バンクシーとラッセンどっちが上?
332ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:41:15.07ID:7YKl5equ0 やってる事は人んちの壁にナントカ参上!と書くのと変わらんからな
333ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:44:01.27ID:+FhXRXC+0 >>1
そもそもバンクシーってひとりじゃなくて複数人の描き子を束ねたプロジェクトでしょ。だからクセが出ないようにステンシルとスプレーを使っている訳だし、世界各地に出没する。
そもそもバンクシーってひとりじゃなくて複数人の描き子を束ねたプロジェクトでしょ。だからクセが出ないようにステンシルとスプレーを使っている訳だし、世界各地に出没する。
2021/11/13(土) 03:44:23.33ID:EHlqewgn0
>>1
落書きの上に落書きしたわけでどっちもどっち
落書きの上に落書きしたわけでどっちもどっち
2021/11/13(土) 03:45:07.26ID:MHKf0sFX0
本人がやってるならいいけど、バンクシー装ってやってるやつが世界中にいそう
2021/11/13(土) 03:45:49.34ID:9kTcX0Wf0
バンクシーは資本家による演出だろう
どんなつまらんアートでも政治的に利用価値があれば
いくらでも価格をつけて洗脳に利用する
どんなつまらんアートでも政治的に利用価値があれば
いくらでも価格をつけて洗脳に利用する
337ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:45:53.28ID:LbYnkv640 どうせ数十年程度しか保存できないもんだろ
2021/11/13(土) 03:48:04.94ID:rKdRak/10
ドラマの中で本物のバンクシーの壁画をウォーケンが消すことでアート作品として完成させたわけだ
2021/11/13(土) 03:48:43.23ID:M37B6VCJ0
諸行無常
いいんじゃないこれも芸術のうちだってバンクシーも思ってるだろ
いいんじゃないこれも芸術のうちだってバンクシーも思ってるだろ
2021/11/13(土) 03:51:54.34ID:hD6EQIYR0
ウンコなすりつけたらいい
341ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:53:06.62ID:BBtlG84+0 こういう欧米由来のアート界の中だけで価値付けられるアートみたいなのやめてほしいわ
2021/11/13(土) 03:54:25.76ID:EDGPX/QR0
イイネw
343ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 03:56:16.36ID:58ALd7Xm0 狙ってやってるだけ。炎上商法だよ
2021/11/13(土) 03:58:03.80ID:h9olVHBa0
落書きだからな
ここまでが作品
消されるから価値があるように見える
ここまでが作品
消されるから価値があるように見える
2021/11/13(土) 03:58:03.83ID:POjvsRKNO
バンクシーの壁画とか別にねえ
2021/11/13(土) 04:01:59.05ID:R4p+6n7i0
>>335
ステンシルでグラフィティを描く人は昔からいたから周りが勝手に勘違いしてることも多い
ステンシルでグラフィティを描く人は昔からいたから周りが勝手に勘違いしてることも多い
347ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:02:40.28ID:wMkBActj0 たかが落書きだろ?何か問題あるのかよ?そんな大事なら額に入れて閉まっとけよ。
2021/11/13(土) 04:02:54.68ID:waZLhoKJ0
ロシアンルーレットな
それでCウォーケンは自分とバンクシーの額に入った作品と交互に打てばよろしい
作品が無事に残れば人の命の重さを考慮した値段が付くだろう
バンクシーの作品って、それを取り巻くエピソードで値段が上下する
おもちゃみたいなもんだろ、1のシュレッダーはそういう話だな
ブレインストームも宣伝画像は印象に残ってる
ナタリーウッドが撮影中に死んじゃったからな、それと重なるせいもある
それでCウォーケンは自分とバンクシーの額に入った作品と交互に打てばよろしい
作品が無事に残れば人の命の重さを考慮した値段が付くだろう
バンクシーの作品って、それを取り巻くエピソードで値段が上下する
おもちゃみたいなもんだろ、1のシュレッダーはそういう話だな
ブレインストームも宣伝画像は印象に残ってる
ナタリーウッドが撮影中に死んじゃったからな、それと重なるせいもある
349ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:03:21.23ID:T579wOT30 >>331
ラッセンがスッキ!
ラッセンがスッキ!
2021/11/13(土) 04:04:15.06ID:i5dhs2RW0
テロリストが遺跡を壊しても文句言えねーなw
351ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:08:30.46ID:k/urWJ1D0 あんなゴミぶっ潰されて当然だし
購入者めいめい好きなように破壊して
ようやく完成する未成熟な作品ってことじゃねえのか
購入者めいめい好きなように破壊して
ようやく完成する未成熟な作品ってことじゃねえのか
352ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:08:40.47ID:vQaSHrkB0 >>1
さる高貴な御子息の学校に侵入し、机に槍をおいた事件や、エスカレーターで硫酸かけた事件とか、
いわゆる「防犯カメラリレー」でスピード逮捕できるのに、
なぜバンクシーは捕まえられないのか?
それはバンクシーは、存在しないから。
あの程度の絵は美術部なら誰でも書ける。
さる高貴な御子息の学校に侵入し、机に槍をおいた事件や、エスカレーターで硫酸かけた事件とか、
いわゆる「防犯カメラリレー」でスピード逮捕できるのに、
なぜバンクシーは捕まえられないのか?
それはバンクシーは、存在しないから。
あの程度の絵は美術部なら誰でも書ける。
353ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:10:30.79ID:fxczFeSU0 誰が作ったかわからんバーミヤン大仏もタリバンによってダイナミックに破壊されたけどそれと同じやろ
所有者不明のものはどんどん破壊たれてYouTubeにでもアップする奴が出てきたらいい宣伝になりそうやな
所有者不明のものはどんどん破壊たれてYouTubeにでもアップする奴が出てきたらいい宣伝になりそうやな
354ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:10:53.62ID:sJ2ybCbk0 だって
ただの落書きだし
ただの落書きだし
355ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:10:56.66ID:xylPl6380 いいんじゃねえの所詮は落書きだろ
落書きを何億円もの値段つけて崇めるなんて馬鹿馬鹿しいって
バンクシー自身が主張してるじゃねえか
損すると思ってるのは金儲け企んでる連中だけ
落書きを何億円もの値段つけて崇めるなんて馬鹿馬鹿しいって
バンクシー自身が主張してるじゃねえか
損すると思ってるのは金儲け企んでる連中だけ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:11:27.11ID:B4XnkXy60 俺が書いてもバンクシーの作品にされるんだろうなw
357ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:13:04.81ID:rJ/yWufU0 本物だって言っておいて塗りつぶすとかわけわからん
358ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:13:08.90ID:6nu6XYRA0 だからなんだよ
技術も糞も無いだろ
技術も糞も無いだろ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:15:59.87ID:yeoRCaWZ0 どうでもいい落書き消して何か問題あるのか?
アタオカだけが大金だしてるだけの糞みたいな商売だろ(笑)
アタオカだけが大金だしてるだけの糞みたいな商売だろ(笑)
360ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:16:05.26ID:ZeioEk+h0 型抜きシールの上からスプレーするだけだからね
アートはついにみんなのものになったんだよ
バンクシーとはそういう概念本体なんてない
アートはついにみんなのものになったんだよ
バンクシーとはそういう概念本体なんてない
361ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:17:36.60ID:vg72m7cg0 テレ東さん
クリストファー・ウォーケンの主演してる
ゴッドアーミー/悪の天使を午後ローで放映して下さい
DVD復刻されて買ったんだけど字幕版しか入っていません
小川真司さんの吹き替え版が見たいのです
クリストファー・ウォーケンの主演してる
ゴッドアーミー/悪の天使を午後ローで放映して下さい
DVD復刻されて買ったんだけど字幕版しか入っていません
小川真司さんの吹き替え版が見たいのです
362ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:18:02.71ID:LNJie1HQ0 なんかプロレスみたいだよね
ヤラセだってわかるけど登場人物全員とマスコミは
絶対にそこに触れないところが
ヤラセだってわかるけど登場人物全員とマスコミは
絶対にそこに触れないところが
363ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:18:50.55ID:Nm13mq5H0 落書き野郎の絵をありがたがるのも大概にしておけと思う
大事にするから調子に乗るんだよ
大事にするから調子に乗るんだよ
2021/11/13(土) 04:19:02.89ID:rUvYD7bZ0
クリスタナ・ローケンに見えた
365ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:19:17.05ID:wMkBActj0 チヤホヤしてないで落書きなんだから全部消せよ。こいつの真似する馬鹿が街汚すんだよ。
366ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:19:26.51ID:rJ/yWufU0 モナリザがそういう扱いをされたらどういう報道になるかどういう反応になるか
このニュースが真実なら、もてはやされてるように見えるバンクシーも
実は価値無しかって疑念が生じる
このニュースが真実なら、もてはやされてるように見えるバンクシーも
実は価値無しかって疑念が生じる
367ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:20:01.96ID:wd/9MurB0 ここまで多額の価値がつくなら普通に名前明かして芸術家としてもやっていけるんじゃ
2021/11/13(土) 04:22:12.90ID:jtBF3wCa0
シュレッダーの件だってそうだし、当然、バンクシー自身も関与して計画的にやってるに決まってんじゃん。
2021/11/13(土) 04:23:05.97ID:mhqddW9g0
バンクシーってなんですか?
370ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:23:16.03ID:wd/9MurB0 >>368
シュレッダーの件みると、本人は消されても別に怒ったり泣いたりしなさそうだね
シュレッダーの件みると、本人は消されても別に怒ったり泣いたりしなさそうだね
371ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:23:33.96ID:wd/9MurB0372ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:23:43.62ID:7HnULIe00 落書きごときでにゅーすとは
373ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:23:43.47ID:40nSQ+NA0 たまには現行犯逮捕されればいいのに
2021/11/13(土) 04:24:40.99ID:F87nV6My0
375ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:27:38.80ID:apqHwqCQ0376ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:30:55.66ID:P732ffbs0 似た絵を壁に書いてバンクシーじゃないかって騒げば高く売れるかもよ
377ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:33:20.62ID:TCF+rgGL0 視聴稼ぐ為のプロレスだろ
378ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:33:37.68ID:wd/9MurB0 >>376
これだけ有名になると他人が真似して描いた偽物も交じってそう
これだけ有名になると他人が真似して描いた偽物も交じってそう
379ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:34:04.28ID:JvwoHevP0 塗りつぶされたバンクシーの作品という作品
380ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:35:12.11ID:lTan8SUW0 バンクシーはもはやこいつ自身が殺される事で最高の作品性(人生への落書き)が得られるだろ
こいち自身散々落書きしてきたし何なら落書きバトル(の相手が途中死んじまったのに煽ってたカスだからな
こいち自身散々落書きしてきたし何なら落書きバトル(の相手が途中死んじまったのに煽ってたカスだからな
2021/11/13(土) 04:35:31.04ID:QAjqi3tL0
>>369
キャラ芸人
キャラ芸人
382ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:37:39.87ID:wd/9MurB0 落書きバトルとかあるのか
ラップバトルみたいなもの?
ラップバトルみたいなもの?
2021/11/13(土) 04:37:43.29ID:K/2K+a/40
バンクシーに関わってしまうと負けかなと思っている
384ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:37:49.29ID:ZeioEk+h02021/11/13(土) 04:37:58.58ID:fURMVgjR0
ストリートアートだからそれでいいよ
コラボが何かしらんが日本じゃ個展まで開催して持ち上げ過ぎ
コラボが何かしらんが日本じゃ個展まで開催して持ち上げ過ぎ
2021/11/13(土) 04:38:05.36ID:GIr1TRr20
いいんじゃね
387ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:38:22.65ID:wd/9MurB0388ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:39:11.90ID:SqGF0FfI0 バンクシーって
絵画界のBTSだろw
絵画界のBTSだろw
2021/11/13(土) 04:39:32.40ID:1/zzqk4T0
偉い
390ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:39:47.41ID:B/dlrZbl0391ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:40:02.32ID:1uy2HiSg0 もう一つ捻ってよりいい落書きをウォーケンが描けばグラフィティらしい最期で
アートとしても完全なものになったのにバカな監督
アートとしても完全なものになったのにバカな監督
2021/11/13(土) 04:42:02.86ID:PZXtJ/Xp0
落書きDQN
2021/11/13(土) 04:42:13.23ID:TKWO62bd0
残念ながら芸術に価値はない
名前に価値がある
名前に価値がある
2021/11/13(土) 04:43:15.91ID:tWBnZoVw0
このネズミは海岸通りの日の出の消火栓か何かにあった奴?
あれ小池さんは保管してるんだっけ
あれ小池さんは保管してるんだっけ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:43:47.17ID:EAWB1tAV0 バンクシーは芸術の民主化を目指している
そこが革命的で新しい
壁に描くのは金持ちからホームレスまで平等に見ることができるからだ
作品を見たいと思えばそこに行って観に行けばいい
そしてその作品の評価も民衆に委ねている
壁に描く事によりその作品を残してもいいしくだらないと思えば今回にように消し去っても良い
そこが革命的で新しい
壁に描くのは金持ちからホームレスまで平等に見ることができるからだ
作品を見たいと思えばそこに行って観に行けばいい
そしてその作品の評価も民衆に委ねている
壁に描く事によりその作品を残してもいいしくだらないと思えば今回にように消し去っても良い
2021/11/13(土) 04:45:38.93ID:bxnPTypi0
バカどもがありがたがってるだけ。落書きはただの落書きだよ。
397ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:46:01.81ID:SqGF0FfI0398ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:47:05.22ID:EAWB1tAV0 そう思うなら消しに行けばいい
そうしたっていい
そうしたっていい
2021/11/13(土) 04:47:14.50ID:K/2K+a/40
ウォーケンの落書きのほうがありがたみがあるな
400ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:48:47.65ID:1uy2HiSg0 芸術を200円程度の漫画として売ってる日本のほうが進んでるよ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:49:42.87ID:uYY6bMro0 >>28
同意です
同意です
2021/11/13(土) 04:50:31.97ID:f1v9xCsS0
っていうか
大したことのない落書きだろ
すげぇ違和感
大したことのない落書きだろ
すげぇ違和感
403ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:51:05.88ID:IsDz1U2w0 くだらねえ小芝居ふざけんな
朝鮮人の炎上マーケティングみたいな
せこいことすんな
朝鮮人の炎上マーケティングみたいな
せこいことすんな
2021/11/13(土) 04:51:23.53ID:m5aWgxFp0
思い切った脚本だな
2021/11/13(土) 04:52:57.36ID:6iQQ8wvN0
本物がキレてそう
2021/11/13(土) 04:54:54.53ID:qkHIdM680
落書きを有難がるスラム層
407ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:56:17.16ID:JPjLKGlR0 バンクシーの絵は芸術ではない。民主化を目指すものではなく落書きに騒ぐ市民を風刺
しているものだ。落書きは昔からある手法で革命的ではない。それを見に行くバカを、
つまり自分のバカさ加減を思い知りなさい。ということだ。だから評価なんてできない。そういうのは見物という。
しているものだ。落書きは昔からある手法で革命的ではない。それを見に行くバカを、
つまり自分のバカさ加減を思い知りなさい。ということだ。だから評価なんてできない。そういうのは見物という。
408ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:58:09.50ID:RQWQtyM90 この絵画を映画会社が塗りつぶした役者が購入してたならありだが単に行政へは場所の許可のみでやったなら有り得んわ
壁を壊して売ればに財産になる
他人の財産壊したと言えるからな
持ち主や行政の許諾あってやったなら問題ない
しかし場所申請のみでやったなら有り得んな
きっちり行政に観光名所潰した損害金額を寄付という形で支払うべき話
壁を壊して売ればに財産になる
他人の財産壊したと言えるからな
持ち主や行政の許諾あってやったなら問題ない
しかし場所申請のみでやったなら有り得んな
きっちり行政に観光名所潰した損害金額を寄付という形で支払うべき話
409ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 04:59:33.16ID:EAWB1tAV0 バンクシーの作品は社会風刺が含まれておりわかりやすいのでそこがくだらなく感じる人もいる
しかしそれは芸術の民主化を目指しているのでわざとそうしている
誰でも見ることができるし誰でも楽しめるようにそうしている
しかしそれは芸術の民主化を目指しているのでわざとそうしている
誰でも見ることができるし誰でも楽しめるようにそうしている
410ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:00:47.83ID:hBTlvMYZ0 この人金時計を肛門に隠して帰還したんだよな
411ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:01:13.32ID:cJpHdjMM0 ラスコー洞窟やアルタミラ洞窟に書かれてる下手くそな落書きも消してくればいいのでは
2021/11/13(土) 05:02:05.04ID:e3/wRLKc0
ぐっじょぶ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:05:10.05ID:y7x9kond0 塗り潰すところを記録してるからいい
それがバンクシーのスタイル
あれは型紙があれば簡単にスプレー缶で描ける
それがバンクシーのスタイル
あれは型紙があれば簡単にスプレー缶で描ける
414ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:06:40.53ID:VACMM0zd0 人間としての価値ないオマイらが芸術家を批判してるなんてイタイね。失笑
415ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:07:06.15ID:y7x9kond0416ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:08:11.47ID:y7x9kond02021/11/13(土) 05:08:57.51ID:pMRwmw3x0
落書きだし。
2021/11/13(土) 05:09:08.80ID:TFHEZG240
J9ってしてるかい?
昔、粋に落書きしてて連中さ
さあどっちもどっちも
昔、粋に落書きしてて連中さ
さあどっちもどっちも
2021/11/13(土) 05:09:50.70ID:pMRwmw3x0
>>411
それはさすがに考古学的資料なのでだめー
それはさすがに考古学的資料なのでだめー
2021/11/13(土) 05:11:49.58ID:aqrAPnJ70
ジェイミー・シャノンまたいい仕事したな。
421ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:12:04.89ID:ZeioEk+h02021/11/13(土) 05:16:02.70ID:15ArdH510
というバンクシーのプロモーションだろw
423ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:17:06.95ID:GVnaDWpY0 またマッシブアタックに描いてもらえばいいじゃない
424ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:18:04.83ID:OmiuV/mS0 >>361
あれは、厨二心をくすぐる、いい映画だった。
ハイランダーの脚本書いたグレゴリー・ワイデンがメガホンを握り、
飄々とした天使ガブリエルに、クリストファー・ウォーケン、
天使サイモンに、キリング・ゾーイのエリック・ストルツ、
ルシファーを怪演したのは、のちにロード・オブ・ザ・リングで当たり役をつかむ、ヴィゴ・モーテンセン。
現代の映画のようにやたらとCGを多用するのではなく、
街角の立て看板や、椅子の背の上に、止まり木に止まる鳥のように佇む仕草や、
たなびくロングコートで、翼ある者=天使であることを想起させるなど、
演出や、役者の演技で、観客の想像力を刺激する作りかた。
天使のラッパを戯れに子供が吹き鳴らすと、建物のガラスが砕け散るシーンなど、
教養として、聖書の黙示録にも造詣ある者だけがクスリと笑える場面を差し込んでくるあたりも、
衒学癖の厨二病の琴線を絶妙にかき鳴らしてくれた。
あれは、厨二心をくすぐる、いい映画だった。
ハイランダーの脚本書いたグレゴリー・ワイデンがメガホンを握り、
飄々とした天使ガブリエルに、クリストファー・ウォーケン、
天使サイモンに、キリング・ゾーイのエリック・ストルツ、
ルシファーを怪演したのは、のちにロード・オブ・ザ・リングで当たり役をつかむ、ヴィゴ・モーテンセン。
現代の映画のようにやたらとCGを多用するのではなく、
街角の立て看板や、椅子の背の上に、止まり木に止まる鳥のように佇む仕草や、
たなびくロングコートで、翼ある者=天使であることを想起させるなど、
演出や、役者の演技で、観客の想像力を刺激する作りかた。
天使のラッパを戯れに子供が吹き鳴らすと、建物のガラスが砕け散るシーンなど、
教養として、聖書の黙示録にも造詣ある者だけがクスリと笑える場面を差し込んでくるあたりも、
衒学癖の厨二病の琴線を絶妙にかき鳴らしてくれた。
2021/11/13(土) 05:18:10.62ID:FZSde61C0
他人に塗り潰されるまでがアートなんじゃねえの
自分で自分の作品をシュレッダーにかける人だし
自分で自分の作品をシュレッダーにかける人だし
426ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:19:30.38ID:fZ7LUIfh0 そもそもされたくないなら額縁に入れて飾っとけって話よ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:19:53.74ID:CJc3V0Wo0 >>7
何カッケー事言って纏めてんだよ
何カッケー事言って纏めてんだよ
428ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:20:06.93ID:rJ/yWufU0 昨日、印象派展を見に行ったが、あれは芸術だと思う。
しかし現代の芸術って妙に昔を超えようとする人たちは混迷化してる。
現代でも精密絵画とか独特のものを持った人は良いけど
「これが芸術?これが賞に値するか?」って思うものは結構ある。
しかし現代の芸術って妙に昔を超えようとする人たちは混迷化してる。
現代でも精密絵画とか独特のものを持った人は良いけど
「これが芸術?これが賞に値するか?」って思うものは結構ある。
429ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:20:10.60ID:5DGKe+sX0 ストリートアートだから消されてもいいんだよ
東京都みたいな対応が一番ダサい
東京都みたいな対応が一番ダサい
430ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:20:41.30ID:39IN2zCy0 落書きというフィールドを選んでるのはこうやって消されることも考慮してるだろ
この落書きに何億円の価値って言っても見学料を取ってる訳でもないし、バンクシーがそれを売って利益を得てるわけでもない
偶々それを見た人が良い絵だったって感想を得れば良いだけ
この落書きに何億円の価値って言っても見学料を取ってる訳でもないし、バンクシーがそれを売って利益を得てるわけでもない
偶々それを見た人が良い絵だったって感想を得れば良いだけ
431ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:21:23.38ID:vrQ95UmO0 芸術性じゃなく話題性に価値のある作品だから
話題性を維持する為に仕込みに必死
話題性を維持する為に仕込みに必死
432ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:21:29.87ID:h6ybbo2R0 韓国のふんどし落書き誰か消しに行ってー
2021/11/13(土) 05:21:39.47ID:nCIqsfA30
小池都知事はウッキウキだったよな
434ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:23:07.57ID:Bhl2s88M0 絵ってのは「良い悪いが数値化できない」ので、
良い「ということにしたい」っていう捏造が必ず入る
数字で上か下かが判断できなきゃ、良いと言い張らなけりゃ売れないからな
バンクシーとかいうのも左翼が捏造してんだろうな
なんでかっていうと、左翼は世間をヘイトするヘイト主義者のため「風刺画」を好むからだ
良い「ということにしたい」っていう捏造が必ず入る
数字で上か下かが判断できなきゃ、良いと言い張らなけりゃ売れないからな
バンクシーとかいうのも左翼が捏造してんだろうな
なんでかっていうと、左翼は世間をヘイトするヘイト主義者のため「風刺画」を好むからだ
2021/11/13(土) 05:23:11.68ID:g9ErDBHj0
なんかやたらと持ち上げられてるけど
ぶっちゃけただの落書きですし
ぶっちゃけただの落書きですし
436ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:23:20.43ID:Zqd7Xc0j0 ただのドラマの宣伝やん
437ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:24:03.00ID:4wDxA0rW0 最高だな落書きをする馬鹿な人間にはこたえるだろう(笑)
2021/11/13(土) 05:24:11.48ID:H0So+HII0
439ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:24:34.66ID:A9aNfjD00440ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:24:46.94ID:FmyLYbOg02021/11/13(土) 05:25:09.49ID:3rTQ3mwj0
ただのドラマの台本じゃん
442ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:25:24.72ID:tWBnZoVw0 クリストファーウォーケンと言えばディアハンターだな
若きデニーロ共に一生忘れない傑作
若きデニーロ共に一生忘れない傑作
2021/11/13(土) 05:26:09.48ID:aGEUFzTk0
ゴッホとルノアールを棺桶に入れて焼いてくれ
とかの日本の経営者もいたしな
とかの日本の経営者もいたしな
444ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:27:02.03ID:Bhl2s88M0 絵描きの「内面」を表現した、前衛芸術は道楽者が好む
何が何だか分からないものを好むのは、ヒマを持て余した道楽者しかいない
それに対して、世相を皮肉るような風刺画を好むのはヘイト主義者
自分の思い通りにならない世間をヘイトしているので風刺を好むわけだ
何が何だか分からないものを好むのは、ヒマを持て余した道楽者しかいない
それに対して、世相を皮肉るような風刺画を好むのはヘイト主義者
自分の思い通りにならない世間をヘイトしているので風刺を好むわけだ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:27:09.40ID:vrQ95UmO0 現代美術ってポロックに代表されるように「贋作を作るのが難しい」事に価値があるんだが
バンクシー作品は簡単に贋作が作れるので、もうその時点で本当に価値があるのか怪しい
純粋に芸術的な価値でも その辺に居るイラストレーター並み
バンクシー作品は簡単に贋作が作れるので、もうその時点で本当に価値があるのか怪しい
純粋に芸術的な価値でも その辺に居るイラストレーター並み
2021/11/13(土) 05:27:56.98ID:DxJ7n36z0
ここまでが作品?
壁が破壊されて土に帰るまでか?
壁が破壊されて土に帰るまでか?
2021/11/13(土) 05:29:15.70ID:NXJanqzM0
バンクシー絡みでいつも思うのは
ただの落書きありがたがるアホ結構いるんだんだなw
ただの落書きありがたがるアホ結構いるんだんだなw
448ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:29:46.67ID:xylPl6380 現代アートでは文脈が価値を決定する
つまりどんなに下手糞でどう見ても素人が書いた絵だろこれというものでも
その背景にうんちくがありストーリーさえあれば何億円もの値が付く
馬鹿馬鹿しいと思う人も多いと思うがそれが今のアート界の現実
だからバンクシーも毀誉褒貶色々あるがそれだけでも価値が上がっていく
だけど作品そのものを消されてしまうとさすがに値が付けられなくなるので
アート界が焦っているただそれだけの話
つまりどんなに下手糞でどう見ても素人が書いた絵だろこれというものでも
その背景にうんちくがありストーリーさえあれば何億円もの値が付く
馬鹿馬鹿しいと思う人も多いと思うがそれが今のアート界の現実
だからバンクシーも毀誉褒貶色々あるがそれだけでも価値が上がっていく
だけど作品そのものを消されてしまうとさすがに値が付けられなくなるので
アート界が焦っているただそれだけの話
449ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:30:04.78ID:/bo/XvrB0 俺はウォーケンの塗りつぶしの方に価値を感じる
名優中の名優だしな
名優中の名優だしな
450ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:30:09.63ID:A9aNfjD00 >>443
「(投機目的じゃない)墓まで持って行きたいくらい(芸術として好き」のニュアンスが伝わらない欧米人
「(投機目的じゃない)墓まで持って行きたいくらい(芸術として好き」のニュアンスが伝わらない欧米人
451ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:30:47.74ID:yN6je4pc0 もともとアートという言葉の意味は固有技術の比重が高い創作に対して使用されいた言葉
だから芸術の評価では作家による独自技術かどうかが問われる
たとえばアンディウォーホルはシルクスクリーン技術が評価されたのであって
極端な彩色の有名人似顔絵が評価されたわけではないことを日本の私立美大なんかでは
教えてない、おバカなゲージツ嘉家モドキと盗作屋を量産してるだけのジャンク大学
だから芸術の評価では作家による独自技術かどうかが問われる
たとえばアンディウォーホルはシルクスクリーン技術が評価されたのであって
極端な彩色の有名人似顔絵が評価されたわけではないことを日本の私立美大なんかでは
教えてない、おバカなゲージツ嘉家モドキと盗作屋を量産してるだけのジャンク大学
2021/11/13(土) 05:30:48.77ID:j32T1RGM0
これはやらせだろ。なにが芸術なんだかw
まあ絵はうまいと思うが。
まあ絵はうまいと思うが。
2021/11/13(土) 05:31:12.37ID:+DnpEeR50
現代アートなんて何の価値もないからゴミとして扱ってもいいよ
454ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:32:42.71ID:0RqubSZJ0 ヤラセくせーと書こうとしたらみんな書いてた
456ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:34:11.63ID:6oyme7YU0 落書きを異常に評価するのが最初の間違い
今回の塗りつぶしは炎上商法なのでそれもまた間違い
今回の塗りつぶしは炎上商法なのでそれもまた間違い
457ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:35:17.13ID:tWBnZoVw0 バンクシーって1人の個人作家なんだ
匿名のアート集団のチーム名がバンクシーなのかと思ってた
一時期のトマトみたいな
匿名のアート集団のチーム名がバンクシーなのかと思ってた
一時期のトマトみたいな
458ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:36:02.91ID:N5T5JaMA0 ヤラセと同じ臭いがする。話題造り
459ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:36:09.44ID:NKes4MkT0 ここまでがアートなんじゃねーの、知らんけど
460ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:36:17.39ID:Ln4YgnUW0 デクーニングの素描を消したラウシェンバーグみたいな位置付けの作品だろ
461ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:36:19.07ID:xylPl6380 バンクシーこそ商業主義そのもの
462ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:37:13.83ID:xylPl6380 壁画はCM
463ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:37:20.43ID:ZI/IedpC0 落書きするなら自分の敷地でやれよw
他人の所有物に落書きしたら消されて当たり前だろ
他人の所有物に落書きしたら消されて当たり前だろ
2021/11/13(土) 05:38:29.69ID:s8qK84V/0
バンクシーに清掃費を請求すべき
2021/11/13(土) 05:38:36.47ID:olA5njuD0
勝手に落書きしたら勝手に消されても自業自得だな
466ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:40:17.84ID:xylPl6380 トラウデンだかが昼のワイドショーで渋谷の落書き消す企画やってて
落書きイクナイ!とかイキってたのにスタジオに戻ってから
いやバンクシーの例もあるしストリートアートが
一害に悪いとは…と日和っててワロタ
いやお前そこは落書きは良くないでブレたら駄目な所だろうと
落書きイクナイ!とかイキってたのにスタジオに戻ってから
いやバンクシーの例もあるしストリートアートが
一害に悪いとは…と日和っててワロタ
いやお前そこは落書きは良くないでブレたら駄目な所だろうと
467ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:41:33.25ID:vrQ95UmO0 本来はそれほど価値の無い物を大騒ぎする事で
どんどん価値を吊り上げていく
イギリス人の大好きなやり口
どんどん価値を吊り上げていく
イギリス人の大好きなやり口
468ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:41:46.34ID:zf+cS2qt0 >>419
高松塚古墳壁画は自己破壊してってる(´・ω・`)
高松塚古墳壁画は自己破壊してってる(´・ω・`)
2021/11/13(土) 05:41:56.49ID:ug1XIkMf0
さすがびわ湖放送
470ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:42:20.32ID:1aylnut80 こんな落書き全部塗りつぶせば良い
471ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:42:24.75ID:9fzZIaNr0 いや水性で塗れよw
2021/11/13(土) 05:42:52.17ID:Fs9BMAW+0
何人も居るんだろ?どれが本物とか誰が決めるの?
473ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:43:13.21ID:5LDB3ggR0 来れも含めてバンクシーっていう作品だろ
474ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:43:37.81ID:FPS4XkuV0 どうせまた落書きするよ
475ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:43:54.33ID:5LDB3ggR0 >>472
俺が、俺達がバンクシーだ
俺が、俺達がバンクシーだ
476ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:44:54.81ID:/4yoPChh0 バンクシーの壁画とやらが人類の大半が認めるレベルの芸術なら、保護するかどうかの議論も必要かもしれんが、
ごく一部の人間しか分からんもんだから、社会のルール(落書きは消す)が優先されるべきだろう。
ごく一部の人間しか分からんもんだから、社会のルール(落書きは消す)が優先されるべきだろう。
477ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:45:29.55ID:ajHKtXoZ0 しかしなんでこれこんなに評価されてるんだろ
小池都知事なんかはしゃいでたよね
本物かどうかわからないけどと言いながら
小池都知事なんかはしゃいでたよね
本物かどうかわからないけどと言いながら
2021/11/13(土) 05:45:52.28ID:+u/VvlCs0
落書きで知名度上げるみたいな正攻法でない売り出し方は嫌いだわ
塗りつぶしていいわ
塗りつぶしていいわ
2021/11/13(土) 05:46:10.25ID:B0gaUAAWO
480ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:47:03.19ID:ajHKtXoZ0 恋人の部屋とか行ってもしバンクシーのポスターが飾ってあったら…やだわぁ
481ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:47:14.48ID:5LDB3ggR0 バンクシーってバンクシーって言う現代芸術互助会システムでしょ?
482ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:47:37.15ID:MeKZu5Ft0 オームのような新興宗教みたいなもん
落書きをありがたがる信者が基地外
落書きをありがたがる信者が基地外
483ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:48:39.09ID:5LDB3ggR0484ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:49:05.19ID:IfyClJ2Y0 バンクシーだったらこの事を含めた絵を更に描くだろ
描く気があるのならだけど
描く気があるのならだけど
2021/11/13(土) 05:49:29.75ID:15ArdH510
安土城の炎上で大半が燃えてしまった狩野永徳の絵に比べたら、
こんな落書き消えたところで何ら影響がないw
こんな落書き消えたところで何ら影響がないw
486ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:49:57.77ID:yN6je4pc0 バンクシーってベンケーシーのファンクラブだろ?
2021/11/13(土) 05:50:07.86ID:edj6UzAO0
あんなもんただの落書きなんだから気にするな
バンクシーだったら捕まらないでそこら辺のクソガキがスプレーで落書きしたら捕まるの?頭おかしいよね
バンクシーだったら捕まらないでそこら辺のクソガキがスプレーで落書きしたら捕まるの?頭おかしいよね
488ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:50:08.51ID:tWBnZoVw0 キースヘリングからかな?ストリートアートに高額の価値が発生し出したのって
でも彼も超若くしてエイズで死んじゃったからそれほど栄光の日々を過ごせたわけでは無いな
でも彼も超若くしてエイズで死んじゃったからそれほど栄光の日々を過ごせたわけでは無いな
489ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:51:46.57ID:5LDB3ggR0 >>484
そのうち火星に壁画が出来てるぜ
そのうち火星に壁画が出来てるぜ
2021/11/13(土) 05:52:31.07ID:B0gaUAAWO
バンクシーだと知った上で「ただの迷惑な落書きだ」と言って消した人とかいたなぁ
そりゃそうだ
そりゃそうだ
491ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:52:37.55ID:tWBnZoVw0 >>489
ナスカの地上絵が元祖ストリートアートかもね
ナスカの地上絵が元祖ストリートアートかもね
2021/11/13(土) 05:52:40.68ID:6GNoTqgB0
何か問題でもあるのか?
493ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:54:19.56ID:mdDCLVZg0 バンクシーとか本当はいないのに糞みたいな絵を高く売り付けたいだけだしな
494ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:55:01.72ID:3ViRjXsI0 いきさつがよくわからないけどよくやった!
2021/11/13(土) 05:55:26.20ID:B0gaUAAWO
2021/11/13(土) 05:56:09.12ID:B+ibVLKI0
承知の上で描いてるだろうからいいんじゃね
497ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:56:09.34ID:Sukqi89C0 バンクシー関連の世の中のグラフィティーに対する掌返しが1番人間らしく滑稽だね。
ほんの10年前なんか日本でも都市部のそこら中にバンクシーの作品が転がっていた。
全部消されたけどね笑
バンクシーの絵を破壊したんじゃなくてバンクシーの絵が外壁を“器物破損”してるんだよ。
じゃあ他の落書きも立派なアートだよ。
これじゃ『イケメンにされたからレイプだと思ってない///』っての賜ってる雌豚と一緒じゃねーの笑笑
ほんの10年前なんか日本でも都市部のそこら中にバンクシーの作品が転がっていた。
全部消されたけどね笑
バンクシーの絵を破壊したんじゃなくてバンクシーの絵が外壁を“器物破損”してるんだよ。
じゃあ他の落書きも立派なアートだよ。
これじゃ『イケメンにされたからレイプだと思ってない///』っての賜ってる雌豚と一緒じゃねーの笑笑
498ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:56:13.24ID:6oyme7YU0 ただの落書きを異常に評価して値段を吊り上げるのが目的
買う方は株の投資と同じで投機目的と
美術品は税金優遇されているから税金対策
買う方は株の投資と同じで投機目的と
美術品は税金優遇されているから税金対策
2021/11/13(土) 05:56:14.78ID:RHE5czrh0
バンクシーを評価している人もなんか気持ち悪い。
2021/11/13(土) 05:56:42.03ID:OfphJ4UG0
致命的に絵が下手くそだからこういう騒ぎ起こして知名度上げていくしかないんだよな
501ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:58:05.34ID:218j0DTP0 ハロー効果を使ったドラマの宣伝
クソだな
クソだな
2021/11/13(土) 05:59:12.07ID:XwIFBBYQ0
利用しただけの売名やんけ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:59:23.40ID:xylPl6380 落書きは宣伝
その後落書きをベースにした正式な作品をオークションにかけて大金を得る
それがバンクシーのビジネス手法
その後落書きをベースにした正式な作品をオークションにかけて大金を得る
それがバンクシーのビジネス手法
2021/11/13(土) 05:59:25.37ID:1DyqeXpL0
現代アートの覆面の落書きなんだから違法じゃなきゃペンキで塗りつぶしてもいいだろ
残すための作品じゃないよ
残すための作品じゃないよ
505ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 05:59:29.75ID:R32GdLR10 いいよ許す
2021/11/13(土) 05:59:56.34ID:PjZaNJsG0
バンクシーなんかただの犯罪者じゃん
507ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:02:02.39ID:0oKBGi5Z0 まっくのーうち!まっくのーうち!
2021/11/13(土) 06:02:23.86ID:BuC7b7SG0
事実落書きだしな
509ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:02:36.90ID:Bhl2s88M0絵なんて、良さが分かるやつなど一人もいない
金出してるやつだって一切分かっちゃいない
具体的なことは何一つ言えないからな
ただ、良いものだということにしないと儲けられないから
良いとウソ言ってるだけに過ぎない
すべては金を盗むための捏造でありヘイト
510ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:02:45.74ID:KqX60Qc20 落書きは駄目だけどバンクシーなら許されるってのも何だかなあ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:03:19.45ID:xB7N7m0h0 それも含めて台本だ
やつの落書きも広告宣伝見据えた台本だぞ
やつの落書きも広告宣伝見据えた台本だぞ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:03:34.47ID:0oKBGi5Z0 >>507
それはデンプシー
それはデンプシー
513ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:04:10.61ID:B/zVrb6Z0 日本では落書きはご法度
即破壊でいい
即破壊でいい
514ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:04:28.53ID:xB7N7m0h0 例の地下鉄の清掃員のやつも台本
2021/11/13(土) 06:04:50.79ID:FCfqLDIx0
516ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:06:29.04ID:FqvVqVM/0 どう見ても台本通りだろ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:07:29.40ID:6b/6HWDq0 落書きに落書きだろ
2021/11/13(土) 06:07:41.98ID:+ogXiwn30
便所の落書き2chを作ったひろゆき氏は天才だと思うが
書いてる俺らはw
書いてる俺らはw
519ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:08:39.06ID:Jvc8fw2m0 実際は話ついてるんだろうけどな
520ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:08:42.46ID:4wDxA0rW0 落書きは高圧洗浄機で洗浄した方が環境にも優しいと思う
街を落書きで汚すバンクシーは好きでは無い
街を落書きで汚すバンクシーは好きでは無い
521ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:08:50.48ID:B/zVrb6Z0 下手くそな不良外人が落書きしに来て困る
バンクシーが悪い
バンクシーが悪い
522ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:10:02.41ID:B/zVrb6Z0 >>518
ひろゆきもパクって乗っ取っただけ
ひろゆきもパクって乗っ取っただけ
523ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:10:04.20ID:z3680NTq0 バンクシーだろうがゴッホだろうが違法に描かれた落書きなら消すのが正しい。
ウォーケンは何も悪くない。
ウォーケンは何も悪くない。
2021/11/13(土) 06:10:47.19ID:fMnLcpcG0
型紙押し当てて塗りつぶしただけw
落書き以下
落書き以下
526ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:11:25.96ID:k1ybtCtG0 嘘くさい
買う人も壊す人も雇われてるんだろう
偶に高額で買わされる人が騙されてるんだと思う
買う人も壊す人も雇われてるんだろう
偶に高額で買わされる人が騙されてるんだと思う
527ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:13:15.51ID:tFc0P50Y0 バンクシーとか現代アートはトンチでしかないからその破壊が洒落てるなら破壊されて然るべき
528ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:13:41.55ID:YiAvEaSY0 デッドゾーンの人か
すっかり爺さんになったなぁ
すっかり爺さんになったなぁ
529ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:14:16.13ID:WZzZdPg50 翌日、バンクシーがもう一度描きなおしたら神w
530ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:14:21.42ID:tWBnZoVw0 >>528
それも傑作だね
それも傑作だね
531ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:14:27.05ID:0oKBGi5Z0532ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:14:44.48ID:Z8oNYIWZ0 別によかろうもん
2021/11/13(土) 06:15:18.84ID:1Up/JsAk0
鬼滅とコラボしてんの?
http://imgur.com/RCLtH0X.jpg
http://imgur.com/RCLtH0X.jpg
534ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:15:44.78ID:sm0dxGHK0 この手の話を聴くたびに、脱税とかマネーロンダリングというワードが頭をよぎる
535ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:16:21.62ID:ajHKtXoZ0536ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:16:53.48ID:4ruYX0000 ディアハンターと天国の門ですね
2021/11/13(土) 06:18:00.69ID:9QS1wS+G0
しょーもないお遊び
538ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:18:31.66ID:k1ybtCtG0 自分も秋葉原歩いてたら、ラッセンの絵を買わないかって
お姉さんに話しかけられたわ買わなくてよかった
お姉さんに話しかけられたわ買わなくてよかった
539ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:18:56.08ID:IrGfTIwj0 額に入れて安穏と飾られて永遠に、またはそれなりに生きるのがそれ迄の芸術作品だったからなあ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:18:57.25ID:0NMGTn9B0 ディアハンター観たくなった
2021/11/13(土) 06:19:05.01ID:312TF7ra0
壁の持ち主には許可とってるわけでしょ。壁一面塗ってるし。
542ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:20:06.75ID:tWBnZoVw0 ブレードランナーのルトガーハウワーとちょっと間違われがちw
543ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:20:47.62ID:k1ybtCtG0 >>541
突っ込んだら負けみたいな話だよねこれ
突っ込んだら負けみたいな話だよねこれ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:20:51.10ID:0DrPkT7w0 ワンショット
545ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:21:15.26ID:esIFedgu0 どうせ型紙あるんだから消されたってまた描けるだろ
公共の場に落書きする奴なんかいつまでもありがたがってんじゃないよ
公共の場に落書きする奴なんかいつまでもありがたがってんじゃないよ
546ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:22:39.45ID:8lXIJ82/0 こいつもてはやす奴は住んでる家の壁に落書きされてもへらへら笑うのか?
ねえわバーカ 所詮は金目的だろ
ねえわバーカ 所詮は金目的だろ
2021/11/13(土) 06:23:37.79ID:h1XaJeBQ0
想像よりも酷いスレ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:24:04.20ID:hjiwT/4C0 >>519
それなw
それなw
2021/11/13(土) 06:24:15.09ID:labesic30
550ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:24:17.75ID:2G+tHrok0 バンクシーって名前が描いてるバンクシーの絵なんかそんなに価値ないでしょ
2021/11/13(土) 06:25:01.33ID:9ClPSVEP0
バンクシーとか周りの人みんな正体知ってるしBBCとも組んでるわけでしょ
イギリスってそんなの多い
ネッシーもミステリーサークルも
そんなんでグルになって他国を騙していい気になってるんよ
イギリスってそんなの多い
ネッシーもミステリーサークルも
そんなんでグルになって他国を騙していい気になってるんよ
552ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:25:07.47ID:0oKBGi5Z0 山下清が草葉の影から、ひと言↓
553ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:26:58.21ID:0oKBGi5Z0 >>546
自分の家がバンクシーに落書きされたら「ありがとうごさいます❤」だろうが(w!
自分の家がバンクシーに落書きされたら「ありがとうごさいます❤」だろうが(w!
2021/11/13(土) 06:27:19.56ID:v3G4qhkb0
また描けばいいじゃない
絵なんだから
絵なんだから
2021/11/13(土) 06:29:01.28ID:vPbj/VVb0
落書きだし消されるのは仕方ないね
2021/11/13(土) 06:29:33.23ID:uHGST6/P0
糞の仕込み。いい加減うんざり😭
557ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:29:35.38ID:Cbkyl7Yu0 >>455
メディアを巻き込みこいつで儲けたいグループがバックにいる
メディアを巻き込みこいつで儲けたいグループがバックにいる
558ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:29:46.80ID:zf+cS2qt0 >>520
欧州は水が貴重なのよ(´・ω・`)
欧州は水が貴重なのよ(´・ω・`)
559ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:30:20.87ID:VYOj24et0 落書きより美しい壁のほうが価値が高い
芸術なんてそんなもんでしょ
何勘違いしてんの?
芸術なんてそんなもんでしょ
何勘違いしてんの?
560ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:31:10.99ID:JkJlPJkV0 勝てばいいの世界は多くのお前等や俺たちを潰す
561ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:31:37.55ID:k1ybtCtG0 ひょんなことから、バンクシーの絵を発見した
的なニュースの胡散臭さといったらない
日本でもやってると思うと、よっぽど大きいビジネスなんだろう
的なニュースの胡散臭さといったらない
日本でもやってると思うと、よっぽど大きいビジネスなんだろう
562ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:32:11.27ID:rvNY3Mte0 >>1
バンクシー=クリストファーウォーケン説
バンクシー=クリストファーウォーケン説
2021/11/13(土) 06:32:12.13ID:HbfjAGit0
落書きも、バンクシーなら許されるのと
セクハラも、イケメンなら許されるのは似ている
セクハラも、イケメンなら許されるのは似ている
2021/11/13(土) 06:32:12.47ID:biTY8rXy0
面白いからアリ
2021/11/13(土) 06:33:43.18ID:IuxfYMHI0
タリバンがやると非難轟々
2021/11/13(土) 06:33:55.94ID:rOVfef/h0
塗りつぶした壁画に価値が出そう。
2021/11/13(土) 06:34:03.88ID:ksp/NlYj0
>>2
バンクシーはいないんだよ
バンクシーはいないんだよ
568ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:34:35.12ID:6oyme7YU0 盤区市
(^O^)<俺の落書き消したらバズるぞ...
魚県
(;^ω^)<盤区市先輩良いんスか...?!
盤区市
(^O^)<大丈夫大丈夫、型紙のスプレー落書きだしノープロブレム...!!
魚県
(;^ω^)<アザァ〜スッ...!!
(^O^)<俺の落書き消したらバズるぞ...
魚県
(;^ω^)<盤区市先輩良いんスか...?!
盤区市
(^O^)<大丈夫大丈夫、型紙のスプレー落書きだしノープロブレム...!!
魚県
(;^ω^)<アザァ〜スッ...!!
569ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:34:57.64ID:QQyueLym0 あんなクソ落書き消してやればいい。
570ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:38:28.67ID:vxOTQbVR0 >>1
タラコ並にどうでもいい記事
タラコ並にどうでもいい記事
571ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:41:00.36ID:vm4zhSZd0 >>4
役にも立ってない人間に人生の価値を問われるとは🤔
役にも立ってない人間に人生の価値を問われるとは🤔
2021/11/13(土) 06:41:10.57ID:F+eJ/MWL0
ひどい!これが許されるなら、うちのカミさんの顔をペンキで塗りつぶしてもいい事になるだろ!
573ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:41:43.44ID:AitucNan0 株式会社バンクシー企画なんでしょ要するに。
2021/11/13(土) 06:41:53.99ID:gvzVlM0m0
これも含めたバンクシーって商売
2021/11/13(土) 06:42:20.24ID:NSE5tUN/0
日本も落書き好きだよな
2021/11/13(土) 06:42:48.33ID:RvO/hrQ10
全く芸術性なし
落書きすんなよ犯罪者
落書きすんなよ犯罪者
2021/11/13(土) 06:42:53.35ID:rhlPtTAu0
とぼけた顔してバンクシー
578ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:44:37.75ID:8J8l1awV0 >>6
これ。バンクシーが更にその上に新たに落書きする予感w
これ。バンクシーが更にその上に新たに落書きする予感w
2021/11/13(土) 06:45:04.16ID:PIug4tCu0
>>9
俺カッケーとか思ってるんだろなやったバカ
俺カッケーとか思ってるんだろなやったバカ
2021/11/13(土) 06:45:39.77ID:pAImzr9b0
シュレッダーの代わりだろ?価値上がったやん
581ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:45:54.20ID:7CXcmVOH0 で、この映像をNFT化ですか。
582ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:46:09.43ID:xRMrh34L0 作品そのものには価値がないのに作品に金額つけちゃうから現代アートは歪んでる。ゴッホとかピカソの作品とか古い作品とくらいまでだろ。金額つけていいのは。バンクシーとかはもう評価方法変えないと。
2021/11/13(土) 06:46:13.99ID:snAA4Vxr0
とっとと捕まえればいいのに
584ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:46:39.18ID:mji5NsfT0 本当にバンクシーの作品かなあ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:46:59.38ID:llSNKNxf0586ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:47:07.06ID:7UdRQtvt0 >>151
そのノリでこの作品も修復してくれると俺は期待するよw
そのノリでこの作品も修復してくれると俺は期待するよw
587ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:47:17.18ID:tWBnZoVw0 リテイクの為にバンクシースタッフが2度3度書き直すために待機してただろうな
2021/11/13(土) 06:47:23.00ID:WlgMaGyt0
どこぞの国のキリスト画を修復して大問題になったやつ思い出した
589ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:47:24.41ID:dP5n3IyP0 オークションに出したら140万ドルで落札でしょ
考えものだな…
考えものだな…
590ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:47:56.06ID:0puA4e6b0 凡人は芸術を金で換算するんだよな
591ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:48:20.64ID:CS8XC99P02021/11/13(土) 06:48:57.47ID:SAq2cZHk0
ナイスです
593ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:49:05.32ID:UAlr4Zqw02021/11/13(土) 06:49:37.04ID:6ydtOyWS0
勝手に他人の壁に描いてるってことはさあ
消されて当たり前ってわかってて描いてるわけだよなあ
だからホイホイ消してええねん
消されて当たり前ってわかってて描いてるわけだよなあ
だからホイホイ消してええねん
2021/11/13(土) 06:50:33.96ID:CQgd9apj0
アートに大金注ぎ込むのはソシャゲのガチャに廃課金するのと大差ない気がする
2021/11/13(土) 06:50:39.21ID:VXf3wydJ0
バンクシーが皇居の壁に描いたら・・・
597ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:50:57.23ID:sZunhcpR0 ウォーケン「More cowbell!」
2021/11/13(土) 06:51:57.02ID:VXf3wydJ0
2021/11/13(土) 06:52:12.32ID:ajFGtusF0
ていうネタ?
2021/11/13(土) 06:52:33.22ID:h9Wk1/150
バンクシーという個人はいない
601ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:53:26.87ID:tWBnZoVw0 >>596
宮内庁にバンクシーのスタッフが紛れ込んでる可能性
宮内庁にバンクシーのスタッフが紛れ込んでる可能性
2021/11/13(土) 06:53:27.77ID:73PRZp8L0
老けてもかっこいいな
Weapon of Choiceが気に入ってる
Weapon of Choiceが気に入ってる
2021/11/13(土) 06:53:45.51ID:38PPhAcQ0
バンクシー
ブームを作って売る、アレみたい
ブームを作って売る、アレみたい
604ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:53:48.94ID:vxpZEyjG0 壁画ってか落書きだろ
605ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:53:51.58ID:4LuoFpLU0 良いじゃん
あんな商業主義アーティストもどきに価値なんかないよ
あんな商業主義アーティストもどきに価値なんかないよ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:54:00.68ID:XH5DGxLh0 バンクシーの絵を有り難がってるアホどもって
有吉が世界一面白いと思ってる連中とかぶる
分からない物は分からない、でいいのに
無理矢理「価値があるんだ!分からない奴は死刑!」と信者が必死な所がそっくり
有吉が世界一面白いと思ってる連中とかぶる
分からない物は分からない、でいいのに
無理矢理「価値があるんだ!分からない奴は死刑!」と信者が必死な所がそっくり
2021/11/13(土) 06:54:18.33ID:FIYK2lHJ0
いわゆるステンシルだから何回でも描けるから何の問題も無い
2021/11/13(土) 06:54:18.68ID:9ClPSVEP0
嘆きの壁に描いてみろよエルサレムの
609ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:54:59.91ID:dP5n3IyP0 普通は消さずにオークションに出品だろ…
610ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:56:42.99ID:4LuoFpLU0 商業主義アーティストもどきのいつものやり方で言えばこのハリウッド俳優のが芸術だろw
2021/11/13(土) 06:56:43.67ID:FVcjbCfg0
>>8
デッドゾーン名作だよね(T0T)
デッドゾーン名作だよね(T0T)
612ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 06:58:54.28ID:dP5n3IyP0 140万ドルで落札、1850万ポンド(約28億円)で落札…
613ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:00:16.17ID:X0LykgRA0 クリストファーウォーケンは若い頃からおばさんに見えてしょうがない
614ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:01:01.52ID:G/oRVpST0 ただの落書きじゃん
犯罪者だよ
犯罪者だよ
615ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:05:43.71ID:Mi1/BcJF0 古代の仏像の顔を削り落とすイスラム教徒と変わらない思い上がり。
2021/11/13(土) 07:05:46.71ID:e+8EPr0E0
2021/11/13(土) 07:06:09.37ID:nZFH8RqK0
グルに決まってるじゃん
アホか
アホか
2021/11/13(土) 07:06:31.62ID:kZMMyKAh0
この人かキャッチ・ミー・イフ・ユー・キャンの父親役だったよな
バンクシー知らないんじゃないか
にしてもこういうことになるの迷惑だよな
バンクシー知らないんじゃないか
にしてもこういうことになるの迷惑だよな
2021/11/13(土) 07:06:59.33ID:+D2Kz3Ho0
>>579
やったのは作者本人だが?
やったのは作者本人だが?
620ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:07:31.60ID:1jSckRbS0 バンクシーとかバスキアとか
いい絵だなと思うよりも札束にしか見えない
いい絵だなと思うよりも札束にしか見えない
621ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:08:13.59ID:M+IcXEn00 ウチの壁に近所の糞ガキが落書きしたのと大差ない
2021/11/13(土) 07:08:20.02ID:VXf3wydJ0
>>601
なるほど! ありえる
なるほど! ありえる
2021/11/13(土) 07:08:34.53ID:YibSTTDH0
バンクシーの落書き、ロンドンで偶然見たときは普通に感動したもんだけど
一部では有名だったけどメディアが取り上げだしてアンチ増えたよな
メディア持ち上げるもんじゃないんだよな
一部では有名だったけどメディアが取り上げだしてアンチ増えたよな
メディア持ち上げるもんじゃないんだよな
624ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:08:42.71ID:6d7H6pFB0 バンクシーって多分実態ない
仕掛け人によって作られた虚像だよね
それに気付いてこういう行動する人が出て来て
反発されるまでを計画してて
最終的に公表して
ほらね!みんなばかだよね!
ってところまで計算してる気がする
仕掛け人によって作られた虚像だよね
それに気付いてこういう行動する人が出て来て
反発されるまでを計画してて
最終的に公表して
ほらね!みんなばかだよね!
ってところまで計算してる気がする
2021/11/13(土) 07:10:10.04ID:COZ/xG7Q0
バンクシーに限って落書きを赦免する法律を整備しろ。
626ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:10:10.85ID:00WdWuzY0627ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:10:43.15ID:t5OExg1r0 許可もなく書いた落書きを芸術として扱うのはおかしい
2021/11/13(土) 07:10:48.81ID:YibSTTDH0
2021/11/13(土) 07:11:36.42ID:FptaA//T0
どうでもいい。
作者不明の違法の落書きだから告発芸術としての価値があったんだから権威付けされたら無意味。
絵としては大したことないし。
作者不明の違法の落書きだから告発芸術としての価値があったんだから権威付けされたら無意味。
絵としては大したことないし。
2021/11/13(土) 07:12:02.48ID:VXf3wydJ0
バンクシーの実体はプロデューサーで
画学生が描いてる可能性・・・
もし描いてる動画を撮影したら銃殺されるんじゃない?
バンクシーによって?
画学生が描いてる可能性・・・
もし描いてる動画を撮影したら銃殺されるんじゃない?
バンクシーによって?
631ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:12:03.14ID:NJR0lOFI0 >>610
この消したこと自体、仕込みじゃないかと
テーマ的には「時計仕掛けのオレンジ」の一部模倣
「『秩序維持の権力者は正義の名の下に芸術を抑圧する』ことを表現したモブアート動画」
として破壊までが芸術と主張
この消したこと自体、仕込みじゃないかと
テーマ的には「時計仕掛けのオレンジ」の一部模倣
「『秩序維持の権力者は正義の名の下に芸術を抑圧する』ことを表現したモブアート動画」
として破壊までが芸術と主張
2021/11/13(土) 07:12:16.76ID:euB/dYEj0
その辺にいる暇そうな人に修復してもらえば?
2021/11/13(土) 07:12:36.36ID:nZFH8RqK0
クリストファーウォーケンの有名なミュージックビデオ
https://youtu.be/wCDIYvFmgW8
https://youtu.be/wCDIYvFmgW8
634ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:13:51.05ID:SPcXeXHL0 世の中の建前とは別にただの投機の道具だからな
2021/11/13(土) 07:14:05.54ID:eLeRctSd0
日本だと器物破損罪で逮捕される案件なんだろ
2021/11/13(土) 07:14:39.72ID:ZbD0q6VC0
>>2
ただの落書き野郎だよな
ただの落書き野郎だよな
2021/11/13(土) 07:15:27.58ID:51yhbwrS0
さすがウォーケンさま
2021/11/13(土) 07:16:27.94ID:VXf3wydJ0
バンクシーが描いてる動画をネットで拡散する日は来るのか?
バンクシーが撲殺や銃殺される日がいつか来るのか?
バンクシーが撲殺や銃殺される日がいつか来るのか?
639ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:18:50.88ID:bx8C6eJ102021/11/13(土) 07:19:04.47ID:7j8IaGsf0
2021/11/13(土) 07:19:24.34ID:NLrRxDNy0
人生の役にも立たないゴミ絵の存在価値ってなに?
2021/11/13(土) 07:19:28.79ID:YibSTTDH0
dismalandは行ってみたかったな
2021/11/13(土) 07:19:31.91ID:q98fV1oz0
落書きは落書きでしかない
2021/11/13(土) 07:19:57.72ID:dYterCH60
目くそ鼻くそ
2021/11/13(土) 07:21:04.85ID:xUQoqm8t0
2021/11/13(土) 07:22:00.70ID:ThclbThk0
デルナジャさんが一言
↓
↓
2021/11/13(土) 07:22:40.42ID:bUh28P4e0
バンクシーが考えたシナリオなんじゃないかって思えても来る
そうであってもそうでなくてもバンクシー本人は喜んでそう
そうであってもそうでなくてもバンクシー本人は喜んでそう
648ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:22:54.22ID:tWBnZoVw0649ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:23:13.39ID:7xOKRkMv0 そういう扱いをされる前提で街の壁に描いてるんだろうに、周りが変に大事にしすぎなんだよ
2021/11/13(土) 07:23:53.15ID:GduPHXev0
>>624
バンクシー監督の映画「イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ」って言う自虐映画が既にあるよ
バンクシー監督の映画「イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ」って言う自虐映画が既にあるよ
2021/11/13(土) 07:24:10.85ID:nvIgMJK80
違法な落書きを消す社会奉仕活動だろ
2021/11/13(土) 07:24:51.80ID:iSP4/EEN0
>>480
まあ、そこらの萌え絵やオタ絵のポスター部屋に貼ってあるよりはさすがにマシだわ
まあ、そこらの萌え絵やオタ絵のポスター部屋に貼ってあるよりはさすがにマシだわ
2021/11/13(土) 07:25:01.03ID:YHhxQY9T0
出たがりバンクシー
マスゴミと作った金づる
マスゴミと作った金づる
2021/11/13(土) 07:25:17.42ID:DwUExLFt0
これも演出だろ
バンクシーなんて作られた芸術家
バンクシーなんて作られた芸術家
655ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:25:56.30ID:X8SFQBMk02021/11/13(土) 07:26:35.42ID:YRAwystj0
なんでそんなに価値があるのかさっぱりわからん
657ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:27:08.24ID:KGjtH5EC0 バンクシーの絵なんて便所の落書き程度。
658ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:27:12.28ID:+SJnHC4P0 >>656
仮想通貨と同じだよ
仮想通貨と同じだよ
659ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:27:19.42ID:0WbD+GAl0 そもそも、バンク―作品に金を払うやつの気が知れない
2021/11/13(土) 07:27:40.22ID:k3ULX+VH0
661ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:28:01.23ID:hEGwb3pz0 好奇心?それバンクシー?
662ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:28:40.01ID:HUuuXsFr0 残して欲しいなら額縁の中に書けば良い
2021/11/13(土) 07:29:31.18ID:ThclbThk0
確かバンクシーは日本の金継ぎ文化の記事にいいねしてたが
バンクシーだと噂されたマッシヴアタックのデルナジャは来日公演した時にキリンファイアの缶をインスタに載せてた
バンクシーだと噂されたマッシヴアタックのデルナジャは来日公演した時にキリンファイアの缶をインスタに載せてた
664ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:30:07.14ID:ZEMsXMR202021/11/13(土) 07:31:50.83ID:9ClPSVEP0
日本語では「やらせ」という
666…
2021/11/13(土) 07:31:51.80ID:bu8TaWhu0 「隠された絵バンクシー」と題すればいいだろう?
667ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:32:06.25ID:7CXcmVOH0 評価的にはアンディウォーホルだよな。
バンクシーって。
商業的価値が付くのはマーケティングがうまいからで。
バンクシーって。
商業的価値が付くのはマーケティングがうまいからで。
668ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:32:35.83ID:zzpLUW+b0 スタッフも役者も全員知っててやったんだろ?
面白いじゃん。
面白いじゃん。
669ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:33:08.21ID:ldo90kID0 一方、保存を命令した小池の器の小ささwww
670ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:33:09.06ID:+FPMAeAr0 ただの宣伝じゃねーか
671ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:34:34.92ID:tWBnZoVw0 もともとがインスタレーションだしパフォーマンスアートだからな
普通の絵描きとはちょっと違う
どっちかと言うとオブジェ作家
普通の絵描きとはちょっと違う
どっちかと言うとオブジェ作家
2021/11/13(土) 07:34:35.57ID:Ehc/8Lfn0
2021/11/13(土) 07:36:17.48ID:tw6goUUA0
絵と言ってもステンシルだろ
同じものがあって本人じゃなく協力者がスプレーしてるって説もあるから
価値なんて無いよ
同じものがあって本人じゃなく協力者がスプレーしてるって説もあるから
価値なんて無いよ
2021/11/13(土) 07:36:54.96ID:DChnyGiC0
>>6
普通これを真っ先に思うよな賢い人種は
普通これを真っ先に思うよな賢い人種は
2021/11/13(土) 07:37:05.32ID:WFJvMwH+0
最初にこんな落書きに価値を付けた奴が戦犯だろ
676ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:37:36.09ID:PALLt/6u0677ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:37:54.64ID:sGTTFk0K02021/11/13(土) 07:38:15.94ID:IgovovfZ0
ええやん
679ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:38:47.46ID:ieIGHXxY0 これが高値で落札されるアホみたいな世界なんやろ
680ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:39:03.64ID:QfoFclAB0 所詮、便所の落書き
681ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:39:06.54ID:UfHb7qcG0 消すところまで含めて作品だよなこれ。
2021/11/13(土) 07:40:23.73ID:Rnm6yPN70
683ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:41:18.27ID:vRLQc1iM0 バンクシーは作品に署名しないから価値があるのに、この件の署名入りの作品は偽物ということ。署名入りのバンクシーモドキ作品をペンキで塗りつぶすとかiconoclasm偶像崇拝忌避の理に落ちすぎという気もする。
音楽でも、曲名や作者名を知らずに聴くのが通とされるのがディープハウス系。
音楽でも、曲名や作者名を知らずに聴くのが通とされるのがディープハウス系。
684ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:42:17.22ID:NU691JCc0 >>681
なるほど
なるほど
685ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:42:28.22ID:tWBnZoVw0686ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:43:35.72ID:mKzT6A6U0 >>1
壁の所有者に損害賠償請求されても、俳優なら払えるから良かったじゃんw
壁の所有者に損害賠償請求されても、俳優なら払えるから良かったじゃんw
687ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:44:19.03ID:ipGLcUPC0 落書き消して何が悪いんだよ
688ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:45:02.65ID:xjluffpz0 バンクシーは芸術家というよりプロモーターだろ
これもプロモーションの1つ
ダセ〜わ
これもプロモーションの1つ
ダセ〜わ
2021/11/13(土) 07:46:10.37ID:wZe1M3fs0
事前にバンクシーと連絡取って許可を得た上で
やったことなのにほとんどの人がまるで見当違いのことを
書き込んでる
やったことなのにほとんどの人がまるで見当違いのことを
書き込んでる
2021/11/13(土) 07:46:17.07ID:jy6SVXEr0
「散るからこそ、花は美しい」とか言っときゃ良いだろ
2021/11/13(土) 07:46:50.56ID:0tMk60lM0
バンクシーが「これから〇〇に落書きするから人払いよろしく」とか連絡してたらカワイイ
2021/11/13(土) 07:47:40.04ID:eu8DEViB0
というドラマの宣伝でしょ
2021/11/13(土) 07:49:13.12ID:jtgWO+RK0
俺は自分の家の壁にバンクシーが落書きしたらキレる自信あるよ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:49:18.22ID:XRp/zRAr0 バンクシーいうだけで本当にいると思ってるやつってバカ
2021/11/13(土) 07:49:43.84ID:EEbsUFXL0
バンクシーって裏で操っている奴がいるよな、それで設けてる
おかしいからな
おかしいからな
2021/11/13(土) 07:50:45.99ID:DUMBblNe0
ファーレンハイト「何をやっていやがる…」
697ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:51:03.41ID:TlOxznY70 バンクシー自身は
消されること何とも思ってなさそう
消されること何とも思ってなさそう
2021/11/13(土) 07:52:07.95ID:ThclbThk0
>>689
わかってて書いてるかもよ
わかってて書いてるかもよ
2021/11/13(土) 07:52:32.82ID:79ciLYu00
バンクシーは何らかの方法で資金洗浄か違法送金してる気がする
そのために絵画を利用している
そのために絵画を利用している
700ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:52:37.55ID:vRLQc1iM0 日本の美術のモダニズムはiconoclasm偶像崇拝の忌避を経過してないので、iconoclasmの
片鱗も現代日本美術には無いので、日本の庶民にはバンクシー現象はほぼ全く理解できない。
事情は日本の文学その他の芸術でも同様。
片鱗も現代日本美術には無いので、日本の庶民にはバンクシー現象はほぼ全く理解できない。
事情は日本の文学その他の芸術でも同様。
2021/11/13(土) 07:52:41.04ID:6ydtOyWS0
俺がバンクシーだ
2021/11/13(土) 07:54:19.11ID:c6G8Vu8d0
わかりやすく例えるとバンクシーって光栄のシブサワコウみたいなもんでしょ
703ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:54:28.23ID:A1LulFjK0 そもそも境界線が判らんのだよw
バンクシーだから何?
幾ら世界的に有名だろうが心を打とうが
その所有者の許可無く描いたもんは漏れなく落書きでしか無い
バンクシーだから何?
幾ら世界的に有名だろうが心を打とうが
その所有者の許可無く描いたもんは漏れなく落書きでしか無い
704ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:54:58.01ID:vleUnAhI02021/11/13(土) 07:55:29.79ID:At3DIZV00
落書き消すのは当たり前。
落書きが芸術というのが理解できない。
落書きが芸術というのが理解できない。
706ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:55:37.00ID:72d9S/+80 バンクシーがマッシヴ・アタックのやつって説は結構信憑性あるのに誰も言わないね。
2021/11/13(土) 07:55:37.43ID:3F58J++10
ディアハンター面白いけどロシアンルーレットのシーンが怖くてもう一回見る勇気がない
708ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:56:23.29ID:AavWpBJD0 落書きの上に別な落書きが重ね塗りされただけ
2021/11/13(土) 07:57:52.69ID:bwOgfWXY0
>>184
こういうチンピラ映画ありそうだな
こういうチンピラ映画ありそうだな
2021/11/13(土) 07:58:31.33ID:mj+QhNhg0
偉いぞハリウッド俳優
2021/11/13(土) 07:58:39.20ID:wPvvNKhG0
バンクシーて壮大なプロモーションやろ
キースとは違う
キースとは違う
712ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 07:59:40.74ID:aPrtKT7K0 ( ・ω・)
バンクシーは世界に30人くらいは居て、持ち回りで落書きしてると思うわ。
バンクシーは世界に30人くらいは居て、持ち回りで落書きしてると思うわ。
713ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:00:29.45ID:vJkziy8g0 落書きが持て囃されるのが間違い
2021/11/13(土) 08:01:41.99ID:bwOgfWXY0
2021/11/13(土) 08:01:58.19ID:ZHWXWIDM0
ドラマで本物の壁と落書き使うんだな
2021/11/13(土) 08:01:59.20ID:NGQBLgj10
100ワニみたいな胡散臭さ
2021/11/13(土) 08:02:11.15ID:cVVyiPU70
茶番飽きた
別のネタで来い
別のネタで来い
2021/11/13(土) 08:02:25.36ID:h+4Xvv1z0
バンクシーの何が良いのか一ミリも理解できんし限りなくくだらないと思う
ラッセンくらい過大評価のクソ芸術家
まあ芸術自体が評価って曖昧なもんだが
ラッセンくらい過大評価のクソ芸術家
まあ芸術自体が評価って曖昧なもんだが
2021/11/13(土) 08:02:42.80ID:NOB5o9MF0
720ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:04:18.54ID:TeuT/12Z0 そろそろ演奏後にストラディバリ叩き壊すバイオリニスト出てきても良さそうに思うの
721ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:06:00.85ID:i1uWKPZj0722ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:07:28.19ID:YaIOdwfI0 補修費用出すから剥がして俺にくれ
2021/11/13(土) 08:07:46.14ID:QI6ectcG0
メディアが口揃えて価値があると洗脳すれば落書きでも価値がでる
錬金術だよな
錬金術だよな
2021/11/13(土) 08:09:30.95ID:iE9o1HZf0
落書きなので消すのは正解
2021/11/13(土) 08:10:18.91ID:XT3D3TPV0
ダメだ、記事が理解できない。
落書き塗りつぶしたらバンクシーの作品だった、というオチのドラマの撮影中で消したのは本物のバンクシー作品だった、ってこと?
落書き塗りつぶしたらバンクシーの作品だった、というオチのドラマの撮影中で消したのは本物のバンクシー作品だった、ってこと?
2021/11/13(土) 08:10:34.70ID:yIVZnIa60
ノープロブレム
727ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:11:11.51ID:ytq4dlrS0 >>1
クリスタナ・ローケンかと思ったら違った
クリスタナ・ローケンかと思ったら違った
728ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:11:53.92ID:jUp2X4fW0 電車の中で書いたバンクシーの落書きを消した作業員に10億円あげるべきだ
729ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:12:14.91ID:NDbOuLVv0 社会奉仕で落書き消すって展開なんだから間違ってないだろ。バンクシーだから消しちゃダメってなる方がおかしい
2021/11/13(土) 08:12:58.31ID:yIVZnIa60
落書きを落札ってどうやって受けとるのか
731ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:13:32.96ID:vRLQc1iM0 日本の大衆にとって現代美術はチンプンカンプンなんだが、愛知トリエンナーレの展示で昭和天皇の肖像写真を焼
いたら、ガソリンまくとか喚きたてる基地が続出www
この背景には日本の小中学校の美術教育の不備があるんだよ。
いたら、ガソリンまくとか喚きたてる基地が続出www
この背景には日本の小中学校の美術教育の不備があるんだよ。
732ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:14:19.82ID:sfOjPd7W0 スペインでイエス・キリストの絵を修復したババアに依頼すれば?
733ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:14:42.59ID:NDbOuLVv0 >>689
何だ茶番か。バンクシーも建物の所有者に許可取って絵描いてんの?
何だ茶番か。バンクシーも建物の所有者に許可取って絵描いてんの?
2021/11/13(土) 08:15:03.42ID:Zk2NEEXx0
型紙とスプレーでかいてんだっけ?
壁画とは
壁画とは
2021/11/13(土) 08:16:06.90ID:wZe1M3fs0
736ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:16:12.04ID:NQUd60gV0 >>1
なかなか面白そうな作品じゃん。
ちゃんと作り込んでやってんだからアートの一環だろ。
塗り潰される事は想定した上での落書きアートだ。
バンクシー本人も自分でシュレッダーかけてたが、
あれを別のアーティストと合作でやったようなもんだ。
なかなか面白そうな作品じゃん。
ちゃんと作り込んでやってんだからアートの一環だろ。
塗り潰される事は想定した上での落書きアートだ。
バンクシー本人も自分でシュレッダーかけてたが、
あれを別のアーティストと合作でやったようなもんだ。
2021/11/13(土) 08:16:30.04ID:XzK20rDr0
>>711
オークションのシュレッダーとか主催者側も噛んでるだろうし、もしかしたら落札者も。
オークションのシュレッダーとか主催者側も噛んでるだろうし、もしかしたら落札者も。
2021/11/13(土) 08:17:29.93ID:XYPXexHS0
勝手に描かれた物ならどう扱おうが自由だと思う
2021/11/13(土) 08:18:06.43ID:6sH9blO/0
どういうこと?ドラマの中で消すってことまでが仕込みなの?
2021/11/13(土) 08:18:42.42ID:wZe1M3fs0
米New York Postによると、ドラマのロケ地であるブリストルはバンクシーの出身地で、あらかじめバンクシー本人に彼の作品を劇中で使用するだけでなく、ドラマのために破壊する許可を取ってあったそう。(フロントロウ編集部)
2021/11/13(土) 08:18:59.78ID:r07+xVg30
>>721
君が言う芸術って何?
君が言う芸術って何?
742ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:19:15.09ID:hLu7RKC40 なんか記事がわかりにくいんだけど、要するに本物のバンクシーを消すっていうドラマなんでしょ?
743ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:19:45.83ID:9O2/c4RB0 >>741
お前誰?
お前誰?
2021/11/13(土) 08:19:55.43ID:6ydtOyWS0
せやで
745ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:20:01.46ID:NDbOuLVv0 >>740
そもそもバンクシーがそこに落書きする許可は取ってんの?
そもそもバンクシーがそこに落書きする許可は取ってんの?
746ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:20:17.69ID:7+7JYIAg0 さすがだウォーケン。
仕込みだろうがバンクシーは胸糞なので。
仕込みだろうがバンクシーは胸糞なので。
747ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:20:21.50ID:NcL2Q0dd0 環境保護とか人権とかいう主張をファッションにして
話題性で金稼ぐとってもゲスな企み
この番組も話題性稼ぎ
どこの誰だか知らないけど心の底から死ねばいいと思うよバンクシー
話題性で金稼ぐとってもゲスな企み
この番組も話題性稼ぎ
どこの誰だか知らないけど心の底から死ねばいいと思うよバンクシー
2021/11/13(土) 08:20:54.35ID:r07+xVg30
>>743
君からどうぞ
君からどうぞ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:21:31.01ID:jNJbEO+R02021/11/13(土) 08:21:49.87ID:wZe1M3fs0
751ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:22:13.28ID:+rMJP7WR0 バンクシー的にはむしろOKなんじゃねーの?
まあ、どーでもいい話だわな
まあ、どーでもいい話だわな
752ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:23:08.57ID:5sWaaIaC0 宣伝用の偽物でしょ?
753ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:23:31.88ID:NcL2Q0dd0 ただのビニール袋を100万円とかで売りつける
アホみたいなハイブランドと変わらない
アホみたいなハイブランドと変わらない
2021/11/13(土) 08:23:41.20ID:Q2Fdql510
芸術と仮想通貨は似てる。
755ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:24:51.87ID:qXm48ogL0 また描けばいいよ。スペインの壁画みたく
756ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:25:10.47ID:9O2/c4RB0 >>748
お前誰だよ
お前誰だよ
2021/11/13(土) 08:25:40.30ID:wZe1M3fs0
2021/11/13(土) 08:26:13.28ID:r07+xVg30
>>756
それ聞くなら、まずは自分から言えよ
それ聞くなら、まずは自分から言えよ
2021/11/13(土) 08:26:21.96ID:1S4B6cua0
バンクシーって電車男みたいなもんだろう
そもそも絵画ってのは買う人がいるから値段がつくわけで
子供の落書きだって金持ちのサークルが資金洗浄で交互に
絵を交換しているだけだろう
そもそも絵画ってのは買う人がいるから値段がつくわけで
子供の落書きだって金持ちのサークルが資金洗浄で交互に
絵を交換しているだけだろう
2021/11/13(土) 08:26:22.78ID:wZe1M3fs0
>>756
佐久間しげると申します
佐久間しげると申します
761ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:26:30.57ID:MkBHR5cU0 落書きに配慮する必要なんて無い
2021/11/13(土) 08:26:54.87ID:1S4B6cua0
763ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:27:54.10ID:9O2/c4RB0764ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:28:01.77ID:EHIqjmRR0 バンクシーなんてラッカースプレー塗装の器物損壊犯罪者じゃねーか
2021/11/13(土) 08:28:07.49ID:1S4B6cua0
>>760
腐りマグロ サバオと申します
腐りマグロ サバオと申します
2021/11/13(土) 08:28:37.66ID:r07+xVg30
2021/11/13(土) 08:28:56.92ID:wZe1M3fs0
2021/11/13(土) 08:29:27.13ID:1S4B6cua0
>>766
又の下 粥子と申します
又の下 粥子と申します
769ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:29:30.17ID:NcL2Q0dd0 >>757
実際に金出す奴はもっと即物的で
節税や値上がりを期待しての投資
バンクシー氏の反戦メッセージが込められた絵が
ウン万ドルで落札されましたなんて
ニュースで聴かされるのが不快や
どこにも本質なんて無い狂った世界の縮図
実際に金出す奴はもっと即物的で
節税や値上がりを期待しての投資
バンクシー氏の反戦メッセージが込められた絵が
ウン万ドルで落札されましたなんて
ニュースで聴かされるのが不快や
どこにも本質なんて無い狂った世界の縮図
2021/11/13(土) 08:29:46.71ID:0bvsx3OQ0
771ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:29:50.28ID:9O2/c4RB0772ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:30:48.26ID:+lnvnoUt0 この前、環境おっぱい女がめざまし8で落書き消す企画やってたけど、ストリートアートに賛成的だったのがワラタ
壁の所有者からすればうっせぇーバカで終わりなのに
それに違法で保護されない中やって価値あるんだろ?こういうのは
壁の所有者からすればうっせぇーバカで終わりなのに
それに違法で保護されない中やって価値あるんだろ?こういうのは
2021/11/13(土) 08:31:01.51ID:1S4B6cua0
金持ちは落書きに価値をつける遊びをしているだけ
クリストファーがやったのはそういう欺瞞に対するあてつけだろう
クリストファーがやったのはそういう欺瞞に対するあてつけだろう
2021/11/13(土) 08:31:01.92ID:r07+xVg30
775ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:31:30.38ID:9O2/c4RB02021/11/13(土) 08:31:57.28ID:ZUvCJcZE0
そりゃ落書きだもん消さなきゃだめだよ
日本のあれも消すべきだった
あれだよあれ、消して完成する芸術ってやつ
日本のあれも消すべきだった
あれだよあれ、消して完成する芸術ってやつ
2021/11/13(土) 08:31:59.16ID:r07+xVg30
>>775
自己紹介乙
自己紹介乙
778ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:32:01.66ID:+O58y+9102021/11/13(土) 08:32:18.23ID:Q6AMozXQ0
BANKSYとペイントされた後から描かれた鼠なら直筆ではないような気がするけどね
鼠が描かれたあとでBANKSYとスプレーしたなら、朱色のペイントが絵に垂れちゃってるんだから
ウォーケンがその上から塗りつぶしても無問題
なんか、くだらん話題作りのガセネタ記事にしか見えんのだけどね
鼠が描かれたあとでBANKSYとスプレーしたなら、朱色のペイントが絵に垂れちゃってるんだから
ウォーケンがその上から塗りつぶしても無問題
なんか、くだらん話題作りのガセネタ記事にしか見えんのだけどね
780ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:33:51.62ID:9O2/c4RB0 はい
これが芸術です
俺はお前の心の中に「怒り」を発生させる意図を持って行動して
お前はその通りの心の状態になった
例えば美しいものに感動して欲しい、と思ったら人の心をそのように操れる
人の心を表現者のままに操ること、それが芸術です
これが芸術です
俺はお前の心の中に「怒り」を発生させる意図を持って行動して
お前はその通りの心の状態になった
例えば美しいものに感動して欲しい、と思ったら人の心をそのように操れる
人の心を表現者のままに操ること、それが芸術です
781ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:34:03.77ID:ArKAtYo80 バンクシーがおk
782ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:34:22.17ID:n+XAJUSA0 いいね!
2021/11/13(土) 08:34:32.08ID:wZe1M3fs0
784ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:34:59.32ID:ArKAtYo80 シュレッダーと一緒でわざとだろ?
バンクシーの指示だろ?
バンクシーの指示だろ?
785ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:35:00.67ID:sg2C7RnT0 あの壁を切り抜いて売ればいいじゃない
2021/11/13(土) 08:35:06.12ID:PSW5136M0
バンクシーもだいぶ歳だから先は長くないぞ
2021/11/13(土) 08:35:26.19ID:yikRoaCu0
ドラマの設定で消したのか本当に消したのかわからん
2021/11/13(土) 08:35:31.02ID:1S4B6cua0
芸術の定義ねぇ
お金が動いたら芸術じゃないの
お金が動いたら芸術じゃないの
789ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:36:08.76ID:9O2/c4RB0 どっちが勝者かは傍目には明白
受け手は表現者には勝てない
永遠に
受け手は表現者には勝てない
永遠に
2021/11/13(土) 08:36:34.55ID:ENl91jgY0
これでまた価値上げた芸術だとかで金出す連中がいるからこの業界は世知辛いよ
2021/11/13(土) 08:36:42.84ID:wZe1M3fs0
>>787
ドラマの演出としてバンクシー本人に許可を得て本当に消したって
ドラマの演出としてバンクシー本人に許可を得て本当に消したって
2021/11/13(土) 08:37:02.13ID:1S4B6cua0
2021/11/13(土) 08:38:15.27ID:o68lcaez0
Bank🤫
2021/11/13(土) 08:38:25.63ID:IQnvJheM0
>>770
どうだろうなぁ 東京都がバンクシーかもって保管した事あったし逆にペコペコしそう
どうだろうなぁ 東京都がバンクシーかもって保管した事あったし逆にペコペコしそう
2021/11/13(土) 08:38:49.65ID:eRKqIjJr0
謎の作者とかパフォーマンス含めてこういうビジネスだよな
796ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:38:59.37ID:7+7JYIAg0 そもそもバンクシーとドラマ制作、どちらが芸術的かといえば後者だと俺は思うぞ。
797ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:39:18.52ID:m+WUpAUg0 > ジ・アウトローズの広報はCNNの取材に対し、ウォーケンが破壊したのが間違いなく
バンクシーの作品だったことを確認。声明の中で「『ジ・アウトローズ』の終わりに出てくる
アート作品が、バンクシーのオリジナル作品だったことを確認する。
クリストファー・ウォーケンがこの場面の撮影中にそのアート作品をペンキで塗りつぶし、
結果的に破壊した」と説明した。
ドラマの台本で消すように指示されてたのを塗りつぶしただけなのに
クリストファー・ウォーケンの責任にされるのはかわいそう
バンクシーの作品だったことを確認。声明の中で「『ジ・アウトローズ』の終わりに出てくる
アート作品が、バンクシーのオリジナル作品だったことを確認する。
クリストファー・ウォーケンがこの場面の撮影中にそのアート作品をペンキで塗りつぶし、
結果的に破壊した」と説明した。
ドラマの台本で消すように指示されてたのを塗りつぶしただけなのに
クリストファー・ウォーケンの責任にされるのはかわいそう
2021/11/13(土) 08:39:44.23ID:IkddMnct0
落書きは消すもの
世界の常識
世界の常識
799ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:40:01.38ID:JxRhp+KK0 そもそも落書きした奴に消してもいいですか?って許可取ってる事自体おかしな話だよな。
2021/11/13(土) 08:40:01.65ID:1S4B6cua0
落書きアート?って消された時に完成するんだよ
801ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:40:11.10ID:+O58y+910 自分が1番欲しい絵は笑ってはいけないで漫画太郎の書いた浜ちゃんの絵だな
あれいくらぐらいすんだろう
あれいくらぐらいすんだろう
2021/11/13(土) 08:40:12.09ID:U5jgaCDr0
話題作りだろ
だからどうしたっていう
だからどうしたっていう
803ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:41:26.75ID:tWBnZoVw0 貼っては剥がされるポスターみたいなもんだろ
2021/11/13(土) 08:41:46.46ID:wZe1M3fs0
805ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:41:53.42ID:vPOWdhVn0 全部塗りつぶせ
2021/11/13(土) 08:42:40.85ID:9Ek13eYX0
ウォーケンが今回はバンクシーからシュレッダーの役目を
電話で依頼されてたとか‥
バンクシーの上体がウォーケンだったとか‥
電話で依頼されてたとか‥
バンクシーの上体がウォーケンだったとか‥
2021/11/13(土) 08:42:55.53ID:bOzHr3X80
広島のバンクシー展行った
Tシャツとかグッズ色々あったけどバンクシーの作品て勝手にTシャツにプリントして売っても問題ないのかな
Tシャツとかグッズ色々あったけどバンクシーの作品て勝手にTシャツにプリントして売っても問題ないのかな
808ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:43:00.63ID:1S4B6cua0 バンクシーも飽きられ気味だから
まぁ話題作りのための演出だろうね
だいたい反戦とか環境問題とかいいだしてきたらオワコンの証拠
まぁ話題作りのための演出だろうね
だいたい反戦とか環境問題とかいいだしてきたらオワコンの証拠
2021/11/13(土) 08:43:42.27ID:U5jgaCDr0
2021/11/13(土) 08:44:46.63ID:wZe1M3fs0
811ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:44:49.78ID:tWBnZoVw02021/11/13(土) 08:45:28.31ID:obd2Rg2b0
ビットコインみたいなもんやな
2021/11/13(土) 08:45:46.00ID:uXsxpz6p0
完全にドラマの演出じゃねーか
消す前に「これ、すごくいいんだよ」って言ってるのもそれを見もしないで消せって言い放つ監察官もコントの定石
ウォーケンが独断でやったみたいなスレタイ詐欺やめろ
消す前に「これ、すごくいいんだよ」って言ってるのもそれを見もしないで消せって言い放つ監察官もコントの定石
ウォーケンが独断でやったみたいなスレタイ詐欺やめろ
2021/11/13(土) 08:46:17.08ID:wZe1M3fs0
815ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:46:29.34ID:vSlDmysP0 アーティスト様の落書きを大騒ぎで喜び保存だのウキウキで話
ただの落書きには犯罪行為だと叫ぶ
アホかな
ただの落書きには犯罪行為だと叫ぶ
アホかな
2021/11/13(土) 08:46:59.58ID:nZFH8RqK0
年配者ならクリストファーウォーケンのほうを知ってて当たり前じゃないの?
タランティーノが崇拝してるし
バンクシーの中の人もすっかりバレてるし知らんぷりしてるだけで
日本は今更
タランティーノが崇拝してるし
バンクシーの中の人もすっかりバレてるし知らんぷりしてるだけで
日本は今更
817ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:47:30.75ID:B2ATLKi80 これ込みでのバンクシー作品だろ
何をいまさら
何をいまさら
2021/11/13(土) 08:47:42.55ID:dykAwQtt0
この俳優が悪いわけじゃないじゃん
制作スタッフがアホ
制作スタッフがアホ
2021/11/13(土) 08:47:47.13ID:gzqHGt+/0
破壊されて当然 バンクシー自身そう思って落書きしてる
実際誰が消しても構わない いつ消えてもおかしくない
だからこそのあの値段というのも不思議
ストリートアートとしての落書きというものが大好きなパトロンに恵まれたんだろう
実際誰が消しても構わない いつ消えてもおかしくない
だからこそのあの値段というのも不思議
ストリートアートとしての落書きというものが大好きなパトロンに恵まれたんだろう
820ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:48:37.96ID:jNJbEO+R0 >>802,808
バンクシーが許可済みだってよw
>新聞「ニューヨークポスト」によると制作陣はオリジナルの作品を購入、塗り潰すことをバンクシーに報告した。バンクシーもそれを許可したという。
バンクシーが塗り潰していいと許可した落書きを塗り潰したら世界的なニュースに
アホくさ
バンクシーが許可済みだってよw
>新聞「ニューヨークポスト」によると制作陣はオリジナルの作品を購入、塗り潰すことをバンクシーに報告した。バンクシーもそれを許可したという。
バンクシーが塗り潰していいと許可した落書きを塗り潰したら世界的なニュースに
アホくさ
821ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:48:53.75ID:OLhCdsDz02021/11/13(土) 08:50:11.46ID:lZfxg/N30
問題はクリストファーウォーケンが踊ったかどうか
2021/11/13(土) 08:50:13.34ID:7+7JYIAg0
いつも思うんだけど大量のリソース消費するエンタメで環境云々は欺瞞だよな。
824ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:50:21.48ID:2sizAtAe0 確実にバンクシーの評価が上がるよねそれw
825ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:50:52.45ID:jNJbEO+R0 日本人も落書き魔バンクシーが大好きw
バンクシー展 1万人を突破 広島
11/11(木) 12:08配信
世界的に注目を集める芸術家バンクシーの作品を集めた展覧会の来場者数が早くも1万人を突破しました。
バンクシーは、世界中の壁や橋などに作品を描く神出鬼没なアーティストで6日から始まったこの展覧会では、社会風刺的な作品70点以上が展示されています。
バンクシー展は来月5日まで開かれています。
バンクシー展 1万人を突破 広島
11/11(木) 12:08配信
世界的に注目を集める芸術家バンクシーの作品を集めた展覧会の来場者数が早くも1万人を突破しました。
バンクシーは、世界中の壁や橋などに作品を描く神出鬼没なアーティストで6日から始まったこの展覧会では、社会風刺的な作品70点以上が展示されています。
バンクシー展は来月5日まで開かれています。
2021/11/13(土) 08:51:05.15ID:i89w9hvs0
バンクシーはクソガキ落書き野郎だろ
2021/11/13(土) 08:51:30.86ID:NfChsUTH0
バンクシーって個人では無く
ヒョーロンカ、画商、そして手下の制作担当とかの
複数のグループ名なんじゃねーのかなあ
現代芸術って他人様を踊らせるコトなんだと思うわ
ヒョーロンカ、画商、そして手下の制作担当とかの
複数のグループ名なんじゃねーのかなあ
現代芸術って他人様を踊らせるコトなんだと思うわ
828ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:51:44.18ID:/l5aCNBK0 マオ!!
829ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:52:23.39ID:7MW1MD8l0 バンクシーなんて絶対に広告代理店が絡んでるだろ
評価が高いと言ってるのは売る側の連中
評価が高いと言ってるのは売る側の連中
830ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:52:29.98ID:NQUd60gV0831ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:52:31.93ID:JxRhp+KK0 もし俺の持ち家にバンクシーが落書きして、それに1億の値がつきましたってなったら俺の儲けになんの?
832ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:52:32.46ID:4onTFYwN0 これもアートってこと?
2021/11/13(土) 08:52:46.94ID:nl4ptkg40
バンクシー「それタダのスプレー落書きですから!」
2021/11/13(土) 08:53:34.55ID:NfChsUTH0
あと、買い手も仲間だったりしてなw
2021/11/13(土) 08:53:56.93ID:nZFH8RqK0
うちの子供たちですらバンクシー絡みのミュージシャンくらい知ってる
半端な知識で子供にドヤると話もしてもらえなくなるから注意なw
半端な知識で子供にドヤると話もしてもらえなくなるから注意なw
836ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:54:07.17ID:tWBnZoVw0 CMディレクターみたいなものだよね
もちろん彼らもアーティストだったわけだけど
時代の流れで瞬間の煌めきで名も無く消えていって行く
恒久的に残るCM作家っていたかね?
トマトやバンクシーは全く同じだと思うよ
もちろん彼らもアーティストだったわけだけど
時代の流れで瞬間の煌めきで名も無く消えていって行く
恒久的に残るCM作家っていたかね?
トマトやバンクシーは全く同じだと思うよ
837ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:54:19.89ID:JxRhp+KK0 >>825
これは何を展示してんの?バンクシーが落書きした建物の写真?
これは何を展示してんの?バンクシーが落書きした建物の写真?
2021/11/13(土) 08:54:31.42ID:qywblt/20
売れない芸術家や同人の集まりがバンクシーの実態なんでしょ?
2021/11/13(土) 08:55:23.14ID:nZFH8RqK0
2021/11/13(土) 08:56:03.62ID:EGt+QOZO0
スカッとUK
2021/11/13(土) 08:56:45.32ID:r07+xVg30
2021/11/13(土) 08:59:04.59ID:J7ScN40l0
>>14
バンクシーが眠る白い壁って言うことでいくつか白塗りの壁がオークションに出されるんでしょwww
バンクシーが眠る白い壁って言うことでいくつか白塗りの壁がオークションに出されるんでしょwww
2021/11/13(土) 08:59:13.56ID:Byfv1fVZ0
>>820
許可貰ったって正体不明なのに連絡先あるのかよwwwwwwwwwwww
なのにメディアが正体を追及しない ゴシップ誌すらも
完全にメディアが談合で作り出しただけの芸術家なんだな
どうせアメリカのゴミ左翼の資金源にされてんだろ
許可貰ったって正体不明なのに連絡先あるのかよwwwwwwwwwwww
なのにメディアが正体を追及しない ゴシップ誌すらも
完全にメディアが談合で作り出しただけの芸術家なんだな
どうせアメリカのゴミ左翼の資金源にされてんだろ
844ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 08:59:19.09ID:JxRhp+KK0 >>841
ハリウッド俳優が消したバンクシーの落書きが描かれていた壁の値段ってもう何に価値を見出してるのか全くわからんな
ハリウッド俳優が消したバンクシーの落書きが描かれていた壁の値段ってもう何に価値を見出してるのか全くわからんな
2021/11/13(土) 09:00:10.50ID:BDs9Q6Ul0
>>278
夜桜美人図や吉原格子先之図は凄いよね
夜桜美人図や吉原格子先之図は凄いよね
846ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:00:22.60ID:vEcRa7lf0 怖い顔なのに人のいいウォーケンさんが
まさこんな事で話題になるとは
まさこんな事で話題になるとは
2021/11/13(土) 09:02:18.16ID:mfPcKk+C0
公共部の壁に描かれたものなんだからそういう措置を受けて当然
848ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:02:38.57ID:JxRhp+KK0 もしかしてこの映画、「バンクシーの方もわからずに消させるアホな保護観察官」って事を表現してんの?
2021/11/13(土) 09:03:04.33ID:mfPcKk+C0
>>847
公共物
公共物
2021/11/13(土) 09:05:32.40ID:rAnOLJL90
こんな紛い物がもてはやされて本当に評価されるべき画家が埋もれてると思うと切ないわ
知らんけど
知らんけど
2021/11/13(土) 09:06:55.83ID:HzG3BAGv0
こういうのが本望なのでは
2021/11/13(土) 09:07:34.25ID:c6YRhZTH0
単なる落書きじゃん
853ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:07:51.38ID:9p3vGiY+0 これも含めて仕込みとしか思えない。
2021/11/13(土) 09:09:06.98ID:OeCi53id0
>>325
壁やシャッターに落書きする小僧とやってる事は同じだものな
壁やシャッターに落書きする小僧とやってる事は同じだものな
855ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:09:08.04ID:mjiQV7ud0 落書きだろ?
2021/11/13(土) 09:09:14.49ID:7mYFAsia0
まぁ、話題づくりの自作自演だろうね
バンクシーは金持ちの資産価値上げるための
話題づくり酷すぎるわ
バンクシーは金持ちの資産価値上げるための
話題づくり酷すぎるわ
2021/11/13(土) 09:10:11.40ID:vJkziy8g0
よくやった
2021/11/13(土) 09:10:57.88ID:3mT+KxixO
>>820
>バンクシーが許可済み
さすが度量が広いな
これはむしろン億円の価値かもしれない壁画を たかだかドラマのために潰す制作スタッフの度胸の問題か
テレビマンとか面白ければ何やってもいいって考えてそうな頭おかしい人種だしなぁ
戦犯のプロデューサーだかデレクターだかも 事前に許可取りしてんならまだマシな方か……
>バンクシーが許可済み
さすが度量が広いな
これはむしろン億円の価値かもしれない壁画を たかだかドラマのために潰す制作スタッフの度胸の問題か
テレビマンとか面白ければ何やってもいいって考えてそうな頭おかしい人種だしなぁ
戦犯のプロデューサーだかデレクターだかも 事前に許可取りしてんならまだマシな方か……
2021/11/13(土) 09:12:29.44ID:c6YRhZTH0
>>858
なんで勝手に書かれた落書き消すのに許可がいるん?
なんで勝手に書かれた落書き消すのに許可がいるん?
2021/11/13(土) 09:12:40.30ID:O2NNTjlj0
最初にバンクシーとやらを持ち上げたのは誰なんだ?
その中にバンクシーを名乗ってる落書き野郎が潜んでるんじゃない?
その中にバンクシーを名乗ってる落書き野郎が潜んでるんじゃない?
2021/11/13(土) 09:13:06.81ID:i2GqaNMP0
2021/11/13(土) 09:13:35.00ID:nu2yI/oO0
たいして上手くもない
2021/11/13(土) 09:13:57.70ID:bOzHr3X80
864ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:14:16.04ID:peTAeRd60 胡散臭い バンクシー自身を消す奴も出てくるんじゃないか?
あのオークションで落札されたら自動裁断の時点で香具師決定だったな
何がトリガーになって自動裁断のスイッチが入るのか
誰も疑問に思わず、マスコミが流したのかと思うと寒気がする
あのオークションで落札されたら自動裁断の時点で香具師決定だったな
何がトリガーになって自動裁断のスイッチが入るのか
誰も疑問に思わず、マスコミが流したのかと思うと寒気がする
2021/11/13(土) 09:15:32.30ID:3mT+KxixO
2021/11/13(土) 09:15:47.33ID:i2GqaNMP0
2021/11/13(土) 09:18:06.32ID:iD9m+9NS0
バンクシーそのものが台本だって認めてたろ
プロパガンダの一環で英国の国益や私企業の営利目的のためにやっとる
プロパガンダの一環で英国の国益や私企業の営利目的のためにやっとる
2021/11/13(土) 09:19:39.59ID:Qsl+KTb60
クリストファーウォーケン様なら無罪
869ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:20:00.94ID:tWBnZoVw0870ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:20:33.08ID:JxRhp+KK0 >>865
絵が上手いなら落書きしていいわけじゃないぞ。イケメンならレイプしてもOKみたいな事言うな。
絵が上手いなら落書きしていいわけじゃないぞ。イケメンならレイプしてもOKみたいな事言うな。
871ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:20:33.08ID:JxRhp+KK0 >>865
絵が上手いなら落書きしていいわけじゃないぞ。イケメンならレイプしてもOKみたいな事言うな。
絵が上手いなら落書きしていいわけじゃないぞ。イケメンならレイプしてもOKみたいな事言うな。
2021/11/13(土) 09:20:51.14ID:JUHXwhas0
>>865
うまい落書きなら無罪?んなアホな
うまい落書きなら無罪?んなアホな
2021/11/13(土) 09:21:57.73ID:vreKLhlO0
金出す馬鹿はいるけど落書きだもんね
2021/11/13(土) 09:22:07.78ID:3IxKaSkM0
バンクシーに炭治郎の気持ちがわかるかよ
長男なのに
長男なのに
2021/11/13(土) 09:22:49.85ID:8U174xUK0
はいはい仕込み
876ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:23:21.94ID:B3UinPXN0 よくやった落書きは消さないとな
2021/11/13(土) 09:23:43.22ID:y4e8hGVH0
こんなん絶対仕込み
878ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:25:36.34ID:Fc/rKeF90879ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:28:44.10ID:spDSSpUu0 落書きなら自分の所有地でやれ
公共施設や他人の不動産にいたずら書きすんなボケバンクシー
公共施設や他人の不動産にいたずら書きすんなボケバンクシー
880ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:28:45.12ID:mKzEpYWF0 しょーもない
881ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:29:59.51ID:fM47NWDZ0 バンクシーの絵って壁に型紙あててスプレーしてるだけなん?
2021/11/13(土) 09:30:19.23ID:uXsxpz6p0
所詮は壁に無断で描いた絵なんだから社会奉仕活動中に消されるのも含めて芸術って意味ならちょっと深いな
でもそろそろあちこちに描いて回るのやめた方がいいんじゃないのかなと思うけど
でもそろそろあちこちに描いて回るのやめた方がいいんじゃないのかなと思うけど
2021/11/13(土) 09:30:26.16ID:qKz6SPQc0
バンクシー展とかやってて神秘性なんかありゃしない
収入は何かに有効活用されてるの?
収入は何かに有効活用されてるの?
2021/11/13(土) 09:31:17.03ID:lPW59/FK0
ステンシルなら量産できるんだし、
消された周りにいっぱいプリントしてこい。
タイトルは ーレジストー
消された周りにいっぱいプリントしてこい。
タイトルは ーレジストー
885ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:32:23.53ID:tWBnZoVw02021/11/13(土) 09:32:45.17ID:sMJeSjA50
消す動画でまた一儲けっと
2021/11/13(土) 09:33:17.85ID:2gxdZgcH0
バンクシーはどうやっても儲けてんだ?ビジネス用の完全匿名の口座でもあんのか
それとも関係者はみんなだれか知ってんのか( 一一)
それとも関係者はみんなだれか知ってんのか( 一一)
2021/11/13(土) 09:33:18.86ID:iIR5LE470
壁の落書き消しただけだよな
889ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:33:41.21ID:fM47NWDZ0 >>885
ありがとう!
ありがとう!
2021/11/13(土) 09:34:44.84ID:0ue5q9+50
>>616
その通りなんだよなぁ技術的にももっと上の絵がうまい奴がわんさかいる
絵に価値をつけるのは売りたい詐欺師達が価値があるようにして売りつけてるだけ
歴史的に本当にうまい絵師と同等に扱うには技術が足りない
その通りなんだよなぁ技術的にももっと上の絵がうまい奴がわんさかいる
絵に価値をつけるのは売りたい詐欺師達が価値があるようにして売りつけてるだけ
歴史的に本当にうまい絵師と同等に扱うには技術が足りない
2021/11/13(土) 09:36:59.34ID:YECRMPdm0
あの
つまらない絵のどこに芸術性を感じるのか?
塗りつぶされて正解
ジミー大西の絵と大して変わらない
つまらない絵のどこに芸術性を感じるのか?
塗りつぶされて正解
ジミー大西の絵と大して変わらない
2021/11/13(土) 09:40:23.10ID:PGHJ3w4Y0
現代アートって言ったもん勝ちだからなあ…
893ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:43:25.04ID:mjXVyr1x0 いやいやハリウッド俳優がペンキで塗りつぶすまでが作品とみなせば問題無し。コンセプチュアルアートだろ?
894ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:45:15.05ID:JxRhp+KK0 >>893
そもそも最初からどこにも問題なんてないぞ。ただ落書きを消しただけの話
そもそも最初からどこにも問題なんてないぞ。ただ落書きを消しただけの話
2021/11/13(土) 09:46:39.79ID:0xXTLKQN0
これはこれで価値が上がるんだろ?
2021/11/13(土) 09:47:11.90ID:Pkp7sJJw0
プロレスしょーもな
897ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:49:53.11ID:tWBnZoVw0 ハリウッド映画足るものキッチリ隅々まで権利関係はクリアしてると考えるべし
バンクシーの協力なしに映画公開出来るわけがない
バンクシーの協力なしに映画公開出来るわけがない
898ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:49:56.87ID:IrU4XveR0 このハリウッド俳優が実はバンクシーだったとかな
2021/11/13(土) 09:50:01.74ID:Yu3KV6Q70
所詮落書き
2021/11/13(土) 09:50:04.09ID:3vJvOssG0
ダギンガーB
2021/11/13(土) 09:52:34.58ID:6ydtOyWS0
>>897
落書きの権利とはいったい……
落書きの権利とはいったい……
902ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:53:04.39ID:By4pCJLV0 そもそも他人の所有物に落書きする奴を持ち上げすぎだろ
2021/11/13(土) 09:53:20.63ID:cIwdkQ3y0
本人的にも元々は塗り潰すのが正解なんだろ?
まぁもう金になるから考えも変わってそうだが
まぁもう金になるから考えも変わってそうだが
2021/11/13(土) 09:53:32.34ID:Fw0IONmA0
これもバンクシーの思惑通りだろ
905ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:56:55.92ID:eOb1BlKv0 まぁそのうち消されるだろいいさ
906ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:58:09.70ID:JxRhp+KK0 >>897
バンクシーに許可取ってなかったとしてもバンクシーが文句言う権利はないだろ
バンクシーに許可取ってなかったとしてもバンクシーが文句言う権利はないだろ
907ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 09:58:37.97ID:J+A6R5b00 陰気くさい絵ばかりだな
2021/11/13(土) 09:59:00.64ID:XiDsUj3H0
ミュシャの絵の方が綺麗だよ
あのくらい綺麗なのが描かれてたら見に行く
あのくらい綺麗なのが描かれてたら見に行く
909ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:01:59.29ID:8WJIN1PX0 バンクシーなら消しても問題なし
2021/11/13(土) 10:03:28.72ID:60LXsxO80
うちの近所にもネズミの落書きがあるんだよな
消していい?
消していい?
911ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:03:50.08ID:mjXVyr1x0 バンクシーの絵そのものはそこいらの美大生はおろか専門学校生でも描ける凡庸な技術とアイデアなんだよ。
街に覆面で反体制の落書きを描いたという一点のみ新しかった。
そこで人気を上げ、本業のシルクスクリーンの作品価値を爆上げでぼろ儲け。優秀なアーティストというより優秀なマーケティング戦略家なんだよ
街に覆面で反体制の落書きを描いたという一点のみ新しかった。
そこで人気を上げ、本業のシルクスクリーンの作品価値を爆上げでぼろ儲け。優秀なアーティストというより優秀なマーケティング戦略家なんだよ
2021/11/13(土) 10:05:08.75ID:QFCmUsZf0
落書き消すと文句言われるの
913ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:06:48.49ID:f5tl/xNV0 ここまでが芸術でいいんじゃない?
914ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:07:13.21ID:idQM/tOp0915ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:07:29.49ID:dVXPLqRp0 メッセージもありきたりで絵も古くさいのにみんなぐるでしょ
2021/11/13(土) 10:07:50.40ID:29YWGSO+0
落書きに小踊りする小池(笑)
917ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:09:07.59ID:tWBnZoVw0 >>906
ハリウッドだぞ?超訴訟国家のw
ハリウッドだぞ?超訴訟国家のw
918ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:09:10.85ID:/zfciLsv0 種別としては落書きなんだし、消されたからって問題が起こる事はないでしょ。
2021/11/13(土) 10:10:28.92ID:Q6YhBRQ00
こんなものに価値を付けるから芸術業界は胡散臭いんだよ
2021/11/13(土) 10:11:43.98ID:00WdWuzY0
パルプフィクションで尻穴に時計を隠した人?
2021/11/13(土) 10:13:02.49ID:J+XtelX/O
バンクシーが最初からこの展開を承知して描いた絵だったとしたら?
922ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:13:35.30ID:JxRhp+KK0 >>917
俺の落書き勝手に消すな訴えてやる、で勝てるとでも?
俺の落書き勝手に消すな訴えてやる、で勝てるとでも?
2021/11/13(土) 10:13:57.24ID:ssUNrLpI0
発想が日本のサブカル組に近い
924ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:14:25.31ID:DccPtKen0 >>921
落書きはダメです
落書きはダメです
925ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:15:52.08ID:LJmAjvkj0 >>809
もちろん土地の所有者がバンクシーがいいならいいよって言ったんだろ馬鹿かおまえは
もちろん土地の所有者がバンクシーがいいならいいよって言ったんだろ馬鹿かおまえは
2021/11/13(土) 10:16:24.18ID:6ydtOyWS0
でも壁にラッセンが陽気なイルカ絵を描いてくれたらおまえらだって喜ぶだろ
2021/11/13(土) 10:17:08.65ID:A2AzfhZx0
クリストファー・ウォーケンならバンクシーの中の人も大喜びじゃん
928ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:17:59.99ID:tWBnZoVw0 >>926
躊躇なく白ペンキで消すと思うw
躊躇なく白ペンキで消すと思うw
2021/11/13(土) 10:18:04.38ID:5Cc367hd0
なんだシナリオ通りじゃないか
2021/11/13(土) 10:18:22.61ID:ROiHdL8l0
バンクシーはそういう仕掛け屋が居るのがあからさまだからな
服屋が勝手に作り出す流行と同じ様なものだ
服屋が勝手に作り出す流行と同じ様なものだ
2021/11/13(土) 10:18:51.71ID:sYZ3/3qM0
バンクシー有り難がる連中が1番の害悪
932ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:19:48.65ID:Eusy2niu0 >>1
どうせそれも含めて作品だって茶番だわw
どうせそれも含めて作品だって茶番だわw
2021/11/13(土) 10:20:52.57ID:8f28ARhN0
楽書きなんだから消せよ
2021/11/13(土) 10:22:05.64ID:6FptxBXO0
どうせ出来レースやろ
2021/11/13(土) 10:23:19.63ID:ryy/uMFH0
>>7
バンクシー的にはそれが正解だろうね
バンクシー的にはそれが正解だろうね
936ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:23:51.22ID:H9YB+HwE0 塗りつぶされた方が高額で取引されるアレか
2021/11/13(土) 10:24:41.17ID:Mew9fvE80
>>865
何枚かの型紙の上からスプレーしてるだけじゃなかったっけ?
何枚かの型紙の上からスプレーしてるだけじゃなかったっけ?
2021/11/13(土) 10:25:03.43ID:bHWQZiV/0
法治国家としては当たり前だよな
939ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:28:10.83ID:vEcRa7lf0 >>937
その型紙の元の絵は誰が描いてると思ってるの?
その型紙の元の絵は誰が描いてると思ってるの?
2021/11/13(土) 10:32:02.03ID:WTtah1mg0
>>676
おまえもなー
おまえもなー
941ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:33:38.06ID:neRXgAMV02021/11/13(土) 10:35:52.24ID:k3ULX+VH0
スティーブンマーチャントって2mあるんだよな
943ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:41:39.66ID:p5svWXNh0 周囲が気にするだけで本人は気にしなそう。
944ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:49:01.35ID:MpyjMg+o0 バンクシーほめるやつたいてい意識高いだけの凡人
945ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:49:33.46ID:1GfOw10f0 ディア・ハンターの一発屋のくせに
946ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:49:43.68ID:idQM/tOp0 >>861
バンクシー(を名乗る集団と思うが)は
社会に騒動を起こす事が芸術活動の一環と考えているし、
その社会的騒動、ムーブメントっていうのか、が芸術作品だと考えている
現代美術、前衛芸術ってモノをやってるヤツラの思考回路は
そんな事ですべてを正当化する
バンクシーがやってる事は、
日本国内なら器物損壊罪でしかない
たとえバンクシーが絵を描いた事で汚い単なる壁が高額で取引される価値になったとしても、
「本来のモノとしての効用を実現できなくしてしまう」と
器物損壊罪になる
バンクシー(を名乗る集団と思うが)は
社会に騒動を起こす事が芸術活動の一環と考えているし、
その社会的騒動、ムーブメントっていうのか、が芸術作品だと考えている
現代美術、前衛芸術ってモノをやってるヤツラの思考回路は
そんな事ですべてを正当化する
バンクシーがやってる事は、
日本国内なら器物損壊罪でしかない
たとえバンクシーが絵を描いた事で汚い単なる壁が高額で取引される価値になったとしても、
「本来のモノとしての効用を実現できなくしてしまう」と
器物損壊罪になる
2021/11/13(土) 10:51:35.38ID:iSP4/EEN0
日本人の多くはデュシャンの泉がなぜ美術史で重要な扱いをされているかも理解できんしな
そりゃバンクシー程度も理解できないでしょうよ
そりゃバンクシー程度も理解できないでしょうよ
2021/11/13(土) 10:53:10.04ID:6FptxBXO0
現代美術でトップ行くのは頭込みだからね
2021/11/13(土) 10:55:44.57ID:zHCZRpLV0
クリストファー・ウォーケンとのコラボ作品になったんやなw
バンクシー嫌いだけどクリストファー・ウォーケン好きだから観に行きたい
バンクシー嫌いだけどクリストファー・ウォーケン好きだから観に行きたい
950ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:56:21.09ID:2VnQGs/D0 ディアハンターの人か
2021/11/13(土) 10:58:30.54ID:chzG1sND0
ウオォケンなら許す
落書きアーティストより価値がある
落書きアーティストより価値がある
952ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 10:59:35.44ID:L9mNfziN0 英国でアン・ブーリンの部屋に飾られてた鳥の像が500年ぶりに発見されたってニュースがあった
そっちの方がニュースバリューありそうなんだがな
そっちの方がニュースバリューありそうなんだがな
953ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:01:05.95ID:eqbKluoY0 >>950
ダークナイトやTENETの監督や
ダークナイトやTENETの監督や
954ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:01:55.37ID:mnCAD4790 ただの落書きだもんな
2021/11/13(土) 11:02:52.20ID:3mT+KxixO
予告しよう
ここの僻み根性まる出しの嫉妬まみれで発狂してるバンクシーsageレスとかは
だいたい韓国人が向こうのまとめサイトに「これが日本人の正体」みたいなタイトルで
お前らのみっともないバンクシー叩きを転載してまとめ記事にするまでがワンセット
まるで見えるようなお決まりの流れ
ここの僻み根性まる出しの嫉妬まみれで発狂してるバンクシーsageレスとかは
だいたい韓国人が向こうのまとめサイトに「これが日本人の正体」みたいなタイトルで
お前らのみっともないバンクシー叩きを転載してまとめ記事にするまでがワンセット
まるで見えるようなお決まりの流れ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:02:55.03ID:8/O0/eNo0 汚い落書きが消せて良かったやんけ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:02:58.20ID:VOlKTUH00 わはははは
よくぞやったウォーケン
よくぞやったウォーケン
958ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:03:01.23ID:iyazSzx80 ウォーケン、友達の俳優が嫁殺人容疑で
調べられて現場に居たとか問題になってたけど
どうなったんだ?
調べられて現場に居たとか問題になってたけど
どうなったんだ?
959ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:03:34.53ID:eqbKluoY0 タイムトラベラーでなかなかの三枚目やってたのが良かった
960ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:04:00.28ID:Psb54ITw0 >>1
バンクシーバカバカシー
バンクシーバカバカシー
2021/11/13(土) 11:04:07.84ID:hMWNiErf0
そのうちまた書くやろ
962ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:04:24.58ID:DuV9d+9Z0 最近の美術はマネーロンダリングみたいなもん
糞
糞
963ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:05:06.71ID:i2GqaNMP0 バンクシーだろうとピカソだろうと落書きは落書き
2021/11/13(土) 11:05:31.76ID:zHCZRpLV0
対抗してウィレム・デフォーもなんかやって欲しい…立ちしょんべんするとか…
2021/11/13(土) 11:07:15.77ID:bXnkT/kJ0
バンクシーはこうやって話題作りをして自作の付加価値をつけようとするから嫌い。
ただの落書き。
ただの落書き。
966ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:11:10.10ID:L2U3kHH202021/11/13(土) 11:11:36.82ID:3mT+KxixO
来週の頭には韓国のまとめ掲示板で日本人の正体、みたいなタイトルで
お前らの汚いレスの転載がまとめられてんだろうな……
ここに来てる何割かはわざとそれ狙って日本人のイメージ落とそうとしてる在日だと見てる
お前らの汚いレスの転載がまとめられてんだろうな……
ここに来てる何割かはわざとそれ狙って日本人のイメージ落とそうとしてる在日だと見てる
2021/11/13(土) 11:17:06.38ID:GXm0ednk0
バンクシーは犯罪者だろ
不法侵入と器物破損テロリストだよ
不法侵入と器物破損テロリストだよ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:18:55.43ID:IHU/w+2x0 >>879
こういう人がいないとバンクシーの価値は上がらないんだよな
こういう人がいないとバンクシーの価値は上がらないんだよな
2021/11/13(土) 11:19:07.50ID:Mew9fvE80
>>939
日本の反物の染めや版画の型紙に比べたら大したことない
日本の反物の染めや版画の型紙に比べたら大したことない
971ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:23:00.78ID:MpyjMg+o0 >>947
それまるごと全部オナニーだから
それまるごと全部オナニーだから
2021/11/13(土) 11:24:35.42ID:FN85vN0O0
そりゃ法律違反のただの落書きだからな
どうなっても文句は言えない
どうなっても文句は言えない
973ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:24:43.82ID:IHU/w+2x0 >>971
そのオナニーが大金生むんだぞ
そのオナニーが大金生むんだぞ
974ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:26:58.21ID:R+xYdncA0 >>1
もともとそういう扱いのものだし
もともとそういう扱いのものだし
2021/11/13(土) 11:28:08.15ID:N6o/xB9P0
こんなのバンクシーの絵を好きになる奴らが一番悪いんだよ
誰からも好かれない絵ならこんな奴有名にならなかった
お前らが悪い
誰からも好かれない絵ならこんな奴有名にならなかった
お前らが悪い
2021/11/13(土) 11:29:37.21ID:6FptxBXO0
今は文脈込みだからね そういうもんなんだよ
2021/11/13(土) 11:30:11.39ID:FN85vN0O0
アフガニスタンの仏像だって破壊されてるし
ゴッホのひまわりだって空襲で焼けてる
芸術とは常にそういった危険と隣り合わせなのだよ
だから美術館という箱がある
バンクシーはその箱に入る事を嫌がった、だからこうなるのは必然
ゴッホのひまわりだって空襲で焼けてる
芸術とは常にそういった危険と隣り合わせなのだよ
だから美術館という箱がある
バンクシーはその箱に入る事を嫌がった、だからこうなるのは必然
2021/11/13(土) 11:30:39.16ID:KJolw8ZU0
ただの落書きなんだから消していいだろ
2021/11/13(土) 11:31:43.49ID:GVXaW+4u0
バンクシー大喜びだろ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:34:04.48ID:Th43Tmng02021/11/13(土) 11:34:14.51ID:VOTd6VEG0
ただのステンシル落書きに大騒ぎするのいい加減やめたらいいのに
982ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:37:00.06ID:Th43Tmng0 >>964 むしろベネディクト・カンバーバッチに
2021/11/13(土) 11:38:02.11ID:FN85vN0O0
984ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:38:05.55ID:7kLyyqeI0 ざまぁとしか思わん
985ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:39:02.47ID:Th43Tmng0 >>973 AV女優もそうだな
986ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:39:11.95ID:eTd+Ou9A0 >>955
一番悪質なクズは韓国人だな
一番悪質なクズは韓国人だな
987ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:39:45.11ID:5E45L7Yr0 バンクシーって共同ペンネームだろ
988ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:42:18.42ID:iyazSzx80 >>987
そうだよゴルゴ方式だよ
そうだよゴルゴ方式だよ
2021/11/13(土) 11:43:42.93ID:9Urv+ieU0
バンクシーが個人の利益のためにそこらを破壊してんだろ
990ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:43:42.95ID:j8dERPxP0 歳とったなあw 長生きしてほしい
991ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:44:14.94ID:Xx2/McYg02021/11/13(土) 11:44:15.32ID:R2idiwS50
なにがバックにいてバンクシーを持ち上げてんだ?
993ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:44:16.39ID:EVFUXIUE0 まさかのウォーケン様かよ…
994ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:44:24.69ID:xo9PcLyw0 ストリートアートって結局は落書きだし
たとえバンクシー本人が描いたもんだろうが容赦なく消してほしい
たとえバンクシー本人が描いたもんだろうが容赦なく消してほしい
995ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:44:50.49ID:j8dERPxP0 さすがイギリスw
996ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:45:17.49ID:KleNDfte0 痛快だね。
王様の耳はロバの耳って伝えたかったんだろ。
バンクシーなんて、仕込みつーか、ブローカーに踊らされてるだろ。
他の現代アートもそうだろうけど。
王様の耳はロバの耳って伝えたかったんだろ。
バンクシーなんて、仕込みつーか、ブローカーに踊らされてるだろ。
他の現代アートもそうだろうけど。
2021/11/13(土) 11:46:38.74ID:9AvoOXbx0
>>976
日本は漫画やアニメみたいな文化が発達したのはいいけど、
視覚からそのまま受け取るわかりやすいものにしか興味を示さない弊害を作ったと思う
芸術でいえばそれこそ印象派だのミュシャだのみたいな
シュルレアリスムやダダイズム辺りから付いていけなくなる感じ
日本は先進国の中でも芸術の素養に乏しいとか言われるのはそういうのが理由だろう
日本は漫画やアニメみたいな文化が発達したのはいいけど、
視覚からそのまま受け取るわかりやすいものにしか興味を示さない弊害を作ったと思う
芸術でいえばそれこそ印象派だのミュシャだのみたいな
シュルレアリスムやダダイズム辺りから付いていけなくなる感じ
日本は先進国の中でも芸術の素養に乏しいとか言われるのはそういうのが理由だろう
2021/11/13(土) 11:46:40.99ID:yMf0VI100
そもそもバンクシーは犯罪者だろ持ち上げるほうがおかしい
2021/11/13(土) 11:47:25.28ID:6ydtOyWS0
↑こいつがバンクシー
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/11/13(土) 11:47:47.66ID:FN85vN0O0 >>997
日本の美術館は企画展示の入場者動員数世界一なんだがな
日本の美術館は企画展示の入場者動員数世界一なんだがな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 29分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 29分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
